-
501. 匿名 2018/01/30(火) 19:21:43
私は口紅は使いきれるよ。沢山入れてなくてそればかり使うから。
+2
-0
-
502. 匿名 2018/01/30(火) 19:23:53
お腹すいた+3
-0
-
503. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:27
なんか雰囲気悪くなって居づらいので、また夜に出直すわ。
+3
-3
-
504. 匿名 2018/01/30(火) 19:25:29
冷えるね。ヒートショック怖いよね(>_<)
+2
-0
-
505. 匿名 2018/01/30(火) 19:26:13
>>501
今日はどれにしようかなって悩むくらいあるから使いきれなくて当たり前だよね汗+2
-0
-
506. 匿名 2018/01/30(火) 19:27:29
>>504
なんだろと思って調べてみたら怖いね
ヒートショック
ヒートテックの間違い?とか思っちゃったw+3
-0
-
507. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:29
>>478
食べた事ない( ̄∀ ̄)
因みにカニクリームコロッケも食べた事ないや(-.-;)y-~~~+3
-0
-
508. 匿名 2018/01/30(火) 19:29:58
>>503
今来たけど、何があったの!?+2
-0
-
509. 匿名 2018/01/30(火) 19:31:32
冷凍のから揚げ美味しいよね
今日の晩ご飯は具なしの塩ラーメンと冷凍から揚げ+4
-0
-
510. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:21
>>509
いいな 食べたい+4
-0
-
511. 匿名 2018/01/30(火) 19:32:48
>>506
寒い部屋から風呂場行って体よくあたためればいいけど、たいしたあたためないで高温のシャワーとかね。
暖かい部屋から寒いトイレとか温度差が激しいと血圧が急に上がったりして危ないらしい。+3
-0
-
512. 匿名 2018/01/30(火) 19:33:46
私も8年前買った口紅やグロスが半分以上入ってる^ - ^+3
-0
-
513. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:20
>>505
アイシャドーは、増えすぎてしまい使いきれなくなるよ。
+3
-0
-
514. 匿名 2018/01/30(火) 19:36:25
>>508
読んできて自己解決したw
成る程、色々な考えのボッチがいるし
トピの雰囲気も、日によって違うことがあるよね。+2
-0
-
515. 匿名 2018/01/30(火) 19:37:02
>>511
一度倒れた事あるから、部屋は365日24時間エアコン付けっ放し。お風呂は入る前から風呂暖房付けてる。電気代はかかるけど、動物を飼ってるつもりでいるから動物のために!って無理やり納得してる。+2
-0
-
516. 匿名 2018/01/30(火) 19:38:10
化粧品も酸化するから開封したものは、早く使いきるのがいいよね。難しいけど。+2
-0
-
517. 匿名 2018/01/30(火) 19:42:54
>>515
そういうの素晴らしい心がけと思う。
倒れたの大変だったね。
若いときはそういうの心配もしなかったけど。
外に買い物行き暑い店内とか入ると体に悪いなと思う。
帰りも暑い店内から寒い外へ出るから体に悪いなって。
+3
-0
-
518. 匿名 2018/01/30(火) 19:52:56
肉まん食べたいな。
+4
-0
-
519. 匿名 2018/01/30(火) 19:53:22
ただいマッスル!
ふた駅手前で降りて散歩しながら帰ってきたよ!
はらへりでごわす+5
-0
-
520. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:21
今日せっかく街中行ったのに自分用のチョコ買うの忘れた(笑)
+6
-0
-
521. 匿名 2018/01/30(火) 19:54:30
>>515
動物のために、じゃなくて、自分のために、の気持ちにはなれないのかな?架空のペットのためではなく、どうかご自身のこと大切にしてくださいね。+4
-0
-
522. 匿名 2018/01/30(火) 19:55:50
>>518
中華街のでっかい肉まんがいいなー+3
-0
-
523. 匿名 2018/01/30(火) 19:57:09
堀内孝雄かと思ったら韓国の歌手の人だったw
冬ソナ歌ってる+2
-0
-
524. 匿名 2018/01/30(火) 20:00:24
>>522
とにかくでっかいのがいいよね。
中華街のじゃないけど、デカ肉まん迷って買わなかったんだ。やはり買おうかな?+3
-0
-
525. 匿名 2018/01/30(火) 20:00:57
>>524
買っちゃって!+3
-0
-
526. 匿名 2018/01/30(火) 20:01:39
>>523
オリジナルの人じゃないのかな?
昔すごく冬ソナはまったよ。+3
-0
-
527. 匿名 2018/01/30(火) 20:02:49
>>525
らじゃ(笑)
+3
-0
-
528. 匿名 2018/01/30(火) 20:05:48
>>526
忘れちゃったけど短い名前の人だったよ
すごく上手だった。
そして今は細川たかしが熱唱。
NHKです。
+2
-0
-
529. 匿名 2018/01/30(火) 20:06:08
最近鍋で野菜もとってるし煮魚とかなるべく自分で料理して前より間食も減らした
さぞ痩せているだろうと体重計にのったらそんな変わってなかった
ぢっと腹をみる+6
-0
-
530. 匿名 2018/01/30(火) 20:06:48
帰宅しました
寒い寒い+4
-0
-
531. 匿名 2018/01/30(火) 20:09:41
>>528
NHK火曜の夜歌番組だよね。
実家帰ったとき親が楽しそうにみてた。
これによく呼ばれれば紅白にでるのも有利になるよね。
+2
-0
-
532. 匿名 2018/01/30(火) 20:11:22
>>529
真似してみた
私のお腹は何事もなかったかのように、ぷるんと波打ってたよ
(T_T)+3
-0
-
533. 匿名 2018/01/30(火) 20:14:04
>>514
重い話してるときだって、ぶっちゃけその話には入れないけど
誰も文句言わずに並行して他の話するとか、時間置いてくるとかするよね
だから何か入れない話があるからやめろとか、そういうの嫌とかいうのはちょっとそれ違うだろうって思うよ
ぶっちゃけそういうのはゆるく眺めつつスルーでいいと思う+6
-1
-
534. 匿名 2018/01/30(火) 20:16:00
女子の嫌な面が出てきたな笑+3
-0
-
535. 匿名 2018/01/30(火) 20:17:42
お風呂はいってくるー+2
-0
-
536. 匿名 2018/01/30(火) 20:21:21
なんでもかんでも省略すればかっこいいのかな?
おばさんは、少しこの風潮にイライラする。+0
-0
-
537. 匿名 2018/01/30(火) 20:23:05
寒くて風邪ひいたみたい。
早く寝ようかな?
+2
-0
-
538. 匿名 2018/01/30(火) 20:25:19
>>536
ドラマとか映画のタイトルもとにかく略するよね+1
-0
-
539. 匿名 2018/01/30(火) 20:26:16
>>533
お互い様ってやつだね
まぁそれができないからボッチなんだよ+1
-0
-
540. 匿名 2018/01/30(火) 20:26:43
くしゃみと同時におしっこ漏らした。あーやだやだ+2
-0
-
541. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:05
>>534
女子の?
女子じゃなかったらどうなってるのかな
自分を振り返る参考にしたい
+0
-0
-
542. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:10
なんとか何号の人たちは明るい人が多いからそれが嫌なんだろう
+1
-5
-
543. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:43
>>540
私はおならとくしゃみコンビよくあるよ。
独り身でよかったと思う。+3
-0
-
544. 匿名 2018/01/30(火) 20:29:58
>>541
こんなネチネチ何度もコメントしないだろうと思うよ
+2
-0
-
545. 匿名 2018/01/30(火) 20:32:13
>>538
さっきみたトピでも主がビジホでってあって、ビジホって何よと一瞬思ったもん。
+0
-0
-
546. 匿名 2018/01/30(火) 20:32:49
>>540
大便漏らすよりはマシだよ。私なんて…はぁぁ思い出したくない(*´∇`*)+2
-0
-
547. 匿名 2018/01/30(火) 20:33:38
>>544
そっかー
なるほど+0
-0
-
548. 匿名 2018/01/30(火) 20:36:06
私もじ主っぽくなった。
+2
-0
-
549. 匿名 2018/01/30(火) 20:52:26
埼京線でうんち漏れた事思い出しちゃった( T_T)まぁまぁ満員気味で周りの人臭いと思ってただろうな…+3
-1
-
550. 匿名 2018/01/30(火) 20:58:59
魚君好きだとここに書こうとしたら、トピたってた。
今日、春らしい桜の香りのハンドクリーム買ったよ。
+3
-0
-
551. 匿名 2018/01/30(火) 20:59:32
夕飯何食べるかいつも悩む( ˊ̱˂˃ˋ̱ )+3
-0
-
552. 匿名 2018/01/30(火) 21:00:41
>>548
私はすでに地主だ∧( 'Θ' )∧+4
-0
-
553. 匿名 2018/01/30(火) 21:02:35
>>549
意外とみんな似たような経験してると思う
私は中学生の頃やらかした 笑+3
-0
-
554. 匿名 2018/01/30(火) 21:04:56
>>550
ギョギョ >゜))))彡+2
-0
-
555. 匿名 2018/01/30(火) 21:06:29
>>553
成人すぎてからの大失禁は恥ずかしいよー。大人なのに…って不甲斐なさも感じる。+1
-0
-
556. 匿名 2018/01/30(火) 21:07:56
>>545
ビジーフォー(グッチとモト冬樹)?と思ってしまったw
ビジネスホテルのことかな?+1
-0
-
557. 匿名 2018/01/30(火) 21:09:20
出物腫れ物所嫌わず
+1
-0
-
558. 匿名 2018/01/30(火) 21:12:41
>>555
…そうかも 笑
成人は凹むね。せめて知り合いが周りに居なければ救われる+1
-0
-
559. 匿名 2018/01/30(火) 21:13:46
コンビニのイートインにいるんだけど、近くの人がクチャラー_:(´ཀ`」 ∠):+5
-0
-
560. 匿名 2018/01/30(火) 21:16:51
>>556
そうみたい。+1
-0
-
561. 匿名 2018/01/30(火) 21:17:46
>>552
わしも
1,2月はひどい+2
-0
-
562. 匿名 2018/01/30(火) 21:26:49
お風呂のお湯は私を裏切らない、気持ちよかった!
喉乾いたな…どれ…+5
-0
-
563. 匿名 2018/01/30(火) 21:30:35
お風呂上がりのカルピスはうまい+4
-0
-
564. 匿名 2018/01/30(火) 21:30:46
りんご食べてるんだけどピコ太郎思い出した
最近見ないね+5
-0
-
565. 匿名 2018/01/30(火) 21:37:23
>>564
先週NHKで見た+1
-0
-
566. 匿名 2018/01/30(火) 21:37:51
皆さんは夕飯どこで食べてるの?+3
-0
-
567. 匿名 2018/01/30(火) 21:40:41
>>566
ほとんど家だよ
たまに外食+4
-0
-
568. 匿名 2018/01/30(火) 21:41:30
>>566
貧乏なので晩御飯は家よ
+3
-0
-
569. 匿名 2018/01/30(火) 21:42:54
たまに立ち飲みで2,3杯飲んで、勢いで隣のラーメン屋に入っちゃったり…+3
-0
-
570. 匿名 2018/01/30(火) 21:43:28
>>561
寒くて便秘なりやすいから?+0
-0
-
571. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:43
>>570
便秘はしないんだけど、水分が足りなくなるみたい
なので水分を多く摂るようにしてる
ちびちびずっと飲んでる感じ+2
-0
-
572. 匿名 2018/01/30(火) 21:46:47
>>567
>>568
私も家派
家飯が多いとゴミ増えちゃうよね_(:3」z)_
一人暮らしなのにゴミ大量+3
-0
-
573. 匿名 2018/01/30(火) 21:55:37
マカロン食べたことないけど、ねちょっとした食感はなんとなく見当がつく。
たぶん、五家宝の白い粒々みたいなんだろうな。+2
-0
-
574. 匿名 2018/01/30(火) 21:55:44
コスメ入れてた紙袋にお弁当入れたくないなあ+2
-0
-
575. 匿名 2018/01/30(火) 21:57:11
>>571
水分大事よね!+3
-0
-
576. 匿名 2018/01/30(火) 21:58:28
>>574
マツコ観てる?+3
-0
-
577. 匿名 2018/01/30(火) 21:59:47
>>576
紙袋紹介してる人
パッと見、坂本ちゃん+2
-0
-
578. 匿名 2018/01/30(火) 21:59:47
>>575
そうなのよね
だからコーヒーは1日1杯の我慢(´・ω・`)+3
-0
-
579. 匿名 2018/01/30(火) 22:01:49
>>576
そうそうマツコ
男の人が考えましたって感じのアイデアよねw+2
-0
-
580. 匿名 2018/01/30(火) 22:02:14
まだ火曜日ってマジ!?+3
-0
-
581. 匿名 2018/01/30(火) 22:03:25
>>579
わかる 笑+2
-0
-
582. 匿名 2018/01/30(火) 22:08:33
好きなポテチNO.1は堅あげポテトだったんだけど、セブンのうす塩が美味い!
堅あげ抜いたわ…+3
-0
-
583. 匿名 2018/01/30(火) 22:09:57
>>566
たまに立ち食いそばに寄ったりw
でもそこで食欲に火がついて家に帰ってまた食べちゃう+2
-0
-
584. 匿名 2018/01/30(火) 22:11:07
コンビニの美味しいオススメ商品教えて!+2
-0
-
585. 匿名 2018/01/30(火) 22:15:43
>>583
私はお酒も飲むと食欲暴走する
絶賛暴走中♪(*^^)o∀+1
-0
-
586. 匿名 2018/01/30(火) 22:16:55
PSストア、サルゲッチュを購入した人(私)へのおすすめにバイオハザードシリーズがずらり並んでる。
ちょっと納得できないんたけど笑
+0
-0
-
587. 匿名 2018/01/30(火) 22:18:58
>>585
帰りにフライセットっていう詰め合わせを買ったんだぜえ
中身は多分カニクリームコロッケとハムカツと串かつじゃ
いま温めるから、一緒につまもうぞ!+2
-0
-
588. 匿名 2018/01/30(火) 22:19:11
ボンビーガール観てると、自分の上京時を思い出す+2
-0
-
589. 匿名 2018/01/30(火) 22:20:34
>>587
イェーイ
待ってた!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪+2
-0
-
590. 匿名 2018/01/30(火) 22:21:49
>>586
系統違うやん 笑+1
-0
-
591. 匿名 2018/01/30(火) 22:24:44
ここの方が前に言ってたほろ酔いの白桃を買ったよ。楽しみ♡+2
-0
-
592. 匿名 2018/01/30(火) 22:27:53
酎ハイ飲み切ってしまった…
足りなーい( ; ; )+2
-0
-
593. 匿名 2018/01/30(火) 22:29:15
>>592
へい、おまち出典:stat.ameba.jp
+3
-0
-
594. 匿名 2018/01/30(火) 22:34:33
>>593
ヤッター(*´∀`)♪+2
-0
-
595. 匿名 2018/01/30(火) 22:35:49
ちょっとそこまーでー
ご近所リップ♪
頭に残る…笑+3
-0
-
596. 匿名 2018/01/30(火) 22:39:29
>>593
キンミヤ焼酎って酒場放浪記でよく見る+2
-0
-
597. 匿名 2018/01/30(火) 22:40:08
>>584
普段、職場と家との往復(徒歩5分)なんで、コンビニはあんまり行けてないし、
行っても水とお菓子しか買わないからごめんよ。
私のお勧めはセブンの濃厚クリームのレーズンサンド。
マルセイバターサンドが中々食べれないから代わりに食べてる。
+2
-0
-
598. 匿名 2018/01/30(火) 22:43:45
>>597
セブン良く行くから見てみる!
ありがとー!
それより通勤5分が衝撃(@_@)+3
-0
-
599. 匿名 2018/01/30(火) 22:44:05
仕事を無理矢理定時あがってジムでベリーダンスとヨガしてきた
今はサイゼでちょい飲み
節約しなきゃってわかってるんだけどさ
サイゼだから許して(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+1
-0
-
600. 匿名 2018/01/30(火) 22:46:25
今日から御布団院ないのか…
ちょっと寂しいけど仕方ないね+1
-2
-
601. 匿名 2018/01/30(火) 22:46:26
>>599
いいねいいね
許す許す
楽しもう!+2
-1
-
602. 匿名 2018/01/30(火) 22:48:06
>>600
院政係ですが中止になったのですか?+2
-1
-
603. 匿名 2018/01/30(火) 22:48:17
>>599
わたしは今日はズンバ→パワー系→パーソナルしてきたよ。
ベリーさんもおつかれさま!最近ズンバに出るようになったんだが、ダンス系レッスンも楽しいね!+4
-0
-
604. 匿名 2018/01/30(火) 22:49:31
>>602
なってませーーん!+5
-1
-
605. 匿名 2018/01/30(火) 22:50:20
>>601
ありがとー!(>_<)
楽しむ!
仕事のことでイライラしててさ+3
-0
-
606. 匿名 2018/01/30(火) 22:51:43
院政唱和がないと寝られない+6
-1
-
607. 匿名 2018/01/30(火) 22:51:52
>>602
今、ぼっち協会の執行部が揉めてるみたいw+2
-1
-
608. 匿名 2018/01/30(火) 22:53:03
院政唱和 異議なし!
てか異議ってなんだ!+3
-1
-
609. 匿名 2018/01/30(火) 22:53:48
>>598
あと、通りもんっていう博多銘菓のジェネリックと言われた
ミルク餡まんもおいしいよ。
通勤は田舎に就職して、当時は車もなかったし通いやすいところで
アパート借りたもんだから(笑)
8:30業務開始だけど、うちの部署緩いからみんなギリギリに来るよ。
私も8:20に家出て、ロッカーで白衣羽織って部署のドア前でも
8:27とかだし(笑)近いとぎりぎりまで家に居れるからいいよー+3
-0
-
610. 匿名 2018/01/30(火) 22:54:02
>>602
>>604
ナシの方向かと勝手に思ってた 笑
ユルく楽しくいきましょ(。・ω・。)/+2
-1
-
611. 匿名 2018/01/30(火) 22:54:37
>>603さんもお疲れ様!
前にズンバウェアが増えてるって言ってた人?
どんなウェアを持ってるの?
ズンバも楽しそうだね
また参加してみようかな
+1
-0
-
612. 匿名 2018/01/30(火) 22:55:12
なんか雰囲気変わっちゃったよね
こんなこと書いたら「実は嫌だった」とかまた書かれるのかな、とか考えちゃうし+6
-3
-
613. 匿名 2018/01/30(火) 22:55:20
よかった ホッ+2
-1
-
614. 匿名 2018/01/30(火) 22:55:55
>>607
ぼっち協会執行部www+4
-1
-
615. 匿名 2018/01/30(火) 22:56:15
>>612
お互い様だよね
自分だけ言い分通そうってダメ+3
-4
-
616. 匿名 2018/01/30(火) 22:57:04
靴下履いて寝るの良くないって知ったけど足冷たいからどうしようかなあ。履いても冷たいからまあ同じなんだけどさ。
エアコンの温度あげちゃおうかな
電気代高くついて節約したいけど寒さには敵わない+2
-0
-
617. 匿名 2018/01/30(火) 22:58:05
ズンバって見たことないけど、なんか言葉だけでリズムが伝わってきそう!+1
-0
-
618. 匿名 2018/01/30(火) 22:58:21
>>609
私、派遣なんだけど毎日フレックスで11時くらいに出社してる。。。
頑張ってるみんなゴメン(^^;)+4
-0
-
619. 匿名 2018/01/30(火) 22:58:22
>>616
湯たんぽおすすめ!+3
-0
-
620. 匿名 2018/01/30(火) 22:59:09
ズンバ♪ズンバ♪ズンバッバ♪+1
-0
-
621. 匿名 2018/01/30(火) 22:59:14
>>616
ゆたんぽとかは?
あとは、私はモコモコのレッグウォーマーして寝てるよ。
結構あったかいよ。+3
-0
-
622. 匿名 2018/01/30(火) 22:59:25
流れが良くわからないけど明日も早出だからもう寝る御布団院
おやすみなさい+2
-1
-
623. 匿名 2018/01/30(火) 22:59:43
皆さん、上手いことスルーしようね+3
-1
-
624. 匿名 2018/01/30(火) 22:59:59
>>618
URAYAMA(。・ω・。)+2
-0
-
625. 匿名 2018/01/30(火) 23:00:38
>>622
おやすみ⭐
早出ファイト!+2
-0
-
626. 匿名 2018/01/30(火) 23:00:44
>>609
横ですが白衣着るお仕事かっこいいなぁ+3
-0
-
627. 匿名 2018/01/30(火) 23:01:26
50超えのおばちゃんだけど、ズンバって聞いてなんか大昔のホンダCityのCMを思い出したわw
ホンダホンダホンダホンダ!って5人組くらいの人が踊りながらCMやるのよ
車の後ろにミニバイクを搭載できる画期的な車だった
でもシートが直角で倒さないと辛い車だったw+2
-0
-
628. 匿名 2018/01/30(火) 23:01:33
>>622
おやすみんみん+4
-0
-
629. 匿名 2018/01/30(火) 23:01:38
>>616
レッグウォーマーおすすめだよ!+2
-0
-
630. 匿名 2018/01/30(火) 23:01:54
2018/01/30(火) 22:59:25 【院政の開始】+4
-1
-
631. 匿名 2018/01/30(火) 23:02:37
>>618
その分、遅かったりするんだろうし、いいんだよー!+3
-0
-
632. 匿名 2018/01/30(火) 23:02:50
もう寝るってコメントしたけど院政コール待つ(笑)+2
-1
-
633. 匿名 2018/01/30(火) 23:03:42
>>609
通りもん美味しいよね!!
お土産で食べた(*´꒳`*)+4
-0
-
634. 匿名 2018/01/30(火) 23:04:10
>>632
聞けたから本当に寝る(笑)
おやす南十字星
なんとなくだじゃれ的な(笑)言いたくなった+4
-0
-
635. 匿名 2018/01/30(火) 23:04:23
マジ酒うまい卍+2
-0
-
636. 匿名 2018/01/30(火) 23:04:38
>>634
おやすみー!
そういや月食か
ちょいと外みてくる+4
-0
-
637. 匿名 2018/01/30(火) 23:05:24
卍も生きてるよ!+2
-1
-
638. 匿名 2018/01/30(火) 23:05:35
>>636
報告を待ちます+3
-0
-
639. 匿名 2018/01/30(火) 23:07:00
>>636
マジかっ!
ちょっと外覗いてみる+2
-0
-
640. 匿名 2018/01/30(火) 23:07:13
>>618
ここには色んなぼっちの人が居るし、職業も人それぞれだから
いいじゃない(*´∀`)フレックスとか何だかかっこいい!
>>626
病院勤務の福祉職なんだけど、制服が白衣なんです。
医者や薬剤師じゃないから白衣でなくてもいいと思うんだけどね・・+4
-0
-
641. 匿名 2018/01/30(火) 23:08:25
>>611
そうそう!ベリーダンスもだと思うけど、衣装込み込みで楽しんでるわ!先生が毎回ファッション褒めてくれるよ(笑)
いいね!って(笑)+1
-1
-
642. 匿名 2018/01/30(火) 23:10:23
月食観測隊、ベランダより戻りました!
月の方向にマンションがあって見えなかったす!(´・ω・`)+4
-0
-
643. 匿名 2018/01/30(火) 23:10:26
>>640
白衣は病院勤務って感じだね
着るとお仕事モードに入れてオンとオフではっきり別れてよさそう
海外ドラマのボーンズ見てから白衣着るお仕事憧れる
+3
-0
-
644. 匿名 2018/01/30(火) 23:11:31
>>642
うちもマンション群で見えず…
無事のご帰還何よりです。+3
-0
-
645. 匿名 2018/01/30(火) 23:11:31
月食覗いてみたけど、レーシックしてて光るもの見づらい…全然わからなかった( ; ; )+3
-0
-
646. 匿名 2018/01/30(火) 23:11:34
皆既月食明日じゃなかったっけ?(小声)+4
-0
-
647. 匿名 2018/01/30(火) 23:11:52
>>617
>>620
>>627
ズンバは踊りが苦手でも雰囲気を楽しむものって言われてから間違えても気にせず楽しんでますꉂ(ˊᗜˋ*)
ホントはエアロビクスとかもでたけど、時間が足らない。
この間はヒップホップとジャズダンスも試しに出たんだけど出来るようになったら楽しいだろうなーって思ったよ。+2
-0
-
648. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:16
私、X-files見てから私服で病院に乗り込んで医者にあれこれ言って、
「あ、わたし医者です」っていうのに憧れたなぁ+3
-0
-
649. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:23
>>643
ボーンズファンが!+2
-0
-
650. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:29
色んなぼっちが居て良いのだ( ͡° ͜ʖ ͡°)+6
-0
-
651. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:51
そう、みんな違ってみんないい…
そういう私は、JK42。
そう、自宅警備42歳。+5
-0
-
652. 匿名 2018/01/30(火) 23:12:55
>>646
あらwww+5
-0
-
653. 匿名 2018/01/30(火) 23:13:22
>>646
調べた!
ぎゃあーーーーー!!!明日でした!!!
お騒がせしました。。。。
m (; _ _ ) m+6
-0
-
654. 匿名 2018/01/30(火) 23:13:32
さて、仕事がめちゃくちゃ忙しいのとジムの帰りで遅いので、今日はお弁当つくりお休みして、明日は食堂か外食にしようかね。
+3
-0
-
655. 匿名 2018/01/30(火) 23:14:44
自分もいろいろあって生き辛いけど
名探偵モンクみたら、ああまだマシだなと思った
モンクさんは大変過ぎる・・・+3
-0
-
656. 匿名 2018/01/30(火) 23:14:48
>>641
レッスン着選ぶの楽しいよね
私も新しいのポチりたい
ベリーダンスも是非
一緒にヘソ出そう( ̄▽ ̄)+3
-0
-
657. 匿名 2018/01/30(火) 23:15:25
>>654
たまにはいいよね
脂たっぷりのもの食べようよ ぐふふ+4
-0
-
658. 匿名 2018/01/30(火) 23:15:31
>>646
なんかね、私もそう思ってたんだけどね、
1チャンネルのテレビの天気予報で、今日だって…
でも5チャンネルのテレビの天気予報では、明日って…
もうね、何が何やら。+3
-0
-
659. 匿名 2018/01/30(火) 23:15:54
>>653
笑ったよ
ありがとう!!+4
-0
-
660. 匿名 2018/01/30(火) 23:16:14
>>643
うちの病院だと栄養士さんも白衣着てるよ。
白衣着るお仕事って結構あるんじゃないかな?
外来業務だと白衣着てるけど、病棟を白衣着ずにうろうろしてることもあるよ(笑)
1年中同じ白衣だから夏は暑くてたまらないからちょっと大変だよ。+3
-0
-
661. 匿名 2018/01/30(火) 23:16:33
>>655
テレビ?本?+1
-0
-
662. 匿名 2018/01/30(火) 23:16:49
>>655
名探偵モンク見たことないけどモンクさんはどんな業を負ってるの?+1
-0
-
663. 匿名 2018/01/30(火) 23:18:30
>>658
テレビ局で違う事言われると何が本当か話らなくなるね汗
多分明日だ!みんなでベランダ出て見よう?
何時かわからんけど見よう!+3
-0
-
664. 匿名 2018/01/30(火) 23:21:36
>>660
病院系は白衣多いんだね、知らなかったよ
夏用白衣とかないのか(笑)需要ありそうなのにね
+3
-0
-
665. 匿名 2018/01/30(火) 23:21:50
>>663
つられて裸足でバルコニー出てみたけど、明日また出直す!w+5
-0
-
666. 匿名 2018/01/30(火) 23:23:39
私はSF34!
酒量が増える34歳+3
-0
-
667. 匿名 2018/01/30(火) 23:23:47
湯たんぽとレッグウォーマー勧めてくれた人ありがとう!
湯たんぽの過去トピみたら可愛いのいっぱいあるね
低温やけどしてるガル民もチラホラいるが
今度のお買い物の時みてくるね(^O^)+3
-0
-
668. 匿名 2018/01/30(火) 23:24:03
>>661
海外ドラマですよー
すごく面白いから機会あったら見てみて
もうモンクさんのことが心配でたまらなくなるw
>>662
モンクさんは数十(以上?)の恐怖症を持ってて、人と握手したらすぐ除菌ティッシュ
尖ったもの見たら触らざるをえない、掃除はもちろん、飲水も銘柄指定、
カーペットの厚みが変わるだけでめまいを起こすような人ですw
そんなモンクさんにも美人の奥さんがいて、殺されちゃって、勤務してた警察を辞めて今はサンフランシスコで指折りの名探偵
親兄弟も…これまた大変、週に2,3回はカウンセリングに通って辛うじて生きてるみたいなお方なの+3
-0
-
669. 匿名 2018/01/30(火) 23:24:40
>>665
すっ、すみません!!!!!!
m (; _ _ ) m+2
-0
-
670. 匿名 2018/01/30(火) 23:26:12
>>668
モンクー!
応援したくなる( ;∀;)+3
-0
-
671. 匿名 2018/01/30(火) 23:27:25
らんらん明日の皆既月食のはじまりは20時48分からです
皆既月食の終わりが2月1日0時12分だったかな?
赤黒くなるかは眩しくはないかも
レーシックさんも見れるといいね+6
-0
-
672. 匿名 2018/01/30(火) 23:29:40
えぇ~となら私はOTK31
ヲタです、やめる予定はありません
日々隠して生活してます+6
-0
-
673. 匿名 2018/01/30(火) 23:31:41
>>669
よきかな〜♡+2
-0
-
674. 匿名 2018/01/30(火) 23:32:53
>>670
シャツの検品番号まで同じ番号のものじゃないと買わないとかね
コインランドリーで洗濯機を10台くらい占領してあれこれ分けて洗濯しないとダメとか
もう、お腹かかえて笑うほど凄まじいのw
でも、突然見てる方を号泣させるから罪なドラマなの+2
-0
-
675. 匿名 2018/01/30(火) 23:33:07
>>671
情報ありがとう╰(*´︶`*)╯♡+3
-0
-
676. 匿名 2018/01/30(火) 23:33:11
>>672
何オタク?
アニメ?アイドル?+0
-0
-
677. 匿名 2018/01/30(火) 23:34:52
カラーリングした後ある程度は色落ちするもんだと思うけど今回めっちゃ落ちるわ
タオル二枚くらいダメにしそう
早く落ち着け〜〜+2
-0
-
678. 匿名 2018/01/30(火) 23:37:46
>>676
漫画、アニメ、2.5次元
アイドルはグループじゃなく個人推しなら好きなアイドルいるよ
普通にミュージカルも好きだしコスメも好きだしファッションも食べることも好き
好きなのいっぱいwww+1
-0
-
679. 匿名 2018/01/30(火) 23:39:04
>>678
おっ!仲間!
私かと思ったwww+1
-0
-
680. 匿名 2018/01/30(火) 23:43:38
飲んだ飲んだ
帰るべ+2
-0
-
681. 匿名 2018/01/30(火) 23:44:52
>>680
気をつけてねー+3
-0
-
682. 匿名 2018/01/30(火) 23:45:29
今度ライブを観に、初めて遠征するか迷ってる
(ノ_<)+2
-0
-
683. 匿名 2018/01/30(火) 23:46:16
>>496
ありがとう~!
先程帰宅。やっぱり22時過ぎまでかかった・・・
お腹は持ちました(^^)
帰宅してから空いてきて、今食べたとこ。
カップ麺のうどんだけどw
ちょい足りないわ。+5
-0
-
684. 匿名 2018/01/30(火) 23:48:06
>>682
ライブは行ってこそあの空気を体感してこそだから大好きなアーティストなら行くべき+4
-0
-
685. 匿名 2018/01/30(火) 23:48:12
>>664
半袖白衣もあるし、半袖ショート丈の白衣もあるよ。
医者が色々な白衣着てて、個性だしてる感がある(笑)
病院から支給されるのは長袖のよく見る白衣。
医者の個性的な白衣は自腹や前の病院の着てるって言ってたよ。
+2
-0
-
686. 匿名 2018/01/30(火) 23:48:14
今日もシャワー行けそうにない~(>_<)+3
-0
-
687. 匿名 2018/01/30(火) 23:48:57
+4
-0
-
688. 匿名 2018/01/30(火) 23:53:11
>>684
そうだよね(ノ_<)+3
-0
-
689. 匿名 2018/01/30(火) 23:54:39
明日もお仕事がんばろう。
ボディークリーム塗ったけど、乾燥気になるな・・
さて、お布団院しますね。おやすみー+3
-0
-
690. 匿名 2018/01/30(火) 23:55:03
>>686
めんどい事は明朝の自分に任せよう 笑
私は明日∧( 'Θ' )∧+3
-0
-
691. 匿名 2018/01/30(火) 23:55:14
2018/01/30(火) 23:54:39 【院政の開始】+2
-1
-
692. 匿名 2018/01/30(火) 23:55:32
顔洗って歯磨してくる!+2
-0
-
693. 匿名 2018/01/31(水) 00:01:32
>>681
ありがとう( ;∀;)+0
-0
-
694. 匿名 2018/01/31(水) 00:02:27
>>657
わー!誘惑してくる(笑)
今のところ自然食レストランか和食のお店、焼肉が候補です。
節約しないとなので、自然食レストランかなぁ。良心的なお値段ランチなんだ。+2
-0
-
695. 匿名 2018/01/31(水) 00:02:45
>>682
行こうよ行こうよ!
私は毎年札幌遠征してる!+2
-0
-
696. 匿名 2018/01/31(水) 00:04:42
>>656
ベリーダンスはうちのジム残念ながらないんだ。あってもお昼の時間帯で私は出られず。ベリーダンスはウエスト周りが綺麗になりそうだよね!+3
-0
-
697. 匿名 2018/01/31(水) 00:04:47
>>692
いってらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ+1
-0
-
698. 匿名 2018/01/31(水) 00:09:41
>>695
本州から札幌?
すごいね!+2
-0
-
699. 匿名 2018/01/31(水) 00:12:48
日付変わって今日!私は仕事がお休みです。
映画観に行って、外食して、自転車修理に持っていくんだー+5
-0
-
700. 匿名 2018/01/31(水) 00:14:09
>>699
いいね
よい休日を!+3
-0
-
701. 匿名 2018/01/31(水) 00:17:47
>>700
ありがとう!+2
-0
-
702. 匿名 2018/01/31(水) 00:17:57
免許の更新行かなきゃだった…
めんどくさい病の私には難関だわ…+4
-0
-
703. 匿名 2018/01/31(水) 00:21:10
ただいま〜今日も寒いね。足先の感覚がなーい(´・ω・`)+3
-0
-
704. 匿名 2018/01/31(水) 00:23:36
>>703
おかえりなさい
コタツ暖めといたよ+2
-0
-
705. 匿名 2018/01/31(水) 00:24:16
ただい卍
チョコを食す+4
-0
-
706. 匿名 2018/01/31(水) 00:25:57
>>705
((卍お
((卍か
((卍え
((卍り+3
-0
-
707. 匿名 2018/01/31(水) 00:29:07
>>706
ありが卍( ˘ω˘ )+2
-0
-
708. 匿名 2018/01/31(水) 00:31:15
申し訳ありません、明日早いので院政唱和は今宵はこれまでに致しとうございます
皆様おやすみなさいませ+4
-1
-
709. 匿名 2018/01/31(水) 00:32:23
>>708
おやすみなさいませ
良い御布団を( ´ ▽ ` )ノ+1
-0
-
710. 匿名 2018/01/31(水) 00:33:49
>>687
うわ~焼きおにぎり!
あのね、マジで足らなくてまさにこれ食べたの!(^~^)
冷凍のがあったからさ。
画像ありがとう♪+3
-0
-
711. 匿名 2018/01/31(水) 00:37:53
ねえ吐き出させてー
職場のジーサン(ちょっとボケきてる)ができもしない仕事引き受けてまわりが迷惑被りそうなの
私は絶対フォローしないんだから!…と言いつつも私にも関係のある業務だから手伝う羽目になりそう
手伝いませんからね!と毎日釘刺さなきゃ+3
-0
-
712. 匿名 2018/01/31(水) 00:43:49
>>711
仕事は割り切らなきゃいけない部分もあるよね+6
-0
-
713. 匿名 2018/01/31(水) 00:44:25
>>711
定年は迎えてないのかい?+2
-0
-
714. 匿名 2018/01/31(水) 00:54:06
>>705
チョコは心の栄養って神様が言ってたよ!+4
-0
-
715. 匿名 2018/01/31(水) 00:57:23
>>712
うん
慈善事業でなくビジネスだからね
お年寄りだからと今まで甘い態度でいたけれどもう私のお給料にならないフォローはしない
>>713
元社員で定年へとっくに過ぎてるけどアルバイトととして在籍してるの+2
-0
-
716. 匿名 2018/01/31(水) 00:57:55
>>714
だよね!だよね!
チョコありがとう+2
-0
-
717. 匿名 2018/01/31(水) 01:05:50
コタツが寝床への道を阻む(-_-)zzz+2
-0
-
718. 匿名 2018/01/31(水) 01:06:52
>>717
がんばってー!
コタツで死亡事故も起きてるよ+2
-0
-
719. 匿名 2018/01/31(水) 01:11:11
>>718
ガンバル! _(´ཀ`」 ∠)_.../ ̄ ̄\+2
-0
-
720. 匿名 2018/01/31(水) 01:11:15
ねめ〜…歯を磨く+2
-0
-
721. 匿名 2018/01/31(水) 01:15:37
>>704
ありがとうー(*´ω`*)
おこた最強♡+2
-0
-
722. 匿名 2018/01/31(水) 01:23:55
>>668
モンク懐かしい
また観たくなったw+1
-0
-
723. 匿名 2018/01/31(水) 01:32:16
まだ歯を磨いていない…+1
-0
-
724. 匿名 2018/01/31(水) 01:33:30
━━無無無━ ゴショゴショゴショ+1
-0
-
725. 匿名 2018/01/31(水) 01:39:12
やっぱりここが好き
おやすみなさい
みんなありがとう+6
-0
-
726. 匿名 2018/01/31(水) 01:40:20
>>725
オヤスミ〜+3
-0
-
727. 匿名 2018/01/31(水) 01:47:42
>>725
おやすーみん+3
-0
-
728. 匿名 2018/01/31(水) 02:12:25
御布団に入る……モゾモゾ+1
-0
-
729. 匿名 2018/01/31(水) 02:17:31
御布団院はじめました+1
-0
-
730. 匿名 2018/01/31(水) 02:41:27
カナディアンロッキーすごい。美しい・・・(NHK)
癒される。
さすがに眠い。おやすみなさい。+3
-0
-
731. 匿名 2018/01/31(水) 02:43:19
せっかく寒さに体が慣れた頃に春が来てしまう。
他道府県は知らないけど、東京の春夏は不快なだけで良いことなし(-_-;)+2
-0
-
732. 匿名 2018/01/31(水) 02:44:29
あ、皆寝ちゃったか。。+2
-0
-
733. 匿名 2018/01/31(水) 06:07:50
おはよ
生理前の過食はじまた+1
-0
-
734. 匿名 2018/01/31(水) 06:13:45
おはよー。ズンバ疲れたのか朝寝坊して朝ごはんはパン買って出勤だ。
さぁがんばるべ!
明日はお休みの予定!+3
-0
-
735. 匿名 2018/01/31(水) 07:15:43
お腹痛いよ。。
盲腸はもう切ったから違うはずだけど。+3
-0
-
736. 匿名 2018/01/31(水) 07:17:21
おはよう めっちゃ眠い(-_-)
仕事行く支度しないとなのに布団から出れない、やる気出さないと+1
-0
-
737. 匿名 2018/01/31(水) 07:33:09
ねむい…布団から出られぬ+2
-0
-
738. 匿名 2018/01/31(水) 07:37:20
おーはーよーー+2
-0
-
739. 匿名 2018/01/31(水) 08:14:08
おはよう+2
-0
-
740. 匿名 2018/01/31(水) 08:18:13
よかった
昨日の流れで解散しちゃうかと思ったけど大丈夫だったみたいだね+4
-0
-
741. 匿名 2018/01/31(水) 08:21:55
もしぼっちトピが解散したら皆どこ行くんだろう
結局同じ雑談トピに集まりそう笑+5
-0
-
742. 匿名 2018/01/31(水) 08:27:00
雑談だよね、やっぱり
そしてそこでも派閥争いが起きるのかな?
女子だよね~+3
-0
-
743. 匿名 2018/01/31(水) 08:30:30
2/1-2日ホテル予約出来た。前回の雪の時大変な目にあったからね…+3
-0
-
744. 匿名 2018/01/31(水) 08:34:01
>>743
旅行なら→いいなー
仕事なら→おつかれさまです+4
-0
-
745. 匿名 2018/01/31(水) 08:34:43
>>744
あ、大雪に警戒してか!
ごめん+4
-0
-
746. 匿名 2018/01/31(水) 08:54:01
既婚からみたら独身は気楽で自由でって。
働きたくない私が聞いたら
こういう人が結婚したら速攻仕事辞めて独身の友人に上から色々言うんだろうなあ+2
-0
-
747. 匿名 2018/01/31(水) 09:07:24
>>744
残念ながら仕事だよとほほ…先週とは違って雪のせいで遅れや後回しには出来ない仕事があってね。+3
-0
-
748. 匿名 2018/01/31(水) 09:16:48
>>746
おはよ。私バツイチだけど結婚してたとき仕事してたし、もしまた結婚しても仕事はするだろうと思う。
憶測だけで言われたくないかな?
恋愛で悩んでいたとき既婚の人に自由で羨ましいみたいに言われたし片想いさえうらやましいと言われた。泣いて泣いて苦しいのにげっそりしてたのに。その人は学生時代から好きな人と結婚できて私からしたらその方がうらやましいから?だった。
既婚なら旦那さんのこと、旦那の家族や子供がいたら独身の頃にはわからない悩みがでるし、独身の人は独身の人しかわからない悩みがあるからね。
がるちゃんでも既婚でもストレスから色んな場所で悪口あふれてる。
+3
-4
-
749. 匿名 2018/01/31(水) 09:19:34
寒いから久しぶりに風邪引いたよ。
薬飲んで治す。+3
-0
-
750. 匿名 2018/01/31(水) 09:20:39
結婚しても独身でも悩みは尽きないって事じゃないの+3
-1
-
751. 匿名 2018/01/31(水) 09:40:52
そうだと思う+3
-0
-
752. 匿名 2018/01/31(水) 09:46:10
映画に行くぞ!って意気込んでたけど、朝は寒くて外出を諦めた。
化粧も準備も終わってるけど、間に合わないから昼からゆるりと観に行くよ。+4
-0
-
753. 匿名 2018/01/31(水) 10:05:27
お腹痛いよ。。+4
-0
-
754. 匿名 2018/01/31(水) 10:09:48
>>740
ウ~ン、でもなんか、コテハン的なものの禁止令が出た感じで、ちょっと気をつかってしまう。
(^^;
+3
-1
-
755. 匿名 2018/01/31(水) 10:17:44
おはよう
今日も寒いね+3
-0
-
756. 匿名 2018/01/31(水) 10:19:09
>>752
何観るの?+2
-0
-
757. 匿名 2018/01/31(水) 10:23:25
明日から2月だね
来月から本気出す+6
-0
-
758. 匿名 2018/01/31(水) 10:25:50
>>753
大丈夫?
トイレ行きたいタイプの痛さじゃないのかな?+3
-0
-
759. 匿名 2018/01/31(水) 10:29:28
>>754
まあね
後から実は嫌だった…って言われるかもなーってのはある+4
-0
-
760. 匿名 2018/01/31(水) 10:34:08
>>758
トイレとは違う痛み。
盲腸のときと似てて、まっすぐ立てないの。。
痛いのも辛いけど、一人だから怖くて。。+3
-0
-
761. 匿名 2018/01/31(水) 10:45:02
>>760
私が盲腸で入院したとき二度目の盲腸の人がいたよ
+3
-0
-
762. 匿名 2018/01/31(水) 10:48:08
昔は入れ替え無しで何回でも同じ映画見られて良かったな(笑)
一日見てたり+2
-0
-
763. 匿名 2018/01/31(水) 10:51:32
>>756
ジオストームっていうアメリカのパニック映画だよ。
こういう作品は映画館で字幕で観たいんだ。+2
-0
-
764. 匿名 2018/01/31(水) 10:52:13
>>760
1人だと不安だよね。
調べてみたら、救急安心センターに電話か、全国版救急受診アプリ「Q助(きゅーすけ)」を利用すると適切な指示をくれるみたい。
救急安心センター(#7119)
+3
-0
-
765. 匿名 2018/01/31(水) 10:53:48
>>753
動くのが大変かもだけど、タクシーで病院に行ったらどうでしょうか?
手遅れになったら更に大変になると思う。+3
-0
-
766. 匿名 2018/01/31(水) 10:55:09
>>761
薬で散らすと再発する人もいるみたいだね。
私は手術で切ったからないと思う。+1
-0
-
767. 匿名 2018/01/31(水) 10:57:14
>>763
予告見たかも!
怖そうだけどおもしろそう+1
-0
-
768. 匿名 2018/01/31(水) 10:58:57
>>762
同時上映なつかしい+1
-0
-
769. 匿名 2018/01/31(水) 11:02:03
>>764
調べてくれてありがとう。
>>765
タクシー乗るの大変そう
そもそも払えないし…+1
-0
-
770. 匿名 2018/01/31(水) 11:05:56
口の端が切れてる。すごく痛いしヘルペスとも違うし、暴食で胃が荒れてるのかも?
風邪だから抵抗力落ちてるのかも?
+3
-0
-
771. 匿名 2018/01/31(水) 11:07:37
>>761
横からだけど2回盲腸になる人いるんだ。知らなかった。+1
-0
-
772. 匿名 2018/01/31(水) 11:16:36
アラフォーの懐かしアイテムトピのものわからないのも沢山あった。ギャルとか109とか田舎住みだから自分とは無縁。+2
-0
-
773. 匿名 2018/01/31(水) 11:26:44
>>760
医者にかかったほうがいいよ
ほんとに心配+3
-0
-
774. 匿名 2018/01/31(水) 11:29:13
>>760
私も病院行った方いいと思う。
+3
-0
-
775. 匿名 2018/01/31(水) 11:36:20
世間から結婚出来ないと言われる実家を出たことないギリギリアラサーふと思う。
普通に仕事して貯金して住むところには困らない。
だけどこれからなにを楽しみに生きればいいんだろう。。。彼氏もいない。友達もだんだん減って居なくなった。趣味もない。
暇つぶしができるスマホがある時代でまだ良かったなーって思う。
皆普段何してるのー??+2
-0
-
776. 匿名 2018/01/31(水) 11:42:04
>>768
同時上映の作品のほうが面白いってこともあったりしてね(笑)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3の同時上映のトレマーズはめっちゃ面白くて、今も時々テレビでやったりする
コミカルなモンスターパニック映画なの+2
-0
-
777. 匿名 2018/01/31(水) 11:42:38
>>775
アラサーは、まだまだ若いよ。
実家だと貯金もできるからお金たまるし。
私は普段がるちゃん。+2
-0
-
778. 匿名 2018/01/31(水) 11:49:26
私は一人暮らしアラサー無職
「早く再就職決まるといいね!」って言われるけど、働きたくないでござる、、、+3
-0
-
779. 匿名 2018/01/31(水) 11:57:15
>>775
とりあえずVOD見たり、ネットしたり、本を読んでる。
歴史小説面白いよ。ロマンがある。
あとは週に2、3回ジョギングしてる。舞台や映画も好きで観に行ってる。
春先から夏の終わりはスポーツ中継を見てるかな。
人から提供されるもので楽しんで生きてるわ。
提供されるものに飽きたら絵とか楽器とか始めそうな気がしてる。+3
-0
-
780. 匿名 2018/01/31(水) 12:04:23
前に始発で芦ノ湖行ったら、早朝の湖畔に白人の初老の男性が座って小さなスケッチブックにサラサラと描いていた
ああ、こういうことができたらいいな、とずっと思ってる
写真もいいけど、自分で描いて残すって素敵だなって+4
-0
-
781. 匿名 2018/01/31(水) 12:07:05
独身たたきすごくてショック受けてる。
+0
-0
-
782. 匿名 2018/01/31(水) 12:10:05
>>781
弱い者が弱い者をいじめてるだけだから気にしちゃダメだよ+2
-0
-
783. 匿名 2018/01/31(水) 12:22:29
>>782
ありがとう(﹡´ `﹡)
そういうトピみないようにする。+1
-0
-
784. 匿名 2018/01/31(水) 12:26:07
お金さえあればぼっちでも楽しいのにな+3
-0
-
785. 匿名 2018/01/31(水) 12:28:15
>>778
私は一人暮らしアラフォー無職
「どうやって暮らしてるの!?働いてるの?」って言われるけど、言いたくないでござる、、、+4
-0
-
786. 匿名 2018/01/31(水) 12:29:12
>>784
本当に楽しいよ。
毎日が気楽だもん。
24時間自由。+3
-0
-
787. 匿名 2018/01/31(水) 12:30:22
またまたお昼休憩にこんにちは
ファミマの濃厚チョコスコーンにハマり
平日は毎日食べてる(笑)口の中パッサパサになるけど美味しいよ!オススメ~
+4
-0
-
788. 匿名 2018/01/31(水) 12:30:42
>>781
独身を叩いても何も出ないのにね。
幸せな既婚を叩いてこそなのに。+2
-0
-
789. 匿名 2018/01/31(水) 12:31:58
>>775
テレビ見てる。
街をぶらぶらする。+2
-0
-
790. 匿名 2018/01/31(水) 12:32:57
>>785
社会こわいよね
あなた達に危害は加えないからほっといてくれって思うw+2
-0
-
791. 匿名 2018/01/31(水) 12:33:31
私はお金なくて生き延びるために精一杯で、満足に食べられないから、生きているのが嫌になるよ。+0
-0
-
792. 匿名 2018/01/31(水) 12:36:54
>>785
>>790
このぼっちトピですら、無職って言うと、どうやって生活してるのか聞いてくる人いるよね~。
+2
-0
-
793. 匿名 2018/01/31(水) 12:40:19
その質問はしないであげたらいいのに、と思うことはよくある
このトピでもね+2
-0
-
794. 匿名 2018/01/31(水) 12:40:29
私も無職。
私は、お金厳しくて早く仕事しないといけないから今は就活してる。今日は風邪引いてお休み。
お金あればゆっくり探せるけどね。
早く決まりたいな。
+4
-0
-
795. 匿名 2018/01/31(水) 12:40:58
私猫を拾って貧乏になったよ
猫のせいじゃないし、どうしても無視できなかったしいてくれて幸せだから貧乏でも満足してる+6
-0
-
796. 匿名 2018/01/31(水) 12:41:43
>>788
他人を批判しないと自分が保てない人って、ある意味ぼっちよりも辛い状況なんだろうな
そんな状況になるのなら、まだぼっちのほうがスッキリしていいや
不幸せな結婚なんて最悪だもの+2
-0
-
797. 匿名 2018/01/31(水) 12:42:27
それだよね!
結婚しても不幸せならぼっちの方がいい+2
-0
-
798. 匿名 2018/01/31(水) 12:45:46
>>797
そうなの
だから独身を見下すような既婚の人を見ると、私より酷いんだなと可哀想になって、思わず「毎日お辛そうですね」と書いちゃう
すると顔を真っ赤にして怒り出すから、図星なんだろうな+4
-0
-
799. 匿名 2018/01/31(水) 12:50:50
>>793
自分も同じ状況で貯金もなくてだったらどうやって生活してるか知りたいと思う
考え過ぎかな+3
-0
-
800. 匿名 2018/01/31(水) 12:51:38
>>798
横からだけど図星なんだろうね。
いま辛いだろうけど、独身よりはましで独身にだけは励まされたくないのかね?
がるちゃん過疎ってきたのは、たたきが多いからかな?
あと男子多いし。
もし彼氏できてがるちゃんみてるのはいいけど、書き込みしてたら嫌だな。+3
-0
-
801. 匿名 2018/01/31(水) 12:52:12
>>799
そう思うことと質問することは、またちょっと別かなと思う+2
-1
-
802. 匿名 2018/01/31(水) 12:54:36
>>798
浮気されとか旦那はATMとかそんなの嫌だ
独身や他社を相手にストレス発散しなきゃいけない現状可哀相
本心を当てられたらそりゃ怒る(笑)
+3
-1
-
803. 匿名 2018/01/31(水) 12:55:10
>>793
私もどうやって生活してるのかなとは思う。
数年ニートの人とかがるちゃんにもいるけど。
親が裕福とか貯金あるとか失業給付とかなのかな?宝くじとか?
長い間働かなくても生活できるのうらやましい。+6
-2
-
804. 匿名 2018/01/31(水) 12:55:49
>>800
2chのニュース系の板と変わらない感じだもんねぇ
何か敵を作り出してそれを一斉に叩く構図
一見アクティブなサイトに見えるけど、中身はなんにもナシ
ガルちゃんは承認制だから管理人が認めるものしかトピ立たないし
管理人はどう見ても派手に進むトピを採用したがってる
かなりマイナーなカテゴリーでも自由にスレ立てできる2chのほうがまだ価値があるなと思うことも多いよ+1
-2
-
805. 匿名 2018/01/31(水) 13:11:59
>>803
病気で休職や退職して傷病手当金で生活してたり、
中には障害年金で生活してる人が居るかもしれない。
でも、生活も悩みもそれぞれだし、意見もそれぞれだし、お互い深く詮索せず仲良く共存していきましょう(^o^)+7
-1
-
806. 匿名 2018/01/31(水) 13:13:48
マイナーなトピたててほしいけど、盛り上がらないと思われると採用されないんだろうな。
個人的に~座の人とかって、その星座じゃないと書き込みできないって思っちゃう。
強者は、子供が何座ですとかぐいぐい入るんだろうな。
+3
-0
-
807. 匿名 2018/01/31(水) 13:14:27
>>805
同感よ
そんなことから逃れたくてここにいる人は多いはず
そこは触れないのが暗黙の了解になるといいと思う+3
-1
-
808. 匿名 2018/01/31(水) 13:16:56
>>806
AUユーザーの人!とかAB型の人!とか、それで何するのってトピとかねw
はいはい!そうです!ってやって群れたいんだろうな+2
-0
-
809. 匿名 2018/01/31(水) 13:18:37
>>805
病気や療養中とか訳がある人は仕事しなくても何とも思わない。トピにあがるような働けるのに働いていない人にだけ。
+1
-3
-
810. 匿名 2018/01/31(水) 13:25:14
ぼっちーズはお昼食べた?
わたしはこれから
さて、なに食べよう+4
-0
-
811. 匿名 2018/01/31(水) 13:26:30
だからさ、病気や障害について言いたくないって人もいるから、どうやって生活してるかも聞かないでおこうって話でしょ。
それを説明するには病気や障害に言及しなきゃならないわけだし。+5
-2
-
812. 匿名 2018/01/31(水) 13:36:39
ぼっちーずは自然食レストランがどうこう言ってた割に、玄米のおにぎりを持ってきていたので、結局食堂で豚汁とサラダとハンバーグとさばを食べたよ。うまかった。+4
-0
-
813. 匿名 2018/01/31(水) 13:37:37
肉じゃが作ったよ
ちなみに豚派♡+4
-0
-
814. 匿名 2018/01/31(水) 13:40:10
>>810
うちはかきたまうどん食べたよ
冷凍ご飯に梅とゴマ混ぜて簡単混ぜご飯おにぎりも+3
-0
-
815. 匿名 2018/01/31(水) 13:40:47
>>813
私も豚派♡
お身体も豚派♡+4
-0
-
816. 匿名 2018/01/31(水) 13:42:42
>>812
よいなあ
お魚も高いから、なんかあれこれ食べたくても食べてないや
イワシの梅煮とか食べたいなあ+5
-0
-
817. 匿名 2018/01/31(水) 13:53:27
おなら止まらなくてびびる+3
-0
-
818. 匿名 2018/01/31(水) 13:54:30
わざと伏せて話してるのに、そのことを聞いてくる人いるよね。
なんでかなと思う。
+3
-2
-
819. 匿名 2018/01/31(水) 14:00:19
>>815
私も〜(笑)
明日はアメンボ!+2
-0
-
820. 匿名 2018/01/31(水) 14:03:12
ひらけボッチッチ!+4
-0
-
821. 匿名 2018/01/31(水) 14:03:27
今夜は月に注目だ(((o(*゚▽゚*)o)))265年に1度? 31日夜、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が空を彩るgirlschannel.net265年に1度? 31日夜、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」が空を彩る 31日に楽しめるのは、「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれる現象だ。月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」と、月に2度目の満月となる「ブルームーン」、そして皆既月食...
+4
-0
-
822. 匿名 2018/01/31(水) 14:04:19
>>819
アメンボ?
豚からなんのことかわからない。+2
-0
-
823. 匿名 2018/01/31(水) 14:05:18
横だけど細くスイスイ泳ぐ存在のことかな+1
-0
-
824. 匿名 2018/01/31(水) 14:06:29
>>819
アメンボわろたw
私は柳のようにスレンダーになりたいわ+1
-0
-
825. 匿名 2018/01/31(水) 14:08:12
>>822
ごめん古かったw
ホリケンが昔、ホリケンサイズっていうエクササイズ?みたいなのをテレビでやったのよ。15年位前かな。
俺たちゃ子豚ブーブブー
明日はアメンボスイスイスイ
ホリケンサイズホリケンサイズ
上から下まで反町サイズ
+3
-0
-
826. 匿名 2018/01/31(水) 14:09:14
>>825
おーーっそういう元ネタがあったのね!+3
-0
-
827. 匿名 2018/01/31(水) 14:14:25
よく使うアイシャドウが行方不明…+2
-0
-
828. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:41
シャドウなだけに、どこか物陰に隠れたんだろうか+6
-0
-
829. 匿名 2018/01/31(水) 14:15:49
反町みないなあ+1
-0
-
830. 匿名 2018/01/31(水) 14:16:13
>>825
アメンボみたいになりたいってことね。
わかったよ。
面白い歌詞だね。+2
-0
-
831. 匿名 2018/01/31(水) 14:17:14
アイライナー!
アイシャドウ!
アイブロウ!
なんかメイク道具と考えずに聞くとかっけー!+2
-0
-
832. 匿名 2018/01/31(水) 14:19:19
ホネケーキとか美味しそう+1
-0
-
833. 匿名 2018/01/31(水) 14:21:32
>>828
誰がうまいこと言えとw+6
-0
-
834. 匿名 2018/01/31(水) 14:22:29
2チャンってあまりみないけど、男性は自分の意見そのまま書くように思うけど、がるちゃんみてると最初の人が嫌いとか意見書くと流される人が多いような気がする。そこまで思ってなかったけど、前の人がキライって書いたから私も否定しようみたいな。
その流れで私は好きだよとか書くとマイナス沢山みたいな。そういうのが女性だなと思う。
仕事でも悪口同意しないと、自分が陰口叩かれるみたいな。+2
-3
-
835. 匿名 2018/01/31(水) 14:31:03
>>832
ミクロゲンパスタもスパゲティみたいよね+3
-0
-
836. 匿名 2018/01/31(水) 14:31:13
古い指輪が出てきたんだけど、薬指だと小さくて小指だと大きい
+3
-0
-
837. 匿名 2018/01/31(水) 14:31:21
>>833
でへへ♡+3
-0
-
838. 匿名 2018/01/31(水) 14:42:33
グフフ+2
-0
-
839. 匿名 2018/01/31(水) 14:45:55
やる気元気猪木
+2
-0
-
840. 匿名 2018/01/31(水) 14:54:48
うどんにワカメ、天かす、七味入れて食べた。うまい。
次はチョコバナナ食べる。
板チョコ溶かしてフォンデュ的に。
屋台のチョコ固まってるのは微妙だと思う。+3
-0
-
841. 匿名 2018/01/31(水) 14:58:22
>>840
バレンタイン先取りだね!
私もチョコ食べたくなって来た
明日、買いに行って来る+3
-0
-
842. 匿名 2018/01/31(水) 15:09:24
だんだん面倒くさそうになるSiriちゃん+5
-0
-
843. 匿名 2018/01/31(水) 15:33:17
>>842
質問でもないしおもしろくもないってばw
AIがもっと進歩して普通に会話できたらいいのにね。
この映画を観て、これくらいになったらすごいなぁと思ったよ。
+4
-0
-
844. 匿名 2018/01/31(水) 15:46:11
今、仕事で単純作業してる…
これがあと3時間ほど続く…早くも飽きた+4
-0
-
845. 匿名 2018/01/31(水) 15:47:19
>>843
見た事ない映画だ
会話できたらさ、ぼっちでも寂しくないよね+2
-0
-
846. 匿名 2018/01/31(水) 15:55:07
請求書の作成にとりかかろうと思ってから数時間が経とうとしている。
もう夕方じゃんね。+2
-0
-
847. 匿名 2018/01/31(水) 16:23:22
テッテケ テケテケ テケテケテケテケ
テッテケ テケテケ テケテケテケテケ
のナイト2000の登場も間近だろうかw+1
-0
-
848. 匿名 2018/01/31(水) 16:56:46
就活うまくいかない。
就活してだめだと本当におまえはいらないと言われてる気がする。
+3
-0
-
849. 匿名 2018/01/31(水) 16:58:00
今日プレミアムフライデー?
何するじゃないけど。+2
-0
-
850. 匿名 2018/01/31(水) 17:04:51
>>820
ボッチッチ、全開します!+2
-0
-
851. 匿名 2018/01/31(水) 17:06:30
>>849
まって
フライデーじゃないし+4
-0
-
852. 匿名 2018/01/31(水) 17:13:27
>>851
まだ水曜だね。
ぼけてた(笑)
先週の金曜日だね。+4
-0
-
853. 匿名 2018/01/31(水) 17:25:50
久しぶりに定時で上がれた!
明日からはまた忙しいけどね汗
銀行へ行ってコンビニで支払って、薬局行ってスーパーへ
今日は何食べよう?+4
-0
-
854. 匿名 2018/01/31(水) 17:30:32
>>847
もうすぐ自動運転のバスが走り出すみたいだし、日産のCMで自動縦列駐車もやってるから10年後にはナイト2000かもしれない。
未来カーだ!+1
-0
-
855. 匿名 2018/01/31(水) 17:31:26
>>853
おつかれさま
おいしいもの食べちゃって〜+2
-0
-
856. 匿名 2018/01/31(水) 17:35:58
>>855
有難う!
何でも美味しく感じるからなぁ迷っちゃう(笑)+2
-0
-
857. 匿名 2018/01/31(水) 17:48:07
新しいぼっちトピたっけど、既婚と思われる人もわりといた。+2
-0
-
858. 匿名 2018/01/31(水) 17:48:38
新しいぼっちトピがたってた
ここのぼっちーずかな?
+2
-0
-
859. 匿名 2018/01/31(水) 17:56:31
詳しくはわからないけど、明日はとても良い日だそうです。
+0
-0
-
860. 匿名 2018/01/31(水) 17:56:49
ゆるいファッションボッチのトピだなと思った( ´∀`)+0
-0
-
861. 匿名 2018/01/31(水) 18:04:51
今から歓送迎会に行ってくるよ。
行きたくないけど。
早く帰って来て、皆既月食の写真撮りたいな。+3
-0
-
862. 匿名 2018/01/31(水) 18:06:04
おーいみんなー
月がとっても綺麗だよ+3
-0
-
863. 匿名 2018/01/31(水) 18:07:24
>>842
優しいと思うよ。
+0
-0
-
864. 匿名 2018/01/31(水) 18:08:51
月が綺麗ですね。
メッセージ好きな人に送りたい。
好きな人募集中(笑)+2
-0
-
865. 匿名 2018/01/31(水) 18:13:17
ただいマッスル!
月がよく見えるんだけどちょっと黄色い感じだ
薄く雲がかかってるのかな?
いまちょうど真東に見えました!+3
-0
-
866. 匿名 2018/01/31(水) 18:13:59
>>861
いってらっしゃーい
いい写真撮れたら見せて見せて~+1
-0
-
867. 匿名 2018/01/31(水) 18:17:46
>>816
食堂でビュッフェみたく好きなのを取ってグラムで買うのだ。だからいろいろ少しずつ食べられて、健康にも良い。ただ社食だからと言って安いわけではないのが残念(笑)
さて、今日も元気にジムに行ってくるわ!
今日はねー、バランスボールと腹筋とヨガのつもり!+2
-0
-
868. 匿名 2018/01/31(水) 18:18:56
月明かりで見るわたしも綺麗に見えるはず。ゲレンデマジックならぬ、ムーンライトマジック。
ほら、暗くてアラが見えないからꉂ(ˊᗜˋ*)+5
-0
-
869. 匿名 2018/01/31(水) 18:19:30
>>867
いってらっしゃいませ~+1
-0
-
870. 匿名 2018/01/31(水) 18:20:16
>>864
月が綺麗?
いや、ぼちこ、君のほうが綺麗だよ+3
-0
-
871. 匿名 2018/01/31(水) 18:29:00
>>870
ありがとう。あなたもものすごく素敵よ。
今日の月の輝きに負けてないわ。
すごく落ち込んで元気なかったけど、少し元気でました( ´﹀` ) 感謝です。+3
-0
-
872. 匿名 2018/01/31(水) 18:31:35
>>871
ギュ 元気をお出し+3
-0
-
873. 匿名 2018/01/31(水) 18:33:03
>>867
いいなあそういう社食?というかスタイル
コンビニ飯はダメだわ、飽きるしなんか便秘する+2
-0
-
874. 匿名 2018/01/31(水) 18:35:45
ぼっちトピでカップルができとるw+3
-0
-
875. 匿名 2018/01/31(水) 18:36:19
>>866
ありがとう!いってくるよー
帰ってきたら一眼レフで撮るわ(`・ω・´)
超望遠レンズないけど、頑張る!
曇らないことを願います。+3
-0
-
876. 匿名 2018/01/31(水) 18:49:13
月は人の心を写す鏡のようなもの+2
-0
-
877. 匿名 2018/01/31(水) 18:50:45
>>859
明日?何がとてもいい日なの?+1
-0
-
878. 匿名 2018/01/31(水) 19:00:12
>>776
横からだけどトレマーズ好き!
あのB級感がたまらん。
しかもちゃんと面白いし。+1
-0
-
879. 匿名 2018/01/31(水) 19:03:09
ちょいと川まで月を見に行ってくるよ!+2
-0
-
880. 匿名 2018/01/31(水) 19:03:37
今日はペンネアラビアータを作るよ!
明日お休みだからにんにくいっぱい入れちゃうよ。
赤ワインも飲んじゃうよ!(ていうかすでに飲んでる)+2
-0
-
881. 匿名 2018/01/31(水) 19:21:11
冷凍のエビが半額だったから買って来た+1
-0
-
882. 匿名 2018/01/31(水) 19:23:27
ちょいと江戸川まできたよ
とんがり帽子の塔とまだ欠けてないお月様
川向こうは千葉だ!+7
-0
-
883. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:04
>>780
水彩色鉛筆と水筆があるとカラーで描けるよ+1
-0
-
884. 匿名 2018/01/31(水) 19:30:58
>>882
わあ写真!ありがとう+3
-0
-
885. 匿名 2018/01/31(水) 19:33:22
>>882
綺麗な写真だね。絵本みたい。
月もなんか幻想的。+4
-0
-
886. 匿名 2018/01/31(水) 19:34:46
>>872
元気もらいました。
ハグパワー(笑)
+2
-0
-
887. 匿名 2018/01/31(水) 19:35:10
実はさ+0
-0
-
888. 匿名 2018/01/31(水) 19:35:43
いまさらだけど+0
-0
-
889. 匿名 2018/01/31(水) 19:37:37
みんなが地名で呼び合ってる時
名乗らずにスルッと混ざってた
強制じゃなかったから普通にコメントしてた+6
-0
-
890. 匿名 2018/01/31(水) 19:49:59
入れなかった嫌だったって意見を見て繊細な人なんだなーと思ったよ
むかし
みんなが話し掛けてくれない!!ってキレられた事を思い出したよ
ROMられてると見えないからこちらから声を掛けてあげる事もできないしね
女同士は難しい+1
-3
-
891. 匿名 2018/01/31(水) 19:51:45
何告白されるのかドキドキしたよ。
大丈夫だよ。+2
-0
-
892. 匿名 2018/01/31(水) 19:53:22
もうその話しはいいんじゃない?
色んな考えの人がいるんだし+7
-0
-
893. 匿名 2018/01/31(水) 19:57:05
>>877
よくわかってないけど良い日みたい+3
-0
-
894. 匿名 2018/01/31(水) 19:57:37
ごはん食べるべー+0
-0
-
895. 匿名 2018/01/31(水) 19:58:51
>>878
知ってる人いた!
面白いよね、いろんな方法で逃げろ逃げろ、よっしゃ任せろ!みたいな人たちがいたり
寂しい夜に見るのに最高+0
-0
-
896. 匿名 2018/01/31(水) 19:59:43
>>883
なるほど!
まずは絵の基本だな、長く楽しめる趣味にしたい+0
-0
-
897. 匿名 2018/01/31(水) 20:05:05
>>893
へぇーよく分からないけどw良い日なんだね!
なんか縁起が良さそうだ!+3
-0
-
898. 匿名 2018/01/31(水) 20:11:38
ここにいる人は太陽でなく月みたいな人が多いのかなって思う。
私は月が好きだな。
私が私が主張するのが太陽なら月は静かに光を照らしながらも奥ゆかしくて。
+3
-0
-
899. 匿名 2018/01/31(水) 20:15:10
明日いい日なんだね。
教えてくれてありがとう。
よく宝くじ売り場に今日は、一粒~の日ですとか書いてるけどそれも合わさる日だもんね。
明日は、ニコニコできる日だといいなあ。+4
-0
-
900. 匿名 2018/01/31(水) 20:18:30
2月1日だから、ニィ~って笑えたらいいなw+4
-0
-
901. 匿名 2018/01/31(水) 20:20:57
宝くじといえばバレンタイン宝くじ+0
-0
-
902. 匿名 2018/01/31(水) 20:21:24
>>900
ニイーいいね。
番号も900番できりがよいし。+0
-0
-
903. 匿名 2018/01/31(水) 20:22:36
そんな明日誕生日・・(´ºωº`)キャー
+2
-0
-
904. 匿名 2018/01/31(水) 20:22:51
なんでバレンタインの前グリーン宝くじだったの?冬だし、みどりの日でもないし。+0
-0
-
905. 匿名 2018/01/31(水) 20:23:46
>>903
明日誕生日なの?おめでとう。
よい日が誕生日なんていいなあ。+4
-0
-
906. 匿名 2018/01/31(水) 20:28:06
>>905
ありがとう!
特に予定もありませんが笑
良い日と聞いて嬉しかった(´∀`)+1
-0
-
907. 匿名 2018/01/31(水) 20:28:21
季節を早めてバレンタインにしたらしいよ+0
-0
-
908. 匿名 2018/01/31(水) 20:29:48
わたし今日いいことあったわー。いい日だった。+1
-0
-
909. 匿名 2018/01/31(水) 20:30:58
昼間、まっすぐ立てないほどの腹痛の方いらしたけど、大丈夫かな…+0
-0
-
910. 匿名 2018/01/31(水) 20:31:32
>>906
明日はここで祝いじゃ~~!!+3
-0
-
911. 匿名 2018/01/31(水) 20:35:35
もうちょっとで皆既月食始まるね!
綺麗に見える!
今からフロリダして21時51分に備えようではないか。+0
-0
-
912. 匿名 2018/01/31(水) 20:36:32
>>910
お優しい方。゚(゚´▽`゚)゚。
その気持ちだけで嬉しいです、ありがとう。+1
-0
-
913. 匿名 2018/01/31(水) 20:39:16
なになに?皆既月食?
お外でるよ+1
-0
-
914. 匿名 2018/01/31(水) 20:41:27
月食はじまってる!+2
-0
-
915. 匿名 2018/01/31(水) 20:42:37
>>907
なるほどね。+0
-0
-
916. 匿名 2018/01/31(水) 20:43:13
えっ!もう始まってる!?みてくる!+0
-0
-
917. 匿名 2018/01/31(水) 20:46:01
あ!ごめん、まだかな?
ちょっと月が欠けてるように見えた+2
-0
-
918. 匿名 2018/01/31(水) 20:49:56
皆既月食実況トピは立たないのかな?
これこそ地域差があるよね+0
-0
-
919. 匿名 2018/01/31(水) 20:58:38
今週の土曜日に縮毛しに行こうか悩んでる
天気も雨じゃないから絶好の縮毛日和なんだけど行く気力がない
お月様私にパワーを下さい+2
-1
-
920. 匿名 2018/01/31(水) 21:01:36
今宵はうちの双眼鏡の出番よ
ぐふふ
昼間使うと覗きか?と職質されちゃうんだからw+2
-0
-
921. 匿名 2018/01/31(水) 21:12:03
月食見たーい!
まだ電車。早よ着けーー!+2
-0
-
922. 匿名 2018/01/31(水) 21:13:28
ベランダから身を乗り出したら見えたよ
ちゃんと欠けてた!当たり前だよね(笑)
年甲斐もなくワクワクする+4
-0
-
923. 匿名 2018/01/31(水) 21:13:52
>>921
まだ大丈夫よ
寒くないようにゆっくり見ようねえ+1
-0
-
924. 匿名 2018/01/31(水) 21:14:50
月食て、月が地球の陰になって隠れて見えなくなるんでしょ?
見えなくなるものを見る意味って?(´・ω・`)+1
-0
-
925. 匿名 2018/01/31(水) 21:15:01
さっきの川にもう1回行きたいけど、煮込みできたし飲んじゃったw+2
-0
-
926. 匿名 2018/01/31(水) 21:16:31
きれいなライブ映像が見れるけど、肉眼のほうがいいよね
でもそうもいかない人のために【ライブ中継】皆既月食へ、大きく欠ける月:朝日新聞デジタルwww.asahi.com約3年ぶりの皆既月食が31日夜、天候が良ければ国内各地で見られる。 天候に恵まれた東京では、午後8時48分に欠け始めた満月が観察できた。午後9時51分に皆既となり、午後11時8分まで続く。日付が変わ…
+0
-0
-
927. 匿名 2018/01/31(水) 21:21:44
>>924
短時間で欠けていく様子が面白くて好きよ+3
-0
-
928. 匿名 2018/01/31(水) 21:23:36
>>927
そか、過程を楽しむのだね。
納得した(´・ω・`)+3
-0
-
929. 匿名 2018/01/31(水) 21:24:05
今日は久しぶりにマック食べる
近場にないのが残念
わざわざ帰り道途中下車します∧( 'Θ' )∧+3
-0
-
930. 匿名 2018/01/31(水) 21:30:02
残業あがり〜
ちょい飲みしてからシャワーする+3
-0
-
931. 匿名 2018/01/31(水) 21:30:22
>>928
真っ黒な月が終わり、細い光の筋が見えるとき、人は何かを感じるのだ
+2
-0
-
932. 匿名 2018/01/31(水) 21:35:45
>>931
なんやねん、それ。笑
詩的だわ。+2
-0
-
933. 匿名 2018/01/31(水) 21:40:37
久しぶりのマックを堪能しているのだけど、隣の席の人達が商品を買わずに居座っている…
こんなのにいちいちイラッとするからぼっちなんだろな+2
-0
-
934. 匿名 2018/01/31(水) 21:45:58
>>857
ぼっちじゃなくてぼっちを感じるときを語ろうってトピなのかな?
既婚者コメにプラスいっぱいだし+0
-0
-
935. 匿名 2018/01/31(水) 21:47:43
もう月がなかった。+3
-0
-
936. 匿名 2018/01/31(水) 21:48:21
>>930
お疲れ様ー!+1
-0
-
937. 匿名 2018/01/31(水) 21:48:58
>>935
結構早いよね+0
-0
-
938. 匿名 2018/01/31(水) 21:57:34
お月様
いい感じにぼやけてるね+2
-0
-
939. 匿名 2018/01/31(水) 22:02:44
あと1時間は黒月のままだね+1
-0
-
940. 匿名 2018/01/31(水) 22:03:36
ぼやけてるどころかなんにも見えん。無である。+3
-0
-
941. 匿名 2018/01/31(水) 22:04:09
今日ほろ酔いの白桃飲んだ!
教えてくれた方々ありがとう!美味しかった〜+2
-0
-
942. 匿名 2018/01/31(水) 22:07:29
月食感動した〜
このトピで話題になってなかったら気づかなかった
ありがとう+5
-0
-
943. 匿名 2018/01/31(水) 22:09:13
>>936
ありがとう
お酒と一緒にピザをムシャムシャ+2
-0
-
944. 匿名 2018/01/31(水) 22:11:14
月食もあるし?こんな時間だけどごはん!
年越し以来のそばを食べたぞ〜
ネギで胸焼けじゃ〜+2
-0
-
945. 匿名 2018/01/31(水) 22:16:53
>>882
ここどこだろう
行ってみたいよ+0
-0
-
946. 匿名 2018/01/31(水) 22:19:58
>>941
限定のやつ?
おいしいよね(о´∀`о)+1
-0
-
947. 匿名 2018/01/31(水) 22:23:25
実況覗いたら流れ星見た人いるんだって!
いいなー!+1
-0
-
948. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:14
>>947
いいなー
流れ星最近見てないな+1
-0
-
949. 匿名 2018/01/31(水) 22:31:19
流れ星見れるの?見たいよー!+0
-0
-
950. 匿名 2018/01/31(水) 22:32:10
ただいま
お団子買ってきちゃった+3
-0
-
951. 匿名 2018/01/31(水) 22:38:32
流れ星は人生で一度だけ見た事がある。あ、で終わっちゃった。願い事言う暇なんてない。それで後からふつふつと喜びがこみ上げてくる………ぼっちっぽいな〜+4
-0
-
952. 匿名 2018/01/31(水) 22:41:40
最近話題のキャッシュレス化
どこでもカードが使えるようになればいいな+0
-2
-
953. 匿名 2018/01/31(水) 22:49:28
>>951
都会育ち?
私は実家が田舎だから、2個同時に流れてるの観た事ある!+0
-0
-
954. 匿名 2018/01/31(水) 22:50:45
>>945
ここは金町浄水場の取水塔だよー
最寄り駅はJR常磐線の金町か京成の柴又駅です!金町浄水場の取水塔 | 東京水道名所 | 広報・広聴 | 東京都水道局www.waterworks.metro.tokyo.jp東京都水道局の公式ホームページです。東京都の水道に関する手続きや料金、東京都水道局の事業や取組、事業者の方向けの情報などをご紹介しています。
+2
-0
-
955. 匿名 2018/01/31(水) 22:52:20
実際は流れてても都会は星自体がほぼ見えてないから気付いてないんだろうね
光のない山の中で育ったから、流れ星はわりとたくさん見てきた
天の川ってすごいなぁって毎晩見てたよ+4
-0
-
956. 匿名 2018/01/31(水) 22:54:20
千年前なら、皆既月食は大騒ぎだっただろうな+2
-0
-
957. 匿名 2018/01/31(水) 22:54:23
>>953
2個同時はすごい!レア!私も田舎なのに〜!!+0
-0
-
958. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:33
>>956
日食とか凄かっただろうね
これはなんだ!って+1
-0
-
959. 匿名 2018/01/31(水) 22:55:37
>>957
流星群の時期に観たら、めっちゃ流れるよ!+1
-0
-
960. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:21
>>954
横だけどこち亀の歌のアレかな?
♪とんがり帽子の取水塔から
帝釈天へと夕日が落ちる〜って歌+2
-0
-
961. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:25
黒いつきはあと10分ですよ
23時08分に光が戻り始めます+1
-0
-
962. 匿名 2018/01/31(水) 22:56:54
>>958
そう思うと人間て本当に賢い+0
-0
-
963. 匿名 2018/01/31(水) 22:58:31
>>960
そうそうそう
その取水塔でっす!
+1
-0
-
964. 匿名 2018/01/31(水) 22:58:36
年末年始ぼっちトピからの方いますか+6
-0
-
965. 匿名 2018/01/31(水) 22:59:35
>>964
いるよ(^O^)/+7
-0
-
966. 匿名 2018/01/31(水) 23:01:03
>>963
そういやこち亀って終わったんだよね
実感ないや+1
-0
-
967. 匿名 2018/01/31(水) 23:03:48
>>964
はーい
ちょっと外に出て月光再開の瞬間みてくる+2
-0
-
968. 匿名 2018/01/31(水) 23:04:00
今日、曇りで月食見えない地域の方もいるのかしら?+1
-0
-
969. 匿名 2018/01/31(水) 23:04:05
>>955
天の川肉眼で見たなんてスゴイね☆+3
-0
-
970. 匿名 2018/01/31(水) 23:04:39
>>963
あの歌好きだわ〜
なんかノスタルジーを感じる
いいとこに住んでるね+2
-0
-
971. 匿名 2018/01/31(水) 23:05:34
>>967
>>965
嬉しいです。+2
-0
-
972. 匿名 2018/01/31(水) 23:05:41
ジム終わりに黒い月をギリギリみれた!+1
-0
-
973. 匿名 2018/01/31(水) 23:06:33
皆既月食ですねん+0
-0
-
974. 匿名 2018/01/31(水) 23:08:25
さむさむ+0
-0
-
975. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:34
月食観たいけど寒いね:;(∩´﹏`∩);:+4
-0
-
976. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:53
ピーチコーラ飲んだらゲップが止まらない( ̄∀ ̄)+3
-0
-
977. 匿名 2018/01/31(水) 23:11:54
帰りにコンビニ寄っちゃいそう+2
-0
-
978. 匿名 2018/01/31(水) 23:14:50
ほぼ天頂の位置かな?
首が疲れマッスル!
知らないおばちゃんが出てきてたので
双眼鏡を貸してあげたら、ひゃーーーと声出してましたw
光のリングも見たので撤収!+3
-0
-
979. 匿名 2018/01/31(水) 23:15:47
>>972
見れてよかったね!
黒い月、赤い月
言葉の表現は人それぞれ
近くのおじさんが茶色って言ってて、現実的だなと思ったよ+2
-0
-
980. 匿名 2018/01/31(水) 23:16:42
明日、大阪も東京も雪だって+3
-0
-
981. 匿名 2018/01/31(水) 23:17:30
>>980
夜スーパー行ったら、いつもよりもパンの減りが早かった
雪を見越してるんだろうか+3
-0
-
982. 匿名 2018/01/31(水) 23:21:38
>>969
子供の頃に台風が来て、夜ピークだったの
急に風雨が止んだので、父親が目に入った!見に行こう!というので
庭に出て空を見たらね
ぽっかり穴が開いてて天の川のキラキラ星がいつものように見えたの
これは一生忘れない光景
こんなことがあるんだ、とポカーンとなった+3
-0
-
983. 匿名 2018/01/31(水) 23:21:55
>>981
賢い(・・;)
寒いと外出億劫だもんね+2
-0
-
984. 匿名 2018/01/31(水) 23:23:03
>>982
素敵な思い出だね(^ ^)+1
-0
-
985. 匿名 2018/01/31(水) 23:24:13
スコップ片手に帰る人もちらほら見たよ
どこかで買ったんだろうね
東北に住んでる頃はドラッグストアどこいっても店先にあれこれ置いてあった+0
-0
-
986. 匿名 2018/01/31(水) 23:25:08
明日明後日寒そう 都内…+3
-0
-
987. 匿名 2018/01/31(水) 23:29:49
>>873
定食やラーメンなどの麺類もあるし、ビュッフェみたいなのもあるので、ありがたいよ。
安ければもっと嬉しいけど、前は社食はなかったので、あるだけありがたい。+1
-0
-
988. 匿名 2018/01/31(水) 23:30:21
歓送迎会終わったのが遅くて、
終わりがけしか撮れなかった (´;ω;`)
22:45から30分ほど粘ったけど、
こんなのしか撮れず。欠けるとこ見たかった…
連稿になると悪いので、まとめてみたよ
左から22:54→23:06→23:11
月食中、終わる寸前、光戻ってきた、です。+8
-0
-
989. 匿名 2018/01/31(水) 23:31:33
大きなビルだと、シダックスなんかが入ってビル勤務者のための共有社食みたいなの作るよね
夜は割りとお得だったので仕事帰りに何人かで一杯やったりした思い出もあるわ+2
-0
-
990. 匿名 2018/01/31(水) 23:32:44
>>988
わー!ありがとう!
素敵だあ
寒かったよね、鍋でミルクティ作ったげる!+8
-0
-
991. 匿名 2018/01/31(水) 23:33:04
>>979
うん、よかったよ!
なんだか墨黒ってかんじ。
ぼやーんって。+1
-0
-
992. 匿名 2018/01/31(水) 23:33:25
>>988
肉眼で見たけど小さくてよく見えなかったから写真うれし〜
きれいだね!+4
-0
-
993. 匿名 2018/01/31(水) 23:34:39
>>986
埼玉住みなんですが、勤務地は都内で、前回は家から出られずお休みしました。
今回は埼玉雪、東京雨説を見たんだけど、どうなんだろうか。+3
-0
-
994. 匿名 2018/01/31(水) 23:36:32
ペンを買いにコンビニに行ったのにそれとは別に以下の商品を買いました。
肉まん
ごまあんまん
ポテチ
クッキー
ジャスミンティー
痩せないわけだ+4
-0
-
995. 匿名 2018/01/31(水) 23:37:17
>>993
多分、東京の都心はギリギリ雪かみぞれって感じだと思う
なので埼玉、東京の都下というか多摩丘陵あたりは雪だろうね+2
-0
-
996. 匿名 2018/01/31(水) 23:38:45
社食
ぼっちには辛いで
グループがいっぱいいるなかを1人…+4
-0
-
997. 匿名 2018/01/31(水) 23:39:17
>>994
可愛いぼちこらしい買い物じゃないの
いいのよ
もしもこの後すぐ大地震が来たら、貴重なカロリー源になるんだから+3
-0
-
998. 匿名 2018/01/31(水) 23:40:23
>>994
ペンは買えたのかな?笑
そういえば私今日糖分しか摂取してない+2
-0
-
999. 匿名 2018/01/31(水) 23:40:47
スリーナイン+2
-0
-
1000. 匿名 2018/01/31(水) 23:41:35
>>999
いくわよネジ
___
| | オチゆーな
L__|
/ゝ・_・) _√ ̄|_
//_π_〉(゚Д゚ )
ノノ∪ | /# ̄ヽ
| ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する