-
1. 匿名 2018/01/30(火) 21:41:28
まさに今低速化中です。
課金する気はありません。
けど何かと不便です。
月末になると低速化する人、色々意見交換しましょう。+118
-6
-
2. 匿名 2018/01/30(火) 21:42:18
+0
-41
-
3. 匿名 2018/01/30(火) 21:42:48
Wi-Fi使ってないの?気にせずつかえるよ。+194
-12
-
4. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:02
ひどいときは10日くらいからなるよ( ̄▽ ̄)+106
-7
-
5. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:05
+8
-31
-
6. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:09
画像が見れない!
重い!遅い!
ガラケーの名残で電波の良さそうな場所を求めてウロウロする+87
-5
-
7. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:09
前は低速化してたけど、
いまのauは低速化せずに すっからかんになる!
(なくなったら購入)
低速化のほうがお金かからないからありがたかった!+77
-2
-
8. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:26
家にはWi-Fiがあるのに今月も5ギガ使い切りました+109
-6
-
9. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:27
図書館へ行こう。+3
-20
-
10. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:27
今月の残り1Gです。とかメールが来て
使いきりましょう。とか案内されて
もう使いきった。
YouTubeのライブカメラ見てた+72
-2
-
11. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:38
月はじめは動画。
速度規制かかると、がるちゃん。
ただし画像はるトピは読み込み遅いからさける+67
-2
-
12. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:38
+60
-2
-
13. 匿名 2018/01/30(火) 21:44:30
gifの読み込みが遅くなる
+11
-19
-
14. 匿名 2018/01/30(火) 21:44:45
残りあと1GBで踏ん張ってます…。+43
-1
-
15. 匿名 2018/01/30(火) 21:44:46
auで3ギガプランです、auもギガ売りしてますけど、絶対に課金しません。+27
-6
-
16. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:02
1カ月2GBの契約で上限行かない私とは全く違う世界なんだろうなぁ+68
-8
-
17. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:05
機種変してから月末逼迫する。機種変前の方がyoutubeとか観まくってたのになぜなんだ。
+30
-1
-
18. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:07
私も今そうです。何分過ぎても開かないサイトもあるけど、がるちゃんはまあまあ見られる。+103
-2
-
19. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:51
おーっ
仲間達よ〜
低速ワールドへようこそ!
3日目です+44
-0
-
20. 匿名 2018/01/30(火) 21:45:51
容量が少ないんだよ。
20ギガにしたら速度制限なくなった+92
-4
-
21. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:17
お呼びでしょうか。+9
-0
-
22. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:22
私さっきから速度制限で低速。
Wi-Fiあるけど離れてるから布団から出ないと
ならなくて、低速でもがるちゃんはできるから
いいやと思ってしまう。
+51
-0
-
23. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:32
今制限かかってまーす+55
-1
-
24. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:36
同じ料金で
au7ギガ、ドコモは5ギガだった。。。
調べてから乗り換えれば良かった涙+43
-1
-
25. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:36
自宅ではWi-Fiだけど、たまに月末に低速化する。
31日、帰宅寸前に低速化のメールが来ると勝ったも同然!!と嬉しくなる。+83
-2
-
26. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:40
>>1
低速に耐えきれず課金しました+31
-2
-
27. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:54
Wi-Fiも使ってるけどなぜかWi-Fiだとプラマイできないし遅いからガルちゃんでは使ってない
今月は珍しく制限されてない
+10
-1
-
28. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:55
20ギガなのに15日くらいで使い切る。
使い過ぎ?+111
-3
-
29. 匿名 2018/01/30(火) 21:47:56
画像多いページがなかなか開かずで真っ白の画像をひたすら眺めている空しさ(特に電車内)+64
-1
-
30. 匿名 2018/01/30(火) 21:47:56
今はWi-Fiがあるから余りまくる
無いときはすぐ低速化してた+75
-1
-
31. 匿名 2018/01/30(火) 21:47:57
課金は意地でもしない‼
自分で切り替え出来ればいいのに!
そしたら節約しながら月末までもたすのに+25
-2
-
32. 匿名 2018/01/30(火) 21:47:58
来月から20ギガに変更です
+42
-1
-
33. 匿名 2018/01/30(火) 21:48:06
>>1
主さん、コンビニとか駅とかスタバとか無料Wi-Fi使えるところあるよ。
但し、暗証番号とかそういう大事なものは使わないで、見るぐらいならウィルスとか大丈夫だと思う。+23
-3
-
34. 匿名 2018/01/30(火) 21:49:34
ギガ超えすると接続エラーとか出てきませんか?私だけかしら?
+55
-0
-
35. 匿名 2018/01/30(火) 21:51:06
ブタを育成するアプリが地味に通信使いまくっていて、残り5日くらいで不本意ながら400円ほど課金してます(*´Д`*)それでも毎月3000円くらいなのでよしとしてます。+8
-1
-
36. 匿名 2018/01/30(火) 21:51:24
>>13
このトピにワザと重い画像貼る人は性格悪い+55
-3
-
37. 匿名 2018/01/30(火) 21:51:44
やっと画像が舞い降りてきたかと思えば半分しか画像が出てこなかったりして残り半分が気になる+73
-0
-
38. 匿名 2018/01/30(火) 21:52:29
7ギガ縛りだと月末にはアウト。とくに正月はよく使う。+29
-0
-
39. 匿名 2018/01/30(火) 21:52:39
待ってる間首と目が凝りまくり+18
-0
-
40. 匿名 2018/01/30(火) 21:52:55
1ギガ1000円とか高すぎる+122
-1
-
41. 匿名 2018/01/30(火) 21:53:28
ios11.2にしてから、通信速度低下するようになりました。設定を直したら、契約範囲内で収まるようになりました。+10
-0
-
42. 匿名 2018/01/30(火) 21:53:31
ページ待ちの間に寝落ち+57
-1
-
43. 匿名 2018/01/30(火) 21:53:55
YouTubeとauビデオパスが唯一の楽しみです。超絶貧乏でパソコンも無いし家電も付けていけどau光に加入して4年目。自宅のにだけど、これだけは後悔してません、!主さんWi-Fiつけましょう。+10
-3
-
44. 匿名 2018/01/30(火) 21:54:10
mineoにしたらオークションで3GB300円で売ってるのでそれを買ってます+9
-2
-
45. 匿名 2018/01/30(火) 21:54:29
>>3
トピタイ読んで+15
-0
-
46. 匿名 2018/01/30(火) 21:54:41
最新のスマホでも低速くらったらガラケー以下の速度。
例えば
高性能のスポーツカーが燃料切れでピットイン(翌月)するまでにオンボロ車に抜かれて周回遅れにされる感じ+31
-1
-
47. 匿名 2018/01/30(火) 21:54:45
アプリをダウンロードしまくるとあっというまにギガ制限到来+24
-0
-
48. 匿名 2018/01/30(火) 21:55:57
仲間がいた(笑)
がしかし最近自宅にWi-Fi導入したので、家ではいつもヒャッハー状態です。+24
-1
-
49. 匿名 2018/01/30(火) 21:56:39
定期的なG越え通知が来るとヒイッてなる。+29
-0
-
50. 匿名 2018/01/30(火) 21:57:30
ガルちゃんは画像読み込まないようにして見てる+12
-1
-
51. 匿名 2018/01/30(火) 21:59:15
もしかして、プラマイ反応しないのもこのせい?+19
-2
-
52. 匿名 2018/01/30(火) 22:00:52
光ひきたいんだけど、何を調べても意味がわからずひけずじまい。
低速きついよー
パソコンも家電もなくてもいいの?光のシステム教えて欲しい+28
-1
-
53. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:22
毎月低速にイライラしまくって20ギガに変えた+23
-1
-
54. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:25
低速化してる人、集まれなくない?+12
-3
-
55. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:40
>>52
ルーターとスマホがあればよし!あとは業者が工事してくれるよ。+26
-1
-
56. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:55
>>46
例えがわかりづらいわ!+7
-2
-
57. 匿名 2018/01/30(火) 22:04:48
SoftBankエアーに変えたけど、Wi-Fiの繋がり悪すぎて結局スマホ本体のギガ使ってるよ。。ていうか勝手に切れて切り替わってる。竹内涼真に金かける前に回線どうにかしてよ、孫さん+38
-1
-
58. 匿名 2018/01/30(火) 22:05:07
>>20
でも毎月高くなるじゃん(泣)+14
-1
-
59. 匿名 2018/01/30(火) 22:05:10
WiFi無しで30ギガ+18
-0
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 22:10:00
家にはWi-Fiあるけど、通勤電車と職場の昼休みでガルちゃんの画像トピなんて見まくっちゃうから、毎月の後半2週間は低速だよ〜。低速になるのを恐れてセーブして使うより、低速に慣れてガンガン使うほうが幸せと割り切ってる!+32
-1
-
61. 匿名 2018/01/30(火) 22:10:37
動画とか見ると本当にダメだね。
+30
-0
-
62. 匿名 2018/01/30(火) 22:10:57
しょーもない動画を観るの止めたら解決だよ+24
-0
-
63. 匿名 2018/01/30(火) 22:11:04
auで7ギガから20ギガに変更した人、金額的にはいくらぐらい高くなりますか?調べようにも、今まさに重すぎて...1500円高くなるくらいなら20ギガに変更したいわ by7ギガの女より+25
-2
-
64. 匿名 2018/01/30(火) 22:11:48
>>3
すぐ「Wi-Fi使ってないの?」って聞く人いるけど、当然家では使ってるよ。
でも家にいる時間短い生活の人にはあまり意味ないんだよ。
+61
-1
-
65. 匿名 2018/01/30(火) 22:12:27
>>57
たしか、工事なしですぐ使えるんだっけ?夜とかはけっこう混むから使えないって聞いたことある。+9
-0
-
66. 匿名 2018/01/30(火) 22:19:49
>>65
SoftBankエアーはまじで当たり外れありすぎ。高い建物があると使えなくなるし、昨日繋がってても雨が降ったりすると繋がらなくなったり+8
-0
-
67. 匿名 2018/01/30(火) 22:20:39
>>57
中継機買ってくるとよし
それか接続をaでしてるならgで繋ぐ+7
-1
-
68. 匿名 2018/01/30(火) 22:23:11
月末はコンビニにお世話になってます+9
-0
-
69. 匿名 2018/01/30(火) 22:24:33
>>64
持ち運びも出来る、ポケットWi-Fiていうのもあるよ。+15
-0
-
70. 匿名 2018/01/30(火) 22:24:41
>>68
フリーWi-Fiは情報抜かれるから危険だよ+26
-0
-
71. 匿名 2018/01/30(火) 22:25:55
家に光回線繋げばいいのに。
+1
-5
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 22:28:08
>>50
え!?そんなことできるの!?
多分がるちゃんの画像なかったら速度制限もかからないと思うんだけど…
やりかた教えてください!+8
-0
-
73. 匿名 2018/01/30(火) 22:30:13
>>54
低速状態でも、待ちに待って集まるのががるちゃん民+22
-0
-
74. 匿名 2018/01/30(火) 22:33:50
>>72
アプリからではなくブラウザから見る
ブラウザで設定できる+7
-0
-
75. 匿名 2018/01/30(火) 22:36:01
半月すぎた辺りになるけどWi-Fiも課金もなし。
毎月なってると慣れてくるもので、不便な時もあるけどそんなにイライラしない。+10
-0
-
76. 匿名 2018/01/30(火) 22:39:03
課金するなら初めから多目にした方が安くなります!
+16
-0
-
77. 匿名 2018/01/30(火) 22:44:44
Wi-Fiあるから、毎月60ギガくらい使ってるよ
課金しないってことは7ギガとかそれくらい?ちょっといまの生活だと考えられないなぁ…+4
-6
-
78. 匿名 2018/01/30(火) 22:52:12
8ギガにして2年
初めて今日残り1ギガメールきました‼️
でも明日一日だし、外で動画見なかったらなんとかなりそう
家ではWi-Fi使ってるけど、ジムで動画見たり仕事の休憩中に動画見たり…
今月は見過ぎかな?
+7
-1
-
79. 匿名 2018/01/30(火) 23:08:08
>>64
家にいる時間短い生活なのにそこまでギガ使う生活なの?
社用とかじゃないんだ+7
-0
-
80. 匿名 2018/01/30(火) 23:21:12
家にWi-Fiあるので3ギガ契約だけどやっぱり20日過ぎには低速になっちゃう^^;+7
-0
-
81. 匿名 2018/01/30(火) 23:24:01
残り0,34KBの通知がくると
私はギガチャージします
1ギガ1000円を2回くらい
ダメだと思ってても快適さにはかなわない…+13
-1
-
82. 匿名 2018/01/30(火) 23:26:02
50ギガでも足りないよ!
Wi-Fi故障中でさ+6
-0
-
83. 匿名 2018/01/30(火) 23:33:17
>>66うちは当たりだったかも。。
動画もiPhoneも快適です+3
-0
-
84. 匿名 2018/01/30(火) 23:35:57
閲覧履歴をキャッシュしたり必死ですw
ポコポコとガルちゃん大好きだからそこは困る+7
-1
-
85. 匿名 2018/01/30(火) 23:40:10
20ギガだけど、毎月20日くらいには低速です。
昔7ギガだった時23日くらいまで頑張れたのに、20もあるし!と色々画像やら動画やら見てたらこのザマです。。
ガルちゃんやTwitterはわりと開けるけど、インスタの画像、動画はまったく読み込んでくれず、、(T_T)+21
-0
-
86. 匿名 2018/01/31(水) 00:02:40
ワイハイってどうやって自宅につけるんですか?
私は月に7gb契約ですが、半月で使います。
プランを20にしては?とドコモに勧められている。。。+11
-0
-
87. 匿名 2018/01/31(水) 00:05:25
今まさに、低速です(涙)
ポケットWi-Fiもってたけど、全然意味なかった
なんで~~??ポケットWi-Fiも速度制限かかるの?+7
-0
-
88. 匿名 2018/01/31(水) 00:25:02
7GBだけど規制かかったことない。
家ではWi-Fi(勝手に切り替わってること多々あり)。
そんなに外で動画見る?+6
-0
-
89. 匿名 2018/01/31(水) 00:35:28
うぃーふぃーが無いとしんどいわね。。。+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/31(水) 00:58:05
おもおも。
ガルチャンやりたいー+3
-0
-
91. 匿名 2018/01/31(水) 01:35:18
家にwifiあるんだけど仕事で夜勤が月に6回あるからその時にギガ使い果たしてしまう。今も夜勤です。
今月は20日からで12月は15日から速度制限かかったよ。早く家に帰りたーい!+5
-0
-
92. 匿名 2018/01/31(水) 02:04:09
auです
前はあとちょっとだよって通知来てたのに
今は来ないから気が付いた時にはすでに遅い+3
-0
-
93. 匿名 2018/01/31(水) 02:20:13
auでiphone6S使ってます。20ギガつけてて、家にWi-Fiはありません。
動画を率先して見てるわけではないのに、月中で20ギガいきます。どうやらインスタ見過ぎのようです。そろそろ2年縛りが終わるので、格安系も考えてます。+6
-1
-
94. 匿名 2018/01/31(水) 03:23:13
>>57
wi-fi高速接続アプリ入れて air使ってるけど
切れたりするのなくなったよ 入れてない時は
接続悪かった。+3
-0
-
95. 匿名 2018/01/31(水) 03:28:41
>>86
簡単なのは コンセントに差すだけのタイプ
wimaxとSoftBankがある wimaxの方が安いけどね。 20GBまでは 1000円くらいしか変わらないよ+0
-0
-
96. 匿名 2018/01/31(水) 03:35:57
>>83
うちも 当たりかな~ 周りはけっこう高いマンションに囲まれてて 青のランプ?2までしか付かないけど 雨で止まったりとかはない。
夕方から 0時までは遅くはなるけど YouTubeとか普通に見れるよ。あまりにも 見れない時は
カスタマーに電話した方がいいと思う+1
-0
-
97. 匿名 2018/01/31(水) 05:47:11
ユーチューブとか動画なんてほとんど見ていないのに、1日の通信量をチェックしたら300MBとか行ってるのはなぜだ!?
よく100MBでどんな事ができるかってシミュレーションで、メール100通+サイト閲覧100ページ+動画30分みたいなのがあるけど、どこがだよって思う。+11
-0
-
98. 匿名 2018/01/31(水) 06:11:56
家にWi-Fiついてイエーイって思ったら、2階には電波が届かなかった。スマホ見ながら寝落ちするのが最高なのに・・・結局速度制限かかりました。+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/31(水) 08:17:06
インスタはかなり容量食うの?+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/31(水) 08:25:46
通信制限ってそんなに使わせないようにしなきゃダメなの
皆んなが使い放題になったら凄い混雑しちゃうのかな…+5
-0
-
101. 匿名 2018/01/31(水) 09:19:05
今日1日乗りきれば!今日1日…泣+7
-0
-
102. 匿名 2018/01/31(水) 09:28:55
フリーWi-Fiって情報抜かれるの?
わたし泊まり先のホテルとかがWi-Fi繋がりますって部屋にパスワード書いてあったりすると遠慮なく繋いでるんだけど…
あと、空港とかイオンのフードコートとかはパスワードなしでもWi-Fi飛ばしてくれてるよね
あーいうのも危ないんですか?+11
-0
-
103. 匿名 2018/01/31(水) 09:42:15
後14時間ぐらいの辛抱!+5
-0
-
104. 匿名 2018/01/31(水) 09:53:18
私さLTEが始まりたての頃に
3Gから4Gへの以降途中だから
今までのように使い放題にしてしまうと、回線がパンクする、
4Gの準備が整い次第使い放題になるとか聞いたけどまだかよ!!!!もう5年くらい経つぞ!!!クソキャリアめ!!!+5
-0
-
105. 匿名 2018/01/31(水) 12:39:07
>>102
かってに繋がるやつがヤバい
ってかググれ+1
-1
-
106. 匿名 2018/01/31(水) 13:29:29
家族3人シェアパックで5ギガ使用なので毎月制限がかかる
早いときは15日未満でかかってしまうので地味に困るけど課金をするつもりはない
+3
-0
-
107. 匿名 2018/01/31(水) 16:14:10
今Wi-Fi使ってるのに低速
イライラする
青いバーが真ん中のまましばらく動かず。エラーになったりする
Wi-Fi使わないほうがよかったりする
わけわからん
+7
-0
-
108. 匿名 2018/01/31(水) 18:59:41
みんな!もうすぐ速度制限から解放されるよ!あと数時間の辛坊治郎だね。+8
-0
-
109. 匿名 2018/01/31(水) 19:01:16
>>108
辛抱 の間違えでした。失礼しました。+9
-0
-
110. 匿名 2018/01/31(水) 20:15:53
ブラウザが重い+4
-0
-
111. 匿名 2018/02/01(木) 10:43:24
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する