ガールズちゃんねる

腹筋の縦線が夏までに欲しい!

115コメント2018/01/24(水) 07:28

  • 1. 匿名 2018/01/23(火) 15:26:52 

    腹筋の縦線目指して、筋トレしたりがんばってますが、前よりは引き締まりましたが、縦ラインが見えてきません。
    オススメの筋トレや腹筋の縦線作るための方法などあれば教えてほしいです(*^^*)
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +169

    -4

  • 2. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:10 

    マジックでうっすら書く

    +430

    -21

  • 3. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:32 

    周りの肉を盛る

    +85

    -9

  • 4. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:32 

    おいしいもんばっかり食っとったらあかんで

    +65

    -4

  • 5. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:39 

    食わなきゃ痩せる

    +37

    -18

  • 6. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:41 

    腹パンは割と効くらしいが内臓には良くなさそう

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2018/01/23(火) 15:28:56 

    テーピングでうまくやる

    +27

    -4

  • 8. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:19 

    プロテイン飲めば?

    +25

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:27 

    食事調整しつつ筋トレ

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:39 

    まあデブ民頑張れや
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +83

    -12

  • 11. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:46 

    私の場合 まずのっかった脂肪をどうにかしなきゃ

    +191

    -0

  • 12. 匿名 2018/01/23(火) 15:29:47 

    縦線が欲しいなんて贅沢言わない。
    痩せたい。頑張る。

    +250

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:00 

    私は横線ばかりあるよ

    +270

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:02 

    カールアップ式

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:08 

    デブが筋トレだけしても力士のような体型になるだけ
    走れ走れ!

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:18 

    私も欲しい
    うっすら欲しい

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:19 

    夏までならいけそう
    トレーシーメソッドの腹凹きついけど効くよ

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:34 

    あと半年、、、

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:41 

    今からやればまだ夏に間に合うぞ

    +124

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/23(火) 15:30:59 

    痩せるだけじゃダメなんだよね!
    一日中600回以上腹筋してたときは、ガリガリになったもののプロテインがたりなくて、縦ラインはまだまだだった!
    今年はがんばる!
    フィットネス行こうかな

    +105

    -4

  • 21. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:05 

    >>7
    テーピングでうまくやるって?!グルグル巻きにするんですか?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:44 

    まず、腹肉をなくしたいんだけどどうすれば?

    +160

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/23(火) 15:31:48 

    >>1
    縦ライン入って無くて、フラットでペタンとしたお腹の方が綺麗だと思うけど、好みなんだろうね。。

    +44

    -17

  • 24. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:09 

    >>21
    肌色のテープで寄せたり離したり

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/23(火) 15:32:29 

    ビリーやりこめばできます
    きついけど

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:12 

    >>2
    わろたww

    +62

    -4

  • 27. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:14 

    縦線出来たらお腹出して歩きたくなるんだろうな

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2018/01/23(火) 15:33:32 

    表面の脂肪をとるなら、有酸素運動!
    水泳かウォーキングを追加してみるのは?

    あとは、お腹引き締めるには下半身も大事なので、お尻と太ももの筋トレも追加するとか。背筋も!ほぼ全身ですけど…

    +55

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:12 

    私も今腹筋してて、友達によると
    インナーマッスルを鍛えるといいとか!

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:18 

    腹筋だけでは無理?

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:26 

    腹筋だけじゃなく背筋も重要

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/23(火) 15:34:51 

    筋トレしてプロテインも取れば大丈夫
    タンパク質足りないと筋肉つかないから

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/23(火) 15:35:07 

    痩せるだけだと肋骨見えたり貧相になるし、筋トレだけだと力士だし。痩せながら筋肉痛つけるって難しい

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:10 

    捻り腹筋で限界超えるまで
    筋肉痛にならないと意味ないし筋肉痛になったら治るまでそこに負担はかけない事

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/23(火) 15:36:32 

    ヒネリを入れたレッグレイズか、ウッドチョッパーという筋トレが良いよ

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/23(火) 15:37:24 

    私も今毎日腹筋してるよ!!
    同じく夏までに縦線がほしくて!!
    私がやってるのは8分間トレーニングのやつ
    3年前はこれが余裕でできるくらいの筋肉ついて縦線ができてたので、そこを目標に頑張ってます!!

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/23(火) 15:38:04 

    ガル男は俺を目標にするように
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +1

    -38

  • 38. 匿名 2018/01/23(火) 15:39:31 

    女子が縦線作るのは、実際難しくないかなぁ。
    縦線つくらなくてもカッコイイ腹筋もあるよ。
    水着ならお腹があまりにポッコリはどうかとも思うけど、
    ある程度の曲線は必要。

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2018/01/23(火) 15:40:01 

    筋トレしたいけど、筋肉痛が怖いっっっ!!!

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2018/01/23(火) 15:40:33 

    >>32

    プロテイン取るなら運動は必須ですね。
    そうでないとただの脂肪に変わってしまう。

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2018/01/23(火) 15:40:33 

    コアリズムで縦に薄っすら線が出来ました
    毎日続けないと意味ないけれど基礎の10分1回を夏まで続ければ出来るはず

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/23(火) 15:40:40 

    ワンダーコアって効果あるの?

    +1

    -5

  • 43. 匿名 2018/01/23(火) 15:40:58 

    ある程度腹筋とかしてて筋肉あれば
    痩せれば縦線でるよ
    私がそうだった
    主はまだ脂肪があるだけ

    +77

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:29 

    腹斜筋も鍛えるといいよ

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/23(火) 15:41:53 

    >>40
    え!!!プロテインて脂肪になるの!?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:02 

    ドローインやってればでる

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/23(火) 15:42:56 

    ちょうど過去トピ見てたとこ!ビリーが良いって言ってる人ちょいちょいいたからやろうかな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/23(火) 15:44:54 

    腹も背中も線だらけやで

    +8

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/23(火) 15:45:09 

    腹筋運動もパーツごとに何種類もあるよ。
    アプリや動画もいっぱいある。
    あと、背筋やヒップアップも一緒に鍛えると相乗効果でさらに良い。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/23(火) 15:45:28 

    最終手段
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +243

    -3

  • 51. 匿名 2018/01/23(火) 15:46:17 

    ビリーの腹筋毎日と、基礎応用を1日ごとにやってたら3ヶ月くらいでいい感じに割れた
    でもお腹の皮下脂肪が多いと、腹筋割れても表に出ないから、食事制限とかダイエットも意識しないとだめ

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/23(火) 15:48:22 

    筋肉量保ちながら食事制限が必要
    強度がある程度高いトレ(ウェイト含む)しながら食事制限することで筋肉の消費を押さえる
    たんぱく質を増やして脂質を抑え炭水化物はトレ直後等適所で取りましょう

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/23(火) 15:48:25 

    鍛えてもないけど昔から縦線がある。
    多分日本男性の細マッチョ理論と同じだと思う。
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/23(火) 15:49:45 

    仰向けになってお腹に力入れながらゆっくり足を真上に上げてゆっくり下げるを繰り返すとお腹に縦割れできるよ!
    間違えても上半身は上げたらダメだよ
    腰悪くするからね
    10回やるだけでもプルプルするはず!
    がんばれーo(`・ω・´)○

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/23(火) 15:52:07 

    ベリーダンス習ってたとき腹筋に立て筋できてたわ
    シックスパックまでいかないほどよいかんじ

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/23(火) 15:52:16 

    体質じゃない?
    筋肉つきやすくて部活してた頃はシックスパックあった。
    何もしなくなって10年経つけど>>1の写真程度だよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/23(火) 15:53:19 

    >>48
    それ贅nいや、肉わr・・・いやなんでもない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/23(火) 15:53:21 

    >>54
    割りたいまでいくなら、上半身少しあげて背中丸める感じでしないと意味ないよ
    背中丸めることによって、腹筋に負荷と腰いためない予防になる

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/23(火) 15:54:40 

    縦線を付けたいならジムが一番手っ取り早いと思う
    トレーナーさんに希望する体型を伝えればおすすめのマシーン教えてくれるし、ジムは色々な場所を鍛えられる機械があるから家で筋トレするより効果的だよ
    どうしても家でやりたいならビリーやモムチャンやら、体全体を鍛えられるDVDを使うといいよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/23(火) 15:55:00 

    >>45
    プロテインをなんだと思ってるんだ、ただのタンパク質だぞ

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/23(火) 15:57:12 

    >>8運動しなきゃ太るだけ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/23(火) 15:58:48 

    出産して15キロ太って余ったお腹の皮にまんまと脂肪が入り込んだ
    どーすりゃいいんだこれ

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/23(火) 16:00:08 

    >>45
    タンパク質は脂肪にならないという意見と、タンパク質はアミノ酸からできてるから、余分なアミノ酸は脂肪に変わるという意見があるよね。
    まぁ運動して一日に5杯も10杯も飲まなきゃ太らないよ。
    普段の食事+プロテインを飲んで、運動しなければ太るw

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/23(火) 16:01:54 

    縦線は割と簡単にできるよ
    その後、横線(筋肉のねw)を出すのは大変だけど

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/23(火) 16:03:55 

    常に腹筋背筋辺りに軽く力を入れて、姿勢よく過ごす。

    お腹を凹ます感じではなく、下っ腹を意識して上半身を引き上げて腹筋を魅せる感じの力のいれかたで、脇腹も意識する。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/23(火) 16:03:58 

    今ってプロテイン流行ってるの?
    結構美味しいのあるね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/23(火) 16:06:26 

    男性の肥大した腹筋みたいな感じじゃなくて縦に割るくらいの腹筋を目指してるなら、筋肉を付けるというよりまず脂肪を落とすことを考えた方が良いと思うよ。
    脂肪がついてたら、縦線は出てこないから。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/23(火) 16:06:55 

    体脂肪率を減らし、腹筋を毎日する。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/23(火) 16:07:06 

    呼吸法を意識してますか?
    上体を起こす時に腹筋をしめることを意識しながら
    ゆっくり息を吐いてくださいね。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:25 

    10回20回腹筋運動しても意味ないよ〜
    20回×5セット(30秒休憩を挟む)を一日二回(合計200回)、負荷かけて腹筋運動すれば簡単に割れるよ

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:43 

    豆腐っぽい味よりきな粉っぽい味のプロテインが好き。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/23(火) 16:10:38 

    食事管理なしで腹筋だけがむしゃらに頑張ったら、縦線どころか腹筋割れたよ!!でも脂肪の奥で割れてんだよ!!腹を指でぐりぐり押すと確かに割れてんの!!でも見えないの!!つまりそういうこと!!

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2018/01/23(火) 16:11:07 

    レモン味のプロテインおいしいよ

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/23(火) 16:12:43 

    >>72
    それで脂肪を落とせば完璧

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/23(火) 16:13:27 

    スクワットおススメ
    正しくやれば全身に効く

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/23(火) 16:23:16 

    わたし
    >>1
    みたいな手術痕あるよ
    うぇーい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/23(火) 16:23:52 

    >>73
    レモン味おいしそう!どこのですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/23(火) 16:25:35 

    バーベルスクワットをローバーで担げば大抵の女性の悩みは解決

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/23(火) 16:27:42 

    参考にしようとトピ開いたら…
    皆横線が〜とか腹も背中も線だらけとかwふざけすぎw でもそんなガル民が好きだぞw

    +19

    -5

  • 80. 匿名 2018/01/23(火) 16:33:36 

    おへそより上あたりは足上げて自転車こぎやってると割れてくるけど、
    どうにかしたいのは下っ腹なんだよね
    頑張り続けたら下っ腹も引っ込んでくるのかな?

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/23(火) 16:41:15 

    8ヶ月筋トレして、腹の奥ではしっかり腹筋を感じられるのに皮下脂肪がすごい。
    有酸素運動も1時間踏み台してるし、一日1500カロリー前後にしてるのに。
    どうしたら??

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/23(火) 16:46:35 

    >>81
    なら1000キロカロリーにしましょう
    これでやせなければ研究対象です

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/23(火) 16:58:16 

    仕事してても運転しててもお腹に常に力を入れて生活する!
    31歳ですけどそれを20代半ばからずっと続けててお腹縦に腹筋割れてます!
    他は何もやってないけど、あとは太らないように食べすぎないことです!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/23(火) 17:19:23 

    そんなあなたに高須クリニックの「ミケランジェロ」(3Dボディ彫刻)
    もちろん高須院長も施術済み
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +8

    -20

  • 85. 匿名 2018/01/23(火) 17:20:58 

    >>1
    パーソナルトレーナーをつけてはどうですか?

    自己流より遥に効率よく筋トレできますよ!

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/23(火) 17:22:48 

    ちょっとポッチャリで手足が太くお腹も出てるのに
    何故か昔から縦線があるんだよね~ 不思議でしょうがない
    おへその下はポッコリなのに おへそから上は太らないみたい

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/23(火) 17:26:12 

    痩せてる人が筋トレしたら、1週間で割れてきたって言ってた。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/23(火) 17:35:23 

    馬鹿みたいに腹筋しか気にしない人が多いね。

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2018/01/23(火) 17:41:46 

    最低限普通の体型で
    筋トレすれば直ぐ割れるよ‼

    私は腹筋ローラーで割りました
    162㎝52キロでも
    1ヶ月かからず!!

    夏迄?
    余裕でしょ!!
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/23(火) 17:43:00 

    腹筋の筋を見せるには、筋肉を付けるのと痩せないといけないらしいよ
    お腹の皮下脂肪を減らしたら浮き出てくるんだってー

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/23(火) 17:58:17 

    ふつうにデブなのに私縦線あるから、筋トレとか関係ないんじゃないかな?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/23(火) 18:02:31 

    ぶっちゃけ
    男ウケ悪そう‼️

    +2

    -13

  • 93. 匿名 2018/01/23(火) 18:03:11 

    >>91
    妊娠線の進化版❗️

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/23(火) 18:19:55 

    >>82
    アドバイスありがとうございます。
    今の摂取カロリーより減らして、もし割れても一生続けるのは無理だと判断したので1500前後で努力していたところです。
    栄養バランス崩れたら将来体にガタがくると思ったので…。
    それでも割りたいなら、減らせということですよね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/23(火) 18:46:25 

    縦割れと共に括れが欲しいんだけど、捻ってたら括れる??

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/23(火) 18:46:35 

    ちらほらデブだけど縦線あるって人いるけど、どういう状態なんやろ。画像痩せてる人ばっかりだし気になる。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/23(火) 18:47:51 

    >>94
    あまり栄養減らすと髪抜けたらするから、無理なカロリー制限はしないほうがいいかも。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/23(火) 18:48:35 

    キャビデーションとリンパエステ併用したらいい感じだよ!お金30万みたほうがいいけどさ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/23(火) 18:51:39 

    >>92
    男受けいいと思う!少なくとも三段腹よりも笑

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/23(火) 18:53:15 

    >>72
    めっちゃわかる!腹筋われてるんだけど皮下脂肪あるせいでね笑
    食事制限頑張って脂肪どうにかしないとだめだこりゃってなってる笑

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/23(火) 19:00:30 

    高須クリニック

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/23(火) 19:32:05 

    ボクササイズ(ほぼボクシング)週3日で2ヶ月通ってたら縦線出来たよ!縄跳びも結構やったかな。6個に割れる前に辞めたけどやり続けてたら出来そうな感じだった。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2018/01/23(火) 19:48:46 

    デブだけど腹筋割れてるって
    にわかに信じ難いんだけど
    謙遜?
    この画像程度で
    『デブだけど腹筋割れてる』
    って言ってる???
    腹筋の縦線が夏までに欲しい!

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/23(火) 20:25:09 

    筋トレ
    特にアラサー以降
    筋肉あるのとないのでは見た目全然ちがう

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/23(火) 20:32:57 

    >>103
    これは腹筋が割れてるのではなく腹の脂肪が谷間になってるだけなのでは

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2018/01/23(火) 20:41:36 

    >>105
    微妙だけど
    そうとも言える。。。

    デブだけど。。。って言う人って
    どういう体型でどんな腹筋なんだろ

    デブって言いつつ
    デブじゃなくてゴツい人?

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/23(火) 21:00:33 

    最近テレビでよく見かけるクロスフィットトレーナーのayaさんすごいよね!

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/23(火) 21:19:31 

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/23(火) 21:28:22 

    プランク1ヶ月チャレンジ

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/23(火) 21:53:42 

    内臓下がってる人もいるんじゃない?

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/23(火) 21:55:32 

    昔陸上部で毎日10キロ以上走って体幹鍛えてなんやかんやトレーニングしまくって食事制限もしてた時は縦線あったなぁ、、。
    引退してから太ってしまって今ジムで鍛えてるけど中々前のようにはならない(笑)
    根気強くとにかく続けてみようと思うので、
    主さん一緒に頑張りましょう!!

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/23(火) 23:09:01 

    腹筋する時にひねりを入れるといいですよ。
    右肘を左膝につける感じ。腹斜筋が鍛えられ切れてきます。
    下腹部は椅子に浅く腰掛けて両膝を同時に上げるとしまってきます。

    +11

    -1

  • 113. 匿名 2018/01/24(水) 01:37:09 

    >>64
    うん。私アラフィフになったけど、縦線は半年でできて2年キープ中。
    横はなかなか。でも今もジム行ったり家で腹筋したり。継続が肝心。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/24(水) 07:28:33 

    主さんの縦線って真ん中の縦線?
    横二本の縦線?

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2018/01/24(水) 07:28:50 

    主さんの言う縦線って真ん中の縦線?
    横二本の縦線?

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード