ガールズちゃんねる

英国紳士について語ろう!

221コメント2018/01/25(木) 19:15

  • 1. 匿名 2018/01/22(月) 17:05:44 

    キングスマンを観てから親子でコリンファースの大ファンになりました!英国紳士って感じでうっとりします。
    皆さんの記憶にある映画の中の英国紳士について語り合いたいです!よろしくお願いします!
    英国紳士について語ろう!

    +289

    -7

  • 2. 匿名 2018/01/22(月) 17:06:28 

    なんとなーく、人に冷たいというか、とてもクールなイメージ!笑

    +122

    -9

  • 3. 匿名 2018/01/22(月) 17:06:55 

    主と一緒(^-^)!
    キングスマン観てはウットリです。

    +188

    -2

  • 4. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:00 

    007!

    +105

    -4

  • 5. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:00 

    スーツやコートのデザインもかっこいいけど、傘とかステッキなんかの小物も男の色気がある。

    +254

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:01 

    ださいセーター着てるイメージ

    +75

    -13

  • 7. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:09 

    エディ・レッドメイン

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:21 

    爽やかだけどある一定の距離を常に保ってる

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:36 

    英国紳士について語ろう!

    +178

    -7

  • 10. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:43 

    清潔感あるダンディな中年なイメージ

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:46 

    実在するの?

    +17

    -6

  • 12. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:56 

    けど付き合うなら結局日本人がいいと思ってしまうんだよなぁ

    +86

    -12

  • 13. 匿名 2018/01/22(月) 17:08:18 

    ダニエル・クレイグ

    +279

    -10

  • 14. 匿名 2018/01/22(月) 17:08:28 

    +239

    -9

  • 15. 匿名 2018/01/22(月) 17:08:29 

    杉下右京

    +31

    -17

  • 16. 匿名 2018/01/22(月) 17:08:45 

    >>9
    パディントンは英国紳士なんか!?
    知らなかった!!笑

    +176

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:01 

    パディントン

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:13 

    英国紳士は博愛精神に富み、弱気を助け強気をくじき、
    常に法を拠り所にして犯罪を憎み、正義を貫く。

    これの事だと思ってトピ開いてしまった。

    +67

    -5

  • 19. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:22 

    ルーピン先生

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:27 

    絵になるな〜

    遠くから見てたい。そんな感じ…

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:29 

    ヒューグラント!

    +125

    -10

  • 22. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:31 

    >>6
    マークダーシーね

    +198

    -4

  • 23. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:33 

    英国紳士について語ろう!

    +63

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:37 

    性格悪いけど、やっぱりチャールズ皇太子たな。

    +8

    -24

  • 25. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:51 

    ダニエル・グレイグ
    ジェイソン・ステイサム
    コリン・ファース
    エディ・レッドメイン
    ベネディクド・カンバーバッチ
    トム・ヒドルストン

    このへんぐらいしか思い浮かばない

    +130

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:56 

    ネクラで皮肉屋のイメージ

    +70

    -8

  • 27. 匿名 2018/01/22(月) 17:11:26 

    英国紳士…
    なんかイギリスの方が白人至上主義が凄いイメージ

    +161

    -11

  • 28. 匿名 2018/01/22(月) 17:11:34 

    +18

    -18

  • 29. 匿名 2018/01/22(月) 17:11:36 

    ダニエルデイルイス

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/22(月) 17:11:58 

    イギリスは歯並び悪い

    +38

    -13

  • 31. 匿名 2018/01/22(月) 17:12:05 

    カンバーバッチ大好き
    ホームズしか見たことないけど、立ち振る舞いがもう!

    +83

    -7

  • 32. 匿名 2018/01/22(月) 17:12:31 

    英国人が紳士?とんでもない

    ロリコン犯罪の多さは日本とは比べ物になりません

    +28

    -20

  • 33. 匿名 2018/01/22(月) 17:13:12 

    私もコリンファースの大ファンです。
    一時、コリンファースが好きすぎて
    映画のDVD買いまくってしまいました
    英国紳士について語ろう!

    +120

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/22(月) 17:13:15 

    常にお洒落な傘かステッキを持ち歩いているイメージ

    +28

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/22(月) 17:13:23 

    >>27
    実際、歴史を見るとイギリス人てめちゃくちゃヒドいことしてるみたいね
    英国紳士とか幻想だよ

    +170

    -6

  • 36. 匿名 2018/01/22(月) 17:13:30 

    レディーファーストって女のご機嫌取るためやただのマナーであって別に女のことを本当に思ってるわけじゃない

    +65

    -5

  • 37. 匿名 2018/01/22(月) 17:14:08 

    見かけは渋くても、全員マクビティビスケットが大好きなイメージ

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/22(月) 17:14:08 

    英国紳士について語ろう!

    +69

    -8

  • 39. 匿名 2018/01/22(月) 17:14:34 

    主な欧州各国メンズ
    英=紳士的
    仏=オシャレ
    伊=色気
    独=堅実
    勝手なイメージだけで楽しめる。面白いね

    +159

    -6

  • 40. 匿名 2018/01/22(月) 17:14:43 

    >>32
    そうなの?知らなかった!

    +9

    -10

  • 41. 匿名 2018/01/22(月) 17:15:04 

    >>28
    韓国より性犯罪率高い紳士の国(笑)

    +6

    -17

  • 42. 匿名 2018/01/22(月) 17:15:43 

    キングスマン新作面白かった!
    かっこいい!

    +69

    -3

  • 43. 匿名 2018/01/22(月) 17:15:53 

    ヒューグラント
    情けないダメ男、でも色気とかわいげのある役がハマってる
    最近はさすがに老けたけど、好きです!
    英国紳士について語ろう!

    +188

    -4

  • 44. 匿名 2018/01/22(月) 17:16:08 

    キングスマンゴールデンサークル観てきました。
    元々アクション好きだけど、スーツめがね好きにはたまらないです!かっこよすぎる!

    +87

    -3

  • 45. 匿名 2018/01/22(月) 17:16:09 

    惚れてまうわ
    英国紳士について語ろう!

    +218

    -6

  • 46. 匿名 2018/01/22(月) 17:16:27 

    ジュード・ロウ

    +110

    -3

  • 47. 匿名 2018/01/22(月) 17:16:53 

    欧州のどの国でも良いから日本の隣を変えてくれ!!

    +112

    -9

  • 48. 匿名 2018/01/22(月) 17:17:05 

    丁度昨日からHuluで高慢と偏見が配信になっててコリンファースに夢中です。
    ブリジットジョーンズの日記のマークダーシーのモデル?だよね。大好き
    ダウントンアビーといい英国の映画、ドラマは名作多いよね。

    +102

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/22(月) 17:17:53 

    やっぱりジェレミーアイアンズだな
    ザ英国紳士!

    +146

    -4

  • 50. 匿名 2018/01/22(月) 17:18:46 

    27歳の時イギリスの田舎に住んでたけど英国紳士には出逢えなかったなー…。ロンドンにいればジェイソンステイサムとかジョニーリーミラーとかジェームスノートンみたいな人がいたのだろうか…。

    +47

    -2

  • 51. 匿名 2018/01/22(月) 17:19:19 

    >>39
    追加さして~!
    蘭=真面目

    +10

    -9

  • 52. 匿名 2018/01/22(月) 17:20:22 

    ベッカム!!

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/22(月) 17:20:30 

    >>33
    ジャド~♥

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/22(月) 17:20:37 

    仕立ての良いモノを身に付けた渋みのある男性のイメージです。

    靴はジョン・ロブ でターンブル・アッサーのシャツを愛用していそうな…

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/22(月) 17:21:41 

    私にとって、コリン・ファースと言えばアナザー・カントリー
    どストライクだった
    英国紳士について語ろう!

    +63

    -2

  • 56. 匿名 2018/01/22(月) 17:22:21 

    上品なイギリスアクセント

    +52

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/22(月) 17:23:10 

    英国紳士について語ろう!

    +55

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/22(月) 17:23:51 

    >>24
    皇太子でも紳士じゃない

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/22(月) 17:24:14 

    紳士にめっちゃケチつけてるのは男ですか?なんか見苦しいね

    +13

    -12

  • 60. 匿名 2018/01/22(月) 17:24:17 

    >>43
    ほい

    ジェームスウィルビーはパッとしないね

    +53

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/22(月) 17:25:12 

    イギリス紳士なんてほとんど死語です。

    ほとんどの男はアル中です。酔っ払いの多さではロシアといいとこ勝負では。

    +61

    -12

  • 62. 匿名 2018/01/22(月) 17:25:36 

    昔TVで観たイギリスのティータイム特集?みたいなので、ビシッとした出で立ちの老紳士が華奢な小花柄のティーカップでお茶を飲んでる姿にぐっと来ました

    +30

    -3

  • 63. 匿名 2018/01/22(月) 17:27:25 

    >>55
    ルパート・エヴェレットは残念なことになっちゃったね
    今じゃ暴露本出して稼ぐ始末

    +43

    -3

  • 64. 匿名 2018/01/22(月) 17:27:26 

    幼児に対する性犯罪

    4英国
    5アメリカ

    +15

    -4

  • 65. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:07 

    スーツ姿になると、ヨーロッパの方が決まるというかさまになる。
    アメリカ人はムキムキ。
    テイラーがイギリス人こだわる気持ち分からなくはない。

    +92

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:11 

    >>59
    ドラマに感化されるのはバカ

    +5

    -12

  • 67. 匿名 2018/01/22(月) 17:30:57 

    ジュード・ロウ!

    こんな雪の日は「ホリデイ」観て!!
    英国紳士について語ろう!

    +91

    -3

  • 68. 匿名 2018/01/22(月) 17:31:22 

    +63

    -5

  • 69. 匿名 2018/01/22(月) 17:31:54 

    >>67
    禿げる前だね

    +8

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/22(月) 17:32:01 

    ジュードロウ!
    英国紳士について語ろう!

    +79

    -2

  • 71. 匿名 2018/01/22(月) 17:32:31 

    イギリス紳士には憧れる!
    でもイギリスに何度も行ったけど、残念ながら紳士的な人に出逢った記憶はない。

    +87

    -3

  • 72. 匿名 2018/01/22(月) 17:33:14 

    >>28
    これから英国紳士の何を読み取ればいいの?

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2018/01/22(月) 17:34:51 

    ジュードロウはハゲても素敵(笑)
    コリンファースの高慢と偏見がHuluで配信開始になって初めて観ました!面白くて引き込まれました。
    その上、今より若いコリンファースが色っぽくてもううっとりです。

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/22(月) 17:35:16 

    ユアンマクレガー
    英国紳士について語ろう!

    +92

    -9

  • 75. 匿名 2018/01/22(月) 17:37:10 

    英国紳士は幻想だと言われてもこのスーツ姿は様になりすぎていてやっぱり素敵ですよね。
    日本人男性は袴姿は似合ってもスーツはあんまり様にならないのかもしれないと思ってしまいます。もちろん結婚するなら日本男子ですけどねー
    英国紳士について語ろう!

    +97

    -5

  • 76. 匿名 2018/01/22(月) 17:37:37 

    >>62
    お茶をどうぞ

    +81

    -3

  • 77. 匿名 2018/01/22(月) 17:37:50 

    私の中で英国紳士といえばシャーロック・ホームズ!
    英国紳士について語ろう!

    +87

    -2

  • 78. 匿名 2018/01/22(月) 17:39:50 

    ジュード・ロウは女癖悪いからな~

    +23

    -3

  • 79. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:15 

    +32

    -12

  • 80. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:16 

    ジョージ・クルーニーが好き

    +6

    -13

  • 81. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:50 

    シャーロック・ホームズと言えばジェレミー・ブレット
    英国紳士について語ろう!

    +74

    -2

  • 82. 匿名 2018/01/22(月) 17:43:08 

    紳士なんてイギリスでもごく一部の層で、
    日本だってごく一部の層だけ見ればそういう人いるよね

    +62

    -4

  • 83. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:18 

    ロンドン半年いたけど若い白人男性はイケメンばっかだったよ
    中身は紳士かは知らんけど

    +18

    -10

  • 84. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:20 

    >>78

    いろんな女との間に5人も子供いて、すごい養育費払ってるらしいから許して!w

    +16

    -3

  • 85. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:27 

    イギリス人も島国だから日本人と気質が似てるらしいけど、レディファーストもないし男尊女卑と聞いた。人にもよるんだろうけどね。

    +15

    -10

  • 86. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:59 

    >>76
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/22(月) 17:47:40 

    引退しちゃったけど

    +26

    -2

  • 88. 匿名 2018/01/22(月) 17:49:13 

    >>63
    きれいな男はみんなゲイ

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2018/01/22(月) 17:50:19 

    ハリウッドに比べてマッチョが少ないイメージです!

    +29

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/22(月) 17:50:50 

    あと歯がよく言えば自然体w

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2018/01/22(月) 17:50:53 

    一抹のダサさを隠さないのが好き
    アメリカ人とは違うところだね

    +50

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/22(月) 17:52:09 

    >>77
    ホームズ先生の紳士三段論法(「美しき自転車乗り」より)

    紳士は手の甲で人を殴ったりはしない
    紳士は常にストレートだ
    そして私は紳士である! バチーーン

    ちなみにドクターワトスンの紳士っぷりも負けてない。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2018/01/22(月) 17:53:20 

    顔立ちが若干芋っぽい
    アメリカ人とはなんか違う感じ

    +12

    -6

  • 94. 匿名 2018/01/22(月) 17:54:19 

    >>1
    ラブアクチュアリーの冴えない作家の役もはまってて素敵だった。

    +60

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/22(月) 17:54:59 

    キングスマンを見てうっとりってw
    殺伐とし過ぎでしょw

    +1

    -13

  • 96. 匿名 2018/01/22(月) 17:57:24 

    ロンドンに行ったとき、イケメンにぶつかりそうになって
    sorryと言ったらニコッと微笑んで向こうもsorryって。
    それだけで惚れかけたw

    長身イケメン多かった!

    +83

    -3

  • 97. 匿名 2018/01/22(月) 17:58:57 

    偉大な作曲家

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/22(月) 17:59:00 

    >>80
    イギリス人なんだ?勝手にオーストラリアかと思ってた。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2018/01/22(月) 17:59:35 

    一応この人も英国紳士と言えなくもない
    英国紳士について語ろう!

    +30

    -8

  • 100. 匿名 2018/01/22(月) 18:01:30 

    >>90
    的確な表現w

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/22(月) 18:06:59 

    イギリス映画に憧れて、イギリスに住みました。
    実際はみすぼらしい人多くて、紳士の階級の人とお知り合いになるのは難しいかな。

    同じアングロサクソンでも、食事が貧しいからアメリカ人より痩せてる。
    ラテン系の男に比べると、女を口説くのに積極的じゃない。
    ルックスいい子はたいがいゲイ。
    実はロリコンなどなど。

    植民地時代も、ラテン系は現地女性とすぐ子供作るのに、英国人はあまりしないよね?
    やはり人種差別激しいんじゃない?

    かつて世界制覇したように、他国を侵略搾取する事に熱心。
    隣国にこんな紳士の国があったら、けっこう迷惑よ。

    +89

    -6

  • 102. 匿名 2018/01/22(月) 18:09:54 

    主ありがとう!!
    わたしも最近キングスマン見て
    コリンファースの惚れました!!!

    screenっていう映画雑誌、今月コリンファースが表紙で、付録もコリンファース特集だから
    発売初日に買いにいったよ!!

    +27

    -3

  • 103. 匿名 2018/01/22(月) 18:11:02 

    初めて好きになった英国紳士

    +46

    -5

  • 104. 匿名 2018/01/22(月) 18:12:17 

    ヒューグラントかっこよくてすき。
    創作物での英国紳士はとってもいいよね。

    ただリアルは差別意識が世界有数で高くて歴史においても残酷なことばっかしてる。

    +78

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/22(月) 18:20:13 

    前世は貴族の庭師で超ブサイクだったって言われてからイギリスにいいイメージないw

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2018/01/22(月) 18:20:26 

    私もブリジットジョーンズの日記の頃からコリンファースとヒューグランド好きだったけど、キングスマン観てからはますますコリンファースに夢中になって過去映画漁って観てます!今月号のSCREENはもちろん買いました(^O^)
    イギリス男性のイギリス訛りがセクシーで好きです。

    +49

    -2

  • 107. 匿名 2018/01/22(月) 18:20:58 

    ダニエルクレイグ!

    +23

    -2

  • 108. 匿名 2018/01/22(月) 18:22:13 

    イギリス生活の方のブログを見ていると英国紳士なんてごく僅かみたいですね(´°∀°` ) 面白いですが夢がなくなります(笑)

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2018/01/22(月) 18:25:41 

    >>41
    いや、性犯罪は韓国ダントツでしょw!

    +18

    -6

  • 110. 匿名 2018/01/22(月) 18:29:44 

    悪魔の末裔。白人は生まれながらにして差別主義者の性質を持ってる

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2018/01/22(月) 18:29:51 

    英国紳士についてじゃないじゃない

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/22(月) 18:30:09 

    007見たあと、ダニエルクレイグがかっこよくてかっこよくて仕方なかったんだけど、
    コリンファースもそこまでイケメン!!って顔じゃないはずなのに
    キングスマン見てからイケメンにしか見えなくなってしまった。
    英国紳士について語ろう!

    +67

    -3

  • 113. 匿名 2018/01/22(月) 18:32:26 

    レディーファースト素敵♡日本の男も見習え!なんていうおブスちゃんがいるのも事実w 日本のどこにレディーがいるのよw

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2018/01/22(月) 18:45:09 

    サム・クラフリン

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2018/01/22(月) 18:45:27 

    ピーター・オトゥール
    英国紳士について語ろう!

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2018/01/22(月) 18:46:19 

    嘘ばっかり書いてる奴いるな(笑)

    ほとんどアル中とか、(笑)
    日本と同じくらいロリコン多いとか
    それをそのまま信じてプラスとか
    笑ってしまう

    +30

    -7

  • 117. 匿名 2018/01/22(月) 18:46:21 

    >>25
    ダン・スティーヴンスも追加して

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2018/01/22(月) 18:46:54 

    全ての英国人が英国紳士という話じゃないのに
    英国人のどこが紳士だとディスってる人は色々とヤバイと思う

    +35

    -5

  • 119. 匿名 2018/01/22(月) 18:50:59 

    体格差、肩幅とか、日本人なで肩何気に多そうだから

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/22(月) 18:51:52 

    白人に憧れて幻想を抱いてるお馬鹿さんがいるのも事実。

    +11

    -11

  • 121. 匿名 2018/01/22(月) 18:55:13 

    ダニエル・デイ・ルイス
    英国紳士について語ろう!

    +32

    -1

  • 122. 匿名 2018/01/22(月) 18:55:16 

    紳士的なんだけど、どこか心の奥底に仄暗いものを抱えてるイメージ。私の中の英国紳士といえば、マイケル・ケイン。
    英国紳士について語ろう!

    +59

    -2

  • 123. 匿名 2018/01/22(月) 19:00:36 

    ダニエル・クレイグ好き!
    007で共演してた、ベン・ウィショーも好きなんだけど、どうかなぁ~。英国紳士というには、ちょっと若いのかな。
    英国紳士について語ろう!

    +53

    -4

  • 124. 匿名 2018/01/22(月) 19:06:44 

    姿勢も良いし、立ち姿も堂々としてるし、表情も曇りがない。カッコいい。

    +17

    -2

  • 125. 匿名 2018/01/22(月) 19:24:30 

    杉下右京さんが相棒で「そこの英国風紳士」と呼ばれていたから、右京さんは英国風スーツの着こなしなんだなと思いました!

    +17

    -4

  • 126. 匿名 2018/01/22(月) 19:25:20 

    >>109
    >>28みなよ

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2018/01/22(月) 19:29:26 

    マナーの悪い観光客 ワースト1
    英国紳士について語ろう!

    +24

    -5

  • 128. 匿名 2018/01/22(月) 19:38:04 

    コリン・ファースとヒュー・グラントが出てる
    ブリジット・ジョーンズの日記は最強
    英国紳士について語ろう!

    +81

    -4

  • 129. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:47 

    レイトン教授

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2018/01/22(月) 19:46:10 

    夫がイギリス人。まぁレディーファーストで日本人男性よりはさり気なく人に優しい。
    さらに言えば、夫の父親の方が紳士。
    女性(特に妻)には優しすぎるし、さらっと褒めるし、義理母の下僕かと思うほど…(笑)

    義理母は、はいはい、とあしらってる感じがまた面白い。

    +82

    -2

  • 131. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:18 

    新聞読んでるふりして個人主義貫くけど、耳では周りのことよく聞いてるよ

    +18

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:02 

    ヨーロッパ人と付き合いたい
    なんならワンナイトでも良い
    愛情表現が濃厚そうだから
    すごく甘い時間を過ごせそう

    +11

    -8

  • 133. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:30 

    >>78

    ユアンも若い女と不倫して糟糠の妻を捨てちゃった

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:47 

    ところどころ男が発狂しててワロタ
    女のふりしててもバレバレ

    +8

    -4

  • 135. 匿名 2018/01/22(月) 20:05:16 

    ハリウッド俳優が女癖悪い人多いから、父親に許可貰ってからプロポーズして結婚したエディがすごくいい男に見える

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/22(月) 20:12:48 

    イギリスは世界史的に嫌われてるし
    現実は厳しいのはわかってるけど
    イギリスの文化は素晴らしいって思う
    ファッション、音楽、映画、文学…
    どうせ芸能人は夢の世界なんだから
    妄想させてよ!
    英国紳士について語ろう!

    +78

    -3

  • 137. 匿名 2018/01/22(月) 20:14:36 

    Rupert Everettは理想の結婚のときが好きだったな
    英国紳士について語ろう!

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2018/01/22(月) 20:16:25 

    カンバーバッチの結婚が新聞で発表だったのがなんか古風で良かったな。
    貴族出身だったジェレミーブレットの結婚も新聞の社交界欄でのお知らせだったんだって。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2018/01/22(月) 20:18:47 

    コリントヒューの同い年コンビの長年にわたるディスりあいながらの仲良しっぷりが好きw

    +54

    -1

  • 140. 匿名 2018/01/22(月) 20:21:34 

    キングスマン1の時にトレーニングで腹筋しようとしたら寝ちゃったコリンww

    +37

    -2

  • 141. 匿名 2018/01/22(月) 20:29:27 

    ブラックジョーク大好きで日本でいう京都人のイメージがある



    +33

    -11

  • 142. 匿名 2018/01/22(月) 20:33:18 

    俳優を通してしか知らないけどとりあえずスーツが似合うよね

    +59

    -2

  • 143. 匿名 2018/01/22(月) 20:36:52 

    ゲイをカミングアウトしている人が多い。
    写真は007のQやパディントンの声を演じているベンウィショー

    +30

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/22(月) 20:38:46 

    コリンファースって長身でスーツが似合ってかっこいいなってずっと思ってたんだけど、キングスマン1の教会のシーンの後、我に返ってガウン姿で放心してるのを見て、なんかもう完全に心を奪われた感じ。
    なんだろいつもスーツでキメてる人の無防備な姿にすごいグッときた。

    +20

    -1

  • 145. 匿名 2018/01/22(月) 20:53:09 

    小学生の時にNHKで見たジェレミー・ブレットで英国紳士のイメージが出来上がってしまった
    今見ても格好いい。


    +41

    -2

  • 146. 匿名 2018/01/22(月) 20:57:01 

    イギリス人俳優は、高校もしくは大学を出てから、演技の学校(国立もある)できちんと演技の勉強をして、舞台での経験を経てドラマや映画に出演している人が多い。さすがはシェイクスピアを生んだ国!日本も見習ってほしい。

    +64

    -2

  • 147. 匿名 2018/01/22(月) 21:00:27 

    英国紳士=イギリスのイケメンって意味だから(震え声

    +5

    -6

  • 148. 匿名 2018/01/22(月) 21:06:24 

    >>101
    確かにそうかもしれないけど、
    イギリスのおかげで日露戦争に勝てたし、明治維新も乗りきった。
    世界史的には酷い国だろうけど、
    日本はイギリスに助けてもらった恩がある。
    私はイギリス大好きです。
    イギリス人の中には日本嫌いもいるだろうけど、
    日本好きも多い。(イギリスは何度か行ってる程度ですが)

    +32

    -5

  • 149. 匿名 2018/01/22(月) 21:07:54 

    英国人俳優はゲイと全裸と女装を経験して一人前w

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2018/01/22(月) 21:10:07 

    英国俳優みんなが慕うゲイリーオールドマン

    +68

    -2

  • 151. 匿名 2018/01/22(月) 21:15:07 

    ソックスガーターはもう少し知名度上がっていいと思う素敵なアイテム。
    でも日本人が付けていてもあまり萌えないかも・・・。

    +12

    -4

  • 152. 匿名 2018/01/22(月) 21:16:45 

    キングスマン1作目にハマった自分には新旧ガラハッドのバディぶりとかいろんな意味でゴールデンサークルは胸熱だったわ

    コリン・ファースのスーツ姿が完璧なのはもちろん、マーリン役のマーク・ストロングもスタイルよくてスーツ姿素敵なんだよね

    +45

    -2

  • 153. 匿名 2018/01/22(月) 21:26:38 

    英国紳士って言ったって日本の武士とかサムライみたいに今じゃ貴重な存在って事よね〜
    いないんでしょ、どーせ
    映画の中のに出てくるようなイケメンの英国紳士なんてさ〜

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2018/01/22(月) 21:27:34 

    骨格しっかりのホネスジっぽい人が多くてアメリカみたいな肉質柔らかそうなマッチョが少ないイメージある
    英国俳優って痩せ形なのにハリウッドのためにマッチョ化するのあまり好きじゃない


    +18

    -1

  • 155. 匿名 2018/01/22(月) 21:29:50 

    わたしもマーク・ストロング好き!イケハゲ代表だと思う

    +62

    -2

  • 156. 匿名 2018/01/22(月) 21:31:11 

    >>61
    日中からパブで酒飲んでるもんね。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2018/01/22(月) 21:31:40 

    ロンドン旅行で階段でさりげなくスーツケースをもって運んでくれた
    ビジネスマンの英国紳士にズキュン、ドキュンでした。

    +35

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/22(月) 21:35:06 

    >>141 マーティン・フリーマン!
    彼!かわいいよね。英国人的なシニカルなユーモアとおしゃれで大好きです。

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2018/01/22(月) 21:36:08 

    コリンファース私も大好き!

    コリンが英国王のスピーチでオスカー獲った時のプレゼンターはサンドラブロックなんだけど、
    発表前に主演男優賞にノミネートされてる俳優を一人ひとり紹介していく時に
    サンドラからいじられてるときのコリンの笑顔ったら!めちゃくちゃ可愛いよ!
    主さん、もし見てなかったら見てみて!
    YouTubeでoscar colin firthで出てくる

    +23

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/22(月) 21:42:07 

    vogueの編集長アナ主催のパーティーのドレスコードが正装だった時に
    完璧に着こなして来たのがカンバーバッチだけだったらしい
    宿舎付きのいいトコの学校とか演技学校とかだと習ったりするのかな
    日本のお嬢様校で着付けを習うみたいな感じで

    +49

    -2

  • 161. 匿名 2018/01/22(月) 21:43:49 

    >>155
    一枚目はスタンリートゥッチかな?
    コメディから変質者役まで幅広いよね

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/22(月) 21:50:14 

    イギリス人ってカーディガンよく着ない?
    俳優さんでもレッドカーペットの場に着てきたりするし。




    +51

    -2

  • 163. 匿名 2018/01/22(月) 21:54:46 

    >>161だけど、
    あれ?ごめん!スタンリーとか書いたかど、
    マークストロングなのかな!?
    マークストロングとスタンリートゥッチ
    見分けつかなくなってきた(笑)

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/22(月) 21:56:25 

    キングスマンはこのコリンのガウン姿にやられた人も多いのではw
    腰細いしなんか色っぽかったよね

    +36

    -1

  • 165. 匿名 2018/01/22(月) 21:56:56 

    近所にいるイギリス人男性。長身ってのもあんだろうけど、スーツ姿でキャスケット帽子に朝からまじでみとれてしまう。

    小物使いが可愛いんだよね。

    +28

    -1

  • 166. 匿名 2018/01/22(月) 22:11:37 

    ショーン・コネリーは引退しちゃったけど、今でも素敵なんだろうなぁ…
    英国紳士について語ろう!

    +36

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/22(月) 22:14:44 

    キングスマンはチャニング・テイタム以外はスーツの着こなし完璧だった。
    チャニングはむきむきしすぎて、イギリスとアメリカの違いが分かった。

    +17

    -2

  • 168. 匿名 2018/01/22(月) 22:18:27 

    エディは私服もおしゃれで色使いも上手だよね!
    色盲らしいから、奥様がコーデしてるのかな?

    珍しくダボダボのデニム履いてても
    だらしなく見えないのが不思議
    品があるからだろうなぁ
    英国紳士について語ろう!

    +31

    -3

  • 169. 匿名 2018/01/22(月) 22:22:49 

    >>166
    私のイメージでの“元祖・英国紳士”だわ。
    ショーンコネリーは。

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2018/01/22(月) 22:33:38 

    >>168
    エディ、色盲なの?!
    知らなかった!!
    おぼっちゃまで、しかも感じ良くてほんと素敵だわ。

    +21

    -2

  • 171. 匿名 2018/01/22(月) 22:34:22 

    マーティンはいつも自分のルックスをよく理解している着こなしをしていてお洒落



    +41

    -2

  • 172. 匿名 2018/01/22(月) 22:38:31 

    学校で同級生みんなハンサムで顔じゃ勝ち目がないから自分はダンスを頑張った
    ていうトムヒドルストン。
    お坊ちゃま学校は顔面レベルも高いのね。

    +39

    -1

  • 173. 匿名 2018/01/22(月) 22:41:46 

    キレッキレのブリティッシュイングリッシュを聞くと気持ちが良い

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/22(月) 22:50:47 

    3代目ジェームズボンド、ロジャー・ムーア
    英国紳士について語ろう!

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2018/01/22(月) 22:50:50 

    >>151
    わかります。パンツの裾から素肌が見えるのは興ざめですよね。

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2018/01/22(月) 23:01:18 

    アランかっこよかったなあ

    +41

    -3

  • 177. 匿名 2018/01/22(月) 23:06:34 

    バブアーのオイルドジャケットに、細身のスーツ組み合わせに萌えます。
    イギリス人って飾りすぎずオシャレですよね。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2018/01/22(月) 23:07:56 

    ドラマで昔の英国紳士同士は腕を組んで歩いていたのを知った。
    この風習、復活してもいいよ。

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2018/01/22(月) 23:11:50 

    >>124
    表情に曇りはある、陰影があるのがイギリス。
    曇りがないのはアメリカのスマイルの文化。


    英国紳士について語ろう!

    +30

    -1

  • 180. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:10 

    >>177
    オイルドジャケットは臭いしベタベタしてるし、日本では着ないで欲しいけどね。

    英国紳士について語ろう!

    +4

    -3

  • 181. 匿名 2018/01/22(月) 23:14:59 

    アメリカ人俳優は太ってる人が多い
    イギリス人俳優は細長い人が多い

    個人的には後者のほうがスーツが似合うと思う

    +29

    -1

  • 182. 匿名 2018/01/22(月) 23:25:42 

    >>181
    クリプラのことか?クリプラのこと言ってんのか?w



    とはいえ彼は欧州の地も入ってるけどね

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/22(月) 23:29:28 

    倫敦警視庁をスコットランドヤードと読みたくなるトピ

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2018/01/22(月) 23:39:31 

    ノエルギャラガーはワーキングクラスではあるが、アメリカ人みたいに短パンなんか履かないって言ってた。

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/22(月) 23:39:57 

    紳士とは違うかもだけどダニクレが好き~。
    ボンドのために身体大きくしたけど元々は細いよな~。
    クリヘムとかオージーの人たちと比べると華奢。

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2018/01/23(火) 01:03:54 

    日本人には紳士的な男性ってあんまりいないよね。

    +8

    -3

  • 187. 匿名 2018/01/23(火) 01:07:01 

    >>185
    ボンドの時は北欧とかロシアの人っぽく見えるんだけど、この写真は思いっきり英国人だわー。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2018/01/23(火) 01:12:06 

    紳士(中身)ではなく素敵なイギリス人俳優を語るトピw

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/23(火) 01:45:38 

    名優マイケル・ケイン
    英国紳士について語ろう!

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/23(火) 02:03:15 

    キングスマンのコリンファースはまた話し方が紳士で渋いんですよ!

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2018/01/23(火) 02:24:17 

    英国人が紳士的に振る舞うのは基本的に白人相手の場合であって、非白人相手となったら必ずしも同じようにはならないのも悲しき現実。イギリスがこれまでに世界中で行ってきた人種差別政策を見ても分かるように。

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2018/01/23(火) 02:28:20 

    >>186
    それは、日本にレディーといえるような女性が少ないからとも言えるでしょ。

    +8

    -2

  • 193. 匿名 2018/01/23(火) 02:57:09 

    まっ、日本人男が武士道と言ってるのと同じで
    英国紳士も現実には想像してる英国紳士はそう簡単には会えないでしょうね。

    気やすくハグとかしてこない英国人。

    コリンファースもベッカムもダニエルクレイグも年を重ねる程ルックスが英国紳士っぽくなり、
    スーツがお似合いでたまりません。

    マークダーシーのあの上流階級で下手に笑顔を見せないお高くとまって真面目な感じが大好き。

    ヒューグラントは容姿があそこまで崩れるとは残念。
    若い頃は綺麗なだったな。
    ジュードも若い頃美しかったが。

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2018/01/23(火) 02:58:55 

    オーランドブルーム忘れてた!

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2018/01/23(火) 03:08:30 

    ミスタービーン

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2018/01/23(火) 05:28:27 

    >>51
    ドラッグと売春合法の国が真面目ってw
    本気で言ってたら相当ヤバいよ

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2018/01/23(火) 09:35:11 

    ダニエルクレイグ、007のイメージで英国紳士だなぁって思ってたけど、
    去年ローガン・ラッキー見てドヒャーってなったよ。
    役作りすごいね。
    英国紳士について語ろう!

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2018/01/23(火) 09:46:38 

    >>178
    同意!!

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2018/01/23(火) 09:56:55 


    Sting - Englishman In New York - YouTube
    Sting - Englishman In New York - YouTubem.youtube.com

    Music video by Sting performing Englishman In New York. (C) 1987 A&M Records

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2018/01/23(火) 10:01:49 

    スーツってイギリス発祥なんだっけ?
    だからやっぱり、「英国紳士は絶滅の危機」とか言われても、イギリス人がそういう服装でびしっと決めるとそれなりに紳士に見えてしまう。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/23(火) 10:34:06 

    主さん!このトピのみなさん!
    ありがとうー!!\(^o^)/
    すぐに今月号のスクリーン買いに走ってきましたー!!
    私もコリンファース大好きなんだけど、激務で映画館に行けなくて(T_T)
    スクリーンのコリンに癒されながらまったりしまーす!明日からまた頑張れそう!
    良いトピありがとうございます!
    英国紳士について語ろう!

    +13

    -1

  • 202. 匿名 2018/01/23(火) 10:39:29 

    >>151
    ホーズ履けばいいだけだろ()

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2018/01/23(火) 11:00:11 

    私の入口はルパート
    英国紳士について語ろう!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/23(火) 11:07:17 

    ポール・ウェラー
    英国紳士について語ろう!

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2018/01/23(火) 12:40:10 

    コリン・ファースといえばスーツ姿が最高なのはもちろんだけど
    英国王のスピーチのコート姿も素敵だった

    英国紳士について語ろう!

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/23(火) 13:59:15 

    パンツがフィットスリムなイメージ。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/23(火) 14:23:43 

    ここ見て今やってるキングスマン新作見てみたくなった!
    前作見てなくても楽しめる??

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2018/01/23(火) 15:11:43 

    映画の「裏切りのサーカス」も英国紳士スーツ祭りだよね。
    話が難解だけど夢中で観たわ。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2018/01/23(火) 16:03:37 

    この2人
    英国紳士について語ろう!

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/23(火) 16:09:26 

    主です!
    みなさんいろんな情報やコメントありがとうございました!知らなかった映画や雑誌の情報知れて感激です。
    英国紳士について語ろう!

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2018/01/23(火) 18:09:55 

    わたくしのトムヒフォルダが火を吹きますわよ
    英国紳士について語ろう!

    +12

    -1

  • 212. 匿名 2018/01/23(火) 18:48:38 

    >>172
    >>211
    足長い! かっこいいわ。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2018/01/24(水) 10:38:32 

    コリン・ファースとヒュー・グラント同い年なんですね、知らなかった。
    今月、キングスマンとパディントンを観てきたんだけど、コリンのスタイルの良さったら…
    かっこよすぎです。
    ヒューは、コリンよりちょっと体型が残念な感じだったけど、ヒューの可愛さお茶目さが堪能できて、これまた良かった。シワも魅力的でした。
    コリンの60くらいでの、あのスタイルすごい。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2018/01/24(水) 12:15:36 

    背広はセビルローから来ています。
    背広は本来英語。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2018/01/24(水) 16:10:57 

    >>181
    イギリス俳優は長身多いような…。
    180後半だもん。
    スーツ似合って当然です。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/24(水) 16:48:09 

    キングスマン ゴールデンサークルの英国紳士と言えば、エルトン ジョンも出てましたねー
    エルトンの歌のファンなのですが、あの映画を観て、さらに好きになりました。
    イギリス人の、ぶっ飛んだことを平気でするシニカルな感じが好きです。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/25(木) 00:52:20 

    >>60
    そう?
    ジェームズ・ウィルビーの方が好きだわ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2018/01/25(木) 00:57:15 

    >>155
    この二人似てるよね(笑)

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/25(木) 01:21:52 

    トムヒって最近はちょっとイメージダウンだったんだけど
    刑事ヴァランダーてドラマに出てて、シュッとして
    やっぱり格好良いなと思ってしまった

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/25(木) 01:23:07 

    ショーン・エヴァンス最近好きだなー

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/25(木) 19:15:00 

    キングスマンのマーリンかっこいいよマーリン
    英国紳士について語ろう!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード