-
1. 匿名 2018/01/26(金) 18:57:24
受験が終わったので月曜日に友達と遊びに行きます。何回か遊びに行ったことありますが、竹下通りぐらいしか知らないのでその他のおすすめを教えてほしいです。
洋服よりも雑貨が好きです。おすすめのランチもあったら教えてください。よろしくお願いします。+23
-14
-
2. 匿名 2018/01/26(金) 18:57:53
109+18
-3
-
3. 匿名 2018/01/26(金) 18:58:05
マルキュー+11
-23
-
4. 匿名 2018/01/26(金) 18:58:35
ねーねー一緒にパンケーキ食べに行こうヽ(*´∀`*)ノ+3
-28
-
5. 匿名 2018/01/26(金) 18:58:43
原宿なら裏原行ってみては?
古着屋・雑貨屋けっこう楽しいですよ+46
-4
-
6. 匿名 2018/01/26(金) 18:58:51
美人ならスカウトされるかもよ+4
-18
-
7. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:05
チーズスタンド+5
-3
-
8. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:11
>>4
お断りします+6
-11
-
9. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:20
ラフォーレとかキャットストリートはどう?+26
-2
-
10. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:20
マルキューは欲しい服なかったら行く意味ないと思う+59
-1
-
11. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:32
レインボーパンケーキ!
めっちゃ並ぶけど、やっぱりおいしい!
レインボーパンケーキは支店がなくてあそこでしか食べれないし、似たようなパンケーキ作ってるお店も無いから唯一無二な感じがするよ。+11
-12
-
12. 匿名 2018/01/26(金) 18:59:59
明治神宮でしょ+71
-2
-
13. 匿名 2018/01/26(金) 19:00:38
動物のカフェは楽しいよ
カップケーキのお店も美味しいし
かき氷のお店は今はやってないのかな?
ベターにクレープ食べて
安いアクセサリーショップを巡って
お揃いの物を買ったりかな+10
-7
-
14. 匿名 2018/01/26(金) 19:00:39
ジャニーズショップ。+9
-16
-
15. 匿名 2018/01/26(金) 19:02:04
スクランブル交差点+2
-9
-
16. 匿名 2018/01/26(金) 19:02:05
+8
-11
-
17. 匿名 2018/01/26(金) 19:02:24
渋谷のメガドンキ。キットカット18種類だったかな?たくさんあるから。+22
-5
-
18. 匿名 2018/01/26(金) 19:02:43
+38
-17
-
19. 匿名 2018/01/26(金) 19:03:00
ジャニショ♡+14
-6
-
20. 匿名 2018/01/26(金) 19:03:48
雑貨店が好きなら表参道にあるフライングタイガーはどうかな。+30
-5
-
21. 匿名 2018/01/26(金) 19:03:53
>>1
ガルチャンでそれを聞くか
ガルチャン民は渋谷とか原宿嫌いだよ たぶんまともな答えは出てこない+30
-13
-
22. 匿名 2018/01/26(金) 19:04:11
>>1
受験お疲れ様!+42
-2
-
23. 匿名 2018/01/26(金) 19:04:25
>>6
この間、話しかけられたけど怪しい人がいる
きちんとした所属してる子のプロフィールがある
分厚あいファイルを見せてくるけど
話に乗ったらだめだよ
騙して下ネタのDVDを無理やり撮られちゃうよ+23
-2
-
24. 匿名 2018/01/26(金) 19:04:38
>>21
ガルちゃん民はおばちゃんだらけだしね
おばちゃんといえばどこだろ…+21
-2
-
25. 匿名 2018/01/26(金) 19:04:47
>>21
え、私好きよ?+13
-4
-
26. 匿名 2018/01/26(金) 19:05:11
>>24
巣鴨でしょう+15
-5
-
27. 匿名 2018/01/26(金) 19:05:26
>>24
巣鴨+12
-6
-
28. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:03
>>24
巣鴨+12
-5
-
29. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:16
トピ主です!皆さん、ありがとうございます。
コメント読んでいるだけで月曜日が楽しみになってきました。
残念ながら、美人ではない、むしろブスなのでスカウトされる楽しみはないですね〜。
引き続きコメントお願いします(^^)+40
-1
-
30. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:20
渋谷はあまり好きではないけど、
原宿はワクワクするから好きだよ+11
-1
-
31. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:21
渋谷の白一(しろいち)の生アイス+5
-1
-
32. 匿名 2018/01/26(金) 19:06:24
>>4
じじいはその辺で牛丼でも食ってろ!+8
-0
-
33. 匿名 2018/01/26(金) 19:07:04
連続巣鴨www+41
-0
-
34. 匿名 2018/01/26(金) 19:09:30
ブランチワッフル!+21
-2
-
35. 匿名 2018/01/26(金) 19:09:38
表参道のオーサムストア、フライングタイガー、渋谷方面に行くとあるASOKOとか。
調べると雑貨屋さんたくさん出てくるよ~+26
-1
-
36. 匿名 2018/01/26(金) 19:10:16
>>24+13
-3
-
37. 匿名 2018/01/26(金) 19:10:35
高校生なら原宿の方が楽しめるかもね
お洒落に敏感な人なら表参道も素敵だと思うけど主が普通の高校生なら金銭的に楽しめないかと+43
-0
-
38. 匿名 2018/01/26(金) 19:12:01
渋谷のランチでもしパスタならヤミーパスタってとこオススメ
安くて可愛いくて結構美味しい
480円くらいからある+6
-0
-
39. 匿名 2018/01/26(金) 19:12:33
原宿駅近くにある超密室レーザートラップ。ミッションインポッシブルに出てくるようなレーザーのセキュリティをくぐり抜けるゲーム。行きたいけど私はまだだ( ; ; )+7
-0
-
40. 匿名 2018/01/26(金) 19:13:27
ぶらぶらしながら色々立ち寄っても楽しいと思うけど、寒いから暖かい服装と歩くから履き慣れた靴で行くんだよ〜+34
-0
-
41. 匿名 2018/01/26(金) 19:13:35
増田セバスチャンプロデュースのカワイイモンスターカフェ。+11
-1
-
42. 匿名 2018/01/26(金) 19:13:42
つばめグリルはそのあたりにあったかな?+2
-5
-
44. 匿名 2018/01/26(金) 19:15:41
益若つばさの店は要注意!+9
-1
-
45. 匿名 2018/01/26(金) 19:17:06
ローラーズカップケーキ
マグノリアベーカリー(カップケーキ)
パンケーキのお店は多すぎて書けない
ASOKO
フライングタイガー
ハリネズミ、フクロウ、ヘビ
カワウソ、チンチラ、ことりカフェ+11
-0
-
46. 匿名 2018/01/26(金) 19:17:07
>>29
ブスだとしてもブスからの芸能界入ると変われる可能性も出てくるわけよ!
若いっていいなー+6
-1
-
47. 匿名 2018/01/26(金) 19:17:58
>>44
EATME?
なんで注意!?
店員の接客は別に悪くなかったよ+16
-1
-
48. 匿名 2018/01/26(金) 19:18:05
>>24
いや、おじちゃんだらけだと思うよ最近は。他所のスレッドで荒らしに行こうて団結してるネカマ多数。+6
-1
-
49. 匿名 2018/01/26(金) 19:18:17
マグノリアベーカリーって先月閉店しちゃったんだね。
めっちゃ甘いけど閉店前にもう一回食べたかったな。+14
-0
-
50. 匿名 2018/01/26(金) 19:18:46
>>41
あそこはチャージ料500円取るうえに
メニューも高いよね
一人2000円はいきそう+9
-0
-
51. 匿名 2018/01/26(金) 19:19:47
>>49
えーショック...+1
-0
-
52. 匿名 2018/01/26(金) 19:21:17
チョコが好きならマックスブレナー。
表参道ヒルズからラフォーレに移ったから行きやすいと思う。+12
-0
-
53. 匿名 2018/01/26(金) 19:22:10
受験お疲れ様だね〜。ご飯だったら学生だし、おすすめはハンバーガーかな。渋谷だったらチェーンじゃなくて個人店のお洒落なところたくさんあるよ。+4
-2
-
54. 匿名 2018/01/26(金) 19:22:39
>>42
渋谷マークシティにあるね
ただ渋谷じゃなくてもあるからわざわざいかなくてもかな+6
-1
-
55. 匿名 2018/01/26(金) 19:23:05
>>49
えええええええ嘘!!!!
知らなかったよショック過ぎる、、+2
-0
-
57. 匿名 2018/01/26(金) 19:23:41
>>54
そうなんだ。ありがとう。+0
-0
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 19:25:01
表参道、ジャンポールエヴァンも他にあるか+3
-0
-
59. 匿名 2018/01/26(金) 19:25:19
マグノリアベーカリー次はどこかな?
>日本には2014年6月に上陸。唯一の国内店舗である表参道店では、2016年6月からはカスタマイズデコレーションケーキの展開を開始していた。店頭の張り紙によると、諸般の事情により表参道店の閉店を決定。今後は新店舗開店に向けて候補地の選出および計画を早急に進めるという。+6
-0
-
60. 匿名 2018/01/26(金) 19:25:53
>>47
うちの娘が誕生日に服欲しいって行った時、あまり気にいるのがなかったみたいで、何着かすすめてきてとにかく試着してってしつこくて、いやもういいですから帰りますって出て行こうとしたらチッって舌打ちされた!+6
-4
-
61. 匿名 2018/01/26(金) 19:31:35
主さんはお若い方のようだから参考にはならないかもしれませんが
原宿と言ったら、瑞穂の豆大福が美味しくて好きです。+15
-0
-
62. 匿名 2018/01/26(金) 19:32:09
がんばって神保町へ行って、先日の男飯トピで出てきたキッチン南海のカツカレーを私の代わりに食べてきてください。+4
-3
-
63. 匿名 2018/01/26(金) 19:33:34
>>18
人混みのなかこれもってる人いて迷惑だった
まぁ原宿はジャニヲタおおい+4
-0
-
64. 匿名 2018/01/26(金) 19:33:54
>>48
くだらないことに一生懸命だな。
知能が低いから。+1
-0
-
65. 匿名 2018/01/26(金) 19:35:51
>>59
一回、食べてみたいと思ってたのに閉店かー
+1
-0
-
66. 匿名 2018/01/26(金) 19:38:13
平日だし、今時は携帯みんな持ってるから大丈夫だろうけど、竹下通りの入り口はタイミングによってすごい人がいるから、はぐれないように。
後、スリに気を付けてね!+5
-0
-
67. 匿名 2018/01/26(金) 19:38:45
>>53
ハンバーガーと言えば、中目のドンキ近くにあって最近混んでいる
ゴールデンブラウンが表参道ヒルズにもあるんですって?+0
-0
-
68. 匿名 2018/01/26(金) 19:52:25
キデイランド+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/26(金) 19:52:26
渋谷って何も無いからもう6年は行ってないなー。新宿で間に合ってる。+2
-5
-
70. 匿名 2018/01/26(金) 19:53:11
原宿→キャットストリート→渋谷もいいし
原宿→表参道→青山→渋谷もなかなか楽しいよ。
+8
-0
-
71. 匿名 2018/01/26(金) 19:58:25
原宿はレッドロックのローストビーフ丼がおすすめ!
渋谷なら牛カツ専門店がよく並んでて人気です
ほかにもパスタやハンバーガーなどリーズナブルで美味しい専門店が沢山あるのでぜひ色々調べてみて下さいー!
+7
-1
-
72. 匿名 2018/01/26(金) 20:23:48
表参道のcafe kitsuneとその近くにあるPIZZA SLICE2
原宿のGOOD TOWN DOUGHNUTS
ちょっとお値段高めだけど…!
+6
-1
-
73. 匿名 2018/01/26(金) 20:28:52
スクランブル交差点の前のQ-FRONTの中にあるスタバ+2
-0
-
74. 匿名 2018/01/26(金) 20:39:41
本好き、音楽やDVD好きなら渋谷駅前のTSUTAYAとか。+1
-0
-
75. 匿名 2018/01/26(金) 20:42:10
>>35さんに付け足して、
マリメッコ表参道店並びにある、ソストレーネ・グレーネもおススメだよ!
カジュアルな北欧系で、フライングタイガーより色合いがシックな感じ。最近のお気に入りです。
キャットストリートは鉄板かな。
あと表参道寄りだけど、アップルストアと伊藤病院間の道を入って、とんかつまい泉のある通り(Googleマップで調べてみてね)まで行くと、通り沿いにパンケーキ屋さんとかカフェなど楽しいよ!
そこから更に曲がってギャラリー・ド・ディマンシュというお店はフランス雑貨とかある可愛いお店だよ。お値段は高めだから私も買わないけど、目の保養になります。
+9
-0
-
76. 匿名 2018/01/26(金) 20:43:23
>>75です。書き忘れ。
ソストレーネ・グレーネは雑貨屋さんです。
+2
-0
-
77. 匿名 2018/01/26(金) 20:49:16
高校生だもんね~
きっと友達とならどこに行っても楽しい年頃だね!
原宿なら表参道の裏にあるフライングタイガーや、その近くにある文房具カフェ(カフェだけど飲食せず売っている文房具を見るだけでもOK)、あとは原宿の交差点にあるTOKYU PLAZAとか?定番だけどラフォーレもお店多いよね。
大学生になったら使おっかなぁって思える文房具や雑貨を見ると楽しいかも!
渋谷はパルコがなくなっちゃったからなぁ。高校生が楽しめるのはやっぱり109とかロフトとか東急ハンズかな。ヒカリエは売ってるものもわりと高いのが多いし、あんまり楽しめないかも。
人間関係っていうカフェのスコーンは安いし美味しいからオススメだよ!
楽しんできてね(*^^*)+20
-0
-
78. 匿名 2018/01/26(金) 20:53:27
>>45
マグノリアベーカリーは閉店しましたよ。+1
-1
-
79. 匿名 2018/01/26(金) 21:09:52
原宿の竹下通りのカルビーのじゃがりこ美味しいですよ!+1
-0
-
80. 匿名 2018/01/26(金) 21:10:02
門+1
-0
-
81. 匿名 2018/01/26(金) 21:10:26
まんだらけ+0
-0
-
82. 匿名 2018/01/26(金) 21:11:21
NHK+1
-0
-
83. 匿名 2018/01/26(金) 21:12:29
もう調べてるかもしれませんが、インターネットで調べると色々出てきますよ!
ゴンチャとかもおススメです+1
-0
-
84. 匿名 2018/01/26(金) 21:42:58
ヒカリエのポタスタ美味しかったけどな。
あと、keyucaとかいうとこのエクレアとか。
リーズナブルだし。+0
-0
-
85. 匿名 2018/01/26(金) 21:42:59
一番おすすめは明治神宮ですが、
原宿駅から→竹下通り→ラフォーレ
このルートだとまっすぐ行っても脇道を見ても服屋さん雑貨屋さんは多いです
渋谷駅から→雑貨好きならロフト!
駅の反対側になるけどヒカリエもオススメです+2
-1
-
86. 匿名 2018/01/26(金) 21:45:48
受験お疲れさまでした。原宿からキャットストリートを渋谷の方向に歩いていくと楽しいと思うよ。軽食はLUKE'Sというロブスターサンドのお店に結構人が並んでる。+13
-1
-
87. 匿名 2018/01/26(金) 21:46:55
雑貨が好きなら原宿にあるソストレーネグレーネは結構いいよ
フライングタイガーとかよりもおすすめ
北欧系ですごくおしゃれだし安い
あまりみんなに教えたくないんだけどガル民には特別に教えるわ!+5
-0
-
88. 匿名 2018/01/26(金) 21:49:04
ソストレーネグレーネが>>75さんとかぶった
それくらいオススメです+2
-0
-
89. 匿名 2018/01/26(金) 21:51:52
>>88
ホームページ見た!行ってみたい!+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/26(金) 22:03:05
書き込んでくれている優しいガル民、リア充だなぁと思うわ。。+6
-0
-
91. 匿名 2018/01/26(金) 22:06:14
あ、あそこは?
原宿交差点のコンドマニア。
可愛い避妊具売ってます。+1
-5
-
92. 匿名 2018/01/26(金) 23:11:42
近所なのでよく自転車でウインドーショッピング的なものをしています!
竹下通りだけなんてもったいない!
原宿から渋谷へ抜ける明治通りもお店が並んでて楽しいですし、私は青山方面が好きなので表参道を246方面に行って途中で裏道寄ったりしつつ表参道交差点抜けて青山散策します!
歩いてるだけでもカフェ、雑貨があって楽しいですよー!
渋谷より原宿~青山~表参道オススメです♥+3
-1
-
93. 匿名 2018/01/27(土) 08:42:26
セーラーズ+1
-0
-
94. 匿名 2018/01/27(土) 09:22:29
水曜日のアリスとプリンセスワンスプーンという雑貨屋さん可愛いですよ!
あと竹下通りにあるコムクレープのクレームブリュレのクレープもオススメです。
東急プラザのスタバに店舗限定のフラペチーノもありますよ。+3
-0
-
95. 匿名 2018/01/27(土) 13:06:34
>>24
巣鴨+0
-1
-
96. 匿名 2018/01/27(土) 16:01:28
原宿、表参道は中韓人が多くて、最近は寄り付かなくなった。もうお洒落な街でもなくなった印象。。+3
-0
-
97. 匿名 2018/01/27(土) 17:46:10
>>69
何もなくは無いよ
6年行ってないからじゃない?
渋谷楽しいよ。
駅前しか見てないんじゃない?+2
-1
-
98. 匿名 2018/01/27(土) 17:49:42
渋谷と原宿の間のキャットストリートおすすめ。
可愛いお店が多いよ。
裏道にある喫茶店に突然入るのが好き。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する