ガールズちゃんねる

都合が悪いと既読無視な人

166コメント2018/01/23(火) 20:55

  • 1. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:18 

    友達がいつも都合悪くなるとLINEの返事をしません。既読無視です。
    今回は泊まらせてーときたのですがその日は都合が悪いので断わったら既読無視です。
    本当うざいです(;_;)みなさんの周りにもこういう人いませんか?

    +366

    -30

  • 2. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:55 

    ブロック

    +145

    -4

  • 3. 匿名 2018/01/20(土) 12:57:59 

    主の方がウザイ感じ☆

    +49

    -182

  • 4. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:08 

    そんなのと友達でいる理由ってなに?親が人質なの?

    +388

    -14

  • 5. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:09 

    いない

    +6

    -9

  • 6. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:16 

    主うぜー

    +25

    -107

  • 7. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:23 

    話が終わったと思ったんじゃない?

    +333

    -15

  • 8. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:32 

    都合悪くなるとってよりもう会話が終わったから返信しないだけじゃないの?

    +353

    -17

  • 9. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:36 

    いつかどっちかが無視しないと終わらないじゃん

    +296

    -17

  • 10. 匿名 2018/01/20(土) 12:58:38 

    泊まる場所確保以外なあなたに用がないんだよ。
    とっとと友達やめちゃいな。

    +328

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:05 

    うざいなら友達やめたらいいやん

    +109

    -3

  • 12. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:06 

    それ、既読無視&都合が悪いんじゃなくて
    『了解』ってこともある。

    +251

    -32

  • 13. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:07 

    私です。

    +12

    -9

  • 14. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:09 

    都合が悪いと既読無視な人

    +45

    -10

  • 15. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:24 

    >>7私もそう思った
    何を返信すればいいの?

    +137

    -49

  • 16. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:43 

    >>1
    何を持って“都合が悪い”と取るの?

    +108

    -12

  • 17. 匿名 2018/01/20(土) 12:59:56 

    泊まる場所確保の為だけに友達でいようとするヤツ腹立つわ。

    +151

    -4

  • 18. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:03 

    都合が悪いと既読無視な人

    +5

    -61

  • 19. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:03 

    都合が悪かったら未読無視だよ

    +187

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:08 

    既読気にする位なら、直接電話してみてね。

    +10

    -9

  • 21. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:17 


    泊まるとこ探してて、無理ってわかった後なにを返せばいいの??
    話終わったのにダラダラ「実は終電逃しちゃって〜」とか自分語りし出す方が迷惑だわ!

    +86

    -53

  • 22. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:20 

    相手はそこで会話が終わったんだと判断したんじゃない?
    どちらかから終わらせないとずっと同じ内容の掛け合いが続くじゃん。

    +88

    -28

  • 23. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:26 

    似たような人がいる。
    既読無視まではいかないけど、都合が悪くなると、さっきまで1分で返してた返事を1時間後に返してくる。
    わかりやすくて、逆におもしろい。

    +38

    -20

  • 24. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:27 

    既読、未読にうるさい人めんどい

    +187

    -6

  • 25. 匿名 2018/01/20(土) 13:00:27 

    >>3
    >>6

    常識無し認定

    +16

    -17

  • 26. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:07 

    言葉って難しい&深いんだね。コメント見るまで主が悪いと思わんだ

    +37

    -7

  • 27. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:10 

    >>3
    いやおまえがうざいから
    ☆とかつけてきもいよ
    いい歳したばばあがよ

    +9

    -21

  • 28. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:13 

    都合が悪い=泊まらせてという願いを主が断った
    何を返信すれば=了解です、とか、また今度お願いしますとか。

    そんなこともわからんのか。

    +274

    -13

  • 29. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:15 

    >>1
    特定したよ〜




    今日行くね

    +29

    -28

  • 30. 匿名 2018/01/20(土) 13:01:53 

    >>1
    了解! とかなんとか一言は入れるわ。
    あんまり良い気はしないよね。

    +308

    -3

  • 31. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:00 

    元彼だ。

    都合の悪いとこつくと既読無視する
    というか逃げるw

    嘘見破ったらふられたし(笑)

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:15 

    なにそれ、めんどくさい。主が。

    それ既読無視になっちゃうの?ただ会話が終わっただけじゃん。
    最後にわかりました、とか了解です、とかないと既読無視になっちゃうわけ?

    めんどくさい

    +20

    -94

  • 33. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:21 

    またね、とかありがとうごめんね、とか返さないと納得しないタイプ?
    そこで話が終わったんじゃないの?

    +23

    -66

  • 34. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:27 

    >>26
    確かに難しいけど…

    叩きたくて難癖つけようと手薬煉引いてまってる人がいると、トピ立て直後ってこうなるよね。
    ほんと面倒くさい。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:40 

    いるいる!!!
    人には色々聞くくせに自分は聞かれて都合悪いことにだけスルーしてライン返ってきたり、既読スルーする人。

    +145

    -3

  • 36. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:40 

    >>23
    普通に忙しいんだろ
    あなたとのラインは優先順位低いんだよ

    +17

    -21

  • 37. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:41 

    都合が悪いと既読無視な人

    +72

    -2

  • 38. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:57 

    私の周りにいたうざいやつは
    都合悪くなったら
    既読すらしないよ
    本当に都合悪い時は未読無視だよ

    +82

    -2

  • 39. 匿名 2018/01/20(土) 13:02:59 

    主さんの気持ち分かる!
    断った後、分かった~。また遊ぼうね!など、社交辞令でも返信するべきだと思う。

    +281

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/20(土) 13:03:24  ID:2BoffzjsDP 

    そういう人はこっちが既読スルー
    私が主ならそういう人には返信しないしないで音信不通に

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/20(土) 13:03:33 

    >>29
    がるちゃんでやり取りすんなwww

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/20(土) 13:03:38 

    頼まれたけど断った。
    その後何もなし。
    これが別になんとも無い人もいるんだね、私ももやるけどね。

    +87

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:09 

    主がおかしいとか言ってる人の方が、おかしい
    コミュ障なの?

    +221

    -12

  • 44. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:11 

    >>21
    いや、自分から急に泊まれるか聞いてるのに普通は「そっか、ごめんね」とか「ありがとう」って一言言わない?

    +293

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:43 

    「泊まらせて」
    「ごめんね、その日は都合が悪いから無理」

    ここで会話が終わったって思わなくない?
    「分かった、無理言ってごめんね。また、今度よろしくね」とか返事しないか?

    +331

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:53 

    >>4
    ちょっとその例えが笑笑

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/20(土) 13:04:57 

    わざわざガルちゃんにトピ立てるほどでもないと思うんだけど・・・
    主が納得してないならこんな所でトピ立ててないで相手にちゃんと話したらどうだろう。
    私はめんどくさいなって思うよ。

    +8

    -29

  • 48. 匿名 2018/01/20(土) 13:05:27 

    断られたからって言っても
    わかった、ぐらいのスタンプか返事は欲しい。

    +200

    -3

  • 49. 匿名 2018/01/20(土) 13:05:42 

    >>45
    そうだよね、普通

    +134

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:19 

    ラインをやめれば全て解決

    +24

    -9

  • 51. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:26 

    既読付ければわかったっていう意味にならない?
    都合悪ければ未読のままにしとくよ(笑)

    +6

    -33

  • 52. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:52 

    待ち合わせしても連絡無しのドタキャン(謝罪も無し)が当たり前で既読どころか未読無視
    ツイッターは動いてたからスマホ触ってるくせに無視
    これが何年も繰り返されたからもうブロックして縁切ったよ

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:56 

    そっか、分かった!
    とかくらいあってもいいと思う、主の友達の場合は。
    断ったことで、は?使えねーって思われて終わってると思うもんねこっちからしたら。
    そして実際そう思われてたら友達終了。

    +122

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/20(土) 13:06:57 

    >>47
    よくガルちゃんで立てるほどのトピじゃないって書く人いるけど、
    立てるほどのトピとそうじゃないトピの線引きなんてないじゃん

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:22 

    >>54
    主乙

    +1

    -27

  • 56. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:38 

    そんなのは友達じゃない。


    既読無視する奴は、自分がされると根に持つタイプだよ!
    私の元友人がそれだよ、呆れる

    +55

    -4

  • 57. 匿名 2018/01/20(土) 13:07:53 

    >>53
    使えねーって思うんだww正直だな

    こういう人が多いから、主が叩かれたんだな

    +39

    -3

  • 58. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:12 

    んーこの場合人によってもう終わってるとか
    思う人もいるかもだけど
    あと相手とのいつもの感じが適当な感じなら別に気にはならないよね
    でも自然な流れは向こうから質問してきてこちらが返したら
    わかったとか一言あってもいいかなとは思うよ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:36 

    主です。
    元々その子とはその日遊ぶ予定で、それまでどこで遊ぶとかずっと計画たてていて、色々話してる文の中の最後に泊まらせてってきたんです。だから泊まらせての話題だけだったわけじゃないです。
    わかりにくくてすみません。
    ここいこーとかあそこいこーとかも話してる途中なのにとめれないってわかった途端、その話も全部無視だからもうすぐ予定の日なのにどこに行くかも決まらないし本当に遊ぶのか遊ばないのかもわかりません。
    私としては、とまれなくても遊べるのか、それともとまれないから遊べないのか、しっかり返事をしてほしいなって思います。
    それまで盛り上がって会話してたのが明らかにとまれないから無視されるのはあまり気分が良くはないなって思いました。
    私が突発的にうざいとか書いてしまったから気分害された方すみません(;_;)

    +140

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/20(土) 13:08:39 

    >>55
    残念、違います

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/20(土) 13:09:10 

    人に頼み事しておいて、それが叶わなかったら無視するのが普通ってどうなってるの?
    既読=了解じゃないと思うけど。

    +136

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/20(土) 13:09:39 

    そういう人よくいるよ
    テストの時だけテスト範囲教えて!とかプリントやノート撮って送って!って人
    普段私が連絡しても無視するくせにムカつくわ

    +51

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:21 

    そういう子は、結婚式の招待をこちらが断っても断ってもしつこく言ってくるイメージ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:28 

    >>59
    もう一度
    返事ないけどどうする?って聞いてみたら?

    +20

    -2

  • 65. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:34 

    結構>>1の友達を擁護する意見多くてビックリ!
    断られたにしても一言「了解」くらい入れるのが普通だと思ってた。

    性格ひん曲がってる私なら既読スルーし返す。

    +121

    -2

  • 66. 匿名 2018/01/20(土) 13:10:43 

    その状況は相手の心の声「チッ…」までを読み取って完結じゃね?
    そこまでがセンテンス。

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:03 

    主の話を聞く限り学生さん?
    大人がそれやってたらちょっと引くけど

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:09 

    >>59
    ぶっちゃけ嫌な子だね、その子。
    そんな流れで、都合よくまたどうするー?って連絡来ても気持ちよくないよね。

    +89

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:35 

    相手が思いやりないってことだよね。
    それか泊まれなくてもういいやって子供みたいなのか。

    主がおかしいって言ってる人の感覚が理解できない。社交辞令でもわかったー!ありがとうとか聞いた手間送るのが礼儀だと思う。

    +95

    -1

  • 70. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:47 

    泊まらせてーって何(笑)
    既読無視以前の問題だわ

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/20(土) 13:11:49 

    正直言って
    LINEとかメールとか本当ウザイ

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:01 

    >>59
    で、〇日どうするの?って普通に聞きなよ

    +17

    -5

  • 73. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:05 

    >>59
    このままその子と付き合っててもいつか不満が爆発すると思うよ

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:21 

    そんなの、返事なくてよくない?

    +2

    -19

  • 75. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:23 

    既読スルーって、例えば前にご飯行こうって約束しといて、◯日どう?とか聞いたときに返信がないとかそういうことなのかと思ってた。
    主さんの場合には「わかった。無理言ってごめんね。」ぐらいあってもいい気もするけど、私は返信なくても気にならないな。
    何でも返信しないといけないのかな。

    +4

    -27

  • 76. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:23 

    今日はダメ、って返ってきたら
    分かった〜急にゴメンね
    ぐらい返すでしょ
    都合が悪くなるって言うより
    常識ないだけじゃん
    友達やめたら?

    +90

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/20(土) 13:12:53 

    あっ、それは主さんがかわいそうだわ。
    もやっとするのが分かる。
    で、その後 どれくらい連絡無しなの?

    +71

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:05 

    >>65
    いやそれが普通だと思う私も
    一言返すのが礼儀?だと思うよ
    ちょっと感じ悪いよね

    +74

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:05 

    このままもう遊ぶのもやめたいところだけど生活してて関わる人ならそんなことできないしね。

    どーする?って淡白に送るか、それかもうイラつくから送りたくないわ。

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:11 

    >>61
    同意見。
    既読は文字通り「コメント読みました」っていうことが分かるだけだもんね。
    誰かに頼み事して、その返事が来たら、断りの返事だとしても「了解!急に頼んでごめん!」くらいは礼儀として返信するものだと思う。
    自分の頼み事に対して相手が検討してくれたわけだからね。

    +66

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:11 

    頼みごとしといて既読スルーって失礼だよね。

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:15 

    忙しくてLINEをそんなに構う暇がないとかで返事が遅れてるとかではないの?
    もしかしたら宿探しで忙しいんじゃない?
    私もしLINEの返事しなかったことでこんなトピたてられたら嫌だな。
    既読スルーひどいよね!
    ひとことくらい普通あるよね!
    って悪口言い合いたいだけじゃん。

    +2

    -36

  • 83. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:31 

    >>1
    想像力豊かですね、呆れるわ。

    +1

    -29

  • 84. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:39 

    >>59
    主が強気に出ていいと思うよ!
    結局途中だけどどうするの?とか連絡してみては?
    その感じだと断られそうな雰囲気もあるけど…その子の新たな一面見られてよかったじゃん。

    +49

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:44 

    内容によると思うけど
    泊まらせてもらうという事の捉え方で考えが違うのかな

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/20(土) 13:13:48 

    主いい人ね
    私だったら「泊まらせてー」のポップアップで即ブロックよ。

    常宿にされるの見越して泊めないわよ

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:07 

    いるいる
    こっちが質問してるのに既読スルー。
    でもインスタは更新してるし。

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:28 

    >>27
    自演ですか?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:33 

    >>82
    スタンプ押すのに5秒もかからないでしょ

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:34 

    相談して来たから、色々答えたら既読無視。
    自分勝手な奴居るよなぁ腹たつわぁ
    私の知り合いの既読無視する奴は本当性格悪い

    知り合いで居る事しら辞めたけどね。

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/20(土) 13:14:47 

    >>82
    わかった!の一言すら返せないほど忙しいんだ、宿探しって

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2018/01/20(土) 13:15:54 

    >>44
    言うと思う。
    なんかお願いしてるくせに断られたら、チッて感じなの?って思ってしまうよ。
    感じ悪いよ。
    社交辞令でもなんでも、急にごめんね、またねくらいあるだろ!って思う。

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/20(土) 13:15:55 

    >>82
    なんで被害者ぶってんの?

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:07 

    いるいる!めっちゃムカつくよね!もう絶交ですわ。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:14 

    都合が悪いじゃなくて面倒臭くて既読無視ならしてる。

    +2

    -6

  • 96. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:25 

    既読イコール了解の意味だと言ってるコメントに「え?それはなくない?」と思ったら、「せめて、了解!くらいは返事するべき」というコメントがちゃんとあって、常識ある人もちゃんといるんだなと安心した。

    +78

    -2

  • 97. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:28 

    主さんの場合だとその友達は、そっかごめんねありがとう、ぐらいの返信して終わりにしないといけないよねとは思う

    +43

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/20(土) 13:16:30 

    >>75
    >>59を読んでみたら分かるよ。
    仲良く遊ぶ計画を立ててたのに、泊まれないと分
    かった途端の既読スルーからの今だに連絡なし。
    あなたの思う既読スルーとは違うんじゃないかな?

    +31

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/20(土) 13:17:17 

    人に頼みごとをして、叶わなかった場合の対処の仕方が、これだけ二分するのを目の当たりにして、価値観や常識の違いがこれだけあれば、人間ってそもそも分かり合えない生き物なんだとまざまざわかった。

    +41

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/20(土) 13:17:25 

    主が自分勝手すぎる

    +2

    -25

  • 101. 匿名 2018/01/20(土) 13:18:07 

    どのトピでも50コメくらいまでのコメントのずれっぷりが激しいよね

    +41

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/20(土) 13:18:44 

    みんなー、>>59をよく読んでコメントするように!!

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2018/01/20(土) 13:18:56 

    >>59
    ごめん主さん!
    ぶっちゃけ最後の返事ないくらいよくね?
    って思ったけどまだ計画の途中で既読無視で止まったままなのね。
    それだと当日どうするのかな?とか少し不安に思っちゃうよね。
    まだ遊ぶ気があるならちょっと癪だけどこっちからどうするかLINEとか電話してみたらどうかな?

    +24

    -9

  • 104. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:37 

    主の後出し情報見るとだいぶコメントの流れが変わるよね。

    +3

    -16

  • 105. 匿名 2018/01/20(土) 13:19:56 

    ザっと流れ見たけど人とうまく付き合えない人ばっかだなと此処見て思った。

    +16

    -3

  • 106. 匿名 2018/01/20(土) 13:21:57 

    >>104
    変わるか?
    最初から返事しなくて当たり前と言ってる人のこと
    ズレてるとしか思わなかったよ

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/20(土) 13:22:14 

    まぁ後出し情報が無くても、常識ある人は返事するよね

    +63

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/20(土) 13:23:38 

    >>101
    同じく。ずれている人達は普段から迷惑な事かまして周りが去っても悲劇のヒロインになってると予想。

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/20(土) 13:23:41 

    >>4
    ワロタwwwww

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/20(土) 13:25:30 

    それ以上何を返信するのと言ってる人正気?
    お願いしてるんだからさ、わかったごめんねぐらい返信するのが筋でしょう

    ウチの姉もよくお金かしてとくるんだけど断ったらそれ以降返信なし
    正直何様?と思うよ

    +83

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/20(土) 13:25:35 

    トピたてるくらい不満に思ってるならその子とは長続きしなそう

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/20(土) 13:27:23 

    >>59
    その内容友達に見られても大丈夫なの???
    本人見たらバレないの??

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/20(土) 13:28:48 

    コッチは頼んでもないし、戌の日が休みの日と合わなくてやってないけど、知人にはもうやったー!って事にして、知人が安産祈願と、お守りを買う一連の流れを代理でやるよ!って言われて、角の立たない言い方で断ったのに新たに絵馬の写真を送り付けられて、怠くて既読無視してる。何度も安産祈願したトコでNICUには入る時は入るし、死産にも成りうる事だから2人目以降は安産祈願とかしてない。蔑ろにしてるとかじゃなくて、親から安産祈願のお守り貰ったから、これ以上はやるべきじゃないよね?でやらなかっただけ。でも、その人は斜め上のアドバイスとか長文でLINEして来る。私、別に初産じゃ無いんだけど。既読無視してるけど、私の場合も私が都合が悪くなって、既読無視してるって思われてるのかな…

    +2

    -5

  • 114. 匿名 2018/01/20(土) 13:32:36 

    >>28
    何も返ってこないなら受け入れましたってことじゃないかい
    友達関係でそれやるとくどい感じがする

    +4

    -9

  • 115. 匿名 2018/01/20(土) 13:36:58 

    ごめん、今現在進行形で既読無視してる(そもそも既読にしたかすら忘れた)
    だってめんどくさいし、私もそれどころじゃないし。
    早く子供産みなよ攻撃と、私は妊婦だからいろいろ優遇してもらってるの♡とか来てもどう返していいかわかんないし。
    体調が悪いって返したらもしかしておめでた?とか言われるし。
    僻みなのはわかってる。
    これから楽しい事がたくさんあって、誰からも愛されてて幸せなアンタに、旦那と2人で将来も不安で、誰にも頼れず孤立しちゃってる私の気持ちがわかるかってんだ。

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/20(土) 13:38:16 

    もう遊ぶ予定すらキャンセルしたら?
    しづらいなら「○○日までご連絡下さい。もしなければ無理とみなしてこの予定は無かったことにして次回会いましょう」的なライン送るとか。私ならそれで当分会わない薄い付き合いか切るかな。

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/20(土) 13:38:48 

    >>1
    >>59
    泊まりをきくような遅くまでの遊びの計画で宿泊断るなら遊び無理だよ
    あなたは遊んだ後は1人でホテルとればと言われるような関係なんだよね
    お金のことじゃなくて殺生だわ

    +5

    -17

  • 118. 匿名 2018/01/20(土) 13:38:59 

    >>1
    相手に無視されるのに何でうざいのか?
    真実を言わせてもらうがお互いに友達だと本音は思ってないんじゃないか?

    +1

    -14

  • 119. 匿名 2018/01/20(土) 13:39:52 

    コミュニケーションの仕方は友人であれ先輩後輩であれ家族であれ何も変わらないと思う。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/20(土) 13:40:41 

    あなたがダメだったから他の子に聞いて回ってるのでは?
    わざわざ悪い方に取らなくてもいいのにって子最近多いわ

    相手が嫌な奴(と思いたい)=自分(清廉潔白)と思いたがる
    一種のマウントだよ

    +5

    -23

  • 121. 匿名 2018/01/20(土) 13:42:47 

    主の友達みたいな人結構いるよ。学生時代はほぼ皆同じ立場だから気づかなかったけど社会人になって気づく性格も沢山ある。私も主と同じ事を私にだけされる事20年だから遠回しに嫌味言って切った。今後はどうするか分からないけどもし今回の件で謝罪があっても油断しないように。

    +33

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/20(土) 13:43:23 

    >>120 
    >>59読みました、いったん下げます

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2018/01/20(土) 13:43:44 

    >>120
    お願いするときだけ丁寧で、断られたら他をあたってるから一言返す余裕もないってとるとマウントになっちゃうんだ。へー

    +16

    -3

  • 124. 匿名 2018/01/20(土) 13:44:16 

    他の人にあたってみる。この一言で丸く収まるのに、どうして心配して気にしてる子の方が悪者になるのか。友達よりの人ってどこまで自己中なの。時間が遅くて終電で帰るのが面倒なら、早めに切り上げるなりすればいいじゃん。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/20(土) 13:44:27 

    いるわ。既読ついてもすぐ返信しなくていいよって言ったら五日から一週間くらい既読無視。大体こっちが質問した時が多い。急いで返信いらないって言ったけど、だいたい3日以内がマナーじゃない?合わないからもう連絡とってないわ。

    +34

    -1

  • 126. 匿名 2018/01/20(土) 13:48:30 

    相手が今どうなってるか気が回ってないのは
    今の所主さんも御友達も一緒ではあるよ

    ある意味普通の女の子同士だけども
    言える隙があるなら食いつくタイプの人が横について煽ったら
    無駄にこじれるのも女同士

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2018/01/20(土) 13:48:55 

    仮に相手が了解とかわかったって返事したら、逆に主は何て返事するの?
    そこで返さなかったら主が言う既読無視状態になるよ

    +2

    -17

  • 128. 匿名 2018/01/20(土) 13:49:00 

    いますよねわたしだったら
    ダメだったとしても
    わかった!ありがとうとか返事しますね

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/20(土) 13:49:42 

    >>18
    顔文字とかつけてきもいよ
    いい歳したジジイがよ

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2018/01/20(土) 13:53:07 

    40のおばさんでも既読無視した挙句、次会ったときメールのことはなかったかのようになんも触れずに普通に接してくるアホもいるからねー。

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/20(土) 13:56:10 

    >>127
    そんなのも思いつかないの?本読んで人とのコミュニケーション学んだ方がいいよ。男は周りとうまくやれない女に優しくしても同性は冷たいよ。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2018/01/20(土) 13:56:34 

    >>127
    ○からの質問に●が返事をして、○から了承を得たら終了で良いでしょ 笑
    それ以上続けたらくどい。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/20(土) 13:56:56 

    >>115
    それは既読無視だけじゃなくて関係も切ったほうよくない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/20(土) 13:57:55 

    既読無視する人の後日言い訳

    ⚪ごめーん!バタバタしてて忘れちゃった!
    ⚪送ったつもりがエラーになってたー!
    ⚪あのあと忙しくって返信送れなかった!

    私との個人ライン➡既読スルー常連
    グループライン➡ちゃんと返信する
    どちらも同じ子。
    その子が居るグループトーク中に

    「この前(個人ラインで)途中既読のまま終わったから何かあったのかと思ったよ(^^)」
    とわざと送ったら上の様な言い訳してたよ。
    ライン上なのに焦ってるのが伝わってきて飯ウマ。

    +26

    -7

  • 135. 匿名 2018/01/20(土) 13:58:21 

    既読スルーの件
    お互いのやり取り終了の明確なサインが欲しいね
    でなきゃいつ迄経ってもモヤモヤしたままで終わんね~(笑)

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2018/01/20(土) 13:59:26 

    >>115
    良かれと思ってるのか、ただ自慢したいだけなのか。私なら黙って縁を切るかなぁ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/20(土) 14:03:36 

    主寄りの人たちの言葉遣いトゲトゲ荒々しくて苦手
    意見の違う人達の品を下げて自分を高くみせてる感じ(正気を疑ったりまともじゃないetc.)
    わたしは返さなくてもうまくやってるからネット以外なら出会わないタイプだわ
    主はやりとりが合わないならお互いの為に切った方いいよ

    +1

    -17

  • 138. 匿名 2018/01/20(土) 14:07:25 

    >>134
    同じ事を長い友人にされた。責めると言い訳か狼狽するよね。そこから先は悲劇のヒロインになって周囲の同情得て悪者にしてたわ。
    すぐ返す友人は大切にしようと思うけど私らは雑に扱っても切らないという奴認識なんだよね・・・なので私も仕返ししたよ

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/20(土) 14:13:45 

    私はどちらの意見も分かりますわよ、的な立場の人は神様かなんか?でも、主さん寄りの人達を毛嫌いしてる時点で、友達寄りなんだろうね。
    一々嫌み書かなくて良いよ。言い方キツいくらいで十分。まぁこういう思いを沢山してきてるだろうから、言い方もキツくなるのも分かる。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/20(土) 14:16:34 

    えー何を返せばいいって普通に、
    こちらこそ無理いってごめんねー、楽しみにしてるね
    とか返信しない?
    返信しない人って失礼だよね。
    そんな人と友達でいるの疲れそう

    +44

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/20(土) 14:29:17 

    >>137
    あなたは上手くやれててよかったね。
    でもそういうやり方に疑問を持つ人がいることも
    ここを見てわかったでしょうから、
    少し気を使ったらもっと上手くいくかもね。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/20(土) 14:37:28 

    >>139
    主さんの気持ちも擁護派の人の言い分もわかるんだけど
    「馬鹿にされてるのよ」とか「舐められてるよ」って
    人の噛み合わなかった一部に食いついて揉め事大きくして
    お祭りみたいになる人らが暇さとタチの悪さがどうも気になるのよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/20(土) 14:41:36 

    友達なんて面倒臭いし疲れるだけだからいない方が楽

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2018/01/20(土) 14:50:47 

    >>137
    うまくやってると思っているのあなただけで、周囲に嫌な思いさせてるんじゃない?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/20(土) 14:58:14 

    それがうざいって、もうそれ相手のこと嫌いなんじゃない?断って既読無視というか無視されたという発想がうける。いちいち、わかったとか返事が欲しいわけ?うける。面白いね

    +0

    -9

  • 146. 匿名 2018/01/20(土) 14:59:08 

    私都合の悪い頼みごとやお誘いは通知内容だけ読んで未読放置するわ
    タイミングが避るのを待つか、断る理由をゆっくり考えた上でしらじらしい返事する
    苦痛以外の何でもない

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2018/01/20(土) 15:01:51 

    >>145
    主と友達はそれまで遊ぶ内容を決める連絡を取り合ってて、泊まり断ったタイミングでいきなり既読無視だよ。明らかに無視じゃん。
    それをうけるだの面白いだのって大丈夫?

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/20(土) 15:10:39 

    自分の都合と機嫌ばかり押し付けるから人を動かすのが下手くそなんだよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/20(土) 15:16:17 

    >>147
    主が最初からそう書かないのが悪いわ。

    今、全部読んできたけど相手も断られたからうざいと思ってシカトしてるんじゃない?お互いがうざいと思ってるパターンだし、この場合、主から再度連絡する必要はない

    +0

    -9

  • 150. 匿名 2018/01/20(土) 15:37:45 

    断ったらウザいと思われるのかワロタ。
    返信があんたなんか泊める訳無いでしょならウザいけど。主は違うっしょ。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2018/01/20(土) 15:48:13 

    >>105
    同意。>>59の追加内容見なくても主のイライラする気持ちはわかった

    ガルちゃんは、リア充叩き、友達いません、友達欲しい等のトピが多いと思っていたけどこれじゃー友達いないよ(笑)って感じ
    最低限の礼儀ってあると思う
    私ならもう約束はキャンセルされたと思って連絡しない

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/20(土) 16:07:30 

    自分の中で練ってた計画がダメになったから、また考えてるんじゃないの?

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2018/01/20(土) 16:14:06 

    話が終了したから既読スルーなんだろうけど普通そんな図々しいお願いしたら、急にごめんね返事ありがとう!くらい返すけどね…

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2018/01/20(土) 18:00:48 

    都合が悪くなるとずーっと未読無視のほうがタチ悪いよ。既読してるだけまだマシです

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2018/01/20(土) 18:02:39 

    彼の兄の彼女(LINEしてない)と用事があってアドレス交換して、メールに「いつか女同士で遊びたいね」と書いてたので、社交辞令で言ってるだけなのわかってるけど、こちらの都合良い日を何候補も書いてメールしたけど返信ないまま。私もどうしても遊びたい訳じゃないし、あっちは返信に困ってるんだろうなって思う。見え見えの社交辞令はイラつく。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2018/01/20(土) 18:26:42 

    みんな勘違いしてる
    話が途中で終わっても平気で、ごめんねもないような人だからこそ
    図々しいお願いが平気で出来るんだよ

    そもそも、この友達に期待する方がおかしい

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/20(土) 19:22:54 

    >>155
    社交辞令って分かっててなんで候補日書いたのよw

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/20(土) 19:52:15 

    私だったら断られても、お願いした側だから
    「分かったよ」ぐらい送るかな…
    普段はあるのに、自分がガッカリする内容の時にだけ
    その人は無視しているのかな?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/20(土) 21:14:44 

    >>155
    社交辞令を真に受けてる時点で分かってないじゃん。しかも都合のいい日を何個も書くとか何個も出してる時点でどうしても遊びたいとしか思えない。いつか女同士で遊びたいも社交辞令の1つだよ?彼氏の兄の彼女だよね?旦那の兄弟の嫁とかじゃなくて。見え見えの社交辞令にイラ付くとか大丈夫?逆に真に受けてる人にイラ付く。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/01/20(土) 22:00:27 

    なんで人事なのにすぐイラつくのさ。落ち着け。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/20(土) 23:15:26 

    自分の知りたい情報を質問してきて、
    それさえ知れたらあとは既読無視の子がいる。
    今何してるの〜?に答えたらそのまま無視、
    これってどうすればいいの〜?を教えたらそのまま無視とか。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/20(土) 23:33:21 

    主さんの気持ちわかります。

    そっかー
    急にお願いしちゃってごめん!
    などと、私なら返信します。

    こっちからお願いして、断られて「了解」の意味での既読することはありえない。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/21(日) 02:24:13 

    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    全部読んで、色々考えて午前中に「◯日どうする?」と送ってみたのですが即既読がついたのに未だ返事がないです。インスタは更新。
    もう別に遊びたくないのが本音なのでインスタもフォロー外してLINEもとりあえず非表示にしました。
    以前にもお金を立て替えてたときに、全然返してくれず「そういえば前貸したお金のことなんだけど‥」と送った途端に既読無視など、色々モヤモヤすることが積み重なって、友達は大切にしたいし、会えば楽しいけれどもう限界だと感じました。
    自分の価値観が間違ってるのかと、かなり悩んでてトピ申請しました。反論ももちろんあるけれど同じ気持ちの方もいらっしゃること、同じ経験をした方もいることを知ってだいぶ心が楽になりました。
    私事を長々とすみませんm(._.)m
    どうしてもお礼と、色々アドバイスを下さったかたに報告をしたくてかかせてもらいました。


    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/21(日) 03:21:04 

    私です

    ただ旦那からに限りです

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2018/01/21(日) 07:22:51 

    最初の方のコメントで、既読スルーは分かったって意味でそれで会話終了だよ〜〜とか言ってる人たち、、、普段からそういう風にやっちゃってんだろーなー笑

    自分からお願い事したんだったら何か言葉で返事すべきだよ
    失礼な事だと分からない時点で普段の人とのやり取りも自分本位なんだなーと分かる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/23(火) 20:55:42 

    >>163
    その子って主さん以外にもそんな感じなんですかね。
    たぶん主さん以外からも嫌われてますよ。
    周りに誰もいなくなって頼れる人いなくなったら平気な顔でまた連絡してきそう。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード