-
1. 匿名 2018/01/23(火) 10:19:04
私には兄がいます。
私は20代前半で実家を出て、
一人暮らししていた人と付き合って数年同棲して結婚しました。
しかし貯金は豪華な結婚式をしたら残るのか?というくらいしかありません。
兄と兄のお嫁さんは30歳まで実家暮らしで月3万実家に入れて、貯めた貯金で豪華な結婚式を挙げて、頭金も払えるくらいなので家を建てる予定です。
直接私の旦那には聞きませんが、会うと「残業のおかげで年収600万いったわ~、〇〇君はどんくらいなの?」
と聞かれてイラッとします。
私は「同じくらいかな」と適当に流しています。
しかし実際は低いです。
また、年末年始に私の実家にそれぞれ集まった時に新居の図面を拡げられて「こうなったんだけどさ~4LDKでここはこうで~」と話題が家の話ばかりか、「お前ら結婚式いつするの?色々金かかるからやるなら御祝儀分確保しておかないといけないからさ~、というか家買うの?家賃俺らのローンより高くね?笑」と言われました。
勝手に実家出ていって、貯金があまり出来ずただの嫉妬かもしれませんが兄のマウンティングにイライラしてしまいます。
兄じゃなく姉だったら発狂していたかも。
皆さんは兄弟や姉妹からマウンティングってされたことありますか?
愚痴などあれば吐き出しましょう…。+22
-57
-
2. 匿名 2018/01/23(火) 10:20:18
+63
-5
-
3. 匿名 2018/01/23(火) 10:20:54
>>1が長すぎて読む気がしない
そりゃマウンティングされるわな(笑)+89
-60
-
4. 匿名 2018/01/23(火) 10:20:57
兄弟でも何でもほっとけ
そんな中身ちっちゃいやつ+127
-2
-
5. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:04
性格悪いな。
友達いなそうだし外でも他人に対してそうなんだろうね。無視していいよ。+117
-2
-
6. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:29
年収600万でマウンティングって...失笑+187
-2
-
7. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:40
え…これマウンティングなの?
調子乗っちゃってるおバカさんなだけかと思うけど+141
-3
-
8. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:57
結婚でお花畑になってるだけだから無視でいいよ
数年後離婚したら笑えるわ+108
-2
-
9. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:57
まあまあ、お兄さん今は自慢したいんでしょ+82
-2
-
10. 匿名 2018/01/23(火) 10:21:58
妹からされてる。
一緒に仕事してる同僚が京大阪大卒ばっかりで私ついていけないわー自慢。
+6
-19
-
11. 匿名 2018/01/23(火) 10:22:18
>>3
ちゃんと読もうとせず
すぐコメント入れようとするから長いと思うんだよ+39
-6
-
12. 匿名 2018/01/23(火) 10:22:33
兄弟間の幸せに嫉妬しない。うちの家族すげーぐらいで嬉しい方に近いかな。コンプレックス強すぎだよ。+50
-12
-
13. 匿名 2018/01/23(火) 10:22:49
ほ っ と け+20
-1
-
14. 匿名 2018/01/23(火) 10:23:37
最近トピ選んでる運営のセンスが…+9
-4
-
15. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:11
>>10
それ自慢なの?+42
-2
-
16. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:17
年に何回も会わないでしょ?
へーふーんすごーいで乗り切れ+40
-3
-
17. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:30
産後太りして母親に似てきた私を、未婚の姉が盛大に馬鹿にする。だから私は心の中でマウンティングしてる。お互い性格悪いな。+10
-9
-
18. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:33
第一子あるあるじゃない?
うちの姉も旦那の兄もやたら人の家のことに口出してくる
ウザいなと思いながらスルー
無口だと思ってもらう+15
-6
-
19. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:35
兄弟でも明け透けにお金の話するものじゃないよ。式にいくらかかったとか家賃とかローンとか年収とか言わなくていいことだよ。
義弟が式はいくらかかったか聞いてきたけど旦那がポロッと言ってしまって注意した。それからお金の話はしないよ。+85
-1
-
20. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:54
マウンティングなんか女でも嫌なのに男でしかも兄弟からされるとか嫌悪感とストレス半端ないね
何となくそのお兄さんは今後結婚生活で何かあれば奥さんにも嫌味言ったりして追い込みそうだから、長続きするか怪しいね+30
-0
-
21. 匿名 2018/01/23(火) 10:24:59
>>1
兄弟は他人の始まりって言うくらいだから
他人だと思ったらいいよ。+30
-1
-
22. 匿名 2018/01/23(火) 10:25:07
>>10
どこがマウンティング??
妹さんバカの落ちこぼれってことだよね?
なぐさめてあげたら?+47
-2
-
23. 匿名 2018/01/23(火) 10:25:36
>>15
それだけレベル高い企業に就職したっていうマウントね+20
-0
-
24. 匿名 2018/01/23(火) 10:25:52
下の子は上の兄弟姉妹が嫌いな人と大好きな人の差が大きいと思う。
以前の職場で一緒だった50代の女性は、姉の家に子どもと住まわせてもらっているのに姉の悪口ばかり言ってた。
私も上にいる兄が嫌い。そして私の妹も私のことが嫌いで私の文句ばかり言ってる。+2
-1
-
25. 匿名 2018/01/23(火) 10:27:00
兄弟は他人の始まりではなく、他人そのものだと思えばよいのです。
私はそうしています。+24
-2
-
26. 匿名 2018/01/23(火) 10:27:05
「年収なんて人に聞くものじゃないよ、もしかして外でもそうやって聞いてるの?」
って言ってやれ〜
ただ、新居の図面は実家に帰った時の話だし、
わざわざあなたの家に持ってきて見せられたわけでもないし、気にしなくても。
ローンより家賃の方が高くない?ってのはマウンティングなの?
馬鹿にして言ったわけではないと思う+72
-2
-
27. 匿名 2018/01/23(火) 10:27:38
>>23
くだらない自慢だね(笑)
その会社で活躍してて「京大阪大卒の同僚が使えなくて辛いわー。」ぐらい言えればかっこいいのに。
+11
-0
-
28. 匿名 2018/01/23(火) 10:27:38
>>23
しかし、出世コースには乗れないわな
その企業だお相手が見つかって寿退社できれば御の字だが+6
-0
-
29. 匿名 2018/01/23(火) 10:27:52
私の父親年収1200万だったけど寡黙で良い親だったよ+14
-4
-
30. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:03
いやいや、「うらやましい。うちは苦しくって」って、笑って放っておきなさい。
そして、できるだけ距離を置いて関わっちゃダメ。
将来、親の介護でなんのかんのいってきたとき「実家に世話になってないし、同居もしてなかったし、はじめから外へ出ていたのでウチはお金もないし、全部お兄さんにお願いします」って言うためです。+77
-1
-
31. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:29
1読む限り年収のところ以外はマウンティングに感じない
旦那の給料安いなら二馬力で頑張れば良いじゃん+11
-1
-
32. 匿名 2018/01/23(火) 10:28:58
マウンティングというか自分が正しいと思ってるから考えを押し付けてくる
それで私の意見はいつも否定
話したくなくなる
+14
-1
-
33. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:15
>>26
そうですよね。
ローンの月々払いより家賃の方が高いことって結構よくあることだし、別にマウンティングではないと私も思います。+20
-2
-
34. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:20
兄弟相手だと知人相手によりイラつくよね
たぶん縁切りにくいって思ってるからだと思うけど+6
-2
-
35. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:40
子供できるとめんどくさいよ
義兄のところ娘できが悪いのに微妙なドヤりをしてくる
うちの子の方ができるだけにひたすらすごいね〜そうなんだ〜の繰り返し+3
-2
-
36. 匿名 2018/01/23(火) 10:29:54
30オーバーで顔も名前も知らないどっかの男といきなり出来婚した姉
20代前半で結婚して不妊治療(6年)を続けてる私と夫に「プロポーズされて結婚できても、30になっても子供いないと嫉妬するでしょ?」って言ってきたときは絶句した
頭おかしい+64
-5
-
37. 匿名 2018/01/23(火) 10:30:33
>>1
残業のおかげで年収600万って事は課長になったら600万いかないってこと
そこまで高給取りでもない+42
-1
-
38. 匿名 2018/01/23(火) 10:30:41
ずいぶん下世話な話する人達だね。
私が親なら注意するけどな。
+14
-1
-
39. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:56
>>1
ずっと実家暮らしの人は言うことが違うね、と言っとけ。
+19
-3
-
40. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:58
自分を人より下だと思うから人の発言をマウンティングだと思うんじゃない?
対等だと思った方が楽だよ+12
-0
-
41. 匿名 2018/01/23(火) 10:31:58
兄弟姉妹でマウンティング?ない!ない!節度のある付き合いしかしない。+6
-4
-
42. 匿名 2018/01/23(火) 10:32:06
兄弟ごときに言い返せない主が悪い+13
-7
-
43. 匿名 2018/01/23(火) 10:32:28
>>36
これは縁切っていいと思う
シンママになって泣きつかれても相手するな+10
-2
-
44. 匿名 2018/01/23(火) 10:32:46
私がしてしまってるかも…心の中だけだけど。
姉二人には子どもの頃からさんざん陰湿に虐められて、三姉妹全員が30代になった今はそれなりに仲良くやってるけど、私は素敵な夫と結婚出産して幸せに暮らしてるけど、姉1はDV元夫と離婚して30過ぎて再婚したけど不妊、姉2は独身。
頭では虐められたこと許してるんだけど、心の奥底では完全に忘れられない。未だに夢にみる。
言葉や態度にだしてマウンティングしないけど、ざまあとは思ってるよね。+31
-4
-
45. 匿名 2018/01/23(火) 10:32:48
頭金ある程度入れたとしても、残業代込みで600万でドヤって調子こいて4LDK建てるのかぁ。相当田舎だとしても、子ども2人産まれたら大変そうだな。
マンションとかでもちょこちょこあるんだよね、ローン払いきれなくて手放す人。表向きは違う理由だけど(実家に戻るとか)、実は思いのほかローンや修繕費積立、固定資産税がキツいから・・・みたいな。実はあの人、修繕費三ヶ月未納だったんだよ、とかね。
+16
-1
-
46. 匿名 2018/01/23(火) 10:33:13
こまごまムカつく兄なのだろうけど「家賃が俺のローンより高くない?」は家建ての話題でよくあるし主 意識しすぎだと思う+31
-2
-
47. 匿名 2018/01/23(火) 10:33:19
適当に流してればいいのに。
と思うけど、きっと主さんはお兄さんからの「俺の方がすごいんだぞー」という圧力をヒシヒシ感じるからストレスなんですよね。
愚痴吐き出してスッキリしてください。+23
-1
-
48. 匿名 2018/01/23(火) 10:33:41
>>36
名前も顔も知らない!?結婚の挨拶はご家族になかったんですか??
焦ってたんでしょうね、お姉さん(笑)
子供を武器にするしかない女性って惨めだな…の典型。+8
-3
-
49. 匿名 2018/01/23(火) 10:34:26
兄は何だかんだ優秀だった妹に劣等感抱いてて未だにマウンティングしてくるんだよ
気にしないでいいよ兄の器が小さくて嫉妬されてるだけだから
と言って欲しくて |ω・`)チラッチラッ ってしてるのが見えて何か嫌。+3
-9
-
50. 匿名 2018/01/23(火) 10:34:48
主も歪んでると思うよ。自分の気に入らない話全部マウンティングにする人多いよね。
最初から聞きたくなかったでしょ、たぶん何言われても不快なんだと思うよ。
自分の現状に満足していないのに目の前にうきうきしてる人がいるからムカつくだけ
嫉妬だよ。よくあることだ気にすんな~そのうち時間が流してくれると思おう!+22
-6
-
51. 匿名 2018/01/23(火) 10:35:49
>>38
こういう家族のテンプレは
兄「家族なんだからこれくらい話してもいいだろう」
親「もうお兄ちゃんったらね〜」(本人には注意しない)
下の妹弟 我慢+12
-0
-
52. 匿名 2018/01/23(火) 10:35:58
新築が楽しみ過ぎて実家で図面広げるくらいは別にいいじゃん。嫉妬が深すぎる+18
-0
-
53. 匿名 2018/01/23(火) 10:35:58
こういうタイプは嫁ともども持ち上げて持ち上げて調子に乗らせて、勝手に破滅させるのが良い。「お兄ちゃんはやっぱりすごいね。頼りになる」みたいに言いまくって、「私には無理だなぁ」とか言っておけば喜ぶんだよ。+14
-0
-
54. 匿名 2018/01/23(火) 10:36:40
>>50
きょうだいとは言え兄が無神経なだけでしょ+7
-1
-
55. 匿名 2018/01/23(火) 10:36:50
>>36
どん引きした。お姉さん家族とは縁切った方がいいよ。
そして、赤ちゃん授かれますように☆
体、大事にしてくださいね!+10
-1
-
56. 匿名 2018/01/23(火) 10:37:11
「何かあったらお金貸してね」
「足りないからお金貸して」って言ってみれば、、、
よく、自分の家の財産言えるなこの兄
ないふりするのがいいのに。+4
-0
-
57. 匿名 2018/01/23(火) 10:37:16
>>44
分かるかも。
中学の頃イジメてきた女の子は、いま苦しい生活してるらしい。もう許してるし高校の頃は遊んだ事もあるぐらいの仲だけど、少しだけ「自業自得」と思う自分もいる。+3
-0
-
58. 匿名 2018/01/23(火) 10:37:42
>>49
え
全く感じないけど
どんだけ捻くれてんだよ笑+9
-0
-
59. 匿名 2018/01/23(火) 10:38:06
>>57
声優学校の子?+0
-0
-
60. 匿名 2018/01/23(火) 10:38:12
お金の話はあんまりしたくないのは分かるけど、主の文章だけじゃマウンティングとはあまり思えない
妹を下に見てるような発言や自慢してるの?+8
-0
-
61. 匿名 2018/01/23(火) 10:39:08
家買った人は口癖のように「家賃払うより安いし土地は自分のものになるのに賃貸勿体無い」って言うよね、やっすい土地の奴に限って。
関わらないよう適当にあしらっていないと、結婚したあと根掘り葉掘り聞いて対抗してきたり面倒くさそう+11
-0
-
62. 匿名 2018/01/23(火) 10:39:24
うちは実母がマウンティングして来る
うちの母は生涯正社員で働いて家事もせんと趣味ばかりして
ストレスが少なかった分好き勝手生きて来たので見た目も若々しくてお綺麗だけど
本当にまだ若い私の方が体のラインも肌もまだ綺麗だから
内心ムカつくみたいw
実母とは仲は良いんだけど
マウンティングして来るのでたまに疲れる+8
-1
-
63. 匿名 2018/01/23(火) 10:40:00
わかりやすくていい兄じゃん
親に何かあったら「広くて素敵なお家があるから一緒に住めるね!」「年収600万もあるなら親の老後の援助もバッチリだね」と頼ろう+13
-1
-
64. 匿名 2018/01/23(火) 10:40:31
>>30
いやいや
先に家出たからって介護押し付けは駄目でしょう
主は戸建てが羨ましい、妬みでマウンティングに聴こえてるだけに思うけど
凄いね〜ってこの機会にウンウン聞いて勉強しとけば、もし戸建て買う時役立つ話
+3
-2
-
65. 匿名 2018/01/23(火) 10:41:35
>>59
声優学校???
違いますよー。似たような人がいるのかな?+0
-0
-
66. 匿名 2018/01/23(火) 10:42:25
>>64
だよね
どういうポイントで家見たかとか
どのくらい値下げ交渉したかとか
購入費以外にはどのくらいかかったかだとか
経験者からいいアドバイスもらえるように利用したらいいだけ+5
-2
-
67. 匿名 2018/01/23(火) 10:42:48
私の叔父がやたら助言してくるんだけど、旦那の実家の方が資産家だし旦那自体も稼いでる
本当に恥ずかしいから会わないようにしてる+3
-0
-
68. 匿名 2018/01/23(火) 10:42:49
>>61
分かるわ~。で、そんな風に言ってていざ年数経つと、子どもは都会や駅が近い便利な場所にマンション買って誰も住む人がいなくなって、結局古びた上物は潰して、なかなか売れない不便な土地だけ残るっていうパターンほんと多い。子どもがずっと地元にいない限り、田舎の一軒家なんて、一部を除いて負債だから。
+5
-0
-
69. 匿名 2018/01/23(火) 10:43:08
>>62
ずっと「女」のままの母親っているよね。
それが悪いとかじゃないけど、娘としては疲れてしまう。+14
-0
-
70. 匿名 2018/01/23(火) 10:43:10
>>36
妊娠や出産をマウントする人間の感性って本当に胸糞悪い。
お姉ちゃん夫婦と36さん夫婦、どっちが愛に満ち溢れてるかは一目瞭然だね。+11
-0
-
71. 匿名 2018/01/23(火) 10:44:09
兄が幸せそうだと嬉しいけどね
「高い家賃払うのもったいなくない?だったら家を買えば物が残るよ」みたいなこと言ってるだけで、マウンティングにも思えないし
結婚式するならご祝儀多めに出してくれるつもりの優しいお兄さんだと思う
あなたがお金のことで他に悩みがあるのではないですか+8
-4
-
72. 匿名 2018/01/23(火) 10:44:24
>>36
そんな事を面と向かって発言するって頭おかしいね。あたおかですよ。出来るだけ関わらないようにね。元気な赤ちゃん授かれますように!!+0
-0
-
73. 匿名 2018/01/23(火) 10:44:37
兄からのマウンティングはない、お嫁さんもめちゃくちゃあっさりしたいい人なんだ。
妹だよ!すごいマウンティング。学生時代のことから持ち出してマウンティング。
「お姉ちゃんは学生時代は友達多くて憧れたのにー鬱病とか悲惨ww」
「私、お姉ちゃんの学生時代の男友達の先輩のこと好きだったんだよねー。結局付き合ってたよねー。なんで結婚しなかったのー?そしたら家族になってたのにww」
鬱病治ったしもういいけど未だに鬱病のことも持ち出してネチネチ来るんだけど。どうしてほしいんだか腹立つよ。
あと昔の彼氏のこと何年経っても言ってくるのが気持ち悪い。最近復縁の話出てるけど復縁しづらい。好きだったのか…。って+7
-0
-
74. 匿名 2018/01/23(火) 10:47:07
マウンティングっていうかあまり憧れないような生活の人ほど自分からベラベラ喋ってくるのはなんでだろう
すごいな話聞きたいと思うような人ほど聞けば教えてくれるけど自分からベラベラはしない+13
-0
-
75. 匿名 2018/01/23(火) 10:47:18
マウンティングじゃなくて、お兄さんが話し下手と言うか会話力がないのではないかな。
妹に対する兄は見栄っ張りと言うか、やっぱり格好つけたいものなんだと思う。
私も兄2人いるけど、生まれてからもう40歳近くなるのに、ずっと格好つけマンだよ。妹として、はぁ仕方ないな。と思いながらさすが!お兄ちゃん!ってヨイショしてあげてます+6
-1
-
76. 匿名 2018/01/23(火) 10:47:35
>>73
これはマウンティングじゃなくてただの妹の嫉妬だと思う
今まで73に勝手にマウンティングされてた気がしてたんじゃない?+7
-0
-
77. 匿名 2018/01/23(火) 10:48:02
>>73
その妹さん、何年も前で時間が止まってるんですね。かわいそうに。+12
-0
-
78. 匿名 2018/01/23(火) 10:48:36
ひとりっ子が一番幸せなんじゃないかと思えてきた。+11
-1
-
79. 匿名 2018/01/23(火) 10:49:00
兄弟なんて仲が良ければ両親が亡くなろうが付き合いは続くけど、あまり合わないとか仲が良くないと付き合いなんて途絶えるものだよ。
母に姉がいるんだど、両親が亡くなって以降、法事をのぞいて顔を合わせたことない。
私も叔母に会ったこともない。
双方生きてる時に顔を合わせることはほぼないんじゃないかな。+8
-0
-
80. 匿名 2018/01/23(火) 10:49:22
>>75
正解が出た+0
-1
-
81. 匿名 2018/01/23(火) 10:50:28
>>18
そうやってすぐに兄弟姉妹ハラスメントけしかけんて来るなよ。+1
-0
-
82. 匿名 2018/01/23(火) 10:50:39
>>74
満たされた生活で心が豊かなんだよ
+2
-0
-
83. 匿名 2018/01/23(火) 10:51:11
>>73
復縁して結婚して
家族になれてよかったねニコーってすれば良いだけじゃない+4
-1
-
84. 匿名 2018/01/23(火) 10:51:24
うちなんて親も兄弟も全員だよ。
子供はどこの高校?どこの大学?は当たり前で
女の子なら資格持たせないと。男なら大企業か公務員だね。とか将来の話も勝手にしてくる。
あと見た目の比較もされる。
3人兄弟だけど、私は5年ほど連絡もとってません。+8
-0
-
85. 匿名 2018/01/23(火) 10:52:16
>>84
田舎だと今もそういう価値観だよね...+3
-0
-
86. 匿名 2018/01/23(火) 10:52:21
>>49
学生時代現代文の試験で意訳しすぎて減点だったでしょ?+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/23(火) 10:52:58
>>78
ほんとそれ。遺産残る一人っ子が幸せだと思う。
家も絶対に相続出来るし。
子供が何人いても、今の時代介護なんて出来ないし。+10
-0
-
88. 匿名 2018/01/23(火) 10:53:19
>>70
ここにはその手の下世話な老害脳のバカ親うじゃうじゃいますよね。知能が低過ぎて本当に気持ち悪い。+1
-0
-
89. 匿名 2018/01/23(火) 10:53:50
>>85
うーん、ずっと横浜なんだけどね。
ほんと古い考えだよね。+1
-0
-
90. 匿名 2018/01/23(火) 10:57:20
妹の赤子に私の
「オッパイ吸わせてみる?」
って言いだしてビックリした。
未婚だし乳出ないし赤子に乳首吸わせたいなんて思ったことないし、妹の発想にドン引いた。
マウンティングっつうかホルモンバランス崩れておかしくなってたのかな???+6
-1
-
91. 匿名 2018/01/23(火) 10:59:09
>>90
これがマタニティハイってやつか…
多分旦那はすでに吸われ済みだと思うわ+6
-0
-
92. 匿名 2018/01/23(火) 11:00:53
私も子供の頃から兄にブスだの死ねだの言われてた。
兄の結婚式の時も、自分の招待客に私を見せたくないらしく、「どうにかして結婚式の日に怪我してくれ」って言われたよ。
子供が出来てからも、子無しの私に「子供を生んで当たり前」だの「子供がいないんじゃ、そのうち旦那に逃げられる」だの言ってきた。
でも数年前から兄の嫁が本性を出し始め、家はごみ屋敷、金遣いは荒い、あげくに不倫。
兄から離婚突きつけたけど応じず、泥沼裁判中。
手のひら返した兄に「離婚したら子供達の面倒見てくれるよな?可愛い甥と姪だもんな?」って言ってきたけど無視した。+14
-1
-
93. 匿名 2018/01/23(火) 11:07:00
>>89
横浜ですかー。田舎じゃないのに固い考え方の人達なんですね。自由で柔かな発想こそがこれからの時代武器になるでしょうし、華麗にスルーしちゃいましょう。
+0
-0
-
94. 匿名 2018/01/23(火) 11:10:25
>>90
うける(笑)
マタニティハイだなーとは思うけど、面白いからムカついたりはしないなー。+1
-0
-
95. 匿名 2018/01/23(火) 11:11:30
従姉妹と同時期に結婚したのですが、従姉妹はすぐに妊娠した。
親戚のおばさんに、
「〇〇ちゃん(従姉妹の名前)に負けちゃったね」
と言われた。
何が負けなのか?と言い返してやりたかったけど
こんなババアにいちいち反論する方が馬鹿だと思ってスルーしたけど、大嫌いです。+22
-1
-
96. 匿名 2018/01/23(火) 11:16:03
本当に高収入な人は僻まれたくないからマウンティングなんかしないよ(´・w・)+13
-1
-
97. 匿名 2018/01/23(火) 11:17:56
>>90
授乳に疲れ果てていたのかもよ…+2
-0
-
98. 匿名 2018/01/23(火) 11:18:46
>>95
勝ち負けじゃないよね。ほんと。
私より先に結婚して妊活してた友人がいるんだけど、なかなか授かれなくてその間に私が結婚して妊娠したのを「私の方が先に結婚してたのにあなたに負けちゃった」って言われた。
すごく落ち込んでて何て声かけていいのか分からなかったよ。+7
-0
-
99. 匿名 2018/01/23(火) 11:27:51
うちは妹の精神状態による。
奴が満たされていないか、私の方がいくぶんマシな状況下の場合、マウンティングしてくる。
妹からの唐突な質問→?と思いつつ私答える→妹ディスる
だいたいこの流れ。+2
-1
-
100. 匿名 2018/01/23(火) 11:37:35
私なら、
お兄ちゃんすごーい!お金持ちだねー!お嫁さん幸せものだねー!私もご祝儀いっぱいもらえるの?できた兄を持って幸せだなー!って言ってみるかも。+0
-2
-
101. 匿名 2018/01/23(火) 11:41:08
>>96
うん、妬みヒガミって、ウンザリする。めんどくさいもん。
イヤな気持になりたくないから黙っとく。
+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/23(火) 11:55:23
マウンティングがよくわからないけど、少なくともお兄さん程度でマウンティングしてたら世間では恥をかくよ。
世間知らずな恥ずかしい兄と思っておけばいい。+10
-0
-
103. 匿名 2018/01/23(火) 12:01:45
年に2回くらいしか会わない妹。急に実家で会うことになり、私が外出中に娘を連れて公園に行ってた。帰ってきて、私のことママって呼ぶ〜お姉ちゃんに対しての執着も感じないし気にしないで入院しなよ、と言われた。娘2歳、私癌手術。ストレス半端ない。ムカついた。+0
-0
-
104. 匿名 2018/01/23(火) 12:13:41
>>1
残業で600万・・・・・嘘確定でしょ。
+0
-1
-
105. 匿名 2018/01/23(火) 12:24:34
>>36さんへ
えー怖い怖い
そんなお姉さんの子育てが見ものですね。
ふとした事で、その言葉よぎっちゃうかも知れないけど
気にしない気にしない☆
+0
-0
-
106. 匿名 2018/01/23(火) 12:24:39
>>98
私は、先に結婚して妊活してた時に、中高からの友人がデキ婚して『子どもが産める私って偉いのわかる~』って言われたよ…
どうも、ずっと自分よりも私が先に結婚するはずないと思ってたのに、私が先に結婚したのが気にくわなかったみたいです
+5
-0
-
107. 匿名 2018/01/23(火) 12:30:52
>>36
おかしい
おかしい❗️❗️+2
-0
-
108. 匿名 2018/01/23(火) 12:53:26
妹に馬鹿にされてます。
妹、高学歴、東京で大手ゼネコンに就職。
私、地方の小さな会社の事務員。
お互い独身で彼氏なしですが、
高学歴高収入の方と合コンをし口説かれた。
とりあえずキープでおいてる。
お姉ちゃんはそんな男と知り合えないでしょ?
ずっと田舎で暮らすの?つまんないね。
でも、親や祖父母の介護してもらわないといけないから、ずっと田舎にいてね。
わたしは東京から離れないから。
反論しようものなら、不機嫌になり、もっと酷いことを言われるので何も言わず耐えてます。
もう年末年始帰って来ないで。+5
-1
-
109. 匿名 2018/01/23(火) 12:59:02
>>108
よくそんな妹に耐えてるね...。
先に遠い県外の男性のもとへ嫁ぐしかないな+5
-0
-
110. 匿名 2018/01/23(火) 13:13:40
>>36さん
姉ちゃんはきっと、貴女に結婚を先越され、結婚できない焦りで狂ったんじゃなかろうかwww
結婚や妊娠は競争するものでもないのにねぇ。
だから、唯一「勝ってる!」って思えるこどもの有無で貴女に羨ましがられたいんだよ。
勝ち負けじゃないのにwww
大雪の影響でどこもかしこも寒いし、空気も道もキンキンに冷えてるから体冷やさないようにしてね(^^)ノシ+4
-0
-
111. 匿名 2018/01/23(火) 13:16:46
うちの姉はすぐ私と比べてマウンティングしたりヒガんだりする
小さい頃からずっとで疲れる。特にヒガむときが面倒くさい
人それぞれなんだから、姉妹で優劣とかどうでもいじゃんと思うのに
なぜか小さい頃から私のことを永遠のライバルかというくらいに比べてる
なんか大変そうだなと思う+11
-0
-
112. 匿名 2018/01/23(火) 13:41:47
昔から顔は姉より私の方がかわいくて、それ以外は姉が全部持ってるって感じで、一流大学を出て高収入。私は勉強できなかったし今底辺。
でも姉的にコンプレックスがあるのか「肌荒れひどいね」「顔太ったね」「シミあるね」と何かと欠点見つけて顔のことばっか攻撃してくる。
まぁ自分のすごいとこを自慢してくるわけじゃないからマウンティングではないかもだけど、なんかモヤモヤする。+3
-0
-
113. 匿名 2018/01/23(火) 13:56:47
姉が張り合ってくる。
母には自分の家庭がうまくいってないと愚痴ってるらしいけど、私には会うたびに
ガル子は〇〇だけど私は〇〇でよかった!とか言ってくる。
なのに、SNSでは
大好きな妹(ハート)とか、勝手に私と写った写真載っけて妹と仲良し!とか言ってるのを知ってドン引きした。
もう会いたくない。+6
-0
-
114. 匿名 2018/01/23(火) 14:54:28
うちも妹のマウンティング(若さ、容姿、モテ度、寄ってくる男のレベル等)が年々酷くなって、自分の結婚を機に距離をおいた。常にマウンティングしてくる人のそばにいるとメンタルやられるし危険。
妹は26歳の時「30歳までにいい男と結婚出来ない女なんて何で生きてるの〜?あたしなら恥ずかしくて自殺しちゃう〜」って言ってたのに、自身が30歳過ぎた今では彼氏すらいないし、会社では「若い子より大人の魅力」とかいいながらワガママお局様やってるらしい。+4
-0
-
115. 匿名 2018/01/23(火) 16:18:25
>>108さん、じゃあ妹は親の遺産があったらどうするのかな。放棄するんでしょうか?
今のうち、相談を専門家や周りにした方がいいかも。私も妹に見下され、母親は味方になってくれません。でも、このまま終わりたくない。言いたい事は、全部言って妹とは全て終わりにします。この家は私のものになるのだから、もう帰って来るなと言えるようになるといいですね。
私は東京都に住んでますが、東京だって明日の事はわかりませんよ。+2
-0
-
116. 匿名 2018/01/23(火) 17:27:21
年収600万とか800万とか、平均よりちょっとだけ高収入の人が1番ドヤりたがるらしいですよ。正に井の中の蛙。
兄弟とはいえ結婚して他人なわけで、お金の話は下世話過ぎるので主さんのご両親から注意してもらっては?+1
-0
-
117. 匿名 2018/01/23(火) 19:04:23
兄弟姉妹でマウンティングが信じられない人はされたことないからなんだろうなぁと思う。
妹になにかにつけて勝手に土俵にあげられて私の方が可愛いだのお前はブスで可哀想だの、お姉ちゃんより私の方が○だ!って始終マウンティングされて育ったから主のウザさはよく理解できる。勝手に比較して勝手にこけおろしてくる。あーうざい。+4
-0
-
118. 匿名 2018/01/23(火) 19:20:38
その年齢で年収600は
別に高くない
うちの旦那
お兄さんの家より
年下だけどもっともらってる+0
-0
-
119. 匿名 2018/01/23(火) 19:45:08
姉の目付きが怖い
口では愛想いいけど目がすごい観察してる
会う度にじとーーって見てくる+2
-0
-
120. 匿名 2018/01/23(火) 19:53:31
トピ画可愛い。+0
-0
-
121. 匿名 2018/01/23(火) 20:03:37
>>103
安心して入院できるようにそう言ったんだと思うけど…+0
-1
-
122. 匿名 2018/01/23(火) 21:26:36
思いやりの欠如…
+0
-0
-
123. 匿名 2018/01/24(水) 09:01:15
年収6000万と空目して一瞬「すごい!」と本気で思った。
600万かー。確かに低収入の私からしたら羨ましいけど、自慢するほどの金額とも違うような気が。
+2
-0
-
124. 匿名 2018/01/24(水) 09:05:37
>>36
お姉さん狂人だね!狂人から生まれてくる子供がかわいそうでならない+0
-0
-
125. 匿名 2018/01/24(水) 16:48:02
姉がひどいよ。
小さいときから音楽スイミング学習塾と習い事だらけで、高校~大学院まで県外の私立。
私は何もせず地元の高校出て働いてる。
社会人になるまで付き合った事なかったし、人前でそういうとこも馬鹿にしてくる、憎い。
30近くで結婚が破談になった時はざまあみろと思った。
相手も院卒で00に勤めてて専業になるんだ~あんたには無理だよね(笑)?って言われて悔しかったから、親は残念がってたけど私はざまあとしか思わない。+5
-0
-
126. 匿名 2018/01/27(土) 06:38:02
うちは双子、私が姉の方。
妹はとにかくきつい
実家はチャンネル権、室温とかの決定権も妹の、誰かがいじると、怒るから面倒で、、、
その他にも寒いからどの戸を開けるなとか、何々を机に置くなとか、細かいことで怒られるかな?って顔色伺うの疲れます
機嫌がいいときは、結婚したら近くに住みたいだの重い、自立して欲しい
喧嘩にでもなれば最終的には、レベルの低い人間だね、残念な人等々、ものすごく煽ること言われたり、物投げられながら家を出ていかされたことも
今日も明け方に、低い人間と言われて、ひっそりもう妹とは関わらないことに決めました
喧嘩の原因なんか些細なことだけど、毎回低い人間と言われる、日常で注意されないようにするのもう沢山になりました(今日も眠れないし)
母親は仲良くして欲しいだろうけど、妹を好きにさせてるのも母親だから+1
-0
-
127. 匿名 2018/01/28(日) 10:54:09
うちも姉のマウンティングが酷い
私は子供の頃出来が良かったけど今ダメ人間、
姉は子供の頃から優等生タイプで仕事もちゃんとして成功してる。
私がダメ人間のままでいれば多少落ち着くけど、資格取ろうと勉強中だったり努力すると一気にマウンティングしてくる。
しかも応援してるって体でマウンティングしてくるのがとことん面倒臭い。
姉にとって私がコンプレックスなんだろうと思うけど
今成功してるんだし、自分と他人を比べなくていいのにって思う。
他人との比較で自分の幸せをはかっても、本人が辛くなるだけなのに。
マウンティングしてくる兄弟を持つ人って、親が毒親で、子供達を比べてたんだと思う。
マウンティングしてくる側もある意味被害者だよね+0
-0
-
128. 匿名 2018/02/11(日) 22:56:48
子供がいない私に向かって
「子供産めないくせに 笑」と。
マウンティング通り越して人としておかしい。
不倫して子供捨てた人が言う台詞じゃないわね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する