ガールズちゃんねる

コタツあるある

108コメント2018/01/31(水) 17:39

  • 1. 匿名 2018/01/30(火) 19:20:28 

    今まさにコタツで寝そうです(-_\)
    コタツしてる人語って下さい。

    +91

    -2

  • 2. 匿名 2018/01/30(火) 19:20:52 

    お題をください。

    +3

    -5

  • 3. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:08 

    ついつい寝ちゃう

    +152

    -1

  • 4. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:09 

    やめられない昼寝

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:11 

    私もこたつでマッタリがるチャン

    +118

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:20 

    うたた寝して起きると鼻が詰まっててげんなり。

    +56

    -4

  • 7. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:22 

    こたつに入って
    雪見だいふく
    さいこう!!

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:35 

    しっかり水分とるんだよ〜

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:40 

    みかんが更に美味しく感じる。

    +46

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:50 

    コタツあるある

    +135

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:59 

    つい寝ちゃう

    +224

    -4

  • 12. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:05 

    こたつむり

    +104

    -2

  • 13. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:12 

    コタツで寝たら死ぬよー

    +12

    -14

  • 14. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:18 

    出れない

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:20 

    犬がコタツの中で寝てるから足伸ばせない

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:36 

    うっかり寝入って起きたら体がバキバキ
    わかっちゃいるけどやめられない

    +102

    -0

  • 17. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:45 

    猫ホイホイ

    +165

    -5

  • 18. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:45 

    あったまってる時に
    他の人が入ってきて足が当たると
    冷っっったい!!!ってなる。

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:50 

    コタツあるある

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:55 

    コタツでちょっとでも寝るとすぐ口が渇く

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:57 

    こたつ好きだけど→「こたつ寝」は危険!こたつで 寝ると下半身のみ汗をかき、血液が濃くなります。 すると血栓ができやすく……とか

    +78

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/30(火) 19:22:59 

    昼間、「こたつでどんどんダメ人間になるな。こたつ発案した人が憎らしい。けど愛してる」って考えながら昼寝した。

    +112

    -3

  • 23. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:01 

    真冬のオアシス~

    +32

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:09 

    一度入ると誰も出たがらない。

    +71

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:22 

    何にもしたくない。
    動きたくない。

    +85

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:28 

    足は熱いけど、肩が冷える

    +73

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:36 

    本当に寒い時はコタツに潜って完全防寒

    +84

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:39 

    うとうと
    (-_-)zzz

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:06 

    トイレ我慢する

    +77

    -2

  • 30. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:27 

    手の届く範囲に必要な物を全て揃えてる

    あートイレも近くに置ければいいのに

    +85

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:35 

    尿瓶の導入をまじめに検討したことがある

    +9

    -11

  • 32. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:55 

    朝はコタツの中に着ていく服を温める

    +106

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/30(火) 19:24:57 

    こたつの中からいつのかわからん靴下がでてくる

    +89

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:09 

    寝ちゃうんだけど、途中で熱くなって中途半端に足出して寝て寒くなる。あと身体痛くなる。

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:51 

    冬の間はペットの定位置と化す

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:32 

    ひとりがこたつから抜けると
    「コーヒー作って」
    「みかん持ってきて」
    「あたし、お茶」と用事を頼まれる

    +131

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:53 

    あったかいけどあったまり過ぎて足出す時ある

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:15 

    臭いが逃げにくいという落とし穴

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:20 

    子供のかくれんぼの場所と化す

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:46 

    こたつに入ったまま朝を迎える

    寒いしウトウトして動けなくなってしまう…
    最後にちゃんと布団で寝たのがいつだったか覚えてません

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:47 

    昼間コタツでうたた寝は気持ち良いけど、夜は布団じゃないと疲れとれない感じするのなんで?

    +81

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/30(火) 19:28:28 

    先客のネコに足を噛まれる

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:06 

    洗濯物とか乾かしてはいけない(危ないから)

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:14 

    朝着替える服をこたつに入れてあっためとく。

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:56 

    頭まで被る
    頭悪くなった

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/30(火) 19:30:53 

    コタツあるある

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/30(火) 19:31:08 

    こたつ出ようとする人に、何か頼む。(ついでにみかん取ってきて~)

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:05 

    昔、豆炭のこたつあったんだけど、猫がこたつの中でずっと寝てたけどよく死ななかったな。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:08 

    仕事から帰って来たお姉ちゃんがストッキング脱がずにそのまま足突っ込んできたらとんでもない臭さで目が覚めた

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:20 

    足くさい家族がいるので出せません
    コタツ好きなのにー

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:39 

    >>46
    脚立ね

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/30(火) 19:33:45 

    どんなに気温が低くても
    炬燵があればある程度大丈夫。
    ただ、顔だけが冷たい。本当に顔だけが冷たい。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:15 

    昔のこたつって 裏の天板が緑のタイプだったよね?麻雀も出来るみたいだけど ウチではトランプのときに裏向けてた
    コタツあるある

    +76

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:31 

    >>48
    豆炭のこたつ、堀ごたつだよね?
    懐かしい、従兄弟の家にあったけど、確かに猫がよく入ってたし、かくれんぼの時はよく隠れてたなぁ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:32 

    こたつで本腰で寝てしまった後、喉渇くから何か飲んだら下痢するんだけど何でだろ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:17 

    1回コタツ入っちゃうとお風呂入るのも億劫になるー

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:46 

    コタツ大好き!
    コタツ出さないと冬って感じがしない!

    +44

    -1

  • 58. 匿名 2018/01/30(火) 19:38:50 

    >>53
    うちは父が麻雀してたよ、あの裏の緑のスエードみたいな生地、触り心地がええんよね。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/30(火) 19:39:28 

    溜めてたドラマをコタツに入りながら観てると、うたた寝しちゃって、いけないいけないと思い巻き戻すも、再びうとうとしてを3回くらい繰り返す(笑)

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/30(火) 19:39:31 

    >>46
    きゃたつ!こたつちゃう

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2018/01/30(火) 19:40:01 

    うちはスイッチ入れてなくても猫が潜んでるから入ろうとするとパンチ飛んでくる時多数

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/30(火) 19:45:07 

    こたつむりになる

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/30(火) 19:45:26 

    コタツに入ると、根っこが生えちゃう…

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/30(火) 19:46:15 

    こうなる、危険
    コタツあるある

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/30(火) 19:46:57 

    猫が陣取る。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/30(火) 19:47:22 

    あ〜暖かい〜もうちょい足を伸ばそうかな?
    ソッと足を伸ばす、中の猫達にカブッとされる…
    慌てて足を引っ込める、以下ループ。
    我が家のコタツ事情です。

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/30(火) 19:47:55 

    掛け布団が平等に行かない

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:21 

    休みの日の私(がるちゃんからの拾い画です)
    コタツあるある

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:47 

    横になりたいけどテーブル低くて骨盤広くてギリ横になれない

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/30(火) 19:56:52 

    ついこたつで寝てベッドで寝る時間少なくなって次の日後悔する。でもやめられず繰り返す。

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/30(火) 20:05:18 

    コタツに入るとなぜかアイスが食べたくなる

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/30(火) 20:06:56 

    こたつの中でもきょうだいの勢力争い(足)

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/30(火) 20:07:52 

    朝からずっと入ってる
    コタツと一体化しそう

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/30(火) 20:08:24 

    >>69
    コタツを高くする台、ダイソーに売ってますよー!



    コタツあるある

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/30(火) 20:09:32 

    >>69

    継ぎ足があるぞ!!
    コタツあるある

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/30(火) 20:16:11 

    去年は1度も出さなかったけど、先週やっと出した。
    やっぱりこたつ最高!これから毎年だそうー

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/30(火) 20:16:39 

    寝返りでコタツを浮かせる

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/30(火) 20:16:41 

    こないだこたつで寝て死んじゃった人のトピ立ってたよね

    気を付けようね

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/30(火) 20:18:21 

    がるちゃん民、猫飼ってる率高いね!

    +14

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/30(火) 20:22:45 

    寝てしまい、起きたら浮腫んでる………

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/30(火) 20:23:03 

    コタツに入って動かない旦那に腹が立つ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/30(火) 20:35:00 

    汁物系こぼしたときのあの絶望感。
    時間よ戻ってほしい。
    あーもう洗濯か!
    めんどくさいファブリーズでごまかすか。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/30(火) 20:35:45 

    >>53
    昭和のこたつの天板ってほぼこれだったよね~

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/30(火) 20:49:05 

    >>74.75さん!69ではありませんが
    素敵な情報を、ありがとう!!
    明日やる気が出たら探してみます!

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/30(火) 21:02:49 

    冬は炬燵で暖を取ってる
    それでも寒ければヒーターも付けてる

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/30(火) 21:06:05 

    >>74さん
    >>75さん

    >>69です!
    素晴らしい!初めて見ました!
    ありがとうございます!
    これで思う存分横になれますな(^.^)笑

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/30(火) 21:06:38 

    こたつだとみんなが言うようにコタツムリになって動かなくなるから、椅子だと動くのめんどくさくならないだろうと予想してソファーダイニングの足元にフットヒーター置いてブランケットかぶってみたけどやっぱだめだったわ!
    足元暖めると動きたくなくなるわ(笑)

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2018/01/30(火) 21:07:12 

    >>84
    >>明日やる気が出たら探してみます!

    やる気が出たら 笑笑
    まずはコタツから出るところからですね!
    お互い!

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/30(火) 21:11:43 

    >>86
    >>74です
    お役に立てて嬉しいです(^^)

    これ便利で我が家はソファの足にも使ってます♪
    商品は大と小と2種類あり、足の太さによって商品が異なります。
    お店に行く前に家のコタツの大きさを計ってから行く事をオススメしますよー!

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:14 

    こたつ暖かいから使ってるんだけど、掃除が面倒。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/30(火) 21:48:51 

    低温やけど

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/30(火) 21:49:24 

    犬がコタツから出てこない。
    出てくるのはご飯とトイレのみ。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/30(火) 21:53:08 

    足を伸ばしたいのに正方形のコタツの横で
    寝てたり足を伸ばされると足が邪魔で足が伸ばせない

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/30(火) 21:56:48 

    毎日寒いので今更ながら今日コタツをネットショッピングしてしまったー!!
    日本人で良かったと思える暖房器具である。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/30(火) 22:20:28 

    こたつ+人をダメにするクッションで毎日最高のひとときを送っております。

    こたつから出て動き出すまでが辛すぎる。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/30(火) 22:36:54 

    人感センサー付きとか気になるけど、壊れてもいないしまだまだ使えるから買い替えられない。

    あと、こういうの使ってる人いる?
    ストーブの熱を送り込む省エネ商品。
    コタツあるある

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/30(火) 22:39:13 

    前に(フラリーマン)って言葉についてのトピがあった時のコメントに、そのうち(コタリーマン)っていう言葉も誕生しそう!とか書いてあって秀逸だなって思った。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/30(火) 23:08:50 

    >>48
    祖母の家が掘り炬燵で豆炭だった!私あのなんとも言えない燃える臭いが好きで、コタツに潜り込むように寝て頭痛くなってた。
    私もよく死ななかったな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/30(火) 23:16:35 

    こたつむり!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/31(水) 04:56:56 

    コタツあるある

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/31(水) 07:31:02 

    オシャレなこたつカバーがない。
    どこかにオシャレなこたつカバー売ってませんか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/31(水) 07:55:30 

    ♪犬は よろこび庭かけ回る 猫はコタツで伸びて寝る♪

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/31(水) 08:05:24 

    こたつを買えと旦那から言われてるけど
    足が猛烈くさい上に酒飲みで
    絶対に酔っぱらって寝てしまうであろうから
    私は買いません!

    でも本当はほしい!

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/31(水) 09:30:42 

    >>96

    実家がこうしてます。
    コタツつけなくても暖かいですよ(^^)

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/31(水) 09:55:26 

    >>69「のびたくん」なる便利グッズがありますよ!
    数センチ脚が伸びただけでゴロゴロしやすくなります♪

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/31(水) 09:57:35 

    >>105ごめんなさい。たくさん出てましたね、

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/31(水) 11:01:40 

    手元を見ないで強弱を回す。最初わからなくてどっち回し!?ってなる。慣れるとすんなり。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/31(水) 17:39:25 

    コタツあるある

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード