-
1. 匿名 2018/01/22(月) 15:49:40
投稿者が乗っていた電車内で、幼児がビスケットを食べていたようだ。甘いニオイが車内に充満しはじめると、幼児の隣に座っていた中年男性が「クサいから今すぐしまえ。公共の場で迷惑だ!」と子供に激怒したという。
すると、幼児の母親が「アンタの体臭も相当ヤバイけど? 迷惑なんだけど!」と中年男性に反論。その結果、車内がシーンと静まってしまったとのこと。+203
-1001
-
2. 匿名 2018/01/22(月) 15:50:33
嘘松風味+2221
-37
-
3. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:06
まるでガルちゃんの世界 笑+1440
-33
-
4. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:12
売り言葉に買い言葉、にしてもさー…+2375
-16
-
5. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:21
どっちもどっち+1994
-43
-
6. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:24
大人でもみんなガムとか飴とか食べてるやん。+3484
-81
-
7. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:42
言い方+1691
-7
-
8. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:44
脳内妄想っぽいけど、実際ほんとに突拍子もないこと言う人いるから何とも言えないね。+1753
-15
-
9. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:46
幼児のビスケットの方がマシ+4772
-135
-
10. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:48
酔っ払いのにおいの方が嫌だ+2865
-26
-
11. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:49
+653
-22
-
12. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:56
体臭はどうにもならないし、その返しでその人に精神的苦痛を与えてる。
この母、それどうなのよ。+2232
-476
-
13. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:57
最初の注意の仕方も良くないよね。+2864
-32
-
14. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:57
ビスケットってそんな匂うか??+3893
-53
-
15. 匿名 2018/01/22(月) 15:51:59
注意した男性の言い方もひどいし、それを反論した母親の言い方もひどい。
なんでそんなカリカリしてるんだろう?+2268
-29
-
16. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:04
公共の乗り物の中でニオイや音のする食べ物はやめてほしい。アメやガムくらいはいいけど。+1312
-232
-
17. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:10
電車でおかしぐらい食べるよ
電車でビール飲んでる人よりは良くない?w+2872
-256
-
18. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:23
体臭はキツい+953
-42
-
19. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:24
>>2
そうだね、子どもいる場合
そんなケンカになりそうな煽りはしない人が多数+1010
-16
-
20. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:26
お菓子の甘ーい匂いか
男性の体臭か
どちらが我慢出来るかというとお菓子の匂い+2826
-38
-
21. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:38
注意の仕方も悪い。
いきなり怒鳴られたら反抗したくなる+1746
-31
-
22. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:39
堪え性のない男性と、非常識な母親だ。
6割り母親が悪い。+145
-417
-
23. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:43
臭いもの同士の言い合い+449
-37
-
24. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:46
ビスケットくらい許してあげてよって思ったけど、お母さんの反論にドン引きだわ。
こんな母親嫌だ。+1935
-122
-
25. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:53
電車に充満するほどの甘い匂いって、結構だよね?+746
-25
-
26. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:55
子供のおやつにいきなり激怒するオッサンが気持ち悪いよ。注意ならともかく。+2159
-80
-
27. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:57
お菓子も化粧も私は嫌だ。粉落ちたりして本当に迷惑。+602
-85
-
28. 匿名 2018/01/22(月) 15:52:58
子どもを騒がせないために、ビスケットあげるくらい、いいと思う。ビスケットの匂いよりも、クサイ体臭の方がよっぽどキツい。+2366
-95
-
29. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:04
こう言う話しってみんな記憶力良いよね。
+329
-20
-
30. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:06
反論したくなるのも解るけど、逆上されて刺されても嫌だしさぁ、今キチガイが多いからね。何されるかわかんないよ+549
-6
-
31. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:16
子供がお菓子(ビスケット)食べてるくらいなら別になんにも思わないけど、普通の電車内でお酒飲んでる人にはイライラする。
+1288
-31
-
32. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:16
どっちもどっちかと思う…
幼児もストロー付いた飲み物くらいだったら
よかったかも…+62
-141
-
33. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:24
言い返す母親、気が強い。私なら無理+623
-39
-
34. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:25
ビスケットを食べていたから怒った。
というより
「子供が」というのが気に食わなかっただけにしか見えない。+878
-45
-
35. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:31
子連れ様は嫌いだけど
ジジイ共の加齢臭や口臭や汗のにおいより
甘いビスケットのにおいの方がマシ+983
-44
-
36. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:38
幼児なら許したれよ…。
チーズビスケットとかでもない限りそこまで匂いもしないだろうし。
空腹我慢して泣いたら泣いたでイライラするんでしょ?
対象が大人なら注意はしても良いと思うけど。
+1377
-35
-
37. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:41
食べ物の臭いも体臭も迷惑+71
-48
-
38. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:52
電車でぐずるから、赤ちゃん用のおせんべいをチマチマあげたりしてる…
ぐずって泣くよりマシかなぁと思ってやってました、すみません。+1249
-40
-
39. 匿名 2018/01/22(月) 15:53:54
ビール飲んでるおっさんには注意しないくせに、自分より弱そうな子供連れには注意するんだよねー。+1198
-25
-
40. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:00
ビスケットはぼろぼろこぼれるからなー
ちゃんと食べ終わりに始末する母親ならいいけどね。
飴やグミの方がいい。+381
-148
-
41. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:05
洗ってない髪のニオイやら+173
-7
-
42. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:13
子を持つ身としては、車内で愚図られるよりお菓子食べて何とか紛らわしたいのが本音だけど、臭いと言われてしまうと謝るしか出来ない。
でも、体臭を指摘するのはどうかと思う。+818
-35
-
43. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:13
私電車の中でカレーパン食べてる人に遭遇した事あるんですけど!お腹空きました。+436
-10
-
44. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:29
中年男の方がすえた匂いして臭いよ。
ビスケットはカスが散るから、キャラメルやソフトキャンディの方が良かったかのもね。+375
-69
-
45. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:32
子供いないけどさ、いいんじゃないの?
お菓子食べてたら、ぐずらないとかさ、騒がないとか、あるかもしれないじゃない?
ビスケットの匂いが甘くていやなら、電車乗れなくない?フレグランスつけてる人いっぱいいるし。+920
-34
-
46. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:47
お菓子の甘いにおい+おじさんの体臭って、周りの人が一番文句言いたいよね+367
-18
-
47. 匿名 2018/01/22(月) 15:54:53
カッーとするとこういう明後日の方向で切り返したつもりの女っているよね。
たまにがるチャンでもいる。馬鹿そう。+44
-56
-
48. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:00
ほんとにこんなやり取りあったのかな?
すぐ隣の子に「クサいから今すぐしまえ。公共の場で迷惑だ!」って怒鳴るような男が、母親の返しでシュンと黙ったとは思えない。
+754
-2
-
49. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:01
これお菓子あげなくてギャン泣きさせてたら
うるせーから何とかして泣きやませろ!ってキレるんでしょ?
確かに母親の反論はいかがなものかと思うけど、泣かれるよりお菓子の方がマシだよ+767
-23
-
50. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:07
ビスケットそんなに匂わないよね~
体臭や柔軟剤や香水に比べたら+493
-22
-
51. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:15
ビスケットは粉飛び散るからね+40
-15
-
52. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:19
体臭がビスケットの匂いだったらいいのに。+24
-14
-
53. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:23
幼児のビスケットくらいいいでしょ?
騒がれるより、お菓子食べさせてた方が静かにしてくれるもんね。
まあ、母親の反論も酷いが。+183
-16
-
54. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:25
母親の開き直りが問題だわな。
それに本当に体臭がしたのかどうか。言われたから強引にこじつけみたいな人もいるしね+61
-17
-
55. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:30
親の中には公共の場とプライベートな空間との区別がつかない馬鹿がいるのは確か+41
-12
-
56. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:33
電車内に充満するビスケットの匂い・・?マックとかなら分かるけど、幼児が食べるビスケットってそこまで匂わないと思う。+285
-8
-
57. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:47
ビスケットは美味しい匂いだからまし。タバコと加齢臭はもうおえ~。
あと男性用香水も気持ち悪くて嫌。+144
-8
-
58. 匿名 2018/01/22(月) 15:55:54
どっちもどっち。+19
-12
-
59. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:13
私もビスケットとおっさんの体臭だったら体臭の方が嫌だ。+157
-9
-
60. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:22
子供がビスケット食べるくらいよくない?心に余裕ない人多いな+178
-19
-
61. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:24
怒るおじさんも変だけど、母親もおかしい。そういう問題なの?っていう返し。+65
-22
-
62. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:26
この母親の態度も相まっておっちゃんもキレたんじゃない?
こんなセリフを吐く母親も相当よ。+49
-31
-
63. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:28
ビール片手に最悪な場合スルメとか持ってるおっさんはよくいるけど、臭いって注意してる人見たことない。
子連れにはなんやかんや注意する人多いのに。+189
-6
-
64. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:29
隣が信玄餅食べてたらその場を立ち去る。+31
-7
-
65. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:32
子供が小さいとき卵ボーロを常に持ち歩いてた
グズってきたらひとつ口に入れてってやってたけどダメなの?
泣いたら泣いたで文句言うんでしょ?
泣かせないようにうるさくしないようにってやってるのにそんな事言われても困るわ+241
-17
-
66. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:42
ニオイもそうだけど、食べ物によってはポロポロ屑が落ちたりするし、ポテチみたいなスナック系だと手が油で汚れてるし、基本的に飲食は避けるべきだと思う。
おじさんの注意の仕方が悪かったのもあるけど、やんわり注意しても言い返す親って多いよね。
子供より大人の方が聞き分けが悪い。+34
-28
-
67. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:43
私はスカッとした。
よく言い返した。拍手。+189
-62
-
68. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:45
加齢臭だけは本当に吐き気する+97
-4
-
69. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:50 ID:vQ9vueeNDV
そのおじさん
ダイエット中だったのか?+47
-3
-
70. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:52
この間、路線バスで一番後ろの男性が牛丼食べていた
ものすごい匂いでみんな避けて前の方に移動した
私も移動しました+100
-2
-
71. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:52
そもそもバスや電車で飲み食いするなよ
+30
-36
-
72. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:55
みなさん、加齢臭への指摘は肯定なんだね。
一方LGBTや黒人への差別発言には敏感なのに。+23
-34
-
73. 匿名 2018/01/22(月) 15:56:57
甘いにおいが充満、で、男性が苦情を言ったんでしょ? まぁ、
言い方はちょっとダメだと思うけれど、ビスケットの匂いを
迷惑と思う人がいたんなら、この母親は一応謝罪すべきじゃない?
それなのに体臭が…って。どっちも嫌だけれど、母親の反論の
方がひどくない?+33
-56
-
74. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:02
この母親最低!+34
-61
-
75. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:05
ボロボロこぼしてすんごい汚すとか別だけど、電車でお菓子ぐらいよくない?
+152
-17
-
76. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:22
臭いから今すぐしまえって怒鳴られたら、カチンとくるかもね。北風と太陽でさ、おじちゃん甘いもの苦手なのよ電車降りたら食べくれない?と言われたら、お母さんもすいませんって言えたかもね。
+142
-10
-
77. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:25
関係ないけど体臭のこと言われたら私なら立ち直れんわ(笑)+117
-1
-
78. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:33
ビスケットに限らず、食べ物の臭いって不快に感じる時もあるけど、加齢臭とかまったくケアしてないおじさん達の臭いの方がキツい。+147
-5
-
79. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:38
ガルオとガルババの戦いに似てるね+19
-1
-
80. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:43
>>40
小さい子供に飴やグミは危険だよ+175
-8
-
81. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:44
ビスケットの甘い匂いとおっさんの体臭なら、
私はビスケット派+131
-8
-
82. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:44
洗ってない髪のニオイやら
ニンニクの匂いやら
半乾きの腐った洗濯物の匂いやら
付け過ぎた整髪料の匂いやら
入れすぎた柔軟剤の匂いやら
色んな匂いするの当たり前じゃん
いちいち気にして小さい男やな+152
-6
-
83. 匿名 2018/01/22(月) 15:57:54
>>43
ちょっと最後w確かに空腹になるよねカレーの匂い。+41
-2
-
84. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:09
そもそも電車って飲食禁止だと思ってた+24
-23
-
85. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:11
ボロボロこぼしまくってたならまだしもビスケットの匂いくらいで。
子供の奇声が苦手な身としては、食べて大人しくしてくれてたなら寧ろいいことだ。+124
-10
-
86. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:13
最初は子供のビスケットくらい大目に見ろよと思ったけど、母親の発言がひどすぎておじさんの肩持ちたくなった+31
-43
-
87. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:16
こんなん居合わせたら
フフッて笑ってしまうわw+74
-7
-
88. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:25
>>56
マックはマジやめて欲しいよね。
前アウトレット行くバスの中で食べてる人いたけど、酔いそうだった+91
-3
-
89. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:32
子供って基本いろんな物触ってるから、そんな手で手掴みで物を食べさせるのは…。
子供が風邪ひきやすいのって、手洗いうがいのツメが甘いからじゃん?+14
-36
-
90. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:40
おじさんも母親に「いやいやあんたの体臭もくさいぞ」って言い返せば面白かったのに。母親はなんて返すかな。+26
-35
-
91. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:45
なんだか目糞鼻糞ってかんじ。
シーンとなるとこ見るとおっさんの体臭も相当なもんだったんだろうな。+64
-5
-
92. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:47
子どもが泣いたらウルサイ
話し声やら遊ぶとジャマ
スマホで動画観せたらあんな小さい子にカワイソウ
大人しくさせるためにお菓子あたえりゃクサイ。
ずっとだまってじっとしている子どもなんかいないよ+237
-14
-
93. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:48
>>77
反論したくても、ぐうの音もでないよね(笑)+28
-1
-
94. 匿名 2018/01/22(月) 15:58:58
いっぱい人いるのに、誰の体臭かわからないわ+31
-4
-
95. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:05
マナー教えないお母さん増えたね+31
-39
-
96. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:23
大声で他人の匂いを指摘するなんて最低だし
ましてや子供の前で教育的にもまずい+45
-12
-
97. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:40
これ絶対釣りでしょw+59
-3
-
98. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:53
ビスケットってそんなに匂う?
鼻良すぎw+96
-13
-
99. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:54 ID:9bHlT6H3hg
飴やグミは一歳前後ならまだ早いから幼児用のビスケットなのかもね。お菓子なんて大人でも食べますよね。+92
-11
-
100. 匿名 2018/01/22(月) 15:59:58
電車でカップラーメン食ってる男子高校生がいたよ。さすがに迷惑。+27
-2
-
101. 匿名 2018/01/22(月) 16:00:09
顔とか体臭とか
なんともならないところをいじるのは好きでない。+27
-14
-
102. 匿名 2018/01/22(月) 16:00:57
自分が良ければいい人増えた。
その子どもが大人になった時はどうしようもない日本になってそう。
子どもいる人は自家用車使えばいいと思うよ。+28
-29
-
103. 匿名 2018/01/22(月) 16:01:08
食べている途中でお菓子取り上げたらギャン泣きすると思うけど、お菓子の匂いより泣き声の方がいいのかな。泣いたら泣いたで「うるせー。今すぐ降りろ」とか言うんだろうな。+74
-5
-
104. 匿名 2018/01/22(月) 16:01:33
>>56
マックなんて持ってるだけで爆弾だよね+43
-0
-
105. 匿名 2018/01/22(月) 16:01:44
で、泣かせてたら文句言うんだろうね+35
-7
-
106. 匿名 2018/01/22(月) 16:02:05
やりとり聞いて
最終的に心に残るのは
意地悪そうな母親だなということ・・+29
-25
-
107. 匿名 2018/01/22(月) 16:02:16
どっちがどうかはおいといて、この母親相当性格キツイ。
このぐらい言われても何とも思わない人だから、普段からあんまり人に気使ったりはしてないだろうなと思う。+38
-20
-
108. 匿名 2018/01/22(月) 16:02:20
>>79
がる爺の間違いでしょ
今どきガルオなんて言わないから。+10
-4
-
109. 匿名 2018/01/22(月) 16:02:25
>>63
そんな非常識な相手に注意できないでしょ
からまれたら嫌だもん+11
-1
-
110. 匿名 2018/01/22(月) 16:03:03
おじさんも相手がちいさい子供連れの女性だから
こんなこと言い出したんやろ
+92
-11
-
111. 匿名 2018/01/22(月) 16:03:17
>女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』でのとあるトピックが話題になっている。
釣りだと思われる+33
-1
-
112. 匿名 2018/01/22(月) 16:03:17
ケアしていても就業後は臭いが気になる自分としては、母親の言い返しを見て傷付く。+14
-7
-
113. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:06
待て、この間男の人でお酒を飲み始めた人いたんだけど
めっちゃ臭くて最悪だった
ビスケットよりも電車内でお酒飲む人に言ってほしいわ
絶対お酒飲む方がマナー悪いよね!?+83
-6
-
114. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:28
幼児ビスケットってほぼ無臭では?+80
-13
-
115. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:39
この間電車で隣に座ったサラリーマンが
ファミチキ→しみチョココーン→おかき
と食べ始めてうっとなった。
マスクしてて良かった。+21
-3
-
116. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:41
ビスケットの匂いなんてそんなするかな〜。嘘だな。+34
-9
-
117. 匿名 2018/01/22(月) 16:04:50
>>15
ビスケットなだけにカリカリ…
ごめんなさいどうしても言いたかった+36
-4
-
118. 匿名 2018/01/22(月) 16:05:05
ごめん、
同じ女でもこういうお母さんとは付き合いたくないかな、+41
-11
-
119. 匿名 2018/01/22(月) 16:05:28
マックもキツイが
ケンタッキーはさらにキツイぞ+25
-0
-
120. 匿名 2018/01/22(月) 16:05:32
おじさん以上の人はエチケットだと思って朝にお風呂入るべき
体から自然にでるもんだから仕方ないけど努力してもらいたい
+24
-1
-
121. 匿名 2018/01/22(月) 16:05:44
>>110
それな
怖そうなおっさんが車内で酒飲んでたら注意できるのか、と+50
-1
-
122. 匿名 2018/01/22(月) 16:05:45
ビスケットの甘い匂いが車内に漂うって、、焼き立て??冷めたビスケットってそんな匂わないでしょー?
おじさんは車内で子供が食べ物を食べるのが個人的に気に入らなかった、もしくは子供が嫌いだったから何か文句言いたかった。けどガムや飴を食べている大人もいるから食べるなとは言いづらい。「におい」を理由に自分以外の車内の不特定多数の迷惑がかかっているんだぞ!と大衆の代表を名乗るようにしてただ因縁つけてきただけと私は感じる。+93
-9
-
123. 匿名 2018/01/22(月) 16:06:15
よく男に暴言吐いてケンカ売れるね(男の方が売ったとも言えるけど)。私なら怒らせると殴られるかもしれないから何も言えないよ。しかも子供連れだし。このお母さん凄い。+49
-5
-
124. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:00
「ごめんなさい」が言えない親が増えたもんだよ。+24
-24
-
125. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:02
いや、この男性が本当に体臭があったわけじゃなく、注意されたことに腹を立てた母親が逆ギレしただけだよね。ムッとするのは分かるけどさ、その返しは無いわ。+26
-24
-
126. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:03
母親擁護が多いんだ。私が母親なら少しムッとしたとしても一応すみませんって一言謝るけどな。
ビスケットをきれいに食べられる幼児はいないし、少しはこぼれちゃうから、そういうことも嫌がられているかなって思って。
体臭がどうのって、身体の欠点を言い返す材料にするのはどうかと思う。男性が女性に言ったら大問題じゃないの?+53
-36
-
127. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:17
>>112
棚上げして騒ぐから欠点指摘しただけでしょ。
ネガティブな人だな。
毎日風呂入ってれば問題ない。+17
-9
-
128. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:27
>>102
ほんとお互いへの思いやりの精神がなくなってきたとは思うよね。
公共の場使うならある程度気を使う気持ちがないと+25
-0
-
129. 匿名 2018/01/22(月) 16:07:53
子供がビスケット食べるぐらい我慢できる大人にならないと。+68
-12
-
130. 匿名 2018/01/22(月) 16:08:06
お前のマンシュウのがキツいんだよ と言い返してほしかった+9
-21
-
131. 匿名 2018/01/22(月) 16:08:13
>>98
鼻良すぎにフイタww
確かにねww+25
-1
-
132. 匿名 2018/01/22(月) 16:08:35
これぐらい強くないと母親ってやれないんだなと思いました+19
-15
-
133. 匿名 2018/01/22(月) 16:08:56
>>125
元記事読んで。投稿者は「確かにおじさんもクサかった」と書いてるよ。+67
-2
-
134. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:07
多分におってなかったけど、とっさに反論しようと思って母親は言ったんだろうね+12
-19
-
135. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:13
体臭を指摘ってその母親も常識ないねー
子供もそんな風に育ちそう+31
-11
-
136. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:22
お母さんとおじさんどっちもどっちだなあ。お菓子をほんのすこしだけちまちま食べてる子供も大人も結構見かけるし少しお腹すいたんだろうなって
思うだけだなあ。スルメとかかなり臭いするお菓子は流石にどうかと思うけどね。
+18
-1
-
137. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:29
>>130
ガル男、ハウス!+21
-1
-
138. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:46
ビスケットくらいで静かにしていてくれるなら、どうぞお食べ下さい。
ベタベタするようなアイスや綿菓子は、おやめ下さい。+63
-0
-
139. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:54
ビスケットは匂いより食べかすの方が問題+26
-0
-
140. 匿名 2018/01/22(月) 16:09:58
>>122これでしょ
ただムシャクシャしてたから適当に理由つけて絡んでくるオッサンと一緒だもん。やり方が。+45
-3
-
141. 匿名 2018/01/22(月) 16:10:18
車内でビスケット?
ソレ絶対こぼれるヤツだし迷惑だよ
日本人って正しい事言ってくれた人をみんなでフォローしないよね
周りに居た人たちもビスケットは迷惑だからって言うべきだよ+21
-36
-
142. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:08
幼児がお菓子食べてるおかげで大人しく電車に乗っているなら別に良いだろ。
ビスケットの匂いなんか気にならないし。
それより、オッサンの体臭のが不愉快極まりないから、母親のが正しい!
私がその場にいても指摘すると思う。
「あなたの体臭こそが車内の迷惑ですよ?皆、あなたの臭いに文句を言わず我慢して乗っているんだから、あなたもお菓子の匂いぐらい我慢しください!」って。+59
-22
-
143. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:12
男性の注意の仕方も横暴だけど、母親が子供の前でケアするにも限界がある身体的な事で他人を貶すってどうなんだろう。それに子供つれてる時にわざわざケンカを買うような事をしてバカだと思う。+33
-11
-
144. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:16
母親にイラっとした私はひねくれてんのかな。
容姿や体臭のこと言い返しちゃう奴デリカシーないじゃん。+29
-23
-
145. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:31
じゃあ電車で泣きわめいてもいいんかよー周りに迷惑かけないように、泣くのを防止するためにビスケット与えてるのに。体臭つっこむの、さすが!瞬時にそんな頭回らないからダンマリになる。。もっと言い返したれー!+32
-21
-
146. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:36
幼児相手に激怒する中年男性の方が痛いわ
なんでそんなにカリカリして余裕が無いの
+67
-3
-
147. 匿名 2018/01/22(月) 16:11:44
そんなもんも我慢出来んなら電車乗るな+27
-4
-
148. 匿名 2018/01/22(月) 16:12:28
一度ビスケットを許すと、「ビスケットは良くてこれはダメなのか!」みたいな無駄な論争が起きるから、基本的に飲食はしない方がいい。
どうしても泣いてすがるなら、母親が食べ物を管理した上で1個だけ口に入れてあげるとか。
袋ごと子供に渡すと、落としたりするし。
1個くらいでガタガタ言うやつは、子育てした事もない人でしょう。+35
-10
-
149. 匿名 2018/01/22(月) 16:13:45
両者とも言い方が酷い
大人が子供の前でそんなとこ見せたらいかん+17
-1
-
150. 匿名 2018/01/22(月) 16:13:53
おっさんの子供だって絶対電車でなんか食ったことあるだろ+28
-5
-
151. 匿名 2018/01/22(月) 16:14:00
相手が母親と子供だから大声で怒ったんでしょ
体格いい男相手ならハンバーガー食べてても注意出来ない癖に
こういうタイプの中年オヤジ大嫌い
+84
-4
-
152. 匿名 2018/01/22(月) 16:14:10
最初のおっさんの言い方が悪いし因縁臭い
母親も言い返したらダメ、同じ土俵に上がったらいかん
てか対立させたくてたまらない嘘くさい内容
電車の中は基本臭いし
ツッコミどころ多すぎ+24
-2
-
153. 匿名 2018/01/22(月) 16:14:25
えっ?
子供にそんな事いう人いるんだ。
おじそんとか酒飲んで乗ってる人
いるけど私はそっちの方が迷惑+23
-3
-
154. 匿名 2018/01/22(月) 16:14:36
これ釣りでしょw
幼児用のビスケットなんて殆ど匂わない
手もとに幼児用じゃないけどクッキーあって匂いかいたけど全くしないよ
鼻近くでわかるぐらい
ビスケットで車内が甘い匂いで充満ってありえん+60
-2
-
155. 匿名 2018/01/22(月) 16:14:58
中年男性の命令口調も駄目
注意になってない。
+19
-2
-
156. 匿名 2018/01/22(月) 16:15:46
どうせこぼしても、そんな性格だったら掃除しないよね+13
-6
-
157. 匿名 2018/01/22(月) 16:15:55
見た目がすごく怖い男がビスケット食べてたら絶対注意しないくせに。
明らかに弱そうな人を選んで注意してるでしょこのオヤジ+54
-5
-
158. 匿名 2018/01/22(月) 16:15:59
幼児の食べるビスケットがそんなに匂うか?
なんか嘘っぽいな。
それに子供連れた母親がそんな言い返しするとしたら、危機感なさすぎだろ。
子供に攻撃されたら…とか考えて謝るかその場をすぐに離れるかしない?
+35
-4
-
159. 匿名 2018/01/22(月) 16:17:11
ねぇみんな大丈夫?
ビスケットは無臭だとかそんな問題じゃないでしょ?
そんなDQN母親じゃこぼした食べカスも拾わないんだろうし、明らかに迷惑じゃん
+15
-29
-
160. 匿名 2018/01/22(月) 16:17:16
少子化が進む訳だ
+13
-16
-
161. 匿名 2018/01/22(月) 16:17:23
本当の話なら母親と子供だから憂さ晴らししたい
リストラ寸前の中年オヤジが因縁付けただけだろ
電車でムカつくことなんかもっと他にあるし
まぁ嘘だろうけど+26
-4
-
162. 匿名 2018/01/22(月) 16:17:30
マックやケンタはやめてね+8
-1
-
163. 匿名 2018/01/22(月) 16:17:39
>>155下手くそだよね。それで逆に腹立てられてしまうのがわからないんだろうね。+6
-0
-
164. 匿名 2018/01/22(月) 16:18:43
もうクロワッサンといい、この記事といい、嘘松はトピにしなくていいと思います+14
-3
-
165. 匿名 2018/01/22(月) 16:18:46
母親も相当アレだけど、もう相手に説教したくてたまらない奴っているよね。
いきなり怒鳴りつけて自分は「注意してやった」って思ってるやつ。
人間性がセコいし、世間的にはこっちのほうがよっぽど害悪。+49
-2
-
166. 匿名 2018/01/22(月) 16:18:47
おっさんも幼児と電車乗ってみればビスケットあげたくなるよ。電車は公共の乗り物なんだからあまりにも神経質な人はタクシー使えばいい。飲食禁止なんてないてないんだし幼児のビスケットなら許容範囲でしょ。+23
-8
-
167. 匿名 2018/01/22(月) 16:19:21
>>126
わたしもびっくりした。電車で物を食べるしつけしてんだ?って感じ
子供が騒いだらちょっと席を外して「だめよ~」ってたしなめてる母親しか見たことない
それに言い返し方もひどい。
加齢臭はたしかに嫌だけど、本人の努力でどうにもならないのに。+18
-23
-
168. 匿名 2018/01/22(月) 16:19:39
靴のまま座席に立ってる子を注意した年配の人に噛み付く親多いよ。
多分この母親は注意の仕方云々じゃなく、元々人からの注意を受け止めるつもりのない人だと思う。+29
-6
-
169. 匿名 2018/01/22(月) 16:21:01
ガム噛んで異臭沙汰にしてるサラリーマンなんていくらでもいる。
ビスケット以上に他人の息なんて嗅ぎたくないわ。
それでもさりげなく顔そむけるくらいが精一杯。+9
-2
-
170. 匿名 2018/01/22(月) 16:21:09
>>160
目上の人間を言葉汚くののしるような母親が産む子供なら特に増やさなくて結構です+8
-21
-
171. 匿名 2018/01/22(月) 16:21:22
子供用のビスケットって臭わないよね?
これ書いた人は子育てしたことないだろうし
都内の電車の臭さをしらないだろうね
煽り下手だなら+32
-4
-
172. 匿名 2018/01/22(月) 16:21:32
ビスケット食べさせるなよ。注意されて当然。+9
-22
-
173. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:00
人の外見を笑う人っていじめっ子を連想させる。すごく嫌+11
-14
-
174. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:02
女性や子供相手に威圧するような男も情けないけど、こういうときに冷静に対処することもできず、脊髄反射的にすぐに「ハゲ」「臭い」等の子供の悪口レベルで相手を傷つけて満足するような女性も情けない。+22
-4
-
175. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:03
え?特急とかじゃなく、普通の電車で大人がパンやらビールやら口にしてるの?私見たことないんだけど…
東京だとざらにあるの?私は地方都市です。
食べている人なんてほぼ見ないから、幼児がビスケットこぼしながら食べていたら少し引いちゃうかも。
+15
-12
-
176. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:11
京葉線で、カップヌードルカレー味を床に座って食べてるカップル居たけど、みんな、見て見ぬふりしてたよ。
こんな風に怒鳴るおっさんもこんな返しするおばさんも、スカっとジャパンの中ぐらいだよ+14
-0
-
177. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:45
>>165だよね。お菓子なんかよりこういう人の方が断然迷惑。
イライラしてんのか知らないけどさ。
しかも絶対人を選んでるし+26
-2
-
178. 匿名 2018/01/22(月) 16:22:54
子供を黙らせる為にずっと何か食べさせてる親いるよね。公共の場所でのマナーを教えるチャンスなのに、何かズレてると思ってみてる。+15
-14
-
179. 匿名 2018/01/22(月) 16:23:21
電車で子供がじたばたしても袋ごともたせるのは気が引けるなぁ。
落として粉々にしたら迷惑かかるからめんどくさいし。+15
-0
-
180. 匿名 2018/01/22(月) 16:23:37
おっさんの体臭でガルガル言ってる本人達は無臭だと思ってるんだろうか。
綺麗めなお姉さんでも頭からおじさんみたいな臭いしている人いますよ。+12
-7
-
181. 匿名 2018/01/22(月) 16:24:51
トピ画のおっさん臭そう( •́ฅ•̀ )+4
-2
-
182. 匿名 2018/01/22(月) 16:25:00
電車でモノを食べる人も体臭がきついのに対策しない人も車内で喧嘩する人も、一般客からしたら全員迷惑でしかない+19
-0
-
183. 匿名 2018/01/22(月) 16:25:14
加齢臭の方が嫌だ、
ビスケットとかならまだ許せる。+11
-7
-
184. 匿名 2018/01/22(月) 16:25:16
通勤バスや電車内で子どもに食べ物を与えるなんて下品で最悪な親。
食べ物をあてがわないと静かにさせられないなんて、動物のしつけ並みだと思う。+15
-25
-
185. 匿名 2018/01/22(月) 16:25:45
私は飴やガムみたいなお菓子以外はちょっと非常識だなと思うんだけれど、子供なら仕方ないような。大人だとまじで嫌だ。咀嚼音とか込みで。+9
-2
-
186. 匿名 2018/01/22(月) 16:26:09
まぁ食べさせてるのが父親だったら
何にも注意しなかったんだろ中年親父+28
-3
-
187. 匿名 2018/01/22(月) 16:26:22
ビスケットはちょっと微妙。加齢臭とかはしょうがない。
うれしそうに他人に叱咤する正義の味方気取りは大嫌い。+10
-6
-
188. 匿名 2018/01/22(月) 16:26:50
母親はなんでも許されると思ってるのかな。
子供の靴がガンガン当たる、うるさい、食べ物ポロポロこぼす、周りは寛大に見守ってることも多いですよ。周りのみんながあなたの子のことをかわいいと思ってるわけじゃないと自覚した方がいい。+43
-5
-
189. 匿名 2018/01/22(月) 16:27:21
>>184
あなたの言い方も相当お下品だってw+5
-5
-
190. 匿名 2018/01/22(月) 16:28:13
この話、別のサイトに書き込みありました。そこではこの母親に賛同するコメントの方が多かったと思います。+14
-4
-
191. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:03
子育て中の母親叩きたかったのに
中年おっさんが叩かれて、不本意だったろうね
これ投稿した男性様+14
-6
-
192. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:14
おじさんも言い方悪いけど、子供ってお菓子食べると手舐めたりして座席で拭いたりするじゃん
それ回避してくれるなら別に食べていいけど+19
-0
-
193. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:19
ここで幼児のビスケットを援護してる人たちは、電車乗ったらお菓子食べてる幼児の隣に座ってくださいね
私はこの親子は迷惑だと思うので絶対近くには座りたくないです
+16
-16
-
194. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:19
ステラおばさんのクッキーですらそこまで匂い漂わないよ
幼児が食べるビスケの匂いが漂う程の嗅覚って
投稿主は人間?+27
-9
-
195. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:28
ビスケットってそんなに迷惑になるほどにおうわけない。
それこそジジイの加齢臭とか口臭の方が殺意わくわ。+20
-5
-
196. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:56
母親の身になって想像してみたけど
どんなにそのオッサンにムカついても
わが子の前でそこまで言えないわ。
聞いてる子供がかわいそうじゃないか・・・
ニオイをさせていたのが事実ならとりあえず
イライラしつつ片付けるしかないと思う。+22
-3
-
197. 匿名 2018/01/22(月) 16:29:56
すぐ謝りそうな弱い奴を選んで怒鳴ってみたが逆に言い返されて何も言えなくなったパターンね
ダサイ+23
-5
-
198. 匿名 2018/01/22(月) 16:30:14
電車の中を自分の家と勘違いしてるわ+12
-7
-
199. 匿名 2018/01/22(月) 16:30:42
小さな子はグズったりするから車内でお菓子食べててもそんなに気にしないんだけど、この前電車でやっと1人で歩ける位の女の子がお母さんからお菓子もらって食べ始めたお菓子がコレ↓だった。
女の子は食べるよりも掴んで離し、膝の上に置いたお菓子も動く度にポロポロ下に落ち、「お母さん、何でそのお菓子を選んだん?」って思ってしまった(笑)
お母さんは落ちたフルーツの森をせっせと拾ってたけど。+18
-0
-
200. 匿名 2018/01/22(月) 16:31:42
この間レストランに食事に行ったら珍しくスーツ姿の会社員のおじさん達が数組いたのね。でも独特の匂い(整髪料?ポマード?香水?加齢臭?)が店内に充満していてちょっと奮発したのにそっちの匂いが強すぎて食事に集中できなかった…(;o;)レストランで女性の香水つけすぎも嫌だけど男の人の匂いも気をつけてもらいたいよね。+17
-2
-
201. 匿名 2018/01/22(月) 16:32:35
だから、これはビスケットは無臭か臭うかの問題じゃないと思うんだけど?+17
-6
-
202. 匿名 2018/01/22(月) 16:33:18
私は子供嫌いだけど、でも電車内にはビスケット食べてる子供よりも他にもっと注意してほしい人がたくさんいる。他人に絡む酔っ払いとか、大きく足開いて座ってる人とか、マスクしないで手で覆いもしないで咳ゴホゴホしてる人とか。
どうせ正義感ぶって注意するならそっちに言ってほしい。+44
-5
-
203. 匿名 2018/01/22(月) 16:33:26
注意された時点で普通の人なら反省しない?
もちろん言い方によってはムッとする事はあるけど。+13
-7
-
204. 匿名 2018/01/22(月) 16:34:01
だからさ〜、ビスケットのニオイがとかの問題じゃないじゃん
ボロボロこぼされたり、汚れた手でシート触って・・
そのシートにみんな座りたいと思う?+14
-20
-
205. 匿名 2018/01/22(月) 16:34:57
子供がビスケット食べてても何とも思わない。こぼした奴片付けてくれたらだけどね。
けどおっさんの悪臭は最悪としか思えないわ。+21
-3
-
206. 匿名 2018/01/22(月) 16:35:05
これ本当の話?+7
-0
-
207. 匿名 2018/01/22(月) 16:35:21
バスのシートにガム付いていた事があった。
マナーのなってない人多い。+10
-1
-
208. 匿名 2018/01/22(月) 16:36:05
どちらも関わりたくないタイプ。
公共の場所で他人に対してヒステリックすぎるし下品。+24
-0
-
209. 匿名 2018/01/22(月) 16:36:13
中年男性は臭いについての指摘しかしてないので臭いの問題だと思う
「ボロボロ落とすな」って注意だったらこの母親も聞き入れたんじゃないの+21
-3
-
210. 匿名 2018/01/22(月) 16:36:34
子持ち憎しの子持ち叩きが始まります+11
-7
-
211. 匿名 2018/01/22(月) 16:36:48
子供のビスケットのにおいくらいで怒るほうが心が狭すぎるわ
食べ散らかしてたなら分かるけど
お土産の551の肉まんやケンタッキーとかのほうがにおいは強い
だからって誰も怒ったりしないよね+36
-4
-
212. 匿名 2018/01/22(月) 16:36:54
>>204
いや少なくともこのトピはビスケットと親父の匂いの話題だよね+11
-1
-
213. 匿名 2018/01/22(月) 16:37:06
怒鳴りつけるような怒り方したじじいが悪い。+17
-4
-
214. 匿名 2018/01/22(月) 16:38:24
手元にあるアンパンマンビスケットは袋に鼻を突っ込まないと臭いしないよ
おじさん鼻がきくタイプなのかな?ジミーちゃんみたいに+12
-3
-
215. 匿名 2018/01/22(月) 16:38:37
オヤジの臭さ紛らわす為のビスケットかな?笑+13
-4
-
216. 匿名 2018/01/22(月) 16:39:01
注意する側もされる側も最近どっちも質が悪い。+11
-1
-
217. 匿名 2018/01/22(月) 16:39:23
たしかに躾として100点ではないんだろうが
公共の場で迷惑だ!!!って大声出すほどのことはしてないし
公共を意識するなら自分だって言いようがあっただろう。
単にウサ晴らしがしたい奴に目をつけられたってとこだろうな。+33
-3
-
218. 匿名 2018/01/22(月) 16:39:57
私が使う電車は部活帰りの高校生とか集団でコンビニ弁当とか肉まんとか臭いのきついやつ食べてるんだけど…
あとおじさんとかは昼間から普通にお酒飲んでるよ?
知らないおばあちゃんとかミカン食べる?ってくれたりするし…
田舎だからなのかなぁ…+11
-3
-
219. 匿名 2018/01/22(月) 16:40:14
>>210
子持ち憎し?
母親の態度は悪くないと思ってるのかな?+8
-12
-
220. 匿名 2018/01/22(月) 16:40:39
子供の前でおじさんと同類になってどうする。
+10
-1
-
221. 匿名 2018/01/22(月) 16:40:53
母親も素直に謝ってたら、周りは母親に同情的になってただろう。
どっちも感情に任せて吠えてるから、周りは迷惑してる。+19
-2
-
222. 匿名 2018/01/22(月) 16:41:28
母親の返しはまったくよろしくないけど
終電間際なんてふつうに酔っ払いがプンプン異臭を放ってますがな。
それにくらべたらビスケットはかわいいもんだ。
+15
-2
-
223. 匿名 2018/01/22(月) 16:41:39
電車内で許せない臭い
オッサンの加齢臭、口臭、足の臭い
酔っぱらいの酒の臭い
おなら
どキツイ香水、整髪料、柔軟剤の臭い
オバサンの酸化した化粧の臭い
これらに比べたら、飴、グミ、ビスケット、ガム何かのわずかな匂いは、むしろ大歓迎だわ
+25
-5
-
224. 匿名 2018/01/22(月) 16:41:42
おっさんが隣ってことは長椅子の電車かな
2人がけかボックスタイプなら何か食べててもいいんだけど、長椅子に座ってて隣でビスケットは私でもちょっと迷惑に思うと思う
でもビスコみたいなひとくちビスケットなら特に文句ないかな+8
-2
-
225. 匿名 2018/01/22(月) 16:42:05
母親だけにこっそり言えば全てまるくおさまったかもしれないのになぜみんなに聞こえるように怒鳴る?そんなやり方されたら誰だって嫌だと思うしそんな人間に謝りたいなんて思わないでしょうね。+18
-4
-
226. 匿名 2018/01/22(月) 16:42:54
子供のビスケットよりマックのポテトの方が自分的にはキツイ
食べてるわけじゃなく袋持ってるだけでも何であんなに匂うのか+11
-4
-
227. 匿名 2018/01/22(月) 16:43:07
>>223
人の息から出てくる飴やガムのにおいはイヤー!+5
-4
-
228. 匿名 2018/01/22(月) 16:43:10
私がその場にいた乗客なら、注意するにも言い方があるだろうに…と思うし、注意される側にも言っていい事悪い事がわからないのかな?と思う。+11
-1
-
229. 匿名 2018/01/22(月) 16:43:24
注意の仕方も母親のかえしもどっちもどっち感。
最初から注意ならもっと優しく伝えたら、母親の返しも違ったんじゃない?
ビスケットの匂いがっていうより、イライラした気持ちをビスケットのせいにして怒鳴りたかったような。+24
-1
-
230. 匿名 2018/01/22(月) 16:43:26
底辺同士の争いと思いたいが、
母親GJとか言ってる人たちは底辺予備軍だと思う
+15
-7
-
231. 匿名 2018/01/22(月) 16:44:52
>>170
め、目上…。年が上ってだけで目上扱いして奉る風習が未だに残っているとは…!+12
-3
-
232. 匿名 2018/01/22(月) 16:46:12
>>227
えー?ミンティアとかクロレッツとかそのためにあるんでしょー?
もう息するなってこと?笑+9
-2
-
233. 匿名 2018/01/22(月) 16:46:21
子供が一歳二歳で泣きわめくよりビスケットでおとなしいならいいじゃない
551なんて食べなくても持って帰るだけですごい匂いだけどなんとも思わない+21
-3
-
234. 匿名 2018/01/22(月) 16:46:53
誰しも自分の体臭には疎いものだよ。+7
-1
-
235. 匿名 2018/01/22(月) 16:47:33
言い方悪かったならワキガ野郎とか言い返す+5
-5
-
236. 匿名 2018/01/22(月) 16:48:08
無臭でもイライラしてるおじさんの隣よりビスケット食べてる子持ちの隣に座りたい+21
-5
-
237. 匿名 2018/01/22(月) 16:48:22
在日チョンなんじゃないの?
絶対日本人じゃないと思うわ。+2
-5
-
238. 匿名 2018/01/22(月) 16:49:20
>>28
ボロボロ食べかすが落ちてないならいいけど。
ハンカチでも膝に敷いて食べさせてるなら、まぁしょうがないかってなる。+6
-1
-
239. 匿名 2018/01/22(月) 16:49:29
自分の母がこういう人じゃなくてよかった、と思う。擁護してる人は子供に見せられる姿だと思ってるのかな+15
-8
-
240. 匿名 2018/01/22(月) 16:49:33
551ってそんなにポピュラーなの?関東では電車で食べてる人見たことないw新幹線?+9
-3
-
241. 匿名 2018/01/22(月) 16:50:30
>>239
こんなおじさんが自分の父親じゃなくて良かったとは思うけど+17
-4
-
242. 匿名 2018/01/22(月) 16:50:36
この話が本当とは思えないけど母親よく言ったと思う。
酔っ払いとか強そうな人には注意出来ないくせに自分より弱い女こどもにいきなりこんなこと言うなんて最低すぎる。
こどももトラウマだろうし。
バスみたく飲食禁止ならともかく禁止されてないのにビスケットくらいでこんな言い方されたくない。
言い返せるのすごいしおじさん超いいきみ。+20
-14
-
243. 匿名 2018/01/22(月) 16:50:38
この男性も幼児のビスケットごときで情けない。
言い返した方も子供の前で大人げない。
よってドロー!+7
-6
-
244. 匿名 2018/01/22(月) 16:51:25
正直子供さん連れてのお母さんとか、人の迷惑とか考えていない人多い気がする。
周りが気を使ってくれたらいいみたいな。
妊婦さんに席を譲っても、譲られて当然とありがとうもなかったという話もあるし。+11
-10
-
245. 匿名 2018/01/22(月) 16:51:29
自分目線で考える人が多すぎ。
体臭が気になるように
人によってはビスケット食べられるのが嫌な人だっているんでしょ。
素直に謝っとけよ+11
-12
-
246. 匿名 2018/01/22(月) 16:51:30
おじさんの言い方が悪い。
こういう人は自分が勝てそうな人、女、子供にしか強気に意見できない。
また反論されて言い返せないのが良い証拠。
そのおじさんは絶対反論されない。
自分の方が上で自分の思い通りになるって思ったんだろうね。+17
-6
-
247. 匿名 2018/01/22(月) 16:52:34
>>241
ということは、母親の言動には肯定なんだね。
別にあなたのことだからいいけど。+5
-8
-
248. 匿名 2018/01/22(月) 16:53:23
馬鹿が母親になると悲惨。+10
-9
-
249. 匿名 2018/01/22(月) 16:53:56
>>247
ということはこのおじさんの言動に肯定的なんですね?+11
-4
-
250. 匿名 2018/01/22(月) 16:54:25
「泣いたらお菓子がもらえる」「公共の場所でも食べてもいい」って覚えない?うちは親がお菓子持ち歩かないからもらったことないわ。だから、電車内でお菓子を食べるというのが理解できないんだけど。+18
-15
-
251. 匿名 2018/01/22(月) 16:54:35
ぼろぼろこぼすなと注意したら、あんたもフケ落とすなと言いそう+12
-2
-
252. 匿名 2018/01/22(月) 16:54:37
母親擁護が気持ち悪い。味方したいのはいいけど、悪い部分はきちんと悪いと認められないのは歪んでると思います。+26
-16
-
253. 匿名 2018/01/22(月) 16:54:59
はいはい、母親叩きね
どう考えても最初のおじさんの言い方が悪いと思うけどね+22
-21
-
254. 匿名 2018/01/22(月) 16:55:20
>>159それ以前の問題で
釣りかどうかって話でしょ
釣りだったらビスケットでキレるおっさんもいないし
逆キレする母親もいない
ビスケット食べる子供もいない
討論しても無駄+8
-0
-
255. 匿名 2018/01/22(月) 16:55:37
香水きつい時あるよ!隣に座られたら匂いうつるし。体調悪くなったよ。駅にお菓子売ってるから売ってるお菓子は食べて良いのかと思っていた。さすがに満員じゃ食べないけどね。+13
-5
-
256. 匿名 2018/01/22(月) 16:56:53
そうだよね
駅のホームでお菓子売ってるもんね+20
-5
-
257. 匿名 2018/01/22(月) 16:58:06
>>142
正しいからって何でも言っていいわけじゃないでしょ
体臭を指摘するのってとんでもなく失礼なことだよ+11
-13
-
258. 匿名 2018/01/22(月) 16:58:20
マナーの無い人みんなに注意して回ってたら日が暮れちゃう。
誰しも注意する人は選ぶでしょ。
ただおじさんは言い方がまずかっただけ。
どちらにしろ今なかなか注意したくてもできない世の中な上に、マナーの悪い人が増えているし、注意される事はいい事だと思う。
ただし相手の立場も考えて注意はしなければならないと思う。
その選択肢を間違えたおじさんも悪い。+9
-2
-
259. 匿名 2018/01/22(月) 16:58:31
>>249
そんなこと言いましたか?私が言っているのは母親の言動についてです。+2
-8
-
260. 匿名 2018/01/22(月) 16:59:23
とっさにそんな反論できるなんてすごいな…と思ってしまった+9
-4
-
261. 匿名 2018/01/22(月) 16:59:57
こんな感じのお年寄りとママさんはいるから、あまり近寄らないようにしてる。その方が無難だわと思って。+13
-0
-
262. 匿名 2018/01/22(月) 16:59:59
幼児のビスケットにこんなキレ方する人はいつか人を刺しそう。私ならキレ返す勇気ないわ。+27
-4
-
263. 匿名 2018/01/22(月) 17:00:40
>>259
しつけー+8
-1
-
264. 匿名 2018/01/22(月) 17:00:53
正直、赤の他人の咀嚼音が嫌だ。ニオイもするし。何でこっちが我慢しなきゃならんのだ。
ちょっとくらいって思ってるんだろうけど、そう思うなら我慢しろよってどつきたい。+5
-1
-
265. 匿名 2018/01/22(月) 17:00:58
>>259
イライラしすぎ+4
-1
-
266. 匿名 2018/01/22(月) 17:01:29
ビスケットがボロボロと座席や床に落ちる可能性も考えてコメントしてる?
非常識で頭の悪い君たちには無理か。+13
-11
-
267. 匿名 2018/01/22(月) 17:01:49
体臭や口臭って家族でもなかなか注意しにくいし、下手したら注意された本人が思いつめてしまう事もあるから、売り言葉に買い言葉で言っていいようなセリフではないと思う。+17
-4
-
268. 匿名 2018/01/22(月) 17:01:54
自分目線の人が多すぎ。ビスケットより体臭の方がひどい!というのはあなたの思いであって
おじさんにとっては体臭よりビスケットの方が気になるのかもしれないし。
私は体臭の方がだめだけど、不快な思いさせたなら謝るわ。
自己中のひと増えたね
+15
-7
-
269. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:03
>>264
外食しないの?
家族と家でご飯食べないの?+4
-1
-
270. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:15
いつも思うんだけど、
日本人ではなさそうだね!
何でいつもそこら辺ソッ閉じなんだよ⁈むかつく
+0
-0
-
271. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:16
これくらいの気の強さが欲しいわww+6
-7
-
272. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:24
子供にビスケットくらいはいいと思うけど不快に思う人がいるならやめるべきだな…
おじさんの言い方は悪いけどもしかしたら他にも嫌だと思ってる人がいたかもしれないし。+12
-6
-
273. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:40
>>265
さっきから論点ずらしまくりね〜+1
-5
-
274. 匿名 2018/01/22(月) 17:02:59
ビスケットそんなに匂うかな?それなら香水とか整髪料とか加齢臭とかお酒の臭いとかもっと気になるの沢山あるけど。それにこういうおじさんは子供がお菓子欲しがってうるさくしたらそれもイライラするんでしょ、だったら食べて大人しくしてた方がマシ。もちろんゴミとかはちゃんと親が処分するの前提で。+11
-4
-
275. 匿名 2018/01/22(月) 17:03:39
子連れをどうしても叩きたい人っているよね
このトピにも+15
-8
-
276. 匿名 2018/01/22(月) 17:04:47
母親擁護してる人は頭悪いと思うわ。コメント読んでいくとそう思う。+16
-17
-
277. 匿名 2018/01/22(月) 17:05:19
正論にかならずマイナス1が+6
-6
-
278. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:16
子供のお菓子、ましてやビスケットは気にならないが この間〈ぼんち揚〉を食べてた高校生ならいたがやっぱ別に気にならなかった。田舎のスカスカ電車だからだろうけど+10
-1
-
279. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:24
>>250
この記事の幼児が何歳か分からないけど、1〜3歳くらいじゃそんな知恵回らないと思うけど。
幼稚園児だったら言い聞かせられるけど、未就園児じゃ無理だよ。
子供が騒いで周りに迷惑かけないようにおもちゃなりで気を引かせて、最終手段でお菓子をあげてる人多いと思うよ。
ボロボロこぼしたりしなければ、全然いいと思う。
あなたの子ども時代の大昔の話なんてどうでもいいから。+23
-6
-
280. 匿名 2018/01/22(月) 17:07:37
どっちも悪いでしょ。
どちらも擁護できない。+8
-3
-
281. 匿名 2018/01/22(月) 17:09:21
こういう母親ばかりだと思われると嫌だね。
+11
-3
-
282. 匿名 2018/01/22(月) 17:10:15
幼児が電車内でちょっとしたお菓子食べてるのなんてよく見るけどね
お母さん周りに迷惑かけないように泣かさないように必死なんだな〜って思ってたよ
それをマナー違反だとか非常識だと思う人がいるんだね+24
-7
-
283. 匿名 2018/01/22(月) 17:11:52
ごめんね。たまにグミやプチのチョコ食べてる。+12
-4
-
284. 匿名 2018/01/22(月) 17:12:39
私もチョコをちょこっと口に入れる時あるわw+12
-4
-
285. 匿名 2018/01/22(月) 17:15:02
何でこんなに母親擁護が多いの?
体臭って人として絶対に言ってはいけないこと
実際臭うからって指摘した人をGJするのは違う+18
-18
-
286. 匿名 2018/01/22(月) 17:16:27
体臭は仕方ないみたいな
コメあるけど
気を付ける事出来るよね。
臭い奴はホント臭い。
隣に座られて席移動する事
しばしば…
+16
-9
-
287. 匿名 2018/01/22(月) 17:17:48
1人で乗ってるOL風のお姉さんが満員電車でハッピーターン食べててキモかった
電車で大人がムシャムシャ食べてると知恵遅れっぽいからやめた方がいい+13
-10
-
288. 匿名 2018/01/22(月) 17:19:06
気をつけたからって臭わないとは限らないし。
もちろん体臭は気分悪くなるけど、人前であからさまに指摘なんてしないわ。+18
-1
-
289. 匿名 2018/01/22(月) 17:19:28
母親擁護っていうか幼児がビスケット食べてるだけで怒鳴る神経が分からないだけ
あなたさっきからイライラしすぎでしょ+22
-9
-
290. 匿名 2018/01/22(月) 17:19:57
相手が反論してこない女子供だと思って自分のイライラをそのままぶつけたおじさん。
大人になりましょう。
こういう人がとても多く自分でも気がついていない。
相手がごりごりのDQNだったら果たして注意できたかな?+18
-3
-
291. 匿名 2018/01/22(月) 17:20:31
>>286
それを大勢の前で言うのがどうかってことでしょ。
+13
-1
-
292. 匿名 2018/01/22(月) 17:20:33
私もスカッとした。
+11
-9
-
293. 匿名 2018/01/22(月) 17:21:50
お菓子食べてよかったことにびっくりしました
スタバのキャラメルフラペチーノ大好きだから電車で飲みたかったんだよね…
ここみてよかった+5
-12
-
294. 匿名 2018/01/22(月) 17:21:55
間違ったケアで余計に臭うよね。
しかも自分では気付けないから難しい問題。+4
-0
-
295. 匿名 2018/01/22(月) 17:22:05
自分たちは体臭がない、周りにも迷惑かけてないと思ってんのね・・・
自分のことは案外気づかないものよ?+12
-3
-
296. 匿名 2018/01/22(月) 17:22:08
子供のビスケットと、おっさんの体臭なら、おっさんの体臭の方が不快です。私は。+15
-3
-
297. 匿名 2018/01/22(月) 17:24:06
旅の電車以外は食べちゃダメでしょ
非常識だしどんだけ腹減ってんだよって思われてみっともないよ+11
-9
-
298. 匿名 2018/01/22(月) 17:26:17
子供が泣きわめくよりビスケット食べさせた方がいいと思う+14
-10
-
299. 匿名 2018/01/22(月) 17:27:01
甘い匂い、特にバター系は
その日の体調によって気持ち悪く感じたりするからオジサンの言うことは分かるけど
両者言い方なwもっと賢く生きれば楽なのに+12
-1
-
300. 匿名 2018/01/22(月) 17:27:16
>>28体臭ってその人好きでそんなに臭い訳じゃないと思う。ビスケットの粉は本当に迷惑。+6
-6
-
301. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:24
臭う臭わないの問題っていうか、注意の仕方や注意されたときの対応がどちらも大人じゃない。+14
-0
-
302. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:36
母親が悪い+18
-22
-
303. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:40
お互いにかかわりたくないな。両方頭わるそう。+22
-1
-
304. 匿名 2018/01/22(月) 17:28:48
幼児のビスケットの臭いが嫌なら少し離れたところに行けばいいのに
幼児がビスケット食べてるくらいだから満員電車じゃないでしょ?
私も体臭とか香水が臭くて駄目なときはその場から離れるよ+15
-7
-
305. 匿名 2018/01/22(月) 17:29:12
電車で食べ物とかコーヒー飲んでる人って非常識。子供でも。
電車じゃなくてタクシーに乗れば?+20
-13
-
306. 匿名 2018/01/22(月) 17:30:09
>>232
だと思うよ
子供は息するなって言ってるような世の中だよ
ペッパー君がいればいいんだってさ
+4
-10
-
307. 匿名 2018/01/22(月) 17:30:33
でもオッサンじじいがクサイのあるあるじゃん。
確かに幼児の菓子のニホイの方がうんとマシだよね。
ジジイって朝、仏壇に参ってから電車乗ってるの?
線香クサイじじいリーマン多過ぎ。+14
-9
-
308. 匿名 2018/01/22(月) 17:31:34
>>175
どちらかといえば都心じゃなくて田舎の話でしょ+2
-9
-
309. 匿名 2018/01/22(月) 17:31:45
シーンとした車内でボリューム考えずに怒鳴り散らすのもどうかと思うけど、デリケートな問題を平気で子供の前で言っちゃう母親も母親だな。
どっちも結局迷惑な乗客だよ。
そりゃ周りがスカッとしないのもわかるわ。+24
-0
-
310. 匿名 2018/01/22(月) 17:33:29
人のこと気にし過ぎだよね。規制ならともかくおかし食べてるくらいならこっちにボロボロこぼしてこない限りビスケットくらいの匂いじゃ気にならないわ。+10
-7
-
311. 匿名 2018/01/22(月) 17:33:36
>>305
こういう人って「電車で子供を泣かせるなんて非常識」「子連れが電車に乗るなんて非常識」「子連れはタクシー使え」とか言うんだろうな+13
-8
-
312. 匿名 2018/01/22(月) 17:34:20
絶対釣りだと思うけど、こんなキレ方する母親が周りを汚さないように気を使ってビスケット食べさせてたとは思えない
急にキレるおっさんもあり得ないけど+15
-2
-
313. 匿名 2018/01/22(月) 17:35:23
お前らも臭いからな
ババアの加齢臭とか本当吐き気がする
あと香水が混じると変な感じで充満する
まじで犯罪レベル+11
-7
-
314. 匿名 2018/01/22(月) 17:36:35
電車飽きるとおっきい声出すからおもちゃでダメならお菓子でおとなしくさせる。
ぐずると注目されるけどお菓子食べると誰も気にしてない。
キツイ香水の臭いの方が臭い!+11
-7
-
315. 匿名 2018/01/22(月) 17:38:31
スタッフとして失礼のないように注意するけど、素直に言う事聞いてくれる人もいれば、あんたには関係ないとかちゃんと見てるからほっといてくれ、みたいに言い返される事もしばしば。
もちろんその逆もあって、こうした方がいいんじゃないか?っていうのを指摘される時も、スタッフだからと横柄な態度をとる人もいれば、スタッフに対しても敬意を払ってくれる人もいる。
相手を思い遣る精神を持って人と接するべき。+8
-1
-
316. 匿名 2018/01/22(月) 17:40:30
スーパーで子供がカートに乗らないのでお菓子あげてますそれもダメですかね^_^;+3
-16
-
317. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:06
>>12
でも実際体臭が酷く相手が体調んを崩した場合
故意に臭いを嗅がせたとかなら傷害罪になるんだよ。
もし仮にそのおっさんが自分の体臭が酷いことを
認識した上で薄着して、他人の顔の前に脇がくるように腕をあげたりしてたなら
訴えられる可能性が少なからずあるんだよね
まぁ…滅多にそんな事はありえないんだけど
一応。
エレベーター内でおならしまくるとか
香水かけまくるのも駄目だよね。
+4
-7
-
318. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:08
>>313
じじぃの方がくっさいじゃん
女性車両は異臭なし。いたって平和。+8
-11
-
319. 匿名 2018/01/22(月) 17:41:34
>>316
え?店内でお菓子食べさせてるの?バカなの?+14
-7
-
320. 匿名 2018/01/22(月) 17:42:29
食べ物じゃないけど、満員の電車に缶ビール片手に乗ってきた男の人が、立ったままうとうとしたらしくて缶ビールをすとんって落としたのを見たよ。周りはビールまみれだったし、終電だから皆疲れてて、はあ?ってなったよ。まず立たなきゃ乗れない電車で蓋のない飲み物片手に乗ろうと思うな!って腹立った。
それに比べれば、ビスケットなんて良いじゃない。子供を泣かせないようにビスケットを食べさせてるんだろうからさ。ビスケットの屑が物凄くかかっていたら、ちょっとって言うかもしれないけど。
+14
-5
-
321. 匿名 2018/01/22(月) 17:43:00
些細なことでキレるおっさん多すぎ!
急に大声で怒鳴るとか本当に迷惑!
何事かと思うからやめてほしい…
大声で怒鳴り散らせば他人が誰でも言うこと聞くわけじゃ無いんだよ…+15
-7
-
322. 匿名 2018/01/22(月) 17:43:10
匂いはともかくとして
このおじさんの怒声を聞いた瞬間に、すでに周りはげんなりしてると思う
注意するにしても静かにしてほしい
前、電車で大音量で音楽を聞いててイヤホンから音漏れしてる人がいて
その人を注意するために、おっさんが音楽より大きい声で、静かにしろー!!!と叫んでて
本人には聞こえてないみたいだし、おっさんが更にうるさくしてるだけで、注意になんの意味もなかった
普通に肩叩いて、静かにしてもらえませんか?って言えばいいのにさ+17
-2
-
323. 匿名 2018/01/22(月) 17:43:36
まあ~基本男って、他人の男のものになってしまった女(主婦)とか
よその男の遺伝子を受け継いでる人間(よその子)が
嫌いだよね。
>>1のオッサンはただの因縁づけ893りーまんだよ。
オッサンジジイのタバコウンコ臭い口臭と体臭の方が酷いもん。+11
-11
-
324. 匿名 2018/01/22(月) 17:43:48
言葉なんていくらでも選びようがあるのに。
なんで両者それしか選択しなかったんだ。+12
-0
-
325. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:58
男性の方はお菓子がなくて子供がグズグズしたとしてもそれはそれで
しつけがなってない!泣かせるな!
とかいうんだよな
説教したがるヤツは何かにつけていいがかりつけるよねぇ+17
-4
-
326. 匿名 2018/01/22(月) 17:44:59
ビスケットなんてほぼ無臭じゃない?ほんとにビスケットだったの?実はビスケットじゃなくて、バーベキュー味のスナックとか強烈な匂いのするお菓子だったりして…+13
-7
-
327. 匿名 2018/01/22(月) 17:46:06
>>316
匂い以前の問題。+8
-2
-
328. 匿名 2018/01/22(月) 17:47:41
創作っぽい
子持ちを叩きたいだけの+4
-9
-
329. 匿名 2018/01/22(月) 17:48:15
オッサン&ジジイは歯槽膿漏100%で
そのうえタバコ吸うから
ウンコくさい口臭が酷い。
歯槽膿漏の臭いって、歯ぐきの肉と血が腐敗するニオイなんだよね。
それをすーはーすーはーやられてみ?
ビスケッツの方が56憶7千万倍いいにおいだから。+9
-9
-
330. 匿名 2018/01/22(月) 17:51:35
>>316
電車ならまだ分かるけどスーパーは無いわ。+9
-4
-
331. 匿名 2018/01/22(月) 17:52:46
>>142
仮に体臭が不愉快に感じたとしてもそれを指摘するのは正しい事ではない
子供のお菓子くらいで切れる中年男性も大声で体臭を指摘する母親もどっちもおかしい+12
-4
-
332. 匿名 2018/01/22(月) 17:53:04
ビスケットの匂いぐらいで怒鳴ってくるような沸点の低いおっさんに「体臭臭い」なんて怖くて言えないわ。
しかも、並び的に
おっさんー子どもー母親
でしょ?
子ども殴られても不思議じゃない。+14
-2
-
333. 匿名 2018/01/22(月) 17:54:04
電車内でお菓子は非常識って言うけど何線?
うちの最寄りは電車内でのお菓子は禁止されてないよ+16
-12
-
334. 匿名 2018/01/22(月) 17:54:24
聞き分けられない年齢なのか、聞き分けられるけど、子供が欲しがったからただ与えただけなのか。
今は我慢を教えない母ちゃんもいるしね。
状況は分からないからなんとも言えないけど。+8
-4
-
335. 匿名 2018/01/22(月) 17:55:12
そんなに臭うビスケットなんてある?+9
-6
-
336. 匿名 2018/01/22(月) 17:55:46
このおっさんは自分の子供が小さい時に子育ては奥さんに任せっきりで手伝いもしなかったんだろうな
人間、経験してない事って分からないもんね+10
-10
-
337. 匿名 2018/01/22(月) 17:59:16
子供が電車でお菓子も食ベれないほど管理された社会は嫌だ+9
-13
-
338. 匿名 2018/01/22(月) 18:00:54
たしかに体臭きつい人いるけど、この男性は違うのでは??
車内では男性の体臭よりお菓子の匂いの方が目立ってたんでしょ??
ポロポロカスが落ちたり、手が汚れるようなお菓子はなしだな
飴みたいのでも気持ち悪くなるような甘い匂いのする物もあるから難しいよね+11
-7
-
339. 匿名 2018/01/22(月) 18:02:11
オッサンの注意の仕方もどうかと思うし、お母さんの言ったこともどうかと思う。
どっちもどっち。+11
-6
-
340. 匿名 2018/01/22(月) 18:03:47
551大阪なら駅とかにも売ってて電車で持って帰る人多いよー食べなくても袋持ってるだけで臭いよー
あー誰か持ってるなーお腹すいたーってなるよ+7
-1
-
341. 匿名 2018/01/22(月) 18:04:29
前の職場で隣の席に座ってたオッサンの全身から
あまりにクサイ臭いがしたので
マスクを2重にしたけど、それでも呼吸できなくて
死ぬかと思った。+9
-2
-
342. 匿名 2018/01/22(月) 18:05:19
>>339
体臭云々なんてアホなことを言わなければ、世間の殆どは母親の味方をしてたと思う+18
-2
-
343. 匿名 2018/01/22(月) 18:06:24
>>20
そりゃ、体臭よりお菓子の匂いの方がマシに決まってる。
でも問題はそこじゃない。
食べ物の匂いや音を注意されたからと、体臭の方が臭いと逆ギレする母親の方が問題でしょう。+17
-7
-
344. 匿名 2018/01/22(月) 18:07:06
こんなのでも母親なんだな…+17
-7
-
345. 匿名 2018/01/22(月) 18:07:25
全然気にしたこともなかったw
てかマックとかじゃなければ気にならないわ+8
-3
-
346. 匿名 2018/01/22(月) 18:07:29
体臭言っちゃ駄目でしょ!+14
-3
-
347. 匿名 2018/01/22(月) 18:08:28
体臭を指摘して勝ち誇ってるなら母親が糞。+18
-10
-
348. 匿名 2018/01/22(月) 18:08:32
言い返した母親本人がここ見てそう。
>>339にマイナスつけるって、よっぽどだよ…+11
-6
-
349. 匿名 2018/01/22(月) 18:09:07
男性に問題があるけど腹が立つからと母親がこの言葉使いや言葉は良くない。
こんな子供に育つんだろうな。
+9
-2
-
350. 匿名 2018/01/22(月) 18:14:06
小さい子がビスケット食べてるだけで激怒するのって相当沸点低くない?
私なら見てて微笑ましいくらいだけど+17
-10
-
351. 匿名 2018/01/22(月) 18:15:39
そのオッさん、子連れママだから反論しない(弱い)って思って、言ったんでしょ!
いるんだよね〜!
ヤンキーや強面がどんなに臭くても煩くても言わないクセに子連れってだけで大した事なくても文句言うヤツ!
どうせ、ただ文句言いたいだけのストレス発散でしょ?
しかし、このお母さんも子供いるのに言い返しちゃって子供に何かされちゃう心配なかったのか?って感じで怖いけどね〜
私ならひたすら謝って、後でモヤるしかできないわ…。
+31
-7
-
352. 匿名 2018/01/22(月) 18:15:57
>おじさんも確かにクサかったし
本当に臭かったんだ...笑
どちらかと言えば体臭の方が無理だな+17
-6
-
353. 匿名 2018/01/22(月) 18:17:00
典型的なガミガミオヤジと、典型的なダメママが出会った結果だね。
両者もう少しマシな性格してりゃ丸く収まってた。+10
-2
-
354. 匿名 2018/01/22(月) 18:18:54
でも体臭がやばいオッサンに臭いと怒られたら言い返したい気持ちは分かる。
+21
-6
-
355. 匿名 2018/01/22(月) 18:20:23
子供がビスケット食べるくらいなら気にならないかも。
臭いおっさんが隣に来る方が迷惑!+25
-9
-
356. 匿名 2018/01/22(月) 18:23:47
>>339
私も思うわ。
直ぐにご迷惑おかけして申し訳ありません。って謝れば周りの目も違ったのに。+8
-9
-
357. 匿名 2018/01/22(月) 18:24:05
こんな言い返しするような母親が、子供の食べかすやお菓子の袋の片付けに気を回せるタイプには思えないな。
病院で働いてるけど、オモチャや絵本を元に戻さない親って、だいたい言葉の使い方もお察しな人が多いし。
それにおっさんみたいなやつもウヨウヨいる。
女性相手ならギャーギャー喚く人。
仕方なく先生呼んだら、さっきまで喚いていたのが嘘のように大人しくなる人。
見た目だけ大人になって、中身の成長が追いついていない人。+14
-11
-
358. 匿名 2018/01/22(月) 18:31:11
ビスケットくらいって言ってる人たち、ほんとに?
大人でも子どもでも、ポロポロ汚れそうなお菓子は食べてほしくないなぁ。
がるちゃんって潔癖みたいな人が多いのに、電車での他人の食べかすは平気なんだね。+21
-9
-
359. 匿名 2018/01/22(月) 18:31:19
子供のした事ですしお寿司+8
-2
-
360. 匿名 2018/01/22(月) 18:35:28
3人の子供の母ですし、お菓子のカスとかゲロぐらいは
許しますけど+9
-9
-
361. 匿名 2018/01/22(月) 18:37:10
子育てなんてやりながら覚えるものなんだから
ビスケットを初めて食べさせたかもしれないじゃん
こんなカリカリ注意されたら子供なんて生みたくなくなるわ+17
-10
-
362. 匿名 2018/01/22(月) 18:37:24
泣いてたらうるさいと言われ、愚図り対策のビスケットは匂いがきついと言われ、そもそも人の多い電車使うなタクシー使えと言われ、タクシー使えんといえば貧乏人が子供を作るなと言われ・・・。
これはこの母親の返しが酷すぎるけど、ほんと世知辛い世の中になったね。+28
-8
-
363. 匿名 2018/01/22(月) 18:37:35
朝から酒くさいリーマン電車の中に多過ぎ。+8
-2
-
364. 匿名 2018/01/22(月) 18:39:00
こういう中年オッサンが
ジジイになるとコンビニ店員を杖で叩いたりするのね
オッサンいい歳こいてそんな怒り方しか出来ないのか+19
-4
-
365. 匿名 2018/01/22(月) 18:39:16
飴やガムならともかく、電車内で本格的な食べ物やらお菓子やらお酒やら食べる人、食べさせる親は中国人みたい。+11
-7
-
366. 匿名 2018/01/22(月) 18:39:22
電車の中の甘い匂いは我慢できる。
だが、ニンニク臭オメーはだめだ(CV野沢雅子)+9
-2
-
367. 匿名 2018/01/22(月) 18:39:34
おじさんの注意の仕方がひどい。
こりゃやり返されても仕方ないと思う+9
-8
-
368. 匿名 2018/01/22(月) 18:39:47
うちの子が吐いたら
中年のおばさんがサッとティッシュとタオルハンカチを
出してくれて
洗って返すからといったら、そのハンカチあげるから
いいのいいのと言われた。
そのハンカチ、ずーーーっととってあって、わたしが使ってる。
子供が菓子を食ったぐらいでなんぞ!
マナーの悪いリーマンの方が多い。+11
-9
-
369. 匿名 2018/01/22(月) 18:41:15
うーん。吐くのはまた違うんじゃない?非常事態だしね。可哀想って思うし。+8
-2
-
370. 匿名 2018/01/22(月) 18:45:14
>>368
ゲロ拭いたやつ洗って返されても困るよ…
+18
-1
-
371. 匿名 2018/01/22(月) 18:46:11
おじさんは怒っても許されると思ってるらしいが、そんなことないよ+7
-4
-
372. 匿名 2018/01/22(月) 18:46:23
実際に子供さんが隣でお菓子食べてるのに遭遇したけど、匂いは気にならないけど、お菓子貰ってルンルンになって足をブランブラン激しく揺らして、子供の靴が私の足に何度もぶつかって、それでも足をブラブラさせるのをやめない子供がいた時は困った。
親もお菓子与えて機嫌が良くなったからスマホに夢中になってるし。+16
-0
-
373. 匿名 2018/01/22(月) 18:47:49
子供のビスケットなんて全然気にならない。むしろ微笑ましい。
ジジイの体臭の方が吐き気して無理。
自分が臭いことに気づけ!老害ジジイ。+9
-9
-
374. 匿名 2018/01/22(月) 18:49:56
やっぱりみんな人間だから、平然と当たり前のように振る舞っているのか、申し訳なさそうにしているか、母親の態度で周りの受け止め方も違ってくると思う。+9
-2
-
375. 匿名 2018/01/22(月) 18:50:28
そんな臭うかな?幼児が食べるビスケットくらいで
大人気ないね+9
-9
-
376. 匿名 2018/01/22(月) 18:51:14
良い悪いは別にして、これくらい言い返せる人になりたい。+10
-6
-
377. 匿名 2018/01/22(月) 18:51:33
新幹線はよくて電車はだめ?
確かに、電車でお弁当食べてる人っていないけど、新幹線はお酒もお弁当もいいよね。
私、電車で子供が暴れだしたときはお菓子あげたよ
+12
-5
-
378. 匿名 2018/01/22(月) 18:51:46
電車でビスケットそこまで臭くないよー。
ビスケットダメなら加齢臭も柔軟剤も香水もダメになって乗客みんなアウトじゃん。ビスケットはいいと思うけどなぁ。+14
-8
-
379. 匿名 2018/01/22(月) 18:53:51
ぐずったりしない為にあたえてる場合もあるからね〜。うちも飴口にいれてあげたり可愛いパッケージのお菓子待たせてるとグズグズ騙せたもん。
ただ、母親のその返し方もどうかなあ。気持ちは分かるけど、言い方。同じ母としてみっともない。。だからどっちもどっちかな。+3
-3
-
380. 匿名 2018/01/22(月) 18:59:48
こういう男大嫌い。
子供がうるさくするより匂いがないビスケット食べてる方がいいでしょ。
この男は、強面の男の人がビスケット食べてても同じ言い方で注意するのかな?絶対しないと思う。+13
-8
-
381. 匿名 2018/01/22(月) 19:00:40
くせぇオヤジのがマジ無理+8
-4
-
382. 匿名 2018/01/22(月) 19:01:08
急にブチ切れるキチガイオヤジ相手に言い返したらどうなるか考えたら、私なら素直に謝って退散する。
より弱い者に攻撃するんなら、我が子に手をあげられる可能性があるわけだし、もしそうなったら冷静じゃいられない。
言い方に腹が立つのは理解できるけど、その後の対応が最悪だと思う。+5
-1
-
383. 匿名 2018/01/22(月) 19:01:40
>>9
その辺粉だらけにしそう+7
-2
-
384. 匿名 2018/01/22(月) 19:04:15
母親が馬鹿すぎるね
+10
-6
-
385. 匿名 2018/01/22(月) 19:05:40
でもこういうオッサンて言い返されると思ってないから、どんなことでも言い返されると何にも言えなくなって黙るよねw+10
-1
-
386. 匿名 2018/01/22(月) 19:06:11
こぼさなきゃいいけど絶対にこぼれてるよね
電車の中ではダメでしょ
ガムならいいけど
大人子供関係ない+11
-9
-
387. 匿名 2018/01/22(月) 19:07:12
この記事も「公共の場でのマナーうんぬん…」で締めてあるど、ここ数年でマナー違反過敏症が増えて感じるんだけどな〜
電車で子供がお菓子食べてても、お年寄りがおにぎり食べてても、多少の臭いは別に気にしない
+14
-5
-
388. 匿名 2018/01/22(月) 19:07:49
>>16ガムは本気で刺したくなる
やめてください
今日雪で物凄い満員電車の真後ろで
クチャラクチャラしてた背の高い爺い本気で刺したかった
きんもちわるい
本当に汚いと思う+8
-4
-
389. 匿名 2018/01/22(月) 19:07:50
電車でビスケットって…
新幹線の間違いじゃなくて?+13
-7
-
390. 匿名 2018/01/22(月) 19:07:56
ビスケットの微かな臭いが気になるなら
介護とか無理だよね
ホント自分勝手な大人ばっかり
私なら電車でビスケット食べている子供見かけたら
騒がないように先にお菓子を準備したんだなあ
って母親頑張ってるって思うわ+8
-11
-
391. 匿名 2018/01/22(月) 19:09:15
みんなもっと心に余裕をもって生きてほしいなぁ…+10
-4
-
392. 匿名 2018/01/22(月) 19:10:08
バカ親+8
-9
-
393. 匿名 2018/01/22(月) 19:13:05
こんな大人や母親になるまいと思った。+12
-8
-
394. 匿名 2018/01/22(月) 19:13:30
「ビスケット食べたいの?」
って言えば良かったのに+0
-5
-
395. 匿名 2018/01/22(月) 19:14:22
子供を甘やかしすぎ+12
-9
-
396. 匿名 2018/01/22(月) 19:18:45
ビスケットって鼻に近づけてくんくんして甘い匂いって感じがする。
我慢させて、騒いだら文句言うんでしょ。+4
-2
-
397. 匿名 2018/01/22(月) 19:19:15
臭いおっさんの隣でビスケット食べた幼児かわいそう
幼児が一番怒鳴りつけてやりたかっただろうね+7
-9
-
398. 匿名 2018/01/22(月) 19:19:21
でもやっぱり男性のニオイの方が無理かな
男の人は気づかないみたいだね
女の人は結構思ってる人多いけどみんな黙ってるんだからさー。+6
-1
-
399. 匿名 2018/01/22(月) 19:21:13
昔朝の満員電車でバナナ食べてた人とか
おにぎりを2口で食ってリスみたいになってる人見たことあるw+7
-0
-
400. 匿名 2018/01/22(月) 19:22:01
言いがかりじゃね
+6
-2
-
401. 匿名 2018/01/22(月) 19:22:07
良くも悪くも日本って子供に厳しいよね。外国で大人がお菓子食ってる子供に注意する?おっさんも子供なんだろうな。+15
-13
-
402. 匿名 2018/01/22(月) 19:24:07
飴やガムの方がにおいするような気がするけど…
これ、女子供だからと思って上から怒鳴ってるような気がする。+13
-3
-
403. 匿名 2018/01/22(月) 19:24:17
でもおっさんの体臭口臭はマジで臭い
くしゃみとか欠伸するとき口元を手で抑えないしなるべく避けていきたい存在
おっさんの横に行くくらいならパフェでも食ってる子供の横の方がマシ+9
-3
-
404. 匿名 2018/01/22(月) 19:26:42
最近車内で煎餅食べてる大人によく遭遇する…+7
-1
-
405. 匿名 2018/01/22(月) 19:28:24
子育てへの参加率が先進国ワーストの日本男児が母子を叩いて叩いて叩きまくる美しい国+15
-6
-
406. 匿名 2018/01/22(月) 19:28:46
高齢男性の公共施設での横柄な言動が本当に苛立つ。嫌なら駅での飲食物は禁止にしたらいい。+12
-1
-
407. 匿名 2018/01/22(月) 19:30:59
えー
ガム飴ならいいけど、横の人がチョコレベルでも食べてると臭うからやだ。
その母親がおかしい!もう少し経ったらマックのポテトを余裕で電車とかバスで食べる子に育っちゃいそう。+13
-12
-
408. 匿名 2018/01/22(月) 19:31:03
混んでいる電車かガラガラの電車かにもよるかも。お腹すくこともあるから、仕方ないけど、ちょっと気を使いながら食べていますってするといいかも。大人が音を立てないように工夫するとかね!
ただお母さんの言い方があまり良くないよね。+6
-0
-
409. 匿名 2018/01/22(月) 19:32:20
どっちもどっち。
もっと言い方気をつけなきゃ。
友だちじゃないんだから。
すぐ切れて馬鹿みたい。+8
-1
-
410. 匿名 2018/01/22(月) 19:34:39
2人とも言い方が悪いからなー
どっちかと言えば6:4で母親がクソ+13
-12
-
411. 匿名 2018/01/22(月) 19:37:12
子供がビスケット食べるとその汚れた手で椅子とか棒とか触って汚い!
てか子供だから、とかじゃなくて普通に飲食禁止だから。なに甘やかしてるの?理解不能。どう育っちゃうんだろう+14
-14
-
412. 匿名 2018/01/22(月) 19:38:16
ビスケットは臭うかどうかじゃなくてその汚れた手を子供がどうするかだよね+14
-2
-
413. 匿名 2018/01/22(月) 19:40:02
>>393
そんなんゆう奴がいちばん結婚できない。あわれ。+4
-7
-
414. 匿名 2018/01/22(月) 19:41:11
>>393
いや、まともな感覚だと思う+5
-7
-
415. 匿名 2018/01/22(月) 19:46:53
ここみると女ってヒステリーだなと思う。
正しいことより感情優先+10
-8
-
416. 匿名 2018/01/22(月) 19:48:03
電車でお菓子食べさせるの!?子育てしてるけど有り得ない。キチママだわ。+13
-17
-
417. 匿名 2018/01/22(月) 19:48:15
私がその場にいたら、おっさんは臭ってるとしたらその場でどうしようもないから仕方ないけどビスケット食べるのはやめられるからそっちをやめてもらう。+7
-4
-
418. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:25
よくわかんないけど、子供がいる友達は子供を黙らせるため?騒がせないため?に常にお菓子を持ち歩いていて上手にお菓子で気をそらしてやり過ごしている感じ
それを見ていると
車内でビスケットぐらいは許しても良いんじゃないかと思う+19
-10
-
419. 匿名 2018/01/22(月) 19:50:53
何歳くらいの子か分からないけど、お腹が空いて泣き出したら何してもどうしようもない子っているからな…
これはどっちも口が悪いw+3
-4
-
420. 匿名 2018/01/22(月) 19:52:35
この母親の言い方はどうかと思うけど、
同時に気の弱いお母さんじゃなくて良かったなとも思った
子供がぐずりそうなタイミングでお菓子を与えたのだとしたらそれはGJだよ+13
-6
-
421. 匿名 2018/01/22(月) 19:53:34
ビスケットなら未だマシ…こないだ電車で横に座ってきた女 おもむろにくっさい肉挟んだバゲットみたいなの食べだした。肉って匂うのよ! 昨日なんか隣に座った男が ファミチキ食べだしたし…最近 車内で食事するのって当たり前なの?モラル違反じゃないの?+13
-1
-
422. 匿名 2018/01/22(月) 19:53:34
嫌なこと順
おっさんの体臭>電車の中でぐずる子供>ビスケットを食べる子供+11
-4
-
423. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:12
めんどくせー+4
-1
-
424. 匿名 2018/01/22(月) 19:55:39
電車で食べ出すのは都会の人かな?
地方住まいだけど、そんな非常識な人見た事ない。+3
-3
-
425. 匿名 2018/01/22(月) 19:56:59
お腹すいてぐずる→大泣きに移行する
よりビスケット食べてくれてた方がいい+15
-5
-
426. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:16
子供に車内で飲食させてるの注意されて 逆ギレ気味に体臭が臭うって言う母親もどうかと思う。その男性の言い方もあったかもしれないけど、どっちもどっちな感じで付き合いたくないタイプ。+14
-3
-
427. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:22
ガムの甘い匂いとかもダメ?+3
-1
-
428. 匿名 2018/01/22(月) 19:57:58
怒鳴られたのが子育てでいっぱいいっぱいの弱い人じゃなくて良かった+5
-6
-
429. 匿名 2018/01/22(月) 19:58:19
>>194
幼稚なコメント。反論権下手だね。あなた頭悪いなぁ。+2
-5
-
430. 匿名 2018/01/22(月) 19:59:14
他人に迷惑かけない事も大切
他人におおらかでいる事も大切
みんながみんな、余裕なくてカリカリしてる気がする。+7
-3
-
431. 匿名 2018/01/22(月) 20:01:20
他人に臭いとか言えないわ、、とても。+8
-1
-
432. 匿名 2018/01/22(月) 20:01:46
タバコ臭い人や体臭臭いおじさん、加齢臭が酷い年寄りがいるが、ビスケットの匂いの方がまし。公共の場で子供がちょろちょろしたりぐずらないように、機嫌を良くするために子供に与えていたんだと思う。私も参観日とかお菓子でよくごまかす。+8
-7
-
433. 匿名 2018/01/22(月) 20:02:10
でもね… 気分悪い時なんかに 電車で匂う食事されると 更に気分悪くなってくる。 周囲に臭うもの密室で平気で食べようとする神経が信じられない。+8
-1
-
434. 匿名 2018/01/22(月) 20:03:57
スルメやカレーや納豆じゃないし
ビスケットの甘い香りで充満ってウソくさい+9
-5
-
435. 匿名 2018/01/22(月) 20:05:25
子供用のビスケットってそんな充満するほど匂わない+10
-4
-
436. 匿名 2018/01/22(月) 20:06:53
こういうしょうもないおじさんって、確実に人選んでるよね
マッチョでコワモテな男の人がフライドチキンとかかじってても黙ってそうw+10
-3
-
437. 匿名 2018/01/22(月) 20:07:18
この間、電車でクッキー食べてる子供いた。
下車して座ってた席見たら食べカスで汚かった。
その後 誰もその席には座らなかった(座れなかった)+7
-3
-
438. 匿名 2018/01/22(月) 20:10:21
>>411
馬鹿だな
男はトイレでチン子掴んでも洗わない派が
5割を超えるんだよ。
オッサンや不潔ババアのチンカス、オシッコの
方が絶対に嫌。
子供の方がマシだ。+8
-6
-
439. 匿名 2018/01/22(月) 20:10:25
この前、おっさんがベビースターの大きい袋を開けてボリボリ食べてた。匂うし、優先座席1人で占領して食べてるのマジで腹立つ。
それに比べたら、ビスケットなんて可愛いもんよ。+13
-2
-
440. 匿名 2018/01/22(月) 20:10:57
1歳8か月の母親だけど電車でお菓子あげて静かにするなら
泣かれるより全然マシだーと思ってお菓子あげちゃってます~(-_-;)
電車に乗るときのお菓子は必数アイテムです。。。+18
-4
-
441. 匿名 2018/01/22(月) 20:11:30
電車内でカスがボロボロする系、におい充満系は食べないで欲しい。
言い方悪くて申し訳ないけど、今日喪女っぽい20代の人が電車内でホカホカの肉まん食べ始めて、さすがに殺意湧いた。
体調悪かったからなおさら。+6
-4
-
442. 匿名 2018/01/22(月) 20:11:51
おやつ食べさせてる間は大人しくしてくれるから、私も電車乗ったらおやつあげちゃうよ…+10
-4
-
443. 匿名 2018/01/22(月) 20:11:54
中高年はマツゲバサバサ、ネイルギラギラの
女子高生やギャルには強く出られない。
既婚女性でおとなしそうな人を
どやしつけてストレス発散するよ+12
-1
-
444. 匿名 2018/01/22(月) 20:14:07
え?まじ?だめ??
普通にあげちゃってるけど、だめとかこれっぽっちも考えたことなかったよ(*_*)常識なの?
子供のお菓子なんか、はいはいんとかボーロじゃん。だめなの!?びっくりなんだけど。+19
-6
-
445. 匿名 2018/01/22(月) 20:15:01
私は母親よく言ったなって思いましたね。
中年のおじさんお菓子の匂いが許せないとか変わりすぎ+12
-4
-
446. 匿名 2018/01/22(月) 20:18:35
幼児とチンポコ触って
キチンと手を洗わないオッサンとでは
菌のあり方がそもそも違う。+7
-4
-
447. 匿名 2018/01/22(月) 20:19:40 ID:9uo1ARzw1c
私はお菓子好きだから何とも思わないけど。電車でカップラーメン食べてるわけじゃないのに。小さい男だね+9
-2
-
448. 匿名 2018/01/22(月) 20:22:35
?
ここの人はお菓子の匂いより、グズって泣かれる方がいいってこと?+9
-2
-
449. 匿名 2018/01/22(月) 20:22:36
快速のボックス席で若い社会人風の男がメロンパンを食べていた。
ボロボロこぼして、最後は膝にこぼれたカスを前に払って、私にかかった。
大人になったらこんな感じになるんだろうね+6
-5
-
450. 匿名 2018/01/22(月) 20:23:03
躾って言うけど、小さい子に空腹を我慢させるのは酷だよ。
大人なら我慢できるような軽い空腹でも子供は我慢できないもの。
甘いものを少し食べさせてるだけで機嫌も良くなるし。
躾だからって無暗に我慢させるのは逆効果だと思う。+13
-11
-
451. 匿名 2018/01/22(月) 20:24:07
>>400
それだよ。
電車に乗ってる勤め人のやつら、
なんであんなにヒトに当たる機会を
狙っているんだろう。
スポーツかジョギングで憂さ晴らしすればいいのに。
弱そうな人に当たるんだよね。
しょーもないことで。
そいつの孫や子供をどやしつけてやりたいわ。+13
-4
-
452. 匿名 2018/01/22(月) 20:26:17
>>449
土日になると競輪競馬の帰りに
缶ビール飲んでる年金老人多すぎ。
まずは先達からマナー直させないと。+15
-1
-
453. 匿名 2018/01/22(月) 20:27:32
菓子のにおいより
タブレットやって、隣にコツコツ肘があたる
糞リーマンをなんとかしろ+13
-3
-
454. 匿名 2018/01/22(月) 20:28:09
菓子パンぼろぼろこぼしてる子連れ見た事があるよ。+12
-1
-
455. 匿名 2018/01/22(月) 20:29:50
いきなり怒鳴る奴がまともなワケないわ
怒鳴らなくても静かに注意したらいいじゃない
その前にビスケットごときで発狂する器の無さにドン引き〜+14
-2
-
456. 匿名 2018/01/22(月) 20:32:02
どっちもどっち。
確かに子供はお菓子食べたりしてないと電車内でもたない時もあるから、私も我慢する。
男の人については、お風呂入ってても臭う人もいる。自分の子供が注意されたからって、それを言うのはどうかなと思う。
それと、昔と違って今は他人の子供に注意したら、お母さんから反撃に合うから、見て見ない振りをする方がマシ。+8
-1
-
457. 匿名 2018/01/22(月) 20:32:23
この馬鹿男の前で
アッツアツのブラックコーヒー
飲んだろか!+8
-2
-
458. 匿名 2018/01/22(月) 20:33:26
>>450
そういうのは電車乗る前に済ませられないの??
+6
-11
-
459. 匿名 2018/01/22(月) 20:34:21
子供のお菓子くらいで激怒するこの男のほうがイヤだわ。+15
-5
-
460. 匿名 2018/01/22(月) 20:34:33
車内に充満する程匂いの強いビスケットってどの銘柄だw
幼児用のお菓子ってボーロとか動物ビスケットとか、甘味弱い分匂いもそんなしないよね
そんなんでアウトなら一時期流行った匂い付きフェイクスイーツキーホルダーとか、テロ並の臭いじゃん
鞄に付けて公共交通機関乗り込んでるJK山ほど居たと思うけど、そんな問題になってたっけ?
+12
-2
-
461. 匿名 2018/01/22(月) 20:35:52
スーパーでの出来事なのですが、幼稚園の年長くらいに見える男の子が、買ったばかりのパンを食べながらお母さんの後ろを歩いていた。
カートに乗るくらいの小さな子どもにお菓子を与えているのは何も気にならないけど、スーパー内での食べ歩き、これは衛生的にも教育的にもどうなの?と思いつつ、こう言った事は今どき当たり前なのでしょうか?+8
-1
-
462. 匿名 2018/01/22(月) 20:36:04
そんなに怒ってストレス発散させたいなら痴漢でも捕まえて怒鳴り付けてやれば格好良いおじさま扱いされるのに。+8
-3
-
463. 匿名 2018/01/22(月) 20:37:04
お菓子で席や床を汚くされるよりは多少ぐずられてもかまわないけど。
それこそ子どもなんだしって寛大に見守るよ。+6
-4
-
464. 匿名 2018/01/22(月) 20:37:46
>>458
理由は分からないけど、乗る前に食べさせようしてもイヤイヤする時もあって、おしっこと空腹コントロールはさすがに躾では難しい+10
-1
-
465. 匿名 2018/01/22(月) 20:41:11
男の人が臭いだの汚いだの言う人って、そんな男の人嫌いなんだ。自分のお父さんもそんなふうに言われたら悲しい。
男の人は細かいこと分かってない人多いからなぁ。
+7
-0
-
466. 匿名 2018/01/22(月) 20:41:48
何でもかんでもスメハラと騒ぐのもどうかと思うけどねぇ。
幼児用菓子より、夏場の大体臭キツイ人の臭いや、男性だと整髪料の臭い、女性なら化粧品の臭い、香水の臭い、きつめの柔軟剤の臭いとかの方が電車内のような狭い空間で気持ち悪くなること多いけど、それでもある程度は我慢するしかない。嫌なら自分が車両変えるとか。公共の乗り物使うってそういうことだと思う。(香水瓶ぶっかけたような酷すぎる臭いの場合は除く)
マックのポテトとか食べてない限り文句言うことでもない。+8
-0
-
467. 匿名 2018/01/22(月) 20:42:12
体臭も自己管理。
スメハラですからね。+6
-1
-
468. 匿名 2018/01/22(月) 20:46:04
ガルちゃんにも子供にお菓子食べさせる人いてビックリ。民度低いはずだわ。
ルールで決められてないの?私の路線では飲食禁止されてるけど。+10
-11
-
469. 匿名 2018/01/22(月) 20:48:24
公共の場で飲食しない躾よりも体臭管理の躾のほうをしっかりすればいいんじゃない
+5
-2
-
470. 匿名 2018/01/22(月) 20:50:21
>>468
>>452みたいな沿線住みだもんね
+0
-4
-
471. 匿名 2018/01/22(月) 20:54:58
>>450
え? 無闇でもなく公共の機関でのルールでしょうに。
躾って社会のルールに「親が」合わせる物じゃない。
電車乗る前に食べないなら「降りるまでなしだよ」って教えるのも躾だよね。
+9
-15
-
472. 匿名 2018/01/22(月) 20:55:25
食べかす散らばってるのはそういう事か!
迷惑だからやめろ!+7
-1
-
473. 匿名 2018/01/22(月) 20:55:48
いつの間に電車での飲食ってこんなにダメになったのかな?+13
-6
-
474. 匿名 2018/01/22(月) 20:56:48
体臭はやめろと言われてやめられるものではないけど、食事はやめられるよね。
なんでこの母親、人を傷付けるような事を子供の前で言ってるんだろう。+6
-5
-
475. 匿名 2018/01/22(月) 20:57:11
においはさておき、ビスケットのかすボロボロ落としてそうで、それが一番気になる。+6
-2
-
476. 匿名 2018/01/22(月) 20:59:28
飲食の匂いは思ってる以上にきついよね!
体臭は…よっぽどの理由がないかぎり他人に指摘できないや。+4
-1
-
477. 匿名 2018/01/22(月) 20:59:57
>>471
言い聞かせて分かる年齢の子ならね…+9
-6
-
478. 匿名 2018/01/22(月) 21:05:36
私なら甘いビスケットのにおいくらい我慢出来る。
てかいちいちキレることかな?
それよりお腹すいたーってぐずられる方がうるさくならない?
おじさんの器が小さいわ
言い方悪いし。
注意したいなら、普通に公共の場だから遠慮してほしいで良かったと思う。
+13
-3
-
479. 匿名 2018/01/22(月) 21:05:56
私は子供でも大人でも別に飲食してても気にならないなぁ。。
ただ近くの席に座ってたおじさんがビールを床にこぼして他の人の鞄や靴を汚した時はえっ?って思ったけど。。+7
-2
-
480. 匿名 2018/01/22(月) 21:07:35
酒とタバコのにおいプンプンさせて電車のってくるおっさんの方が迷惑。+4
-3
-
481. 匿名 2018/01/22(月) 21:07:44
>>477
最近のお母さん方って、ぐずったら店から一旦出る、公共交通機関から一旦降りる、みたいな基本的な対応が出来ない人多いよね。ギャルママだけじゃなく、地味でまともそうな人でもそう。お母さんの方も、きちんと躾られなかった人が多いんじゃないかな。躾がどういうことなのか、社会で生きていくってどういうことなのか、自分の親が身を持って教えてくれなかったがために、概念が欠落してるんだと思う。+8
-15
-
482. 匿名 2018/01/22(月) 21:08:52
だめだこりゃ+3
-0
-
483. 匿名 2018/01/22(月) 21:08:56
おじさんの注意の仕方が悪い。
こんなんで怒鳴る奴って、普段からいろんな場面で怒鳴りちらしてるタイプ
普通に注意してたら母親もここまで反論しなかったと思うわ
言い方に腹立っただけだろ。+11
-2
-
484. 匿名 2018/01/22(月) 21:09:43
公共の場で怒鳴るおじさんがこわすぎる。
私なら離れたい。笑
+10
-1
-
485. 匿名 2018/01/22(月) 21:11:10
電車内で飲食してる人なんて普通に見かける。おにぎりとかパンとか。
ビスケットの甘いにおいを臭いってどんだけ。笑
ビスケット臭かったら、おばさんの香水の匂いの方が迷惑だわ。笑+11
-2
-
486. 匿名 2018/01/22(月) 21:11:38
>>481
お店でグズったらお店から出るけど、動いている乗り物から一旦降りるのはなるべく努力はするけど時と場合によるかなぁ。+11
-2
-
487. 匿名 2018/01/22(月) 21:12:25
ビスケットのにおいより、携帯ゲームの音や、化粧してる女の方が迷惑だわ。見苦しい。笑+9
-1
-
488. 匿名 2018/01/22(月) 21:12:35
お菓子のにおいなんかまだいいよ!!スルメイカ、弁当、ニンニク、アルコール、どぎつい香水やら体臭隠しのシートのにおいとかに比べたらさ!+6
-2
-
489. 匿名 2018/01/22(月) 21:13:16
>>471
公共の機関のルールでだめなの??
電車は食べ物食べちゃだめって決まりあったの?+11
-6
-
490. 匿名 2018/01/22(月) 21:13:33
こういうおじさんって電車でも家か?くらい態度でかいからね。
自分の親が公共の場で怒鳴るような人種だったら恥ずかしい。+5
-0
-
491. 匿名 2018/01/22(月) 21:13:34
みかん食べてるおばちゃんはよく見る。+3
-0
-
492. 匿名 2018/01/22(月) 21:13:39
ビスケットくらい別にいいじゃんね。
でも、おなかすきそう!
一個ちょうだいって言いそうになるね笑+8
-1
-
493. 匿名 2018/01/22(月) 21:14:02
新幹線とか死ぬほど弁当食べてる奴おるけど。笑+9
-1
-
494. 匿名 2018/01/22(月) 21:14:03
>>488
あとタバコね。大嫌いだから、もう最悪よ。てもみんな電車乗らないといけないから我慢してんのに。お菓子くらいでそんなこと言ってたらキリなくない?+8
-0
-
495. 匿名 2018/01/22(月) 21:15:05
>>493
むしろ車内で売ってるけど食べちゃダメ?+9
-1
-
496. 匿名 2018/01/22(月) 21:15:44
>>495
この場合の電車って何線だろうか 笑笑+5
-0
-
497. 匿名 2018/01/22(月) 21:16:52
子育てに関して高すぎる理想論語る人ってさ、そもそも自分は子育てした事あるの?
まずは自分が子育てしてみなよ。思い描いたようにはいかないから+12
-1
-
498. 匿名 2018/01/22(月) 21:19:26
電車乗る前にあげても、のってる途中でまた欲しくなるのが子供なんだよ。
我慢できたり、言い聞かせて聞くような年齢の子供じゃないから、母親はぐずって迷惑かけるくらいならってビスケットあげたんじゃないの?
+10
-1
-
499. 匿名 2018/01/22(月) 21:19:35
都会なんだね~。田舎じゃ電車内で普通にオヤジが酒盛りしてるから。
ビール飲んで、つまみ食ってる。
子供のお菓子なんて普通。かわいいもん。
+6
-0
-
500. 匿名 2018/01/22(月) 21:19:41
注意した中年男性が嫌味だ。
ヤクザみたいな風貌のマッチョ男性が、電車内でパン食べててもスナック菓子食べてても、きっと注意しなかっただろうね。
こういう自己中心的な正義感、腹が立つ。
+6
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
その様子を見ていた投稿者は「たしかにビスケットは甘い香りがしてたし、おじさんも確かにクサかったし」と両者の言い分も理解できるとしたうえで「どっちも間違っちゃいないけど、なんか微妙な感じでした」と複雑な思いになってしまったという。「全然スカッとしない話」とのタイトルで投稿された内容に、ネット民からは投稿者への同情の声が寄せられた。