-
1. 匿名 2018/01/27(土) 11:57:47
中高生のお子さんがいる方、「まだまだ子供だな」と思うお子さんの言動を教えて下さい。
我が家の中学生の娘は普段イキがった行動してるくせに、例えばご飯の時面白い形の野菜見つけたら、幼い時よく言ってた言い方そのままで「ママ見て〜」と言うので笑いそうになります。+581
-7
-
2. 匿名 2018/01/27(土) 11:58:25
+11
-55
-
3. 匿名 2018/01/27(土) 11:58:37
ババァのばーか!+4
-36
-
4. 匿名 2018/01/27(土) 11:59:09
何かあるとすぐ「東京行きたい」って言うこと+262
-5
-
5. 匿名 2018/01/27(土) 11:59:52
>>1可愛いなー+471
-4
-
6. 匿名 2018/01/27(土) 11:59:55
ねぇねぇ見て見て✨
って高校男子がペットのウサギを見せてきます。+450
-5
-
7. 匿名 2018/01/27(土) 12:00:23
ミテミテ~~!すごいやろ?
反抗期長かった娘だけど社会人になっても可愛い+312
-1
-
8. 匿名 2018/01/27(土) 12:00:40
>>1
娘さん 可愛い
面白い形の野菜でテンション高くなるなんてピュア笑+449
-1
-
9. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:10
未だにピーマンよけてる。+264
-5
-
10. 匿名 2018/01/27(土) 12:01:26
家が狭いので中学生の娘と一緒に寝てますが
いつも朝起きたら私にしがみつく様に寝ています。
やっぱまだ小さな子供ですね+396
-9
-
11. 匿名 2018/01/27(土) 12:02:21
まさに今(笑)
インフルエンザで寝込んでいる中学の息子。
頭痛が酷いのが
「多分死ぬと思う」「心臓が壊れてる」「頭割てるから1回ちゃんと見て!」と何かと私を呼ぼうとする(笑)
小さい時から熱になると大袈裟で
いつもは全然近寄ろうとしないのに
まだまだここは変わってたないなぁ〜と少し安心してしまった。+655
-9
-
12. 匿名 2018/01/27(土) 12:02:49
幼稚園くらいの頃から好きな食べ物、嫌いな食べ物が変わってない。+173
-3
-
13. 匿名 2018/01/27(土) 12:03:03
たまにうっかりパパ・ママと言った時(^^)+241
-3
-
14. 匿名 2018/01/27(土) 12:03:06
お寿司、刺身はわさび抜き+169
-4
-
15. 匿名 2018/01/27(土) 12:03:38
平和だなぁ(´∀`)つ旦~~+284
-3
-
16. 匿名 2018/01/27(土) 12:03:42
高校生の息子が、今日の夕飯はカレーと知ると、ヤッター!と言って登校していくとき。+514
-3
-
17. 匿名 2018/01/27(土) 12:03:42
歯を磨かないで寝る
キスとかまだ遠いんだろうなぁ+11
-35
-
18. 匿名 2018/01/27(土) 12:04:17
+61
-4
-
19. 匿名 2018/01/27(土) 12:04:28
ってか、中高生って、まだまだというか、
実際子供だと思うのですが…+13
-73
-
20. 匿名 2018/01/27(土) 12:05:19
>>11
分かります!息子なら可愛いですが、我が家は今、旦那がその状態です。旦那になると腹が立ちますw+399
-5
-
21. 匿名 2018/01/27(土) 12:05:55
使い終わったバスタオルをその辺に置きっ放し+4
-25
-
22. 匿名 2018/01/27(土) 12:06:25
自分の子供じゃないけど高校野球の子がはしゃいでるの見るとかわいいと思う。+245
-4
-
23. 匿名 2018/01/27(土) 12:06:50
おかーさーん、ごはんまだー?+167
-5
-
24. 匿名 2018/01/27(土) 12:07:07
1000円カットに行く息子
おしゃれを言い出すのは何才になるやら+249
-5
-
25. 匿名 2018/01/27(土) 12:07:30
できもしないのに生意気を言う+104
-2
-
26. 匿名 2018/01/27(土) 12:08:08
みてみて〜って可愛いね+213
-1
-
27. 匿名 2018/01/27(土) 12:08:43
部活から帰って来ると
お母さん、オヤツ!!
もう夜ご飯の時間だよー
と言っても、作る間ボリボリお菓子を食べやがります。
夕ご飯とお菓子は別腹なんだねえ…+260
-4
-
28. 匿名 2018/01/27(土) 12:09:02
俺って天才かも
とか、言っちゃう
世界を知らなさすぎる+309
-1
-
29. 匿名 2018/01/27(土) 12:09:23
今まさに大学受験の息子。
昨日テレビつけてなんとなくチャンネルかえずにそのまま「ドラえもん」にしてたら、それを真顔でずーっと観てた。ドラえもんなんて何年ぶりよ笑+429
-2
-
30. 匿名 2018/01/27(土) 12:10:11
簡単にネットやテレビや友達に影響受けちゃう
素直すぎる
怖くもある+74
-1
-
31. 匿名 2018/01/27(土) 12:11:56
>>20ほっこりしながら見てたのに急に真顔になってしまったわ(笑)+184
-1
-
32. 匿名 2018/01/27(土) 12:14:21
農道を友達と激し過ぎる雪合戦しながら帰ってくる息子
玄関入ったら、ただいまの前に
「お母さーん助けて〜タオル頂戴」
タオルを持って行くとそこには
シャワーでも浴びたのか?と言いたくなる程
ビショビショの息子の姿が...
+294
-1
-
33. 匿名 2018/01/27(土) 12:15:56
息子なんだけど、歯科や病院で診察室に入る時に、一緒に来て!と言う時。いやいやw+250
-4
-
34. 匿名 2018/01/27(土) 12:16:31
高校生位の男の子が
無邪気にはしゃいでると自分の子じゃなくてもなんか可愛いよねーw
ああいう無邪気さは男の子特有かな。+391
-4
-
35. 匿名 2018/01/27(土) 12:17:15
えーめっちゃ癒されるこのトピ
もっと色々みたいよー投稿まってる
(主じゃないです)+322
-0
-
36. 匿名 2018/01/27(土) 12:17:39
大人でもわさび苦手だったりドラえもんのようなアニメ見る人は普通にいる。+13
-18
-
37. 匿名 2018/01/27(土) 12:17:57
中学生がいまだに2階にひとりで行く時にビクついてる。怖がりすぎです。+278
-2
-
38. 匿名 2018/01/27(土) 12:18:56
生意気な中3娘ですが、ドラえもんとクレヨンしんちゃんが大好きで、録画して毎日観てる。映画も観に行きます。
愛用の財布はドラえもんのポケット形がま口、学校のカバンにもドラえもんキーホルダーたくさん付けてます。+204
-9
-
39. 匿名 2018/01/27(土) 12:22:14
中学生男子
冷蔵庫にヤクルトがないとがっかりしてる+318
-0
-
40. 匿名 2018/01/27(土) 12:22:41
まだ乳幼児ですが毎日育児に追われて禿げそうです。
地獄のような今でも、あと10年もしないうちに懐かしむようになるのかと思うとホロリと切なくなってしまった。主さん、みんなありがとう
(T-T)+359
-3
-
41. 匿名 2018/01/27(土) 12:27:44
普段外ではバリバリのJK感醸し出してるけど家大好き家族が大好きって言う高2の娘
可愛くて仕方ない
そのかわりか1つ下の高1の娘はめっちゃクール
それはそれで可愛いけど+243
-1
-
42. 匿名 2018/01/27(土) 12:29:41
今日中1の息子が部活のため朝早く出て行く時、外真っ暗で「え~~こわいな~」って言ってた。
めっちゃ怖がりで、家の中でも夜は誰もいない2階には1人でいけません。+240
-5
-
43. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:26
反抗期真っ最中の中学二年の息子。
ほとんど口をきかなかったのに、部活で足を骨折してからは、何かあるごとにお母さーん。ちょっと来て~。ヤバイヤバイ!一人では無理!お母さ~ん。とうるさいくらいに呼んできますw+330
-1
-
44. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:29
普段は、こっちから起こさないとなかなか起きてこないのに、日曜は自らさっと起きてきてドラゴンボールを見てる。
ちなみに旦那もドラゴンボールは楽しみらしい。
二人とも真剣な顔で見てるわww+258
-3
-
45. 匿名 2018/01/27(土) 12:30:50
>>29
ウチの高校生の息子もたまたまついてたおかあさんといっしよを真顔でチャンネル変えずに観てたw
その姿を見て、今何を考えてるんだろうと観察してしまった。+278
-3
-
46. 匿名 2018/01/27(土) 12:31:22
上野動物園に彼女と行って来た高2の息子
帰ってきて「シャンシャンのぬいぐるみ買えた〜」て喜んで私に見せた時、笑ってしまった+316
-7
-
47. 匿名 2018/01/27(土) 12:32:20
仕事から帰ったら玄関の横にかわいい猫の雪だるまがあって小学生の娘が作ったんだと思って「猫ちゃん可愛くできたねー」って娘に言ったら「それお兄ちゃんが作ったの」って言われた。なんか作ってる姿想像したらにやついてしまった。ちなみにお兄ちゃん中学生。雪だるまの写メとっておけばよかったな。
+250
-0
-
48. 匿名 2018/01/27(土) 12:32:53
きのう私が仕事から帰ってきたら、先に帰宅してた息子(中2)が、私のロングカーディガンを毛布代わりにして昼寝してた。
なんか幼い頃を思い出してかわいいと思ってしまいました(笑)
キモかったらごめんなさい(^^;
+395
-2
-
49. 匿名 2018/01/27(土) 12:34:25
大ファンのアイドルのライブに当選して、素っ気なく当たったからと真顔で報告しに来たが、私がワザとニヤリ(笑)としたら耐えられなかったらしくてニタニタし始めた。
高3息子( ^∀^)+284
-1
-
50. 匿名 2018/01/27(土) 12:35:43
ママ~ママ~ママ~って家の中探す娘(高1)+113
-5
-
51. 匿名 2018/01/27(土) 12:39:10
この前の大雪のとき
自宅前が空き地なんだけど、中2の息子帰宅するなり旦那の長靴に履き替えて、駐車場へダッシュ。
「おかーさーん!まだ誰も踏んでない雪だからフワフワーだよー!(≧∇≦)」って大はしゃぎ。
そのあとクラスの仲良しの男子三人も遊びにきて、四人で雪合戦。
きゃーきゃー言って、子犬みたいにはしゃいで、四人ともかわいかったなぁ(笑)+282
-1
-
52. 匿名 2018/01/27(土) 12:41:52
>>51
近所でも声変わりしたてみたいな中学生の男子が声裏返りながらキャーキャー言って雪合戦してて微笑ましかったわ。
+216
-1
-
53. 匿名 2018/01/27(土) 12:42:51
会話も少なく素っ気ない返事が増えてきた中1息子。そのくせ、毎朝今日の晩ご飯何?って聞いてくる。炊き込みご飯。って答えると、よっしゃー!めちゃ食べるからいっぱい炊いてな!と満面の笑みで登校していく。単純だな笑+276
-2
-
54. 匿名 2018/01/27(土) 12:43:33
>>51
あ、駐車場へダッシュしたんではなく、空き地にダッシュの間違いでした+30
-1
-
55. 匿名 2018/01/27(土) 12:45:37
大学と中学の息子、彼らは帰宅すると必ず私のそばにいる猫に優しい声で今日の報告をします。私は猫が話してるように返事をしてあげると満足して、今度はいつもの声で私に向かって「ご飯!」。+199
-3
-
56. 匿名 2018/01/27(土) 12:46:49
中3息子反抗期まっただ中。全てがまだ子供なんだろうなとは思うけど、いい加減しんどい。喋らない片付けないなどなど。ふと可愛いなということもないなぁ。いつ終わるのかな+153
-2
-
57. 匿名 2018/01/27(土) 12:48:55
のど渇いた~+8
-2
-
58. 匿名 2018/01/27(土) 12:52:30
中3の反抗期の息子
いつもはババァだのお前と呼ばれていますが、この間ふと、ねぇママぁ〜と呼ばれました
よっぽどリラックスしてたのかわかりませんが、本人はやべぇって顔していました。+279
-1
-
59. 匿名 2018/01/27(土) 12:57:21
思春期真っ最中で日頃ツンツンしてるくせに定期的に「ママ~好き~」と抱きついてくる時。
女の子です。+152
-5
-
60. 匿名 2018/01/27(土) 12:58:40
いつもは寄り付きもしない高校生の息子
夜中怖い夢をみたらしく隣の部屋から「おかーさん!」と呼ぶ声が
眠かったのではーいいるよー!と言うと眠ったらしく静かになりました+216
-2
-
61. 匿名 2018/01/27(土) 12:59:09
うちも反抗が多い息子ですが、たまに間違えて私を先生〜って呼ぶ。思わずフッと笑うと顔を真っ赤にして怒ってきます。学校で先生をお母さんと呼ばないようにね、、、+158
-2
-
62. 匿名 2018/01/27(土) 12:59:18
袋詰めのお菓子にアンパンマンラムネが入ってて、さすがにもう食べないって言うだろうな~って思ってたら普通に「あ、食パンマン」とか「ドキンチャン」とか言いながら中2の息子が食べてるのを見た時。「ラムネはやっぱりこれが一番好きなんだよなー」って呟いて可愛いと思ってしまった。
+235
-0
-
63. 匿名 2018/01/27(土) 13:00:29
こんなくだらないトピよりちゃんと慰安婦やあちらの国の悪事のトピ採用してよ!危機感なくてイライラするわ!+2
-118
-
64. 匿名 2018/01/27(土) 13:00:30
静岡なので雪は全然降らないのですが、先日夜風花がちらついた時に、夜遅くなのに外に飛び出して、嬉しそうにずっと空を見上げてました。
中学生女子です。+104
-3
-
65. 匿名 2018/01/27(土) 13:04:08
中学生になってやたらツンケンしだした息子。でも、定期試験前になると「ちょっと問題出して」。
私「◯◯の首都は?」
息子「××!」
私「正解!じゃあ△△の首都は?」
息子「うーん、なんかヒントちょうだい」
この時だけはすごく話がはずむ。
+189
-0
-
66. 匿名 2018/01/27(土) 13:04:42
あ~、めっちゃ癒される(笑)
今、小学生の息子が二人いて、もうすぐ可愛くなくなっちゃうのかなぁとたまにすごく寂しくなるので、なんか嬉しくなりました!
ちょっと安心…+211
-0
-
67. 匿名 2018/01/27(土) 13:05:29
高校生、中学生のどちらの子どもも授業参観で旦那と私を見つけた瞬間、満面の笑み。手まで降るし。
私なんて小5の時から親なんて恥ずかしくて知らないふりしてたのに…。可愛い反面、戸惑いもする。+158
-2
-
68. 匿名 2018/01/27(土) 13:06:21
塾前に食べる軽食が自分の好きなパンだと知って「やったー!一番好きなやつ。ママ大好き」と大喜びしていた時。中3男子です。
もうすぐで受験なので頑張ってほしい!+197
-5
-
69. 匿名 2018/01/27(土) 13:07:12
中3でもままって呼ぶんですね+151
-3
-
70. 匿名 2018/01/27(土) 13:09:43
>>51
うち、今幼稚園児と小学生の低学年なんだけど おんなじテンションで笑ってしまった
大きくなっても無邪気にはしゃぐ子どもって可愛いね~+109
-1
-
71. 匿名 2018/01/27(土) 13:12:23
>>62
息子さん分かるよ。私もアンパンマンラムネが一番美味しいよ。( ・`д・´)+95
-1
-
72. 匿名 2018/01/27(土) 13:19:43
高校生同級生男子どうしで、ハム太郎のどのキャラが好きだったか議論したらしい現在大学生の息子
男子はほんと体の大きな子どもや笑笑+151
-2
-
73. 匿名 2018/01/27(土) 13:20:54
なんだかんだみんなママの事好きなんだなぁ〜
心があったかくなりました。ありがとう。+173
-1
-
74. 匿名 2018/01/27(土) 13:25:10
高校生男子
入学してまだ一カ月も経っていないのに、ズボンの膝を破いてきた。
友達と河原で制服のままサッカーしてこけたらしい。
友達できて良かったね!
怒る気もしないわ笑笑+193
-2
-
75. 匿名 2018/01/27(土) 13:32:37
中学生の息子が
真顔で、「今 鏡みてたら
幽霊見た気がする
白い フワフワしたのがみえた」
とかいいだして
私もそっかーすごいね
ていっておいたけど
おかしくてたまらなかった
高校生息子は、
あんたとも言うけど
普通にママとよんでくる
+100
-0
-
76. 匿名 2018/01/27(土) 13:33:01
>>11
きっと20年後は嫁に同じように甘えて「ほんと男って大げさなんだから!」って言われてるだろうな。
もちろん息子さん可愛いけどね!+103
-0
-
77. 匿名 2018/01/27(土) 13:37:54
このトピほっこりする〜
子どもはいくつになってもお母さんにみてほしいんだね
うちの旦那親知らず抜いてけっこう腫れたのをわざわざ義母に見せに行ってたわ
特に普段はマザコンではないんだけど、なにかと見てほしいらしいw
+161
-2
-
78. 匿名 2018/01/27(土) 13:42:11
高1の息子が部活で怪我したから整形外科へ連れて行った
「みてみてお母さん!包帯!」ってドヤ顔で処置室から出てきた時は笑った
小3で骨折した時とも同じリアクションで出てきたから笑+186
-2
-
79. 匿名 2018/01/27(土) 13:43:00
まだまだ子供だと思いたいのはわかるけちゃんと子離れしてよね。中高生にもなるとセックスする子もいるんだから。八割方大人なんだよ。+6
-41
-
80. 匿名 2018/01/27(土) 13:43:11
この間インフルエンザになり、高熱がでて学校を休んだ息子。夕飯の買い物に行ってくるからと声をかけると、「おかーさん、ゼリー食べたい。ぶどう味のやつ買ってきて」と言われた。反抗期の中学生とはいえまだ子供なんだなと思った。+158
-0
-
81. 匿名 2018/01/27(土) 13:49:29
姑が息子である旦那よりなのもわからなくもない。私はそうならないように、と思って入るけどいくつになっても昼寝してる顔は可愛いなと思ってしまう。こたつでうたた寝して手がグーの状態で両方耳の横に出していた姿は、新生児の時と同じで懐かしくなった。寝てれば可愛いのに起きたらムスッとするし、はぁ?とか言うし憎さが増すんだな+148
-4
-
82. 匿名 2018/01/27(土) 13:51:06
高校生の息子の手袋がボロボロになってたから、新しいの買って机に置いておいたら、それ見て慌てて部屋から出て来て「えー今日新しい手袋買ってって言おうと思ってたー!こわーこわー!えー何でわかんの?こわー!」って急にテンションMAXで騒いで笑った。そんな事で驚く16歳w+264
-1
-
83. 匿名 2018/01/27(土) 13:53:41
>>63
またまた~、おまえもかわいいヤツだな~。+2
-4
-
84. 匿名 2018/01/27(土) 13:56:58
女子もかわいいけど、男子の反応がかわいいねぇ~
+182
-0
-
85. 匿名 2018/01/27(土) 13:58:01
おやつを喜ぶ
シュークリームだった時のはしゃぎっぷりは小学生男子のそれ。@中3+114
-0
-
86. 匿名 2018/01/27(土) 13:59:13
最近じゃ、ほっぺにチューなんてキモいっ❗て絶対させてくれないけど、この前タブレットで動画に夢中の時しようとしたら、無意識に顔寄せてきた。
後で、めちゃ怒った。+4
-22
-
87. 匿名 2018/01/27(土) 14:05:20
ゼリー食べた後、容器をしみじみ眺めて
「これもプッチンできるんだ!次やってみよ〜」って言ってた+136
-2
-
88. 匿名 2018/01/27(土) 14:07:06
高2、中3、中1の三兄弟ですが
心霊番組を見ると怖いのか3人でお風呂に入ってます
長男次男は身長180㎝越えてて
三男も175㎝近くあります
デカイのが3人も揃ってお風呂とか笑っちゃいますよ+278
-0
-
89. 匿名 2018/01/27(土) 14:07:26
大葉が食べれない+7
-1
-
90. 匿名 2018/01/27(土) 14:08:59
冷蔵庫をみて、なめらかプリンを発見し大喜びしている高1男子。+98
-0
-
91. 匿名 2018/01/27(土) 14:12:45
可愛いー癒される!
反抗期でもお母さんのご飯を楽しみにしてたり、ほんとみんな可愛い!!
1歳の男の子を育てていて、大きくならないでほしいなーと思ってたけどここを見ると中高生になるのも楽しみになりました。
素敵なエピソードいっぱいでキューンとします。+174
-1
-
92. 匿名 2018/01/27(土) 14:19:22
>>69男の子だと家でだけママ呼びかな+27
-1
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 14:20:24
朝、玄関のドア開ける時に、「寒くありませんように・・・」と言ってから出る中三の息子。+182
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 14:20:59
4歳男児の子育てにほとほと疲れてたところだけど、このトピで元気もらえました!
ありがとう、ガル民ママたち!+123
-0
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 14:22:49
>>94
うちも4歳男児
ワガママも言うし口も悪くなって来たけど同じくこのトピで癒された
頑張りましょ〜+63
-0
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 14:25:41
休日のお昼にいいトピ
平和だわ+93
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 14:28:51
いくつになっても子どもって可愛いなと思います。大きくなるにつれて可愛いの意味も違ってくるけど。
何だかんだで中学生から高校生くらいまでの子どもって男女関係なく可愛いですよね。無邪気な所沢山。
我が家のムッツリ息子も面白いテレビ見て笑い転げていたり、お小遣い貰うときの照れくさそうな笑顔なんか見てるとまだまだ幼いなぁと思います。+91
-1
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 14:32:12
反抗期真っ盛りの甥っ子。他の家族が居る時に話しかけると「ん」としか返ってこなかったから寂しく思ってたら、みんなが出掛けた途端に「さっき言っとったやつさ」て急にテンション上がって喋りまくった!そしてみんな帰ってきたらまた黙りこんだ笑+144
-1
-
99. 匿名 2018/01/27(土) 14:36:44
小さい頃、強風にあおられてかなり怖い思いをした息子、中2の今でも強風の時は内心怖いみたいで外出るの嫌だな…ってボソッとつぶやきます。
一緒に行こうか?ってわざと言うといいよ!ってさっさと行ってしまうのが、まだまだ可愛いです。+80
-0
-
100. 匿名 2018/01/27(土) 14:38:49
息子が高校生のとき、夜中に金縛りにあって怖くなり、私の部屋まで来て「怖いから一緒に寝る」とベッドに入ってきた(笑)
何故か緊張して私は眠れませんでした。+93
-3
-
101. 匿名 2018/01/27(土) 14:39:28
小学4年生の姪へのウケ狙いで買っていったアンパンマン塗り絵帳に、誰よりも真剣に塗り込んでいた高校2年生の甥www
それ見て「あ、俺もやりたい」と参加してきた中学3年と1年の甥達w
+134
-2
-
102. 匿名 2018/01/27(土) 14:43:18
テストで良い点取った時のご褒美アイスに大喜び!いやそれスーパーカップだよ?という感じで。+47
-0
-
103. 匿名 2018/01/27(土) 14:45:30
男の子可愛いですよねぇ。
幼児の息子も可愛いですが弟(25歳)も可愛い。
この間母が、ひさびさに帰って来た弟がまた旅立つときに
「トイレ行ったの?!」
と聞いてたのは笑ったw何歳だよ(笑)+139
-1
-
104. 匿名 2018/01/27(土) 14:51:04
>>69 うちは呼ばないよ。3歳からお母さん+6
-2
-
105. 匿名 2018/01/27(土) 14:52:43
高3娘
一緒に出かけると
お揃いの服買おうとか言い出す…
前も誕生日に娘と色違いのスニーカーもらったw
一緒に履こう!ってwww+139
-2
-
106. 匿名 2018/01/27(土) 14:52:44
えっΣ(´□`;)
うちにも中高生の息子がいるから、ほっこりして読んでたんだけど…
ママって呼ばれてる人が多いことにびっくり!!
社会人になるまでママって呼ぶの?+20
-19
-
107. 匿名 2018/01/27(土) 14:53:15
中2の息子
毎日縫いぐるみを周りに置いて眠ってる
で、昨日はコッソリ学校に小さな縫いぐるみを持っていったのは母は知っています+113
-3
-
108. 匿名 2018/01/27(土) 14:54:40
>>106
わたし24だけど
家ではママって呼んでる、、、+35
-4
-
109. 匿名 2018/01/27(土) 14:56:08
別にママ呼びでもいいでしょ(笑)
中身が育ってれば。
お母さんて呼ばれてても中身伴ってなければどうにもならないし。+150
-9
-
110. 匿名 2018/01/27(土) 14:56:58
大学と中学の息子。帰宅したら...先に帰っている方に「お母さんは?」と聞く。+149
-0
-
111. 匿名 2018/01/27(土) 14:57:31
ゲームやろって誘ってくる高二の息子と中三息子
家族四人でよくゲームする。。。子供か+82
-0
-
112. 匿名 2018/01/27(土) 14:58:54
>>109
>>108ですw
ありがとう!
ちゃんと一人暮らししてるからセーフ!ww+17
-0
-
113. 匿名 2018/01/27(土) 15:05:29
>>103
笑いながら涙が出ました。+30
-0
-
114. 匿名 2018/01/27(土) 15:05:32
学校帰りに私のパート先に遊びに来る息子(高2)
ドラッグストアなんだけど、
ちょっと喋ってお菓子とか買って帰る(笑)
帰りが同じくらいだと私があがるのを
待っててくれたりするよ(笑)+184
-2
-
115. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:22
反抗期で常にイライラしている中学生
の息子。私との口げんかも絶えない。
でもなぜかスーパーに買い物に
行くときにたまーについてくる。
そして自分の好きなお菓子をこっそり
カゴに入れている。
会計したあとは、袋詰めも手伝って
くれ、重いものは持ってくれる。
お菓子を買ってもらったお礼なの
かなぁと思うと何だか可愛い。+189
-0
-
116. 匿名 2018/01/27(土) 15:14:53
久々に高校生息子と2人でくら寿司行ったら、黙々と食べてたのに、ビッくらポンであたりが出て「マジかー!」って言って満々の笑みw
帰りに近くの席のちびっ子にカプセルあげたら「あーと!(ありがと)」とか言われてたまた満面の笑みw高校生でもガチャガチャとか楽しいのね。+147
-0
-
117. 匿名 2018/01/27(土) 15:16:53
今小2の息子。最近反抗期でこのまま中学生になったらどうなっちゃうの…と思ってたけど、みなさんのエピソード読んでなんだか安心した…。みんなかわいい+113
-1
-
118. 匿名 2018/01/27(土) 15:18:40
>>107
めちゃくちゃかわいいじゃないか!+30
-1
-
119. 匿名 2018/01/27(土) 15:19:48
>>103
お母さまもカワイイww
+39
-0
-
120. 匿名 2018/01/27(土) 15:22:15
家で私の姿が見えないと、ママは?ってまずたずねる娘と息子(高2と中1)+82
-0
-
121. 匿名 2018/01/27(土) 15:22:35
このトピほっこりするね。面白エピソードに笑いながら涙でてきた。お母さんの愛情を感じます+72
-1
-
122. 匿名 2018/01/27(土) 15:29:48
トイレまでズボンをおろしながら歩いてドアの前でケツをプリっと出した状態にするっていう、幼稚園からの癖がなおらないですw 中学生。+90
-1
-
123. 匿名 2018/01/27(土) 15:37:26 ID:aooIMKsjmJ
高校生の息子。腹が立つと『死ね』『殺すぞ』と出てしまう暴言をどうしてもやめさせたくて、
『今度そんな暴言吐いたら罰金千円な』と言ったら 次の暴言が『ふっ飛ばすぞ』になってて思わず笑ったら息子も吹き出した(笑)
+180
-0
-
124. 匿名 2018/01/27(土) 15:48:42
高校生と中学生の三人兄弟ですが
ホグワーツ魔法学校ならどの寮に入りたいか真剣に話し合っていた
三男が
「お母さんならどの寮がいい?」と聞いてきたので答えようとしたら
長男と次男が
「お母さんはダメ!危険に遭う可能性があるから来ちゃダメ!危ないから!」と真顔で言ってきた+162
-0
-
125. 匿名 2018/01/27(土) 15:50:05
小3の妹とアニメ「アイカツ」を見てます。妹に劣らず、キャラクターに詳しい詳しい(笑)
ちなみに、中2男子です(^^) ドラえもんとクレヨンしんちゃんもセットで普通に見てます。+26
-0
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 15:52:36
高校生の息子が、赤ちゃんの時から使っているバスタオル?(犬の顔のフード付き)と一緒に寝ている。もうボロボロだが「絶対捨てないで」と何度も言われる。夜中布団から蹴り出しては「ワンコちゃ~ん」と探している。+103
-1
-
127. 匿名 2018/01/27(土) 16:20:08
>>126
うちの高1の息子もです。プーさんの柄のタオルケットがお気にいりでそれを枕の上に敷いて頭や顔の周りにくっつけて寝ると気持ちいいらしい。すごいはんこくせに、そのタオルケットが洗ってしまっていてベッドにないと、あのプーさんのタオルケットは?と聞いてくる。でも聞き方は斜に構えて反抗期風。+104
-0
-
128. 匿名 2018/01/27(土) 16:21:44
2歳の男の子を育てていますが、読んでて何だか涙出てきてます笑
+93
-1
-
129. 匿名 2018/01/27(土) 16:22:44
15歳の息子がテスト前なのに勉強しないので促すと不機嫌になり売り言葉に買い言葉で険悪な雰囲気に。10分後学校に行く前に猫を抱き上げて「ごめん、お詫びにこれ受け取って」と渡された。巻き込まれて迷惑そうな猫。「しょうがないなぁ」とニヤニヤしながら猫を受け取る私。けど考えたらお詫びの品、、、タダやんけ!+116
-2
-
130. 匿名 2018/01/27(土) 16:35:26
小6男子と中3女子と大学生男子がいます。
お兄ちゃんに寄っかかって下2人がおんなじ寝顔で寝てたときは可愛くてほっこりした(笑)+82
-0
-
131. 匿名 2018/01/27(土) 16:43:30
皆結構かわいくて安心したー
ウチの子って幼いのかなって心配になっちゃう時もあるから+84
-1
-
132. 匿名 2018/01/27(土) 17:07:38
ちょっと口喧嘩したら「もう一生口聞かないから!」と言って部屋に閉じこもるけど、しばらくすると「ママ〜さっきはごめんね〜今日のご飯なに〜?」と出てくる中2の娘。反抗期で生意気だけどすごく可愛い(笑)+133
-0
-
133. 匿名 2018/01/27(土) 17:11:38
高1男子です。
どんなに反抗期でも喧嘩中でもお弁当は完食で帰宅するときは可愛いなと思います。+90
-1
-
134. 匿名 2018/01/27(土) 17:24:01
好きなおかずを最後の
とっておきにしている姿
180cmを越えた大男が
最後のお楽しみを嬉しそうに
食べている姿は幼稚園の頃と
同じに見えるよ母は+132
-1
-
135. 匿名 2018/01/27(土) 17:24:46
私にはまだ子供がいませんが、凄く母性本能が疼くし和めるトピ
良いなぁ〜みんな可愛い〜+60
-0
-
136. 匿名 2018/01/27(土) 17:36:14
中学生の娘が夜遅くまでスマホいじっては朝起きられないから、「今日は夜久しぶりにお母さんと一緒に寝よう」と誘ってスマホを置いて一緒に布団に入ったら、手を握りながら一瞬で眠りについてた。
翌朝「こんなにぐっすり寝たの久しぶり!やっぱりお母さんのパワーすごいわ」ってすっきり起きてて可愛いなと思った。+130
-1
-
137. 匿名 2018/01/27(土) 17:44:54
高1でチャラチャラしてる長男と中2病真っ只中の次男で普段はなんかクールぶってるくせに
私がベランダで洗濯物干してる事に気付かず
「なぁたん、きゃわゆちゅだね〜ん〜っぱ」
みたいな事を飼ってる猫に2人ともやってる。
私が部屋に戻ると真顔になって
飯なに?って聞いてきて笑い堪えてます。+131
-0
-
138. 匿名 2018/01/27(土) 17:50:25
寝室にベッド3つ置いてずっと家族4人でねてる。息子も中3だし自分の部屋にベッド買った上げると言ってもそれは別に(まだいいということ)という。
めちゃくちゃ反抗期で話もしないくせに寝る時だけ家族並んでる。息子だけ夜更しだから一斉に寝るわけじゃないけど、朝起きたらみんな並んでるのが微笑ましい。でも普段は部屋に閉じこもってる。不思議だ+75
-1
-
139. 匿名 2018/01/27(土) 17:51:52
中3の息子がお袋呼び頑張ってるところ。
たまに「お母さ…お袋さん、え?フフッ」とか言っててキモい(笑)+135
-0
-
140. 匿名 2018/01/27(土) 17:53:50
皆さん反抗期も頑張ってるんですね。私もがんばろう+41
-0
-
141. 匿名 2018/01/27(土) 18:23:21
私は今大学生なので子どもいないんですが、ここ読んで親心を想像するうちに自分のお母さんがすごく恋しくなりました。もっと頻繁に帰ろう。+91
-1
-
142. 匿名 2018/01/27(土) 18:28:05
息子が大学生になったから職場は変わらず夜勤を始めてみたんだけど駐車場まで林の前を通って街灯も人通りも少ない夜道を歩かなきゃ行けなくて怖いって話をなんとなくしたら
「オカンみたいなババア襲うやつおらんやろ…体型強そうやしうるさいし」とか言いつつ毎晩駐車場まで送ってくれる。
素直ではないから「コンビニいくだけ」とか言ってるのも可愛いと思ってる。+137
-0
-
143. 匿名 2018/01/27(土) 19:21:22
>>11これがガルちゃんで毎回書かれてる
「旦那が体調不良のときやたら大げさでムカつく」に繋がるんだなあと思った
+36
-0
-
144. 匿名 2018/01/27(土) 20:20:28
わさびが食べらルない。中学生の娘。+5
-0
-
145. 匿名 2018/01/27(土) 20:35:23
>>142
そういうムスコン憧れる+36
-1
-
146. 匿名 2018/01/27(土) 20:38:28
変換ミスですムスコン…ごめんなさい+21
-0
-
147. 匿名 2018/01/27(土) 21:57:21
必要事項を話しかけても答えがそっけないから時間おいて話しかけてきたときにわざとそっけない態度をとると悲しそうな顔するとき。母さん何か怒ってるのかなみたいな。中2です。反抗期っていつ頃まで続くんでしょうか?
+7
-0
-
148. 匿名 2018/01/27(土) 22:26:32
>>129吹いた
猫www+18
-0
-
149. 匿名 2018/01/27(土) 22:43:04
中3娘
飼い猫を膝でイイコイイコしている私の手を掴んで自分の頭にイイコイイコをさせて娘が猫をイイコイイコ
「これでみんな幸せ~!」と満足そうな笑顔を見ると(っっく!カワイーな!)となってしまう+75
-0
-
150. 匿名 2018/01/27(土) 22:46:08
>>127
斜に構えながら「プーさんのタオルは?」
可愛すぎだろー!( *´艸`)+66
-0
-
151. 匿名 2018/01/27(土) 22:57:08
ちょっと違うけど、何歳の人でもみんな誰かの娘であり息子だから実母に対する態度は別格で微笑ましいよ。
普段は自分の子供の面倒みてしっかりしてる奥さんが怪我して包帯巻いてたとき、みんなから大丈夫?って声かけられても「へーきへーき、たいしたことないんですこんなの〜」と答えてたのに
実母には、何をしてたら何がどうなってこんな怪我して、どれくらい腫れちゃってどれくらい痛かったかでも頑張って耐えて病院行って頑張って家事したかを一所懸命に伝えてて、思わずふふって和んでしまった。+61
-0
-
152. 匿名 2018/01/27(土) 22:57:10
成人して家を出た息子が2人、3人中学高校の息子がいるんだけど私が仕事休みの日は必ず夜ご飯を兄弟全員集合で食べる約束をしてる。
休みの日は結構料理に手間かけたりお菓子作ったりするのでそれ目当てで勝手に約束されて作る量も増えるし洗い物もすごい事になるよ〜と文句言いつつ嬉しいです。
そして次の休みに作って欲しいもので喧嘩したり
ケーキの大きさで喧嘩したりでまだまだ変わらないなぁと思いつつ早くお嫁さん貰ってくれ…とも思ってます。+36
-0
-
153. 匿名 2018/01/27(土) 23:06:10
中学生の息子は今日女子から呼び出しくらってめっちゃ怖かった、好きとか言われて付き合う事になったけど正直面倒くさいし明日学校休みたいと言い出したわ…
変な事するよりマシだけどその場で断ってればまだ傷は浅いのに私まで悩んでる。
+39
-2
-
154. 匿名 2018/01/27(土) 23:08:10
>>105
娘さん可愛い!うちの娘まだ小学生と幼稚園だけど 大きくなってもこんな風に仲良くしたいなぁ~+24
-0
-
155. 匿名 2018/01/27(土) 23:27:17
高校生の娘が雪降って滑りやすいから長靴と下にジャージ履く事を進めたのにローファーじゃなきゃ嫌!ジャージも嫌!と言って家を出たんだけど早速転んだようですぐ戻ってきてママー!転んだ!絆創膏貼って〜最初から言う事聞いておけば良かった!と言ってきた時にまだまだ子供だなぁと思った。
太るからお米いらない!と言うくせに
私がホットケーキ焼いてアイスクリーム載せたり
してると「それ食べてもいい?米食べてないからセーフ!」と言ってるのは中学生位から変わらない。+45
-1
-
156. 匿名 2018/01/27(土) 23:58:03
お風呂上がりに、パンツ一丁でバルコニーへ出て、雪で遊びはじめたこと。一瞬で部屋に戻って来たけど。そのあと、バットに雪をこんもり乗せて、部屋の中で雪あそびをしてたこと。
高一男子。母親ではなくてすいません、私の弟の話です。笑+49
-2
-
157. 匿名 2018/01/28(日) 00:08:25
良いトピですね。とっても癒されます。
思春期、反抗期、赤ちゃんや幼い頃の大変さなんか屁でもなかったなと思うぐらい大変な時期。
早く過ぎますようにと願わずにいられない。
でも産んでよかった、幸せになってほしいって一番心から思うのもこの時期。
この時期は、悩みは尽きないけど子供がいることは本当に幸せだし、私の人生の1番の意味だと思う。+52
-2
-
158. 匿名 2018/01/28(日) 00:08:57
中学生の息子が修学旅行でUSJに行って買ってきた自分用のお土産が魔法の杖¥4000(笑)
ちなみに男子は学年で20人中、息子の他に少なくとも10人は大喜びでその杖を買ったとのこと。子どもだなぁ( *´艸`)+59
-1
-
159. 匿名 2018/01/28(日) 00:14:46
私と小学生の娘でバレンタインの買い物の話をしてたら、中学生の息子が通り過ぎる時に、チラチラチラチラこっちを見てた(笑)
もう中学生だから母親からのチョコは要らないと思うけど、ちょっとクスッとしました。+27
-0
-
160. 匿名 2018/01/28(日) 00:39:37
6歳、育ててますけど、なんだか分からないですが涙が出て止まらない。
素敵な時間をありがとう~。母の愛が詰まってる。+44
-1
-
161. 匿名 2018/01/28(日) 00:51:44
ほかのトピでも書いたんですが
頭をなでなでしても、じっとしてる中学生男子
「やめろって言ったら、お母さんが怒るから我慢してる。」と言ってます
まんざらでもない顔してるんですけどね+49
-0
-
162. 匿名 2018/01/28(日) 01:04:46
好きな子いないの?と聞いたら
ちゃあちゃん(私)みたいにかわいい子がいない。
と言われました。嬉しいけど将来が心配ww
中1男子です。+30
-5
-
163. 匿名 2018/01/28(日) 01:24:26
学校で怪我して足を包帯でしばらく巻くことになり、お風呂入る前にとった包帯で顔やら腕やらに巻いて楽しんでる中1男子。しかも怪我の原因も雨の日に近くの台から朝礼台に飛び移ろうとして失敗して8針縫ったとかアホすぎる…+36
-0
-
164. 匿名 2018/01/28(日) 01:32:12
高校生3年と1年の息子で2人ともバスケ部で日々忙しくて帰ってきて風呂入って寝るという感じで少し寂しい。
あんまり雑談しないのに急に2人揃って並んで「お母様お肉が足りません、あと弁当1個じゃ足りないから弁当3個お願いします」って言われた時に絶望したけど可愛いなと思った。
買い出しに付き合ってもらうんだけど力持ちで助かる!
お米なんてすぐなくなっちゃうから一気に300キロ買ったりするけど両脇に抱えて往復してくれたり優しいです。
あと兄弟でトレーニング後のマッサージし合ってる時にふざけててそのまま喧嘩になったりしてるのも本当に昔から変わらないなぁと見てる。+38
-0
-
165. 匿名 2018/01/28(日) 02:23:35
普段はクールであまり喋らない中2息子。
先日の雪でよほど嬉しかったのか友達と雪合戦。びしょ濡れになって帰ってきました。雪ボールを大事そうに持ち帰ってきました…部屋が濡れるのでやめてください。
大学生の息子は私が横になってるとたまに私の身体を枕代わりに寄っかかってテレビ見てます。
社会人になったらやめてくださいね。
ママって呼ばれてみたかったです。うちはずっと私の下の名前で呼んでるので…+17
-3
-
166. 匿名 2018/01/28(日) 03:12:42
>>164
うちの息子も中2のバスケ部員です。
今日は風邪でダウンしてたら注文していたお米30キロが届いて、具合が悪くて運べず玄関に置きっぱなしのまま寝ていたところ息子帰宅。
重い重い言いながらもキッチンに運んでくれました。
昨日は私がスーパーに行こうとしたら代わりに買い物に行ってくれました。
反抗期がひどくて喧嘩ばっかりしてた時もあったけど、最近はだいぶ落ち着いてきてすっかり男らしくなりました。
小5の次男もミニバスなので2人でNBAの試合見ながら喧嘩してます。
喧嘩するなら離れればいいのになぜかいつもくっついてるんですよね。これは小さい時から変わってません。
かわいい話じゃなくてごめんなさい。+22
-0
-
167. 匿名 2018/01/28(日) 07:25:09
心霊番組とか一緒に見てて、途中で私がトイレ行こうとするとキレる。
「はぁ!?どこ行くの!?え、なんで今!?CMの時に行くだろ普通!そんなん後で行けばよくね!?いいから座って早く!」
って反抗期真っ盛りのあのキレ方でキレる男子。
+50
-0
-
168. 匿名 2018/01/28(日) 08:26:17
最近、クラスの仲良かった男子と付き合うことになったそうで初彼氏ができて、部屋にこもってLINEするようになった中2娘が、反抗期だし部屋締め切って出てこないしで、こっちもいつ爆発するかわからないイライラと日々戦っていますが、たまに居間にいてやたらと話しかけてきたり、なんだかんだ彼氏の話を教えてくれるところ。
ソファでとなりに座ってきて密着してくるところ。
ママの匂い好き〜とか言うところ。
まだまだ可愛い。+15
-1
-
169. 匿名 2018/01/28(日) 09:58:11
>>20
は??トピずれや。
誰がお前の旦那のノロケききたいねん!+2
-6
-
170. 匿名 2018/01/28(日) 10:10:11
薄着なのがかっこいいと思ってるらしい中2男子。
この寒さでも半袖Tシャツに薄いウィンブレで出かけて行く。
何言ってもダウンとか着ないから薄手だけど風を通さない素材の上着を買ったら、これすごくあったかいんだよーって嬉しそうに着て行く。
なんだ、やっぱり寒かったんじゃん!+28
-0
-
171. 匿名 2018/01/28(日) 10:18:35
私小中一貫校小学部の教師。
大人ぶったり体の大きい中学生も、家では可愛いんだろうな、とほっこりした。
明日から微笑ましく見てしまいそう。+20
-0
-
172. 匿名 2018/01/28(日) 11:23:39
>>164
300キロ?!+22
-0
-
173. 匿名 2018/01/28(日) 12:19:52
>>172
ほんとだ、笑ったw+10
-0
-
174. 匿名 2018/01/28(日) 14:44:17
ここにでてくる母親べったりな息子とは結婚すると辛くなりそうだな、と思った
うちの兄弟が母にドライすぎるだけかな+1
-1
-
175. 匿名 2018/01/28(日) 17:15:48
はぁーなんか自分の反抗期の思い出も重なって、読んでるうちに涙ぐんだよー(´;ω;`)
母は強し!主人が義母に甘えてても少し目をつぶろうと思ったw+8
-0
-
176. 匿名 2018/01/28(日) 17:49:30
お米300キロとかスゲー+3
-1
-
177. 匿名 2018/01/28(日) 18:48:52
>>164だけど300キロです。
夫と小学生息子2人とバスケバカ息子2人であっという間です(泣)
10キロ買って安心してた日はいつ来るんだろう…+11
-0
-
178. 匿名 2018/01/28(日) 20:52:31
>>177
すごい...
お母さん頑張ってますね!+9
-0
-
179. 匿名 2018/01/28(日) 23:02:31
>>177
300キロって一年分くらいまとめて買ってるんですか?
運動部の男子中学生のいる我が家は月に一度30キロ買ってるんですが…。+2
-0
-
180. 匿名 2018/01/29(月) 00:50:32
300キロってあの農家が売ってる茶色い袋のやつ10個だよね。農家からまとめて買ってるのかな+4
-1
-
181. 匿名 2018/01/29(月) 09:18:04
300キロ恐ろしい…
そんなに食べるの?!?!
167にめっちゃ笑った+2
-0
-
182. 匿名 2018/01/31(水) 17:16:52
皆さんのエピソードを読んであったかい気持ちになりました。
うちと同じだ~とほほ笑んでしまう。
でも同時に、
ニュースなどで報道される、
お母さんに愛してもらえなかった子どもたちのことを
思って辛くなってしまう。
+2
-0
-
183. 匿名 2018/02/01(木) 15:19:09
あー、私はもういい大人なんだけど、たまに母に向かって子供の時言ってた自分の口癖(「お腹すいちゃった」が言えず「お腹すいかちゃった」っていってたやつとか)を冗談でいうと満更でもなさそうに喜ぶのってこういうことか...+1
-0
-
184. 匿名 2018/02/04(日) 20:08:39
いつもイライラ、カリカリの15歳息子。私や夫に対しては「うっせー」が口癖。でもある日帰宅した途端「ママ、屁こいたらちょっと漏れちゃった、、、トイレ!」焦ってトイレに直行。トイレから「ママ、でた!」いちいち報告。次男(冷静に)「情けねー、、、、」
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する