-
1. 匿名 2018/01/24(水) 23:18:09
例えば、友達と遊ぶ予定を立てるときや、ご飯の約束などをするときは普通に楽しみだなと思うんですが、直前になるとどれだけ仲の良い友達でも行くのが憂鬱になってしまいます。ドタキャンはしたくないので結局いつも行って、行った後は毎回行ってよかったと思うんですが、同じような方いますか?+545
-4
-
2. 匿名 2018/01/24(水) 23:18:45
私もです+391
-3
-
3. 匿名 2018/01/24(水) 23:18:50
+43
-5
-
4. 匿名 2018/01/24(水) 23:19:01
直前どころか前日から地獄。+346
-4
-
5. 匿名 2018/01/24(水) 23:19:03
そうなるってわかってから、遊ばなくなった(笑)
めんどくさい+253
-1
-
6. 匿名 2018/01/24(水) 23:19:32
わかる!
待ち合わせまではめんどくさいけどいざ遊ぶと楽しくて帰りたくなくなる(笑)+338
-3
-
7. 匿名 2018/01/24(水) 23:19:47
あるある‼︎そういう人結構いると思うよ〜‼︎+220
-1
-
8. 匿名 2018/01/24(水) 23:19:51
友達と遊びに行ったりもだし、旅行とかも準備とか考えたら数日前から憂鬱で仕方ない。
実際行ったら楽しいけど、毎回憂鬱。
なぜか直前に約束したことも後悔するレベル!+297
-3
-
9. 匿名 2018/01/24(水) 23:20:01
>>3
速さに感服っす。+7
-1
-
10. 匿名 2018/01/24(水) 23:20:05
約一週間前から憂鬱w+61
-1
-
11. 匿名 2018/01/24(水) 23:20:22
だから予定はたてない(笑)
+93
-0
-
12. 匿名 2018/01/24(水) 23:20:28
行けば楽しいってわかってるけど憂鬱になるのが嫌であんまり約束しなくなった、
遊ぶ予定は減ったけど「予定が無い日」というのが安心する。+259
-1
-
13. 匿名 2018/01/24(水) 23:20:53
+8
-1
-
14. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:12
私も!でも行ったら、いつも楽しかった行って良かったってなってる+88
-2
-
15. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:15
前日に憂鬱過ぎてドタキャンした私が通りますよっと。+27
-19
-
16. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:23
断る理由を考えちゃうよ
行くけどね。+106
-2
-
17. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:24
ものすごくわかる!もちろん約束なら行くし、行けばそれなりに楽しいんだけど、帰り道の解放感もすごい(笑)+153
-0
-
18. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:29
外面「楽しみだねー♪」
内面「……はぁ、めんどくせー。( ´△`)」+86
-4
-
19. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:35
着て行く服考えたり、移動手段とか考えるだけで憂鬱+104
-2
-
20. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:36
わかる。
もちろん、嫌いとかじゃないんだけどね。
当日雨とか降ると、余計嫌になる。+101
-0
-
21. 匿名 2018/01/24(水) 23:21:51
学校とか仕事もそう
行けばちゃんとやることもやれるし
それなりに楽しく過ごせるんだけど
行くこと考えたら嫌で嫌でしょうがない(笑)+130
-1
-
22. 匿名 2018/01/24(水) 23:22:19
旅行はプラン建てているときが一番楽しい。+49
-2
-
23. 匿名 2018/01/24(水) 23:22:42
行きたくない、でもキャンセルするのも悪いし…、あああああ行ったら楽しくなるだろうけどあああああ行きたくない行きたくない、家から出たくない!!!
のたうち回るレベル。+115
-1
-
24. 匿名 2018/01/24(水) 23:22:54
本音は、今この時がヒマ、今会いたい、今遊びたい 1週間後とかでなくて 今すぐ+100
-0
-
25. 匿名 2018/01/24(水) 23:22:57
3日前からなんで約束しちゃったんだろうってモヤモヤして結果楽しかったってオチばっか
モヤモヤしてる時が1番疲れる+98
-0
-
26. 匿名 2018/01/24(水) 23:23:27
わかりすぎる。友達が嫌なんじゃない。ただただ面倒くさくなる。+147
-1
-
27. 匿名 2018/01/24(水) 23:23:47
皆さん誘われる回数が多いから嫌になるのかもね。私は普段誘われることがほとんどないため、たまーに約束ある日は嬉しくて仕方ないよ。私って可哀想なやつ(笑)+9
-8
-
28. 匿名 2018/01/24(水) 23:23:56
それは不思議な心理だね
私は、約束してから数日はどっちかが都合悪くならないか、実現するのか不安になるけど
三日前くらいからワクワク
当日は待ち合わせ時間あと1時間早めればよかったと毎回思うからなあ
憂鬱ってのは潜在的に会いたくないってことでしょ?ドタキャンは確かに良くないし、単純に次から約束しなければよいのでは?+6
-26
-
29. 匿名 2018/01/24(水) 23:24:08
めちゃ分かるわ〜
遊びとかじゃなくても、予定が決まってる時点でもう憂鬱で仕方ない
自分から誘うのはまだいいんだけど、人から誘われるのが本当にイヤで仕方ない+82
-2
-
30. 匿名 2018/01/24(水) 23:24:21
悪いこと続いたりすると元気になれないし暗くなると申し訳ないとか考えて憂鬱になるからそういう時は約束しない。
+5
-1
-
31. 匿名 2018/01/24(水) 23:24:37
わかる〜あれってなんなんだろうね
人と会うってことが多少なりとも緊張するからかなぁ
人と会わない自分だけの用事だとそんなに億劫にならない+100
-0
-
32. 匿名 2018/01/24(水) 23:25:05
わかる。
だから頻繁に会いたいって連絡くる子は疎遠にしてしまった。+37
-1
-
33. 匿名 2018/01/24(水) 23:25:06
わかる!
着替えたりしながら時計見ると嫌になる。で、ギリギリまでウジウジしてしまい、
時間切れに自分を追い込んで、もうイヤ!と出る。
いざ会ったら
楽しい!という謎。+32
-1
-
34. 匿名 2018/01/24(水) 23:25:13
けど、外出しないと孤独で憂鬱が増して負のループになる可能性もあるから一概には言えない+22
-2
-
35. 匿名 2018/01/24(水) 23:25:16
予定立てて憂鬱だと思わない人はふたりだけ。親友と元せふれだったやつ(笑)
それ以外の仲が良い友達は会うまでが憂鬱。。会うとすごく楽しいくせにさ( ´︵` )+4
-10
-
36. 匿名 2018/01/24(水) 23:25:48
予約制の習い事ほど直前に憂鬱になるもんはない笑
自分が好きで入れてるんだけど、準備もしないとだしとにかく面倒になる
雨とか降った日にはもう…+64
-1
-
37. 匿名 2018/01/24(水) 23:27:25
めっちゃなるよ!
テンション上がってたのに急に行きたくなくなったり
重い腰を上げて、行ってしまえばそれなりに楽しいんだけど
何で約束してしまったんだろうかと、その間の葛藤さえ面倒になる時ある+28
-0
-
38. 匿名 2018/01/24(水) 23:27:34
私もそれ。
約束した瞬間から地獄へのカウントダウンが始まるんだよね。
じゃあ約束しなければいいのに… そうなんだよ。
わかってるんだよー(泣)。+28
-1
-
39. 匿名 2018/01/24(水) 23:28:13
私も!
たぶん、楽しみすぎてワクワクすることで疲れるんだと思う。
いざ会う頃には面倒だな~って思っちゃう。
ごめんなさい+9
-3
-
40. 匿名 2018/01/24(水) 23:28:18
自分のプライベートに、
約束って形で、
他人が入り込むのが嫌なのかな?
カレンダーとかに予定書くと、
その日まで、ずっと頭の隅にある事自体が、
気分悪くならない?+26
-0
-
41. 匿名 2018/01/24(水) 23:28:42
みんなすごい憂鬱と闘ってるんだと分かってちょっと安心した(笑)自分だけじゃなかったんだ。+59
-0
-
42. 匿名 2018/01/24(水) 23:29:11
私もそう。
気分なんてその日にならないとわかんないし、相手が余程、余程!気心知れてて頻繁に会ってる仲でもない限り基本数日前からの約束なんて憂鬱だよ。
因みに私の余程気心知れてる相手とは「ごめん~今日気分じゃなくなった…ので家飲みせん?」「はぁ?お前ふざっけんな!!飲み代お前持ちね。つまみは○○食べたい」位の関係。+9
-1
-
43. 匿名 2018/01/24(水) 23:29:33
>>38
地獄へのカウントダウンwww+14
-0
-
44. 匿名 2018/01/24(水) 23:30:22
出かけるために起きてメイクして着替えて…っていうのがメンドいのよ。+22
-0
-
45. 匿名 2018/01/24(水) 23:33:32
わかりすぎる。友達が嫌なんじゃない。ただただ面倒くさくなる。+37
-0
-
46. 匿名 2018/01/24(水) 23:34:17
美容院の予約しても、結局、行かなかったりする
だから、予約無しで多少待たされても良いから、いくことにした+36
-0
-
47. 匿名 2018/01/24(水) 23:35:29
わかる!特にスカイダイビングみたいなはっちゃけた約束してしまった時の後悔はすごい+6
-0
-
48. 匿名 2018/01/24(水) 23:39:59
子供の学校行事も同じ理由で毎回緊張する。
前日から、嫌だなぁ…でも頑張ろ!とシュミレーションして立ち向かうのに、
旦那がシャワー浴びてから行く。とか言い出すと予定と違う!とパニック。
毎日忘れ物させずに、時間通りに学校に行かせる事でさえ、緊張してる。私が。
子供送り出した後、達成感。レベル低すぎる。+16
-3
-
49. 匿名 2018/01/24(水) 23:40:49
むしろ、ドタキャンは悪いからと無理矢理行ったけど、結局楽しくなくて徒労感だけが残る方いらっしゃいませんか…
憂鬱さとガッカリのダブルでダメージでかいです。。+24
-0
-
50. 匿名 2018/01/24(水) 23:43:26
大阪のこんな寒い日に朝からずっと成犬が繋がれていて夕方もいて、さっき連れて来てしまった。
一応『ワンちゃん預かっています』ってじいちゃんの携帯番号書いたの貼ってきた。
めちゃくちゃ汚れて臭いけど毛布ひいて今リビングにあげちゃった。
ワンコ目をつぶってガスファンヒーターにあたってる。噛まないけどかなり警戒している。気まずそうにしているけど私もだよ。
今からどうしよう?って憂鬱だけどとりあえずドッグフードをコンビニで買って来ます。
+28
-0
-
51. 匿名 2018/01/24(水) 23:44:24
>>32 です。
こんな理由で友人を疎遠にした事に、後悔は無くても罪悪感があったので、プラスの方が居て何だかほっしました。
+2
-2
-
52. 匿名 2018/01/24(水) 23:49:20
直前どころか約束した次の日から憂鬱(笑)
しかも割り切って楽しめれば良いものの私は顔に出てしまうから相手にも不快な思いさせていると思う…+8
-3
-
53. 匿名 2018/01/24(水) 23:59:42
昔血液型の取り扱い説明書が流行った時に、確かO型のにこれが書いてあって、分かるー!!って思ったことを思い出した!笑
もしやO型多いのかな?
+10
-10
-
54. 匿名 2018/01/25(木) 00:01:42
>>53
わたしB型だけどあります。(笑)+8
-1
-
55. 匿名 2018/01/25(木) 00:02:21
A型でもあります+13
-0
-
56. 匿名 2018/01/25(木) 00:06:02
あれ?血液型関係無かった。笑
ごめんなさい。笑
+15
-0
-
57. 匿名 2018/01/25(木) 00:10:36
私は1人で遠出して買い物行くのにも憂鬱になる。ずっと前から楽しみにしてたのになぜだろうね。みんな考える事は一緒なんだなぁ。+20
-1
-
58. 匿名 2018/01/25(木) 00:12:57
昔血液型の取り扱い説明書が流行った時に、確かO型のにこれが書いてあって、分かるー!!って思ったことを思い出した!笑
もしやO型多いのかな?
+4
-3
-
59. 匿名 2018/01/25(木) 00:16:37
よくある。
特に会ってまで話したいこともないから行くのが面倒になる。+10
-0
-
60. 匿名 2018/01/25(木) 00:26:14
確かにO型だわw+11
-2
-
61. 匿名 2018/01/25(木) 00:27:26
若いときは、合コンが前日不安になって行きたくなくなってた。+5
-1
-
62. 匿名 2018/01/25(木) 00:34:53
このトピ立ててくれた方に感謝です!
私の長年の悩みだったので
人付き合いも嫌いじゃないし、友達と会うのも好きなのに、5回中4回くらいは面倒臭くなったり、憂鬱になる。
でも行くと楽しいから最後まで残って遊んでる。
絶対友達には言えない悩み…+24
-0
-
63. 匿名 2018/01/25(木) 00:40:37
出かける直前に吐き気がして、吐くこともしばしばある。+1
-3
-
64. 匿名 2018/01/25(木) 00:46:19
わかるー!!特に旅行で朝早い時なんかめちゃくちゃ憂鬱。休みなのに何で早起きしなきゃいけないんだって思ってしまう。友達と合流しちゃえば楽しいんだけどね。+10
-1
-
65. 匿名 2018/01/25(木) 00:46:26
だから「暇?」とか「時間ある?」って要旨が無いラインが来ると返信に戸惑う+15
-0
-
66. 匿名 2018/01/25(木) 01:01:49
うちの同居姑がそれ。
毎回出かける数週間前から悩みだし情緒不安定になり数日前に突然行かないと決めた!と嬉しそうに報告する。なんなのまじで。+11
-1
-
67. 匿名 2018/01/25(木) 01:04:44 ID:GRprbTYkVF
分かりすぎる
憂鬱すぎて、本当に行きたくなくなる。相手に問題があるわけじゃなくて、ただただ「会う」っていう行為が疲れてしまう。こんな感じで、この先も人付き合い続けていけるのか不安だ、、+15
-0
-
68. 匿名 2018/01/25(木) 01:06:45
行くか行かないか迷う隙をつくらずに、何も考えず今日は会う!って決めたら会ってしまったほうがいいよね
とかいいながら私も憂鬱になる人間なんですけど。笑+7
-0
-
69. 匿名 2018/01/25(木) 01:09:13
>>49
結局楽しくなかった、なんか疲れたなって思うときももちろんあります!
そういうときの疲労感って言葉に表せないくらいしんどい+18
-0
-
70. 匿名 2018/01/25(木) 01:11:07
まさにこれ+29
-0
-
71. 匿名 2018/01/25(木) 01:15:23
友人でうちに遊びに来てよー!とか今度ごはんいこうよとかわざわざ向こうから言ってくるのに、私いつならいいよとか返すと返信こない子がいる。2回続けてそんなだったから、会う気はなくて言ってるんだと理解してその後、こんど会いたいねとかラインきても本気には受け止めず、そうだねで終わりにする。一回その返信で、あれ?会いたくないかな?みたいなの来たけど適当に返信した。そんなに会いたいなら具体的な日付を自分から提案してこいと思った。+12
-0
-
72. 匿名 2018/01/25(木) 01:17:39
凄くわかる。
前夜に、あぁ明日約束の日だぁ…面倒…
当日には、あぁ準備しなきゃ…このまま寝てたいなぁ…面倒…
で、めっちゃ楽しんで帰宅する。+13
-1
-
73. 匿名 2018/01/25(木) 01:27:59
何日に遊ぼ〜→いいよー→何する?→ご飯かな〜→何食べる?→○○が良いな→どこで食べる?→(あ、めんどくさくなってきた……) の繰り返しです笑
一度行くと返事したから結局は行きますが+5
-0
-
74. 匿名 2018/01/25(木) 01:33:23
結局は行く相手によることが多い。
多少でも気をつかう相手がいるとみんなそうなんじゃないの?症状は程度の違いがあるだろうけどさ。
単純に気をつかうのがめんどくさいだけ。+6
-0
-
75. 匿名 2018/01/25(木) 02:02:18
>>69さん
共感して下さってありがとうございます!!
ほんとに、グッタリなりますよね…
行ったら行ったで楽しかった、なら全然いいのに…+6
-0
-
76. 匿名 2018/01/25(木) 02:06:39
だったら人と会わなきゃいいじゃん!
と会わずにいたら快適すぎて人間失格なんじゃないか?と思ってる
引きこもり最高〜+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/25(木) 02:35:36
あれって何でなんですかね?
鬱病チェックした時に、人と約束すると憂鬱だ。みたいなのがあって、鬱病の症状の1つなのかなあ?
私はあの憂鬱さが嫌で人と会わなくなり、それはそれで後悔したので、また約束して人と会おうとするのですが、やっぱり憂鬱でもう何年もプライベートな付き合いがない。
無駄な日々を過ごしてる気がして後悔するんですがやっぱりだるい。
もっと遊べば良かったって思いたくないので出来る限り会いたいのですが。+20
-0
-
78. 匿名 2018/01/25(木) 02:38:58
延期にしてもらおうか…優しいから許してくれるはず…あー当日だ…ドタキャンしようかな…たまにはいいよね…
ってグルグルグルグル考えてます。
会いますけどね。+9
-0
-
79. 匿名 2018/01/25(木) 04:08:47
相手のことあまり好きじゃないんだと思う+2
-3
-
80. 匿名 2018/01/25(木) 04:15:40
あまりにめんどくさすぎる時は、家に来てもらう。ついでに牛丼も買って来てもらう。
そのくらいの仲でなければ遊べないレベル。+0
-5
-
81. 匿名 2018/01/25(木) 06:39:28
すごい分かります…!!
同じような方がいて良かったです!笑+2
-0
-
82. 匿名 2018/01/25(木) 07:37:39
えっ。みんなそんなに??+0
-1
-
83. 匿名 2018/01/25(木) 07:41:21
>>58
そーなんだ!てっきり私はB型に多いのかな?って思ったわー+3
-1
-
84. 匿名 2018/01/25(木) 07:43:46
うちの母もそう。
旅行とかもキャンセル料金かかる直前ギリギリに、やめると言ってくる。
叔母さん(母の妹)ですら、本当に行った時に驚いていていた。「姉ちゃん!もうキャンセル料、かかるんだけど!」と言ったらしい
+4
-0
-
85. 匿名 2018/01/25(木) 07:58:30
めちゃくちゃ分かる
昔は時々ドタキャンしてた
大人なってからはしないけど…
行けばそれなりに楽しいのに、行く前が何故か憂鬱
+5
-1
-
86. 匿名 2018/01/25(木) 08:43:46
わかるー!毎回それです…
行ったらそれなりに楽しいんだけどね。。
でも旦那とかと出かける時にはそれがないのは
なんでなんだろー。むしろ楽しみ!
やっぱり仲良くても多少気を使ってるからかなぁ…+5
-1
-
87. 匿名 2018/01/25(木) 09:06:27
その友達合ってないんだよ+0
-6
-
88. 匿名 2018/01/25(木) 09:23:06
だから前もって約束しないようにしてる
割り切って友達づきあいもやめた+3
-1
-
89. 匿名 2018/01/25(木) 11:47:41
こんなに同じ人いたんだ!共感できすぎる。
私はもう脳のクセなんだと思ってあきらめてる。
何かやんなきゃいけないことにとりかかるのも、
始めるまで異常に時間がかかる。
職場とかだと普通にできるんだけど。+4
-0
-
90. 匿名 2018/01/25(木) 12:51:26
以前はそんな事なかったのに年齢を重ねると段々そうなってきた。行けば楽しかった~ってなるのだけどね。家族間の約束はドタキャンしてもそれほど支障ないから憂鬱にならない。他人がらみのお出掛け予定はレストランの予約とかもセットになって余計にストレスになるのかも。+1
-0
-
91. 匿名 2018/01/25(木) 12:58:39
昔からそんな感じで憂鬱。
だから飲み会とか本当に嫌で仕方なかった。親睦会とか忘年会とか本当に嫌。
遊びに誘われるのも嫌だから行かない。
付き合い悪いって自覚してるけどw+1
-0
-
92. 匿名 2018/01/25(木) 14:01:33
>>50
ワンちゃんは、どこに繋がれていたのてすか?捨てられたワンちゃんだとしたら、助けてくれて本当に有り難いです。+5
-0
-
93. 匿名 2018/01/25(木) 17:44:30
めんどくさいって思うだけならいいんだけど、友達が前日や当日にいつもドタキャン。
今までいろんな理由つけて断られてきたけど、こっちはめんどくさいんだろうなーって思うだけ。
謎なのが誘うのはいつもあっちからなんだよね。
最近はその子に誘われてもやんわり断っちゃう。+1
-0
-
94. 匿名 2018/01/26(金) 10:00:38
前の日は行くのが嫌になる。体調悪くならないかなとか、ドタキャンは出来ないので行きます。会えば楽しいです!+1
-0
-
95. 匿名 2018/01/26(金) 18:39:08
わかります!
なぜかイベントやライブも日にちが近づくにつれあります(笑)
+1
-0
-
96. 匿名 2018/01/28(日) 22:24:19
すごくわかる。決してその友達が嫌なのではない。
最近はなるべく人との約束は入れずに専ら一人行動ばかり。笑
思い付きでそのときの気分で行きたいところに行ったり、食べに行ったり、、気軽すぎてもう人と行動できないかも。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する