ガールズちゃんねる

ADHDの子どもたちを落ち着かせるため…ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用

245コメント2018/01/27(土) 00:28

  • 1. 匿名 2018/01/26(金) 00:43:11 

    ADHDの子どもたちを落ち着かせるため。ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用 : カラパイア
    ADHDの子どもたちを落ち着かせるため。ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用 : カラパイアkarapaia.com

    ドイツの200校の学校では、ADHDをはじめとする過活動の子供に、授業中席に座っていられるよう、気持ちを落ち着ける効果があるという重さ約1.2~6キロの砂入りベストの着用を要請することに決定した。  現在、ベストは賛否両論であり、両親や精神科医らの間で議論を巻き起こしている。


    ■砂入りベストの着用に賛否両論

    うちの子は自主的にベストを着て、落ち着くと言っていました。集中力が増し、手足に意識を向けずに済むことから、授業にも積極的に参加できるようになりました

    ■ベストは拘束する為のものではない。あくまで自分に意識を向けられるよう手助けをするためのものと主張する学校側

     デ・ヴァル氏の学校では、ADHDかどうかにかかわらず、子供たちは競ってベストを着用したがるという。必要のない生徒にも着用を許可しているため、それを着たからといってレッテルが貼られる心配もない。

    ■砂入りベストの効果を疑問視する専門家も

    特に、子供の問題を解決するために手を差し伸べるというよりは、クラスに適合するよう行動を変えることに重きを置きすぎる学校があると批判する。

    +313

    -23

  • 2. 匿名 2018/01/26(金) 00:43:51 

    男塾みたいだな

    +397

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/26(金) 00:43:56 

    そういう問題?

    +185

    -25

  • 4. 匿名 2018/01/26(金) 00:44:31 

    落ち着かせるって、まさかの物理的にw

    +1030

    -9

  • 5. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:03 

    本人が望んで着るなら問題ない

    +1427

    -10

  • 6. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:07 

    本人がそれで集中できるならいいと思う

    +1454

    -7

  • 7. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:29 

    もう200の学校がやってるんだ
    すごい話だね

    +724

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:31 

    少年漫画の修行みたいだ

    +223

    -10

  • 9. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:35 

    砂入のベスト着用で落ち着く子がいるんだ・・・
    本当に奥が深いなぁ・・・。

    +1106

    -6

  • 10. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:49 

    臓器を圧迫しすぎなきゃいいけど。

    +343

    -36

  • 11. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:51 

    6キロは重すぎない?

    +321

    -20

  • 12. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:51 

    適度な圧力かけると本当に精神的に落ち着くらしいね。脈拍が変わるのかな?

    +862

    -6

  • 13. 匿名 2018/01/26(金) 00:45:56 

    日本でこれやると間違いなく人権問題になる

    +513

    -44

  • 14. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:06 

    私なら肩こりそう 笑

    +504

    -4

  • 15. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:11 

    多動は大人になれば治まるから大した問題じゃないように思う

    +32

    -131

  • 16. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:20 

    なんか可哀想。
    落ち着かせるよりその特性を活かした方法は無いの?
    やたら日本も発達障害が腫物扱いだけど。
    隠したり抑えたり腫物扱いするより、
    どれが苦手、どれが得意と声をあげてくれたほうが周りとしては断然対応しやすいんだけど。

    +47

    -214

  • 17. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:22 

    しっくりくる子がいるならいいんじゃ

    +672

    -7

  • 18. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:26 

    大きくなってから「あー、あれみんな着けてたよね」って話題になるのかな

    +477

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:28 

    私はペンかちかちしちゃうけど貧乏ゆすりとADHDはどう違うの?

    +12

    -47

  • 20. 匿名 2018/01/26(金) 00:46:46 

    6キロまでいくと授業一日は骨に支障でそう

    +278

    -9

  • 21. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:18 

    脱ぐとかけっこ一等賞!

    +258

    -8

  • 22. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:29  ID:Np5KPNqakN 

    いやぁ動きたい動きたいと思ってストレスで回りに当たり散らしたり荒れると思うけど
    はずしたあと反動凄いと思う

    +24

    -23

  • 23. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:29 

    かめはめ波を撃てるようになりそう

    +241

    -3

  • 24. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:37 

    左の画像もベスト?これは何の部分だ?

    +0

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:38 

    いろいろ試してみていいじゃない

    +326

    -3

  • 26. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:50 

    ちょっと笑うわ あかんやろこれ

    +9

    -34

  • 27. 匿名 2018/01/26(金) 00:47:50 

    亀の甲羅のほうが可愛いんじゃない

    +175

    -10

  • 28. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:01 

    介護の現場でも身体拘束とかうるさいしどうなんだろうね
    多動の子向けのペダルがついた机はいいと思ったけど

    +233

    -5

  • 29. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:07 

    ドラゴンボールの修行みたい
    子供の成長に影響がないといいけど…

    +156

    -3

  • 30. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:08 

    ドラゴンボールっぽくて男の子は喜ぶかも?

    +148

    -1

  • 31. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:22 

    少しでも効果があるならいいんじゃない?

    クラスに適合するよう行動を変えることに〜批判する云々っての、現場の大変さ・本人や保護者の辛さを分かってるのか?

    +267

    -5

  • 32. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:28 

    でも、発達障害と言われる子どもが全員過活動の傾向があるわけじゃないからね。
    「過活動じゃないし私の子どもは普通の子だよね」って思ってて実は…っていう子もいそう。

    +229

    -5

  • 33. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:38 

    落ち着く=動けなくする
    じゃないよ!

    +163

    -16

  • 34. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:45 

    無理に押さえ込んだり隠してても、周りはどう対応すればいいかわからないままなんけどなぁ

    +3

    -12

  • 35. 匿名 2018/01/26(金) 00:48:57 

    日本で試してみよう、とはならないんだろうけど…一つの選択肢としてみたらいいのかも。
    個人差があることだから中には凄く落ち着く子がいるかもしれない。

    +225

    -4

  • 36. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:07 

    猫背になりそう。

    +22

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:14 

    バイオレンスジャックのスラムキングを思い出した

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:14 

    強制で無ければいいのでは?

    +192

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:26 

    休み時間もつけてたら
    足腰マックスになりそう

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:48 

    多動なんでしょ?
    つけてみたい!って好奇心も旺盛だけど、
    やーめた!ってソッコー飽きそう

    +136

    -4

  • 41. 匿名 2018/01/26(金) 00:49:49 

    解決策これじゃない感

    +9

    -22

  • 42. 匿名 2018/01/26(金) 00:50:01 

    本人が嫌がらず、効果があるなら良いと思うけど。

    +172

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/26(金) 00:50:03 

    >>1
    >デ・ヴァル氏の学校では、ADHDかどうかにかかわらず、子供たちは競ってベストを着用したがるという。必要のない生徒にも着用を許可しているため、それを着たからといってレッテルが貼られる心配もない。

    ↑これ読んで安心した

    +391

    -1

  • 44. 匿名 2018/01/26(金) 00:50:40 

    締め付け?圧迫フェチだからちょっと欲しい。重たい冬の布団とか大好き。
    ぎゅっとされてるみたいで落ち着く効果があるんじゃないかな。

    +180

    -5

  • 45. 匿名 2018/01/26(金) 00:51:52 

    最初読んでたら、は?
    って思ったけど本人たちが
    望んで着るようなものなら
    いいのかも

    +88

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/26(金) 00:51:58 

    あ、これ分かるな。
    緊張すると肩が浮いてくるような感覚が私はある。
    それでずっとそわそわするんだよね。

    このベスト良いと思うよ。

    +250

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/26(金) 00:52:20 

    発達障害って多動だけが本人困る事じゃないんだよね?
    多動以外のことは何も解決されないよね。
    発達障害への理解を促すほうの授業やったほうが良さそう。

    +8

    -34

  • 48. 匿名 2018/01/26(金) 00:52:59 

    昔、病名がない時に落ち着きのない同級生が縄跳びで椅子にぐるぐる巻きにされて授業受けさせられてた。
    砂袋と似たようなものか?

    +10

    -23

  • 49. 匿名 2018/01/26(金) 00:54:29 

    コンサータ飲んだら効くのに、、、

    +10

    -34

  • 50. 匿名 2018/01/26(金) 00:55:24 

    本人が落ちつけて、その落ちついてる間に
    いろいろ集中したり出来ることで
    誉められる機会が増えるなら、それはいい事だね

    +143

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/26(金) 00:55:26 

    ドイツではこのベストを着なくちゃならないほどの発達障害の子も普通学級で学んでるってこと?
    それもすごいな。

    +50

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/26(金) 00:55:32 

    小学校を卒業するころにはムキムキになってそうだなw

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/26(金) 00:55:39 

    強制するのは問題だと思うけど自主的ならいいんじゃない?記事にあるように本当に多動の子は、物理的な重さが加わることによって精神的に落ち着けるのかもしれないし。それを心地よいと感じているならばなおのこと。

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/26(金) 00:56:03 

    小学生のとき歩き回りしてる男子が居たよ。
    なんか先生の説明がうまくて差別されてなかったし仲間ハズレにもなって無かったよ。
    その男子は1学期歩き回りしてたけど2〜3学期は座って大人しくなってたよ。
    隠したり抑えたりするより、周りへの理解を促したほうが良くないかね。

    +20

    -7

  • 55. 匿名 2018/01/26(金) 00:57:14 

    私達だって、ある程度
    重い布団を掛けて寝ると落ちつくことあるじゃん
    あんまり軽いと落ちつかないっていうか…

    +106

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/26(金) 00:58:02 

    +24

    -4

  • 57. 匿名 2018/01/26(金) 00:58:07 

    そういえば、重い布団じゃないと落ち着かないっていう人がいたなあ

    +80

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/26(金) 00:58:24 

    私は診断は受けてないからADDやADHDかはわからないけど、圧迫刺激がないとソワソワして落ち着かないからブラはお風呂の時以外ずっと着けてるし、ずっしりと重たい布団が気持ちいい。

    成長期の身体に、決して短くはない時間6キロの負荷をかけるのはちょっと大丈夫なのか心配だけど、私もこういう重めのベスト欲しいかも。

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/26(金) 00:59:22 

    ここ多動の人ほとんどいないんだね。
    重い服着たり、もしくは疲れてたりした方が人といるときに落ち着くんだよね。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/26(金) 00:59:26 

    身長が伸びる妨げになったり、肩こりや猫背や背骨が湾曲したりさえしなければ良いけれど。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/26(金) 01:01:26 

    落ち着くまで着て、しんどくなったら脱ぐようにすれば大丈夫。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/26(金) 01:01:45 

    こーいう子たちは、体幹がへなへなしていて
    姿勢がしっかりしてない場合が多いから
    筋力が鍛えられるのはいい事だと思う

    +91

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/26(金) 01:03:47 

    変に鍛えられてパワー系になったらどうするの?

    +8

    -17

  • 64. 匿名 2018/01/26(金) 01:05:16 

    >>63
    ごめん笑った

    +5

    -10

  • 65. 匿名 2018/01/26(金) 01:05:30 

    >子供たちは競ってベストを着用したがるという。

    なんかそこはいかにも子供って感じで微笑ましいけど

    +98

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/26(金) 01:06:38 

    >>65
    ナニコレ! カッケーッ!! みたいな感じなのかもねw

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/26(金) 01:10:02 

    猫2匹が夜寝るときに仰向けの私の上で縦に並んで丸くなって寝る
    最初は苦しかったのが今では落ち着くし熟睡出来る
    それと似た効果なのかな?

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/26(金) 01:11:05 

    ドイツだといいかもしれないけど
    日本なら虐待虐待大騒ぎされるよ
    特に学校側が主導で進めているとすれば

    +24

    -2

  • 69. 匿名 2018/01/26(金) 01:11:25 

    私も欲しい

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/26(金) 01:13:31 

    >>54
    何年生の時の話かわからないけど、仮に一年生の2学期から座ってられるようになったとしたら、その子は発達障害じゃなくて単に学校でどう振る舞えばいいかわからないだけだったかもしれない。
    多動って自分でも動きたい衝動をコントロールできない場合だから、周りの理解があるからといってそんなに短期間で改善しないんじゃないかな?

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/26(金) 01:13:55 

    1.2㎏~6㎏って結構重たいけど、身長伸びにくくなったりしないのかな。
    学年や体格によって重さを変える感じか。

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/26(金) 01:15:33 

    物理的な圧迫による安心感ってあるよね。
    例えば掛け布団、多少重みがあるほうがリラックスできるとか、
    むずがゆってる子ども寝かしつける時、
    軽く胸のあたりを抑えて圧をかけてあげると安心してストンと眠れるとか。

    理論や論理や理屈じゃなく、
    昔からそういうのを人はわかってたと思う。

    でもそういう事を抜きに、
    一律に虐待だのなんだの言って取り上げてしまうほうが虐待だって、
    一部の過激な人たちに教えてあげたい。

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/26(金) 01:16:31 

    大リーグ養成ギプスだっけ?巨人の星は

    身体の成長に影響でなきゃいいけど…

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/26(金) 01:16:32 

    >>63
    ADHDは知的障害ではないし、社交性もあるからそうはならない
    無知は害悪

    +35

    -9

  • 75. 匿名 2018/01/26(金) 01:18:27 

    >>55
    これわかる。子供の頃は重い綿布団掛けて寝てて、夏のタオルケットのみが本当心許なかった記憶。
    高校生のときに羽毛布団に変わったときも本当落ち着かなくて、2枚合わせの重めの毛布も掛けてようやく落ち着いて寝られるようになった(笑)

    +63

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/26(金) 01:22:44 

    赤ちゃんをおくるみでくるんであげると夜泣きしないみたいな感じ?
    お母さんのお腹の中を思い出して安心するのかな

    +43

    -2

  • 77. 匿名 2018/01/26(金) 01:26:01 

    嫌がってないなら良いんじゃない

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/26(金) 01:31:00 

    >>62 うん、会社の発達障害の人、まともに座れない(初めて会う人が二度見するレベルの、机に覆い被さるような猫背、会議中も脚を猿みたいにダランと広げて爪先ブラブラ。叱られてる時にペン回しとかも。注意されても自覚が無いらしい)から、わかってる要因は子供の時から対策した方がいいと思う。

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/26(金) 01:37:31 

    は!!
    私、布団は重いほうが寝れる…!まさか同じ効果?

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/26(金) 01:41:20 

    6キロじゃ重すぎるという意見があるけど、1.2から1.6キロって事ではないの?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/26(金) 01:42:37 

    私も布団に包まれてる方が落ち着くからわかる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/26(金) 01:44:05 

    座ってる時カバンを膝に乗せてると安心する

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/26(金) 01:45:52 

    ちょっとキモいけど
    する必要ないのに男がブラしてると落ち着くって前にテレビで言ってたの思い出した。

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/26(金) 01:56:30 

    ベストで落ち着いて本人も学校も良い影響があるなら
    問題なく良いことだよね

    理論的な説明は後々
    そんなもの世の中沢山あるから

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/26(金) 02:02:04 

    6kgは適度な重さなのかな…って心配はあるけど、
    これで落ち着けるならいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/26(金) 02:04:48 

    私は毛布にくるまって仕事してもいいなら
    落ち着いて仕事できるのに。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/26(金) 02:08:16 

    人によるだろうな。
    コートの重さですら無理な人もいるし。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/26(金) 02:14:46 

    これ気になる。
    息子は診断されてないけどすごく落ち着きない子。
    補足の記事にあるように、
    障害認められている子もそうじゃない子も、
    競ってベスト着たがってるって書かれてて想像つく。
    なんなら親の自分も落ち着きないから親子で着て実験したいから、
    今度試してみたいな。

    +55

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/26(金) 02:15:55 

    >>8
    悟空トピ見てました??

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/26(金) 02:15:55 

    飲食店のお一人様スペースに囲いがあると落ち着くってのも似た様なこと?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/26(金) 02:18:04 

    不安があるときって、服脱ぐのが怖いというか お風呂に入るのがなんとなく嫌な感じがする。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/26(金) 02:18:53 

    学校でこのベスト着てる時はおとなしくなっても、家帰ってベスト脱いだ状態だと凄い事になるんじゃない
    毎日重いベスト着る事で日々身体が鍛えられるから、周囲の大人が動きを制止するのも大変そう

    +2

    -9

  • 93. 匿名 2018/01/26(金) 02:26:47 

    >>92
    1200グラムでそこまでなる?
    だったらスポーツ選手プロレスラーボクサーみんなこれ着るはずだよね?

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/26(金) 02:27:10 

    ベスト買いたいって人も多そう

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/26(金) 02:31:24 

    辛い時でも笑ったら少し楽になるのと一緒で、体が軽くて落ち着かないなら物理的に落ち着けたら心も落ち着くのかな?
    本人がそれで集中出来るなら良いと思う。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/26(金) 02:34:14 

    ベストなベスト

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/26(金) 02:37:22 

    別件で似たような器具付けたことあるけど、感覚的には後ろからハグされてるような感じ…な気がする。布団とかもそれに近い。
    キモイ発想で申し訳ない。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/26(金) 02:54:56 

    成長期なのに、骨や臓器や筋肉などに影響ないのかな?

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/26(金) 03:11:39 

    これで落ち着く子がいるなら良いんじゃないかな。
    強制的に着せているわけじゃないしね。

    本人だって座っていないといけないのに、自分ではどうしようもなくて落ち着かないなら、色んな方法があっていいと思う。

    ハンドスピナーだって自閉症やADHDの子に効果があると言われてるよね。

    +35

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/26(金) 03:15:18 

    >>47
    とっくに理解がある国なんだと思う。
    200校なんて凄い数だよ。
    多動だけの子もいれば、多動プラス特定のこだわりがある子、多動ないけど音に敏感…これ以外にも子どもの数だけ症状が違うので全てひっくるめて発達障害って言うんじゃないかな。
    発達系の知識ない人には信じられないベストかも。
    特に還暦以上の人は知らないよね。

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/26(金) 03:15:20 

    小学生の男の子とかなら漫画とかの影響で「修業!(笑)」とかいってればいじめとかにはならなそう。むしろ着たがりそう。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/26(金) 03:26:26 

    ADHDは実際には存在しない病気?なんですよね〜

    +0

    -26

  • 103. 匿名 2018/01/26(金) 03:26:31 

    テンプル何とかと言う学者が子供の頃に自閉症と診断されてて

    確か自分で、神経の高ぶりを抑えるために 締め付け機を作って気持ちを落ち着かせてたって
    何年も前から多分 有名な話しあるし、当事者が落ち着くのであれば、他人が無責任に批判する事じゃ無いとは思う。

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/26(金) 03:31:39 

    こういうのを柔軟に試したりできる風潮って良いと思う。日本だと人権問題に発展しそう。

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2018/01/26(金) 03:34:57 

    欧米がやると無条件で賛美するのが日本人
    日本が主体的にやると非難ばかりするのも日本人

    +18

    -5

  • 106. 匿名 2018/01/26(金) 03:52:24 

    ADDだけど想像しただけで気持ちよさそう!と思った。きっと発達障害と適度な重みはホールド感があって落ち着くんだと思う。

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/26(金) 04:00:08 

    大学で特別支援教育の勉強をしてたけど、発達障害の子どもは圧感覚にこだわりがあると習いました。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/26(金) 04:10:12 

    これを考え出した人すごいね
    確かに包まれていると落ち着く
    圧迫が気持ちを落ち着かせるものだと分かったら
    家ではお母さんが抱き締めてあげたりしても良いね

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/26(金) 04:17:05 

    これ、もしかしたら大人にも時と場所によって効果を発揮するんじゃない?
    例えば、面接の時とか。
    ちょっと今度 試してみようかな(笑)

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/26(金) 04:33:00 

    口が達者な発達障害の方が大人になった時、周りが大変。多動はなくなっても、発言1つで周りを凍らせるし、人間関係を悪くする。

    +11

    -6

  • 111. 匿名 2018/01/26(金) 04:34:02 

    >>106

    ホールド感。
    障害がなくても、なんか安心感が。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/26(金) 04:52:05 

    >>106
    これほんと?私もADDだけど、前出の重い布団落ち着くし、電車の中とかでもバッグを膝の上に乗せてると落ち着くわ、、
    たまにずっと持ってないでどっか置きなよとか言われるけど

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/26(金) 04:52:22 

    確かにマスクすると安心する感覚があるかも!
    もちろん温かいし、ウイルス感染の予防にもなるけど。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/26(金) 05:09:10 

    日本でこれやったら物凄く叩かれる

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/26(金) 05:09:55 

    これって当然「人権侵害だ」という声が出てるんだろうけど、ADHDの子供って、本当に、縛っておきたいと思うぐらい手に負えないですよ。ハーネスでもつけて歩かせたいと、がちで思います。

    +10

    -3

  • 116. 匿名 2018/01/26(金) 05:11:38 

    >>16
    いやだからこのベストが落ち着くって書いてあるやん

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2018/01/26(金) 05:20:37 

    >>54
    残念だけど仲間はずれにしない子は説明があってもなくてもしないし、する子は説明があってもなくてもする

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/26(金) 05:21:07 

    >>16みたいな人が人権がーと言い出す

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2018/01/26(金) 05:21:25 

    体の成長のさまたげになりやしないか?

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/26(金) 05:28:11 

    むしろ骨が強くなり身長が伸びそう

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/26(金) 05:34:52 

    私は専門家ではないけど、多分、こういう発達障害は、早期発見治療が重要で、放置して成人したら、翌々、厄介なことになり、本人が一番困ります。子供のうちに矯正した方が本人たちのためだと思う。

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2018/01/26(金) 05:34:57 

    私もつけたい
    多分多動の気がある

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/26(金) 05:46:35 

    かーめ〜はーめ波〜!

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2018/01/26(金) 06:00:10 

    ADHD以外の人も誰にでも効果あるのかな?
    6キロは重すぎると思うけど、どれくらい効果あるのか私もやってみたい。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/26(金) 06:01:20 

    とりあえずこれつけておけば、防具にもなるよね。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/26(金) 06:11:47 

    私も間違いなくADHDだけど、服でさえ軽くなきゃ気になってしょうがないのに、
    これ効果あるのかな?重い服とか着てられなくて、直ぐ捨てちゃう。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/26(金) 06:25:18 

    重みのある布団の方が
    よく眠れる私には
    なんとなくわかるような気もする

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2018/01/26(金) 06:28:26 

    骨の成長に問題がなく、かつ本人が落ち着くというならいいとは思うけど…
    うちのADDの子なら間違いなく、しばらくの間楽しくて着けたがると思う。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/26(金) 06:43:14 

    >>16
    腫れ物扱い?
    うちの子のクラスにもいるけど普通に◯ちゃんはこういうのが苦手なんだってってさらっと受け入れてるよ
    16みたいな無知の正義感が一番タチ悪い

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2018/01/26(金) 06:52:29 

    抱きしめられてる感じで落ち着くのかな?

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/26(金) 07:02:38 

    >>1
    特に、子供の問題を解決するために手を差し伸べるというよりは、クラスに適合するよう行動を変えることに重きを置きすぎる学校があると批判する。

    ということは、同じクラスってこと?
    それはすごいな
    着せて一緒がいいのか、最初から区別するのがいいのか。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/26(金) 07:03:51 

    生まれたばかりの赤ちゃんも、タオルで体を巻いてあげると胎内みたいで落ち着くというのがあるもんね。
    本人たちも喜んで、効果もあるならいいと思う。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/26(金) 07:10:21 

    日本だったら、「該当者のみ配布。とりあえず、一ヶ月嫌がっても着せて試行結果を検討」とかなって、着てる子は亀とか、変なあだ名つけられそう。
    誰でも着ていいって、子供のことを本当に思うおおらかな空気を感じた。

    +30

    -2

  • 134. 匿名 2018/01/26(金) 07:12:50 

    義務でもなく、必要のない子達にも許可していて
    親や自身の判断に委ねられているなら問題はないだろうけど疲れたりしないのかな。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/26(金) 07:17:55 

    これわかる気がする。
    掛け布団がずっしり重いと、気持ちよくないですか?
    あと
    むずがる新生児とか
    おくるみで巻くと
    なぜか泣き止んでスヤスヤ…!

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2018/01/26(金) 07:27:16 

    強制的に着させてるわけじゃなく、着ることによって身体的に問題がないならいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/26(金) 07:30:23 

    >>131知能に問題がなければ、支援級(特殊学級)に入らないことが多いのかな。親の希望もあるだろうけど。
    立ち歩いておしゃべりしても100点とるような子が支援級行く理由がない。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/26(金) 07:31:50 

    枕の下に手を挟んで「落ち着く~」ってウットリしてるうちの娘は好んで着そう。でもADHDかはわからないけど。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/26(金) 07:33:05 

    身体の成長を阻害しないなら良いと思います。
    うちは自閉症の多動。薬がないと生活がままならない。ベスト試してみたい。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/26(金) 07:48:59 

    日本でも買えないかな?
    日本でもこんな風に誰でも着られる状況こないかな

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/26(金) 07:51:32 

    肩凝らないかな?非常時に避難の妨げにならないかな?あまり重いと心配

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/26(金) 07:54:04 

    発達障害の講演会で聞いたことあるよ。
    何か体を抑えつけてないと動いちゃうからどうにしたいって子供が言うから、こういうベスト作ったって。中身は保冷剤(もちろん常温)
    いろいろ試行錯誤して作ったって言ってた。

    ちょっと重いの着るだけで落ち着けるならそれで本人もいいよね

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/26(金) 07:58:51 

    これも同じ論理?
    ADHDの子どもたちを落ち着かせるため…ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/26(金) 08:03:06 

    気持ちを落ち着かせるのは建前で
    突発的な動きを封じてるだけのようなきがする

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2018/01/26(金) 08:09:05 

    >>16発達障害をわかってないね。
    実際そんな綺麗事言ってられないくらい発達障害は周りのペースを崩して迷惑かけてしまうんだよ。

    +10

    -5

  • 146. 匿名 2018/01/26(金) 08:13:58 

    関係あるかわからないけど
    イスに座ってる時
    膝の上にカバンとかちょっと重い物を乗せてると落ち着く

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/26(金) 08:14:12 

    最初、拘束のためか?と思ったけど、心を落ち着かせる効果があるんだ。
    いろんな子がいるし、決定的な治療法がないなら、いろいろ試してみたら良いと思う。

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2018/01/26(金) 08:14:17 

    >>145でもこれは、迷惑を掛けられる周囲の子に対しての配慮というよりも、発達障害児本人が「落ち着きたいのに落ち着けない恥ずかしい思い、集中して勉学に取り組みたい気持ち」を優先しての配慮だよ。
    あなたの書き込みにはちょっと疑問を感じるよ。

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2018/01/26(金) 08:15:22 

    ADHDの子に体当たりされて髪の毛をむしり取られた事あるんだけど10kgぐらいの物を着せて早く動けないようにして欲しい
    怪我させられても罪には問われないんだから障がい者持ちの家族も他人を傷付けないような対策をして欲しいです

    +6

    -15

  • 150. 匿名 2018/01/26(金) 08:16:10 

    今日は、面倒くさくてあまり着用してなかったガードルとコルセットして出掛けようかしら。逆に動きにくいけど。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:37 

    >>137

    テストの点だけならね。
    授業中に歩き回る子がいたら、クラスはどうなっちゃうのかな。

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:42 

    ただ、ちょっとじっとしているのが苦手という子と、パワー系知的障害を一緒に語り始めたら、議論はもう終了だわ。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/26(金) 08:18:45 

    えーっ!
    落ち着くのかもしれないけど…でも…
    差別じゃん!

    +0

    -19

  • 154. 匿名 2018/01/26(金) 08:20:22 

    もし海外で高い効果があると認められて各国で
    導入や普及が広がっても日本じゃ絶対導入されないよね。
    PTAや親達や祖父母が差別だ、偏見だ、いじめられる、
    障害がある事を知られたくない、発育を妨げるなど
    厳しく批判して抗議したり苦情も殺到してネットでも
    賛否両論で盛り上がりマスコミも面白おかしく報道するだけだから
    そんなデメリットやリスクを受け入れる学校はないだろうね。

    +10

    -3

  • 155. 匿名 2018/01/26(金) 08:21:07 

    重要なのは、「本人がそもそも治したいのに治らないと困っていて」本人から希望して「ためしに着用してみたい」と思うこと。「他の子も希望すれば試したり着用してもいい」ってことだね。

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/26(金) 08:27:06 

    こういう発想になるあたり
    ドイツと日本は似てる気がする。

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2018/01/26(金) 08:27:14 

    先日病院で多分インフルエンザかなんかで待ってた小学生が
    ずーっと裸足でウゴウゴしたり床に寝そべったりして
    こっちも体調不良で行ってるのに親はほったらかし。
    あの子に着けさせたい。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/26(金) 08:29:52 

    障害児学級にまとめるべきだな。
    健常児の授業の邪魔でしかない。

    +6

    -10

  • 159. 匿名 2018/01/26(金) 08:32:07 

    砂である意味は何かあるの?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/26(金) 08:33:59 

    >>159鉄板入れるわけにいかないでしょ。

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2018/01/26(金) 08:35:32 

    椅子に縛りつけて猿ぐつわ着けておいて欲しい
    多動のクソガキがいる。
    あのクソガキさえいなければいいクラスなのに。

    +5

    -19

  • 162. 匿名 2018/01/26(金) 08:36:20 

    私も娘も掛け布団巻き付けて寝ると落ち着くのはそういう事なのかな?
    親子でADHDです。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/26(金) 08:36:22 

    身体に悪そう

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2018/01/26(金) 08:44:30 

    日本では発達障害って訳されてるから障害=悪いってイメージになるけど、外国ではADHD ADD ASDだったりで特別な才能のある子供って見るからそんなに不快なイメージがないのかも。

    息子も3歳で自閉症って診断だけど、電気系統に物凄く詳しくて信号機がどうやって光るのか仕組みを自分で調べてるよ。私の知識では追い付きません。なのに、今日幼稚園で何したの?の質問には答えられません。

    親としては普通の子供と同じように!って思うけど、日本も外国のように才能が伸ばせる環境が整えばなぁと思います。

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/26(金) 08:47:11 

    ピカチュウ位の重さね
    ADHDの子どもたちを落ち着かせるため…ドイツで200の学校が、重い砂入ベストの着用を採用

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/26(金) 08:52:56 

    >>32
    うん、そんな子たくさんいる。
    落ち着きはあっても神経過敏だったり注意力散漫だったり空気読めなくてコミュニケーション下手だったり。
    ただ多動かどうかだけだと思ってる大人はたくさんいそう。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2018/01/26(金) 08:56:34 

    ホワイトノイズ発生装置っていう、ファンの回転音で雑音を発生させて逆に集中できる方法もあるらしい
    発達障害以外にもマンションアパートの騒音対策や安眠対策や耳鳴りの対策にも使われる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2018/01/26(金) 08:56:59 

    血行不良とか健康面が心配だけど、こども達が望んでて効果があるならいいことだと思う

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/26(金) 08:58:27 

    スポ少でサッカーしてる男の子が両手首足首につける砂の重りのやつ持ってたな〜
    ベストバージョンもあるんだね

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2018/01/26(金) 08:59:40 

    肩凝ったり、身体歪んだりしないか心配だけど、
    それが無くて効果あるならいいね〜

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/26(金) 09:00:44 

    ピカチュウの形にしてサトシ気分とか甲羅にして悟空か
    ニンジャタートルズにしたら希望者殺到しそう。
    特に男子。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/26(金) 09:02:14 

    縛りつけて拘束するよりはマシ

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/26(金) 09:05:27 

    ドイツらしいな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2018/01/26(金) 09:09:43 

    ウエイトベストって普通に鍛える用でアマゾンに売ってるんだね
    レビューの口コミがほとんど筋トレやダイエット目的の人だわ
    発達障害でもない人が付けても体調良くなるんだね

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2018/01/26(金) 09:32:08 

    >>12
    たしかに
    わたしも重い布団めっちゃ好き

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/26(金) 09:34:58 

    >>164
    成熟してないとそういう発想は出来ないね
    尊敬する

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/26(金) 09:39:32 

    本人が落ちつくのであれば良いとは思うけど、成長期なのに身長が伸びなさそう

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/01/26(金) 09:56:08 

    うちの子ADHDだからこれ着てほしいわ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/26(金) 10:09:52 

    うちの教室でも導入したい。30分座っていられない子供が数人います。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/26(金) 10:17:42 

    強くなりそう

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/26(金) 10:23:47 

    強制は絶対ダメだけど、自由に誰でもならいいと思う。
    いろんな策を提案して、本人達が納得のいくものを探していくしかないんだし。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/26(金) 10:28:38 

    >>105
    付和雷同と決めつけてるのならマッタ。
    ステレオタイプをそのまま結論にするのは楽だからついついやってしまうけどね。
    だけど、ほんとに圧迫刺激は落ち着くし気持ちいい。
    たったひとつの道具や補助があるだけでいろんな事が捗るってのは、健常者の人の生活でもある事。

    権威主義でもない限り、アメリカだから肯定したってわけじゃはないと思うよ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/26(金) 10:30:15 

    >>149
    マイナスついてるけど、こう言う発想のがあっても良い気がする。
    動きを制限するとか。

    今は可愛らしくて障害が軽い子どもの話だけど、暴力や性衝動の強いパワー系って言うんだっけ?そう言う人向けのがあっても良いと思う。
    事件が防げるし、障害のある人の年老いた親とかにはそっちのほうが安心すると思う。制御出来なくて犯罪者になる人多いし。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/26(金) 10:32:19 

    10年前、娘の家の隣の男の子が砂の入ったペットボトルを握ってたな。園バスで立ったり走ったり窓をバンバンたたくから待たせてるってそのおばあさんが言ってたのをふと思い出した。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/26(金) 10:55:50 

    レンチンしてあっためてから着用なら私もしたいなぁ。嫌になったら脱げるんでしょ。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/26(金) 10:55:56 

    軽い羽毛布団より重い布団の方が落ち着く私は
    片付けが下手です。
    ADHDあるのかもー。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2018/01/26(金) 11:01:11 

    日本でも試しにやればいいのに。
    6キロの砂だと周囲がうるさそうだから
    2キロの小豆とか。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/26(金) 11:11:16 

    いいと思うけど重すぎない?姿勢とか歪んできそうだけどその辺はどうなんだろう。
    子供の頃からランドセル肩こり酷かった私的には大変そうに思える。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/26(金) 11:12:15 

    日本なら他人には分からないように作ること出来ると思う
    学校からではなく
    親が子供の為に着させてあげられるように
    開発してくれる企業出てきたらいいなぁ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/26(金) 11:27:53 

    ランドセルって割と重いけど、付けてる時は落ち着いてるのかな?
    うちは多動じゃなくて不注意の方だったから、ランドセルごと
    忘れてきたりしたけど。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2018/01/26(金) 11:31:52 

    日本でもやってほしい。
    明らかにADHDなのに親が何もしないから被害者続出で困ってる

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/26(金) 11:32:11 

    重すぎるのはどうかと思うけど多少の圧着感があると抱っこされてる気分になるのかな。少しわかる気もしたけど。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/26(金) 11:41:46 

    西遊記の三蔵法師が孫悟空のやんちゃを封じるために頭に付けた輪っかみたいな?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/01/26(金) 11:54:32 

    そういう工夫があるのか
    日本だったらどこかのモンペが発狂しそう…重たいもん背負わすな!虐待!って

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2018/01/26(金) 12:04:42 

    最初はえっ!?って思ったけどそれで落ち着く!っていう子が確かにいるのね。なら構わないけど、成長を阻害しないかだけが心配だな。小中の頃の私はベストよりペダルつき机の方がほしかったけどね!笑

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/26(金) 12:07:00 

    うちのこどもも重い布団が大好きだわ
    ハグされてるみたいで落ち着くんだって
    事故が怖いからすぐ外すけど、ベストなら窒息の危険はないよね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/26(金) 12:11:50 

    近所のADHDの男の子
    親も対処も何もしないから遺伝でしょ
    これつけてほしいわ
    多動ある子は車道とか関係ないんだよ
    早朝にキャーキャー平気で走り回る
    100歩譲ってじぶんちの前でやれ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/26(金) 12:14:24 

    >>12
    適度にストレスがあった方がイキイキするらしいよね
    水族館で鮫と鰯を同じ水槽に入れてるところがあって、時々鮫から襲われて喰われるんだけど、
    鰯だけで水槽に入れるより全体としては長生きするんだって。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/26(金) 12:17:11 

    >>164
    普通や当たり前と言われている枠に収まらない、ってことなんだろうね。
    少数派だから障害のように扱われちゃうけど、
    普通と言われることができない代わりに普通じゃできないことを当たり前にやりのける、みたいな。

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2018/01/26(金) 12:34:49 

    正直、息子のクラスでも授業にならない時があるそうです
    通常のクラスでの交流が対象の子達にはプラスになると言われますが、それ以外の子達は気苦労が多いです
    小2ですが、怪我させられたこともありますし
    女の子達は怖くて泣いてしまう子もいるみたいです
    砂袋でお互いの子供達にメリットがあるなら
    とても良いことだと思います
    現場では正直綺麗事では済まされないと思います

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/26(金) 12:48:23  ID:YFXhgIPLjP 

    拘束の意味ではないから良いと思う。
    圧迫すると落ち着くので、専用の締め付け機みたいなの作ってる
    ADHDの人とからいるみたいだし。
    普通の人には分からない感覚だから。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/01/26(金) 13:03:24 

    アマゾンで検索したけどなかった

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2018/01/26(金) 13:06:12 

    >>12
    人間じゃないけど、犬でもあるんだよね。雷で興奮状態になる子に、適度な圧のかかる伸縮性のある服を着せると落ち着くっていう。
    ウエスト辺りで結んで固定するようになってるみたいだし、肩や腰に重みが分散されて、手に持つのと違って6キロといってもそんなに重さ感じないはず。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/26(金) 13:12:04 

    >>88
    作ろうと思えば作れそうですよね。
    砂パック装填式にして、重さの調整聞くように作ったら良いかも。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/26(金) 13:14:59 

    >>100
    ドイツは医療面ではもともと先進国だもん。特に、精神医学。
    お国柄的にも合理性を重視するし、それでみんなが楽になるんならベストじゃん、って考えると思う。
    日本みたいに何でもかんでもかわいそうだなんて、非合理的なことはしないよ。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/26(金) 13:17:20 

    >>107
    そうとう、裸とか、半袖半ズボンが嫌いな子も多いんだよね。逆もおおいけど。
    とにかく、なんらかの締め付けがないとダメな子と締め付けと感じるものは一切ダメな子と、両極端。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/26(金) 13:47:44 

    将来猫背になったりしたら、かわいそう

    +0

    -3

  • 208. 匿名 2018/01/26(金) 13:53:40 

    その病気の子限定!!って訳じゃないんだから
    実施してもいいでしょ。


    +6

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/26(金) 14:29:12 

    本人が落ち着いて生活しやすくなるなら問題ないと思う。むしろ学校生活が送りやすくなるなら着せたほうがいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/26(金) 14:46:55 

    こんなことで安定感が増すなんてお手軽ですごい!
    気がついた人神じゃん
    日本でも導入されればいいのに、騒ぐ人が出るのかねえ…
    差別でもなんでもなく、その子の生き方を楽にして周りも対応しやすくなるのに、合理的でないわ

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/26(金) 14:58:32 

    赤ちゃんのおくるみみたいな感じかな

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/26(金) 14:59:45 

    日本ではアズキ入れよう
    冬場はレンジでチンして暖かていい

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/26(金) 15:20:11 

    アメリカ人は薬飲ませておとなしくさせてるよ
    日本人はほっときすぎ
    健常児が迷惑被るのにさ

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/26(金) 15:34:48 

    本当、ドイツって時々?なことをマジメにやるよね。合理的というか、何というか。
    難民を収容所に泊めるっていうのを聞いたときも
    「アイデアやなあ」と「マジか」が半分ずつだったけど、いつもこんな感じ。住んでみたいんだよね。
    面白そう。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/26(金) 15:48:00 

    え?物理?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/26(金) 15:48:54 

    肩凝らないのかな?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/26(金) 15:49:32 

    これ男児はドヤ顔で着そう
    完全に少年漫画だもん

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/26(金) 16:05:15 

    >>212
    今まさにあずきのチカラって言うそんな感じのやつを肩に乗せてるわw
    適度な重みと温かさがたまらない!

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/26(金) 16:27:34 

    1着くださいtaに今すぐ着せます‼️

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/26(金) 16:37:30 

    日本でこれやったら物凄く叩かれると言ってる人達に、本当はお前が叩くんだろ?と聞いてみる。
    治療なんだからやらせてやればいいのに!

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/26(金) 17:02:20 

    これは自閉症の大人にも効果のあるものですよ。身体に圧をかけると脳が「あれ、自分健常者かも」と爽快になるです。健常者の方には理解されないだろうけど。薬よりよっぽど人間的ですよ、これ。

    +18

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/26(金) 17:16:29 

    うちの子供、まだ園児だけどあったら嬉しいかも。
    苛々した時なんかに、落ち着かない〜抱っこ〜って来て、凄くギューッとやってって言われる。程よく圧迫されるのは落ち着くらしい。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/01/26(金) 17:45:58 

    海外の高機能自閉症の女性の自伝読んだことがある。
    その人は自分で体に圧をかける装置を作ってた。
    ハンモックみたいな形で、その中にスイッチ握って入って、お好みの圧にする。
    人に抱きしめられるのは怖いけど、ギューっとされる感覚は必要なんだとか。
    落ち着くんだって。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/26(金) 18:09:08 

    この前みたこの記事思い出した。
    適度な重みは落ち着かせてくれるんだね
    発達障害の子の生活を助ける重いひざかけ | 発達障害ニュースと障害者福祉作業所のハンドメイド通販 たーとるうぃず
    発達障害の子の生活を助ける重いひざかけ | 発達障害ニュースと障害者福祉作業所のハンドメイド通販 たーとるうぃずwww.turtlewiz.jp

    カスタムメイドの毛布が、不安障害や発達障害の人たちを助けています。 ジェイコブは絵を描くことが大好きな小学一年生です。 ジェイコブは学校も大好きですが、困難をかかえています。 「席に座っ...

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/26(金) 18:23:13 

    半纏買って中に小豆入れてみようかな
    色々コメント見てたら重い布団に包まれると気持ちい

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/01/26(金) 19:22:46 

    我が子は支援学校に行きますが、見学の時にすでに重りのリュックを背負っている子が数人いましたよ。
    もともとその子達は我が子のひとつ上の子で、療育園で一緒でしたから、かなりの多動と知っていました。
    無知でその時は、多動すぎるから?疲れさせる為に?とか他のママさんとも話していましたが、こんな理由があったんですねー!

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/26(金) 19:42:03 

    誰でも着て良いよ!
    っていう感じなら良いと思う
    ついでに防音イヤーマフも導入して欲しい!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/01/26(金) 19:48:44 

    うちの子はまだ幼いですが、多動と診断されてから
    お出かけの時はリュックを背負っています。
    迷子札もつけられるし重宝しています。
    重力を感じていいんだとか。
    そんな感じなのかしら?
    本人が嬉しいならいいけど。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2018/01/26(金) 20:07:37 

    何、ふざけたことばかり!!
    ちゃんと治療して薬もある。
    そんなことで多動はおさまらないよ。

    ADHDの子供育てた親より

    +1

    -11

  • 230. 匿名 2018/01/26(金) 20:40:27 

    うちのADHD児は多動はないけれど
    もしかしたらこういうの好きかも?
    後で本人に聞いて試してみたい

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2018/01/26(金) 20:42:34 

    >>213
    飲んでも全員に効くわけじゃないし
    効いたとしても、効果の出方は人それぞれ違うから
    おとなしくなるとは限らないよ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/26(金) 20:44:41 

    逆に筋肉付いて力で押さえられなくなったり、身体に負担かかりそう。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/01/26(金) 20:46:35 

    >>164
    日本は、みんなと同じにできない子は迷惑、落ちこぼれとされるので
    なかなか難しいよね
    うちの子も、大学レベルの物理はできるけれど
    小学校の勉強はイマイチなので、入試には受からないだろうし
    大学に入学して物理を学べる日は来ないと思うわ

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2018/01/26(金) 21:06:21 

    勝手にやれぇえ!!!!!

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2018/01/26(金) 22:01:39 

    >>27
    その為に龜を殺すんでしょ?
    残酷過ぎるよ!

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2018/01/26(金) 22:22:36 

    重い服で落ち着くの?
    私なら肩凝っちゃって集中できない!
    でも、本人が助かってるなら正解なんだろうな。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2018/01/26(金) 22:48:14 

    筋肉養成ベスト?
    そのうちムキムキ筋肉になりそう。
    卒業する頃はベスト50キロのとか着てそう。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/26(金) 22:48:32 

    重めの布団とか落ち着いて寝れるのは意味があったんですね!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/01/26(金) 23:05:31 

    >>16
    教員です。マイナスされちゃってるけど、これがとっても大切なこと。

    特別支援に関わる人は、その子の苦手ばかりに注目するんじゃなくて、苦手を良さや強みでカバーする方法を考えるのが大切。良さは必ずある。それを見つけるのが教員の仕事。

    発達障害は決して悪いことばかりではないんですよ。強みをいかせばものすごい力を発揮する子がたくさんいますから(^ ^)

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2018/01/26(金) 23:09:54 

    こんな重いもの背負わせて…と思う反面、ここまでしないと落ち着かないってADHDって大変だね。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2018/01/26(金) 23:55:40 

    いじめっ子が障害児に何枚も着せたり、床に寝かせてその上にベスト積み上げるとかのイジメが起きないか心配

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/27(土) 00:19:13 

    本人達が着たいならいいけど、私なら絶対着たくないなー

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2018/01/27(土) 00:24:34 

    日本で痴呆の老人にもやってるよ。徘徊しないように。世の闇を知らないのは羨ましい。着せても本能で脱出するけど。介護の現実。

    +3

    -2

  • 244. 匿名 2018/01/27(土) 00:28:37 

    診断おりてるからベストを活用できるんだね。
    日本は診断おりてない子が適切な支援を受けられないまま不適応起こすから、まずは就学前の診断を充実させてほしい。
    海外だと、学校での様子を見て気になるようなら保護者に診察を促すことが義務づけられてるみたいだし。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/27(土) 00:28:47 

    掛け布団、少し重い方が落ち着くのだがそれと同じかな。
    本人が落ち着くのならいいと思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。