ガールズちゃんねる

スキンケアでコットン使いますか?

97コメント2018/01/31(水) 21:45

  • 1. 匿名 2018/01/30(火) 10:25:59 

    化粧水・乳液を購入した際、BAさんに「スキンケアはコットンを使うと良い」と聞いて、コットンの試供品を頂きました。

    実際にコットンを使ってみましたが、違いがわからない…

    コットンも販売してるから勧めるのか、本当に手よりコットンを使用した方が効果的なのか、どちらも試したことがある方の意見が聞きたいです!

    +11

    -6

  • 2. 匿名 2018/01/30(火) 10:27:06 

    手のみ

    +147

    -11

  • 3. 匿名 2018/01/30(火) 10:27:12 

    コットンも売りたいだけじゃないの?
    正直、気分でどっちでもいいと思う

    +86

    -13

  • 4. 匿名 2018/01/30(火) 10:27:45 

    拭き取り化粧水と、アイメイクリムーバーだけコットン
    美容液・化粧水・クリームは全部手で付けます

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/30(火) 10:28:36 

    コットンのほうが均一になるっていうけど刺激が嫌なので
    たっぷりハンドプレスでつけてます

    +95

    -9

  • 6. 匿名 2018/01/30(火) 10:28:40 

    使ってます

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2018/01/30(火) 10:28:56 

    拭き取りならコットン必須アイテムだけど、化粧水とかはハンドプレスが大事だよ
    専用のコットンを一緒に売りたいんじゃないのかな?? 

    +71

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:10 

    手派です。
    体温を使った方が良い気がするし。

    +58

    -4

  • 9. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:13 

    人によってどっちが合うとか好みとか違うから
    自分にあった方でいいよ。

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:14 

    使おうと思っても面倒くさくて結局、手になる

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:33 

    コットンでこすらないようにするのが難しい

    +47

    -2

  • 12. 匿名 2018/01/30(火) 10:29:34 

    コットンに染み込ませると、化粧水がすぐなくなるから、リピート待ちなのかと思っちゃう。
    たっぷり肌に染み込ませたいのも分からなくは無いけど、殆どコットンに持っていかれる。

    +84

    -7

  • 13. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:24 

    シャバシャバ系の化粧水だったらコットン必要じゃない?
    顔より先に手のひらにだいぶ吸収されてしまう

    +40

    -12

  • 14. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:26 

    化粧水はコットンを使っていますが、乳液は手でやっています。
    乳液は一度手の温度で温めた方がいいと書いてあり、実践してみたところ、毛穴が小さくなりました。
    クリーム系はやはり手の方が合っていると思います。

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:31 

    美容部員です。
    仕事でお客様には使いますが、自分には使いません。

    +101

    -14

  • 16. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:38 

    コットンにしみ込んだ化粧水がもったいないからハンド派です。

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:43 

    コットンにたっぷり含ませて〜と言って早く消費させるためじゃないかと疑っている。

    +73

    -6

  • 18. 匿名 2018/01/30(火) 10:30:59 

    手でバシャバシャ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/30(火) 10:31:19 

    化粧水が1/2で大丈夫っていうコットン使ったあとにハンドプレスかな。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/30(火) 10:31:27 

    化粧水を手に出して使うと手が化粧水を吸い取ってしまうからコットンを使うといいらしいね
    コットンも毛羽立たない、いい物を使った方がいいよ

    +15

    -7

  • 21. 匿名 2018/01/30(火) 10:31:35 

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/30(火) 10:31:56 

    無印の化粧水、ポンプを選ぶことができて、コットンを乗せて押すだけでポスポス化粧水が染み込むやつ…あれ欲しい

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2018/01/30(火) 10:32:20 

    コットンパックしてます
    浸透具合が全然違うよー

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/30(火) 10:32:48 

    アイメイクオフのときと拭き取りでTゾーンを拭き取るときだけ使ってます。

    手で使う化粧水、乳液を使っているので。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/30(火) 10:35:43 

    必ずコットン売るための戦略にハマってるって言う人いるよね
    私は気分で手の時もあればコットン使う時もあります

    +52

    -6

  • 26. 匿名 2018/01/30(火) 10:37:39 

    化粧水とコットンを売りたいだけだから、どっちでも良いよ。好きな方で。

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:14 

    吉木先生ってテレビとかよく出てる有名な皮膚科の先生はコットンいらないって言ってた

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:29 

    待ってたこのトピ!!
    前に同じトピあって、元BAだって人が
    「コットンなんて売りたいだけ。乗せられてる客が馬鹿」みたいな書き込みあって
    荒れたんだけど
    私は赤ら顔で顔の温度が上がりやすいからコットンパックもするし、辞めたら顔の赤みが強くなる。
    なんでもかんでも、自分の狭い知識だけで語るのは恥ですよ。

    +64

    -3

  • 29. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:34 

    私はコットンの方が肌がふっくらしていい気がした。
    手でやると無意識に力入ってるのか気づいたら肌が痛くなる(;_;)

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/30(火) 10:38:38 

    私は化粧水乳液ともにコットン使う派です。
    コットン使ったあとに手で温めたりはしてます。
    コットン使ってから手で温める方が化粧水が流れたり表面に残ったりもしにくいです。

    +19

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/30(火) 10:39:15 

    絶対に手がおすすめです。
    手のひらに吸収されちゃうって意見も多いけど、手のひらに吸収されるより、コットンに吸収されるほうがもったいなくない?
    リムーバーも繊維での刺激より手のほうが断然マシだと思います。

    +8

    -18

  • 32. 匿名 2018/01/30(火) 10:39:58 

    面倒だから手だなあ。
    コットン貰ってきたの余りまくってる笑

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2018/01/30(火) 10:40:09 

    コットンの刺激が肌に合わなくてヒリヒリするから手のみ
    優しく撫でるようにしても擦れる感じがする

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/30(火) 10:40:27 

    正直、手の場合顔の表面しか潤ってないしベタベタする。そして冬はすぐ乾燥。
    コットンは時間がたっても潤ったまま。

    使わないのもその人の自由だけど、売りたいだけってのは違うと思います。

    +78

    -4

  • 35. 匿名 2018/01/30(火) 10:40:42 

    絶対なんてない
    肌の状態によって合う方法でやればいい

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/30(火) 10:41:05 

    使わないよ

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2018/01/30(火) 10:41:26 

    コットンに角質付いてきれいになってる気がして
    コットンがやめられない

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/30(火) 10:43:27 

    手に吸収されるとすぐ乾くけど
    コットンだとコットンが乾くまでずっとパックのように乗せてられるよね
    もったいないなら最後にコットンを絞って手でパッティングすればいい
    そんな私は面倒なので手でする

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/30(火) 10:43:42 

    好きな方使えばええやんけ。面倒なトピだなぁ。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2018/01/30(火) 10:44:13 

    肌状態というよりは、使ってる化粧水で使い分けた方が良いと思う。
    シャバシャバ系なら手から落ちたり丁寧につけにくいからコットンの方が満遍なくつけられるし、とろみ系は浸透がゆっくりだからコットンよりハンドプレスの方が良い。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/30(火) 10:44:42 

    コットン使う派
    ・手は汚れてるからコットンがいい
    ・密着させてパック代わり


    コットン使わない派
    ・コットンの毛羽で肌が傷付く
    ・手の方が浸透する
    ・コットン売りたいが為の宣伝文句

    どっちが本当?

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/30(火) 10:45:07 

    マニキュア落とすのにしか使わない
    化粧水は100均のパックで使ってる

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/30(火) 10:46:45 

    化粧水が1/2で済むっていうコットン使ってます!おすすめです!
    スキンケアでコットン使いますか?

    +37

    -3

  • 44. 匿名 2018/01/30(火) 10:47:52 

    コットンの毛羽立ちが気になる人は水で全体浸してから軽く絞ってウェットコットンにするのオススメです。
    エステは必ずウェットコットンです。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/30(火) 10:50:45 

    >>15
    そりゃあ他人の顔につけるときに手のひらでバシャっとつけられないからね。
    お客様だしコットンでていねいにつけるだろうね。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/30(火) 10:54:16 

    >>41
    本当っていうか個人の感想の域だからね。

    コットンパックだってやり方間違えれば余計に水分逃げるし、コットンの毛羽より手の圧でたるみ引き起こしてる人もいる。
    個人のやり方によって正解が変わる。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/30(火) 10:54:19 

    >>15
    もうここに正解教えてくれている人が。

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2018/01/30(火) 10:56:38 

    美容部員もピンキリだからね。信用できないような人もいっぱいいる。
    私は、手のひらで触っただけで肌の状態が分かる美容部員さんに見て貰って、その人を信用してるのでコットンパックしてます。

    +3

    -11

  • 49. 匿名 2018/01/30(火) 10:56:42 

    BAですがローションの特性によります。
    売る前に必ず試すから、これは手の方が入り込んでる感じがするなとか、これはコットンがいいなとか使用感も含めて確かめてお客様に話してます。
    なので、モノによる。

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/30(火) 10:57:58 

    >>48
    信頼してるところ悪いけど、医者でもそんなことできないよ。
    無責任な発言だと思う。

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2018/01/30(火) 11:02:01 

    >>50
    いいんです別に。病院でも治らなかった肌改善して肌が若返ったので!
    ほんと、がるちゃんって批判ばっかりだね。

    +8

    -13

  • 52. 匿名 2018/01/30(火) 11:05:15 

    使ってる

    前にがるちゃんのスレでハダクリエが勧められてて買った
    コットンつけてクレンジングモード➡コットン替えてモイスチャーモード、最後はハンドプレスって流れだな
    使ってるのはハトムギ化粧水&スクワランのみで毎月1000円未満だが肌はつやつやふっくらだ
    スキンケアでコットン使いますか?

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2018/01/30(火) 11:09:04 

    あーまた荒れてるー
    誰だよすぐ荒らすのは

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2018/01/30(火) 11:11:28 

    >>53
    2択だから意見が分かれるのは当たり前だし言うほど荒れてないじゃん

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/30(火) 11:13:30 

    >>54
    あなたか。荒らしてるの。辞めてね?荒らすの。

    +4

    -11

  • 56. 匿名 2018/01/30(火) 11:14:25 

    朝は手早く肌に馴染ませたいのでコットン使用。夜はゆっくり手で浸透させる。(手だと使用量が少なくなる気がするので2、3回は繰り返し馴染ませる)
    乳液も朝はコットンで、夜はマッサージついでに手で馴染ませる。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/30(火) 11:16:27 

    手でつけたら、使い方が下手なのか隙間から化粧水が溢れる

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/30(火) 11:17:38 

    >>55
    横だけどとりあえず空気読んで。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/30(火) 11:17:50 

    コットンの方が顔全体に均一につけられる。細かいところにもつけやすい。
    不器用だからかもしれないけど、手でやるとつけやすい頰や額にはたくさんつけるけど他の所はそんなにつけないみたいに、無意識に不均一につけてしまってる気がする。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/30(火) 11:25:18 

    コットン売りつけようとか悪いとり方じゃなくて、売り物なんだからいらないなんて言うわけないのは当たり前だよ。
    BAは売り子さんなんだから。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/30(火) 11:30:13 

    佐伯チズさんはコットンは必ず使うよね

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/30(火) 11:31:14 

    手はどんなに洗っても細菌がついてるからコットン

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/30(火) 11:31:14 

    化粧水は手のひらから流れて失敗することも多いからコットンで、全体塗った後眼の下のあたりに貼り付けてしばらく置く。
    乳液は手のひらで伸ばして塗りこむ。
    乳液も絶対コットンで、自分は5プッシュぐらい出してますって言うベネフィークのBAさんがうっとおしい!!!

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2018/01/30(火) 11:31:38 

    >>61
    チズさんは元ディオールだからね。
    デパコス業界に長くいた人はコットン使うの当たり前になってる。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/30(火) 11:37:09 

    先行乳液はコットンで化粧水は手でつけてるよ
    それよりシルコットの素材がコットンじゃないと聞いてびっくりした。今はクレド使ってる

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/30(火) 11:50:41 

    使用方法に書かれてるとおりです。
    コットン使用ならコットンを
    手でプレスなら手でします。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/30(火) 11:56:46 

    毎日、朝夜にオーガニックコットン使ってます
    ハンドプレスで潤ったーと思うくらい化粧水しても時間が経てば目の下が乾燥して皮がむけてる
    コットンパックしたらよほど乾燥してる場所に行かなければ全然むけない

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/30(火) 12:03:23 

    化粧水、美容液、コットン使ってます。
    すみずみまで、しっかりたっぷり、保湿できるので。

    ハンドプレスは、化粧水等を手にとって顔につけると、
    すぐに乾いてしまい、すみずみまでたっぷりつけられないので。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2018/01/30(火) 12:16:28 

    同じ工程なのに手で付けるよりコットンの方が潤う
    私にはコットンが合ってると思う

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/30(火) 12:22:01 

    ずっと手だったんだけど
    いつまで経っても肌が改善しなくて
    コットンでやるようになったら次の日全然違った。
    なんなんだろう?
    角質溜まってんのかな〜

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/30(火) 12:22:09 

    私もコットン派。

    肌がひんやりするまでパッティングすると潤い方が全然違うって聞くけど、手で温めるのとどっちが効果あるんだろう。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/30(火) 12:24:47 

    手でつけるの難しい。
    私は化粧水いっぱい使いたい派なので、コットンの上からハンドプレスして擦らないようにしてます。
    化粧水の減りが早いのを気にした事なかった。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/30(火) 12:28:58 

    手のみです。
    コットン試した時期もあるけど、どんなに高級で品質良しをうたわれている商品でも繊維摩擦が刺激になって余計に肌荒れした。
    浸透が違うって言う人もいるけど、実際たいして違わないと思ってる。自分の場合は明らかに結果が違うからコットンはもう使わないだろうなぁ。
    現在30代ですが、肌の調子は良好で、シミもありません。

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2018/01/30(火) 12:30:34 

    メイク教室で習ったのは、コットンを2枚重ねにして化粧水をひたひたに染み込ませたものを使う
    化粧水は安いやつ
    私には合ってるよ

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/30(火) 12:31:43 

    普段は手、コットンパックするときはコットン

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/30(火) 12:35:51 

    >>74
    なんのために二枚なのか言ってましたか?
    はじめてきいたので気になります。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/30(火) 14:00:11 

    手でつけてたけどコットンに変えました。画像でコットンでつけた場合と手でつけた場合の肌を見せてもらったけどコットンの方が均等についている感じでした。
    実際に手の方が表面だけでコットンの方が肌の奥まで浸透してる感じがします。

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/30(火) 14:19:16 

    皮膚科の先生に肌をこするのは絶対NGだから、コットンは使うものじゃないって言われた。
    お陰で肌荒れ治った。

    +4

    -6

  • 79. 匿名 2018/01/30(火) 14:22:01 

    肌はパックしたところで浸透しませんよ。
    膜があるので、手のひらで優しく押し込みようにつけるのが1番です。擦るとシミシワの原因です。

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2018/01/30(火) 16:19:11 

    コットン使ってます。
    コットンの方が浸透がいいししっとりする。
    化粧水は早く無くなってしまうけどたっぷり付けて擦らず優しく滑らせます。
    毛羽立ちや肌触りが良くないのは大嫌いですが、色々試してみて今はクレドのコットンに落ち着きました。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/30(火) 16:31:08 

    朝は手、夜はコットンでやってる。若い時は手だけでもしっとりだったけどアラサーになり乾燥肌が目立ってきた今はコットンの方が吸収する気がする(´・ω・`)気がするだけかもしれないけどw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/30(火) 16:50:20 

    基礎化粧クレドで揃えてます。コットン推奨と強く言われてるので使ってますが、手でも良いと思う今日この頃。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/30(火) 18:53:14 

    コットン使ってます。
    ベネフィーク使い始めてからだけど自分にはコットン塗布する方が合ってたみたいです。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/30(火) 19:45:39 

    擦ると?どんな付け方してんの…???
    摩擦とかまじでどんな付け方してんの…??

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2018/01/30(火) 20:20:07 

    コットンパック後の、ひんやりしてしっとりしてるお肌の感じ、クセになる。
    でも、ハンドプレスして付けるようにしてみたら、化粧水だけでめっちゃ潤うようになった。
    春から夏にかけては乳液つけないぐらい。
    コットンパックは確かに浸透してる感じはあるけど、何故かすぐ乾燥してた。
    手でつけるようにしてから、トラブル知らず。
    自分の肌質に合うかどうか。
    どっちが良い悪いでは無いと思う。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2018/01/30(火) 20:20:30 

    >>43
    これコットンって書いてるけど別に綿でもなんでもないから肌には良くないってガルちゃんで誰か言ってたから使うのやめた


    自分はハンドプレスだとどうしてもなじませるのが面倒になってスキンケアが雑になるのでコットンつかってる
    コットンだとなぜか丁寧になるし、そのおかげで肌の調子も良くなる
    あとコットンつかってる方がスキンケアしてる感じがして楽しい笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/30(火) 20:42:41 

    化粧品メーカー研究員です。

    手で入れてる人は、手の平にほとんど水分が吸収されます。手の平や足の裏は湯船に浸かりすぎるとふやけますよね?それは他の肌と違って水分を含む特徴があります。透明層と言われています。

    なのでしっかり化粧水を届けたい人はコットン。そして乳液などの油分が多いものはハンドプレスするのがオススメです!

    めんどくさいときは手でしちゃいますけど笑

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/30(火) 21:26:40 

    元BAですがやはり手とコットンだと浸透力がコットンの方が明らかに高いです。
    なので自分の経済事情に合った化粧水をたっぷり使ってコットン使用を続けていくと肌調子は絶対よくなりますよ。
    身の丈に合わない化粧水をかってチマチマ使うのが1番効果もでなくてもったいないです。
    そういう方に限ってこの化粧水効果ないとか働いている時に言われました。半年に1本しか使わないとか…

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/30(火) 22:18:37 

    >>88
    自分の経済事情にあった化粧水

    確かにこれだね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/30(火) 22:58:17 

    アルビオン、コスメデコルテを愛用してるので必ずコットンを使います。
    化粧水もコットンで念入りにパッティングします。
    手だと浸透しない気がする。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/30(火) 23:58:54 

    コットンは化粧水が勿体なくて手でつけてたけど、安いコットンは肌が痛いし化粧水をコットンが吸っちゃって意味なかった。
    デパコスなんかのいいコットン貰って使ったら肌に早く水分入るし化粧のり、もちが良くなった。
    手より今はいいコットン派です。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/31(水) 00:41:19 

    コットンを水で湿らせてから化粧水をコットンに染み込ませる、とかいってたよね?佐伯チズさんかな?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:00 

    コットンも使うとかありますよー

    手が主にだけど、コットンも好きです。

    結構これまでのコットン使うか否かなトピでは、まるでコットンが悪かのような(摩擦とか、もったいないとか、売りたいだけとか)扱いが多いけど、

    コットンの方が良い化粧水ってあるし、好きにしたらいいと思う!

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/31(水) 18:14:31 

    コットンいいよ。表面に残らないから私は好きですね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/31(水) 21:40:50 

    何かを濡らしたい時に手を濡らして直接つけるのとコットンに含ませてつけるの、同じ量の水を使った場合だと手で濡らした方が濡れそう

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/31(水) 21:41:46 

    コットンだと手でつける時より沢山化粧水を使うよね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/31(水) 21:45:15 

    私は肌が薄いからクレド以外のコットンだとどれを使っても肌がヒリヒリするから手派かな
    クレドのコットン高いわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード