-
1. 匿名 2018/01/14(日) 00:13:32
(抜粋)
地上波のテレビは最近、「コンプライアンス」(法令遵守)が本当に厳しく求められるようになりました。法律を守るのは当然としても、法律の範囲内ならギリギリの表現が許されるのかといったらそうじゃない。法律の中にさらに自主規制を設け、その自主規制の中にさらに自主規制を犯さないためのルールができて、僕のような人間が、どんどん身動きが取れないようになっていると感じています。
ルールの逸脱が厳しく問われる時代だからこそ、どこまでがルールの範囲内で、どこからが逸脱なのか、それを分ける縁がどこかも知っておきたい。知った上で逸脱とルールの境目の、そのギリギリ内側を歩きたい。大学で手に入れたいのは、そのための知識です。
ルールを知らない人たちは、ビクビクして安全な場所ばかり歩きたがるようになるでしょう。でもそこは、僕の生き方、というか表現者としては、歩きたくはない場所です。ガードレールに乗って歩く少年って、いるじゃないですか。見ている方からしたら落ちそうで怖いし、大丈夫か、と言いたくなるような危なっかしさがある。でも僕はずっと、そんなギリギリの感じを続けたいんです。内側に重心をかけながら。+28
-211
-
2. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:04
どうでもいいさよなら+426
-22
-
3. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:09
だからなに?死ねば?+63
-117
-
4. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:15
どうしても特別枠があるのではないかと勘ぐってしまう+497
-11
-
5. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:20
もう一生暮らせるほどの財産があるだろうにそれでも挑戦する姿勢はすごい+92
-71
-
6. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:20
うぜえwww+286
-18
-
7. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:43
芸能人枠で受かるの決まってんじゃん。
受かったら努力で受かりました、みたいな事いろんな番組で言いそうでまじ無理
+519
-13
-
8. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:45
暇だからだと思ってたけど+127
-7
-
9. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:55
KAT-TUNの歌みたい。+203
-5
-
10. 匿名 2018/01/14(日) 00:14:55
自分に酔い過ぎだろ+325
-8
-
11. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:06
アメリカ?w+26
-3
-
12. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:10
春日はどうだったんだろ+216
-2
-
13. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:14
まぁとにかく受からないことにはね。+30
-3
-
14. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:19
カトゥーンに入りなさい+46
-8
-
15. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:24
KAT-TUNのデビュー曲か?+101
-6
-
16. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:27
淳ってもう44なのか+130
-0
-
17. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:35
センター試験受けてないの?+142
-3
-
18. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:36
淳もギリギリで生きていたいんか+101
-4
-
19. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:46
淳頭良いから普通に受かりそう+4
-64
-
20. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:48
合格しないでほしい+274
-10
-
21. 匿名 2018/01/14(日) 00:15:53
口だけ男にならないように気を付けて。+51
-4
-
22. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:06
内容と関係ないけど
こいつクチャラー過ぎて大嫌いになった+127
-6
-
23. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:07
>>12
ツイッターで「センター春日と同じ教室で、国語終わった瞬間頭抱えてたwww」みたいなツイートみたよ(笑)+285
-6
-
24. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:08
欽ちゃんの方がすごい+40
-5
-
25. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:39
>>3なぜそういうこと言うかな+46
-6
-
26. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:42
いやいや、あんたを観る視聴者がもうギリギリ越えてるから~…。+31
-7
-
27. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:49
もうお金も稼いでるんだし、大学行かなくていいじゃん
仕事増やすためだよね。
学歴コンプレックスなんて、仕事ない人が抱える悩みだよ。
真剣に受験してる人がかわいそう。+289
-18
-
28. 匿名 2018/01/14(日) 00:16:55
大々的に発表しないで黙って受験して結果出てから報告したらいいのに+231
-4
-
29. 匿名 2018/01/14(日) 00:17:08
スガシカオに相談してみなさい。+6
-7
-
30. 匿名 2018/01/14(日) 00:17:35
挑戦して破滅(バッシング等で)したら意味がない。でもギリギリまでなら攻めることならできる。そのためには自分の立ち位置を把握しなければならない。そう考えて学ぶのなら意義があるし聡明なんだなと思う+4
-11
-
31. 匿名 2018/01/14(日) 00:17:40
わざわざこんな胡散臭い色眼鏡かけなくても+162
-12
-
32. 匿名 2018/01/14(日) 00:17:46
センターまで受けたの?私大なのに、センター対策までする余裕ないでしょ。+126
-10
-
33. 匿名 2018/01/14(日) 00:18:11
なんだかんだ色々語ってるけど結局学歴コンプ+199
-5
-
34. 匿名 2018/01/14(日) 00:18:21
子供にお受験させたくて、大卒の資格と青学のコネを掴んでおきたいのかなと思ってる。+272
-4
-
35. 匿名 2018/01/14(日) 00:18:28
受かっても、絶対何かの特別枠で入れてもらってると思う。+186
-5
-
36. 匿名 2018/01/14(日) 00:18:40
ほんとに受験する高校生みたいな幼い顔つき+16
-6
-
37. 匿名 2018/01/14(日) 00:18:41
淳どんどん嫌いになるぜー。+166
-4
-
38. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:00
本当の受験生は、本気で受験に取り組んでいる
生半可な気持ちなんかでなく
だからやめてください、ふざけた真似は
+267
-6
-
39. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:17
妹が受験生で、こいつの青学ネタのニュース流れたらめちゃくちゃイライラしてる。
芸能人枠で受かるのほぼ決まってるし、特に青学志望の受験生は気悪いよね。
負けるな!受験生!+337
-7
-
40. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:20
キンコン西野と同じゾーンの人だわ。ぞわぞわ…。+127
-4
-
41. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:21
政治家になるのは勘弁+124
-3
-
42. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:22
>>31
目の病気らしいよ。+18
-7
-
43. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:35
青山なら一般じゃないほうが入りやすいんじゃないの?+48
-7
-
44. 匿名 2018/01/14(日) 00:19:42
学歴コンプの気持ちはわかる+17
-8
-
45. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:20
さっきからマイナスが1ずつ付いてるんだが本人?w+46
-17
-
46. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:30
ロンハーとかくだらない番組やってんのに、なんか文化人ぶった発言?+164
-6
-
47. 匿名 2018/01/14(日) 00:20:47
つまんね敦ががんばらなくていいから嫁と海外にでも移住しておくれ。+110
-5
-
48. 匿名 2018/01/14(日) 00:21:01
青学は寄付金たくさん入れてくれる人は受かりやすい傾向がある。+195
-8
-
49. 匿名 2018/01/14(日) 00:21:29
コンプライアンスじゃなくてお前がつまらないだけ+90
-1
-
50. 匿名 2018/01/14(日) 00:21:32
政治の世界に入るためにとりあえず大卒になりたいのかな、って思う…+99
-3
-
51. 匿名 2018/01/14(日) 00:21:40
本気で学歴コンプ克服したいなら国立受験しろよ+105
-2
-
52. 匿名 2018/01/14(日) 00:21:51
24浪やんwどうでもよ+18
-0
-
53. 匿名 2018/01/14(日) 00:22:13
社会人になって入学したところで学歴コンプレックスなくなるんだろうか+39
-1
-
54. 匿名 2018/01/14(日) 00:22:24
嫁?マイナス魔。+41
-2
-
55. 匿名 2018/01/14(日) 00:23:24
TwitterでDMの画像加工されてた。
オタク?から嫌われてるよね。淳が嫌いなのはいいけどRT稼ぎで画像加工するオタクもレベル低いなと思う+10
-1
-
56. 匿名 2018/01/14(日) 00:24:14
色々欲しがり屋さんなんだね…。+28
-1
-
57. 匿名 2018/01/14(日) 00:24:17
中二病おじさん。
盛大なかまちょ中年。+63
-1
-
58. 匿名 2018/01/14(日) 00:24:20
受験に挑むことはいくつになっても良いことだと思う。
相当な努力しないと、この年でセンターは大変。
でもさ、カメラ入れるのは違うんじゃない?+84
-0
-
59. 匿名 2018/01/14(日) 00:26:49
え?センターで青学受けるの?無理無理+80
-1
-
60. 匿名 2018/01/14(日) 00:27:31
この人よりも春日の方が気になる+84
-0
-
61. 匿名 2018/01/14(日) 00:27:32
この人嫌い
真っ黒で裏の人達との繋がりもあるのにね
笑わすわ+73
-1
-
62. 匿名 2018/01/14(日) 00:28:20
性格悪そうな顔…てか実際悪いよね
misonoと付き合ってた時点で頭の悪さが分かる+52
-2
-
63. 匿名 2018/01/14(日) 00:28:47
>>59
一般も受けるみたいよ+8
-1
-
64. 匿名 2018/01/14(日) 00:29:25
先ず芸人でトップになれや+23
-1
-
65. 匿名 2018/01/14(日) 00:29:46
センター9割取れたのかな、無理だろうな+55
-1
-
66. 匿名 2018/01/14(日) 00:30:00
32→58に偏差値が上がったと書いてあったけど、どの模試?
そもそも58で合格圏内って言ってるのありえないから。
模試の結果やセンター試験の結果公表してみなさいよって感じ。
+79
-0
-
67. 匿名 2018/01/14(日) 00:30:31
センターの自己採点の結果、公表してね〜。+40
-1
-
68. 匿名 2018/01/14(日) 00:30:52
サングラスがダサい+27
-1
-
69. 匿名 2018/01/14(日) 00:31:07
政界進出。東国原英夫の真似したいのかな。+40
-0
-
70. 匿名 2018/01/14(日) 00:31:17
>>59
センター利用でMARCHって一般より難しいよね?
+89
-0
-
71. 匿名 2018/01/14(日) 00:31:23
芸能界である程度成功してるし知名度あるから、大学は卒業のためにどうでも良いところ行って、持ち前の実力でいいとこの院生なればいいのに
18歳と同じことしたがるところが学歴コンプそのもの+18
-1
-
72. 匿名 2018/01/14(日) 00:32:37
淳よりセンターで足切りのある東大目指してる春日の方が気になる+85
-2
-
73. 匿名 2018/01/14(日) 00:32:38
学歴コンプとか言ってる人いるけど、40過ぎてもコンプレックスを克服しようと努力しているところは凄いし、私も見習わないといけないと思ってる。+15
-7
-
74. 匿名 2018/01/14(日) 00:32:40
アンチ多いけど私は応援しています!
頑張ってください!!+8
-18
-
75. 匿名 2018/01/14(日) 00:33:23
こういう人がいるから学歴至上主義がなくならず、いつまでも学歴コンプや偏見持つ人がいるんじゃないの?
自分がそういう社会を作ってるんだよ+8
-7
-
76. 匿名 2018/01/14(日) 00:33:27
将来、大学の講師も傍らでやりたそう+29
-2
-
77. 匿名 2018/01/14(日) 00:34:03
>>72
センター足切りを気にしているようじゃ夢のまた夢じゃん。+10
-2
-
78. 匿名 2018/01/14(日) 00:34:15
今年のセンター試験 英語ヒアリングかなり難しかったと高2の息子が言っていた。
センター試験同日模試を受けたんだけど。
淳が出来たとは思えない。+68
-0
-
79. 匿名 2018/01/14(日) 00:34:49
私は大学中退したので、人生やり直せるなら歯を食いしばってでも卒業すると思う。+38
-0
-
80. 匿名 2018/01/14(日) 00:35:57
>>73
本人は学歴コンプじゃなくて学力コンプだ!って訳のわからない屁理屈を言ってますよ+27
-2
-
81. 匿名 2018/01/14(日) 00:37:54
>>73
そもそも実力もないのに青学なんて目指すから批判の嵐なんでしょ。
これがどの大学でも良いから受かりたいです!なら批判はなかったと思うよ。+51
-6
-
82. 匿名 2018/01/14(日) 00:39:33
わかんないかな?将来子供が自由に選択して生きていけるようにその為の道を作ってるんだよ
お金持ってたって、ただのアホ芸人の子供として産まれてきたら普通の家庭に産まれる以上に生きづらいと思うよ+4
-12
-
83. 匿名 2018/01/14(日) 00:40:10
コンプライアンスについて、とことん学びたい、テレビも変えたいみたいな事を言ってるけど
既にスタッフ東大卒とかゴロゴロいるじゃん?
でも変えられないのはスポンサーあっての番組だからね…。+56
-3
-
84. 匿名 2018/01/14(日) 00:42:46
>>82
アホ芸能人でも子供を幼稚園もしくは小学校から難関私立に入れて楽してる芸能人沢山いるじゃん。
みんなどの親も中卒やら高卒だよ。+66
-2
-
85. 匿名 2018/01/14(日) 00:42:58
私大は合格してもなんか認めれない。
センター試験の点数を知りたい+27
-5
-
86. 匿名 2018/01/14(日) 00:43:21
>>82
淳が今から大学行っても世間の目は変わらないと思うけどな
実力ないのに粋がってる痛いオッさんのイメージしかない+64
-2
-
87. 匿名 2018/01/14(日) 00:43:26
春日は今まで色んな事にチャレンジしてて
真面目に練習して結果出してるから今回も素直に頑張れって思う
(エアロビは本番で教えを守らずコーチを怒らせたけど)
敦はなんか応援出来ないんだよね・・・
+103
-5
-
88. 匿名 2018/01/14(日) 00:43:32
青学に入れたとして卒業できるの?
それとも大学中退という学歴を手に入れるの?+53
-1
-
89. 匿名 2018/01/14(日) 00:45:12
+6
-2
-
90. 匿名 2018/01/14(日) 00:49:48
金持ちの道楽+31
-1
-
91. 匿名 2018/01/14(日) 00:50:59
意識高い系バカって一番嫌われるのに+69
-1
-
92. 匿名 2018/01/14(日) 00:51:53
淳よ、おまえが行くべきなのは法学部だ。
それはおまえが法を遵守できないからこそ
必要な学問なんじゃね?
もちろん青学受けるなよ。
こちらからお断り
+49
-2
-
93. 匿名 2018/01/14(日) 00:52:59
それよりも、可愛い姪っ子のセンター試験が気になる!凄く努力してたから、大丈夫だと思うけど。+13
-8
-
94. 匿名 2018/01/14(日) 00:54:31
昨今の芸人総文化人志向、北野武への憧れがあるんじゃないかな
ブームになり弟子に慕われ歌に小説に対談。映画まで撮って認められて世界中にファンがいる。
でもあの人の家は大学教授まで輩出した教育熱心な家庭。本来理系エリートになるはずだった人がお笑いの世界に来た。元々培った下地が違う。
+63
-1
-
95. 匿名 2018/01/14(日) 00:54:53
がる民は自分と全く接点のない芸能人をよくそこまで敵視したり出来るよね。意味がわからない+15
-3
-
96. 匿名 2018/01/14(日) 00:55:59
淳は嫌いだけど、サングラスを叩くのは可哀想。目の疾患で、光によわくて保護目的でしてるんだよね?+10
-7
-
97. 匿名 2018/01/14(日) 00:56:42
チャレンジすることは良いことだよ
でも、この人は拗らせたまま政界進出しそうで……
しかもなまじ声がでかいから当選しそう
+22
-1
-
98. 匿名 2018/01/14(日) 00:57:04
>>23
春日ウケるww+16
-0
-
99. 匿名 2018/01/14(日) 00:57:14
どうせ落ちるよ
残念でした。+15
-1
-
100. 匿名 2018/01/14(日) 01:11:50
淳が滑に見えた。
スベって、どうぞ。+10
-2
-
101. 匿名 2018/01/14(日) 01:14:44
欲の塊+16
-1
-
102. 匿名 2018/01/14(日) 01:14:52
春日は今ラジオの生放送中だよ。
受験よりラジオのレギュラーの方が前からやっているからラジオに出て当然らしい。
エアロビ大会前日で風邪気味だけど、夜のお楽しみをしないと寝られないなんて言っていたけど今晩はどうするんだろう。+22
-0
-
103. 匿名 2018/01/14(日) 01:15:22
春日の東大の方が無理そうだけど応援したくなっちゃう。淳はなんかなーイラっとするんだよなー。+70
-2
-
104. 匿名 2018/01/14(日) 01:16:47
キンコン西野に勝ちたいからと言えばいいのに+17
-2
-
105. 匿名 2018/01/14(日) 01:39:25
この人ただただ嫌い
相方の亮の方がまだいい+50
-3
-
106. 匿名 2018/01/14(日) 01:40:46
>>103
上から目線だからかな?
コンプラ云々言ってるけど、要は法に触れるか触れないかのギリギリの事やりたいって事でしょ
こんな人が青学受かったらガッカリするわ+53
-1
-
107. 匿名 2018/01/14(日) 01:42:29
ナルシスト感ダダ漏れ
顔も頭も平均以下なのに、その自信はどこからくる?+52
-2
-
108. 匿名 2018/01/14(日) 01:44:04
>>31目の病気だからしょうがない。ピーコだってそうじゃん+3
-4
-
109. 匿名 2018/01/14(日) 01:44:44
青学落ちて、現実しっかりみてほしいわ+35
-3
-
110. 匿名 2018/01/14(日) 01:55:02
wikiを見たら現時点では工業高卒なのね。
80代になっても大学へ通って学ぶ大学生もいるから、何歳になっても向学心を持って欲しい。
ただお金を積んで裏口入学するのは止めて欲しい。
正々堂々正攻法で大学を突破して欲しい。
田村淳だけではなく、大人になっても勉学を志す人に。
見栄や肩書きだけではなく、知識を得たいという人に。+50
-1
-
111. 匿名 2018/01/14(日) 01:56:21
>>40
確かにそんな感じですね。二人ともやりたいなら普通にやればいいのに、わざわざ最もらしい理由つけたり、変なやり方したり。だから、西野も淳も胡散臭い。+8
-1
-
112. 匿名 2018/01/14(日) 02:00:13
頭悪いな+7
-2
-
113. 匿名 2018/01/14(日) 02:05:37
馬鹿丸出し+6
-1
-
114. 匿名 2018/01/14(日) 02:06:37
大学目指すのも勉強するのも自由だと思う。
けどその動機が学歴コンプ克服と話題作りというのがなんかね。合格だけがゴールになってろくに通わなそう。
勉強って教養を身につけるためにやるものだと思ってたから、何か凄いことやってやるみたいな志望動機に拒否反応出るんだわ。+36
-1
-
115. 匿名 2018/01/14(日) 02:08:36
こういうやつ、外側に向かって体当たりしてやるとクッソ怒るよねw
+6
-1
-
116. 匿名 2018/01/14(日) 02:11:50
ギリギリ内側を歩きたい。
それ、大学で学べるか?+36
-1
-
117. 匿名 2018/01/14(日) 02:13:31
クイズバラエティにも呼んでもらうため?+5
-1
-
118. 匿名 2018/01/14(日) 02:13:59
政治家目指すためでしょ?そのまんま東だってそうだったよね。彼は夜学だか通信だったっけ?
この前教師だった女性が54歳で短大へ入学、卒業したってテレビで言ってて素直に凄いなあと思った。
海外だと40代50代で学生とか珍しくないけれど日本だと珍しいと思われちゃうよね。
本人がやりたいことを努力して頑張るって言うのならこの人に限らず一度の人生だし頑張って欲しいと思う。
(個人的にこの人に政治家にはなって欲しくないですが)+23
-2
-
119. 匿名 2018/01/14(日) 02:14:01
一周回って青山学院とかいうごく普通レベルの学校に受験で
ドヤ顔されても(笑)
文系とかレベル低いところじゃなくて、東京工業大学とか
理系難関を受けたらいいのに。
+9
-19
-
120. 匿名 2018/01/14(日) 02:18:19
青学くらいなら通ってもすべっても面白くない。
真矢みきの高卒認定みたいにさらっと話題にするくらいだったら叩かれなかったのでは。+45
-2
-
121. 匿名 2018/01/14(日) 02:32:52
西野に似てる+10
-1
-
122. 匿名 2018/01/14(日) 02:37:03
昔ロンハー見てたんだけど、年々こいつ無理になってもう見れない。
歳を重ねると薄っぺらさってかくしきれなくなっていくんだね。+48
-3
-
123. 匿名 2018/01/14(日) 02:38:52
テレビ業界のことを
大学で学ぶの?よくわからない人。+27
-1
-
124. 匿名 2018/01/14(日) 02:46:49
そういう講座でも受けたらどうでしょうか。
コンプライアンスの講座とかありそう。
それを学ぶ為だけに大学受験して、
淳が受かる事で落ちる事になる
受験生が可哀想。+37
-3
-
125. 匿名 2018/01/14(日) 02:48:45
春日なら凄く応援したくなるのに…
番組の企画だけど受かったらちゃんと通うらしい。
余りに眠くて答案配る時に居眠りとか英語のリスニングが全くわからなくてなんて言っていたからどうかな?
リスニングは東大の試験でやるからセンターのリスニングは点数に影響ないらしいけど。+21
-1
-
126. 匿名 2018/01/14(日) 03:03:11
でも可哀想だね。
面白さも大学のレベルも春日に負けてる。
被らなければもっと話題にもなっだろうに。
点数も比べられるよ。
向こうは片手間受験だけど、一般受験の日大卒だし。+30
-3
-
127. 匿名 2018/01/14(日) 03:24:48
子供いるんだし子育てしてほしい。真剣に子育てしてたら受験勉強なんて出来ないはず。子供は奥さんに任せきりなんだと思う。+30
-3
-
128. 匿名 2018/01/14(日) 03:25:05
めちゃくちゃ性格悪いけど落ちろ!って思ってる+31
-2
-
129. 匿名 2018/01/14(日) 04:20:38
バラエティが急激に変わりつつあって、今までの「イジり笑い」が「イジメ」扱いとなってきてるから、ひな壇芸やらそういうのから距離を置くの正しい+6
-1
-
130. 匿名 2018/01/14(日) 04:22:41
西野も淳も村本も渡部も
品川と同じおしゃクソですよ+18
-0
-
131. 匿名 2018/01/14(日) 04:37:38
落ちたらインテリぶった番組にもう出るな+9
-1
-
132. 匿名 2018/01/14(日) 04:41:20
この人のプライベートな部分は興味ないな
お笑いでみせて+12
-0
-
133. 匿名 2018/01/14(日) 04:58:10
頭も悪いし、芸人としての実力も皆無なのにどこまで調子に乗ってんだよ
ただただ人を騙くらかすのが得意な悪徳ギツネが
何が表現者だ、ボケ+28
-1
-
134. 匿名 2018/01/14(日) 04:59:18
アメリカで会社を設立し大学も卒業して政治家になるのか
+0
-2
-
135. 匿名 2018/01/14(日) 05:10:32
春日を応援したい+24
-0
-
136. 匿名 2018/01/14(日) 05:11:09
どーーせ受かるくせに!
ここまで報道して落ちるわけないじゃん
一般入試にしても密かな芸能人枠があるんじゃない?+24
-1
-
137. 匿名 2018/01/14(日) 05:21:23
国立に入ったら尊敬してあげる
+11
-1
-
138. 匿名 2018/01/14(日) 06:07:19
最近は男女芸人共に高学歴だし、淳より面白い人達たくさんいるから、本人自体に需要がなくない?本人子ども出来たし、政界進出匂わせてたんだから、少子化&保育士不足問題解決のために、保育士とか目指して大学行けばいいのに。音楽理論とか実習、のが、よっぽど問題定義できると思うわ。底辺高校→センター受けての妄想青学より現実味帯びてる目標のが、着実にいいと思うんだけど?周りもきっと呆れてるよ。+19
-2
-
139. 匿名 2018/01/14(日) 06:10:21
春日は落ちてもアパーがあるけどな。
淳はなんて言うんだろw+10
-0
-
140. 匿名 2018/01/14(日) 06:32:57
昨日から センター試験が始まりましたね、今日は2日目です。受験生のみなさん 防寒対策に留意して早めに会場にいきましょう!
年齢に関係なく 挑戦する努力と決意は素晴らしいことだと思います。だけど、無言実行し結果をだしてから 公表すべきでしたね。受験前に志望校まで公表することは 姑息な行為にしか思えません!
まあ 悔いの残らないよう 試験の2日目に臨んでくださいね!
+10
-0
-
141. 匿名 2018/01/14(日) 06:47:02
そうだね ここまで公にしたのなら 結果も公表するべきでしょうね。
出願時に 成績通知の送付を希望しているはずですから(送付は4月以降にはなるでしょうけど)
あとは 新聞等で公表される解答をもとに 自己採点で自身の得点を把握することですが、当然 自身の解答は 持ち帰った問題冊子に転記しているでしょうね?
まあ 公表される成果を楽しみにしていますね!+7
-1
-
142. 匿名 2018/01/14(日) 07:06:13
大学受験の前に 英検・英会話検定を受験、取得していれば まだ説得力もあったのでは?
2級、準2級、いやいや3級取得でも 評価されると思いますよ、最終学歴が低辺高校卒業でもね!
+8
-1
-
143. 匿名 2018/01/14(日) 07:12:35
国公立大学ならね、、私大でしょう?芸能人枠のある。+9
-1
-
144. 匿名 2018/01/14(日) 07:17:17
>>81
一般入試で受験するのは自由だと思う。
+3
-1
-
145. 匿名 2018/01/14(日) 07:24:03
俺出来るヤツだぜ!凄いんだぜ!を全面に押してくる人って結構な割合で学歴コンプが多い気がする。
能ある鷹は爪を隠すんですよ…。+10
-1
-
146. 匿名 2018/01/14(日) 07:34:33
この人と同じ母校になるのがいやだ
まわりの卒業生は全員そう言ってるよ
春日が青学受験するなら応援したのに。+15
-2
-
147. 匿名 2018/01/14(日) 07:50:01
特別枠で入れるのに、叩かれないように努力して正規に入学のアピールかなと疑ってしまう
売れなくなって将来に不安を感じているんだろうな
自分の番組なのに有吉と一緒に司会なんて屈辱じゃないかな
昔、深夜番組の頃はよく見ていて面白かった
+2
-2
-
148. 匿名 2018/01/14(日) 07:54:47
おめーは黙って池の水抜いてりゃいいんだよ!+10
-3
-
149. 匿名 2018/01/14(日) 08:31:57
この人忘れられないように何かしようと必死て感じ+5
-2
-
150. 匿名 2018/01/14(日) 08:37:16
奇跡の一枚とかクッソつまらん+7
-2
-
151. 匿名 2018/01/14(日) 08:41:45
こういうよくわからない例えを強気で並べ立てていい人を無理やりまるめこむの得意だよね
おしゃべりギツネ+17
-1
-
152. 匿名 2018/01/14(日) 08:54:15
>>23
春日と同じ教室とかw春日の後ろだったら気が散りそうだわ+5
-0
-
153. 匿名 2018/01/14(日) 08:56:40
女子大生と写真撮られても大学生としての交流と言い訳できる+10
-1
-
154. 匿名 2018/01/14(日) 09:15:18
バカなのにコンプレックスを感じずに
「私はわからないから~」「バカだから~」と開き直りの40のおばさんがパート先にいるが、この人は自分がバカだと認めたがそれで良いと思ってる。羨ましい性格だなと思う
私は淳の考え方のほうがいいなと思う+3
-10
-
155. 匿名 2018/01/14(日) 09:18:55
バカのくせに無理やり頭良く見せようと語ってる(笑)+11
-2
-
156. 匿名 2018/01/14(日) 09:20:35
綾部と同じくらい頭悪そう+15
-0
-
157. 匿名 2018/01/14(日) 09:21:09
>>125
リスニング全くわからないって青学無理じゃないのかな…
もう無理って決めつけるのも良くないけど、多少はわかると思う
勉強してたなら+7
-2
-
158. 匿名 2018/01/14(日) 09:37:20
以前、私の地元の国立に取材に
来た時、母ちゃん、とうとう俺も大学生
になりました。みたいなツイート
してたから、相当学歴コンプレックス
あるのかと思ってた+15
-1
-
159. 匿名 2018/01/14(日) 09:39:18
こういう低学歴の芸能人って
テレビでは大きなこと言ってても、
結局は、高学歴の芸人や芸能人に対して
凄く引け目があると思うよ+23
-1
-
160. 匿名 2018/01/14(日) 09:49:26
幼い子供いるよね?
子育てしてる様子ないね。
結婚当初義父が厳しい売りしてたが、子育てしてる様子なく留学だのなんだの言って行動に移してるあたり、義父もたいした事なさそう。
+10
-1
-
161. 匿名 2018/01/14(日) 09:51:19
去年あたりから受験勉強してる設定で実は数年前から既に決めてたりしてね。
裏で意図引く誰かがいて既に合格決まってそう。
あるいは不合格が決まっててそれもまたネタだったりして。+2
-2
-
162. 匿名 2018/01/14(日) 09:52:31
春日は東大ではなく体育大学に行ってほしい+17
-1
-
163. 匿名 2018/01/14(日) 10:04:59
春日は日大付属高上がりだけど?+5
-0
-
164. 匿名 2018/01/14(日) 10:07:47
>>157
元青学生だけどリスニングの対策は特別なにもしてなかったけど50点中44点はとれた
青学受かるくらいの英語の勉強をすれば8割くらいはできて普通+3
-1
-
165. 匿名 2018/01/14(日) 10:20:04
春日は過去に受験を経験していて、一般入試で日大に受かったことがあるから。
田村淳は地元では底辺すぎる工業高校卒だし、英語のSVCがなにか分からなかったレベルらしい。これで青学に受かったら青学おかしいと思う。それがたとえ青学の入りやすい学部だったとしてもです。
見栄をはらないで社会人推薦で入れば良いのに。一般で受けるってどういうことなんだろう。+18
-2
-
166. 匿名 2018/01/14(日) 10:24:45
淳は落ちたら失う物があるだろうけど、春日は落ちても失う物ないよね。
企画だし。
むしろスポーツのイメージだったけど、頭が良いとか色々やって凄いってなりそう。
日大中高なのに日大一般受験だから、たぶん外部受験かしたのかな?元からそこそこ賢いんだろうけど。
+8
-0
-
167. 匿名 2018/01/14(日) 10:32:55
>>136
コレで受かったら青学やばいよ。
真面目に受験してきた人が可哀想。
もし万が一受かったとしたら、一番新しい模試の結果と、センター試験の結果を公表して欲しい。
できないなら真っ黒でしょ。
+24
-1
-
168. 匿名 2018/01/14(日) 10:37:08
>>125
今年の英語のリスニングはかなりの難化で難しかったらしいよ。
みんなできないから多少大丈夫かもね。+6
-0
-
169. 匿名 2018/01/14(日) 10:51:14
>>168
横からごめんなさい! >>157 です
難化してたのですね…!
知ったかぶりしてしまった…+1
-0
-
170. 匿名 2018/01/14(日) 10:55:17
青学出身ですが
青学お金積まれても絶対受からせないで
+15
-1
-
171. 匿名 2018/01/14(日) 11:13:14
本業が調子悪いと
他で補おうとする。
一時期の資格取得に励む
しょーもないタレントみたい。
あ…その時 野菜ソムリエになってたのね+2
-1
-
172. 匿名 2018/01/14(日) 11:18:43
AOで決まってるからセンター行ってないんじゃない?+0
-0
-
173. 匿名 2018/01/14(日) 11:21:27
この人、絶対合格でしょ
芸能人枠はあると思う。
世間もそう思ってるよね。
+8
-2
-
174. 匿名 2018/01/14(日) 11:44:21
これで受かったらMarchは3ヶ月で余裕とかいうバカな話が余計に蔓延するから落ちて欲しい
落ちてもう一年がんばって受かるならそれはいいと思う+6
-1
-
175. 匿名 2018/01/14(日) 11:53:40
もし受かったら、青学のイメージ最悪だわ+15
-1
-
176. 匿名 2018/01/14(日) 12:24:49
>>160
私も思ってた。
勉強を理由に子育てしてないよね。
ネタがなくなったら、
イクメンとか言い出すだろうな…+5
-0
-
177. 匿名 2018/01/14(日) 12:27:58
彼が知りたいのはジャーナリズム論やメディア論ってこと?法律?
青学のどこの学部を目指しているの?
+4
-0
-
178. 匿名 2018/01/14(日) 12:32:52
元日の朝日新聞でも、色々と語っていたよ。
何の会社を創ったのかな・・・
+0
-0
-
179. 匿名 2018/01/14(日) 12:33:12
淳は数年前警察官相手にオラついた動画配信してから印象悪くなったなー…あの映像はタチの悪いただのチンピラだったよ+4
-1
-
180. 匿名 2018/01/14(日) 12:41:37
政治家になりたいが為の下準備としか思えない。+6
-1
-
181. 匿名 2018/01/14(日) 12:41:53
広末も大概だった
初めから通わないなら、受験生の心をかき乱さないで欲しかった。
マネージャーにノート借りさせて
同級生に自分で礼も言わない奴が
子どもはインターナショナルスクールねぇ…。
いまだに怨念を抱いてる+14
-0
-
182. 匿名 2018/01/14(日) 12:53:36
明治と早稲田は芸能人推薦があんのかなと思う+10
-1
-
183. 匿名 2018/01/14(日) 12:56:14
青学に何しに行きたいの?
何でこんな年齢まで学歴コンプこじらせてんの?+5
-1
-
184. 匿名 2018/01/14(日) 13:12:08
この人胡散臭くて好きになれん。
青学にはお金払ってるな…+2
-1
-
185. 匿名 2018/01/14(日) 13:53:47
>>163
でも内部進学できなくて一般受験して大学に入学してるからやれば出来る人+5
-0
-
186. 匿名 2018/01/14(日) 13:57:43
>>172
受けたとか言ってたけど実際受けてないってこと?
春日の目撃情報はあるけど淳はだれかセンター試験受けてるの見た人いるの?+4
-0
-
187. 匿名 2018/01/14(日) 14:03:04
春日は大卒なのに受験するんだ。
テレビ見てないから知らなかった。+3
-0
-
188. 匿名 2018/01/14(日) 14:39:49
44歳なんて、なかなか勉強はかどらないよね!
18で受験経験すればよかったのに。
工業高校だと周りもほとんど受験しないんだろうね。+4
-0
-
189. 匿名 2018/01/14(日) 14:40:17
プロ彼女の嫁と結婚した時は嫁の方がなんか不愉快だった
けど、今となっては「こんなカスの旦那でも許容してる嫁も大変だな」と嫁を尊敬&同情している+6
-1
-
190. 匿名 2018/01/14(日) 14:41:10
>>163
春日は、確かに日大の付属校出身。
だけど、高校の成績が内部推薦の基準にたりなくて推薦もらえなかった。
そこで、春日は、一般受験して日大に入学したそう。
+7
-0
-
191. 匿名 2018/01/14(日) 14:42:39
青学っぽい顔面はしてる。
でも純粋に入りたい学生を優先して欲しい。+1
-1
-
192. 匿名 2018/01/14(日) 14:55:55
大学受験なめんな+8
-1
-
193. 匿名 2018/01/14(日) 15:37:10
ガードレールに乗って歩く少年っているじゃないですかぁ→ 見た事ないぞ(笑)+3
-0
-
194. 匿名 2018/01/14(日) 15:49:49
他の受験生に迷惑なだけじゃない?
コンプライアンス以前に自分を客観的に見る能力を身に付けないと…+4
-1
-
195. 匿名 2018/01/14(日) 16:46:00
それが昔と違って工業高校から大学に行く子もいるみたい。
前は工業=頭悪い、進学しない
が普通だったけど
この人の時代は頭悪い時
あと嫁見て、わりと保守的というか用心深い、普通のおじさんな気がする
人生を危険にさらすあのアイドルとは違う
本当にギリギリに生きていたいなら、アムロと結婚して風当たりのひどい人生を選んでるんじゃ+2
-0
-
196. 匿名 2018/01/14(日) 16:57:58
センターの自己採点公表してほしいね+3
-0
-
197. 匿名 2018/01/14(日) 17:25:21
男性の学歴コンプすごいからね。
ニッコマあたり卒のおじさんの劣等感でさえ凄まじいから、せめてマーチには入りたいんだろう。+4
-1
-
198. 匿名 2018/01/14(日) 17:59:03
推測ではありますが 彼自身合格するとは 到底思っていないと思いますよ。ただ短期間で 自身の学力・努力と集中力 受験指導の成果を、現実の結果と照らして知りたかっただけ、なのでは?
過去問に挑戦して結果、現代文・日本史・英語の3教科計400点満点中 71点とは・・・・唖然としました。英語は200点満点で たった24点・・・(青学なら英語は180点以上取らないと 合格圏には到底ムリだから)
⇧もうこの時点で、まともな人なら合格しようと考えていない!と思えるレベル。
前述した推測の「ただ受験してみる!」なら理解できます。パフォ―マンス感は否めませんから。
+3
-1
-
199. 匿名 2018/01/14(日) 18:09:30
あの漢字の読み間違いじゃ無理なんじゃないかな。+2
-0
-
200. 匿名 2018/01/14(日) 18:23:36
>>2
レス早い上に、冷たくてワロタw+1
-0
-
201. 匿名 2018/01/14(日) 18:46:31
がり勉君の頭のよさはなくても
私はこの人
めちゃめちゃ頭の回転の速い人だと思う。
身近にいる、高学歴だけど
頭の回転が鈍すぎて
話していてい全然おもしろくない人たちの
100倍いいと思うんだけど。+2
-7
-
202. 匿名 2018/01/14(日) 19:18:22
子供生まれてからコイツめちゃくちゃウザくなったな+6
-1
-
203. 匿名 2018/01/14(日) 19:32:22
>>201
頭の回転良くても学力に比例はしないから。
やっぱり難関大は努力しないと受からない。+10
-0
-
204. 匿名 2018/01/14(日) 21:26:53
いじのわるさだけはピカイチだよね、コイツ
+6
-1
-
205. 匿名 2018/01/14(日) 22:31:39
淳ー、私は応援してるよ! 頑張ってね!+1
-3
-
206. 匿名 2018/01/14(日) 22:47:10
英語5割切って国語、日本史6割弱。
これで青学受かったらミラクルだな。
センターの英語で5割いかないとか青学の本番なんて絶対に無理じゃない?
+7
-0
-
207. 匿名 2018/01/14(日) 23:07:56
周回遅れ。
高校生みたいな事言ってる。
+1
-0
-
208. 匿名 2018/01/14(日) 23:11:08
>>206
センター5割強ならFラン大学なら合格できる
所詮、その程度の実力だってことだよ
ちなみにセンターで青学を狙うなら9割弱必要+4
-0
-
209. 匿名 2018/01/14(日) 23:17:47
>>208
Fランも無理じゃない?
5割切るとか基礎ができてないと思う。
名前も知らない新設大学なら受かるかも。
青学は無いな。
あと1ヶ月弱で英語が飛躍的伸びるとは思えない。
青学は英語が出来ないとまず無理だから。
そもそも、本当に日本史や国語が6割弱取れたかも怪しいけどね。
口では何とも言えるじゃん。
+5
-0
-
210. 匿名 2018/01/14(日) 23:26:26
よくわからんが、子供産まれたならおちつけよ。、と言いたい+1
-0
-
211. 匿名 2018/01/14(日) 23:39:19
>>209
たしかに盛ってる可能性だって十分考えられるよね
たったの100日で国語(古文、漢文の有無は不明)や日本史6割取るってのは怪しい
この人だから余計にそう思う+6
-0
-
212. 匿名 2018/01/15(月) 00:00:19
淳メディア批判したらガルちゃんでチョンにバカにされるようになったんだね+0
-0
-
213. 匿名 2018/01/15(月) 04:21:56
センターの結果 現国と日本史は6割そこそこ英語は5割切り ってニュースが
仕事の傍らだし年齢的に大変とはいえ、本気で勉強してこれなら、もう能力が無いからやめた方がいいような...+0
-0
-
214. 匿名 2018/01/15(月) 07:51:05
>>206五割だって無理+0
-0
-
215. 匿名 2018/01/15(月) 07:52:14
>>209名もない新設大学もFランクだよ。+0
-0
-
216. 匿名 2018/01/15(月) 07:54:29
>>166そうみたいだよね。+0
-1
-
217. 匿名 2018/01/15(月) 13:46:34
受験生の皆さん お疲れ様でした!
国公立大学を受験される方は 前期・後期日程がありますね 悔いなく万全にその日に臨んでくださいね!
どのような結果になっても 今まで努力してきたことは きっとあなたの糧になります! 自分の可能性を信じて頑張ってくださいね!
+0
-0
-
218. 匿名 2018/01/15(月) 13:58:37
ところで 田村 淳さんは 問題冊子に転記した【自身の解答】と【自己採点の結果】を いつ公表されるのですか?
心おきなく試験に臨んだのなら 胸を張って結果を公表なされば? と思います。
>>198 ⇦ 勿論 過去問に挑戦した時より 少しでも向上している様に!と正直期待していますが、どのような結果になったとしても、あなた自身の成果には違いないのですから・・。
+0
-0
-
219. 匿名 2018/01/15(月) 14:06:47
今回のパフォーマンスが 【 短期間で 自身の学力・努力と集中力 受験指導の成果を、現実の結果と照らして知りたかっただけ! 】であるなら どうぞ公表して完結させてください!
それは、ご自身の今後の路線展開・課題提議にも 活用できるのではないのですか?
+0
-0
-
220. 匿名 2018/01/15(月) 14:19:41
まさかとは思いますが・・・
2月7日から始まる 一般入試試験に臨むつもりでは ないでしょうね?
その行為こそ【愚の骨頂】ですよ!正気の沙汰とは思えません!
まあ【盲目 見極めも出来ない ただの愚者】と冷笑されないよう ご注意下さいね!
+0
-0
-
221. 匿名 2018/01/16(火) 00:39:41
田村 淳は 2012年に 道路の使用許可を取らずに営業し、警察に駐車違反行為を指摘され、素直に認めるどころか、取り締まった警察官に突っかかり 暴言を吐いてた愚か者!
※記事の一部を抜粋して引用
[淳の休日]という独自の企画で原宿周辺でビデオ映像をインターネット配信をしている最中、警察に駐車違反を指摘されたが それに反論する形となった。
[淳の休日]では、アポなしで街中を歩き道行く人と握手をしたり会話をしたりと芸能人ではありえない行動を起こし、それをライブ配信するという前代未聞の企画。
写真を撮ったり、声援を送ったりと満足げの淳さんですが、今回は皮肉にも彼の行動が目立ってしまい警察の目に止まってしまった。どうやら駐車禁止で捕まってしまったようで、あわてる淳さんですが、自分がここにいるから駐車禁止にあたらないのではないのでは?自分の車ではない等と反論。淳が所属するバンドjealkb(ジュアルケービー)のライブチケットを手売りで売りながらツイキャスで生配信していたところ、車を預けていたスタッフが一時的に(5~10分ぐらい)車から離れ、駐車禁止の取り締まりを受ける。(引用終わり)
⇧これが事実なら 路上でのチケット販売そのものが迷惑行為になり (特定商取引法及び迷惑防止 条例違反に抵触) 無許可での撮影行為と路上ライブは 明確な違法行為(道路交通法第77条)となるからね。
そのうえ 違反・違法行為の一部始終を LIVE配信してたのね・・・しかも 取り締まった警察官への暴言、コレは 公務執行妨害罪で現行犯逮捕されてもおかしくない案件・・
映像に記録・配信までされているなら・・・言い訳すら出来ないね!
これで理解できたわ・・・本当に無学無知 厚顔無恥な愚者だってこと 今もね!+0
-0
-
222. 匿名 2018/01/16(火) 00:40:11
>>221
What is evil? Whatever springs from weakness. The worst foe you meet would be always you yourself.
+0
-0
-
223. 匿名 2018/01/16(火) 00:41:07
>>221
Record of crime,
That will not disappear no matter how many years go by.
(^○^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1月13日から、大学入試センター試験が始まった。大学受験に挑むことを公表したロンドンブーツ1号2号の田村淳さんも今日、どこかの試験会場で問題を解いているはずだ。「金曜ロンドンハーツ」などの看板番組で、きわどい表現が持ち味の企画を相次いで打ち出してきた。一方、2017年にはアメリカに会社を設立するなど本業以外にもチャレンジしている。