-
1. 匿名 2018/01/21(日) 11:46:20
学生服で受験した淳にとって、集中力をそいだのが他の受験生の存在。「半袖で受験しているやつがいて、気になって。途中でパーカーを取り出して着たけれど、また半袖になって。冬なのに」と想定外の存在が気になったという。また「カイロをずっと落としたままの人がいて、何で拾わないのか気になった」と話した。+10
-98
-
2. 匿名 2018/01/21(日) 11:47:29
周りに気を取られすぎでしょ+321
-1
-
3. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:08
集中してないやん。+322
-7
-
4. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:10
何をしたいわけ?+114
-2
-
5. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:28
試験中にパーカーとか出していいんだ+171
-6
-
6. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:34
やっぱり人生かかってないと集中力ないね+288
-2
-
7. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:34
余計な所見てるから点数低いんやろ+165
-1
-
8. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:36
いちいち報告いらん+92
-3
-
9. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:42
他人なんか目に入らないくらい集中しろや。+152
-1
-
10. 匿名 2018/01/21(日) 11:48:53
昔のロンハ一は面白かったな+32
-6
-
11. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:11
それ言ったら周りの受験生の方が淳が近くにいて気が散るやん
言い訳すんなや+319
-4
-
12. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:20
どーでもよー+24
-1
-
13. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:22
神経質だね
+23
-0
-
14. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:39
タイトル的には
ストッパのおかげなんだけどね
なんか集中できなかった方がピックアップされてる+89
-1
-
15. 匿名 2018/01/21(日) 11:49:42
同じ受験生なのに、ホッカイロを拾う時間すらもったいないと思う必死な心がわからないんだね+224
-1
-
16. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:04
キョロキョロしてるやつも邪魔
問題用紙だけ見てろ+69
-1
-
17. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:07
本気じゃないからまわりが気になるんだよ。+106
-1
-
18. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:14
半袖の人がいても別にいいんじゃないの?
観察している暇があったなんて、余裕だよね(←イヤミ)+91
-2
-
19. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:36
おっさんが学生服で受験してるほうがよっぽど気になるわ+202
-1
-
20. 匿名 2018/01/21(日) 11:50:42
初期のロンハーとか深夜番組やってる時は好きだったのになぁ
すっかりイタい人になっちゃったね+59
-2
-
21. 匿名 2018/01/21(日) 11:51:01
そんな事に気を取られてるようじゃ結果は自ずと然るべきだな+42
-1
-
22. 匿名 2018/01/21(日) 11:51:18
終わった人+34
-1
-
23. 匿名 2018/01/21(日) 11:51:37
淳好きだから受かってほしい(^^)+2
-41
-
24. 匿名 2018/01/21(日) 11:51:49
>>6
思った。
センター低いと希望の本試験も受けられない場合もあるから受ける人は皆必死だよね。
目に付いても観察してる余裕なんかない。
+91
-1
-
25. 匿名 2018/01/21(日) 11:52:00
受験生がかわいそう
どうせ裏でもう内定貰ってるんでしょ+46
-4
-
26. 匿名 2018/01/21(日) 11:52:15
まいど!+43
-0
-
27. 匿名 2018/01/21(日) 11:52:37
最近薄い色付きのメガネしてるのはなんで?ずーっと気になってる。おしゃれ?目のため?+11
-9
-
28. 匿名 2018/01/21(日) 11:53:03
青学って足切りないの?+27
-1
-
29. 匿名 2018/01/21(日) 11:53:16
あつしの受験はどうでもいいけど
ストッパは本当に効く。
もう、これまで何度お世話になったことか。。+58
-0
-
30. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:07
学生服で受験ってどんだけ形から入るおっさんなんや
+47
-2
-
31. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:21
>>27
ドライアイかなんかで眩しいんだって
+11
-1
-
32. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:27
懐かしいな受験は緊張するよ。すらすらできたら楽しいけど+6
-0
-
33. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:31
真剣に受験受けに来ていた人のことまでネタにしちゃうんだ。。。+90
-2
-
34. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:35
本気の学生に失礼だな
この人は点数悪かろうが生活や今後の進退関係ないんだしさ
春日の東大受験もそうだけど
+94
-2
-
35. 匿名 2018/01/21(日) 11:54:48
なんだか受験をネタにしているみたいで、
本当の受験生は不愉快に思いそう…
どうなんだろう?+29
-2
-
36. 匿名 2018/01/21(日) 11:55:15
>>27
目の病気
聞く前に調べたら?+5
-17
-
37. 匿名 2018/01/21(日) 11:56:10
7割取れてない人が青学受かったらダメだと思う
いくら二次頑張って受かったとしても青学の評判落とすだけだと思うよ、試験担当者さん!+91
-3
-
38. 匿名 2018/01/21(日) 11:56:15
性格悪いねー。
真面目に勉強してきた学生さん達のこと見下したようにネタにして。
性格の悪さが顔から滲み出てるもんね。+64
-1
-
39. 匿名 2018/01/21(日) 11:57:07
そもそも何で大学受験目指しているの?タレントでそこそこ売れて妻子いるんだから受験目指すいみある?+57
-1
-
40. 匿名 2018/01/21(日) 11:57:09
集中力を削がれたって言うけど
半袖の人とか
ホッカイロ落として放置してる人とか
普通の人でしかないw
学生服着たオッサンに何も言われたくないでしょw+110
-0
-
41. 匿名 2018/01/21(日) 11:57:29
英語36点だったらしいね
二百満点で+82
-1
-
42. 匿名 2018/01/21(日) 11:58:10
>>11
本当だよ。
それ言うと「集中してれば気にならないはず」とか言われそうだけど現役で受からなきゃ浪人は許されない家庭もあれば、センターで基準点以上は
取る事が必須な生徒も大勢いる訳で、集中を削ぐものは存在してほしくないのが本音だしね。
冷やかしで受けてるのが丸わかりだ。
周り見回すなんてアホだよ。
+47
-0
-
43. 匿名 2018/01/21(日) 12:00:25
今更だけど、日本史Bを選択した理由がマジで謎。
+25
-0
-
44. 匿名 2018/01/21(日) 12:00:41
私も大事な時に限ってお腹壊す体質
ストッパは助かります
後便秘になるかと思うけど私は大丈夫です+10
-0
-
45. 匿名 2018/01/21(日) 12:00:41
いや、ホッカイロ落としたの拾ったらカンニング疑われるから普通は鉛筆消しゴムすら試験官にとってもらうんだわ。そんなことも知らないでセンター受けんな。+137
-2
-
46. 匿名 2018/01/21(日) 12:00:47
全然試験に集中出来てないやん。
人の事を見る時間があるなら、一問でも解けっちゅーねん+20
-0
-
47. 匿名 2018/01/21(日) 12:00:47
今更学歴が欲しいって
絶対に政界狙ってるよね?
勉強する事は良い事だとは思うけど
もし本気で政治家を目指してるなら?
出来たら社会の各職場とかの現場の方を見て欲しいですね…勿論この人に限らず+31
-0
-
48. 匿名 2018/01/21(日) 12:01:12
春日の受験は応援できるけどこっちはな…
余計なこと言いすぎなんだよ+45
-0
-
49. 匿名 2018/01/21(日) 12:01:43
難しいと思うよ+10
-0
-
50. 匿名 2018/01/21(日) 12:02:23
>>2
だねぇ
これで合格したらちょっとおかしいと思う+28
-1
-
51. 匿名 2018/01/21(日) 12:03:04
もうタレント業やっていればいいと思う。この点数ではね
+30
-2
-
52. 匿名 2018/01/21(日) 12:04:31
>>42
冷やかしとは限らないよ
馬鹿な人って本当に集中できないんだよ
本人にとってどんなに大事な時でもね
+15
-0
-
53. 匿名 2018/01/21(日) 12:04:44
試験に臨んで自分の地頭の悪さを認識したとでも言えば、少しは共感したけど
ただもう、試験問題が自分には難し過ぎて集中出来なかったんだろう。+18
-0
-
54. 匿名 2018/01/21(日) 12:05:12
長年テレビで活躍できる頭持ってるからいいと思う
合格しなくても+1
-10
-
55. 匿名 2018/01/21(日) 12:05:25
ローカルなのかな
平日深夜、放映は不定期時間ながら短時間で毎日、プロデュースと銘打って、アイドル?タレント?目指す人の動向や課題や試練みて、査定して、一軍・二軍って作って、全て多分この人の采配でやってる番組ある
仕事といえど、上から人を見る立場で、この人の好み采配一つでランク決まるっぽい
「真面目すぎてダメ」とか「狙いすぎてダメ」とか
「頭の良さや勉強だけではダメ」とかも言ってた気も…
そういうの観てるから、査定される側だと言われても、「勉強してます」とされても…勝手にちょっとピンと来ない+5
-0
-
56. 匿名 2018/01/21(日) 12:05:25
>>51
すごい!
20点ぐらい取れてるのは、選択問題がたまたま当たってたってこと?+21
-0
-
57. 匿名 2018/01/21(日) 12:05:37
>>43
私それ知った時点で完全に冷やかし受験だと思ったわ。
+9
-0
-
58. 匿名 2018/01/21(日) 12:05:58
>>19
コスプレして受験会場に来るなんて有り得ないよね
+29
-1
-
59. 匿名 2018/01/21(日) 12:06:33
単なる遊び企画、落ちても問題なし
結果出ずとも受かる可能性が高いやつは
試験もお気楽でいいね
人生かけて吐いたりテンパったりお腹こわしてる受験生にそのお気楽メンタルわけてあげれば?+32
-0
-
60. 匿名 2018/01/21(日) 12:07:05
試験問題分からなくて集中できなかったから周りキョロキョロしてただけじゃないの、、?
他の受験生のせいにしてんじゃないよ。+18
-0
-
61. 匿名 2018/01/21(日) 12:07:34
>>41
青学でそれってもう無理じゃん+26
-0
-
62. 匿名 2018/01/21(日) 12:08:13
自分受験の時周り気に出来なかったよ
余裕だね…+5
-0
-
63. 匿名 2018/01/21(日) 12:08:29
普段から人をイジって貶して今のポジション築いてるからな
こういう時でさえ他人を下に見るような言動するんだよね
だから大嫌い
きっちり試験には落ちて下さい+34
-0
-
64. 匿名 2018/01/21(日) 12:09:41
>>59
遊びじゃなくて真剣だったでしょ
いざやってみたらバカすぎたから遊びってことにして逃げてるんだろうけど+19
-1
-
65. 匿名 2018/01/21(日) 12:10:09
この人コミュ力がある馬鹿がウリだったのに
いつの間に勘違いしちゃったんだろう
プロ嫁貰ってから?+20
-0
-
66. 匿名 2018/01/21(日) 12:10:43
>>64
これ一番カッコ悪い。。
+13
-0
-
67. 匿名 2018/01/21(日) 12:11:16
東大でも受験だけはどんなに低学歴のバカでもできる
+19
-1
-
68. 匿名 2018/01/21(日) 12:12:02
ストッパのCM狙ってる?高橋が嫌いなのかな+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/21(日) 12:12:36 ID:gp5iXbrVo2
もしどこか受かったらその大学は全国民に三流大認定されるね+33
-0
-
70. 匿名 2018/01/21(日) 12:13:45
よく似た雰囲気の学生が3流大学にいっぱい居るわ+9
-0
-
71. 匿名 2018/01/21(日) 12:14:05
英語と国語は周り気にしてる暇なんてなかったし、日本史は集中力そんなにいらないよね…
何言ってんだ?+5
-0
-
72. 匿名 2018/01/21(日) 12:15:41
神経質でイヤミで貧相な男+12
-0
-
73. 匿名 2018/01/21(日) 12:15:47
>>25
もしそうなら、センター受験なんかせずに一芸入試で合格しました!って言ってくれた方がまだ少しは好感持てたかも+16
-1
-
74. 匿名 2018/01/21(日) 12:16:13
>>43 東進のカテキョが無能なのか本人が強く希望したのかわからないけど、時間ないなら現代社会か政治経済だよな。
+12
-0
-
75. 匿名 2018/01/21(日) 12:17:39
>>63
これで本試験受けにきたら笑うわ。
+7
-0
-
76. 匿名 2018/01/21(日) 12:18:46
暗記科目に集中力なんかほとんど要らないけどね
問題わからなくて暇だったから人間ウォッチしてたんでしょ+9
-0
-
77. 匿名 2018/01/21(日) 12:19:03
>>25
これが本当ならまさに世も末だわ。
+8
-0
-
78. 匿名 2018/01/21(日) 12:20:08
集中力ゼロなんじゃ、、+6
-0
-
79. 匿名 2018/01/21(日) 12:23:20
>>43
お城に詳しいのが自慢だからかなwwww+8
-0
-
80. 匿名 2018/01/21(日) 12:25:08
大学合格してみてよ
コミュ力で
キタの暴挙を止めてみてよ
コミュ力で+7
-0
-
81. 匿名 2018/01/21(日) 12:26:04
で、センター結果どのくらい取れたの?
自己採点でわかってるでしょ。
+7
-1
-
82. 匿名 2018/01/21(日) 12:27:43
試験中に周り見た記憶がない。
終わった後に周りの人に意識がいって、こんな人がいたんだと思った。
でもあつしみたいなおっさんなのに学生服がいたらちょっと気になるかもしれない。
+3
-0
-
83. 匿名 2018/01/21(日) 12:28:36
真剣に受験したいなら、テレビで公言しないで地道に頑張るけどね。
所詮番組の企画ってことだよね。
目障りなおじさんが近くにいた受験生がかわいそう。+20
-0
-
84. 匿名 2018/01/21(日) 12:29:04
>>37
青がくって受験組とエスカレーター組の学力は雲泥の差
知り合いのエスカレーターはとんでもないアフォだった+21
-0
-
85. 匿名 2018/01/21(日) 12:31:35
>>79
お城は私も好き。
ただマニアの知識とテストの日本史は違う。
マニアは狭くめちゃくちゃ深く
日本史は幅広くそれなりに深く
+12
-0
-
86. 匿名 2018/01/21(日) 12:35:03
実際気取られる
そういう運含めての実力だけど+2
-0
-
87. 匿名 2018/01/21(日) 12:37:00
普通の資格試験だけど斜め前の人がおもむろに目覚まし時計机に置いた時は笑った。まだ試験始まる前+6
-0
-
88. 匿名 2018/01/21(日) 12:46:46
+4
-0
-
89. 匿名 2018/01/21(日) 12:47:00
>>84
エスカレーター組はアホって良く聞くけど中受組は大学受験組より頭良いんだって主張してるの良く見る
どっちが本当なのやら+3
-3
-
90. 匿名 2018/01/21(日) 12:47:07
>>74
数年前にロザンの宇治原がセンターの過去問解いた時に、日本史が一番点数高かったんだよ。
9割正解したのを、淳が「暗記物だしね、サルでも出来るでしょ?」と揶揄したら
宇治原に「はあ、まあ淳さんには縁のない事やろうし、僕かサルに任しておいて下さい」
とかサラッと言われてたの思い出した。意外と
学歴コンプレックス激しいのかもね。
+60
-0
-
91. 匿名 2018/01/21(日) 12:49:16
>>88
こんな人怒られるわw+2
-0
-
92. 匿名 2018/01/21(日) 12:49:51
青学はほかのMARCHより英語が難しいから無理だろうね。+5
-0
-
93. 匿名 2018/01/21(日) 12:50:44
>>90 さすが京都もん…嫌味きっつ!
+40
-4
-
94. 匿名 2018/01/21(日) 12:57:13
こんなんじゃ受からないよ+4
-0
-
95. 匿名 2018/01/21(日) 13:00:37
>>90
淳がバカにしたのが悪い
いい返しですね+62
-0
-
96. 匿名 2018/01/21(日) 13:22:20
中年のおばちゃん顔じゃんw
見た目男性っぽさがないね。+7
-0
-
97. 匿名 2018/01/21(日) 13:39:51
淳がいたことで気が散った子もいただろうに+9
-0
-
98. 匿名 2018/01/21(日) 13:40:10
有名人てここまでくだらないことでも記事になってすごいなぁ
せめて試験内容ができたできないの話ならわかるけど、気が散って他人の様子に目が行ったことまで記事になるんだからなぁ
+0
-0
-
99. 匿名 2018/01/21(日) 13:41:13
>>76
芸能界でもお笑いやらずに人間ウォッチしてるもんね+4
-0
-
100. 匿名 2018/01/21(日) 13:46:51
英語が5割以下
日本史、現代文は7割?
英語ができないと文系も理系も無理でしょうよ
いい年して記念受験なんてやめればいいのに
他人に「お子さんはまだ?」なんてことはきかないけどさ、そんなに学歴コンプなんだったら、敦は子供を受験させて名門幼稚園なり小学校なりどうぞ
+4
-0
-
101. 匿名 2018/01/21(日) 13:51:55
>>90
宇治原やっぱり頭いいな
おまえには縁のないことwぐらいまでは私でも返せるけど、僕か猿に任せておいてくださいがとっさに出ないや+51
-0
-
102. 匿名 2018/01/21(日) 13:53:38
娘の受験に学歴がいる説+7
-0
-
103. 匿名 2018/01/21(日) 13:56:52
親に学歴っているの?
芸能人の子なんてたいてい私立に行ってるけど、大卒じゃない芸能人も結構いると思う+8
-0
-
104. 匿名 2018/01/21(日) 13:59:41
親も評価されるよ、そんで入学が怪しい子は寄付金を積まないといけなくなるから+10
-0
-
105. 匿名 2018/01/21(日) 14:05:12
後々の政界進出のための箔付だと思ってたけど違うのかな?+4
-1
-
106. 匿名 2018/01/21(日) 14:16:24
私もストッパのピンクには月一お世話になってるわ。
生理痛もイライラさえも全く感じないのになぜか前日と初日だけ下すんだよなぁ。+7
-1
-
107. 匿名 2018/01/21(日) 14:18:01
これがわき見恐怖症ってやつ?+7
-0
-
108. 匿名 2018/01/21(日) 14:42:33
口尖らせて、目ギョロギョロさせてるの
想像つく、気持ちの悪い人。+8
-0
-
109. 匿名 2018/01/21(日) 14:52:35
現代文で20点はないわー
普通どんなに勉強してなくても7.8割は取れるだろ+9
-1
-
110. 匿名 2018/01/21(日) 15:32:49
>>84
芸能人のお子様多いからね。
お受験からエスカレーター組な。
篠原涼子の子どもとか入学してるでしょ。
あり得んわ。
だけど寄付金だっぷり資金力あるから入学式出来るんだろな。+5
-0
-
111. 匿名 2018/01/21(日) 15:33:53
意地の悪い横目でチラチラ細かく観察して性格悪い
受験生なんて淳の半分も生きてない10代がほとんどだよ
皆視界に入れられたくもない
同じ空間にいたくもないよ+11
-0
-
112. 匿名 2018/01/21(日) 15:37:41
>>90
宇治原も好きじゃないけどさすが頭のいい人の返しって感じ
皮肉たっぷりwww
淳バカだけど言葉を深読みする事には長けてそうだからこれには「ぐぬぬ…」だったろうな
見たかったわ!+33
-0
-
113. 匿名 2018/01/21(日) 15:47:57
素人相手に番組やってた頃から嫌いだわ+4
-0
-
114. 匿名 2018/01/21(日) 16:20:25
一部の高卒の人は全員同じように勉強して体感した方がいいと思う。学歴のことも知らず皆をバカにしすぎててイライラする。
ある高卒の人が自分の方が出来るって医者もバカにしてて驚いたわ。まず理系科目も勉強してセンター試験で合格ラインを越えてからバカにしたらいい。+14
-0
-
115. 匿名 2018/01/21(日) 16:26:22
高い学歴がある人は本当に素敵だもんなぁ。崇拝するくらい惚れる。高学歴で頭がいい人は格好良い。自分は平凡だから憧れる。
+7
-2
-
116. 匿名 2018/01/21(日) 16:46:50
淳って落ちぶれたね+6
-0
-
117. 匿名 2018/01/21(日) 17:46:58
流石宇治原w
ざまぁ淳+16
-0
-
118. 匿名 2018/01/21(日) 17:51:32
>>51
青学どころかFランにも入れないよ
Fランのセンター最低ラインは4割+8
-1
-
119. 匿名 2018/01/21(日) 17:53:34
>>114
いるいる
新聞に載ってるからやってみれば良いよね
案外あつしと同じレベルかもよ+5
-1
-
120. 匿名 2018/01/21(日) 17:55:01
>>112
頭のいい人だからというよりは京都人だからという感じ+4
-3
-
121. 匿名 2018/01/21(日) 18:41:46
芸能界ってほんと変なのばっかだな+7
-0
-
122. 匿名 2018/01/21(日) 19:05:21
芸能人のこういうところだいっ嫌い。
春日も正直 応援する気になれない。
+3
-0
-
123. 匿名 2018/01/21(日) 20:07:52
何で企画練るひとは一般人をかき回すかね。
それに芸能人の犯罪が多すぎる。
詐欺、薬物、暴行。+5
-0
-
124. 匿名 2018/01/21(日) 20:17:26 ID:L3vsygByp6
英語36点てマジ?
五割切ったって言ってたけど、二割切ってんじゃん+5
-0
-
125. 匿名 2018/01/21(日) 21:56:15
まだ点数公開してないよね。
過去問とかやったときの点数じゃないの。
ちなみにセンター英語の平均点中間発表は123.78点。
100点以下だと、偏差値は40前後かしらね。+4
-0
-
126. 匿名 2018/01/21(日) 22:07:59
現代文と日本史で7割弱って本当かね?
平均点は大体6割くらいだよね。
まあ今はセンター利用のできない大学はあまりないから、低偏差値高の子もセンターは受けてると思うけど、現役で淳より出来なかった子は反省したほうがいいね。+4
-0
-
127. 匿名 2018/01/21(日) 22:14:08
Marchてセンターで8割は必要だし、センターレベルの英語が30点台とか正直お話にならないと思う。
さよなら
受験生に迷惑をかけないでほしいこの人+10
-0
-
128. 匿名 2018/01/21(日) 22:49:05
こんなのいくらでも嘘言えるじゃん。過去問日本史9割とかどう考えても嘘でしょ。+7
-1
-
129. 匿名 2018/01/21(日) 23:18:00
なんでメガネキャラになったの?
目の病気?+2
-0
-
130. 匿名 2018/01/22(月) 02:18:31
>>90
今これ言われたらぐうの音も出ないだろうに
+1
-0
-
131. 匿名 2018/01/22(月) 08:44:11
これだけ有名なのに学歴コンプなの?・・・・へぇ・・・・w+0
-0
-
132. 匿名 2018/01/22(月) 10:30:38
この人自分のこと頭がいいと思ってるからね。
頭のよさと学歴は関係ない、と思ってるし、それもまた事実でもあるけど、やっぱり学歴は信用という面もあるのも事実。
自分がいくらいいこと言ったつもりでも「低脳のくせに」と自分より収入もずっと下の人間にバカにされたり、芸人でもぜんぜん売れてないおもんないやつがデカイ顔してるのが悔しいんじゃないの。
この人もともと自分が「笑われる」ことに対しては抵抗ある人のようだし、青学合格出来るかは置いといても、勉強したらもっとすんなり成績あがると思ってたんじゃないかと思う。+3
-0
-
133. 匿名 2018/01/22(月) 13:40:25
でもさ、頭の良さと学歴関係ないっていうけど、
そういう事言って良いのは、学歴ある人だけだと思う
そうじゃないと、ただの負け惜しみに聞こえる
+7
-0
-
134. 匿名 2018/01/27(土) 00:50:49
はれのひの社長以上の悪いことをしていて
全て隠蔽して逃亡している詐欺師+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
青学大の受験を明言している淳は、度胸試しのためにセンター試験を受験した。番組冒頭で弁護士・岩沙好幸さんから「センター試験、お疲れさまでした」と振られると「緊張しました。行く前まで。前日に寝るときと、向かう途中は緊張がピークで。おなかが痛くなって…。(前日までに)水なしで飲める下痢止めの薬。ストッパを買った。あいつのおかげで助かった」と話した。