-
1. 匿名 2018/01/25(木) 15:41:38
出典:www.j-cast.com
25度でも30分は溶けない!? 不思議なソフトクリームが東京・大阪に登場 : J-CASTトレンドwww.j-cast.com個性的なアイスクリームを提供する専門店「金座和アイス」が2018年1月22日から、「溶けない!?ソフトクリーム」(390円)の販売を開始した。 この摩訶不思議なアイスクリームは、金沢大学・太田富久名誉教授の協力のもと開発された。水分と油分の結びつきを強める機能がある天然成分「イチゴポリフェノール」を使っている。 ソフトクリームやアイスクリームは油と水の混合物で、温度が低い時は結びついているが温度が上がると分離してしまうため、形状を保てなくなる。イチゴポリフェノールは油・水ともになじむことから離水現象を抑える働きがあり、クリームの形状を維持しやすくすることができる、というわけだ
+38
-2
-
2. 匿名 2018/01/25(木) 15:42:57
何の成分で出来てるの…+229
-19
-
3. 匿名 2018/01/25(木) 15:43:31
ちゃんと冷たいの?+113
-2
-
4. 匿名 2018/01/25(木) 15:43:58
でも、まずいんでしょう?+101
-2
-
5. 匿名 2018/01/25(木) 15:44:34
なんか、怖い笑+122
-1
-
6. 匿名 2018/01/25(木) 15:44:43
>>2
ちゃんと読めゴミクズ+43
-42
-
7. 匿名 2018/01/25(木) 15:45:07
>>2
水分と油分の結びつきを強める機能がある天然成分「イチゴポリフェノール」を使っている+129
-0
-
8. 匿名 2018/01/25(木) 15:45:23
食べるのに30分もかからないから溶けるのでいいよ+137
-4
-
9. 匿名 2018/01/25(木) 15:45:39
寒天の溶けないアイスとは違うってことだよね?+18
-0
-
10. 匿名 2018/01/25(木) 15:45:51
普通のアイスでいいや\( ˙-˙ )/+66
-3
-
11. 匿名 2018/01/25(木) 15:46:11
ソフトクリームって溶けてきたのを、うわっ!うわっ!って言いながら舐め取るのが醍醐味だと思ってた+61
-22
-
12. 匿名 2018/01/25(木) 15:46:18
人体に影響はないのね?+43
-2
-
13. 匿名 2018/01/25(木) 15:46:48
前に話題になってたけど、とうとう商品化したのね
この日本の発明、海外でも報道されてたよ!
ポリフェノールの性質を利用してるんだよね+57
-1
-
14. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:00
•時間が経つとプリンのように柔らかくなるので少し自重で沈むが、だらだらとは溶けてこない
•バニラなのにほんのりイチゴの香り。機能性成分入りで疲れがとれ頭がスッキリ!簡単には落ちないので受験シーズンにも!
だそうです。+73
-0
-
15. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:01
+77
-0
-
16. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:01
味や食感が変わらなければとても良い!
いつも溶けて垂れてくるのが嫌でコーンじゃなくカップを選んでたから。+76
-1
-
17. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:04
>>11
それは世界であなただけ+5
-14
-
18. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:18
真夏にはいいかも
すぐダラーってなる+56
-1
-
19. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:33
どんな食感か気になる+28
-0
-
20. 匿名 2018/01/25(木) 15:47:45
その分、割高なら普通で良いや+26
-0
-
21. 匿名 2018/01/25(木) 15:51:05
体の中で水分と油分を結びつけて
水太りしやすくなるなんてことはないだろうな?+7
-1
-
22. 匿名 2018/01/25(木) 15:51:12
これ、たまたま失敗から生まれた発明なのよね
最近の日本は
溶けないアイスだの割れないガラスだの
応用がきく技術を次々に開発して、波に乗ってるよ
過去の失敗を教訓にして、中韓に技術を盗まれないよう
徹底的に対策して欲しいわ+119
-1
-
23. 匿名 2018/01/25(木) 15:52:02
真夏はいいかもね。+2
-0
-
24. 匿名 2018/01/25(木) 15:54:02
だいぶ前からあるやん
何をいまさら…+2
-13
-
25. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:46
>>24
去年からだよ
これまで固形アイスだったのに、今度は柔らかくなったんだよ
固形は40℃で30分溶けなくて、
柔らかいのは25℃で30分溶けないらしいわ
+27
-0
-
26. 匿名 2018/01/25(木) 15:59:50
>>24
お前食べたんか
どんな味やったん?+25
-0
-
27. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:14
なんとなく体内に入っても溶けなさそうで臓器が冷えそう。
でも特に問題なら子供とかにはいいんじゃないかな?汚れないし+20
-2
-
28. 匿名 2018/01/25(木) 16:01:51
ソフトクリームって温度より風が吹くとあっという間に溶けるから、それもクリア出来るのか知りたい。+5
-0
-
29. 匿名 2018/01/25(木) 16:04:54
イチゴポリフェノールってすごいね
これから他のアイスにも使われるかなぁ
+12
-0
-
30. 匿名 2018/01/25(木) 16:05:30
>>2
イチゴポリフェノールでしょ+1
-0
-
31. 匿名 2018/01/25(木) 16:07:37
ほんのりイチゴの香りするんだ。
ちょっとやだなぁ。+12
-4
-
32. 匿名 2018/01/25(木) 16:07:41
ペロッと平らげる大人にはどうってことないけど
小さい子がいる人にはありがたいソフトクリームだと思う+26
-0
-
33. 匿名 2018/01/25(木) 16:14:31
で、人体への影響は??+7
-2
-
34. 匿名 2018/01/25(木) 16:16:58
25度以上なら効果発揮できないんか…
東京、大阪なんて夏は猛暑だよ+8
-0
-
35. 匿名 2018/01/25(木) 16:17:20
甲子園で売ってほしい。
夏の甲子園、ソフトクリーム買ってから席に戻るまでに溶けるんだよ。+24
-0
-
36. 匿名 2018/01/25(木) 16:38:51
これで色んな味のソフトクリーム作ってもほんのりいちごの味するの?+1
-3
-
37. 匿名 2018/01/25(木) 16:41:18
世界トップクラスのレストランが同じ事をすれば称賛されるのに、日本の大衆向けのお店がやると難癖
人口イクラの技術やパチパチキャンディは向こうにいって世界のグルメが驚愕して高級店で使われるようになった+20
-1
-
38. 匿名 2018/01/25(木) 16:41:38
平成のアイスクリームはすぐ溶けちゃったんだよ〜
今は溶けないけどね!
という時代に+25
-0
-
39. 匿名 2018/01/25(木) 17:02:49
これ、体に入ったらどうなるの?
熱で溶けないのに吸収されるの?+0
-0
-
40. 匿名 2018/01/25(木) 17:04:35
真夏だとすぐ溶けて手がベタベタする時あるから良いね+3
-0
-
41. 匿名 2018/01/25(木) 17:05:06
食べるの遅いから気になる
食べて見たいな+4
-0
-
42. 匿名 2018/01/25(木) 17:14:57
>>2
読んでからコメントしなよ+3
-0
-
43. 匿名 2018/01/25(木) 17:30:17
溶けてコーンがベタベタになることがあったからこれ助かる
今の時期は寒いから食べないけど+4
-0
-
44. 匿名 2018/01/25(木) 18:06:26
これ海外の人が発明して話題にならなかった?数年前にテレビで見た+2
-0
-
45. 匿名 2018/01/25(木) 18:41:47
形状記憶ってことじゃないの?温度は上がるんじゃないの?+1
-0
-
46. 匿名 2018/01/25(木) 18:54:02
>>32
子供にこんな怪しげな物食べさせられない〜+1
-2
-
47. 匿名 2018/01/25(木) 18:58:28
イチゴポリフェノールって(実際は知らんけど)響きが美味しそうだし、美容に良さそう
そういう意味じゃ女性に受けるんじゃない?
ポリフェノールだから体に良さそうだし
いや実際はわからないけどね+7
-0
-
48. 匿名 2018/01/25(木) 18:59:47
25℃以上はダメらしいけど、普通のアイスよりかは丈夫だろうからいいと思うけどな~+7
-0
-
49. 匿名 2018/01/25(木) 19:23:41
これはソフトクリームだけど、
クレープに入れる固形アイスにいいかも!
クレープの皮が温かくてすぐにだらだら〜
下から垂れてきて食べにくいから( ・ε・)+16
-0
-
50. 匿名 2018/01/25(木) 19:35:38 ID:hBjiumchAg
北海道にもなかった?+0
-0
-
51. 匿名 2018/01/25(木) 19:49:48
>>1
あ、どうでも良すぎだが
うちと同じ百均のタイマーだ。
+0
-0
-
52. 匿名 2018/01/25(木) 20:24:39
ここの溶けないアイスは普通に溶ける。+1
-0
-
53. 匿名 2018/01/25(木) 20:40:23
アイスって、暑さもそうだけど風が強い日はすぐ溶けない?風にも弱いのかな?+1
-0
-
54. 匿名 2018/01/25(木) 20:50:43
子供が食べるのにいいかも(*´∀`)+2
-0
-
55. 匿名 2018/01/25(木) 21:29:47
夏はすぐ溶けちゃうから良いかもね+2
-0
-
56. 匿名 2018/01/25(木) 22:04:23
ってことは、ソフトクリームじゃないんじゃ…+0
-0
-
57. 匿名 2018/01/25(木) 23:14:53
一時期、溶けないアイス屋さんがテレビで良く出てたけど…???
なぜ今更?+2
-0
-
58. 匿名 2018/01/26(金) 00:15:51
別にそこまでタラタラ長く食べないし、その値段出すなら普通に美味しいの買う+1
-0
-
60. 匿名 2018/01/30(火) 06:19:52
朝鮮人の為の都市大阪!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する