-
1. 匿名 2014/06/12(木) 21:37:11
私はできなかったなぁ
恥ずかしくて…
というか言っても特に特はしない気が…
噂流されたり取られたりする心配あるし+67
-3
-
2. 匿名 2014/06/12(木) 21:38:29
おもしろがる人が多いので基本的には言わない+64
-0
-
3. 匿名 2014/06/12(木) 21:38:50
してた!+56
-9
-
4. 匿名 2014/06/12(木) 21:38:59
友達よるよ。+53
-1
-
5. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:02
十代の時はしませんでした。
女は秘密が守れないというか、「絶対にないしょだよ」という話ほど早く話が広まってた気がする。+54
-0
-
6. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:04
修学旅行などのときはみんなで話してましたね〜え、あの子が好きなの!?とかいったりして盛り上がりました(*^^*)+61
-1
-
7. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:09
してたしてた〜。そんな自分に酔ってた〜(笑)+43
-4
-
8. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:18
絶対しない!
変な噂流される!+35
-2
-
9. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:32
しても「それで?」って言われるからしなかった。
自分に彼氏がいないから解んないって。+10
-1
-
10. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:46
友達と話す話題がない時は憧れてる人を好きな人にして、友達に話してました。+6
-1
-
11. 匿名 2014/06/12(木) 21:39:50
もちろん、恋愛時は冷静さを失うので、友人のアドバイスは大切です。+17
-1
-
12. 匿名 2014/06/12(木) 21:40:08
でもかぶったときは言うの戸惑ったのでいないって嘘つきました+12
-0
-
13. 匿名 2014/06/12(木) 21:40:11
中学の時は秘密<好きな人>を話せばもっとなかよくなれるっていう感じだった苦笑+31
-2
-
14. 匿名 2014/06/12(木) 21:40:40
昔はしてた
でも年を重ねるに連れてしなくなった
(聞かれたら答える程度)+11
-0
-
15. 匿名 2014/06/12(木) 21:40:54
本当に仲良い子にはしてた!今はもう結婚して子供もいるからなかなかそういうのないけど、恋バナで何時間も盛り上がってたなぁ(*^^*)♡+19
-1
-
16. 匿名 2014/06/12(木) 21:41:03
中学生の頃友達に相談したら次の日友達が私が好きだった人に告白してた…
仲良いと思ってたから泣いた+22
-0
-
17. 匿名 2014/06/12(木) 21:41:04
30歳近くなると周りも色々ナイーブになるので相手を選ばないと大変+14
-0
-
18. o3 2014/06/12(木) 21:41:09
結婚するまではよく相談してた+11
-1
-
19. 匿名 2014/06/12(木) 21:41:15
噂流されたり取られる心配するなんて主さん、それは友達とは呼べないと思います。+19
-2
-
20. 匿名 2014/06/12(木) 21:41:16
もちろん
親友だけにはしてたよ+5
-1
-
21. 匿名 2014/06/12(木) 21:41:27
昔は誰かれ構わずしてたけど(話したいだけだったかな)、自分の恋癖が分かってからはしなくなりました+7
-0
-
22. 匿名 2014/06/12(木) 21:42:02
よく相談される側だった。
私はあまり友達に相談しないので、何とも思ってない人と噂にされて大迷惑だった。+11
-0
-
23. 匿名 2014/06/12(木) 21:42:06
しない。
終わった恋の話はする。
+10
-1
-
24. 匿名 2014/06/12(木) 21:42:27
するする!応援してくれるし、アドバイスくれるし。+8
-2
-
25. 匿名 2014/06/12(木) 21:42:41
学生時代は言えなかったです。
目立たない人が好きだったし「え~!」とか言われそうで言う勇気がなかったです。+4
-0
-
26. 匿名 2014/06/12(木) 21:43:09
中学生の頃は、誰が誰に告白したとかで盛り上がってたなぁ。
で、自分は言わない(笑)+10
-2
-
27. 匿名 2014/06/12(木) 21:43:13
小学校ではしなかった。
自分自身にも好きじゃ無いって嘘をついていたような節がある。
+7
-0
-
28. 匿名 2014/06/12(木) 21:43:48
心に秘める+9
-0
-
29. 匿名 2014/06/12(木) 21:43:57
私もできませんでした。
心の中で、好きだなぁって思ってるだけで。
それだけで十分でしたし。^ ^+9
-0
-
30. 匿名 2014/06/12(木) 21:47:27
中学の時に同じクラスの仲よかった子3人に話したら、数日後に別の友達から「○○好きなんだってね」って言われて「はっ、何で」って聞いたら、1人の子がしゃべってた…その子になんで言うのって怒っていったら「ごめーん、普通にみんなに好きな人言ってるんだと思ってた」って言われてから、ほとんど相談とかしなくなったなぁ(-_-)+6
-0
-
31. 匿名 2014/06/12(木) 21:47:36
前に教えたら変な噂が流れてたから
これからは言わないようにしたい、
でも聞かれるんだよねwどうしてもって言われると
教えちゃう自分・・+1
-0
-
32. 匿名 2014/06/12(木) 21:48:32
しない
相談される側だった
わたしの場合だけど相談内容が
くだらな過ぎて聞くのが辛かった
結局最初から答えは出てて
アドバイスを聞きやしない
んでほら言ったじゃんってなる…
わたしの周りはこんな人ばかり+4
-0
-
33. 匿名 2014/06/12(木) 21:48:37
なかなか言えなくて、でも勘付かれてた(笑)+3
-0
-
34. 匿名 2014/06/12(木) 21:48:50
学生の頃はよくしてました。
仲がいい子とはお互いの好きな人の事ばっかり話してた。+4
-0
-
35. 匿名 2014/06/12(木) 21:48:58
してない。
学生のときは地味グループで男子嫌いの子も居たし恋愛話なんて出なかったなあ
他のグループが実は羨ましかった(笑)
もっと恋愛話してたら彼氏できるの早かったんだろうなと思う。
あんまり自分のこと話すの苦手なので昔ほどじゃないけどあんまりしない。
初めましてさんにもべらべら自分の恋話する友人見て、私は迷惑かけないようにしようと心に決めてる。+8
-0
-
36. 匿名 2014/06/12(木) 21:50:18
相談=好きなので、友達に止めといた方が良いと言われても、うーん、でもねぇ…。否定されても、けどこんな事もしてくれたり!と結局、恋は盲目で突き進んでました。ごめんなさい+1
-0
-
37. 匿名 2014/06/12(木) 21:52:02
そもそも好きな人ができなかったよ。+5
-0
-
38. 匿名 2014/06/12(木) 21:57:00
高校くらいまではしてた。
友達に相談するのも恋愛の楽しみだったのかなって今は思う。
大人になるにつれ、恋愛にしても何にしても、相談したところで決めるのは自分自身だと思うようになり、全く相談しなくなった。
相談されることはよくある。+2
-0
-
39. 匿名 2014/06/12(木) 21:58:28
親友って思ってた子には話したり相談したりしてた。
でも、ある時『相談されるの迷惑』って言われてからその子には恋愛の話するのやめた。
その子は当時結婚したばかりだったから自分さえよければそれで良かったんだと思う。
そして、親友って思ってたのは私だけだったんだと気づいた。
今でもたまにその子から私の恋愛時事を聞かれるけど迷惑なのになんで聞くんだろうって思う。
迷惑って思ってる人に話したくない。
+5
-1
-
40. 匿名 2014/06/12(木) 22:00:25
してた♪
でも、恋愛の話って興味ある子とない子いるから友達による!+0
-1
-
41. 匿名 2014/06/12(木) 22:01:23
相談してた
今は結婚してるのに
10年以上前の話しなのに
○○君の事 好きだったね!
いまだに言って来る!
鬱陶しい奴が居る!!+7
-0
-
42. 匿名 2014/06/12(木) 22:16:14
昔はしてた。
仲良しな子には普通に相談。若い頃は早く言ったもの勝ちみたいなところがあったから、普通の友達には好きな人にアピールしないでの牽制の意味で。
アラサーになってから、リアルすぎて相談できない。みんな結婚してるし。+1
-1
-
43. 匿名 2014/06/12(木) 22:19:39
中学時代とか絶対に出来なかったな。好きな人があまりにもフレンドリーな人だったので、まわりにバレたら気まずくなりそうで怖かった。
だから、女友達にも言えませんでした。
+1
-0
-
44. 匿名 2014/06/12(木) 22:22:38
前好きな人が居た時は仲良い子数人には言ってたけど、その人が初恋で(18歳の時)、何人かに「え、遅くない?(初恋が)」とか「あれのどこがいいの?」とか他にも色々言われて地味にショックだったからもうその子達には言うのやめようと思った!
でもそうやって言ってきた子達に限って大した恋愛してないし彼氏も出来たこと無かった…(笑)
唯一真剣に話聞いてくれた子には今の彼氏と付き合う前も相談したし今も色々相談してる。
+0
-0
-
45. 匿名 2014/06/12(木) 22:25:49 ID:SfyJpsYSEp
しなかったなー!
恥ずかしかったし。
今彼氏できたけど、1人にしか言ってない。
恥ずかしいし、別れたらめんどくさいし。
+4
-0
-
46. 匿名 2014/06/12(木) 22:27:13
学生の頃はしてました。
恋バナばっかりしてた気がする(。-_-。)
社会人になってからは本当に仲良い子に、聞かれたら答える。+1
-0
-
47. 匿名 2014/06/12(木) 22:37:46
終わった恋しか話さない!
現在進行形の恋愛は
何を話していいのか分からない(>_<)
自分の恋愛なんて他人が聞いても楽しくないと思うし(~_~;)
でも、人の恋愛話を聞くのは好きです!+2
-0
-
48. 匿名 2014/06/12(木) 23:10:39
したら、取られたアホです。
相談乗ってるうちに私も好きになっちゃってごめんね?と言われたなぁ。
まぁ、付き合ってる途中にケジメもつけないで、その友人と付き合いはじめた程度の男だったので、ものすごい勢いで冷めたから、残念な男だなって思って終わった。
負け犬と言われればそれまでだけど、同じように略奪されたと風の噂で聞く限り別れて良かったと思っています。+4
-0
-
49. 匿名 2014/06/12(木) 23:28:51
しません…そこまで心開ける友人に
出会ってないです!
それにこういうデリケートな話に、あまり踏み込まれたくないというか
食いつかれるのが嫌です。自分めんどくさい奴(笑)
ふつうは、恋バナで友人と盛り上がるのが女子なんですよね…+2
-0
-
50. 匿名 2014/06/13(金) 00:22:34
話すのは苦手ですが、
話されるのは好きで
よく聞き手でした。笑+1
-0
-
51. 匿名 2014/06/13(金) 12:34:28
よく人をネタにして話してる人には言わない。(デブスで次女)
寡黙でアドバイスをくれる子には言う。(美人で長女)
姉妹の姉って相談慣れてるから、慣れてるよね+1
-1
-
52. 匿名 2014/06/13(金) 13:49:21
あ+1
-0
-
53. 匿名 2014/06/13(金) 14:37:39
中学の時に好きだった人がすごくモテたので
まわりの友達数人もその人の事が好きだったので言えなかった。+0
-0
-
54. 匿名 2014/06/13(金) 14:57:28
小学生のときからずーっと、相談はできませんでした
恥ずかしいのと、もし噂になっちゃたら、っていう不安で(汗)
学校の先生を好きになったりもして言い出し辛いこともあったし・・・
でも友達の中には相談してくれる子も結構いて、話を聞くのも楽しかったです!
私があんまり話さないもんだから社会人になってポーカーフェイス扱いというか・・・
「あいつのプライベートどうなってんだ」みたいな意味で噂になりました(笑)+1
-0
-
55. 匿名 2014/06/13(金) 15:16:08
言いたいけど友達に言えないタイプ!好きな人とと自分は全然違うタイプだから!+1
-0
-
56. 匿名 2014/06/13(金) 18:04:04
大事なことは本当に信用できる人にしか話さないと、過去の経験で学んだ。
女って怖い。+2
-0
-
57. 匿名 2014/06/13(金) 18:15:21
モテる子はしない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する