-
1. 匿名 2018/01/28(日) 18:51:44
買い物をしてても無駄なものは極力買いたくないしお笑いや映画を見てても無駄話が続くと途中で萎えて観なくなる事が多々あります
そのせいでストレスを発散することが出来ません
同じような悩みを持ってる方、克服された方のお話が聞きたいです+63
-5
-
2. 匿名 2018/01/28(日) 18:52:56
録画したTV番組は早見再生してます。CM待てないのでリアルタイムでは見ないで全部録画です。+115
-2
-
3. 匿名 2018/01/28(日) 18:53:03
時間の無駄が嫌いなのでガルちゃんはたまにしかやりません‼+7
-9
-
4. 匿名 2018/01/28(日) 18:53:16
わかる。時間の無駄も嫌い。
電車の時間調べるし、最短ルートで歩くし
レストランは予約していく。+78
-1
-
5. 匿名 2018/01/28(日) 18:53:17
ガルちゃんしてる事が無駄だと思うけど辞められない+80
-0
-
6. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:06
食品ロスほぼゼロ。+81
-2
-
7. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:06
世間話が無駄だと思ってる。
今日はサムいですねぇ~なんて話してるより株価が気になってしょうがないwwwww+17
-14
-
8. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:20
無駄が嫌いな人はガルちゃんなんかしてません!+46
-5
-
9. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:29
+19
-12
-
10. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:36
彼氏、旦那との喧嘩
必要な時もあるけど、大体が無駄+27
-2
-
11. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:37
わかる。結局せっかちなんだよね〜+86
-0
-
12. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:42
無駄嫌いとストレス発散できないことは関係ないよね+28
-5
-
13. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:48
そのストレスが無駄だと思う。
ウォーキングとか筋トレとかすればいい。
+32
-3
-
14. 匿名 2018/01/28(日) 18:54:49
無駄な時間だから集中して掃除しない
いつもきれいにしていれば多少の時間で済む+25
-0
-
15. 匿名 2018/01/28(日) 18:55:15
時間の無駄が1番嫌い。
遅刻なんかされると放ってく。+36
-2
-
16. 匿名 2018/01/28(日) 18:55:24
必要なもの以外は買いたくない。
装飾品とか、アクセサリーとか無駄だと思うので買わない。
+30
-5
-
17. 匿名 2018/01/28(日) 18:55:25
誰かディオの画像貼りそうだな+5
-2
-
18. 匿名 2018/01/28(日) 18:55:43
私、無駄ばっかりだ・・
特にお腹の肉!
+62
-1
-
19. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:00
うちの母親
ショッピングに行って、気に入った物が見つからず、何も買わずに帰ると
「歩き疲れただけで時間の無駄だ」と言われます。
私の好きにさせて欲しい。+41
-2
-
20. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:30
報告を受けるとき
結論から先に言わないとイライラする人+44
-3
-
21. 匿名 2018/01/28(日) 18:56:38
無駄って結構やめられないことに気づいた+7
-0
-
22. 匿名 2018/01/28(日) 18:57:04
目覚ましより早く起きちゃうと、
せっかくの睡眠時間を無駄にしたと思う。+23
-2
-
23. 匿名 2018/01/28(日) 18:57:10
時間の無駄なので女子会行きません
悪口、マウンティング、飲みも食べもしないのにダラダラどうでもいい話しかしないし+36
-4
-
24. 匿名 2018/01/28(日) 18:57:39
病院の待ち時間はひたすら嫌い+58
-1
-
25. 匿名 2018/01/28(日) 18:58:23
電車の乗り換え失敗で到着時間遅れることが本当にイライラしてしまう。
階段から遠い車両には乗りたくない。
のろのろ歩いてる人がいると抜かしたいし抜かせないとまたイライラ。
病院の受付で働いていますが、
予約の電話を受ける際に
希望の日時も決まってない、症状もうまく説明出来ない、と来るとイライラ。。+7
-11
-
26. 匿名 2018/01/28(日) 18:58:25
主さんがるちゃんにトピ立てまでするほどハマってね?嫌いと言うわりにすでに時間を無駄に使ってるよね?w+4
-6
-
27. 匿名 2018/01/28(日) 18:58:39
ケチと思われるかもしれないけど、
無駄だと感じるものに一円たりとも出したくない。
逆に高額でも意味があると思われるものにお金は惜しまない。
+55
-1
-
28. 匿名 2018/01/28(日) 18:58:42
忙しいときに「ダラダラ話す」が目的の人と会うと時間の無駄!と思ってしまう。こちらも時間があるときはおしゃべりを楽しむけど、忙しいときは貴重な時間を奪われている気がする。+38
-1
-
29. 匿名 2018/01/28(日) 18:58:48
見る為だけの買い物とかカフェだけに出かけるとかが出来ない
何か目的ついでにカフェとかなら出来る+24
-1
-
30. 匿名 2018/01/28(日) 19:00:47
服を買わなくなった
本当に必要になった時に買うことにしてる
バーゲンで安いからと買っても着なければ結局無駄になるし+53
-1
-
31. 匿名 2018/01/28(日) 19:01:05
買い物に行っても、生活に必要な最低限のものしか買いたくない!
人形、ポーチ、雑誌とか女子が好きなものほぼ買わないなー+30
-4
-
32. 匿名 2018/01/28(日) 19:02:14
今まで生きてきて記憶から去って覚えてないことが
無駄なものだと思う+5
-1
-
33. 匿名 2018/01/28(日) 19:03:00
>>19
私もそれ言われる…「交通費だけ使ってバカみたい」って。自分でもそう思うけど、せっかく出かけたからって無理矢理欲しくないもの買う方が無駄だって思うから何も買わずに帰る。+28
-0
-
34. 匿名 2018/01/28(日) 19:04:48
媚び売ること
特にモテたいが為だけに興味ない男に媚びうってるの見ると無駄なことしてるなーって思う+11
-1
-
35. 匿名 2018/01/28(日) 19:06:01
無駄が好きな人なんか居ないと思う。何をムダと思うかが違うだけで+21
-0
-
36. 匿名 2018/01/28(日) 19:10:19
>>25
わかる、電車通勤ホントにストレスの固まり。
皆牛歩の練習でもしてんの??笑 て思うくらい歩くの遅いよね。+21
-1
-
37. 匿名 2018/01/28(日) 19:12:26
無駄が嫌いな自分を肯定してあげたらストレスもたまらないと思います。
私も無駄が嫌いだけどそんな自分が好きです。+6
-0
-
38. 匿名 2018/01/28(日) 19:13:36
必要な無駄は、嫌いでも残します。家の隣は、斜面で、あえて除草剤使わず、草刈機で少し残しておきます。崩れにくくするために。+3
-0
-
39. 匿名 2018/01/28(日) 19:18:08
わかる。結局せっかちなんだよね〜+5
-1
-
40. 匿名 2018/01/28(日) 19:19:33
>>33
19です。
母とは考え方が合わないので、共感してもらえて嬉しいです。
ショッピングは気に入った物があれば買うけど、見てるだけでも楽しいですよね。+11
-0
-
41. 匿名 2018/01/28(日) 19:19:33
断捨離ミニマリスト以外の普通の人が自分の持ち物100%のうち、実際に毎日か頻繁に使っている物はわずか20%らしい
掃除をしやすくするために断捨離してるけど本当に必要なものは20年大切に着てる
買う前にこれは無駄になるなというのがわかるようになったせいか、5年くらい服買ってない
今メンズニット流行ってくれて嬉しい
15年前からスキニーと併せて着ているから、流行りの服をわざわざ買わなくて済んでる+16
-4
-
42. 匿名 2018/01/28(日) 19:20:27
わかる。
メールはすぐ消すし会員登録は使わないならすぐ退会+13
-0
-
43. 匿名 2018/01/28(日) 19:23:21
ゲームセンターが苦手。
お金の無駄。
クレーンゲームにお金つぎ込むの理解不能。
買った方が早いし安いじゃんって思う。
あと無駄に外食しない。
消えるものにお金は使いたくない。+50
-2
-
44. 匿名 2018/01/28(日) 19:29:24
>>9
こういう気持ち悪い画像貼る奴マジでウザいんだけど+1
-1
-
45. 匿名 2018/01/28(日) 19:33:59
なぁーーーーーんもしない時間が好き+8
-1
-
46. 匿名 2018/01/28(日) 19:38:41
無駄がイヤでミニマリストになりかけてる+14
-1
-
47. 匿名 2018/01/28(日) 19:39:50
分かる!特に仕事では、だらだら残業とか大嫌い。いつもサクッと定時で上がります。ほとんど残業しません。くっちゃべってる女子社員にイライラ。
プライベートでは、お店ですぐメニューが決められなかったりする人を見るとイライラする。ぱっときめろ!って思う+5
-6
-
48. 匿名 2018/01/28(日) 19:49:41
お金の無駄が1番いや。
特にバレンタインのお返し。
夫が配達先のババアから貰ってくる何ヵ所も配達先あるから、一人一人返さなきゃだし。義理なんだしなぜ既婚者に配る?奥さんと食べてだってと言って今年も貰うはず…。+10
-3
-
49. 匿名 2018/01/28(日) 19:50:32
買い物も即決か、店何軒か回って検討して買う。店員には情報だけほしい。余分な接客いらん。+6
-0
-
50. 匿名 2018/01/28(日) 19:59:55
1〜2週間献立決めて使う材料を計算してから買い物に向かいます。+4
-1
-
51. 匿名 2018/01/28(日) 20:00:45
>>5
楽しく過ごせて笑えたら全然いいんだけど、
わかりあえない奴といがみあうのはほんとに無駄だ!+3
-0
-
52. 匿名 2018/01/28(日) 20:10:45
スマホのアプリ、10個しか入れてない。
たまに使うやつはその都度インストール。
綺麗好きなのかなんなのか+4
-0
-
53. 匿名 2018/01/28(日) 20:15:47
みなさん仕事ばりばりできそうなイメージですがどういった仕事されてるんですか?せっかち=仕事できる、ってイメージがあるんですよね。+2
-2
-
54. 匿名 2018/01/28(日) 20:27:10
無駄は嫌いだけど
贅沢は大好き+12
-0
-
55. 匿名 2018/01/28(日) 20:47:50
私の豊満ボディ
えーもちろんアラフォー処女ですとも…+5
-2
-
56. 匿名 2018/01/28(日) 20:51:42
時間を無駄にするのは嫌いですが、自分の体には無駄な脂肪をたくさん蓄えてしまっています+5
-0
-
57. 匿名 2018/01/28(日) 20:55:22
無駄な政策ばかり続けて、財政赤字を世界一にした無駄な政党にいつまでも国家の舵取りをさせている愚かな国民たちの末期が近づいている。+3
-1
-
58. 匿名 2018/01/28(日) 21:02:52
駅で待つ時間が嫌
時刻表見ても少しでも遅れてる可能性にかけて走ってしまう。+6
-0
-
59. 匿名 2018/01/28(日) 23:11:31
一時、断捨離や時短でありとあらゆることの無駄を徹底的に無くそうとしていた。
色々な無駄をなくしていくうちにだんだん、そもそも自分の存在が無駄なのでは?と思い、なんだか怖くなってきたので、ほどほどに余裕やゆとりと解釈してある程度の無駄も受け入れるようにしたらラクになった。+4
-0
-
60. 匿名 2018/01/29(月) 00:24:50
>>59
世にも奇妙な物語でそういうストーリーありましたよね。
深田恭子さんの。
ミニマリストが全て家の物無くして最後に自分が要らないと…+3
-0
-
61. 匿名 2018/01/29(月) 01:05:20
+1
-0
-
62. 匿名 2018/01/29(月) 02:07:56
私は会話の中での長い冗談が無駄に思えて苦手。
例えばさんまさんのトーク。本筋から離れてボケを連発。おもしろいけど、続くと「もうそれはどうでもいいから圭吾の話の続きが知りたいんだけど。冗談はいらない」とイライラしてしまう。
周りには理解してもらえない。
はい、自分自身冗談を全然言えない人間です。+3
-0
-
63. 匿名 2018/01/29(月) 03:07:22
無駄は無駄だから+1
-0
-
64. 匿名 2018/01/29(月) 06:34:42
>>19
私は逆に遠出して欲しいものがなくても、わざわざここまで
来たから何か買おうと思って、特に欲しくなかったものを
買う。無駄だけど何も買わないと時間を無駄にしたような気がして+2
-0
-
65. 匿名 2018/01/29(月) 11:05:40
用事に対しての無駄が大嫌い。一回で済むような事は一回きりで済ませたい。
義母がそういう事が気にならない「近いから(車で15分の距離)ちょっと足運ぶくらいいいじゃないの」って性格の人なので、用事を小分けにしてくる。
一回で全てを済ませたい性格の私は「まとめて言ってくれれば何回も足運ばずに済むのに!」と毎回イライラしてしまう。+4
-0
-
66. 匿名 2018/01/29(月) 14:31:44
あー間違いなく早死にするwww+2
-0
-
67. 匿名 2018/01/29(月) 18:41:53
悩むことが無駄+1
-0
-
68. 匿名 2018/01/29(月) 19:19:33
自分のしたいこと以外で使う時間のムダ使いは嫌いです。通勤中の信号待ちも我慢ならず、横断したい幹線道路の信号待ち具合や信号の変わり目を考えながら裏道使ってなるべく止まらない待たない道を通って通勤します。仕事も時短出来るものは時短でするけど、仕事を早く片付けすぎるといつも仕事が遅い人の分までしなきゃならないから程々に手を遅めたりしてやってます。本当は済ませれる物はちゃっちゃと片付けたい。+1
-0
-
69. 匿名 2018/01/29(月) 20:14:24
私も面白い面白くないに限らずキッチリ時間だけは取られる映画は苦手なので
原作が本ならなるべく本で読んでるよ。+1
-0
-
70. 匿名 2018/01/29(月) 21:55:44
仕事が終わってからロッカーで始まるお喋りの時間が無駄と思えて早く帰宅したいです。。
2人っきりで仕事のお話しながら着替える時間は無駄とは思わないんだけど、複数人で話すどうでも良いあの空間にいつも耐えらません。なので、時間差でロッカー入るようにしたり、誰とも会わないように定時ダッシュしたりしています。+1
-0
-
71. 匿名 2018/01/29(月) 23:18:33
>>62
分かる。バツイチのエピソードとかもう珍しくもなんともないのにずっと言ってるし。+1
-0
-
72. 匿名 2018/01/30(火) 08:16:23
渋滞している時に何故か2台分くらいの車間距離開けて停まってる人いるよね。あれは何のまじないなの?一般人には見えないもう一台がその人には見えてるのかな?無駄な車間距離はイラつく
信号手前で前の停止車からだいぶ手前で何故かブレーキで止まりそこからチョロチョロも何のまじない?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する