ガールズちゃんねる

資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

79コメント2018/01/28(日) 15:46

  • 1. 匿名 2018/01/23(火) 10:25:32 

    あと一か月後に資格試験があります。
    強制ではなく、スキルアップのための勉強なのでなかなかモチベーションが上がらないです。
    仕事から帰って、勉強する時間は1~2時間あるのですが、誘惑に負けて布団に入る日々。
    みなさんこういう時どうしていますか?

    +57

    -2

  • 2. 匿名 2018/01/23(火) 10:26:10 

    数打ちゃ当たると気にしない

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2018/01/23(火) 10:26:19 

    ない

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/23(火) 10:26:49 

    私も知りたい。

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:04 

    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +5

    -5

  • 7. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:42 

    周りに試験を受けると言いまくり、落ちたら恥ずかしい状況にする

    +66

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:44 

    私もずっと先だけど勉強中。
    試験は合格するか落ちるかではなくて、合格するか諦めるかだよ。

    +62

    -2

  • 9. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:45 

    イケメンを見てモチベーション上げる
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +2

    -23

  • 10. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:55 

    文房具を可愛くする

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:02 

    合格したら高級なケーキをホールで食べる!
    とか食べ物にしてみては?

    +27

    -2

  • 12. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:05 

    周りの人が受かって自分が落ちる姿を想像しましょう。私はそれを大学受験で経験したので資格試験勉強には身が入り無事合格できましたよ。

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:36 

    >>9
    歯並び悪すぎてきしょい

    +16

    -6

  • 14. 匿名 2018/01/23(火) 10:30:24 

    >>4
    この画像他でも貼ってあるけど気持ち悪いからやめて

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/23(火) 10:30:58 

    >>14
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +22

    -10

  • 16. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:20 

    主がガルちゃん見てる間に他の人は勉強してるよ。

    +59

    -3

  • 17. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:36 

    疲れたり眠くて出来なのなら逆に1~2時間早く起きて朝に勉強するのはどうでしょう。ずっとは続かないと思いますが試験までの1ヶ月だけなら続かもしれません。暗記物だけは寝る前の方が効果があるらしいです。個人の一意見です、参考にならなければスルーで。

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:44 

    >>14
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +7

    -15

  • 19. 匿名 2018/01/23(火) 10:32:33 

    >>14
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +4

    -15

  • 20. 匿名 2018/01/23(火) 10:35:47 

    取り敢えず髪を短く切って邪念を追い出し集中した。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2018/01/23(火) 10:36:23 

    自宅では誘惑のるつぼよね
    会社帰りに図書館のような静かなスペースで2時間勉強してから帰る

    小腹ちょっと満たしてから コーヒーと

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/23(火) 10:36:59 

    >>9
    イケメン枠なのか…

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/23(火) 10:37:06 

    今夜勉強できなかったら来月受験しない

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/23(火) 10:37:24 

    まるまる試験に合格しました
    と目の前に紙を貼る

    ローズマリーのアロマオイルを焚く

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2018/01/23(火) 10:38:03 

    >>18
    今この漫画が落ち目なのが分かる気がする。
    このイラスト嫌いなのよね。

    +18

    -5

  • 26. 匿名 2018/01/23(火) 10:38:36 

    >>16
    主じゃないけどそれ見てハッとした!
    今から勉強する!!
    何かありがとう!!

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/23(火) 10:38:53 

    >>20前髪とか邪魔だよね
    髪切れない人はきつく縛ろうw

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/23(火) 10:39:29 

    何の資格かしらんけど
    ガルちゃん見てるヒマあるなら
    スキマ時間に
    アプリで学習とかしようよ

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/23(火) 10:41:17 

    過去問題をたくさんこなすのも1つの手だよ
    私は過去問題ばっかりやって合格した
    合格したら好きなもの好きなだけ食べるとか決めて、とにかく頑張れ!

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/23(火) 10:42:55 

    確かに
    スマホや携帯の電源を切ってネットから離れることかもね

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/23(火) 10:46:07 

    どんな試験であれ落ちた時は、自分が切り捨てられたという喪失感に見舞われるものです。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2018/01/23(火) 10:46:27 

    私が意識して思っていたこと

    ・勉強が嫌でも、勉強してれば時間は過ぎる!!

    ・勉強しないほうが、逆に辛くなる
    ・勉強していれば、精神的に余裕が出やすい

    あとは、頑張って勉強したら〇〇食べようとか思ってました笑

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/23(火) 10:48:15 

    今のあなたの行動があなたの今後一生を良いように悪いようにも左右する
    喉元すぎればだよ
    それに勉強ってする前が1番嫌でやりだしたら集中できるからね

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/23(火) 10:48:45 

    試験とは合法な潰し合いなんですよ。ここで潰されてはいけませんよ。

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/23(火) 10:51:15 

    試験に落ちた時の悲惨さは落ちた人にしかわからない。あなたにはそれを味わって欲しくない。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/23(火) 10:55:35 

    仕事終わった後は眠たくて集中出来ない
    から、早く起きて勉強してました。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/23(火) 10:56:39 

    落ちたら会社クビ

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/23(火) 10:57:34 

    形から入ってみる
    私も資格取得目指して勉強中。勉強なんて10年ぶりくらい。当初はモチベーションがあがらず考えた末、とりあえず形から入ることに。
    家にある有り合わせの筆記用具や100円ショップで買った文具を辞めて、お気に入りの色や使い勝手の良さそうな文具をそろえてみました。
    単純ですが、効果ありましたよ。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/23(火) 10:59:50 

    >>25
    漫画も面白くないと数年で消えるよね。残ってるのは数パーセントの実力ある漫画家だけ。才能もないならこの漫画も自然淘汰されるよね。

    +3

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/23(火) 11:02:41 

    >>25
    落ち目どころかむしろ今が人気のピークなんですけど

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2018/01/23(火) 11:07:14 

    好きな音楽を曲聴きながら勉強し始めるとそのまま集中出来るよ
    途中から音楽が邪魔になってくる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/23(火) 11:15:43 

    私は先月、無くても困らない資格を取ったよ。
    やる気出なかったけど、学生時代好きだった消しゴムを買ったら使いたくて勉強時間増えた(笑)
    無事合格しました。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/23(火) 11:15:52 

    どんな資格でも落ちたら死ぬと言い聞かせてた
    TOEICでも超難関資格でも車の免許でも「この資格受けるためにどれだけ本買ったよ塾行ったよ学校行ったよ落ちたら全部無駄血反吐吐いて働いた稼いだ金がパーだ」「資格のない天涯孤独干物女なんてこの先不景気になったら飢え死ぬだけだ生きたけりゃ勉強しろ」と言い聞かせてた
    試験前は5kg痩せたけど全部一度で合格したしTOEICは目標点取れたから追い込まれないとやらないタイプの人はこれオススメ

    +23

    -3

  • 44. 匿名 2018/01/23(火) 11:31:14 

    >>25
    あなたニートトピでも同じこと書いてたよね
    >>70売れない漫画だから伸ばそうと画像張りまくりなんだよね。今落ち目なんだよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>70売れない漫画だから伸ばそうと画像張りまくりなんだよね。今落ち目なんだよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/23(火) 11:34:06 

    ネットの画像でもいいので、日本刀を見る。興奮して燃えてくる。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2018/01/23(火) 11:35:45 

    >>43
    素晴らしい。43さん、勝負師ですね。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/23(火) 11:44:47 

    主です。たくさんのアドバイスありがとうございます。
    とりあえずがるちゃんは休憩10分のみ見ることにします。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/23(火) 11:45:15 

    みんなで勉強がんばろうぜ!

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/23(火) 11:46:18 

    私はB’zの断捨離の曲を聞いてスイッチ入れてる。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/23(火) 11:47:37 

    >>4
    頑張ることがなくて、頑張ろうとしている人に嫉妬してるんだね。かわいそう。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/23(火) 12:05:43 

    主さんとそっくりです!
    私も1ヶ月後の資格試験があるのですが、誰の強制でもなく、人にもあまり言ってないため、なかなか本気が出せずにいます。
    今日こそは勉強するぞーー!

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/23(火) 12:07:17 

    徹夜は良くない。
    夜は寝る!!

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/23(火) 12:17:54 

    みんな受かりましょう!!!では!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2018/01/23(火) 12:25:35 

    私も2月の簿記2級に向けて勉強中~
    まだ始めたばかりで全然わからない。
    けど、簿記2級は200時間勉強したら受かると言われてるから、24時間×30日=720時間もある。
    こう考えたら、まだ間に合う!がんばろう!と思える。実際、家事育児仕事してるし寝る時間もあるから無理なんだけどね…

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/23(火) 12:26:06 

    >>9
    ザブングルの加藤かと思った。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/23(火) 12:46:52 

    資格の勉強しています。
    「勉強」っていうものに耐性がないのか(県内のバカ高卒)、自分でも驚くほどの睡魔に襲われてろくに勉強できません。
    無理やりやっても、寝て起きてしまえば内容ほとんど覚えておらず…。

    みなさんは、勉強はいつの時間帯にしていますか?

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/23(火) 12:48:02 

    >>1
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/23(火) 12:54:46 

    わざとやる気なく、『5分やったら寝よう』ぐらいな気持ちで始める!

    そうすると、脳が騙されてだんだんモチベーションが上がってきますよ!

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/23(火) 12:56:31 

    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/23(火) 13:08:06 

    受かっても、落ちても
    一生懸命取り組む姿勢が大切。

    自信に繋がるし、自分を好きなれる、
    イキイキと内面から輝くしね(^-^)

    結果も大事だけど、
    目標に向かって取り組む!これが将来いろんなことに繋がるきっかけになると思ってます。
    努力と資格は絶対自分を裏切らない!!


    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/23(火) 13:44:35 

    バス待っている朝の10分。会社の一階のロビーで10分。昼休み20分。空き時間勉強。
    家に帰ると子供の世話で勉強出来ない。
    毎日5分勉強出来る人は段々出来るようになる!
    の言葉信じて。頑張ってます。
    難関資格受かりました。
    1月末に別の資格取得の為に勉強してます。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/23(火) 14:23:06 

    auのCMで鬼ちゃんが
    「学んだことは、誰にも奪われねーからな」
    って言ってるのを聞いて、資格の勉強がんばろー!と思いました。

    今すぐにはその資格が役にたたなくても、
    長い人生を生き抜くうえで、奪われることはないものを持っているのはいいことだなと思いました。


    +22

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/23(火) 15:14:45 

    >>56
    私も勉強と聞くだけで眠くなるようなタイプでしたが、今は毎日5時に起きて勉強してます。
    通勤中もテキスト読んだり、家事しながら暗記勉強したり…。
    夜は子供と一緒に早く寝ちゃいます(笑)

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/23(火) 16:56:24 

    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/23(火) 16:57:54 

    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/23(火) 17:27:17 

    家族に受かったら焼き肉食べにいこうって宣言したよ

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2018/01/23(火) 18:27:31 

    えらいね。

    自分は、行政書士と宅建もっているけど、合格してもなぜか合格したことを必死に非難されるばかり。
    だから無気力になってしまった。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/23(火) 19:04:18 

    >>67
    非難した人は羨ましいんだよ
    士業とか一生食いっぱぐれないのは憎悪の的

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/23(火) 20:05:46 

    >>67

    非難する人は単に不幸で当たる人を探してるだけ。
    あと20年すれば、その人は仕事を失ってるか、部下から笑われてるか、しんでるんじゃないですか?

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/23(火) 20:12:34 

    テレビがあると夜更かしするし、すぐ見るからないといいよ。

    あと記憶力を維持するガムを噛んでる
    中年以降対象らしいけど、別にいいよね…

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/23(火) 21:21:12 

    私も3月に試験ある。年に一度しかないくせに合格率10パー以下とか抜かす。でも絶対に受かりたい。つーか、落ちてもう1年この勉強するのが死ぬほど嫌。私は資格取るたび、ご褒美にこれ買う〜て決めてその画像見ながら奮い立たせてるよ。今回はね、ウェッジウッドの小鳥のカップ!
    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/23(火) 21:51:26 

    勉強ができる図書館とかはどう?
    私がいってたところは、色々な資格勉強してる人がいて
    負けてられないってモチベーションがあがったよ
    家だとやっぱり、だらけるから私は外でする派

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/23(火) 22:04:22 

    >>67
    どうして非難…?行政書士なんて今すごい難関だよね?!実は私も目指してたけど落ちて諦めたから羨ましいよ…
    私も後残り1ヶ月です。全然やる気でません!家にいるとこんな感じにスマホにかじりついてダメだからなるべく図書館やカフェに行ってやってる…間に合うだろうか…

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/23(火) 22:06:53 

    資格試験の勉強にモチベーションを高めるアドバイスを!!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/23(火) 22:09:40 

    >>54
    私もそれです!というか24時間てウケたw
    基準操業度の理論的生産能力(実現不可で使われない)ってやつ思い出した。
    24時間は無理でも6時間ぐらいはやりたいところ!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/23(火) 22:59:50 

    67です。

    皆さん励ましてくれてありがとうございます。
    非難の内容は、「下らない資格」というような抽象的なものです。
    でも、不合格だったらそれはそれで非難されるので、だったら何もしないのが一番なのかなと。

    今、予備試験の受験を考えてはいますが、無気力なためどうなることか。

    皆さんの合格をお祈りしています。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/23(火) 23:22:42 

    >>76
    なんて失礼な奴なんだ…お前が取ってみろと言いたい。自分が受からないのに言ってるんなら大馬鹿だしもし行書に楽勝に受かる脳みそがある人が言ってるんだとしてもそんな奴は頭だけで中身からっぽです。そんな奴のために無気力になる必要ないです。というか5ちゃんの匿名の奴以外でそんな失礼な事言う人ほんとにいるの?モラハラだよ。そんな奴といたら精神がすり減るので距離置いた方がいいです。世間は案外優しいし、そんな奴ばかりじゃない。努力を認めてくれる人は多いよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/24(水) 00:35:09 

    私ももうすぐ試験です!
    仕事して家事して育児して、、スマホでスキマ時間に勉強してます!
    主さんお互いに頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/28(日) 15:46:20 

    わたし、やるきなくなってしまった
    つかれたー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。