ガールズちゃんねる

生まれ変わったらなりたい名前。

369コメント2018/02/06(火) 02:57

  • 1. 匿名 2018/01/28(日) 08:43:03 

    私の名前は「舞」です。気に入ってはいるのですが、生まれ変わったら「さくら」とか「すみれ」とかひらがなで柔らかい感じの名前になりたいなって思います。

    +346

    -56

  • 2. 匿名 2018/01/28(日) 08:43:52 

    もえ
    とか可愛いなぁと思う。

    +58

    -136

  • 3. 匿名 2018/01/28(日) 08:43:55 

    小百合
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +19

    -233

  • 4. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:14 

    薫子
    という名前が似合う容姿付きでお願いします。

    +60

    -94

  • 5. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:17 

    パー子

    +17

    -73

  • 6. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:32 

    あおい、あゆむ

    みたいな男の子でも女の子でも合いそうな名前

    +79

    -103

  • 7. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:38 

    安室奈美恵

    +25

    -97

  • 8. 匿名 2018/01/28(日) 08:44:49 

    びんごろう

    +6

    -75

  • 9. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:13 

    びんこ

    +7

    -69

  • 10. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:16 

    子が付かない名前

    +318

    -67

  • 11. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:32 

    名前書くときに画数少ない名前がいい。

    +240

    -12

  • 12. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:33 

    ガル子

    +12

    -52

  • 13. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:38 

    ごく一般的にある名前で、他の人とかぶらなければいいなぁー

    +43

    -26

  • 14. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:43 

    希子

    +18

    -80

  • 15. 匿名 2018/01/28(日) 08:45:46 

    平仮名でかおり。容姿は爽やか系でお願いします

    +24

    -65

  • 16. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:05 

    がるえ

    +19

    -57

  • 17. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:05 

    名前じゃなくて苗字だけど、
    望月、星野、伊吹とかそれだけでステキな苗字に生まれたい笑

    +420

    -42

  • 18. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:07 

    優樹菜

    +11

    -102

  • 19. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:45 

    桜子

    +63

    -50

  • 20. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:47 

    中性的な名前なんで、一発で女性とわかる名前がいいな。

    +189

    -10

  • 21. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:54 

    まさえ

    +10

    -59

  • 22. 匿名 2018/01/28(日) 08:46:59 

    「さやか」
    「あすか」
    に憧れてたなー。

    +63

    -63

  • 23. 匿名 2018/01/28(日) 08:47:17 

    >>11
    一 (漢数字のいち)
    で、はじめさんとかいいね。

    +14

    -38

  • 24. 匿名 2018/01/28(日) 08:47:23 

    >>14
    きこ?
    まれこ?

    +1

    -31

  • 25. 匿名 2018/01/28(日) 08:47:45 

    恭子
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +64

    -150

  • 26. 匿名 2018/01/28(日) 08:47:58 

    潮音
    読みはシオン

    +4

    -141

  • 27. 匿名 2018/01/28(日) 08:48:28 

    沙耶子 なので子をなくして欲しかった。沙耶 さやで良かったのに。

    +240

    -40

  • 28. 匿名 2018/01/28(日) 08:48:34 

    清美(きよみ)

    +6

    -73

  • 29. 匿名 2018/01/28(日) 08:48:59 

    あかね と あおい に憧れてた

    +53

    -57

  • 30. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:04 

    あすか

    +22

    -41

  • 31. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:11 

    徳子(のりこ)

    +7

    -67

  • 32. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:19 

    色々考えたけど今のままでいいや。

    +205

    -14

  • 33. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:22 

    実際は真由美って名前で昭和代表で平凡すぎるから

    さゆりとかゆかりとか昭和だけど響きが綺麗な名前に憧れます。

    +154

    -26

  • 34. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:30 

    +86

    -37

  • 35. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:31 

    詩織

    +47

    -42

  • 36. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:44 

    「のぶこ」は絶対嫌な名前。

    +383

    -47

  • 37. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:54 

    >>24
    まれこ

    +5

    -23

  • 38. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:55 

    英枝➡はなえ

    +6

    -35

  • 39. 匿名 2018/01/28(日) 08:49:58 

    男に生まれて譲司

    +5

    -27

  • 40. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:06 

    真里がいいな
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +16

    -174

  • 41. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:22 

    太鳳はさすがにないわ…
    名前に太なんてふつうは入れない

    +499

    -36

  • 42. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:38 

    自分はサキで、クラスに3人同じ名前の子がいたりしたので、キラキラネームは嫌だけど学年に1人いるかなくらいの名前がいい

    +173

    -9

  • 43. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:44 

    子以外なら

    +25

    -20

  • 44. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:45 

    クロエ
    外国人になります。

    +95

    -18

  • 45. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:52 

    パワ子

    +7

    -17

  • 46. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:54 

    秀美 ひでみ

    +11

    -46

  • 47. 匿名 2018/01/28(日) 08:50:54 

    漢字が少し難しいので、誰でもかける簡単な漢字!

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2018/01/28(日) 08:51:04 

    橙子(とうこ)とか美しくて古風な名前が良かった

    +217

    -50

  • 49. 匿名 2018/01/28(日) 08:51:44 

    嘉子(よしこ)

    +4

    -43

  • 50. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:05  ID:HUC4WkNyDZ 

    >>35

    しおりって名前の子おしりって言われてた!

    +60

    -24

  • 51. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:30 

    かな

    +26

    -28

  • 52. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:40 

    沙織なんだけど嫌で嫌で紗理奈に改名してる表だけだけどね

    +6

    -34

  • 53. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:40 

    キャサリンでキャリーって呼ばれたい

    +5

    -14

  • 54. 匿名 2018/01/28(日) 08:52:47 

    >>1
    このお方、さくらすみれさん!
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +232

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/28(日) 08:53:11 

    喜久代 きくよ

    +4

    -19

  • 56. 匿名 2018/01/28(日) 08:53:44 

    優里亜(ゆりあ)

    +12

    -29

  • 57. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:12 

    晴美→はるみ

    +5

    -27

  • 58. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:19 

    マイナス魔がいるね。可愛い名前もマイナスだらけ。

    +40

    -22

  • 59. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:19 

    >>50
    そ。。。。それ私。。。

    +47

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:20 

    茉莉

    +41

    -17

  • 61. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:38 

    藤崎詩織、何気に名前だけは最高だなと思っております

    +65

    -30

  • 62. 匿名 2018/01/28(日) 08:54:40 

    奈津子

    +7

    -24

  • 63. 匿名 2018/01/28(日) 08:55:31 

    秋子

    +4

    -25

  • 64. 匿名 2018/01/28(日) 08:55:53 

    千歳 ちとせ

    +15

    -26

  • 65. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:08 

    冬美

    +8

    -24

  • 66. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:10 

    みやび

    …がいいな(*^^*)

    +41

    -25

  • 67. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:10 

    私なんて画数が無駄に多い、夜露死句☆系の超絶ダサダサの名前で自分の名前が大キライなので、礼子とか寛子とか貴子とか硬派な名がいいですね、わりと本気で。
    たまに「え?○○○さん(私)の親ってもしかしてアニヲタ?」とか言われたりして本気で恥ずかしい。
    渋い名前をシワシワネームとか言ってたまにバカにしてる人いるけど、そっちの方が全然いいですよ。

    +135

    -8

  • 68. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:27 

    >>61
    文字数多くてめんどくさ

    +10

    -13

  • 69. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:34 

    「なつみ」って名前最近好き

    +67

    -34

  • 70. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:46 

    琴子
    好きな音色で響きも可愛らしい。

    +117

    -21

  • 71. 匿名 2018/01/28(日) 08:56:47 

    男に生まれて、たすく!

    +6

    -20

  • 72. 匿名 2018/01/28(日) 08:57:15 

    夏帆 かほちゃん

    +82

    -24

  • 73. 匿名 2018/01/28(日) 08:57:17 

    きょうこ

    和風ぽくて響きが好き

    +43

    -21

  • 74. 匿名 2018/01/28(日) 08:57:19 

    >>41
    スゴいどこにでも出てくるんだね!

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2018/01/28(日) 08:57:40 

    >>61
    生まれ変わったら…だよね?
    現実 フルネームじゃないよね。ネットにフルネームやばいしね。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2018/01/28(日) 08:57:45 

    由美か真理。

    この名前の人は高確率で間違いのない人生を送っている。

    私の人生で出会った中では。

    +5

    -31

  • 77. 匿名 2018/01/28(日) 08:58:07 

    りこ

    +64

    -19

  • 78. 匿名 2018/01/28(日) 08:59:14 

    生まれ変わる頃には時代も変化してて、流行ってる名前も全然違うだろうねー。
    今流行りの、はると とか ゆな とかも古臭いじじばばネームになってるのかな。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/28(日) 09:00:12 

    陽子

    ※気品に溢れているってイメージ

    +21

    -34

  • 80. 匿名 2018/01/28(日) 09:01:09 

    朱鷺子 ときこ

    +7

    -21

  • 81. 匿名 2018/01/28(日) 09:01:23 

    >>70
    知り合いに「琴音」(ことね)ちゃんて子がいますが、ステキな名前だなと思います。
    琴が付く名前いいですよね。雅やかなイメージ。

    +140

    -20

  • 82. 匿名 2018/01/28(日) 09:01:30 

    風花

    +24

    -15

  • 83. 匿名 2018/01/28(日) 09:01:50 

    寧子 やすこ

    +6

    -20

  • 84. 匿名 2018/01/28(日) 09:02:40 

    +28

    -16

  • 85. 匿名 2018/01/28(日) 09:02:54 

    昔、モデルで翠れん(すいれん)ちゃんて子がいて、素敵な名前で憧れてた。
    もちろん容姿も伴ってた。

    +15

    -25

  • 86. 匿名 2018/01/28(日) 09:03:08 

    >>69
    ありがとう!
    「なつみ」という名前の私です。

    +62

    -13

  • 87. 匿名 2018/01/28(日) 09:03:13 

    男性に生まれ変わっちゃう人がちょいちょいいて笑ったwww

    +53

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/28(日) 09:03:36 

    ひかり

    +33

    -11

  • 89. 匿名 2018/01/28(日) 09:04:30 

    雪穂 知り合いにいるんだけどすごく素敵な名前だと思った。

    +72

    -9

  • 90. 匿名 2018/01/28(日) 09:04:31 

    地味顔に源氏名みたいな名前つけるのやめてほしかった。
    次生まれる時はもっと古風な名前がいい。

    +39

    -2

  • 91. 匿名 2018/01/28(日) 09:04:40 

    フラニー

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2018/01/28(日) 09:04:43 



    書きやすい
    けど愛犬と同じになってしまう

    +57

    -10

  • 93. 匿名 2018/01/28(日) 09:04:54 

    真希

    +15

    -10

  • 94. 匿名 2018/01/28(日) 09:06:34 

    私の名前は由妃です。

    三文字の名前に憧れてます。

    父も母も妹も三文字なのに(;_;)

    +9

    -15

  • 95. 匿名 2018/01/28(日) 09:07:27 


    はるちゃんって呼ばれたい

    +65

    -10

  • 96. 匿名 2018/01/28(日) 09:07:49 

    >>48

    なぜに橙(だいだい)?

    +6

    -13

  • 97. 匿名 2018/01/28(日) 09:08:57 

    今「いづみ」なんだけど、気に入ってるので来世もこれでお願いします!

    +22

    -11

  • 98. 匿名 2018/01/28(日) 09:09:46 

    里桜
    結衣

    +35

    -13

  • 99. 匿名 2018/01/28(日) 09:10:23 

    >>81
    わたしも知り合いに琴音ちゃんいるけど、めちゃくちゃ性格悪いから大っ嫌い(笑)

    +15

    -11

  • 100. 匿名 2018/01/28(日) 09:10:39 

    彩心 あこ

    +1

    -29

  • 101. 匿名 2018/01/28(日) 09:10:40 

    真理子

    頭が良さそうだから

    +12

    -24

  • 102. 匿名 2018/01/28(日) 09:11:26 

    真由子

    強そうだから

    +12

    -25

  • 103. 匿名 2018/01/28(日) 09:12:13 

    >>1
    舞さん

    いい名前、羨ましい
    舞ちゃん!てすごく慕われそう〜
    親御さんに感謝ですね

    +80

    -10

  • 104. 匿名 2018/01/28(日) 09:12:14 

    幸子 さちこ

    +7

    -22

  • 105. 匿名 2018/01/28(日) 09:13:26 

    >>79
    陽子ですがありがとう!
    どうしても自分の名前が好きになれなかったんですが嬉しい(涙)

    +72

    -4

  • 106. 匿名 2018/01/28(日) 09:13:39 

    絵里
    この名前でブスを見た事がない。みんな可愛い子ばかり
    香純
    響きが綺麗で女の子らしいと思う

    自分の名前は普通だが、当て字で絶対に間違えられるから面倒。誰でもふつうに読める名前が良かった

    +17

    -29

  • 107. 匿名 2018/01/28(日) 09:13:39 

    輝代

    +3

    -12

  • 108. 匿名 2018/01/28(日) 09:14:17 

    若芽(わかめ)

    +6

    -22

  • 109. 匿名 2018/01/28(日) 09:14:55 

    トピ画の人って、名前負けっぷりがもはやギャグレベルですよね(笑)

    +7

    -6

  • 110. 匿名 2018/01/28(日) 09:15:18 

    八津江

    +3

    -13

  • 111. 匿名 2018/01/28(日) 09:15:54 

    沙蓙恵 サザエ

    +3

    -13

  • 112. 匿名 2018/01/28(日) 09:16:36 

    芸名だけど「ゆりやんレトリイバァ」って、なかなかパンチ効いてるし、本人のあのキャラにもマッチしてて素晴らしいなと思う。

    +82

    -4

  • 113. 匿名 2018/01/28(日) 09:17:26 

    止め字が「乃」の名前に憧れます
    綾乃、琴乃とか

    +122

    -15

  • 114. 匿名 2018/01/28(日) 09:18:14 

    夕美

    夕日のように美しくみたいな

    +8

    -7

  • 115. 匿名 2018/01/28(日) 09:19:10 

    里海
    りうみ

    +2

    -28

  • 116. 匿名 2018/01/28(日) 09:19:28 

    風菜
    ふうな

    +3

    -23

  • 117. 匿名 2018/01/28(日) 09:19:38 

    名前がミオだけど意識して発音しないとミヨに聞こえちゃう。生まれ変わるなら今度は歯切れのいい名前がいいな笑

    +53

    -4

  • 118. 匿名 2018/01/28(日) 09:22:43 

    あれ?
    ケバ西小百合がフカキョンさんに変わってる(笑)
    あまりにも不快過ぎて消された⁈

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2018/01/28(日) 09:22:55 

    あゆみ

    +25

    -12

  • 120. 匿名 2018/01/28(日) 09:23:07 

    頑子

    +2

    -7

  • 121. 匿名 2018/01/28(日) 09:23:43 

    久美子

    お嬢様っぽいから

    +9

    -26

  • 122. 匿名 2018/01/28(日) 09:24:07 

    >>1
    むしろ私は「舞」とか「愛」とかそういう名前が良かった。
    私は「◯◯代」で、よく「おばさんみたい」って言われた

    +56

    -2

  • 123. 匿名 2018/01/28(日) 09:25:13 

    満子 みつこ

    +5

    -15

  • 124. 匿名 2018/01/28(日) 09:25:59 

    亜由美だけど、漢字書くのも説明するのも面倒だから、平仮名が良いなぁ。苗字も簡単なやつ。

    田中や中村+みどり、とか、ゆり、とか…。

    +12

    -6

  • 125. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:04 

    みすずって名前可愛いと思う

    +33

    -13

  • 126. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:35 

    精子 せいこ

    ※何に対しても
    精力的に行動する子みたいな。

    +3

    -46

  • 127. 匿名 2018/01/28(日) 09:26:56 

    りおとか。ラ行がいい

    +63

    -9

  • 128. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:15 

    その人のもっている印象でかわる。

    美人でおしゃれで仕事できて憧れの存在な人が
    もし弘子さんならその人にとって弘子は素敵な名前になるし

    ブスでださくてこうなりたくない思う人が
    もし怜花さんて人なら怜花さんはその人にとってださい名前になる。

    +37

    -9

  • 129. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:36 

    >>106
    絵里って友達ブスだわ…w

    +11

    -8

  • 130. 匿名 2018/01/28(日) 09:27:54 

    明菜 明奈 秋菜

    +12

    -15

  • 131. 匿名 2018/01/28(日) 09:28:14 

    ももか

    +15

    -14

  • 132. 匿名 2018/01/28(日) 09:28:39 

    >>128
    当たり前のことなにドヤって言ってんの

    +12

    -8

  • 133. 匿名 2018/01/28(日) 09:29:16 

    あきら

    +10

    -10

  • 134. 匿名 2018/01/28(日) 09:29:40 

    ヒカリ

    +7

    -7

  • 135. 匿名 2018/01/28(日) 09:30:30 

    >>77
    私じゃん

    +1

    -3

  • 136. 匿名 2018/01/28(日) 09:30:31 

    りえ
    ラ行は美人になると言うから。
    イニシャルもRでかわいい。

    +35

    -30

  • 137. 匿名 2018/01/28(日) 09:31:05 

    晶→あきら。男の子のような名前。
    あと千晶→ちあきとかね。

    +12

    -9

  • 138. 匿名 2018/01/28(日) 09:33:13 

    まお まおって名前が好きなんです♪両親よ、付けて欲しかった

    +39

    -7

  • 139. 匿名 2018/01/28(日) 09:34:24 

    すず、くるみ ゆきの

    +13

    -7

  • 140. 匿名 2018/01/28(日) 09:35:59 

    >>72
    かほって友達いるけど美人

    +17

    -5

  • 141. 匿名 2018/01/28(日) 09:36:15 

    私の名前は彩花なんですけど彩が良かった
    みんなからあやって呼ばれてるから 
    花が、いらない

    +14

    -16

  • 142. 匿名 2018/01/28(日) 09:36:44 

    結衣
    自分の名前は変えられないから娘につけましたwww由来は単純に可愛いから!

    +24

    -15

  • 143. 匿名 2018/01/28(日) 09:37:24 

    絶対ふざけてる人いる

    +46

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/28(日) 09:37:31 

    カンナ

    +7

    -8

  • 145. 匿名 2018/01/28(日) 09:37:53 

    >>76
    天地真理

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2018/01/28(日) 09:38:01 

    ルンバ

    +0

    -6

  • 147. 匿名 2018/01/28(日) 09:38:03 

    あやなとか。

    +16

    -11

  • 148. 匿名 2018/01/28(日) 09:38:40 

    舞って良い名前だと思う。小悪魔的な感じもあるし、上品な感じもある。お母さんに感謝だよ。

    +24

    -14

  • 149. 匿名 2018/01/28(日) 09:39:44 

    美咲子(みさこ)
    もともと美咲って名前がかわいくて好きなんだけど私が子供の頃流行っててたくさんいたし、これみたとき子がついた方がきれいでおしゃれと思った

    +14

    -18

  • 150. 匿名 2018/01/28(日) 09:39:59 

    荒らしが酷い

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2018/01/28(日) 09:41:17 

    こんな名前がよかったと言ってる名前があまりに可愛らしかったりすると、自分にそんな名前が似合うと思ってるんだー・・・って、その人の自意識を感じてしまうからなんか恥ずかしい感じがしてしまう
    ペンネームとかは兎も角、自分の名前ってやっぱり自分で付けるものでは無いんだなと思う
    自分の名前を誉められても貶されても名前は自分の責任ではない事が僅かに救いになる

    +8

    -14

  • 152. 匿名 2018/01/28(日) 09:45:27 

    美咲とか、かわいいなと思う。

    +23

    -19

  • 153. 匿名 2018/01/28(日) 09:45:34 

    「か」で終わる名前
    華やかな名前が多い気がする

    +30

    -7

  • 154. 匿名 2018/01/28(日) 09:46:27 

    >>105
    陽子が洋子になると印象が変わる、洋子は破天荒な感じ、良い意味で枠に嵌まらないみたいな印象。
    葉子はおとなしそう、個人的な印象だけど(笑)

    +29

    -8

  • 155. 匿名 2018/01/28(日) 09:47:48 

    つぐみ

    +23

    -6

  • 156. 匿名 2018/01/28(日) 09:47:55 

    今の名前(○ゆみ)がすごく気に入ってるので生まれ変わっても同じが良いです。でもちょっと古くさいのかな…

    +8

    -2

  • 157. 匿名 2018/01/28(日) 09:50:55 

    >>154
    >>葉子はおとなしそう

    それはないな。
    ウチの母親が葉子だからか余計そう思う(笑)

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2018/01/28(日) 09:51:12 

    >>128
    こんな名前が良かったな〜

    っていうのを挙げるだけよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/28(日) 09:54:14 

    華恵(はなえ)

    +6

    -16

  • 160. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:20 

    愚痴。私も「ようこ」だけど、ようこって名前の響きが嫌い。
    しかも容器の「容」だし。名付け親も知り合いの姓名判断の人に5000円払って付けて貰ったらしいし。あ〜、5000円で買った名前がこれかよ?って感じ(自分の名前に対する個人的な感想なんで、容子って名前を否定してる訳ではありません。全国の容子さん申し訳ない)。

    贅沢を言えば、多少ダサい名前でも親が一生懸命考えて付けてくれた名前ならもう少し好きになれてた気はします。

    +68

    -1

  • 161. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:45 

    >>136
    私のおばあちゃん「リエ」だけどさほど…

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2018/01/28(日) 09:59:31 

    >>151
    いやまあそれはそうだけどなりたい名前あげるトピでしょ?顔とか置いといて

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/28(日) 09:59:59 

    >>151
    なんでそんな難しい話になるの?

    ◯◯って名前が良かった〜でいいのに

    +14

    -3

  • 164. 匿名 2018/01/28(日) 10:01:40 

    えー琴子?あんまりかわいいと思わん

    +16

    -12

  • 165. 匿名 2018/01/28(日) 10:02:31 

    >>152
    ありきたり

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2018/01/28(日) 10:05:17 

    >>54
    パーマン3号もスミレちゃん
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +28

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/28(日) 10:05:50 

    センスねーな

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2018/01/28(日) 10:06:51 

    >>165
    やたら凝った名前より、ありきたりの名前の方がいいな私は

    +37

    -1

  • 169. 匿名 2018/01/28(日) 10:07:17 

    クラウディア、って名前の白人系ハーフに生まれたかった

    +12

    -5

  • 170. 匿名 2018/01/28(日) 10:08:18 

    2文字がいい

    +9

    -4

  • 171. 匿名 2018/01/28(日) 10:09:35 

    観月ありささんのドラマ見てて「櫻子」さんってカッコいいなと思ってしまった。
    しかし仮に「櫻井」さんって人と結婚したら「櫻井櫻子」になっちゃうからそこだけは微妙かな(笑)

    +13

    -7

  • 172. 匿名 2018/01/28(日) 10:09:38 

    なつめ

    +4

    -11

  • 173. 匿名 2018/01/28(日) 10:13:49 

    仁奈 にいな
    海外にも通用しそうだから。ニーナ

    +4

    -18

  • 174. 匿名 2018/01/28(日) 10:15:00 

    なぎさ

    なぎさという名前でブスはいない説ってくらい、ブスがいないイメージ

    +20

    -24

  • 175. 匿名 2018/01/28(日) 10:17:44 

    >>161
    おばあちゃんハイカラですね!

    +13

    -2

  • 176. 匿名 2018/01/28(日) 10:18:46 

    >>174
    マツコ似のデブスがいるわ

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2018/01/28(日) 10:22:08 

    私はひらがなで二文字の名前なのですが、結婚して二文字の苗字になったせいか、妙にスカスカのフルネームになってしまいましたよ(笑)
    それを考えたら、多少古風なイメージでも安定感のある名前のほうがいいと思う。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/28(日) 10:23:10 

    ななこ

    女性!って感じがするから

    +32

    -8

  • 179. 匿名 2018/01/28(日) 10:28:51 

    >>67
    それ分かります
    私も愛○って書いてりぼんって名前の中学生ですが、
    愛子とかが良かったって毎日思ってます

    +48

    -2

  • 180. 匿名 2018/01/28(日) 10:30:26 

    今の名前は画数が多いから、ひらがなで春っぽい名前が良い!
    「ひなこ」とか「さくら」とか可愛いなー

    +35

    -2

  • 181. 匿名 2018/01/28(日) 10:38:14 

    >>48
    私は同じ読み方でも、陶子さんという方にお会いしたことがあります。
    落ち着いた雰囲気の素敵な方でした。

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/28(日) 10:38:41 

    千尋 がいいです。
    美人な人が多いので!
    でも千と千尋の神隠しって言われちゃうのかな…。

    +20

    -16

  • 183. 匿名 2018/01/28(日) 10:39:33 

    ほのか
    ひまり
    つむぎ
    とかのほっこり系がいいな♡
    私の雰囲気にも合ってるし!

    +15

    -28

  • 184. 匿名 2018/01/28(日) 10:40:37 

    女だったら夏乃愛(かのあ)

    男だったら宰(つかさ)

    +2

    -31

  • 185. 匿名 2018/01/28(日) 10:41:48 

    琴乃(ことの)

    +14

    -8

  • 186. 匿名 2018/01/28(日) 10:42:19 

    >>175
    母も母の姉妹もみんなカタカナなんですよ
    昔流行ったんでしょうかね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/28(日) 10:43:41 

    >>136
    ラ行はどっちかと言うと性格がキツイの方が多かった

    +23

    -6

  • 188. 匿名 2018/01/28(日) 10:44:24 

    まどか

    友達にいるけどいい名前でうらやましい。

    +12

    -15

  • 189. 匿名 2018/01/28(日) 10:46:11 

    みこちゃん

    +2

    -6

  • 190. 匿名 2018/01/28(日) 10:46:33 

    桜子
    やまとなでしこの桜子さんに憧れてた

    +21

    -4

  • 191. 匿名 2018/01/28(日) 10:48:47 

    美桜

    +15

    -8

  • 192. 匿名 2018/01/28(日) 10:55:19 

    私も主さんと同じで(漢字は違う)マイです。
    生まれ変わったら憧れるのは三文字ネーム

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2018/01/28(日) 11:04:44 

    私の名前は同世代に凄く多いので少しだけ珍しい名前が良かったな
    無い物ねだりですね

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/28(日) 11:09:19 

    アレクサンドラ

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2018/01/28(日) 11:15:53 

    >>179
    愛○と書いてりぼん!?∑(゚Д゚)
    身バレしそう・・・

    +65

    -1

  • 196. 匿名 2018/01/28(日) 11:20:09 

    玲奈


    美人なイメージの名前がいい

    +33

    -2

  • 197. 匿名 2018/01/28(日) 11:20:42 

    なお がいい

    +14

    -5

  • 198. 匿名 2018/01/28(日) 11:22:02 

    >>98
    上の読みは「りお」ですか?
    ふるさとの桜連想する。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/28(日) 11:22:20 

    あやみ

    +7

    -8

  • 200. 匿名 2018/01/28(日) 11:25:00 

    あんな

    +8

    -9

  • 201. 匿名 2018/01/28(日) 11:25:41 

    美とか華とか咲とか桜とかいかにも女性の名前って感じの字が入った名前がいいですね。(^^)
    私は名前が嵐(あらし)なんで、しょっちゅう男性だと思われたり、ジャニーズのグループ名と一緒でからかわれたりするので嫌です。
    しかも、学生時代ジャニオタの子になぜか睨まれてたし(-_-;)

    +67

    -6

  • 202. 匿名 2018/01/28(日) 11:29:30 

    >>169
    梅宮辰夫の奥さんじゃなかった?w

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/28(日) 11:32:28 

    あやか って素敵

    +12

    -15

  • 204. 匿名 2018/01/28(日) 11:36:11 

    りさ

    +7

    -11

  • 205. 匿名 2018/01/28(日) 11:40:49 

    りか
    くるみ
    れいな

    この3つのどれかがいいな。

    +6

    -10

  • 206. 匿名 2018/01/28(日) 11:42:44 

    サモハンキンポー

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2018/01/28(日) 11:45:33 

    >>201
    えっ何年生まれ?同級生に嵐ちゃんいたよ(๑°⌓°๑)

    +45

    -1

  • 208. 匿名 2018/01/28(日) 11:47:35 

    自分の名前が出てないかヒヤヒヤした(笑)
    まだ出てなくて良かった。
    マイナスが付いてたら傷つくわ。

    +10

    -3

  • 209. 匿名 2018/01/28(日) 11:52:27 

    >>1
    舞って、言う名前可愛いくて、羨ましい〜♡

    +30

    -9

  • 210. 匿名 2018/01/28(日) 11:53:00 

    平仮名が嫌なので漢字がいいと思ってたけど、両親の名付けの時の願いや平仮名にした考えを聞き、そのままの人生を生きてるので、またこの名前がいいです。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/28(日) 11:55:01 

    和風で柔らかい感じの名前がいいです。

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2018/01/28(日) 11:58:07 

    きょうこ
    もしくは
    りょうこ
    私の勝手なイメージだけど、美人そうな名前だから

    +27

    -6

  • 213. 匿名 2018/01/28(日) 12:10:53 

    聡一郎
    銀次郎
    育三郎

    剣道とか国技武道をやっていそう。

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2018/01/28(日) 12:12:26 

    芳美

    +1

    -7

  • 215. 匿名 2018/01/28(日) 12:13:29 

    沙織

    +7

    -7

  • 216. 匿名 2018/01/28(日) 12:30:01 

    菜奈(なな)とかがいいなぁ。

    +18

    -10

  • 217. 匿名 2018/01/28(日) 12:33:55 

    リエ

    +8

    -10

  • 218. 匿名 2018/01/28(日) 12:43:34 

    植物で漢字一文字二文字か、ひらがな良いな

    楓 かえで
    桜 さくら
    百合 ゆり

    桔梗や梅は古風すぎる?

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2018/01/28(日) 12:47:50 

    >>201
    華子でもいいの?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/28(日) 12:48:55 

    雅(みやび)
    紫(ゆかり)
    京(みやこ)
    とか漢字一字の和風の名前

    +31

    -8

  • 221. 匿名 2018/01/28(日) 12:50:44 

    エリ、エリカ、エリナ、アヤカ、サヤカ

    可愛い子が多かったから。

    +18

    -22

  • 222. 匿名 2018/01/28(日) 12:53:48 

    りほ みほ かほ ちほ

    +8

    -7

  • 223. 匿名 2018/01/28(日) 12:58:25 

    なな とか。
    ななちゃんってかわいい~

    +15

    -7

  • 224. 匿名 2018/01/28(日) 13:22:01 

    子、とか美、とか
    今だと逆に容姿も綺麗じゃないとなんか似合わないような感じがするので普通の漢字を使った普通の名前がいい

    +5

    -2

  • 225. 匿名 2018/01/28(日) 13:25:59 

    愛子
    桃子

    +8

    -2

  • 226. 匿名 2018/01/28(日) 13:39:37 

    雪菜(ゆきな)
    美冬(みふゆ)

    私が冬生まれだからです(笑)
    こういう名前に憧れていました(´∀`)

    +8

    -8

  • 227. 匿名 2018/01/28(日) 13:54:31 

    真帆

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2018/01/28(日) 13:55:38 

    実和
    十和子
    和歌子
    かな。

    +3

    -9

  • 229. 匿名 2018/01/28(日) 13:59:01 

    漢字一文字でシンプルなのがいいな

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2018/01/28(日) 13:59:57 

    >>220
    雅(みやび)は憧れてたな~

    +15

    -8

  • 231. 匿名 2018/01/28(日) 14:05:46 

    >>42
    私もサキですが完全同意です!!
    クラスに3人いたことある、かなり嫌だった。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/28(日) 14:10:53 

    樹里(じゅり)がいいな。
    娘が生まれたらこの名前にしたい。

    +4

    -15

  • 233. 匿名 2018/01/28(日) 14:17:53 

    +2

    -13

  • 234. 匿名 2018/01/28(日) 14:25:48 

    咲彩 さあや

    +5

    -16

  • 235. 匿名 2018/01/28(日) 14:27:07 

    姓も名前もメッチャ気に入っているので、今のままでいいです。

    +4

    -3

  • 236. 匿名 2018/01/28(日) 14:27:33 

    確かにえりって名前は可愛い子多かった
    ちなみにアラサー

    +9

    -15

  • 237. 匿名 2018/01/28(日) 14:45:08 

    みやこ みわこ りょうこ まちこ まりこ
    日本女性らしい、きれいな名前だと思う。

    +6

    -8

  • 238. 匿名 2018/01/28(日) 14:56:24 

    >>201
    あ、ああああ嵐???
    嵐って名前なの?初めて聞いた
    すごい強烈インパクトだね
    てか身バレしないかな?

    +71

    -1

  • 239. 匿名 2018/01/28(日) 15:29:15 

    >>75
    ゲームのキャラクターの名前だよ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/28(日) 15:30:07 

    >>219
    華子は綺麗な名前だと思うけど

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2018/01/28(日) 15:53:12 

    >>75
    セカオワのキーボードの人の名前じゃない?

    +2

    -5

  • 242. 匿名 2018/01/28(日) 15:57:29 

    渚(なぎさ)が良いです

    +15

    -9

  • 243. 匿名 2018/01/28(日) 16:19:11 

    雪とか名前に入れるのよくないらしいけどそれでも雪乃って素敵!冬生まれの子どもが出来たら雪乃にしたいくらい笑

    +22

    -5

  • 244. 匿名 2018/01/28(日) 16:30:00 

    >>243
    雪って良くないんですか?
    同級生にに雪乃ちゃんいて、キレイな名前でいいなぁって思ってました。
    薫も素敵だと思う。
    あと、男でナカバって名前の人がいて、かっこいい名前って人気だった。

    +10

    -7

  • 245. 匿名 2018/01/28(日) 16:36:50 

    春生まれ以外で桜子って変ですか??

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/28(日) 16:54:47 

    花実

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/28(日) 17:06:15 

    沙羅がいいな

    +4

    -8

  • 248. 匿名 2018/01/28(日) 17:15:13 

    のがつく名前がいい。

    野々花とか可愛い。

    子供の時はのりこちゃんとかのぞみちゃんの響きは可愛いとは思わなかったけど
    大人になってから良さがわかった。
    彼氏に、のんちゃんとか
    ののちゃんとか呼ばれてみたい。

    +7

    -7

  • 249. 匿名 2018/01/28(日) 17:23:00 

    ちひろ

    +9

    -4

  • 250. 匿名 2018/01/28(日) 17:38:17 

    さとこって可愛い!

    宮原知子ちゃんが出てきて、最初はちょっと地味かなと思ってたけど、聴き慣れてきたら不思議と凄く素敵な名前だなって!

    同年代です!

    +14

    -5

  • 251. 匿名 2018/01/28(日) 18:03:10 

    葉月
    かわいい

    +18

    -3

  • 252. 匿名 2018/01/28(日) 18:05:50 

    ほのかちゃん

    名前でもう、癒し系の女の子イメージ

    +12

    -16

  • 253. 匿名 2018/01/28(日) 18:14:52 

    葵が好きです。ありきたりだけど、甘すぎずさわやかだと思う。

    あと 英 という漢字が好き。知的でありながら、「花の房」という意味も持ってるので、華やかさもありますね

    +12

    -6

  • 254. 匿名 2018/01/28(日) 18:16:14 

    >>1
    え!嬉しい!!
    私の名前「桜」です!
    本当は母は「舞」ってつけたかったみたいなんですけど、父の希望で「桜」になったそうです!

    運命感じて、ガルちゃんに初投稿。

    +22

    -4

  • 255. 匿名 2018/01/28(日) 18:16:18 

    幸加 さちか

    +0

    -3

  • 256. 匿名 2018/01/28(日) 18:16:52 

    あ、ひらがなかあ。
    私漢字だ。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2018/01/28(日) 18:20:11 

    「愛」って名前が良かった、ってずっと思ってたけど、祖母(父が子供の頃に亡くなった)の名前も「アイ」だったから付けれないと言われたので、生まれ変わったら「愛」になりたいです。

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2018/01/28(日) 18:28:18 

    >>254
    トピ主の「舞」です。
    漢字の「桜」が第2候補でした!すごいこちらも運命感じました!

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2018/01/28(日) 18:32:33 

    小春

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2018/01/28(日) 18:38:50 

    さくら、すみれ、かえで、ゆずは、はづき、こはね、

    +6

    -4

  • 261. 匿名 2018/01/28(日) 18:42:13 

    ごめん
    こんなこと言いたかないけど名前の問題じゃねぇ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2018/01/28(日) 19:00:12 

    めぐみ がいいな

    +9

    -12

  • 263. 匿名 2018/01/28(日) 19:01:44 

    みなみ

    +10

    -6

  • 264. 匿名 2018/01/28(日) 19:06:05 

    ゆみな

    +0

    -11

  • 265. 匿名 2018/01/28(日) 19:12:29 

    わたし華子(はなこ)。
    しかし、はじめしゃちょーのストーカー犯人と同じ名前なので微妙です。
    ついでに顔もハニワに似ててジミなせいか、「華子」ってよりは「花子」の方が似合うと自分では思ってます(笑)

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2018/01/28(日) 19:16:09 

    >>179
    りぼんちゃん。可愛い♡と思ってしまった。
    しかし、一体どんな字をあてるのだろう・・まるで見当つかない!

    +7

    -8

  • 267. 匿名 2018/01/28(日) 20:00:39 

    小春。

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2018/01/28(日) 20:25:13 

    >>50それ不倫キング山尾じゃん

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2018/01/28(日) 20:49:37 

    エリザベートがいい!

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2018/01/28(日) 20:50:36 

    帆里 これでほのりって読めますかね?

    +4

    -15

  • 271. 匿名 2018/01/28(日) 20:55:32 

    >>35
    フランス語1級持ってるんですけど、
    音だけ聞くとシオリって 「ベッドの上でウンコをする」 っていう風に聞こえてしまってかなり引きます。

    +7

    -6

  • 272. 匿名 2018/01/28(日) 20:56:27 

    えりか がいいな。

    +3

    -7

  • 273. 匿名 2018/01/28(日) 21:04:00 

    最近、フォーリンラブのバービーさんの本名が「笹森花菜」さんって言うのをネットでみました!お花に纏わる漢字が並ぶとかわいいなと思います!

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2018/01/28(日) 21:08:05 

    なみ がいい!

    +4

    -3

  • 275. 匿名 2018/01/28(日) 21:20:00 

    しおり  

    Chie au lit! 発音は、シオリ (ベッドの上でウンコしろ!)(命令形)

    chier (うんこをする)の動詞活用
    La conjugaison du verbe chier - conjuguer chier
    La conjugaison du verbe chier - conjuguer chierla-conjugaison.nouvelobs.com

    La conjugaison du verbe chier sa d馭inition et ses synonymes. Conjuguer le verbe chier indicatif, subjonctif, imp駻atif, infinitif, conditionnel, participe, g駻ondif.

    +7

    -10

  • 276. 匿名 2018/01/28(日) 21:22:28 

    りさ ブスはいない名前と思います

    +6

    -21

  • 277. 匿名 2018/01/28(日) 21:23:00 

    二文字の◯子
    あこ、りこ、まこ、かこ、きこ…etc

    +9

    -4

  • 278. 匿名 2018/01/28(日) 21:34:49 


    最後の文字が りの名前っていいなと思う

    まり
    ゆり
    みどり
    ひかり

    とか

    +11

    -4

  • 279. 匿名 2018/01/28(日) 21:53:19 

    ちさこ

    +0

    -6

  • 280. 匿名 2018/01/28(日) 22:02:40 

    自分の名前が小文字になってて地味にへこんだ人→プラス

    +10

    -1

  • 281. 匿名 2018/01/28(日) 22:06:55 

    美月

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2018/01/28(日) 22:17:25 


    最後の文字が りの名前っていいなと思う

    まり
    ゆり
    みどり
    ひかり

    とか

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2018/01/28(日) 22:22:01 

    奈良子

    +0

    -3

  • 284. 匿名 2018/01/28(日) 22:22:17 

    ゆうな

    +4

    -5

  • 285. 匿名 2018/01/28(日) 22:24:15 

    >>42
    >>231
    サキうらやましいよ!
    私はももこでこもった感じが嫌だったからキリッとした名前がよかった
    あと美人で優しくて大好きな先輩の名前がサキでよけい憧れたな〜

    +1

    -4

  • 286. 匿名 2018/01/28(日) 22:25:18 

    由奈 とかいてユナとかユウナ

    +2

    -10

  • 287. 匿名 2018/01/28(日) 22:27:08 

    >>36
    お母さんの名前……
    すごく悲しくなる

    +26

    -2

  • 288. 匿名 2018/01/28(日) 22:41:01 

    あこ

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2018/01/28(日) 22:42:06 

    白鳥優一

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2018/01/28(日) 22:42:26 

    桜 さくら
    花梨 かりん
    楓 かえで

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2018/01/28(日) 22:43:37 

    音ちゃん

    +0

    -4

  • 292. 匿名 2018/01/28(日) 22:44:33 

    優愛ゆあちゃん

    +0

    -7

  • 293. 匿名 2018/01/28(日) 22:44:42 

    満子

    +1

    -4

  • 294. 匿名 2018/01/28(日) 22:45:09 

    ひな

    +3

    -3

  • 295. 匿名 2018/01/28(日) 22:46:04 

    恭子

    +1

    -5

  • 296. 匿名 2018/01/28(日) 22:46:58 

    涼音 すずね
    爽子さわこ

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2018/01/28(日) 22:57:43 

    結花
    ゆいか

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2018/01/28(日) 23:07:36 

    子供の頃から祖父の名前の渚になりたかったです!

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2018/01/28(日) 23:13:52 

    >>298
    おじいちゃん、渚さんと言うの?
    カッコいいね!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2018/01/28(日) 23:21:22 

    美月みつき

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:22 

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2018/01/28(日) 23:25:29 

    ひらがな2文字か画数が少ない漢字1文字がいい。
    生まれ変わって土屋太鳳や剛力彩芽だったら泣く。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2018/01/28(日) 23:27:40 

    ちなつ

    +4

    -2

  • 304. 匿名 2018/01/28(日) 23:28:28 

    >>85
    翠れんさんって今カメラマンしてますよね?

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2018/01/28(日) 23:29:56 

    恵麻?えま
    アルファベットだとEmmaでmが二つ並んで可愛いなと

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/28(日) 23:31:42 

    理子、凛、美佳、真子、結

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2018/01/28(日) 23:36:29 

    理歩

    +0

    -2

  • 308. 匿名 2018/01/28(日) 23:42:20 

    梨乃

    +0

    -3

  • 309. 匿名 2018/01/28(日) 23:51:30 

    >>299
    そうなんです!男性には珍しい名前だとは思うのですが…
    逆に祖母が男性のような名前の漢字なんで、生前は夫婦でよく間違われていたみたいです(^^;)

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:26 

    ゆかり、かおり、かな
    性格が悪い人についていた名前のためトラウマになり、来世でもなりたくないな…。
    美砂とか里砂なんかに憧れる。

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2018/01/29(月) 00:07:28 

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2018/01/29(月) 00:09:22 

    >>81
    私の妹が「琴美ことみ」だからなんか嬉しくなった!

    +2

    -4

  • 313. 匿名 2018/01/29(月) 00:10:28 

    >>305
    でも日本語のローマ字表記だとEmaだよね。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2018/01/29(月) 00:12:39 

    はるみという名前は気に入ってるけど、漢字が治美で、昭和すぎてツライ

    でも容姿にぴったりだわ、、、

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2018/01/29(月) 00:13:19 

    私も主さんと同じ、さくらが良いです。
    ピンク色が好きだし、優しい感じがするから。
    歳を取っても、さくらおばあちゃんって可愛い。

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2018/01/29(月) 00:14:50 

    りの
    りこ
    りな
    りえ

    などの響きが好きです

    +3

    -4

  • 317. 匿名 2018/01/29(月) 00:15:09 

    中国系ハーフで珍珍

    +2

    -8

  • 318. 匿名 2018/01/29(月) 00:17:03 

    乃←この字に憧れる!
    雪乃とか春乃とか。
    テニプリの桜乃(さくの)ちゃんも可愛い名前で憧れたなぁ。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2018/01/29(月) 00:17:58 

    外国人の友人が(ドイツ人)が、日本人の名前で、「メグミ」と「リサ」は音も印象もきつい感じだと言っていて、意外でした。どちらも好きです。

    +4

    -2

  • 320. 匿名 2018/01/29(月) 00:19:47 

    莉乃

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2018/01/29(月) 00:24:05 

    春生まれだから、暖かさを感じる名前に憧れたな。
    美晴・美春(みはる)とか、桜、春奈・春奈(はるな)、すみれ、百合、杏(あんず)、桃香・百花(ももかorとうか)とか。

    はる、って付く名前やお花の名前は憧れた!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/01/29(月) 00:37:31 

    湊崎紗夏 サナって可愛い名前だと思う。
    生まれ変わったらなりたい名前。

    +6

    -10

  • 323. 匿名 2018/01/29(月) 00:57:00 

    >>33
    私、ゆかりですが
    昭和のドラマで、よく場末のスナックのホステスさんやアバズレ役に付けられてたので学校でからかわれてました笑

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2018/01/29(月) 00:58:14 

    なんだかんだ今の名前すき

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2018/01/29(月) 01:00:26 

    陽子
    身近な陽子さんが品があって素敵な人だから憧れる。

    +5

    -5

  • 326. 匿名 2018/01/29(月) 01:01:04 

    >>270
    ごめんね
    小出トピに出てたハン・ほのり思い出した

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2018/01/29(月) 01:02:09 

    美音

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2018/01/29(月) 01:03:02 

    なみ
    ななみ

    +2

    -3

  • 329. 匿名 2018/01/29(月) 01:07:14 

    ゆきか
    雪花ちゃん。

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2018/01/29(月) 01:09:59 

    スペシャルローリングサンダー四日市!なぜか瞬時に閃いた。

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2018/01/29(月) 01:21:25 

    ゆず、ゆずき、ゆずか

    柚か好きだから

    +1

    -7

  • 332. 匿名 2018/01/29(月) 01:23:46 

    >>287
    そうだよね
    なりたい名前のトピだから、
    連想してなりたくない名前を書いちゃう気持ちもわかるけど、特定の名前出して絶対ヤダって言われると傷ついちゃう人が必ずいるって事わかって欲しいよね

    先輩の名前がのぶこさんだけど、
    テキパキ仕事できるアラフォー美人で私の憧れの人です!

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2018/01/29(月) 01:26:31 

    早春でさはるって子がいたんだけど音の響きと漢字の並びが綺麗でいいなぁって思った

    +1

    -4

  • 334. 匿名 2018/01/29(月) 01:29:41 

    桜子

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2018/01/29(月) 01:33:40 

    >>36
    知り合いで何人かいるけど、
    絶対に違うニックネームで呼ばせたがる。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2018/01/29(月) 01:35:47 

    >>332
    まあでもネットの掲示板で
    『私が傷つきました』
    とかやられてもな。。

    +3

    -6

  • 337. 匿名 2018/01/29(月) 01:38:59 

    私は古風な名前に憧れます
    今の名前が現代っ子な感じで
    特に子がつく名前の三文字になりたい

    +6

    -2

  • 338. 匿名 2018/01/29(月) 02:11:02 

    >>17
    伊吹が素敵な名前なの? 
    イボみたいな響き

    +6

    -4

  • 339. 匿名 2018/01/29(月) 02:19:01 

    英語圏で長く生活してたけど、英語を話すが当たり前の時代は、あい(愛、藍)とか、ゆう(優、悠)はさけたほうがいいよー。IやYouのような主語と混乱してしまう。
    あいこ、ゆうことか、ゆうか、ならオッケーです。ダルビッシュ有も言ってた。

    男性だと、けんいちも避けたほうがいいかも。kenichiと書くと100%の確率で、ケニチと発音されます。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2018/01/29(月) 02:31:19 

    え。。
    えりかやえりなは可愛い子多い気がするけど
    えりって名前ブスしかいないんだけど笑

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2018/01/29(月) 02:34:25 

    穂乃果

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2018/01/29(月) 03:16:16 

    らりるれろから始まる名前

    れいこ るみ りえ とかそんな感じ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2018/01/29(月) 04:06:17 

    ぶっ飛びすぎないキラキラは好き。
    キラキラ一歩手前もいい。
    覚えてもらいやすいよね、

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2018/01/29(月) 04:21:50 

    自分は三文字の名前が羨ましいです。
    昔から馴染みがあってキラキラすぎないのがいい。

    まりか。えりか。しおり。さおり。
    は綺麗な人多いイメージ。

    +4

    -3

  • 345. 匿名 2018/01/29(月) 04:43:38 

    さり
    さりな

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2018/01/29(月) 04:44:32 

    さおり

    +1

    -3

  • 347. 匿名 2018/01/29(月) 05:09:45 

    >>1 すみれ!わたしもずっと憧れてて、娘につけました(*´∀`*)

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/29(月) 05:12:08 

    「ひらがな」で2文字っていいな~って以前から思ってる。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2018/01/29(月) 05:12:18 

    子のつく名前。
    今の私の名前も常識的でいい名前だからまったく嫌ではない。
    でも陽子とか佐和子とか京子とか昭和な感じの子のつく名前がいいな。
    家族中から大事にされる女の子って感じがします。

    +3

    -4

  • 350. 匿名 2018/01/29(月) 05:14:02 

    環 たまき

    大人になったらすごく素敵な名前なんだけど、子供の頃は「たまきん」って言われるからつけにくいよな。
    でもステキ。
    はいからさんの環ちゃんが素敵だったからかな?

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2018/01/29(月) 06:47:16 

    奈緒

    かわいいし字も日本的で好き

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2018/01/29(月) 06:54:39 

    さわこ
    という響きが好きです

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2018/01/29(月) 07:36:04 

    梓 あずさ

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2018/01/29(月) 07:41:08 

    平仮名でみこ

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2018/01/29(月) 07:52:14 

    りなちゃん

    +1

    -5

  • 356. 匿名 2018/01/29(月) 08:00:58 

    香名芽(かなめ)ちゃんという同級生いて、名前可愛いなーと憧れてた笑

    あれから20年。。今も可愛いと思う。

    +2

    -4

  • 357. 匿名 2018/01/29(月) 08:08:11 

    私は愛子ですが、小さい頃から、子がつかない名前の子が羨ましくて、仕方ありませんでした。
    子がつかない名前、憧れだったなぁ....

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2018/01/29(月) 08:10:30 

    薫、紫(ユカリじゃなくムラサキ)

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2018/01/29(月) 08:15:02 

    >>117
    でもミオという名前素敵だと思います!好きですよ!

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2018/01/29(月) 08:16:24 

    あやの、りな
    私の出会った人では全員性格悪い。
    もちろん普通の人が多いんだろうけどなぜー!

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2018/01/29(月) 08:42:53 

    ななこ
    菜々子
    奈々子
    名菜子

    +2

    -3

  • 362. 匿名 2018/01/29(月) 09:21:53 

    のぶこ、さちこ、まさこ、かずこ、ひさこ、ひろこ、よしこ等、
    ザ・昭和の名前は人気無いね。

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2018/01/29(月) 16:08:13 

    子がついて今風または華やかな名前が好きです
    りえこ、ゆりこ、りさこ、りこ、りかこ、れいこなど

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/01/29(月) 20:45:29 

    ちほがいい!
    ちひろとかちえは多いけど、ちほってなかなかいない

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2018/01/30(火) 00:16:29 

    都 みやこ
    古風な響きがいいのと周りとあまり被らなそうだから。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2018/01/30(火) 04:03:09 

    >>186
    田舎は文字わからなかったから女はカタカナなんだよ。
    知識低い家

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2018/01/30(火) 12:42:12 

    れいこ
    品があるイメージ

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2018/01/31(水) 00:22:02 

    一文字の名前に憧れます。愛ちゃん、繭ちゃん、泉ちゃんとか。
    すぐに覚えてもらえるし、漢字一文字に親の想いがギュッと込められてる感じがして素敵だと思います。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2018/02/06(火) 02:57:32 

    律栄

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード