- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/01/31(水) 10:12:25
人とトラブルを起こすと、決まって「自分は妬まれてるから」と理由づけする人がいます。
私は、その人が「妬まれてる、僻まれてる」というのは他人が判断することであって、本人が言ってしまうのはなんだか恥ずかしいことだと思います。
現に、正直「いやいや妬みじゃなくて別の部分が原因では...」と思うことが多々あります。
自分で「妬まれてる」と言っちゃう方、周りにいますか?+680
-49
-
2. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:03
いない+291
-34
-
3. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:16
ガルちゃんにうじゃうじゃいる人種+351
-15
-
4. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:24
言わせておけば?
指摘したらあなたも妬んでるって思われるよ+496
-10
-
5. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:40
他人を見下してる人しか言わない発言だね
普段からそういう人なんだろう+469
-19
-
6. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:49
うん恥ずかしいことだよね。妬まれてる、、とか言ってる人見るとこの人はナルシストなんだなー。って思ってしまう+450
-34
-
7. 匿名 2018/01/31(水) 10:13:50
ある意味プラス思考+497
-16
-
8. 匿名 2018/01/31(水) 10:14:04
周りにいない+129
-17
-
9. 匿名 2018/01/31(水) 10:14:33
私は恵まれているから妬まれているに聞こえる+222
-8
-
10. 匿名 2018/01/31(水) 10:14:40
惨めなのをごまかすためだよ。察しろ。+81
-38
-
11. 匿名 2018/01/31(水) 10:14:42
ガルちゃん民でいるよね。わざわざ関係ないトピに来てここのトピの人たちは~な私に嫉妬してるから、とか言い出す人+212
-3
-
12. 匿名 2018/01/31(水) 10:14:53
逆にはたから見て妬みで言ってるなーってミエミエだけど
妬んでいる本人が妬みの自覚が無いケースもある+305
-12
-
13. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:00
自意識過剰で被害妄想が強くないと自分で妬まれるなんて言えない+222
-21
-
14. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:00
それ私かな?
大企業の嫁だから、皆から妬まれちゃう。
私が羨ましくて涙がデルピエロ+29
-102
-
15. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:19
いるいる
誰も妬んでないのに+205
-24
-
16. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:19
がる民は妬み僻み絶対に認めないよね。+140
-24
-
17. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:22
知ってる美人がよく言う。
確かに一理あるとは思うけど、まぁ口に出さないほうがいいことだよね。+278
-12
-
18. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:38
自分に自信があるってことで良いんじゃない?
そう思えるのって羨ましいけどね。+29
-21
-
19. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:44
妬まれてるんじゃなくて嫌われてるんだよってはっきり言ってあげたら?+207
-30
-
20. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:51
たまーにこれ妬みじゃん…って事正直あるけど、自分では言わないかな。
そんな人周りにもいない。+213
-8
-
21. 匿名 2018/01/31(水) 10:15:58
妬まれているという直接的な言葉は使わないけど、「ほら、うちの子英語話せるじゃない?」「ほら、うちの子足速いじゃない?」「ほら、うちの子成績上位者の名簿に載ってくるじゃない?」と言う人がいます。
ほらって何だよ。最後の疑問形は何だよ。+402
-9
-
22. 匿名 2018/01/31(水) 10:16:37
自分で言う人なんているの?思っても言わないよ普通。+126
-9
-
23. 匿名 2018/01/31(水) 10:16:56
いるいる
自己評価が無駄に高い
誰も妬まないし痛い子だなーって思う+190
-9
-
24. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:09
>>14
また同じ画像
いろんなトピに貼りすぎ
通報してます+62
-4
-
25. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:11
可愛いから男たちちチヤホヤされるから女友達できないし誤解される
って話!3日に一回くらいの頻度で聞かされる
正直しんどい+187
-1
-
26. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:14
がるちゃんに出没する、自称「医者の嫁」+59
-3
-
27. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:31
>>14
哀れだな+38
-1
-
28. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:57
自意識強すぎ
誰も気にしてない+38
-9
-
29. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:08
「自分は他人から妬まれるような素晴らしい人間です。周囲は自分より下だからこの私を妬んでいるに違いない」と思ってる人だと思うから、自分から妬まれてると言う人とは距離置くかな...+189
-5
-
30. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:24
>>14
ボケがマニアックで笑えねー+12
-0
-
31. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:31
「私妬まれてる」
ってリアルで自分で言ってる人に会ったことは無い。
ネットで「妬み乙wwww」っていう書き込みはよく見る。+151
-6
-
32. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:37
いるよね、そういう思考の人、、
だいたいは妬まれてなんかないんだよね。勘違いっぷりが凄いなと思う+86
-14
-
33. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:45
僻んでる自覚ない人もいるよね…
主もそうなんじゃない?+36
-27
-
34. 匿名 2018/01/31(水) 10:18:58
実際に妬んでいるのに他人を批判する人は、綺麗ごとや一般論(女なら~すべき、この年齢になったなら~すべき、親なら~すべき、お金持ちなら~すべき)を理由にすることが多い。本心では自分の妬みやストレスを発散したいだけなのに。+75
-8
-
35. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:00
ガルちゃんの独身トピにわざわざ来る既婚者ね
妬まないでって可哀想www+126
-3
-
36. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:14
思ったことは何度かある。その人は誰に対しても妬むタイプだった。
その人とはこじれて距離置いてるけど、さすがに共通の友人にも、あの子って妬みっぽいよねとか、妬まれててさー、とか言えないな。こっちがおかしいと思われそうだよね。+35
-8
-
37. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:29
>>14の画像載っける人
絶対大企業じゃないよね。
大企業が500万なわけないじゃん(笑)+147
-2
-
38. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:36
マイナスかも知れないけど、私は深キョンをもっと可愛らしくした感じの顔で、頭も良くて社交的なので、いろんな人に妬まれてる。誰とでも仲良くしたいのに、幸せそうな人を目の敵にする人が多いんだ。とても可哀想な人たちだよね。+15
-36
-
39. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:57
本当にそうなら妬まれてないって言うほうがやばくね?笑笑+13
-8
-
40. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:09
妬まれてる人はいるよ
側から見たら敵視されてるのは相関図みたいに分かる。
でも、周りには言わないんじゃない?
言う場合は、言う友達を信頼してるかかな。+115
-5
-
41. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:20
>>33
実際このトピにもたくさんね+7
-8
-
42. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:25
何もかも妬まれてるからで済ます人は愚かだと思う。成長しないよね。+129
-4
-
43. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:29
金自慢されても他の要素は妬みにくい人多い
子どもの出来は微妙、不妊、ブス、高慢ちきetc.+15
-7
-
44. 匿名 2018/01/31(水) 10:20:55
僻みを認められない人もいるよね笑+56
-5
-
45. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:09
>>14
その年収は妬まれる事ないと思うから安心してw+110
-1
-
46. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:28
妬まれてるって言う人は、
周りより私のほうが上ってハッキリ言ってるような物だからヤバイ
+100
-5
-
47. 匿名 2018/01/31(水) 10:21:39
>>45
ネタだと思うよ+8
-1
-
48. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:01
ネットの東京人にありがち
他県民から悪く言われても田舎者の嫉妬とか言い出す
中国や韓国が悪く言われるのには理由があるように、悪く言われるものには必ず相応の理由があるのに+40
-18
-
49. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:20
妬まれてるというより人を見下してるだけだよ
しかし見下してる人はアンタには関心がない+10
-5
-
50. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:32
+15
-6
-
51. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:36
客観的に見たら言わなくても妬まれてる人、妬む人はすぐ分かるよ+58
-0
-
52. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:40
言いはしないけど妬まれてる自覚はある+44
-11
-
53. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:55
一人いたよ、問題行動起こす子供を持つ母親の言い訳が妬まれてる、僻まれてるだった。イジメたり叩いたり人の物勝手に取ったり使ったりするのクレームしてもうちの子はそんな事しない、言ってくる子やその家庭が妬んでる僻んでるから嘘ついてるって言う。先生の言葉も聞かない、たとえ我が子が罪を認めても言わされてる妬まれてる僻まれてるだった。+49
-0
-
54. 匿名 2018/01/31(水) 10:22:56
自分は妬まれてると感じても、一切表に出さない。反応するのがバカらしいと言うか、同じレベルに落ちたくない。
できるだけ身なりは目立たないようにして、発言も控えめにしてる。
完全プライベートの時は好きなようにおしゃれして、行きたいところでやりたいことやってるけどネットにあげたり人に話したりはしないようにしてる。+14
-6
-
55. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:09
うちの母がそうだわ。
ねたみとかじゃなくて、性格が悪いからハブかれてるだけなのに。+49
-0
-
56. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:22
>>35結婚したことと子供産んだことしか誇れない可哀想な人たちね
それ以外なにもないんだよ笑笑+62
-5
-
57. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:25
>>53 妬まれる要素あるの?+8
-0
-
58. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:50
そういう風にでも考えないと自分がダメになりそうなときは自意識過剰になって、妬まれていると考えるときある
あくまでも耐えるための思考って感じだけど+22
-3
-
59. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:56
>>51
見る人が見たら手に取るようにわかるよね+5
-4
-
60. 匿名 2018/01/31(水) 10:24:55
地主だか何だかで家がお金持ちだから、嫉妬されて友達がいないっていう同僚がいたよ。
自慢話ばかりするから人が離れていくのが原因だけど。+60
-4
-
61. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:27
>>37
同意。40代なら倍はあるし、倍以上の人も居る。+8
-2
-
62. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:35
某ハーフタレントが不倫して叩かれたときは、不倫を羨ましがってる!って謎の擁護が現れたっけ。
何でも妬みや嫉妬に結びつけないと説明できないんだろうね。その人の思考と語彙の無さでは。+59
-2
-
63. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:51
>>60
自慢と捉えてるから嫉妬してるんじゃない?
金持ちは金持ちネタ聞いても流すから+8
-3
-
64. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:31
>>56
同意。結婚なんて太古の昔からやってることなのに
21世紀になって自慢するって意味不明。+7
-3
-
65. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:45
本当に貧乏でブスは美人で専業主婦になってる女性への当たりがキツかった
でも妬まれてる女性は自分で「妬まれてる」とは言ってなかった+58
-3
-
66. 匿名 2018/01/31(水) 10:26:48
マルチの人がよく言う
妬まれてるんじゃなくてマルチが嫌がられてるんだよ+25
-0
-
67. 匿名 2018/01/31(水) 10:27:13
お金持ち 美人 スタイル良い 可愛い モテる
嫉妬されてると思うよ+25
-6
-
68. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:21
お嬢様育ちに多くない?
今まで出会ったお金持ちの子が全員そうだった。口癖のように妬まれてる...って言ってた。
でもそれは本当にそういう経験してるのかもね。お金持ちじゃないからわからないやw+63
-2
-
69. 匿名 2018/01/31(水) 10:28:24
所詮人間は同じランクとしか付き合えない
差がありすぎるといざこざが生まれる+38
-2
-
70. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:18
ぶっちゃけ結婚して子ども産んでたって金持ちじゃなかったら羨ましくないけど。
専業主婦じゃなくて兼業主婦だったりとか。+14
-6
-
71. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:19
>>67
普通は相手が嫌な反応したら、
何か言っちゃったかな、傷つけちゃったかな、が先じゃない?
で自分わふりかえって何か勧誘したとか明らかに自分に落ち度があったら妬みとは思わない。+22
-0
-
72. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:20
すごい目で友人Aのバッグをガン見してる友人Bを見てしまったとき。
あっ…と思ってたらそのあと「Aってセンスないよね。一緒に買い物とかいきたくない」ってBが話してきて分かりやすいなと思った。
その後Bとは徐々に距離をとったよ。
一緒にいてつまらないし、自分ももっと楽しめばいいのにとおもう。+68
-0
-
73. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:40
自分が人を妬んでばかりいるんだろうね。だから、そういう方向でしか考えられないんだと思う。
羨む事はあってもそれが妬みになってしまうって、どんだけ粘着気質なんだろうかとwおそらく客観的に物事をみる事ができないんだろうと思う。+21
-9
-
74. 匿名 2018/01/31(水) 10:30:10
第三者から見てると、妬む人・妬まれてる人ってのは分かるね。
わざわざ嫌いな人に近づいて文句言うような人は、根底に嫉妬があると思う。
本当に嫌いなら、自分から近づいて関ろうなんて思えないから。
+77
-1
-
75. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:22
恵まれない人は恵まれた人を敵視するよ
それはもう40年以上見て来て実感してる
自分だって妬むことない?+27
-4
-
76. 匿名 2018/01/31(水) 10:31:47
>>74
いじめ首謀者なのに会おうとしたり
引っ越すのに会おうとする人とか?+13
-0
-
77. 匿名 2018/01/31(水) 10:32:12
>>68
同感
妬んでいる自覚が無く妬み発言ばかりしていた人がいたけど
美人、お金持ち、高学歴、実家が金持ちにはもれなく悪く言っていて
それ妬みだよねって言っても
本人は妬んでない、あの人が性格が悪いから嫌いなだけとか言ってた
言われている人は別に性格悪く無かったしどう見ても妬みで言ってた+54
-3
-
78. 匿名 2018/01/31(水) 10:33:29
>>67
こういう層の人って友達も選んでるよね。そこに入ろうと必死だけど入れない人が絡みに行って撃沈してるイメージ+19
-0
-
79. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:38
>>65
気付いていて言わないのは
・言われ慣れててスルーしてる人
・それを指摘したら相手の精神逆なでして逆に面倒になるから言わない聡明な人
・相手のコンプレックスに気づいていて、あえて触れないでいる優しい人
のうちのどれかだと思う。友人が↑のタイプの美人だわ。いつもスルー。
でも相手の本心には気づいてるし、嫉妬をぶつけてくる人には用心してるって言ってた。
妬まれやすい人は大変だね…+44
-0
-
80. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:43
兄は人からの批判忠告は、妬まれてる僻まれてるからの難癖付けられると憤ってる。高齢毒男タバコパチンコ好きで親の年金から小遣いせびる、どこに人様が憧れを持つというのか+37
-0
-
81. 匿名 2018/01/31(水) 10:35:46
明らかに上の人は嫉妬しないと思うよ。
むしろ関わってくれるなと思ってるはず。+29
-1
-
82. 匿名 2018/01/31(水) 10:36:35
ガルちゃんやってる専業さん
妬んでるの〜?ってよく言ってますよね?+19
-5
-
83. 匿名 2018/01/31(水) 10:37:08
ガルちゃんなんて妬み嫉みばっかりじゃない。+26
-3
-
84. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:06
私の周りには常人しかいないから こんな人はいないなあ+6
-0
-
85. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:06
うちに来て、新しいバッグ見つけて「これ、いくら?」
「5000円だよ。」と答えたら、
「ふーん、5000円には見えないね。」
これは妬み?どういう心理なの?+2
-6
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 10:38:48
>>14
ウチの旦那は地方の中小企業だけど
それより年収いいよー(笑)
+9
-1
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 10:39:30
+8
-3
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 10:40:01
>>86
自虐ネタで貼ってるのよ、あれ。+9
-0
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 10:41:50
>>14
たまにそれを貼ってるのを見かけるけど
あなたも暇だねー
+3
-0
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:44
>>85
ただ単純に見えないだけだと思う。
それ以上の意味が含まれてるときはその先で何か付け足して言うはず。
もっと高く見えたって事?♡
もっと安く見えたって事?ムカ
どちらに受け取るかは聞く側の自己肯定感で変わる。+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 10:42:57
>>17
思わず口に出したくなる程、嫌がらせされてるんじゃないのかな、その美人。
もしそうなら、それを言うなって言うのも気の毒に思うわ。
辛い思いしてる人に「辛いって言うな」て口封じしてるみたいに感じられる。
+17
-8
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 10:43:57
>>1
そんなこと言う人いるんだ
主が勝手に「そう思ってそう」と妄想してるだけなのでは+0
-8
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 10:44:55
兼業主婦の親戚のババアが、会うたびに働けとか、働かなくていいなんてあなたの旦那さんは優しいわねえと嫌味を言ってくる
嫉妬だと思ってる
パートのババアの、子供がいないんだからもっと長時間働けというのも嫉妬だと思ってる
私が苦労してるんだからお前も同じだけ苦労しろ的な
+56
-3
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 10:45:25
>>74ほんとそれ。嫌いなら関わらない。僻みは近づいて嫌味など言ってる。+12
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:02
主です。
ここに書いた相手は高校時代からの友人で、桁違いのお金持ちです。私はあまりにも自分からかけ離れすぎて、妬むのも失礼なくらいなので妬みません。
ただ、学生時代から他のどの友人よりも悪口が多く、数ヶ月に一度の割合で人と揉めています。
そして、毎回「私の家がお金持ちだからすぐキツく当たられる」「サラリーマンの家の子からは昔から嫌われる」「なんの苦労もなくお金があるなら揉め事になる」と言ってますが、相手に聞いてみると明らかに違う理由ということが多々ありました。
誰かのコメントにもあった通り、注意をすると私も妬まれてると思われるのでなかなかできません。現に、私には妬まれてないとわかるから仲良くできる、と言われています。+54
-0
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:15
>>85そのまま受け取れば?めんどーな女だね+17
-0
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 10:46:51
はい、私です。
誰にでも言うわけではないけど、
そう思ってないとやってられない。+4
-3
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:01
>>29
嫌だよね。
自画自賛ぽいし、その話を目の前で聞いてる私もきっと上下つけられてるなと不安になってくるし。+16
-0
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:18
こちらからは一つも出向かないのに、わざわざ近づいて来て嫌味言ったり自慢したり詮索する人いるよね。なんか怖いんですけど。+32
-0
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:36
ちょっと違うかもしれないけど、学生の頃に歯科助手の面接行ったんだけど、なぜか「隣が自宅だから家に来てください。」と言われ5分前に行ったら「まだ先生ご飯食べてるので待ってください(奥さん)」と言われ はぁ?と思いながら一応待って、面接。
なぜか奥さんも一緒に面接官として着席してて、最終的には奥さんのあーでもない、こーでもない、子供が出来て辞められると困る、とか一時間くらい聞かされて 「あ、ここダメだわ」って思って面接終了したんだけど、帰り際 玄関まで見送ってくれるのかと思いきや「早く鍵閉めないと強盗とか入られたら困るから!」とか言ってて
自意識過剰だなぁーーー、嫌な感じ。って思った。
そんなに家が気になるなら自宅で面接なんかしなきゃいいのに。+43
-2
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 10:47:40
がるちゃんの美人トピにいっぱいいるじゃん!
普通嫌われたり嫌がらせされたりしたら、自分何か悪いことしたかな?ってなるはずなのにぜーんぶ私が美人だから!で済ませてる人達(笑)+30
-3
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 10:48:29
>>87
ざわちんもよく言ってるよねー。アンチが妬んでるって。+18
-0
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:12
>>95
そりゃあなた達と住む世界が違うんですよ。
あなたが妬まないって言ってるなら良いじゃない?
本当にあなたにしか言えないのかもしれませんよ。+7
-6
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:25
ええ、本気で妬まれてるって感じてたけど、、。まぁ口には出さないよ。
でも、そう考えるのって良くないんだね?
投稿引き続き読んで戒めにします+10
-7
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:46
>>101
あれは医者の嫁ですのたぐいのネタトピかと思ってたw+14
-0
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 10:49:56
>>95
小さい頃から周囲の大人や同級生から、金持ちに対する嫌味や皮肉などを言われてきたりすると、嫌気がさすことはあるかもね。だからって他人の悪口が多いのはいただけないけど。+13
-1
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 10:50:21
>>62
ガソリーヌ山尾のトピにもいたわw
不倫が羨ましいって、2番目でも満足できる慎ましい方だわ()
まぁ、リアルにいたら距離を置く目安になって良いかもね。+12
-0
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:13
幼少からのお金持ちは庶民に混じると孤独なんだと思うよ。何言っても「は?自慢かよ!」って言われるから。だから金持ちは金持ちとつるむ。+30
-1
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:29
自分よりお金持ち、若い、美しい、才能あるなどなど素直に凄いなとは思えど
なんであいつばかり、自分はなどという捩くれた妬みそねみはしない
僻んでんじゃない?系を言う人は本人がそういう思考回路だから出る言葉+19
-5
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:31
SNSのキラキラアカウント気取りによくいるよねww
特にエセレブほどww
こういう人たちはむしろ自分がすぐ他人を妬んだり僻んだりするタイプ
なので自分の自慢話やブランド物を見せびらかしたりするのは大好きだけど
他人がそれをすると勝手に「私に張り合ってる!?」とか言い出す
アホか+25
-1
-
111. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:36
>>99
世の中には、他人との境界が分からなかったり、自分の感情をコントロールできない人がいる。
人格障害の傾向があるそうだから、それかもね。+23
-0
-
112. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:10
ガルちゃんでいつも言ってる人いるよね+9
-0
-
113. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:13
あの人さーとかいないところで悪口言う人が仕事先でもママ友でも学校行事でも、そういう人が世の中にいれば、妬み嫉み嫉妬がこの世の中ある事がわかる。+12
-2
-
114. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:13
金持ちや美人でも嫌われない人はいるからね
全部嫉妬に繋げる人はそりゃ嫌われるだろうよ
鼻につくところがあるから全員から嫌われるわけで
美人や金持ちというだけで殆どの人に嫌われるとかないもの+41
-3
-
115. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:55
私は保険会社で外交してるんですが、
ある毒舌な新人
次々に成績入れてるから
助言のつもりで
来月のぶんに契約置いとかな
来月苦しくなるよ?って言ったのに
影で妬んでるんだよ!って私の悪口
案の定1月成績すら取れない毒舌新人
ザマーミロ!
+20
-1
-
116. 匿名 2018/01/31(水) 10:54:04
がるちゃんでよく叩かれてる女優なんかは、私は妬まれてるからーとか思ってそう
みんな私が羨ましくて妬ましいのねーとか平気で思うくらいのメンタルじゃないと芸能人なんて務まらないのかなとも思うから別にいいにいいけど+8
-2
-
117. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:20
>>95
その友達
実際妬まれてると思うよ
代々良い家柄や実家がお金持ちって
ポッと出の成金には一生手に入らない事柄だから
成金にも妬まれるし
凄く貧乏では無いけど決して豊かでは無い年収400万辺りにも凄く妬まれると思う
+20
-8
-
118. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:22
>>95
そのご友人は確かにお金持ち特有の悩みはあると思うけど、かと言って数ヶ月単位で人と揉めてるのは明らかに他にも原因がありそうだよね。
私もお金持ちの友達いるけど全然人と揉めてないもんw+37
-0
-
119. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:32
私は妬まれるネタが一切ない。だから、人から妬まれてると考える発想がない。
主さんの言ってる人ってナルシストだね。+6
-3
-
120. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:47
>>14デルピエロww+3
-2
-
121. 匿名 2018/01/31(水) 10:56:07
>>117
年収400ってかなり貧乏じゃんw
95の友達に妬むのも失礼だよw+6
-10
-
122. 匿名 2018/01/31(水) 10:56:33
>>120 自演すんなキチガイ
+5
-1
-
123. 匿名 2018/01/31(水) 10:56:47
いました。なんでも僻んでくると口癖の人。私は僻みという言葉が嫌いなのでその人も苦手です。アラサーの彼女ですが年配の方が苦手?らしくいつも若い私もを僻んでる!あの人絶対独身だわ。と気に入らないと口癖の様に出てました+21
-1
-
124. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:16
幼稚園で綺麗なお母さんを影でグチグチ悪口言ってるお母さん達よく見る。あれなんなんだろう。+43
-1
-
125. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:17
>>118
同意。その人は妬まれてると思う〜って意見多いけど、妬まれてるだけならそれだけの頻度で揉めないと思うな。
主はよく見捨てないで仲良くしてると思うよ。+22
-2
-
126. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:05
>>73
無自覚に妬んでることを自覚してない人っているよね
そういう人に限って、自分のフィルターかけて他人を見るから「あの人は妬んでばかり」とか
他人が「私は妬まれてる」って言おうが、ほっときゃいいじゃんね
結局は自分が一番人を妬んでるのに+8
-7
-
127. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:07
僻むのはガルミンの専売特許+5
-2
-
128. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:32
>>14の画像を色々なトピで貼り続けているのは低収入の男だと思う
女共よ現実をみろ!そして低収入の俺を受け入れろ!的な+6
-0
-
129. 匿名 2018/01/31(水) 10:59:38
そのお友達、お金持ちの友達といたら良いよ。
すごく楽だと思う。+14
-2
-
130. 匿名 2018/01/31(水) 11:00:02
>>93
他人様の家庭事情に口を出すなんて、不躾な人もいるもんだね。
実際、好き好んで仕事をしてるなら、他人様が働こうが働くまいが、何も思わないよ。
嫌々働いてるからそんな事を言うようになる。嫌なら辞めたらいい。
~て言うと「辞めたいけどやめられない事情があるのよ!」て言う人もいる。
気の毒な事情もあるだろうけど、それでも他人には関係ない。
その人が自分で選んだ人生だもの。+11
-1
-
131. 匿名 2018/01/31(水) 11:01:25
君が心になんとかってドラマ見てるけど、編集者の女と吉岡里帆と同じ会社の女は嫉妬してるよね。リアルでも嫉妬しやすい人は見たらわかるよ。+15
-1
-
132. 匿名 2018/01/31(水) 11:02:18
>>124
嫉妬だろうね(笑)+17
-2
-
133. 匿名 2018/01/31(水) 11:02:39
>>121
いやいや毎月のお給料が20万で
ボーナスが夏と冬に2.5ヶ月のOLさんですら年収360万だから
年収400万はそんなに貧乏じゃないですよ
贅沢しなければ充分一人暮らしして貯金も出来る位の年収+13
-5
-
134. 匿名 2018/01/31(水) 11:03:05
>>101
それを美人トピで指摘すると高確率でアンカー付けられるんだよね
内容はお察しの通りで
ガルちゃんでよく言われてる「美人は性格良くて心に余裕ある」説は嘘だったって主張してるようなものだわ+14
-3
-
135. 匿名 2018/01/31(水) 11:03:44
>>126
たしかにそのケースもあるね。
妬まれたことの無い人には、妬まれる側の気持ちなんて想像できないから、
「妬まれる?そんなことない!妄想だ!自意識過剰だ!」て言って、
妬まれた経験がないがゆえに理解できない自分を守るために、妬まれる人を悪く言うもいるだろうね。+13
-6
-
136. 匿名 2018/01/31(水) 11:03:49
会社でも嫉妬してるおばちゃんよく見る+27
-1
-
137. 匿名 2018/01/31(水) 11:04:24
昔派遣で働いてたとき、同じ派遣で年が近いのに一切口を聞いてくれない人がいた。
私は妬まれてるなんて頭にもなく、揉めてもいないのに何で嫌われてるのかな?ってずっと悩んでた。
あるとき派遣のベテランさんたちから、「あなたは可愛らしくて仕事ができるから、あの人に妬まれてるのよ」って言われた。
でも、それを素直に受け取って後日別の人に「なんか妬まれてるみたい」と話すとすごく変な空気になったんだよね。
このときから、間違っても自分で「妬まれてる」って言っちゃいけないんだな、って学んだよ。+47
-0
-
138. 匿名 2018/01/31(水) 11:04:43
たぶんそいつ、病んでるから早々に病院にでも連れてけ。
終いには、あることないこと言い出すぞ。(幻聴が聞こえ出して)
+5
-2
-
139. 匿名 2018/01/31(水) 11:06:03
>>134
ネットでいくら自称美人言ったって証明しようがない、何言ってるの+2
-2
-
140. 匿名 2018/01/31(水) 11:06:26
この人、あの人に嫉妬してるなぁっていうのはしょっちゅう見るよ+27
-1
-
141. 匿名 2018/01/31(水) 11:07:34
新入社員の頃、同期で浜口京子みたいなガタイのぶりっ子がいて、まあ本当にお喋りばっかりで仕事ができなかった。それでお局さんたちにイライラされてたんだけど、いつも「若いってだけで妬まれちゃう。おばさんこわ〜い.°(ಗдಗ。)°.」って言ってた。それはちがうだろーと思ってた笑+34
-0
-
142. 匿名 2018/01/31(水) 11:07:35
未婚のお局さんとか9割嫉妬で出来てそう
可愛い新人いびりとか日常茶飯事+10
-7
-
143. 匿名 2018/01/31(水) 11:09:01
>>112
マイナスついただけで嫉妬とか意味不明な人いるね。+8
-0
-
144. 匿名 2018/01/31(水) 11:11:11
自分から周りに言っちゃう人は
妬まれているというより単純に嫌われてる事が多いよね
ただ自己評価が高いから
自分が嫌われる訳がない→何故なら自分には否はない→嫌う奴が不当に妬んでる
っていう感じになるんだろう
ネットで炎上する人ってこういうタイプだなと思う+45
-2
-
145. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:27
>>141
そのタイプの自称嫉妬される人は、周囲も分かってるよね(笑+7
-2
-
146. 匿名 2018/01/31(水) 11:12:41
女の子のトラブルで1番多い原因は嫉妬だよって中学生の時、担任の先生が言ってたわ…+27
-3
-
147. 匿名 2018/01/31(水) 11:13:15
年収600万と年収1000万との間にだって確執が起きやすいのに、桁違いのお嬢様なら桁違いのお嬢様とだけ親交を深めたら良いと思うし、そういう子って周りもお金持ちなはずだけどなぁ。無駄な労力使わなくても良いと忠告してあげてください。+9
-1
-
148. 匿名 2018/01/31(水) 11:13:59
がるちゃんで、自分から私は正社員だから非正規に妬まれてと書いてた人いたけど、妬みじゃなくただその人の性格が悪いから嫌われてるだけだと思う。
その人は、他の人に大変だねとか他の人に同意してほしかったみたいだけど誰もそのコメに触れた人はいなかった(苦笑)
+8
-2
-
149. 匿名 2018/01/31(水) 11:14:31
1度、妬まれて嫌がらせされている人を見たけど、その人は自分で「妬まれている」とは言ってなかった。+14
-1
-
150. 匿名 2018/01/31(水) 11:15:11
前の職場にいたわ、嫉妬軍団。
職場の一番可愛い子を皆で無視してた。何であの子を嫌ってるのか聞いても、誰も理由言えなかったやつ。仕事しろよ!
+29
-1
-
151. 匿名 2018/01/31(水) 11:16:49
初めて会った友人の友人に会ってる間中ずっと身長高い(167㎝)こと話のネタにされて、着物作る時反物足りないでしょとか男サイズで作るのとかバカにされた!低身長の妬みと感じました。+20
-2
-
152. 匿名 2018/01/31(水) 11:18:34
ママ友に、本人も可愛くて旦那はイケメンの高学歴高収入、子供たちはスポーツ万能成績優秀な人がいる。
でも、本人はママ友関係がうまく行かなくて悩んでた。
嫉妬かやっかみだろうなーと思ったよ。本人は全く自覚がなさそうだけど。+33
-0
-
153. 匿名 2018/01/31(水) 11:20:06
いじめられた人のトピには、「思い返せば、妬まれていたんだな」と書く人はいると思うよ。
でも、私妬まれてるからと言い訳のように使う人や、聞いてもないのに妬まれてるのと触れて回る人は、触れてはいけない人。+43
-0
-
154. 匿名 2018/01/31(水) 11:20:29
小学校の区内に土地を買って家を建てた事をママ友に言ってから揚げ足や無視される様になって
今は全然付き合いをしなくなりました。
ママ友とかって、人が家を建てただけで、ジワジワ嫌がらせするんですか?+22
-1
-
155. 匿名 2018/01/31(水) 11:22:37
身内の言う「あなたは妬まれてるだけだから気にしないで」は相手の機嫌を取るために言ってる可能性もあるからなあ…
ほぼお世辞みたいなものだよ
1番公平なのは敵でも味方でもない第三者の意見だと思ってる
贔屓目で過大評価したり憎さで過小評価することがあんまり無さそうだから+31
-3
-
156. 匿名 2018/01/31(水) 11:22:44
>>152
本当はブスで性格悪い場合もあるからね+3
-2
-
157. 匿名 2018/01/31(水) 11:23:26
タイムリー!
最近結婚した友達が言ってる。
結婚したら元カレ(既婚者・被ってる)と2人で遊ばない方が良い思うって言われたらしい。
逆に言ってあげた友達が親切だなと思った。
私は旦那さん可哀想・バカだなって心の中で哀れんでる。+6
-3
-
158. 匿名 2018/01/31(水) 11:23:41
嫁ぎ先の義理家族がそういう人種だった。
確かに金持ちだったけど、近所と仲が悪いことを「うちは妬まれてるから。」と四六時中言ってた。
いやいや…ただ感じ悪い(性格悪い)だけだと思う。
その証拠に、家族皆どこに行っても人間関係でトラブルが起きる。
まあ、離婚したけど(笑)+19
-3
-
159. 匿名 2018/01/31(水) 11:23:49
>>154 あると思う。友達は家買ってからランチ呼ばれなくなったらしい+15
-1
-
160. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:18
>>152
周りになんでうまくいかないか、聞いて見たほうが良いよ+2
-2
-
161. 匿名 2018/01/31(水) 11:25:46
何か嫌な事言われたりしたら
人に言う時は嫌味言われたって話すよね
そしたら、それ嫉妬だよと言われて
あ、そうなんだと気が付く
自分ではピンとこない
ただ感じ悪い人と思うだけで+9
-1
-
162. 匿名 2018/01/31(水) 11:27:04
>>154
嫉妬する要素がわからない
区内ってとこ?
区内だとなんで嫉妬するのかもマジでわからない…
高級住宅街とか?+2
-2
-
163. 匿名 2018/01/31(水) 11:28:12
妊活してる友達が赤ちゃん出来た友達をあからさまに避けてるの見てモヤモヤしたことはある+12
-6
-
164. 匿名 2018/01/31(水) 11:30:51
>>163
嫉妬というより辛くなるのでは?+15
-0
-
165. 匿名 2018/01/31(水) 11:30:57
>>70
同感。美男美女でもないカップルに 底辺の仕事で小汚い子沢山とか。+5
-0
-
166. 匿名 2018/01/31(水) 11:31:32
実際妬む人がいるからね・・・。
そういう人を「妬んでるかも?」と口に出すのは自由じゃないかな?!
妬む人の方が圧倒的に悪いんだから。+12
-13
-
167. 匿名 2018/01/31(水) 11:33:23
>>154
ママ友とは元々お母さん同士が仲良しなのでは無く
子供が同年代というだけの浅い繋がりだから
妬みとか凄いよね
団地育ちで今も団地住まいみたいな人は
持ち家派を目の敵にして妬んでいる自覚も無いよ+14
-1
-
168. 匿名 2018/01/31(水) 11:33:47
>>154
ママ友は「自分たちと違う」と認定したらあっという間に離れて行ったりするよ。
そこが学生時代の友達よりもシビア。
まあ、逆に旦那に何かあったりして、いきなり超不幸な状況になったら近寄ったりしてくるけど。+22
-1
-
169. 匿名 2018/01/31(水) 11:34:07
>>14
サッカー詳しく無いけどデル ピエロめちゃくちゃなつかしー と調べたらまさかのインドでサッカーしてるのね、、+4
-0
-
170. 匿名 2018/01/31(水) 11:35:13
公平な第三者に意見して貰った方がいい。自分への嫉妬なのかどうかって他人が見れば一目瞭然。+15
-0
-
171. 匿名 2018/01/31(水) 11:35:18
>>166
思うのは自由だし実際あると思うけど、人前で自ら発言した時点で…ね。
やはり第三者からの判断でしょう。+14
-1
-
172. 匿名 2018/01/31(水) 11:35:56
>>168
あるある(笑)+8
-0
-
173. 匿名 2018/01/31(水) 11:36:34
>>166
そりゃ実際に妬まれてる人はいるよ
そういう人は気の毒だと思う
ただ主さんの例にあるように他に理由があって嫌われてるのに
思考停止で自分は妬まれてるって言っちゃう人ってどうよ?って話じゃん?+28
-2
-
174. 匿名 2018/01/31(水) 11:37:07
家買って友達失うとか悲しいね
女って一体+13
-0
-
175. 匿名 2018/01/31(水) 11:41:04
>>174
友達を失うってことはまた新しい友達を見つける時間が出来たってこと。
その友達に使っていた時間を新しい出会いのための時間に出来るから。
+7
-3
-
176. 匿名 2018/01/31(水) 11:43:11
>>174
引っ越したで引っ越したで色々あるしね
+6
-0
-
177. 匿名 2018/01/31(水) 11:43:21
>>153
ネット上でなら許されるだろうけど、リアルで「私妬まれてるから」はNGワードだと思ってる
それ聞かされる人はその場では態度に出さなくても内心イライラしてるだろうし、いざという時に愛想尽かされて離れていくだけだよ
それで言った本人は無視されたー、イジメだー、最低って騒ぎ出すパターン
一言で言うと、めんどくさい
+28
-1
-
178. 匿名 2018/01/31(水) 11:44:06
いた。
新しく入ってきた人が前の職場を辞めた理由を
妬まれて嫌われてたからって言ってた。
でも一緒に仕事するうちに
多分妬みじゃないなって思った。+11
-2
-
179. 匿名 2018/01/31(水) 11:50:13
>>178
本当に性格がどうなのって人いる
+4
-2
-
180. 匿名 2018/01/31(水) 11:50:54
申し訳ないけど、お金持ちでもブスならあんまり羨ましくない+11
-0
-
181. 匿名 2018/01/31(水) 11:52:38
>>162
違います。言い方悪かったです。
校区です。
学校転校は可哀想なので…+3
-0
-
182. 匿名 2018/01/31(水) 11:54:42
>>159
ありがとうございます。
やっぱりそう言うのあるんですね。+4
-0
-
183. 匿名 2018/01/31(水) 11:59:20
お金持ちなら、美人なら悪口言っても悪くならないの?
主の友達は悪口沢山言うのがよくないのに、お金持ちだから僻まれてると論点すり替えてるだけだよね。
ここの人達、普段は人によって態度変える人は悪、
強いものに媚びるのも悪!って言うけど、
わたし僻んでないですよ〜お金持ち美人への理解ありますよアピールして強者に擦り寄ってるね(笑)+13
-2
-
184. 匿名 2018/01/31(水) 11:59:47
自分が妬みそねみの塊だから他人もそうだと思うんだろうね。
あと、読モに嫉妬する人はいてもスーパーモデルに嫉妬する人はいません。平均ちょっと上が嫉妬するラインです。+26
-2
-
185. 匿名 2018/01/31(水) 12:01:50
昔職場にいた。私より年上の方でこれまでどの職場に居てもご近所でも妬み嫉みの対象になっちゃうって。「一軒家で夫婦で車それぞれあるし子宝に恵まれてグレることなく育ってるしそこまでお金に困ってないしナンチャラ」って自分で言ってた。元々そんなに人を評価するように見ないんだけど「この人なんかスゲー、そういう所が問題なんだろうな」ってふと思って。本人は自覚なくてもどこかで周りを見下しててそれが滲み出てるんだろうな。+11
-2
-
186. 匿名 2018/01/31(水) 12:02:35
妬まれてみたい。
私自身は健康で経済的にも余裕があってすごく幸せだけど、旦那がイケメンじゃないから絶対妬まれることはないからw+3
-7
-
187. 匿名 2018/01/31(水) 12:04:29
妬みと言うか
羨ましいなー
いいなー
と思う程度なんだけどw+7
-0
-
188. 匿名 2018/01/31(水) 12:06:47
結婚の決まった友人が、未婚のお局から突然いびられだした時は、妬まれてると思った。その子が「わたしには心当たりが無いんだけど、お局の態度が激変して風当たりが強いんだよね」って私たちにこぼした時、「は〜ぁ??そのお局がアンタの事妬んでるとでも言いたいの?自分を省みられない人間てマジ迷惑!」と突然イキリだした子も、妬んでたと思う。
妬んでる人は結構自分の事見えてないんだなと思った。図星突かれて動揺して認めたくないって場合もあるよね。+25
-3
-
189. 匿名 2018/01/31(水) 12:07:16
蜷川実花が言ってたよ
「妬む人より妬まれる人の方が良い」って
妬むのは毎日疲れそう+34
-2
-
190. 匿名 2018/01/31(水) 12:13:47
神田うのさんがよくテレビで言っていた。+7
-0
-
191. 匿名 2018/01/31(水) 12:14:23
>>117
悪口をたくさん言って、トラブルも起こしてのに、お金持ちだから妬まれてるって断定してしまうのね
だから、こういうタイプのお金持ちが調子乗っちゃうんだろうな
少し悪いことしてもお金持ちだから周りが庇ってくれる(庇ってくれない人は嫉妬してるで片付ける)
世の中にはトラブル起こさないお金持ちもたくさんいるのに+9
-2
-
192. 匿名 2018/01/31(水) 12:15:40
やっぱり妬まれてるって自分であんまり言わないですよね。よっぽどいい家柄や暮らし、美人や完璧な人ならともかく。
インスタで金持ちの旦那と結婚してブランドや旅行の自慢して、幸せ過ぎるアピールして叩かれてる人いるけど、本人は「妬み僻みだと思ってます。そういうやつは指くわえて見てろ」的な発言しててすごいなーって思った。その割にはアンチに一生懸命反論してるけどw単純に似合ってなかったり、クズで嫌われてるからなのにって思った。+13
-6
-
193. 匿名 2018/01/31(水) 12:16:13
お金持ちは妬まれやすいよ。みんながみんな妬むわけじゃないけど、妬まれやすい。嫉妬回避で普段は地味に溶け込ますお金持ちも多い。+20
-1
-
194. 匿名 2018/01/31(水) 12:18:19
単純に、悪口をたくさん言って、定期的に揉め事を起こす人ってやばくない…?
お金持ちだからここでも嫉妬されてるかもね、って庇われてるけどお金持ち関係なさそう。
+7
-2
-
195. 匿名 2018/01/31(水) 12:20:35
辻ちゃんが毎回批判され叩かれてるが
あれは妬みもあると思う。
+26
-1
-
196. 匿名 2018/01/31(水) 12:22:44
嫉妬されてるって言う人、2人会ったことがありますが、どちらも性格が悪くてただの嫌われ者でした。自己評価だけは異常に高い。+10
-8
-
197. 匿名 2018/01/31(水) 12:23:04
お金持ちだろうと貧乏だろうと、
トラブルメーカー、悪口多数の人とは関わりたくないよ
嫉妬じゃないと思うなぁ…+9
-5
-
198. 匿名 2018/01/31(水) 12:23:13
弟の嫁が言うわw+3
-3
-
199. 匿名 2018/01/31(水) 12:23:34
>>183
更に言えばブスや貧乏は無条件で叩いて良いみたいな風潮ある
ただのスネ夫気質の巣窟+7
-2
-
200. 匿名 2018/01/31(水) 12:23:49
友達に実家はお金持ち、本人ずば抜けた美人、旦那はイケメン、子どもは可愛い子がいるけど、妬まれたのみたことがないよ。
嫌味のない性格で、本当にどこ行っても嫌われない。むしろ、他の人がしたら許されないこともその子だと許されてる。
だから、お金持ちだからと言って必ずしも妬まれるとは思わないな。+9
-9
-
201. 匿名 2018/01/31(水) 12:24:27
>>192
そもそも普通の神経なら、いくら充実していても自分の生活を全世界に晒したいと思わない…。
特に顔出しはセキュリティ考えると怖くて。
妬み嫉みは勿論、言われない逆恨みとかされるかもしれないのに。+2
-1
-
202. 匿名 2018/01/31(水) 12:25:51
神田うのを見てると
僻まれる人って嫌われる要素をもってる人なのでは?
普通の金持ちに対しては僻みにならず羨ましいとしか思わないし
美人もそう+16
-2
-
203. 匿名 2018/01/31(水) 12:25:57
お金持ちとかってあまり好んで人と接点持たないけどね。持つなら同じお金持ち。レベルが違う人と毎回喧嘩してるんなら、分かり合えないことにそろそろ気付いた方が良いと思う。+10
-0
-
204. 匿名 2018/01/31(水) 12:27:24
>>192
それもやっぱり妬みだと思う
この間キウイ沢山食べちゃった~位の話しだと妬まない人も
旅行やブランドバッグや高収入夫の話しだと妬みまくる人は意外といる+20
-0
-
205. 匿名 2018/01/31(水) 12:27:45
悪口をたくさん言う、月一で揉め事を起こす
↑明確な理由があるから嫉妬じゃないよ
+5
-3
-
206. 匿名 2018/01/31(水) 12:30:16
てか…芸能人を妬む気持ちが分からない。
だって住む世界が違う人なんだから、
妬んだ所でwww+28
-0
-
207. 匿名 2018/01/31(水) 12:30:32
お金持ちって単語がつくから議論されるけど、
悪口多数のトラブルメーカーは嫌だよね?
主さんはお金持ちだから嫌なんじゃなくて、悪口多数でトラブルメーカーな友達が嫌なんだよね。
嫉妬じゃないと思う。+4
-6
-
208. 匿名 2018/01/31(水) 12:31:05
>>205
それは先に周りから嫉妬されたからかもしれないよね。分からないけど、どっちみちお金持ちは同レベルが居心地良いと思うよ。+7
-1
-
209. 匿名 2018/01/31(水) 12:31:50
例えばセンチュリオンをもってる人を見たらいいなーと思うでしょ
神田うのみたいにブログでセンチュリオンを晒してる人を見たら、いいなとなる前に自慢なのかな…感じ悪い…と変換される
そして神田うのがその行為について叩かれると神田うのの頭の中では僻みに変換
大抵自分で僻まれたと言われるのはこのケースでは?+5
-0
-
210. 匿名 2018/01/31(水) 12:32:14
お母さん同士とかOLのランチ時とか見えない火花飛んでる+14
-0
-
211. 匿名 2018/01/31(水) 12:33:07
>>207
なんで嫉妬じゃないと必死なの?
それが嫉妬に見えるのだけど。+9
-6
-
212. 匿名 2018/01/31(水) 12:34:27
>>208
同感
同じ位の経済力の人とお近づきになるのが一番だよね
どうしても仕事やママ友付き合いだと
団地で育ってずっと豊かでない人なんかがいるから難しいけど
でも団地育ちでも妬む人と妬まない人がいるから
育ちというより人柄なんだろうね+16
-0
-
213. 匿名 2018/01/31(水) 12:34:40
同じ水の人が合う。
夫婦も友達も家族も。+11
-0
-
214. 匿名 2018/01/31(水) 12:34:51
美人だろうが金持ちだろうが人を傷付けるような振る舞いをしたら、嫌われて当然だと思う。沢尻エリカのトピで彼女の素行の悪さが問題になった時に「美人だから性格悪くても許せる」ってコメントに大量のプラスが付いててビビった記憶がある。美人なら何しても許されるって考えの人が女でも沢山いるんだなって。どうりで容姿差別がなくならないわけだ。+27
-1
-
215. 匿名 2018/01/31(水) 12:35:22
実際に妬みの場合もあるだろうけど、自意識過剰が鼻につく場合もあると思う。+17
-2
-
216. 匿名 2018/01/31(水) 12:35:36
金持ちは気配を消した方が叩かれにくい+11
-0
-
217. 匿名 2018/01/31(水) 12:36:15
>>183
>ここの人達普段は人によって態度変える人は悪、
強いものに媚びるのも悪!って言うけど、
わたし僻んでないですよ〜お金持ち美人への理解ありますよアピールして強者に擦り寄ってるね(笑)
それに、悪口と月一で揉め事を起こすのが問題なのに、お金持ちに論点すり替えてるだけ。
+5
-0
-
218. 匿名 2018/01/31(水) 12:36:31
経済格差があると疎遠になりがちだよね
女は本当に結婚による経済面で変わるね+11
-0
-
219. 匿名 2018/01/31(水) 12:39:07
>>211
金持ちだろうと、貧乏にんだろうと、
悪口多数のトラブルメーカーは嫌だからそのまま書いただけなんだけどな…
貴女はお金持ちが悪口多数のトラブルメーカーだと許せる方なのかな?
+4
-5
-
220. 匿名 2018/01/31(水) 12:42:15
>>218
経済格差があると色々あるよね
私は日ごろからあまりお金を使わず節約好きなんだけど
昔友達の友達が私の事を同類位に思っていた時は仲良くしてくれていたのに
私の実家が富裕層と知り家も結構豪邸寄りな事実を知ったら
その日からあからさまに話の上げげ足を取って来たり意地悪して来た事があるよ
もうその人とは疎遠にしたけどまあ妬みかなとは思う+18
-3
-
221. 匿名 2018/01/31(水) 12:45:01
妬まれてるとか言い出しちゃう人は結局これ。
頭が悪いんだよ。頭の悪い人ほど自己評価が高いのはなぜか | プレジデントオンライン | PRESIDENT Onlinepresident.jp仕事ができない自分を認めることができずに、自画自賛し、周囲をこき下ろす。どの会社にもこうした手合いが少なからずいます。
+12
-7
-
222. 匿名 2018/01/31(水) 12:45:05
でも人は意外な事で妬むことがあるから、その人は何でも自分に当てはまると思い込んでいるのかな?+8
-0
-
223. 匿名 2018/01/31(水) 12:47:33
自分けっこう嫌がらせや意地悪を受けるんだけど、その原因は嫉妬で妬まれてるなんて人には絶対に言えないな。
他にも気に障る所はあると思うんだけどかなりの美人だってよく言われるから何やっても言動が普通の人より目立つからだと思ってる。
でも自分の中では100パーいじめは嫉妬だと思ってる。+13
-12
-
224. 匿名 2018/01/31(水) 12:48:39
悪口多くて月一回揉め事を起こす人は嫌だなー
でもこれが金持ちだと、嫌だと思うことが嫉妬と捉えられてしまうのかなー
嫌なのは金持ちなことじゃなくて言動なんだけど…+7
-3
-
225. 匿名 2018/01/31(水) 12:49:17
意地悪してくる人に何でそんな酷いことするの?と聞いたことある。
だって羨ましいんだもん、仕方ないじゃん。
そう言った子3人はいるよ。
自分は妬まれて意地悪されていると自覚してる。+30
-2
-
226. 匿名 2018/01/31(水) 12:50:48
>>224
これで金持ちじゃなかったそこまで目立つことはないと思うよー
悪口言いまくりでトラブル起こす問題児いたけど顔面偏差値低めで普通の家の子だったからとにかく周りは相手にしないようにしてた。意地悪されることも皆無。+10
-1
-
227. 匿名 2018/01/31(水) 12:55:32
子供の同級生のお母さん達に妬まれちゃうって言ってたアラフォーがいたけど、周りのママ達のが若くて綺麗だし、バツイチシンママのどこを妬むわけ?
羨ましい要素一つもないのにどの口が言うんだよって思ってたwww+2
-6
-
228. 匿名 2018/01/31(水) 12:56:43
>>226
そうだよね〜
主のコメも、友人は悪口言いまくりのトラブルメーカーです。だけなら主の友人を庇う人なんていなかったよね
お金持ちなら問題アリでもいい人が一定数居るみたいね〜 これは価値観だから良し悪しないけどね〜+8
-2
-
229. 匿名 2018/01/31(水) 12:58:25
>>221
自己評価が不当に高い人は成長欲求が低いんだね。自分の非を意地でも認めたくないから他者のせいにして自己を正当化しようとしてる。+8
-4
-
230. 匿名 2018/01/31(水) 13:03:01
周りからどう見ても恵まれてて妬まれるケースと、周りからむしろ下に見られてる人が実は恵まれてると発覚して「なんであんな人が?!」となるケースありませんか?+13
-0
-
231. 匿名 2018/01/31(水) 13:03:55
>>228
>お金持ちなら問題アリでもいい人が一定数居るみたいね〜
これ意味分かんない。
ただ、金持ちというバックボーンを過剰に意識されることによるデメリットがあるだけだと思う。
+7
-2
-
232. 匿名 2018/01/31(水) 13:06:23
まあ嫉妬の自覚のない人がほとんどだから自分が不快と思う原因を自分ではなく相手に一方的に求める自己愛ってやつよ。
自分人にイラついたら人を責めるんじゃなくて自分の自己中心さを反省するようにしてるよ。
イラつかせるアイツが悪い、意地悪したくなるようなアイツが全て悪い、そういう発想が妬まれていると思う人を攻撃する人の発想だと思う。
+8
-2
-
233. 匿名 2018/01/31(水) 13:07:03
お金持ちだと問題あっても、問題を指摘する人を嫉妬!!!と言ってくれる人がいるわけね。
価値観は人それぞれだから、嫌味ではなく真面目に勉強してお金持ちになろうと思わせてくれるトピ。
あと美人、高学歴ここら辺もかな?+6
-1
-
234. 匿名 2018/01/31(水) 13:10:05
>>233
嫌いなら距離置けばいいじゃん。
まず悪口言いまくりなトラブルメーカなんて関わんないけどな。
不快な人には距離を置く、基本だよ。+10
-2
-
235. 匿名 2018/01/31(水) 13:12:47 ID:hyNeFttWhu
前の会社にいた。
全然仕事せず、他の人より担当数も少なく、しかも軽いものしか担当してないのに自分ばかり大変な仕事を任されていると言い張り、部署の人から怒りを買って総スカンくらった人がいた。
仕事をしないことが原因なのに、自分が上司に好かれているから妬まれていると上司に相談していた。
この人一生成長しないんだろうなと思った。+12
-2
-
236. 匿名 2018/01/31(水) 13:13:04
一人だけ友人にいる。しかし、大学まではそんなこと言わなかった。
ずっと社会人になって不遇だったから逃避行動かな?と思ってたが最近、逃避じゃなくて大学までは「妬まれて~」みたいなナルシスト発言を心で思ってても我慢できてただけなのかな?とも思うようになった。+6
-1
-
237. 匿名 2018/01/31(水) 13:13:48
昔同期でモデルみたいな容姿の子がいたんだけど超絶性格が悪かった。
いじめの常習犯の先輩にいじめられた時に自分で女の嫉妬だと言ってたけど、それは正解だと思う。
その先輩はいつも新人を1ヵ月ほどで辞めさせて女を全面的に出す人だったから。
超絶性格が悪いのといじめは関係無いよ。
同期はとにかく距離を置いてた。嫌なら攻撃というのはおかしい。
今でも思い出すだけで胸糞悪い女性だったけど、それでもいじめられて当然とは思わない。
+9
-0
-
238. 匿名 2018/01/31(水) 13:14:07
>>231
横からだけど、
主は友人のことを悪口多数で月一で揉め事を起こすことに問題があると言っているけれど、
一部では問題を指摘するコメをお金持ちに対する嫉妬だと捉えてるコメがあるからじゃない?
貴女のいうデメリットももちろんその通り。それと、多少やらかしても庇ってもらえるメリットもお金持ちにはあると思うよ。何事も表裏一体だしね。+3
-2
-
239. 匿名 2018/01/31(水) 13:16:35
嫉妬を嫉妬と認めたくない人が持論を展開して肯定と共感を求めているトピはこちらでしょうか?+11
-7
-
240. 匿名 2018/01/31(水) 13:17:20
「私、違うグループの幼稚園のママにキラキラママって呼ばれてるらしいの〜」って言ってきて
へぇーって言ったら「仲良いママは妬みだよ!って言ってくれるからいいんだけどさ」って言われて
あ、それ言われるの待ってたんだって思った事ある。
+5
-4
-
241. 匿名 2018/01/31(水) 13:17:56
でもね、妬みが1番陰湿で分かりにくい嫌がらせが多いんです。私、妬んでます、って感情は誰も見せたくないからね。なかなかエゲツなく、対象者だけありありとわかる場合があるんです。
へえー、自分で言っちゃうんだー、的な人には相談しちゃダメだけど。+12
-5
-
242. 匿名 2018/01/31(水) 13:18:28
>>239
お金持ち「悪口多数、トラブルメーカーだけどよろしくね^^私のこと嫌ったら嫉妬よ?」+7
-5
-
243. 匿名 2018/01/31(水) 13:19:02
宝くじが高額当選したりするとどこからか話しが漏れて
凄い剣幕の嫌がらせ電話が何十件と来たり
嫌がらせの手紙が山ほど投函されたりするらしい
それプラス寄付してくれという電話もわんさか来るらしい
なので人間は妬む生き物なんだよ
妬む人は自覚無く妬んでいる場合も多い+13
-1
-
244. 匿名 2018/01/31(水) 13:19:18
職場の自己愛性人格障害の女性が私は妬まれる、が口癖だったよ。
周りを振り回しトラブル起こしまくりだった。
恋愛も普通じゃなく不倫してたり。
関わらないのが1番。
+11
-3
-
245. 匿名 2018/01/31(水) 13:19:39
>>220
格差もそうだけど実は最初から上の人をうらやむ人は少ない。別世界と思うから。自分と同じくらいと思ってた人が実は…ってのが一番妬まれる。
容姿でも同じくらいと思ってたのに、いきなり垢抜けたり。
出る杭も進行形でちょっと出ると打たれるが最初から突出してたら打たれない。+13
-0
-
246. 匿名 2018/01/31(水) 13:20:02
>>234
自分が多少失敗してもお金持ちなら許してもらえるのかなと思って、お金持ちになろうと思っただけだよ。
嫌な人がいたら現実では距離置いてるよ。+6
-1
-
247. 匿名 2018/01/31(水) 13:20:43
可愛くてコミュ力高くてモテる女性が妬まれるシーンはよく見かける
自分の好きな男が、そのモテる女性を好きだったりすると意地悪しだすとかもよくあるしね
妬まれても、周りには言えないだろうし、周りに話したら自意識過剰と叩かれるだろうし、妬まれる人も大変だよね
+25
-1
-
248. 匿名 2018/01/31(水) 13:23:49
いる!
回りの人からキモイ!!とか散々言われまくってるのに本人は笑ながら
本当は○○(自分の下の名前)の事を好きな裏返し☆
だから皆○○の事をキモイ!!とか言う。
回りの女の子達は○○が回りの男に対してキモイ!!とかあえて言うのを分かっていて嫉妬してるの!
など(笑)
もはや病気?心の。
代理ミュンヒハウゼン?
統合失調症?
+2
-5
-
249. 匿名 2018/01/31(水) 13:24:50
>>236
心当たりないのに冷遇されたら自尊心を保つために妬まれてるって思いたい気持ちは判る
でもそうとは限らないパターンもあるからね
もうこれは周りの人に聞くしかない気がする
どこが気に入らなかったんだろう?って
多少の勇気が要るけど新たな発見もあるかもしれないし+8
-1
-
250. 匿名 2018/01/31(水) 13:26:07
>>231
主のコメントを読んでも、友人は嫉妬されているとコメントしてる人達のことだと思う
それは価値観の違いだから、良し悪しないって231は言ってるけどね+2
-1
-
251. 匿名 2018/01/31(水) 13:26:39
>>242
なんでそんなに金持ち悪口お嬢さんに執着してんの?
ちょっと怖いんだけど。
+6
-4
-
252. 匿名 2018/01/31(水) 13:27:56
本当に妬まれている人と、妬まれていると勘違いしている人といる
本当に妬まれている人は余計なトラブルを避ける為、妬まれていると自らは言わない+36
-2
-
253. 匿名 2018/01/31(水) 13:30:05
>>248
統合失調症で苦しむ人をバカにするなよ。+11
-0
-
254. 匿名 2018/01/31(水) 13:30:21
自分に問題があるのに、周りが嫉妬しているというパターン
単純に嫉妬されてるパターン
主のは前者だと思う。嫉妬される要素(金持ち)はあっても悪口トラブルメーカーは嫌われるよ。
現実で自分から嫉妬されてるという人は前者が多い。+18
-2
-
255. 匿名 2018/01/31(水) 13:31:28
>>246
お金持ち多少失敗しても許される?
前に出たけどお金持ちのメリットばかり見てデメリットを見てないね。
これこそ嫉妬でしょ。+2
-2
-
256. 匿名 2018/01/31(水) 13:32:27
だって妬まれる要素が多いんだもん
美形で細くて高学歴で金持ち
話したこともない人からなんかムカつく〜なんて、嫉妬以外何もないでしょw
リアルでは謙虚に振舞ってるけどねー+10
-7
-
257. 匿名 2018/01/31(水) 13:33:18
>>251
アンカーにアンカーつけてる時点で242も貴女も私も同じ穴の狢やで★+2
-2
-
258. 匿名 2018/01/31(水) 13:34:19
>>256
分かる。
特に性的対象としての魅力が強いと女は足を引っ張ったり引きずり下ろしたくて必死だからね。
嫉妬という自覚無く、イラつかせるあいつが悪い、自分悪くないと開き直る。
まさに自己愛の塊!!+23
-1
-
259. 匿名 2018/01/31(水) 13:34:54
>>257
アンカーにアンカーつけるのはルール違反なの?
知らんかったわー+1
-1
-
260. 匿名 2018/01/31(水) 13:35:43
>>257
なんでそんなに卑屈なんだろうね。
世界は明るくて楽しいところだよ☆彡+0
-4
-
261. 匿名 2018/01/31(水) 13:36:15
>>255
246だけど、私はお金持ちになろうとしてるのに、お金持ちに嫉妬しないでしょ笑
お金持ちにデメリットがあるのはわかるけど、メリットの方をとるよ(^_-)
あと、メリットばかり見てデメリットを見てない=嫉妬ってどういうこと?+3
-0
-
262. 匿名 2018/01/31(水) 13:37:35
>>260
わざわざ返信ありがとう ⍢⃞
卑屈?貴女と私と242は同じ穴の貉といっただけで卑屈じゃないよ☻
同じは悪いこと?いや素晴らしいこと!★+1
-1
-
263. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:39
>>261
頑張ってお金持ちになってね。
そしたらデメリットもよく分かるから。+2
-3
-
264. 匿名 2018/01/31(水) 13:38:46
いる。旦那たいしたことない年収のくせに妬まれてやばいとか言ってる。
型遅れアウディをアウデーって言うのイタイよ!+5
-2
-
265. 匿名 2018/01/31(水) 13:39:22
>>259
ルール違反とは誰もいってないよ^o^
251は242を批判してるけど、アンカーにアンカーしてる時点で私も含めて251も242も同じだよ★っていってるだけよ+3
-0
-
266. 匿名 2018/01/31(水) 13:39:33
ヤバイ人が常駐している。
気持ち悪くて吐き気がしてきたのでサヨナラ+9
-2
-
267. 匿名 2018/01/31(水) 13:40:34
妬まれる要素を持っていて、実際に妬みからイヤな事をされたとしても、自ら「私が◯◯だから妬まれちゃう〜」と言う人は、妬んでイヤな事する奴とだいたい似たり寄ったり、と思う。+11
-3
-
268. 匿名 2018/01/31(水) 13:41:35
>>263
どうしてそこまで赤の他人の私にお金持ちのデメリットを教えたがるの?
もしかして、赤の他人にお金持ちになられたくない、またはお金持ちになろうとする人への嫉妬かな?☆
+2
-2
-
269. 匿名 2018/01/31(水) 13:42:14
>>267
そうだよね、自分の劣等感刺激してくる嫌な奴だよね~+0
-2
-
270. 匿名 2018/01/31(水) 13:43:00
>>268
自分が金持ちだから。
+2
-1
-
271. 匿名 2018/01/31(水) 13:43:53
>>268
ただ単にキチガイを煽りたいだけ。
あなたの返信コメントキテレツで面白いんだよね。+4
-1
-
272. 匿名 2018/01/31(水) 13:45:21
>>235
まったく同じ人いた。
その人の場合、加えて感情的で
気分次第で勝手にテンパったり怒ったり。
で仕事の流れが滞るから皆に嫌われてた。
でも本人は自覚ないか、あっても大したことない
そんなことで嫌われることはないと思ってた様子。
どこにでも似たような人はいるもんですね。+5
-1
-
273. 匿名 2018/01/31(水) 13:47:52
>>270
じゃあ、お金持ちを目指す人に噛みついていたのは、同じ立場にしたから這い上がってくるのが目障りだからかな?
本当に貴女がお金持ちかどうかも知らんけど笑+6
-1
-
274. 匿名 2018/01/31(水) 13:48:29
近所にいる、「大きな家に住んでるから意地悪される」って言ってる人
たいして大きくない家だし、たった今仲良く話してた人の悪口を平気で言う人
多分私も他では悪く言われてる
「あの歳まで働いてるなんて…」
「内職なんてみっともない」
とか言ってる、お金持ってるから嫌われてるって思ってるみたいだけど、性格のせいだと思うな+12
-3
-
275. 匿名 2018/01/31(水) 13:48:51
>>271
ありがとう☻
基地外を煽るそんなあなたも同じ暇人基地外(´∀`)+1
-2
-
276. 匿名 2018/01/31(水) 13:53:46
僻まれることをステータスにしてる人いるよね。
僻まれる自分♪ってかんじで。
そうじゃない人は、僻まれたと思ったら僻む人からいち早くいなくなる。+15
-0
-
277. 匿名 2018/01/31(水) 14:00:50
>>276
まあ実際
次に生まれ変わるとして
妬むしか能が無い人に生まれるか
妬まれる側の恵まれた人に生まれるかだったら
妬まれる側に生まれたいよね+11
-1
-
278. 匿名 2018/01/31(水) 14:01:46
ブログやってる芸能人は大体そうだと思ってる+2
-2
-
279. 匿名 2018/01/31(水) 14:08:11
>>277
確かにそうだけど、
僻まれることにステータスを持つ人って、相手を下げて自分をあげる人が多いから嫌だなあ〜
自分より上だと判断するとその人を攻撃するしね
僻まれることにステータス持たない人は、お互いいいね♪ってできる人が多いからそっちの方がいいな〜+10
-1
-
280. 匿名 2018/01/31(水) 14:14:30
若い頃、やたらつっかかって来る女が、私が教授に褒められると「可愛いから先生の覚えめでたくていいよねー」系の因縁つけてくるので
嫉んでんじゃねーよ!と思ってたな+9
-1
-
281. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:26
>>267
ねたみで嫌がらせする人も、私ねたまれてるから嫌がらせされるの!という人も、程度の差はあれどちらもヤバイ人だよねw
第三者が「◯◯だから妬まれてるんじゃない?」という分には理解できるけどさ。+12
-3
-
282. 匿名 2018/01/31(水) 14:16:30
がるちゃんでよく結婚、妊娠、出産関係で嫉まれました!という人が多いが
そんなことで嫉むか?と疑問に思う+18
-2
-
283. 匿名 2018/01/31(水) 14:23:13
嫉妬されたくない金持ちは極力人と関わらないよ。+13
-1
-
284. 匿名 2018/01/31(水) 14:26:15
>>14
どこにでも貼ってるけど、
大企業の嫁自慢したいならこの画像効果無いよ。
ソースも怪しいし。
大企業の中間管理職は年収一千万越える人もいるからね。+2
-0
-
285. 匿名 2018/01/31(水) 14:27:03
私妬まれてるんです〜と言う人がいたら、そっと距離置く。
トラブル原因を"嫉妬"としか考えられない人は、他に要因があるかも?って考えつきもしない思慮の浅い人だと思うので、そんな馬鹿と関わりたくない。+11
-4
-
286. 匿名 2018/01/31(水) 14:27:54
指摘や批判を嫉妬と捉えるのは自由だけど、自分のこと思って指摘してくれる人まで最終的に離れていってしまうよね。
主さんみたいに友達のことを思って指摘しようとしてる人まで敵に回してしまう性格って残念だと思う。+8
-0
-
287. 匿名 2018/01/31(水) 14:28:39
私大して苦労してないのに人生、順風満帆で
見て、このバッグ!また親に買って貰ったんだ
お店の人が美人だからってまけてくれたの
↑自分からこういう事言う人って嫉妬心強い
順風満帆で〜と言う人は、本当に順風満帆な人みたら嫉妬
金持ち自慢は、更に金持ちに嫉妬
可愛い自慢は、更に可愛い人に嫉妬
自分自身は嫉妬されたいので、嫉妬された〜と声高々に言うのもこのタイプ+12
-2
-
288. 匿名 2018/01/31(水) 14:31:44
嫉妬する人はどんな理由でも嫉妬するけど、何かされたらまず、自分の落ち度がないかあるいは、価値観や性格の違いだと思う。
相手は嫉妬している!って考えは、嫉妬している人を下だと決めつけていて、そういう考えの人とはあまりお近づきになりたくないな。+12
-2
-
289. 匿名 2018/01/31(水) 14:37:17
妬まれる要素がなく、周囲からかわいそうと同情されるような人間に限って、私、妬まれてるっていうよね。
本当に妬まれてるようないい環境にいる人は、そんなことは絶対に口にしない。+7
-2
-
290. 匿名 2018/01/31(水) 14:41:53
どうしても耐えられないような時は、私は嫉妬されてると思うようにしてるよ。
まあ実際はただ嫌がらせされてるだけで、嫉妬されるような要素は私には無いんだけどね笑+9
-1
-
291. 匿名 2018/01/31(水) 14:42:20
人格が障害者として破綻してるような人間がよくいうよ、妬まれてるって。
あんたみたいに性格が歪みまくって人から嫌われまくってるような人間、妬む人間なんて誰もいねーよ、と思う。
ただ、あんたと関わると凄い面倒臭いから、みんな極力、関わりたくないだけ。
避けられてるって思うとうんこみたいな弱いメンタルが持たないから、妬まれてるって脳内変換。
やだやだ。+3
-5
-
292. 匿名 2018/01/31(水) 14:43:29
妬まれてる思考の人って、トラブルの本質とらえられないのはともかく、妬まれる理由が斜め上だよね。
例えば、自分に彼氏がいたら「彼氏がいるのを妬んでる」「私の彼氏の方が高スペックだから妬んでる」、いなかったらいなかったで「彼氏に束縛されず自由な私を妬んでる」「これから良物件彼氏を捕まえる可能性がある私を妬んでる」。
無意味に自己評価高くて、無駄にポジティブ。+16
-0
-
293. 匿名 2018/01/31(水) 14:43:41
>>285
自分アラサーなんだけど、小学校3年生の時に可愛い友達を可愛いからという理由で距離を置いたり冷たくしたりしたよ~
明らかに嫉妬でした。
彼女は性格良くってかなり私に気を使っていたわ。
今思うとホント申し訳ない。
なので嫉妬から来る意地悪っていうのは必ずあるよ。+15
-2
-
294. 匿名 2018/01/31(水) 14:45:58
あの人お金持ちだけど、うちの子の方が成績良いから意地悪とかしてきたらどうしようって人がいた。いや、しないと思う。+4
-2
-
295. 匿名 2018/01/31(水) 14:47:05
自己愛がよく使うセリフ。+6
-4
-
296. 匿名 2018/01/31(水) 14:47:13
>>293
横からだけど、
あなたのように嫉妬する側と第三者がそれを言うのはわかるけど、嫉妬されてます!!!って本人が言うのは違う気がする。
実際に嫉妬でのトラブルはあるよね。+8
-1
-
297. 匿名 2018/01/31(水) 14:47:53
嫉妬じゃなくてただ気に入らないからいじめてる人もいるしトラブル内容にもよる+0
-3
-
298. 匿名 2018/01/31(水) 14:48:30
>>297
酷いね+7
-0
-
299. 匿名 2018/01/31(水) 14:49:22
>>282
結婚も出産も、その『妬まれる』人だけが経験するわけじゃないのにね?
結婚出産しても妬まれない人もいるのにw+12
-2
-
300. 匿名 2018/01/31(水) 14:50:55
◯◯なことがあってねと友達に相談したら、友達が「それって嫉妬じゃね?」って言われて驚くことがある。はいはい、これが嫉妬なんだね!って。自分では曖昧だよ。的確な第三者に聞いた方が良いよ。+11
-0
-
301. 匿名 2018/01/31(水) 14:56:27
女同士のいじめでよくいる
私は可愛いからモテるから嫉妬でいじめられてると思ってる人
ほとんどは自己中で自分の思い通りにならなかったら不機嫌になったり、マウンティングしたり女特有の嫌な所が前面に出てる
そこが嫌われてる+8
-5
-
302. 匿名 2018/01/31(水) 14:59:05
>>95
思い込んでるだけだよ、その人+2
-1
-
303. 匿名 2018/01/31(水) 15:03:18
嫉妬は、嫉妬された人にしか分からない。
肩より少し長いくらいのセミロングだったけど、女らしい部分が面白くなかったみたいで、やたら髪切らないの?いつも同じ髪型だよね?と会うたびにシツコク言われ、少しでも女らしくないようにしようと企み髪を切らせようと迫ってきた女子が同時期に数人いました。
明らかに嫉妬からくる攻撃もあります。+11
-13
-
304. 匿名 2018/01/31(水) 15:04:07
>>303
そう?これ、分からない+7
-4
-
305. 匿名 2018/01/31(水) 15:04:44
自分で嫉妬されてる!って言う人とは距離置いちゃうな〜
理不尽に嫌がらせされている…ならわかるけど、
○○に嫉妬されてるって、○○を見下してないと出ない言葉だよね。+10
-2
-
306. 匿名 2018/01/31(水) 15:07:27
>>303
髪の毛の下りだけじゃ、女らしい部分に嫉妬とは断定できないな…
でも、嫉妬です。と断定できる何かがあったんだよね?+7
-4
-
307. 匿名 2018/01/31(水) 15:08:53
>>304
散々、私髪切らないのと迫り、根負けして切って後日会った時に、私が髪切る前の全く同じヘアースタイルを、その友達がマネして、していた事にはビックリした。
私が、その友達に髪切ったんだぁ?って言ったら、ビクビクっとしながら、しどろもどろ、うん…って言ってたよ。
バカね、っていうの通り越して、なんか可哀想に思えたよ。+7
-3
-
308. 匿名 2018/01/31(水) 15:10:49
>>301
分かりやすく嫉妬されるであろう要素を持ちつつ問題がある人って厄介だよね。
例えば主さんの場合は、
お金持ち(嫉妬されるであろう要素)だけど悪口トラブルメーカー(問題)だから嫌われているわけで、お金持ちに嫉妬しているわけではないよね。+9
-2
-
309. 匿名 2018/01/31(水) 15:11:49
>>303
ここで言われてる自分で「妬まれてる」って言う人って、本当に妬まれてるタイプじゃ全然ないんだよ。
えー、ブスだしデブだし貧乏だし高齢独身だし、何もあの人、いいとこないよねって感じの人間に限って、「私、妬まれるから」とか言う。
現実が酷すぎて、現実をそのまま認識することから逃避してるタイプに多い。+4
-5
-
310. 匿名 2018/01/31(水) 15:11:52
>>306
男性に私だけ声かけられた時も、自分を眼中に入れない男に怒りが向かず、私に憎悪剥き出しで睨んできた。
いや、失礼なのは、その男なんだから、男を睨みつければいいじゃんって毎回思う。+6
-3
-
311. 匿名 2018/01/31(水) 15:12:47
30代に会社の1つ下の後輩に注意したら、「私が若いからってひがんでるんでしょ!」と言われた。
異論あるだろうけど、自分にとって30代で1才差なんて誤差程度にしか思わなかったんで、若さに対する価値観の違いに驚いた。
ちなみに注意内容に年齢は全く関係なかったので、若いのをひがんで注意、という思考も理解できなかった。未だにわからない。
+24
-0
-
312. 匿名 2018/01/31(水) 15:14:40
>>295
ほんとに自己愛は頻繁に言いますねw
そのくせ、人の待ち物、服、髪型、言うこと、全てぱくってくるのが滑稽。
結局自信ないのがまるわかり。+6
-0
-
313. 匿名 2018/01/31(水) 15:15:04
主さんの事だけを考えるなら、お金持ち悪口トラブルメーカーさんとは距離置いた方がいいと思うな。
友人を思っての指摘をしても嫉妬されてる!で終わりだから。そういう人は変わらないよ。+6
-0
-
314. 匿名 2018/01/31(水) 15:17:21
総じて、考え方がねじくれてる人が多いから、関わらないほうがいいと思う。
物理的、心理的に徐々に距離をとり、縁を切ったほうがいいよ、そういう変な人。
そのうち、周囲に言いふらされるから、~さんが私に嫉妬して酷いこと言うの!!とか。+7
-0
-
315. 匿名 2018/01/31(水) 15:18:33
嫉妬って、場合によっては自分と違う意見の人間を格下僻み認定できる便利な言葉だよね。+7
-2
-
316. 匿名 2018/01/31(水) 15:22:45
>>303
本当に髪短い方が似合うと思ったんじゃないの?
私もよく髪切らないの?ショートにしたら?と言われるけど、それを嫉妬と思うのはどうかと+3
-7
-
317. 匿名 2018/01/31(水) 15:23:39
まぁ嫉妬は存在するはするね、職場のおばちゃんが若い子に嫉妬して悪口言ってるの聞いたことあるけど、その若い子は素直で良い子だった。若いと男性社員からチヤホヤされるから、その若い子に落ち度が無くても意地悪されたりしちゃうからね+16
-1
-
318. 匿名 2018/01/31(水) 15:24:14
>>311
ワロタ
1才若いだけで妬まれてるって・・・+13
-0
-
319. 匿名 2018/01/31(水) 15:25:19
嫌がらせされても、自分と相手は合わないんだろうなって思うから嫉妬とは思わないなあ。
嫉妬されてる!っていう人は、自分に嫉妬している相手を自分より下だと見なしている気がする。
なんだかお互い様なような気がしてきた。+5
-5
-
320. 匿名 2018/01/31(水) 15:25:43
感じても思ってもそれを口に出さないかな。
理由はやっぱり自意識過剰と思われるし、なんせ女の中でうまくやっていくには、そういう妬まれている風に聞こえなかったフリや感じないフリをして振舞わないと「すぐ調子乗っている」て噂にされたり言われた側が悪いような雰囲気になるもん。+3
-2
-
321. 匿名 2018/01/31(水) 15:28:20
ある意味、超おめでたい人間だと思うな。
そう思っていれば、本当に自分が相手から嫌われてる性格や振る舞いしてるんだって事実に直面しなくてすむから。
えげつない逃避の一種。+10
-3
-
322. 匿名 2018/01/31(水) 15:30:24
>>316
プライベートはスカート派なんだけど、ズボン履かないの?ズボン履いてるとこ見てみたいって、これまた、シツコク言われた。
私は、その当時レストランの厨房で働いていたから、その友達に、ちゃんと、いつも仕事ではズボン姿だからプライベートでは、スカート履きたいって話したんだ。
でも、おもしろくなかったみたいで、その後もシツコクて、根負けして、遊ぶ約束した時にズボン履いていったんだけど
私が選んだズボンが、
ローレライ?の女性らしい脚線美が目立つデニムだったせいで、デニム履いても女らしさが消えてなかったみたいで、フンって感じの不満そうな顔してたよ。
ただズボン履いてほしいなら、それでズボン姿見せたんだから、納得するはずなのに、目的は女らしいさを減らす事だから、不満が解消されなかったみたいよ。+6
-5
-
323. 匿名 2018/01/31(水) 15:31:31
単にそりが合わないから悪口を言うこと(よくないことだけども)を嫉妬で片付けると、自分が優位に立ったように思えるよね。
私は相手に羨ましがられて憎まれているんだ、と。
どうしようもないときはそれで乗り切るけど、何でもかんでも嫉妬されたと言う人とは距離おくわ。+2
-2
-
324. 匿名 2018/01/31(水) 15:35:25
否定的=嫉妬ってすぐ考える人いるね。
違うよって言っても大体伝わらない。バカだと思ってる。+10
-3
-
325. 匿名 2018/01/31(水) 15:35:45
>>322
実際に見てないから文書からの憶測だけど、
相手もあなたに固執していてめんどくさいし、
髪の毛なりズボンなりでいちいち考えすぎているあなたもめんどくさいと思う。
外から見てるとお互いくだらないことに凝って争っているなと思う。+9
-5
-
326. 匿名 2018/01/31(水) 15:36:19
大奥とか江戸時代から、嫉妬嫉妬嫉妬の世界じゃん+10
-0
-
327. 匿名 2018/01/31(水) 15:41:26
>>303
まとめて読んだけど、おそらく貴女の方が可愛い(と思ってる)のかな?
だから、まず貴女も友達を見下してるし、友達も貴女に負けじと張り合ってるんだと思う。
なんとなくお互い様だと思うよ。
女子のゴタゴタは同じレベルで発生することが多いと思うしね。+5
-3
-
328. 匿名 2018/01/31(水) 15:44:11
トピズレだけど、SNSが流行ってから嫉妬とマウンティングも増えた気がする。
正確には、なんとなく思ったことを口に出しても、嫉妬認定またはマウンティング認定される。
認定した者勝ちのめんどくさい世の中になったな〜+11
-1
-
329. 匿名 2018/01/31(水) 15:48:15
>>325
同感〜それに女らしい自分が嫉妬されてると強調したいのを言わんばかりの周りくどい文章ww+9
-3
-
330. 匿名 2018/01/31(水) 15:49:47
>>322
多分あなたも面倒くさい性格だと思うよー
だって全部憶測じゃん笑
嫉妬されてると思うなら共通の知人に相談してみたら?鼻で笑われそうだけど+10
-2
-
331. 匿名 2018/01/31(水) 15:50:02
否定だけでなく、自分とは違う意見の人を嫉妬って言う人が前よりも増えた気がする。
嫉妬って相手のことを見下してないと出ない言葉だから、元々その違う意見の人を見下してたのかな。+2
-3
-
332. 匿名 2018/01/31(水) 15:52:31
>>276
miwaとかそうだと思う
あくまでテレビ見ての感想だし、実際関わると違うのかもしれないけど、+0
-1
-
333. 匿名 2018/01/31(水) 15:52:34
髪の毛、ズボンの件の方のコメントを読んで、
ここで有名な
争いは同じレベルでしか発生しない!
が、わかった気がする。
画像なくてすみません(笑)
+7
-3
-
334. 匿名 2018/01/31(水) 15:56:17
自分とは違う意見や否定意見を嫉妬と捉えるのは心が楽だし、優位に立った気持ちになれていいけど、
主さんのような相手を思って指摘してくれる人を遠ざけてしまうから勿体無い性格よね。+6
-0
-
335. 匿名 2018/01/31(水) 15:57:26
>>307
ごめんね。
そもそも根負けする意味が分からない。
ヘアスタイルなんて他人が何と言おうと自分の好きにしたらいいのよ。
毎日笑われてそれが嫌なら変たらいいけど、それでも「気に入ってるの!」で済ませる人もいるしさー。+9
-2
-
336. 匿名 2018/01/31(水) 15:58:41
>>327
最初は見下してなかった。
でも私が22歳くらいから飲み会デビューしてから、モテたりするようになって、分かりやすく嫌味を言われたり、見た目を下げようとされだして、ずっと友達からの一方的に向けられる黒い感情に気づかないフリをしてたんだ。6年間くらい?28歳になる頃まで。
でも、さすがに、ずっと そんな感じで嫌気がさして、怒りが込み上げ、私の中で見下すようになった。
きっかけは、22歳の飲み会デビュー当時、男性と話すの苦手って悩んでいたんだけど、回を重ねる事に、トーク術が身について、わりと率先して場を盛り上げられるようになったんだ。
友達と会った時に、何気なく、この前の中 飲み会で、私の話した話が、めちゃウケて皆んな笑ってくれて嬉しかったーって話したら、その友達は、私に、昔は話せなかったのにねぇ〜って嫌味な表情で、嫌みたらしく言ってきたの。
いつもなら、ビックリして開いた口が塞がらない感じで、流すんだけど、
さすがに呆れすぎて、言い返すタイプじゃなかったけど、その時は、
そりゃ多少は成長して変わらんなんやろう?外見の老化現象だけを進めても…ね!って言ってやった。
それを聞いた友達は、ハッとした表情をして無言になった。
翌週会った時に、やたら◯◯ちゃんみたいに、うまく話せるようになるのスゴイと思う‼︎って手のひら返しで褒めちぎってきた。
嫉妬で嫌味を言った自分が恥ずかしくなったんだと思う。
普段、我慢して言い返したりムキにならないタイプだけど、言って良かった。
さすがに、男性と話すの苦手だった若かれし頃から悩みながら成長を遂げた部分まで面白くなく思われた事には、ドン引きして見下す対象になった。
長文すみません。+3
-7
-
337. 匿名 2018/01/31(水) 16:03:49
>>336
見下しつつでも相手に合わせて一緒にいる。
共依存かメンヘラかな?
相手も相手だし、貴女も貴女よ。
+8
-1
-
338. 匿名 2018/01/31(水) 16:05:22
>>336
オーケー オーケー。
貴女は友人?の事が嫌い。
友人も貴女な事が嫌い。
これ 明白。
じゃ、なんでお互いムカつきあっても付き合ってるの?
お互いに都合良いからでしょ?
その飲み会?かなんかに行くのにお互い都合いいんじゃない?
2人ともそこそこ可愛いいんじゃない?外見。
損得考えて付き合っているうちは本当の友達じゃないんだよね。
でも貴女はまだ若いから分からないと思うけれど。+9
-0
-
339. 匿名 2018/01/31(水) 16:06:27
>>337
それでも、その子にも良い部分があったから、その当時は 好きだったんだ。
今は、あまり連絡してないです。+4
-5
-
340. 匿名 2018/01/31(水) 16:08:37
>>336
336さんは最初のコメントから自分の方がいい待遇をされてるとかで友達は嫉妬してると決めつけ見下しつつ友達に合わせて、離れない。
友達は336さんに張り合って、嫌味をいったり攻撃するけど、離れない。
うーん、類は友を呼ぶって言葉知ってる?+7
-4
-
341. 匿名 2018/01/31(水) 16:09:01
え?
髪型とズボンのトピ?+6
-2
-
342. 匿名 2018/01/31(水) 16:10:58
>>339
こんなところで長文を書いてまで共感を得たい(友達を責めたい)みたいだし、貴女もまだ友達に固執してるんだね。
お互い様。 争いは同じレベルでしか発生しないし、類は友を呼ぶじゃん。+6
-4
-
343. 匿名 2018/01/31(水) 16:11:05
>>338
その友達は、男性が好きだし出会いたいと いつも言っていたけど、いざ飲み会に誘ったら、自分に自信がないから出会いはほしいけど飲み会は行けないと言って断る子でした。
その子は一度も飲み会には行った事ありません。
気が合うのは、お互い食いしん坊で、食べ放題ビュッフェとか一緒に行って、美味しいものを食べに行ったりするのが楽しかったです。+3
-6
-
344. 匿名 2018/01/31(水) 16:14:25
そこそこ可愛いインスタやってそうなリア充系女子の典型的な張り合いの、片方の言い分だけ聞いたけど、
どっちもどっちだと思うよ?+7
-0
-
345. 匿名 2018/01/31(水) 16:15:01
>>336
友達の嫉妬に気づいてて、それが嫌なら何故離れない
見下しつつ一緒にいるの楽しいかい?+5
-1
-
346. 匿名 2018/01/31(水) 16:15:33
いるわ
アムウェイやってるウェーイ系の男
俺ってなぜか妬まれやすいんだよね~って言ってる
見てる限り誰からも妬まれてない
ウザいとかキモいとは思われてるけど
本当に妬まれてる人が私妬まれてる…って言ってるの聞いたことないわ+9
-3
-
347. 匿名 2018/01/31(水) 16:17:41
見下しつつ一緒に行動するってなんだろうね。
友達って言うのかなそういうのは…+8
-1
-
348. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:12
>>336
数年前のこと長文で愚痴ってるあなたも大概ねちっこいと思うわ
その友達とは離れて、お互い尊敬し合える友達と出会えるといいですね+7
-1
-
349. 匿名 2018/01/31(水) 16:19:49
>>343
貴女本人ではないから確かに妬まれてるのかもしれないけどさ…
「私、妬まれてるから」で解決しちゃうと大事な事を見落としてしまうかもよ。
少し落ち着いて自分を省みたり、改めてみることも必要だよ。
誰も真実を言ってくれなくなるのは嫌じゃない?
貴女は外見かわいいのかもしれない。それなら性格も素直になればもっとモテると思うよ。男性からも女性からも。
良い人生を!
+6
-1
-
350. 匿名 2018/01/31(水) 16:20:41
ローレライさんはもうお腹いっぱいです+6
-0
-
351. 匿名 2018/01/31(水) 16:21:12
snsで間接自慢しちゃうタイプは、嫉妬されてると思い込みそう+7
-1
-
352. 匿名 2018/01/31(水) 16:22:17
>>345
私が悪いんじゃなくて、悪いのは その友達の魅力に気づかず 友達に目を向けない世の男達が悪いって事に気がついてくれたら、問題は解消すると思ってました。
でも、何故か憎しみが向く対象が女なんだと、そして それは変わる事がないと気づき、諦め疎遠になりました。
その友達と部屋でテレビを見ていた時に、さとう珠緒や小林麻耶がでてると、ぶりっ子でムカつくと言い本気で怒っている姿を見て、私は、あの人達はビジネスキャラだから そんなに怒らなくても…と言ったんだけど、全く伝わりませんでした。
まぁ好き嫌いは自由だし…+4
-4
-
353. 匿名 2018/01/31(水) 16:22:59
友達にハブられた時。
我慢できなくてなんでそんなことするの?って聞いたら、「羨ましかったから」って言われてびっくりした。私のどこに嫉妬する要素が⁈と思ったけど。
嫉妬からくるいじめってあるんだと自覚した。
+11
-2
-
354. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:11
嫉妬されてると思いつつ関係続けるって、自分は嫉妬されてるから自分は相手より格上だと、相手を見下して優位性を保ってそう
嫌なら関係を切ればいいのに
そんなの友達じゃない+9
-0
-
355. 匿名 2018/01/31(水) 16:24:42
>>296
当時を思うと本人に嫉妬しないでよ!ってガツンと言われた方が良かったと思う。
だって加害者は自分で彼女は可愛いだけで一切罪は無いんだから。
+2
-4
-
356. 匿名 2018/01/31(水) 16:24:44
>>352
私が悪いんじゃなくて、悪いのは その友達の魅力に気づかず 友達に目を向けない世の男達が悪いって事に気がついてくれたら、問題は解消すると思ってました。
こういうところだぞー!(笑)
もうコメントしない方があなたの為だよ^ ^+8
-2
-
357. 匿名 2018/01/31(水) 16:25:20
>>352
友達のこと、ここまでグチグチ長文でかけるってすごいなぁ
友達ってなんだろうね。+10
-2
-
358. 匿名 2018/01/31(水) 16:26:22
面と向かって言われたことある。
美人で頭良くて優しいから嫌い!って。
空いた口が塞がらなかったわ。
特に美人でもないし頭も平均だし優しくもなかったのに。+12
-4
-
359. 匿名 2018/01/31(水) 16:26:53
うん。
忘れます。
確かに、私は執念深い部分があり、一方的に攻撃された事を根に持っていました。
こんな、しょーもないエピソードなのに、コメントありがとうございます。
叩かれつつも、優しさを感じました。
スッキリしました。+5
-4
-
360. 匿名 2018/01/31(水) 16:27:41
>>355
でも、嫉妬しないでよ!って言われて嫉妬しなくなるのは無理でしょ?好き嫌いと同じ感情だから。
嫌がらせしないでよ!ならわかるけど。+7
-0
-
361. 匿名 2018/01/31(水) 16:28:13
私、妬まれているのって言う人と、その人曰く、自分を妬んでいる人とを客観的によく観察してみて、あー、そりゃ妬まれるかもね、って場合もあるし、全く逆で、えー、彼女があんたなんかを妬む理由が全くわからんって場合もあるから、よく当人同士を観察したらいいと思う。
妬まれていると言ってる当人に、妬まれる要素が何もなく、逆に相手に妬まれる要素がある場合には、「わたし、妬まれているの」って言ってる方が実は妬んでる側だったりする。+12
-0
-
362. 匿名 2018/01/31(水) 16:28:59
>>359
頑張ってねー!
合う友人が見つかることを願ってるよー。+5
-1
-
363. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:06
>>352
分かったからもういいよ笑
そういう経験、誰だってあるんだよー
でも大体の人は長文でここに投稿するまでもなく、自分に気持ちの折り合いうまくつけてるよ
特に嫉妬し慣れてる人はね+7
-1
-
364. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:16
妬まれてるって自ら言ってる人は見た事ないけど、明らかに妬まれて人間関係トラブルになりやすい人は見たことある。同じ境遇の人にしか話せないだろうから、話された人は見下されてないんじゃない?+5
-2
-
365. 匿名 2018/01/31(水) 16:29:39
中学の時いたわ、美人なのに意地悪な子!
隣のクラスの可愛い女の子を目の敵にしていじめてた。
あれは絶対嫉妬だったと思う!自分が一番じゃないと気が済まないタイプ。
+6
-0
-
366. 匿名 2018/01/31(水) 16:30:30
そもそも自分以外のことなんて見ても聞いてもすぐ忘れるから嫉妬しない。
人は他人のことなんてそんなに考えてないんじゃない?
嫉妬する人はエネルギッシュで、自分で嫉妬されると騒ぐ人は自意識過剰だと思っている。+8
-0
-
367. 匿名 2018/01/31(水) 16:30:56
>>336
すげぇ長文
執念を感じさせる。こわ。+10
-2
-
368. 匿名 2018/01/31(水) 16:31:20
自分の事じゃなくて自分の好きな女性アイドルが女性に嫌われてると嫉妬と決めつけるドルオタがいる。嫌な所が見えるから嫌われてると考えられないんだろうか。+8
-1
-
369. 匿名 2018/01/31(水) 16:31:44
実際、妬むオバハンとかもいるのもわかる
勘違いの人もいるけどね+9
-0
-
370. 匿名 2018/01/31(水) 16:32:22
そうそう、自意識過剰なタイプもいるよね。
被害妄想も結構強かったりして。
大概、超面倒臭いタイプ。+6
-1
-
371. 匿名 2018/01/31(水) 16:32:51
取り敢えず、主の場合は嫉妬じゃない。
お金持ちだから言われる(嫉妬)のではなく、
悪口トラブルメーカーだから言われる(指摘)。
友人はそれに気づかないと優しい主まで失いそうだね。+14
-0
-
372. 匿名 2018/01/31(水) 16:34:54
まあ第三者が見ればわかる。
でも、金持ち美人だけど、性格悪くて嫌われてるとかはわかりづらいよね…
嫉妬で、性格悪いって言われてるのと、本当に性格悪いパターンがあるから。+9
-0
-
373. 匿名 2018/01/31(水) 16:35:11
元同級生にいたよ
そこそこの美人だけど学年一番って程ではなかった
人の事を褒めないし自分を上げるために人を貶すから避けられがちだったんだけど、美人だから僻まれてると思ってたみたいで愚痴ってた
私の友達(美人)の事も
私と仲が良いのを知ってるのに悪く言うから
いい子だよ、私はあの子好きだよって言ったら
不貞腐れてた
関わりたくないタイプだった+5
-0
-
374. 匿名 2018/01/31(水) 16:36:54
どう考えても妬む要素がない子が自意識過剰
妬まれてるという言葉は使わなけど似たようなニュアンスで。
中には真の美人や素晴らしい人間が自信を持って言う人もいると思うけど、たいした事ない人ほど言いそう+8
-0
-
375. 匿名 2018/01/31(水) 16:38:58
結婚したら独身に嫉妬されるから大変と言う人には会ったことある
結婚が奇跡的なことだと勘違いしてない?(笑)
結婚ごときで自意識過剰だなーと思う+12
-2
-
376. 匿名 2018/01/31(水) 16:41:18
今は物事が複雑化してるからお互いの言い分を聞かないとわからないよね。
一見、被害者に見えるけど本当は自意識過剰だったり、自意識過剰に見えるけど本当は被害者だったり。
主の場合は主は悪くないと思うよ。ただ指摘をすると嫉妬と騒がれる可能性が高いから慎重にね。+6
-0
-
377. 匿名 2018/01/31(水) 16:42:36
うわーうちの会社のババアにいる!自分がすごい人間でなぜかモテちゃうとか思ってるから、周りに僻まれるって話を毎日のようにされてすごくストレス溜まります。
見た目も普通でどう見ても年相応の40くらいに見えるのに未成年に見られるとか言っちゃう人です…+7
-1
-
378. 匿名 2018/01/31(水) 16:44:58
嫉妬と騒いで自分を顧みない人は、自分のことを考えてくれる友人を悩ませてしまうんだね。
最悪、そういう人たちから見捨てられてしまうね。
+3
-1
-
379. 匿名 2018/01/31(水) 16:46:09
モテ過ぎて嫉妬され過ぎて辛さのあまり前世は中世ヨーロッパの高級娼婦だったのかもと思い悩んでいる友達がいます+5
-2
-
380. 匿名 2018/01/31(水) 16:50:23
>>1
そういうあなたが嫉妬心の塊なのでは。ここで友達叩かせて喜んでる性格の悪さ。+2
-4
-
381. 匿名 2018/01/31(水) 16:51:24
髪型飲み会の人のレス読んでたら
妬む人と妬まれる(と言いがちな)人はコインの裏表で
人より優位に立つことで承認欲求を満たそうとする性格の人が陥りやすいんだなと思った。+6
-0
-
382. 匿名 2018/01/31(水) 16:52:53
男の嫉妬ほど怖いものはないらしいよ、出世とか名誉とか。女なんて可愛いもんよ、笑+5
-3
-
383. 匿名 2018/01/31(水) 16:55:05
>>380
75だったかな?
途中のコメントは叩かせたい感じじゃなかったよ。
お金持ち ってワードに反応する人多いけど、悪口トラブルメーカーの友人にそれをやめさせるには、どう伝えればいいかについて主は悩んでると思う。+2
-0
-
384. 匿名 2018/01/31(水) 16:56:27
>>381
友達って何だろうと思わせられたね…+4
-1
-
385. 匿名 2018/01/31(水) 17:01:06
女の友情なんて その程度よ 優劣の差で簡単に壊れるから+5
-0
-
386. 匿名 2018/01/31(水) 17:01:30
うちの母親だw
何かあって責められたり、他人に冷たくされても私が美人でスタイル良いせいで妬まれてるから、だそうで。嫉妬は女の勲章とまで言っててこの人スゲーなと我が母ならがらいつも思ってます。母親じゃなきゃ関わりたくないタイプ。
同スぺの姉は別に周りに嫌われてないんだから、単に他人のこと見下してる態度が出ちゃってるから嫌われてるんだと思う。小奇麗で痩せてるけど、本人が思ってる程美人じゃないし。
+5
-0
-
387. 匿名 2018/01/31(水) 17:01:51
「オバサンのくせに妬まないでほしい」と(数回しか会ったことのない)イトコのお嫁さんに陰口を言われていたことがある。
なにか気に食わないことがあると、すぐに「妬まれている・嫉妬されている」と思ってしまう、可哀想な人なんだな~と思った。
自分だって30代・子持ちなのに、相手が年上なら「オバサン」と言うところも...
すぐ「妬まれている」なんて言う人とは、出来るだけ関わらない方がいいです。
話の通じる相手ではないので、相手にしているとストレスで倒れてしまいますよ。+9
-0
-
388. 匿名 2018/01/31(水) 17:03:46
嫉妬自体、恥ずかしい感情だね。
自分に自信ない人が僻む。
ただそれだけ。+10
-0
-
389. 匿名 2018/01/31(水) 17:04:04
イケメンが自分に振り向いてくれないと「僻んだ女が私の悪口吹き込んだに違いない。犯人誰!!誰か私の事言ってる女いなかった??」って言ってくる子いる。
イケメンにはなから興味持たれてなかったという発想にはならんのよね。+10
-0
-
390. 匿名 2018/01/31(水) 17:04:53
恵まれてはいるけど幸せじゃない幸せを感じない人ってマウンティングしないとやってられないんでしょ
好きなものを好きと言うために他を貶す必要はないって誰かが言ってたし+5
-0
-
391. 匿名 2018/01/31(水) 17:05:49
まあアレよ、逆切れとか炎上商法する人と同じメンタリティ+3
-1
-
392. 匿名 2018/01/31(水) 17:08:01
浮気してる人が浮気を疑う心理と似てるね
嫉妬してる人が嫉妬されてると思う心理+6
-0
-
393. 匿名 2018/01/31(水) 17:09:27
嫉妬する人はよくいる
でも自らそれを言うのは愚かだと思う
嫉妬に気づかないふりして関わらないのが1番いい+9
-0
-
394. 匿名 2018/01/31(水) 17:11:45
嫉妬しない人は、裏を返せば実は一番周りを見下してるって事だから、ある意味さ、嫉妬してくる人は周りを見下してないって事だからイイじゃん+3
-10
-
395. 匿名 2018/01/31(水) 17:12:25
95の主のコメントに
…揉め事になる」と言ってますが、相手に聞いてみると明らかに違う理由ということが多々ありました。
揉め事した相手に裏取ってるあたり、主、性格悪いと思うけど。金持ちの友達をかばうわけでもなく、でしょ。+1
-3
-
396. 匿名 2018/01/31(水) 17:15:05
+6
-0
-
397. 匿名 2018/01/31(水) 17:18:37
>>395
揉め事があったら片方の意見だけで判断するのではなく、両方の言い分をきくって中立だと思うけど。
友達贔屓しないで、中立に物事を見れるってことでしょ?+3
-0
-
398. 匿名 2018/01/31(水) 17:19:52
内心はそう思う時はある。ただ口に出すと自分が悪者にされるし言わない。+7
-1
-
399. 匿名 2018/01/31(水) 17:21:16
いる。
凄く卑屈。
でも美人。
何故卑屈になるのかわからない!
+1
-0
-
400. 匿名 2018/01/31(水) 17:24:01
>>360
自分だったら嫌がらせしないでよ、より嫉妬しないでよの方が傷つくから効果があると思う。
+4
-2
-
401. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:01
このトピ連投している人病んでいるよ。
人は他人なんてどうでもいいよ。
他人に執着しすぎて自分の劣等感と折り合いをつけられない感じがする。
+1
-4
-
402. 匿名 2018/01/31(水) 17:26:06
>>394
そういう発想になるところが嫉妬心の塊というか。
人を自分より上か下かとしか見てないの?
若い人ならまあわからなくもないけど
年取ってある程度出来上がった自分に安住してると
周りの人の有り様とか、好きにしなさい状態になる。+5
-0
-
403. 匿名 2018/01/31(水) 17:27:01
>>394
自分嫉妬しないよ~
周りも見下さないし上だとも思わないよ~
時々人が羨ましくなったり妬ましくなった時は自分の至らなさを反省するようにしてる。
そういう時は無いものねだりでただの我儘なんだよね~
人は人、自分は自分、って感じで生きている。+2
-1
-
404. 匿名 2018/01/31(水) 17:28:20
>>402
学生や新卒くらいでその発想ならまだ幼いから良いとしてアラサーでその発想はヤバイよね。+3
-0
-
405. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:25
妬まれてるから意地悪されてたって
他人から指摘されて気がつくものだと思う
もし、そうかもしれないと思っても自意識過剰だと言われるのが見えてるので
自分からは言わない+8
-0
-
406. 匿名 2018/01/31(水) 17:29:56
足るを知るを知らない人が連投してるな。
どれだけ得ようが満たされない底沼の強欲さと劣等感に苦しんでそう。+1
-1
-
407. 匿名 2018/01/31(水) 17:37:54
/(。•ㅅ•。)\
+0
-0
-
408. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:10
社交界に参加までするほどじゃない
小金持ちからすると
誰なら普段あった事
行ったお店旅行の話とか
話せるんだろうって悲しくなる
友達に言っても自慢に思われる
家族としか本当の話出来ない
みんなそう?
+3
-1
-
409. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:36
まさにこのトピックにぴったりな人を思い出した。
昔の友達だけど、異常な程自信過剰で、
自分は美しい(実際違う)、自分は仕事が出来ると人に言う人。
何か悪い事が起こると、妄想に近いような、あの女に妬まれて裏から手を回された、仕事で失敗したら、私は美人だから、変な女に陥れられた等。
毎日のように妄想を聞かされて疲れてしまい縁を切りました。
+8
-0
-
410. 匿名 2018/01/31(水) 17:42:10
小6の時に凄くモテて人気な男子がチヤホヤして来た時のクラスの中心女子達の冷ややかな態度は子供ながらに気に入らないのかなと思ったよ
しばらく何もなく、また専門学生の時に同じ状況になった時は女の子達10人くらいに一斉に無視された。チヤホヤされる前は普通だったので、あれは妬みだったと思うけどな。+5
-4
-
411. 匿名 2018/01/31(水) 17:45:20
>>410
自分もチヤホヤされると周りの僻みっぽい同性に冷たくされるのはもちろん、攻撃されてたから分かるよ。
同性は自分の生殖活動を阻害する者を排除しようといじめるのが本能なんだってさ。+4
-2
-
412. 匿名 2018/01/31(水) 17:46:47
>>405
自分高卒・短卒が多い職場で唯一の大卒で進学校卒だったんだけど、出身校について粘着質に嫌味言われたりしていたから誰からも指摘されずに嫉妬だと分かったけど。
+2
-2
-
413. 匿名 2018/01/31(水) 17:48:30
自分容姿が良いからよく攻撃されるけど周りに嫉妬でいじめられたなんて絶対に言わないよ。
でも、いじめっこにブススパイラル止めな!って言ってやったことはある。+6
-2
-
414. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:28
僻まれてるなんて他の人に言えないと思って
明らかな僻みなのに優しい子いじめている人いるよね+7
-0
-
415. 匿名 2018/01/31(水) 17:55:38
こっちは何も態度変えてない、むしろやったねーって感じなのに、私がモテだしてから周りの態度が変わった!って変わった事にしたがる子いる+0
-0
-
416. 匿名 2018/01/31(水) 17:56:59
わたしも容姿端麗だから、ライトなものから陰湿なものまで多々あったけど嫉妬されてると言わないよ。そうしなくとも、自分がした事は跳ね返るから嫉妬ちゃん達、四十路手前で未婚彼氏なしなんだから、笑
←こんな事言っちゃう、わたしも嫌な女炸裂してるし、笑+3
-4
-
417. 匿名 2018/01/31(水) 18:00:35
自分は美人だから、モテるから、ハイスペックだから嫉妬されるってアピールしたい人はそれ専用のトピを作って同じ考えの人を集めるのが適切だと思うよ。主の文面見る限りそれ系の自分語りは聞くのもうんざりだろうから。+5
-0
-
418. 匿名 2018/01/31(水) 18:01:51
嫉妬されちゃうガールよ、許してやんな!嫉妬されるのも辛いだろうが、嫉妬する方が数倍辛いんだ、許してやんなよ、ガールよ。+2
-3
-
419. 匿名 2018/01/31(水) 18:08:26
自分は妬まれてるって言ってる人が明らかに妬んでたパターンなら見た。+5
-0
-
420. 匿名 2018/01/31(水) 18:12:11
>>418
そのガール達の平均年齢…+5
-0
-
421. 匿名 2018/01/31(水) 18:13:54
>>418
自分合コンでモテすぎて合コン仲間からいじめに遭って病んで療養した経験あるよ~
いじめっこはどんどん成婚してたけど自分は入院したり薬の副作用に苦しんだり散々だった。
どっちが辛いか分かるよね?+3
-2
-
422. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:52
嫉妬されちゃう私…のコメントの人達主のコメント読んだ?
友達に、悪口トラブルメーカーはやめた方がいいと伝えたいけど、友人はお金持ちだから嫉妬と捉えられてしまう可能性が高い。っていう話だよ。
+4
-0
-
423. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:17
嫉妬されたくなきゃ不幸な振りをしてみては? でも不幸が嘘だとバレたら かなりヤバイから、命がけでね♪+0
-4
-
424. 匿名 2018/01/31(水) 18:21:53
>>423
いや、嫉妬するような低俗な人とは距離を置くに限るよ。
なんでそんなに嘘ついてまで関わらる重要性があるのか不思議。+9
-0
-
425. 匿名 2018/01/31(水) 18:23:13
>>421
自分こそ次々と結婚していく元合コン仲間に嫉妬してるんじゃない?
てか本当にモテる人はその気になればすぐ結婚出来ると思う
家事がまるで駄目とか病気持ってるとか相当な地雷要素がない限りは+4
-1
-
426. 匿名 2018/01/31(水) 18:24:22
美人 私はモテモテ、チヤホヤされる!(←事実)
だから周りに気を使わない自己中行動をとる。
↓
周り 徐々に人が離れる、行動について悪口を言われるようになる。
↓
美人「ブスの嫉妬!!!」
は見たことがある。
周りは嫉妬も混じってるだろうけど、自己中行動に付き合わされるのは勘弁だし、美人は美人で自己中心的だし周りをブスと見下すし。
案外どっちもどっちだったよ。+4
-0
-
427. 匿名 2018/01/31(水) 18:26:50
>>425
自分は精神病んで薬の副作用で性欲無くなってキスすらもできなくなったから結婚しないよ。
確かに超絶具合悪い時は次々結婚していく元いじめっこは羨ましかったよ。
でもあんなに醜い顔をして私をいじめるような人だからどんな結婚生活かは想像出来るからね。
嫉妬によって人生狂わされるケースもあるってことで。+4
-3
-
428. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:08
嫉妬されてる(>_<)、嫉妬されてる(ꐦ°᷄д°᷅)
って言っても、先ほどの髪型とズボンさんみたいな例もあるからなあ…
お互い見下しあって、張り合ってるみたいな
お互い様の類は友を呼ぶだね〜+3
-1
-
429. 匿名 2018/01/31(水) 18:27:45
>>426
え!?
自分超絶美人だけどかなり周りに気を遣うよ。
そうしないと殺されるほど叩かれるから。
+2
-2
-
430. 匿名 2018/01/31(水) 18:31:50 ID:lAxgnzTntH
「他人に妬まれてる」って何度も言われてる人でも「私妬まれてるから」って自ら言っていいってわけじゃない。
東大卒の人が何度も「東大卒だから」って言うのと一緒で感じ悪いっていうか、だんだん笑えてくる。
+6
-0
-
431. 匿名 2018/01/31(水) 18:31:52
可愛い子ほど気を遣うよ。
顔面偏差値低めな人ほど自己中心。
だってチャンスが可愛い子より少なくてガッツいているから。
これ私の周りでは鉄則なんだけど。+2
-4
-
432. 匿名 2018/01/31(水) 18:32:23
嫉妬したり、されたりって、クラスの端っこにいる根暗な女子がキラキラ女子を妬むイメージだったけど、
実際はキラキラ女子はキラキラ女子同士、根暗女子は根暗女子同士が張り合って嫉妬した、されたって言ってるんだね。
要は同じレベル同士で競い合ってるってことか。+7
-1
-
433. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:12
>>430
前東大卒の人と婚活でデートしたことあるんだけど、絶対に合コン誘ってくれないと嘆いていた。
やっぱり東大卒で強力なライバルになるからだよな~って納得。+2
-0
-
434. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:47
>>430
そうだよね、自分の劣等感刺激してくるもんね。+1
-2
-
435. 匿名 2018/01/31(水) 18:34:55
おまたせ★+9
-1
-
436. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:28
嫉妬されたくらいで痛い痛い言うてたらダメよ、そんなの蚊が止まったくらいに受け流せるくらい極上の女なりにゃ〜にゃ+11
-0
-
437. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:41
自分の劣等感と折り合いつけて生きなよ!
人はどうでもいいよ。
問題はあなたのこ・こ・ろ!
+6
-0
-
438. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:41
>>436
その謎の上から目線やめてよ、笑+2
-0
-
439. 匿名 2018/01/31(水) 18:38:12
土屋太鳳叩きはモロ嫉妬だと…+3
-2
-
440. 匿名 2018/01/31(水) 18:39:14
結局、同じレベルがちょい上を嫉妬したり、ちょい下を見下したりしてんのよね。
明らかに上なら崇め奉るし、明らかに下なら眼中にないし、分野や種類が違うなら比較しようがないもんね。+12
-0
-
441. 匿名 2018/01/31(水) 18:40:18
>>440
容姿が飛びぬけている芸能人が嫉妬されるのは何でだろうね。+3
-0
-
442. 匿名 2018/01/31(水) 18:40:53
>>408
趣味で出会った友人は? 同じ趣味の人は同レベルの生活の人が多そう
超有名会社の社長の婦人が趣味の友達と一緒だとアケスケに話たりしてるよ
その趣味友も仕事で総理と面会するような人らしいけど
バラの栽培講習に通ってる人は小金持ちの専業主婦が多かったよ+3
-0
-
443. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:18
>>431
可愛い子を持ち上げて、ブスを見下して叩く貴女はどのポジションなんだろう。
貴女みたいな私はカースト外から俯瞰してますよ〜タイプがキョロ充に多い気がする。+6
-0
-
444. 匿名 2018/01/31(水) 18:41:28
>>440
人と自分を比べる時点でその人は自分に自信が無くて劣等感の塊ってわけ。
ちょっと上も超絶上も関係ないよ。+2
-2
-
445. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:22
言わぬが花だよね+2
-0
-
446. 匿名 2018/01/31(水) 18:42:42
>>443
ごめん、マジ顔面偏差値低めの人を見下してない。
だってブスっていう言葉が大嫌いだから。
ブスって言葉を使う人も嫌い。
+1
-3
-
447. 匿名 2018/01/31(水) 18:43:36
>>441
440だけどネットの叩きと、
現実の嫉妬は違うと思う。
芸能人に対しては私はなんとも思わないからわからん。+3
-0
-
448. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:27
>>444
これだけ競争社会だから、比べて比べられてはしょうがなくない?
生物的にもカーストは存在するし。
それを表に出して攻撃しなければいいと思うよ。+7
-0
-
449. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:44
知り合いで、よく妬まれて嫌み言われるって言ってたこいたけど、妬まれてるのではなくそのこ自体がちょっとめんどくさいというかうざい感じ(遠回しに自慢したり)だからだと思った。+3
-1
-
450. 匿名 2018/01/31(水) 18:45:54
>>14
最近、この画像よくみるけど大企業の40代後半の給料はこんなに少なくないよ、この倍はあるから。+2
-0
-
451. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:15
だって羨ましからしょうがないじゃない、キイイイイ!!
こんなヤツ、もう逃げるしかないよね。
戦いじゃなくてただの攻撃じゃん、だって反撃しないんだから。+7
-2
-
452. 匿名 2018/01/31(水) 18:46:53
切磋琢磨って言葉があるし、同じレベル同士が競争し合うのは悪いことじゃないよね。
相手の邪魔や攻撃しなければ。+10
-2
-
453. 匿名 2018/01/31(水) 18:47:09
>>448
幼いなぁ。
まだ二十歳前後かな?+1
-3
-
454. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:03
>>25
困ってるように言ってるけど只の自慢しい…+1
-0
-
455. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:43
>>448
自分人と自分を比べて一喜一憂している人周りにいないんだけど。
み~んな程よい距離を保って人は人、自分は自分、そして自分や人のことを話し過ぎないことを心掛けているよ。+4
-2
-
456. 匿名 2018/01/31(水) 18:48:45
「いいなあ~。うらやましいよ!」と社交辞令で言ってただけなのに「なんで、そんなに羨ましがるの!」とキレられて、びっくりした事があった。
褒めてただけで、嫉妬なんて1ミリも、してなかったのに、、、。+17
-0
-
457. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:02
>>453
452にも書いたけど、切磋琢磨って言葉知ってる?
攻撃しなければ、相手と自分を比べてもいいと思うんだけど、どこらへんが幼いかな?+5
-0
-
458. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:15
ここで嫉妬されてるって書いてる人ってリアルでは嫉妬されてるなんて話してないよね?ガルちゃんだから本音書いてるんじゃないかな。+7
-0
-
459. 匿名 2018/01/31(水) 18:51:30
>>455
頭の中で勝手に比べるのはよくない?
友達は仕事頑張ってるみたいだから、私も頑張ろう!みたいな。
足引っ張ってやろうとかはダメだけどさ、わざわざ詮索もしないし。+7
-0
-
460. 匿名 2018/01/31(水) 18:51:54
>>457
人が気になって仕方ないという、自分軸より他人軸の割合が多いところが幼いかな。
切磋琢磨、よく分からんわ。
自分は他人がどうだとかより自分が満足するかどうかが一番大事だから。+1
-4
-
461. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:16
そのくらい、メンタルが強くなりたいわ。+3
-1
-
462. 匿名 2018/01/31(水) 18:52:56
過去に一人だけ実際に口に出して言う人いた
まあ可愛い方ではあったけど、だからって自分で口に出すんだあ…って
ちょっとしたカルチャーショックで
本当に「お、おぅ…」っていう反応しちゃったよ+8
-0
-
463. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:17
>>394
違うね。
やたら他人を妬む人って常に周りのことが気になってしょうがなくて、勝手に格付けしてるようなタイプ。自分より上とランク付けした人を妬む一方で、下にランク付けした人を見下してるよ。
嫉妬しない人は周りのこと気にせず人は人、自分は自分ってタイプが多いから他人を見下したりはしてない。
自信過剰な唯我独尊タイプで、自分が一番上と信じて他人を妬まず、世の中の全ての人を見下してる強烈な人も中にはいるんだろうけど。+6
-0
-
464. 匿名 2018/01/31(水) 18:53:30
>>458
リアルでは絶対嫉妬されるとか言わないよ。
それに過去のいじめや嫌がらせなども絶対に言わない。
嫌がらせされるっていうのもある人にとっては自分が可愛いからって言いたいんでしょと脳内変換されるからね。
+3
-0
-
465. 匿名 2018/01/31(水) 18:54:15
仲が良い程つい比べちゃって焦るんじゃない?焦って自分のケツ叩くのは良いんだよ。焦って相手を攻撃したり落とそうとするのは問題だよね。+5
-0
-
466. 匿名 2018/01/31(水) 18:56:14
>>465
距離が近すぎることに気が付こうよ。
比べる時は精神的にも物理的にも距離を置くんだよ。+1
-2
-
467. 匿名 2018/01/31(水) 18:59:48
>>460
人が気になって仕方ないとは一言も書いてません。
切磋琢磨は幼いと言われる私でもわかる四字熟語です。
>>自分は他人がどうだとかより自分が満足するかどうかが一番大事だから。
↑と、言いつつ違う意見の人間を幼いと言うのはおかしいと思いますよ。
+3
-0
-
468. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:30
正直自分と真逆な人に敵意持たれると、僻みかも?って思ってしまう時はある…+2
-0
-
469. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:16
>>467
ごめんなさい、あなたの主張がよく分かりません。
とりあえず人は気にしないけど比べちゃうんだね。
それでいいんじゃない?+0
-3
-
470. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:47
>>468
それ、単純に真逆の考えだから敵意持たれてしまっているだけじゃないー?
社会主義国と資本主義国がお互いを敵視してるのは嫉妬ではなく真逆の考えだからみたいな感じで〜+3
-0
-
471. 匿名 2018/01/31(水) 19:02:54
文句言ってくる人が、本当に自分より下な時もない?
外見、学歴、年収、財産、家庭、人望、すべて。
もちろん妬まれてるなんて人には言わないけど。+3
-1
-
472. 匿名 2018/01/31(水) 19:03:35
仕事がちょっと順調になってきた後輩が
「周りに妬まれるかも知れないから心配」
と漏らして来た事がある。
え!?って思った。
仲良い後輩だったから私は応援してたんだけど?
でも本人は、私に妬まれるかも、と心配してた事が分かってしまった。
よく考えてみると、コイツ自身が妬みやすい性格。
誰もあなたなんか妬みませんよー!
羨ましいと思った事ありませんからー!
+2
-0
-
473. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:08
>>469
横からだけど、
切磋琢磨もわからない人には理解できないんじゃないかな?
まずは自分の勉強から始めようね!
幼い子が気になるみたいだけど。+3
-0
-
474. 匿名 2018/01/31(水) 19:05:11
>>471
海外旅行のお土産にクレームつけたりライブのチケットをタダで譲ってほしいとか言ってきた子、なんでそんなに酷いこと言うの?と聞いたら
正社員なのが羨ましかったから
と言われたわ。
世の中こんなもん。+0
-0
-
475. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:16
>>408
自慢っぽくならなければいいんじゃない?
旅行の土産話や自分は普段行かないようなお店の話、聞くの私は楽しいよ。
あ、あなたは行けないのにこんな話ごめんね~wとか言われたらカチンと来るけど。
みんなそんなピリピリどこ行ったとかの話で一々嫉妬しないよ。
それで嫉妬されるなら、元々あなたのことがあんまり好きじゃない人だと思う。+3
-0
-
476. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:21
>>469
人と比べる=人が気になって仕方ないって思ってるのかな?
適度に比べたり比べなかったり切り替えてますよ。
+4
-0
-
477. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:21
>>473
切磋琢磨ねぇ。
ライバルと張り合ってお互い高みを目指すってこと?
私にはよく分からない境地です。+1
-2
-
478. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:49
>>458
>>464
言いたいことはよく判るけどトピ違いだよ
主が聞きたいのは「妬まれてるって口に出して言う人あなたの周りにいますか、そういう人どう思いますか?」ってことだからね+0
-0
-
479. 匿名 2018/01/31(水) 19:06:49
ネットとかで同僚の美人が仕事しない、遅刻欠勤多くてその後始末を自分がするのモヤモヤする…って相談してるような人にブスの嫉妬!嫉妬!って非難してる人達よく見るよ
それが事実ならどう考えてもその美人が悪いよね?
相手がブスだろうが美人だろうがそりゃモヤモヤすると思う
そうやって美人に嫉妬なんかしません!ブスは僻むなってアピールしてる人達もその思考に拍車をかけるのに一役かってると思うわ+8
-0
-
480. 匿名 2018/01/31(水) 19:07:07
>>476
やっぱり比べちゃうんだ。+1
-2
-
481. 匿名 2018/01/31(水) 19:08:09
>>470
それもあるだろうね
こいつは私とは違う!っていう…
そもそもわざわざ敵意出す時点で、真逆な性格だなーって思う+4
-0
-
482. 匿名 2018/01/31(水) 19:08:20
>>473
気に障ったみたいでごめんね。
あなたはあなたで良いんじゃない?+0
-2
-
483. 匿名 2018/01/31(水) 19:09:25
>>477
流れ見てたけど、なんでよくわからないのに切磋琢磨する若い子に突っかかったの…おばさん…
同じおばさんとして残念よ
若い子に意見したくなるのはわかるけど、理解した上で意見しないとただの老害になるわよ+4
-1
-
484. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:45
>>480
比べる=悪 と思ってる?
比べて自分に足りないところを補おうとするのは悪いことじゃないよ。
相手に攻撃しなければいいんだからね。
+5
-0
-
485. 匿名 2018/01/31(水) 19:10:46
>>483
キタ!
おばさん叩き!
相当傷ついちゃったんだね、ごめんね。+2
-2
-
486. 匿名 2018/01/31(水) 19:11:26
>>484
ずっとずっと足りない足りないってなりそうだね~+0
-2
-
487. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:14
>>485
えぇ〜
私は横から見てた同じおばさんよ(笑)
若い子は別でアンカーしてるじゃない
+2
-0
-
488. 匿名 2018/01/31(水) 19:12:44
一生無いものねだりして餓えていればいいじゃん。+0
-2
-
489. 匿名 2018/01/31(水) 19:13:47
競争好きからは離れるに限る。+4
-2
-
490. 匿名 2018/01/31(水) 19:15:05
自分軸VS他人軸+1
-2
-
491. 匿名 2018/01/31(水) 19:15:12
妹が典型的な色白だけでだいぶ得してきたなんであの子が?って言われるような容姿なんだけど、
その上本人の性格もまわりが妬んでるって口に出すタイプ。
妹がバイト先でキツイ人がいて母に愚痴ったらあんたがなんでもできるから妬んでるのよっ言ってて内心苦笑したことがある。
妹は頭がいいわけでもない。
新人を嫌う人なんていくらでもいるのにどうしてそういう発想になれるんだろう?
はい、気が合わないですよ。
+0
-1
-
492. 匿名 2018/01/31(水) 19:15:14
人と比べて至らないところを補おうと上昇志向強い人に絡む人は、
現状に満足しとけって言いたいのかな?
努力できない人が努力する人を非難するのはここで言う、嫉妬になるんじゃない?
+5
-0
-
493. 匿名 2018/01/31(水) 19:16:18
>>487
まず切磋琢磨(笑)を連発する人が若いか分からないんだけど。
+0
-2
-
494. 匿名 2018/01/31(水) 19:17:18
>>492
それでいいんじゃない?+0
-2
-
495. 匿名 2018/01/31(水) 19:20:21
嫉妬や妬みで嫌なこと言われてると判断した場合は口に出して言ってしまうわ+4
-2
-
496. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:01
母親が何かとつけて妬まれてるって言ってて
物心ついた頃からどんだけ自意識過剰だよって思ってた
顔がマツコデラックス似のデブスの知り合いが
私をイジメる奴らは私を妬んでるって言ってて
こいつ正気かと今でも思ってる+5
-0
-
497. 匿名 2018/01/31(水) 19:22:00
状況にもよるけど、
実際女って自分より金持ちとか可愛いとかで妬むよね??(笑)
それが原因でトラブルってあると思う。
「妬まれてる」って感じる人も一定多数いるんじゃないかな。と思うけどね。+7
-0
-
498. 匿名 2018/01/31(水) 19:22:53
アメリカ人女性とかは自分に自信があるから大体こういう思考じゃない?+1
-0
-
499. 匿名 2018/01/31(水) 19:25:08
妬んでる人に限って強がって
「妬みじゃない!!」って強調するよね。
図星だから否定したいのかなって思う人もたまにいるよ?
+10
-2
-
500. 匿名 2018/01/31(水) 19:25:46
>>497
主の場合は悪口トラブルメーカーなのが原因だったけど、女子だとそれはよくある話だよね。
ただ、わざわざ口に出す人達は…な場合が多い気がする。
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する