-
1. 匿名 2018/01/19(金) 12:36:42
・「手数料の形は理屈としてはあり得る。お客さまにとっての価値を十分考えたうえで今後も検討する」
・三菱東京UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクでは紙の通帳発行を有料化したり、毎年の維持手数料を取ったりといった案が浮上している。
・また、通帳読み取りに加え小銭を入金できるなど高度な技術を導入する日本のATMは、限られた紙幣しか使えない海外のATMに比べ高額だ。国内行のATM手数料が高い一因との見方もあり、簡素化が今後の課題になる。+8
-343
-
2. 匿名 2018/01/19(金) 12:37:58
へー使ってないの全て解約しよっと( ^∀^)+638
-1
-
3. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:05
ネットでできるものはネットで+13
-59
-
4. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:09
死ねガイジ+11
-35
-
5. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:09
手数料高いよ~(´・ω・`)+476
-5
-
6. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:13
機械がやるのに「手数料」+1051
-21
-
7. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:20
どんだけ貧乏人から搾り取れば気がすむのさ・・・+769
-10
-
8. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:21
タンス貯金がさらに増えそう+598
-7
-
9. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:33
たんす預金にします+451
-7
-
10. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:46
口座維持費とか導入されたら解約祭りになりそうだね+808
-3
-
11. 匿名 2018/01/19(金) 12:38:53
銀行24時間営業になったらなー+225
-18
-
12. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:09
ネットバンクに移行しますね!٩( ᐛ )و+294
-10
-
13. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:09
金利も低いし銀行にお金預ける意味がわからなくなってきた。でも空き巣に盗られたりするよりはいいのかな。+433
-6
-
14. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:16
+71
-1
-
15. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:35
働き始めて10年、手数料を計算するだけで恐ろしい金額。平日におろしになんて行けないんだもん。+363
-8
-
16. 匿名 2018/01/19(金) 12:39:45
口座開設してください!お金預けてください!ってそっちから言っといて、なにこれ…後からこんなルール変更、ありなの?+775
-6
-
17. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:12
ゆうちょにしよ。+412
-9
-
18. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:19
銀行、調子乗りすぎじゃない?+564
-19
-
19. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:27
クレジットカードの明細は既に紙で発行する分は有料化されてるよね
自分はネットで見てるからいいけどネットを使わない高齢者世帯とか結構困るだろうなと思ってる+447
-6
-
20. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:35
何十万預けて利子2円て死にたくなったわ
UFJ+516
-10
-
21. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:45
まず、行員の給料削減からやれや+477
-55
-
22. 匿名 2018/01/19(金) 12:40:56
通帳好きなのにな~
毎月給料(収入)、生活費(固定支出)、クレカ代(変動支出)の3行しか記帳されないようにして
数年間の貯金増加を見るのが楽しみなのに...。+378
-4
-
23. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:28
まずは履歴を5年くらい前まで見れるようにしてからしてよ。
13ヶ月じゃすくなすぎ。
+393
-8
-
24. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:32
これから銀行員も減らしてネットバンキングに移行するんだから
それに応じて手数料は減らして欲しいな・・・
店舗持たない分家賃も減る、人員削減で人件費もかからなくなる。
これで手数料据え置きだったらたまらんです。
+379
-7
-
25. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:36
若者はいいけどさ、お年寄りはどうするの。スマホやPCをもってない人も多いよ。+379
-1
-
26. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:40
「口座維持手数料」って何だよ!!
お客様に口座作ってもらって商いが成り立つのが銀行でしょうが!+634
-29
-
27. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:52
紙の通帳は要らないし手数料も払いたくないからと新生銀行(セブンイレブンで24時間手数料無料)にして15年。何ら困ったことはない。+145
-13
-
28. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:58
ゆうちょ最高だよやっぱ。ぱるるだった頃からずっと使ってるわ。+328
-8
-
29. 匿名 2018/01/19(金) 12:41:59
紙の通帳なんか好きなんだけどな。
給料が入って記帳すると頑張ったなーって気がして。+409
-0
-
30. 匿名 2018/01/19(金) 12:42:31
これで解約する人が続出w+325
-4
-
31. 匿名 2018/01/19(金) 12:43:05
ファミマのATM、ゆうちょ無料になったんだよね!
平日と土曜の一部だっけ。ありがたい。+286
-1
-
32. 匿名 2018/01/19(金) 12:43:27
年寄りから手数料でお金を搾り取ることにした。+202
-4
-
33. 匿名 2018/01/19(金) 12:43:46
ゆうちょ、早く1000万の上限無くならないかな
そしたら地銀がやばくなるか+220
-4
-
34. 匿名 2018/01/19(金) 12:44:32
>通帳読み取りに加え小銭を入金できるなど高度な技術を導入する日本のATMは、限られた紙幣しか使えない海外のATMに比べ高額だ。
海外では~とか言うなら海外並みに平日の営業時間を延ばしたり土曜日も営業したり海外並みのサービス提供してほしい
平日3時に閉めて土日も休んでるから日本ではATMの需要が高いんでしょうが+275
-7
-
35. 匿名 2018/01/19(金) 12:44:44
好景気って言うのは本当は、やっぱり嘘なんだな~。
手数料やら有料化、人員削減。
どんだけ儲かりたいんだよ+272
-4
-
36. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:24
いまも巨額預貯金の客だけは
手数料とらなかっり利息よかったりの約束してるのかな+123
-2
-
37. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:25
銀行の本来の業務は企業に貸して力を付けさせて利息を回収すること。リスク取りたくないからって、手数料収益にばっかり頼るなよ!+161
-5
-
38. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:25
手数料でうんぬん言うくらいの顧客振り落としたいんじゃないの?
もうこの銀行は法人と上客しか相手したくないんでしょ+198
-3
-
39. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:26
口座開設の手数料はわかるけど、、、、。
使ってなくて記憶から消えてる口座がいくつかあるから面倒くさいな・・・+94
-2
-
40. 匿名 2018/01/19(金) 12:45:47
>>17
何故ようちょはやらないと思う?
大手がやれば、他もそれに続くと考えるのが普通。+30
-5
-
41. 匿名 2018/01/19(金) 12:46:00
口座維持するのにお金かかるなら、
銀行から全部お金下ろして来ます。
通帳があるといろいろ管理しやすいのになぁ。
郵便局一本にしようかな。+193
-2
-
42. 匿名 2018/01/19(金) 12:47:22
>>36
そんな事があるの?
ますますガッカリ。
銀行に預けても庶民は何もいいことないね。利子もあってないようなものだし。+36
-0
-
43. 匿名 2018/01/19(金) 12:47:35
・時間外手数料
・通帳有料化
・口座維持手数料
・振り込み手数料
・ゼロ金利
銀行に預ける意味がない+298
-3
-
44. 匿名 2018/01/19(金) 12:48:13
北朝鮮に電磁パルス攻撃されたら、インターネット口座ってどうなるの
+112
-1
-
45. 匿名 2018/01/19(金) 12:48:20
メガバンクはこの際、個人との取引を辞めて、企業とのみ、取引すればいいと思う
+179
-1
-
46. 匿名 2018/01/19(金) 12:48:33
>>26
前にどこかのトピで、銀行は所詮金貸しだって書いてあった。
なるほどって気がする。
幾つか銀行の通帳持ってるけど、いちばんまともそうな所だけに絞ろうと思った。+106
-2
-
47. 匿名 2018/01/19(金) 12:49:01
マイナス金利のせい?内部保留はなくならない上に定期預金は低利率。黒田さんすきだけどちょっとなぁ。。。+5
-7
-
48. 匿名 2018/01/19(金) 12:50:18
みずほ解約かな。
いつから?+48
-2
-
49. 匿名 2018/01/19(金) 12:50:28
ゆうちょダイレクト・みずほダイレクトってのと
セブン銀行みたいなネット銀行と同じ扱いなの?+13
-3
-
50. 匿名 2018/01/19(金) 12:51:31
銀行員はメガバンクじゃない限り給料びっくりするくらい少ないよ…+94
-2
-
51. 匿名 2018/01/19(金) 12:51:41
ペーパーレス化の話?+14
-0
-
52. 匿名 2018/01/19(金) 12:51:44
>>6
まぁそれもメンテナンスやら人の手も維持費や故障した場合のお金もかなり掛かってるだろうからなぁ…。
便利な分仕方ない面もあるよね…ATMに関しては!+18
-3
-
53. 匿名 2018/01/19(金) 12:52:23
紙の資源もただじゃないしね+15
-2
-
54. 匿名 2018/01/19(金) 12:53:06
顧客から預かる際の年利が0.001%なのに、ローンで貸し付ける場合は4%だよ。4,000倍!信じられる?+101
-6
-
55. 匿名 2018/01/19(金) 12:53:20
銀行印つくったとこなのに+10
-1
-
56. 匿名 2018/01/19(金) 12:54:37
光熱費などの引き落としにはゆうちょダイレクト使ってて、通帳の記帳や更新がないからすごくらく。
でも高額な貯金を通帳なしの口座に入れるのは不安だから貯金は通帳のある銀行にしてる。
紙の通帳をなくしたら何かあったときどうやって自分の預金高を証明できるんだろう。+94
-1
-
57. 匿名 2018/01/19(金) 12:54:44
>>33
去年から1300万円までになってるよ。
+32
-0
-
58. 匿名 2018/01/19(金) 12:54:52
手数料を取られるのが嫌なら
手数料のかからない銀行に行けばいい
行員の給料減らせと言うのは少し違うんではないでしょうか
+59
-9
-
59. 匿名 2018/01/19(金) 12:55:18
検討中はもういいから決まったら教えて
即行で解約しに行くから+113
-3
-
60. 匿名 2018/01/19(金) 12:55:39
じゃあなんのための銀行?+18
-0
-
61. 匿名 2018/01/19(金) 12:56:06
まぁでも、私は引き落とし専用口座みたいにしちゃってる物もあるからなぁ。
銀行にしたら私みたいな録に預金もしてない人は、事務処理にかかる費用を考えたら、解約してほしいだろうなと思う時がある。
アメリカとか収入が少ない人は、口座すら作れないって聞いた記憶があるんだけど、詳しい人はいる?+18
-2
-
62. 匿名 2018/01/19(金) 12:56:20
某地銀なんて時間外引出しはもちろん入金でも手数料取るし、口座開設でも手数料取ってくるよ。
意味が分からない。+31
-2
-
63. 匿名 2018/01/19(金) 12:56:33
保険の引き落としが銀行からしかできないんだけど全国転勤あるからどうしても大手のになっちゃうんだよな~
+13
-0
-
64. 匿名 2018/01/19(金) 12:57:00
金利がいいからイオン銀行にクレカ+口座作ったけど、大丈夫かなぁ。
イオンってお得なサービスを最初にどんと出して人集まったらサービス縮小していくからなぁ・・・+10
-3
-
65. 匿名 2018/01/19(金) 12:57:31
タンス預金金庫保管増えるね+11
-2
-
66. 匿名 2018/01/19(金) 12:57:44
ペイオフ対策で複数口座持ったらそれで維持手数料取られるのか
貯金1400万、いっそペイオフで補償されない端数は投資に回した方がいいのかな+21
-0
-
67. 匿名 2018/01/19(金) 12:58:18
>>52
そうそうATM機ってちょこちょこメンテナンスしてるもんね。+8
-1
-
68. 匿名 2018/01/19(金) 12:58:36
ネットバンクもそうだけどハッキングされて口座残高消去されたらどうすんの?
私アナログ人間だから印刷されてないとどうしても信用できない+162
-3
-
69. 匿名 2018/01/19(金) 12:58:37
通帳にちゃんと記載してもらわないと
実感がなくてなんとなく不安。+88
-3
-
70. 匿名 2018/01/19(金) 12:59:32
銀行のATM
A・預ける程の金がない
T・貯まらない
M・ミカン好き
ウチの旦那
A・謝らない(自分が間違っても)
T・使えない(何度言っても)
M・認めない(非を)+28
-5
-
71. 匿名 2018/01/19(金) 12:59:47
どんどんサービスが悪くなっていくね。
同じ銀行に振り込むのに手数料500円とかわけわかんないと思ったことある+121
-3
-
72. 匿名 2018/01/19(金) 13:00:38
確かATMのコストが1台年間2000万掛かるんだってね。
それが銀行の運営費を圧迫していると銀行マンが飲みで言ってたけど、コンビニに置きすぎだからじゃないのって思ったよ。
+116
-2
-
73. 匿名 2018/01/19(金) 13:01:01
銀行は融資するとき、その会社のお金の流れとか資産を細かくチェックするけど、自分たちの会社内のこともチェックもしたらいいと思う。
お金のプロなんでしょう?
どこよりも無駄なく経営できるはずなんじゃないの?+77
-4
-
74. 匿名 2018/01/19(金) 13:01:13
>>65
外国人が増えて空き巣被害も増加してるし、火事なんかも怖いし。
金庫でも買えばいいんだろうけど邪魔だし。
自宅で保管は増えるかな?+52
-0
-
75. 匿名 2018/01/19(金) 13:01:19
よし、ゆうちょ銀行だ。+24
-1
-
76. 匿名 2018/01/19(金) 13:01:30
メガバンクなんてオサレな言い方ヤメヤメ。
金貸し屋でよし。+68
-8
-
77. 匿名 2018/01/19(金) 13:03:06
あちこち預けるより一つにまとめた方がいいのだろうが、それもなんとなく危ない気もする。
かといってタンス預金もなあ。+22
-0
-
78. 匿名 2018/01/19(金) 13:04:21
溜め込まずに使おうぜ!+7
-4
-
79. 匿名 2018/01/19(金) 13:05:23
>>50
それはどの業界も一緒だよ+5
-3
-
80. 匿名 2018/01/19(金) 13:05:28
預け入れは、客からしたら、あずけてやるだが、銀行にしたら泥棒対策として、預かってやるとしていうイメージ。預金ないと、貸付もできないけどね。+12
-0
-
81. 匿名 2018/01/19(金) 13:06:37
金貸し屋やで合ってますよ。
なんとかUSJはアコムに金流れてるんでしょ、
で、年利12%で貸付てるんだから。
それに金融機関はボーナス結構もらってるんだよ。
あんまり沢山もらってるの言うと妬まれるから言わないだけだよ。+77
-5
-
82. 匿名 2018/01/19(金) 13:06:48
私経済のこと何も知らないんだけど、ゼロ金利政策もあったし銀行は財政が苦しいのかな?
でも今好景気だし、設備投資だ何だって融資希望の会社多いんじゃないの?
銀行は今ウハウハなんじゃないの?+7
-4
-
83. 匿名 2018/01/19(金) 13:07:30
預金1億以下はクズかゴミって言われるよね。+25
-1
-
84. 匿名 2018/01/19(金) 13:08:07
ゆうちょに集めても、預け入れ上限ありますから!+9
-0
-
85. 匿名 2018/01/19(金) 13:09:36
・預金を預けていても増えない。
・倒産したらペイオフ上限発動。
・引き出すのに理由を聞かれる。
・メンテナンス時間は取引中止。
・手数料のオンパレード
・窓口長蛇のフェスティバル+45
-3
-
86. 匿名 2018/01/19(金) 13:10:48
>>50
そう?
私が勤務してた頃(2年前)の話だけど、大卒地方銀行勤務4年目役職無しで年収500万だったよ。
そんなに悪くなくない?+18
-9
-
87. 匿名 2018/01/19(金) 13:15:39
三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行から、提携先コンビニATMで、手数料無料で下ろせる回数を変更するって、たて続けに通知が来た。
どちらも回数減らすって。
そのうち時間外手数料無料条件もなくすか、厳しくするんじゃない?
昔はクレジットカードは年会費がかかるのが当たり前だったから、何枚ものクレジットカードの年会費は疑問も持たずに払ってたし、口座維持管理料もいずれ当たり前にみんな払うんじゃない?+25
-0
-
88. 匿名 2018/01/19(金) 13:16:09
ATM利用に問答無用で手数料取るのに
システムが維持できないって
銀行の仕事ってそもそもは
資金運用と
与信管理と
預金獲得の3つでしょ?
でも実態は手数料収入と国債購入で利益を出す簡単なお仕事に成り下がったのだから
労働内容と賃金のバランスがおかしいと思う
ブルーカラーを見下していた代表格の職種が
AIが少し進化しただけで、自動車の自動運転化すら達成する前段階で、
真っ先に消える仕事だったという何たる皮肉+72
-5
-
89. 匿名 2018/01/19(金) 13:16:49
>>57
その300まんってなにがかわったの+1
-2
-
90. 匿名 2018/01/19(金) 13:19:50
記帳するのも通帳見るのも好き!
記帳しない若者多いよ?+31
-2
-
91. 匿名 2018/01/19(金) 13:21:53
信用できない
年金だって消えたじゃん
年金も年金手帳に記帳させてほしいわ+94
-1
-
92. 匿名 2018/01/19(金) 13:23:59
大手行の多くは業績好調だ。東芝の債務超過解消が確定したことで、今期は回収不能に備えた巨額の貸し倒れ引当金の戻り益も見込める。
記事の最後にこう書いてたよ。
短絡的な考えかもしれないけど、預金者に負担負わせないで、内部での経費削減でなんとかすれば?
特にメガバンクって、行員たちには贅沢を続けさせて、経営悪化の対策はいつも預金者からの搾取で賄おうとしてるイメージなんだけど。+53
-3
-
93. 匿名 2018/01/19(金) 13:24:01
>>81
わかるー
ボーナスの定期預金してください
一口50万から○○金利適用~って見て
50万以上貰わないとボーナスじゃない認識なんだと思った+22
-0
-
94. 匿名 2018/01/19(金) 13:24:36
>>71
現金移動しないくせにねー+12
-1
-
95. 匿名 2018/01/19(金) 13:26:26
ゆうちょってどこにでもあって、
送金手数料とかかからないから
私達転勤族にはめちゃ便利なんだけど、
いまどきカードなし通帳だけで(要暗証番号)
ATMで引き出し出来るのはかなり危ない
と思うの・・
そこを改善してくれたら給振にも使いたい位
なのに、高齢者のユーザーも多いから移行は
難しいんだろうな・・
+31
-2
-
96. 匿名 2018/01/19(金) 13:26:53
ろうきん最強かも+10
-0
-
97. 匿名 2018/01/19(金) 13:26:58
>>88
確かになあ、口座開設するのに行員なんていらない。
AI化を進めたら、行員の人数はだいぶ減らせるだろうね。+12
-4
-
98. 匿名 2018/01/19(金) 13:27:04
ネット銀行に流れた結果かなぁ。
+9
-1
-
99. 匿名 2018/01/19(金) 13:27:52
>>77
1000万までしか補償しないって少なすぎるよね+22
-1
-
100. 匿名 2018/01/19(金) 13:30:12
ATMは夜間の明かりやATMのみの独立した場所もあるから、その電気代や賃貸料とかはさすがにかかると思う
その為に(時間外)手数料を取ってるんだよ
だけど口座維持費は話が別
銀行は集まった預金を運営して利益を得ているんだから、余計な金を客に払わせないで欲しい
+21
-0
-
101. 匿名 2018/01/19(金) 13:30:20
ハッキングがこわいなあ
警戒は怠らないけど絶対おきないとは言えないしね+19
-0
-
102. 匿名 2018/01/19(金) 13:30:55
>>95
スマホを利用した短期間有効な暗証番号を発信が一番セキュリティ的にいいもので
一部で試験的に行ってるけど、年配の人には難しいらしい。+8
-0
-
103. 匿名 2018/01/19(金) 13:33:15
外部のファイナンシャルプランナーに、今後の収益悪化に伴い、どう経営を維持すればいいか診断してもらったら?
いつも内部の役員クラスだけで話し合うから、意見が偏るんだよ。
メガバンクの役員たちって、我こそがお金のプロつて思っててプライド高そう。
みんなの生活に密着してる企業なんだから、古い体質は切り捨てないと生き残れない。+19
-1
-
104. 匿名 2018/01/19(金) 13:34:22
簡単にネットネットって騒ぐけど、
高齢者にはどうすんの?
使い方も解んない上に視力だって見えにくくなってくるのに、
なんでかんでもペーパーレスか。
それにネットってセキュリティ怖いじゃない?
PC慣れしている今の若者ならともかく、
すぐに転換はムリかもよ。
それでもやるならお年寄りはゆうちょで。
+51
-1
-
105. 匿名 2018/01/19(金) 13:34:57
暗証番号覚えてられない(:_;)+8
-2
-
106. 匿名 2018/01/19(金) 13:35:35
>>54
金貸し屋は昔からそうだよ。
金利差を計算できないバカから搾り取れば儲かる、ってのが本音。+23
-2
-
107. 匿名 2018/01/19(金) 13:35:41
>>95
私が大学生の時、親からの仕送りが郵便局で、親は通帳で入金してくれて私はカードでおろすっていう使い方をしてお世話になった笑
けど、今考えるとたしかに危ない仕組みだね+28
-1
-
108. 匿名 2018/01/19(金) 13:36:55
い、いくら徴収されるんですか?+8
-1
-
109. 匿名 2018/01/19(金) 13:37:59
>>104
民間企業なんだから収益を意識するのは仕方がないよ。慈善事業じゃないのだから
だから、日本郵政を民営化するべきではなかった。あれは最後のライフラインになるべき為のものなんだよ。
+50
-0
-
110. 匿名 2018/01/19(金) 13:38:15
そんなに儲からないものなのかな銀行って。+1
-1
-
111. 匿名 2018/01/19(金) 13:40:06
>>110
デフレでは儲からない。+2
-1
-
112. 匿名 2018/01/19(金) 13:41:37
月200円くらいかな。+1
-2
-
113. 匿名 2018/01/19(金) 13:43:30
りょうかい!
解約します♥️+12
-1
-
114. 匿名 2018/01/19(金) 13:44:16
>>54
そんな商売ほかにないね…+12
-0
-
115. 匿名 2018/01/19(金) 13:44:58
地銀の親戚から口座ごとに保険をかけてるから、その保険料が足枷になってると聞いた。
10年以上とか全く動かない少額の預金は維持費がかかるし、お知らせとかにも料金がかかるから無くしたいみたいよ。
だから、使わない少額の預金は解約した方が良い。+21
-2
-
116. 匿名 2018/01/19(金) 13:45:02
>>109
ゆうちょ銀行の民営化後の内情ってどうなんだろう?
民営化後もATMの時間外手数料、土日祝手数料は無料で、以前とサービス変わってない。
民営化ってのは表向きで、今も経営の内情は民営化前と変わってないんじゃない?と思ってしまう。+5
-2
-
117. 匿名 2018/01/19(金) 13:46:17
ATMの手数料とかで騒いでる人はあまり預金がないんだろうなって思う。大体の銀行は預金いくら以上預けてれば時間外手数料とか無料にしてくれてるイメージ。色々文句言う人は自宅で管理すればいいと思う。
私は銀行で勤めてるわけじゃないけど、銀行はATMの維持費がかなりかかってると思うし、そういうコスト理解してあげてもいいと思う。+14
-9
-
118. 匿名 2018/01/19(金) 13:47:38
>>110
失われた30年を作ったのは大蔵省と銀行だから自業自得
バブル崩壊から四半世紀も法人税を一銭も払わず
公的資金まで投入してもらってこのザマなんだから
日本の金融機関はぬるま湯かつ無能の人材の巣窟+31
-1
-
119. 匿名 2018/01/19(金) 13:49:13
日銀 は国営銀行でもなんでもない民間銀行なんだよそもそも
海外資本に牛耳られてる単なる民間会社ですから
民のことなどどうでもいい、自らの利益と存続と搾取のみです+11
-0
-
120. 匿名 2018/01/19(金) 13:49:52
でもやっぱりタンス預金は怖いから、保険の意味でも銀行に預ける方が安心だよ。
銀行の手数料ケチってタンス預金する人が増えるとにらんだ泥棒が増えると思うし、被害額もすごいことになりそう。
タンス預金なんて怖くて夜出かけられなくなる。+30
-3
-
121. 匿名 2018/01/19(金) 13:51:37
>>103
ファイナンシャルプランナー?
コンサルタントと言いたかったのかな?
FPはリテール業務だから、法人の経営なんて守備範囲じゃないよ+3
-2
-
122. 匿名 2018/01/19(金) 13:51:57
私は義姉が地銀に勤めており、ATM手数料などがあいつらの給料になるかと思うと癪にさわるので預金はすべて引き上げろうきんとゆうちょに預け変えた大人気ない人です。+33
-4
-
123. 匿名 2018/01/19(金) 13:52:26
>>116
採算性が悪い郵便部門が分離されたから大分楽
とはいえ投資の多くが財投債だから
マイナス金利の影響も大+5
-1
-
124. 匿名 2018/01/19(金) 13:52:46
ゆうちょも外資の保険会社がほぼ乗っ取ってるけどね。
小泉時代にすでにうっぱらわれてるし。+13
-1
-
125. 匿名 2018/01/19(金) 13:54:40
>>117
それは銀行によるよね~。
預金合計500万あれば無料のところもあるし、預金がいくらあっても給与振込座や公共料金引き落とし口座への指定をしてユーザーランクを上げなきゃ無料にならないところもあるし。+14
-0
-
126. 匿名 2018/01/19(金) 13:54:46
>>120
だからビットコインやゴールドに変える富裕層が多い+11
-0
-
127. 匿名 2018/01/19(金) 13:58:58
>>126
ビットコイン最悪+15
-1
-
128. 匿名 2018/01/19(金) 14:00:02
紙の通帳も記帳ためると「おまとめ記載」分を
ペリペリはがす郵便で送ってくるし
勝手にお金かけてんのそっちじゃん。+13
-3
-
129. 匿名 2018/01/19(金) 14:01:29
>>6
電気代+4
-0
-
130. 匿名 2018/01/19(金) 14:05:18
大した利息もつかないのに
さらに維持料も取るって
口座解約する人が増えて逆効果だと思う+42
-2
-
131. 匿名 2018/01/19(金) 14:23:26
私通帳欲しい派
わざわざネットにアクセスしてログインして...ってやるより通帳ぱっと開く方が楽だしわかりやすいし。
自分だけしか見れないとしてもネットで大事なお金の情報が見れるなんてなんか怖い。信用できない。+68
-4
-
132. 匿名 2018/01/19(金) 14:34:05
ネットだと一定期間しか遡って情報見れない。
そこが改善されない限りは通帳記帳やめられない。+11
-1
-
133. 匿名 2018/01/19(金) 14:38:28
>>130
金融破たんが目的だもん
ブロックチューン ウェブマネーの仮想通貨で
全てのやりとりを残さず把握したいのが支配層の計画
必用とあらば、搾取も成りすましも消滅も自らのボタン一つでやれる。+6
-1
-
134. 匿名 2018/01/19(金) 14:38:34
公共料金の引き落とし口座にしている場合は、有料にしないでほしいー。
+5
-1
-
135. 匿名 2018/01/19(金) 14:44:13
インドの高額紙幣いきなりの廃止もあれも実験だったしね+7
-0
-
136. 匿名 2018/01/19(金) 14:44:14
地元の信金は8〜20時まで平日土日祝関わらず預入引出し手数料無料だし、窓口は16時までやってるし、本当に助かります!
おまけに通帳いっぱいになったらATMから新しいのが自動で発行されるから、仕事してて窓口になかなか行けなくも安心です!
企業努力を感じます。+42
-1
-
137. 匿名 2018/01/19(金) 14:45:10
>>136
そういうサービスでもしないと生き残れないんだよ+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/19(金) 14:49:09
ゆうちょしか持ってない
+8
-0
-
139. 匿名 2018/01/19(金) 14:49:23
>>33
今1300万円だよ。+4
-1
-
140. 匿名 2018/01/19(金) 14:59:10
税金でやればいいのに。あんなに払ってるのにまだ取るの?+8
-0
-
141. 匿名 2018/01/19(金) 15:14:51
っていうか、日銀がマイナス金利政策を打ち出したときに「庶民の預金にはマイナスにしない」って約束したんじゃなかった?あくまで銀行が日銀に預ける準備金だけだって。
結局、庶民にツケがまわってきたじゃん。
マイナス金利政策でも物価指数は目標に達してないのに、まだやり続けて。
マイナス金利って誰が得したの?+16
-0
-
142. 匿名 2018/01/19(金) 15:17:12
NHKと変わらんね。+8
-0
-
143. 匿名 2018/01/19(金) 15:19:16
まあでも、私長いこと海外いて、維持手数料取るとこ多いよ
残高いくら以上なら無料とか、条件付きだった+5
-0
-
144. 匿名 2018/01/19(金) 15:26:28
うちの夫は全ての金融機関で通帳なしのペーパーレスにしてる。
だから夫の通帳見たことないよ(笑)
+4
-2
-
145. 匿名 2018/01/19(金) 15:27:15
>>137
助かる、有難いって感謝してるって話でしょ?
+2
-0
-
146. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:24
一万円札・五千円札廃止とか浮ついた思いつき
例え話ばっかり聞こえる昨今ですな+5
-0
-
147. 匿名 2018/01/19(金) 15:39:57
まさに人のふんどしで相撲をとるを地でいってるな+2
-1
-
148. 匿名 2018/01/19(金) 16:04:13
でも海外じゃ当たり前だよ
口座維持管理手数料
いつかは日本もそうなるしかないと思って覚悟しておいた方がいいかも
+8
-12
-
149. 匿名 2018/01/19(金) 16:07:31
銀行もジリ貧よね実際
経済が動いてないからね
企業も内部留保ばかり膨らまして設備投資とかしないもん
経済って保身に回ったらいいことないのにねぇ
+13
-0
-
150. 匿名 2018/01/19(金) 17:02:37
今、銀行口座をいくつか持ってるけど、口座管理料なんて取られるなら、ゆうちょと住宅ローン口座のみにする。+8
-0
-
151. 匿名 2018/01/19(金) 17:08:09
そろそろ日銀のマイナス金利やめたらいいんじゃないかな?
+18
-0
-
152. 匿名 2018/01/19(金) 17:11:11
手数料の金額による
年間100円ならいいよ+7
-5
-
153. 匿名 2018/01/19(金) 17:16:35
>>148
でも海外は金利高いから。
3%とか5%とかもあるし。
日本は定期でも0.01%とかだもん。
+26
-4
-
154. 匿名 2018/01/19(金) 17:35:10
5年定期とかにいれてるから困ったな。
導入するにしてもあと4年待ってくれないかな。
+6
-0
-
155. 匿名 2018/01/19(金) 17:42:13
とりあえず、大手銀行さんたちよ。
駅前にドカンとデカい店舗作ったり借りたりしなくていいんじゃないか?
3分の1規模にして郊外にでも分散してくれたらいいのだが。+35
-2
-
156. 匿名 2018/01/19(金) 17:44:33
マイナス金利やめてくれないと庶民を苦しめるぞっていうメガバンクからの脅しでしょ
さて、安倍政権はどう考えますかね+17
-1
-
157. 匿名 2018/01/19(金) 18:40:31
口座維持費とかかかるくらいならネットバンキングでいいでふ!
解約します!+6
-1
-
158. 匿名 2018/01/19(金) 18:52:58
マイナス金利で量的緩和って言っても、大企業は内部留保や海外買収ばかりで、国内に設備投資しないよね。銀行が貸したい優良企業は資金借りないから、マイナス金利やっても経済まわってないよ。+2
-1
-
159. 匿名 2018/01/19(金) 18:56:13
マルサって電子データ見れるんかな?
ちゃんと税金払ってる証拠になるように今まで通帳全部保管してるんだけどな。+1
-1
-
160. 匿名 2018/01/19(金) 19:14:36
銀行なんか法で認められた詐欺集団でしょ
元手がないのに信用創造でバンバン金貸してるくせに
もし、預金を引き出す人が押し寄せて取り付け騒ぎでも起きたらどうするんでしょうね
預金封鎖されちゃうかもね
+5
-3
-
161. 匿名 2018/01/19(金) 19:25:32
そんな手しか打てないの?+5
-1
-
162. 匿名 2018/01/19(金) 19:56:37
査定してリスク追っての金貸しが銀行の本業
手数料で稼ぐ日本の銀行マンは無能すぎで甘やかされ過ぎ+9
-0
-
163. 匿名 2018/01/19(金) 19:58:39
>>33
今 1300万じゃない?
+5
-0
-
164. 匿名 2018/01/19(金) 20:05:01
口座維持費実施
↓
給与振込
↓
即おろす
ってしたら維持費はどこから抜かれるの?
口座にマイナス付くだけならみんなガン無視するでしょ+5
-3
-
165. 匿名 2018/01/19(金) 20:22:44
明日解約しに行かなきゃ+4
-2
-
166. 匿名 2018/01/19(金) 20:23:33
ネット口座なんて怖いよ。
窃盗団に根こそぎ盗られそう。
金庫買えってこと??+3
-2
-
167. 匿名 2018/01/19(金) 20:25:25
ゆうちょは1300万までOK
でも利息は1000万の分しか付かないらしい。+8
-0
-
168. 匿名 2018/01/19(金) 20:38:43
今どき紙通帳にこだわる方がおかしい+1
-14
-
169. 匿名 2018/01/19(金) 20:39:25
宅配便と同じで、郵貯もメガバンクも経営自体が本当に苦しいなら、メガバンクをやめて郵貯へ預金が殺到したとしても、ゆうパックも宅配料金を値上げするように、郵貯も手数料値上げするんじゃないの?
郵貯は預金上限があるから、そこまで膨れ上がらないにしても。。。+3
-1
-
170. 匿名 2018/01/19(金) 20:42:48
都市銀行の口座2つ持ってるけど、とうの昔にWeb通帳にしてる。支出の95%はクレジットカードか口座引き落としだから、めったにATM行かないし、紙の通帳がある方が面倒だった。
紙の通帳が必要!って人は現金主義の人かな。+4
-5
-
171. 匿名 2018/01/19(金) 20:46:59
んじゃ、別銀行にかえよう+3
-0
-
172. 匿名 2018/01/19(金) 21:21:09
ゆうちょ、債権、株とネット銀行で足りてるから普通の銀行は使ってないや。ATM手数料が嫌だから。+1
-0
-
173. 匿名 2018/01/19(金) 22:02:36
以前銀行で働いていましたが、口座維持手数料払えなければ口座は強制解約になると思います。
解約する前に通知はすると思いますが、だいたいそういう人は住所変更していないので、手紙は届かないとおもいます。たまに役所で手続きしたのになんで銀行変わってないの?て聞かれてたけど、ただの民間企業だから…て思ってました。
口座維持手数料は預金残高の下限や給与受取などの
取引内容によって無料になると思います。多分月300円くらいとか?+7
-1
-
174. 匿名 2018/01/19(金) 22:31:10
ネットバンキングと通帳をうまく使い分けたいんだよな。
国民年金ネットバンキングで払ってるから支払いの証拠を通帳で残したいしいちいちパスワード緊張しながら入力して(大抵三回でロックされるしされたらく◯面倒)たった数ヵ月分しか記録見れないし。
過去の記録は、どんどん消えていくし。
紙で見るほうが早いよね。
嫌だなぁ…電源入れて繋がないと見れないとか。+5
-0
-
175. 匿名 2018/01/19(金) 22:37:33
1000万以上預金者なら、手数料無料になりそう? まあ言われなくてもとっくに紙通帳やめてるけど。+3
-3
-
176. 匿名 2018/01/19(金) 22:41:01
通帳有料、口座維持手数料取るなら解約するって入ってる人多いけど、銀行からしたらどうぞどうぞーって感じだと思うよ。
実際通帳だってただじゃないし、たくさん預金ある人は数百円程度の手数料でガタガタ言わないだろうしね。。。+14
-1
-
177. 匿名 2018/01/19(金) 22:42:00
>>170
クレカと電子マネーしか使わないけど不正利用とかないか気になるから通帳記入必須。
私はいつでも紙で見たい。+19
-0
-
178. 匿名 2018/01/19(金) 22:52:37
紙派の人も、ネット銀行で口座開設して両方使ってみたら?+1
-9
-
179. 匿名 2018/01/19(金) 23:20:37
>>56
ネットがおかしくなり、パート先のレジが数時間クレジット決済出来なくなった。
現金を小銭程度しか持っていないお客さんもいた。
トラブル時はアナログが一番だと思った。
+15
-0
-
180. 匿名 2018/01/19(金) 23:26:07
自分が突然死んだ時に親なり兄弟なりに遺産くれてやりたいなって思ったときに
預金証明できる何かっていうと、ネットバンキングは少し怖いかなって思うんだけど
そこはどうなんだろう?
自分は単身
兄弟こそネットは当然判るけど親は疎い。
ってな場合は
+7
-0
-
181. 匿名 2018/01/19(金) 23:57:11
そんな困ってるなら気軽に解約できるようにして!いちいち開設した支店には行ってられない+9
-1
-
182. 匿名 2018/01/20(土) 00:03:25
>>181
口座の解約?
どこの支店でも出来ると思うけど+4
-4
-
183. 匿名 2018/01/20(土) 00:19:39
えー!通帳記入してお金管理してるから有料だなんて嫌すぎる❗❗
こんだけ頑張って貯めたなぁ、とか
給料日に金額見るとやっぱり嬉しいし。
金利低いくせになんだよー❗+8
-4
-
184. 匿名 2018/01/20(土) 01:17:24
メガバンクから口座維持手数料取られたくないから解約するって言っても、メガバンクがしたらどうせ他もするよ。+10
-2
-
185. 匿名 2018/01/20(土) 01:23:07
行員の給料下げろって言うけど、銀行仕事きつすぎて給料下げたら誰も働かないっつーの。
全国に出回っててみんなが使うお金を扱ってるから、色々仕事きついししんどいんだよ、銀行って。
ただでさえ仕事キツくて1年目で30〜40人くらい辞めるような業界なのに、、。いや、それは私の元職場だけかもしれないけど。
+16
-0
-
186. 匿名 2018/01/20(土) 01:29:44
貯金用口座もゆうちょにしようかな。
+7
-1
-
187. 匿名 2018/01/20(土) 06:25:18
家計を預かる奥さんなので、
夫の口座がすぐパッと見れるようにしたいのよね。暗証番号とか自分以外の人間が見れるとかだと、セキュリティの意味が有るのか無いのか…
コスト削減の企業なんてどこでもあるけど、
お金に関しては慎重にならざるを得ない。
銀行さん、他でコストダウン出来ません?+7
-2
-
188. 匿名 2018/01/20(土) 06:36:03
>>34
ごもっとも!!会社員が行ける時間にやれ。役所もな!+8
-1
-
189. 匿名 2018/01/20(土) 07:47:24
銀行員です。
正直お客さまに口座開設や預金をお願いするのは金利が良い時の話です。お客さまが銀行にお金を預けるのと同様に銀行は日本銀行にお金を預けているのですが、日銀政策でマイナス金利が導入されると、銀行は日本銀行から預金利息をもらうのではなく支払っているため銀行としては預金が増えすぎるとマイナスになる訳です。なので今はお金を貸し出しすることや金融商品を販売することに重点を置いています。預金はお客さまにとっても銀行にとってもそれほどプラスにはならないんです。
銀行が預金してくださいって頼むのは一昔前の話です。
そして出金時に理由を聞くのは、出金させたくないからではなく、詐欺やなりすましを防ぐためであって、あくまでお客さまを守るためです。+29
-0
-
190. 匿名 2018/01/20(土) 08:13:04
>>188
そんなに平日に銀行窓口に行く用事ってある?
住所変更、振込、定期・投信の解約や申込はWebで出来るし、資産運用の相談も予約すれば平日夜や土曜日にしてくれるけど。+3
-3
-
191. 匿名 2018/01/20(土) 08:58:52
勤続18年の銀行員です。
給料がいいのは上層部だけです。といっても、好調な上場企業の方がもっともらっていると思います。
私のように平社員は、40才になっても手取り20万程度です。50才位の男性でも昇給しなければ同じで、同僚は子供の進学に奨学金を借りてました。
今は、個人の住宅ローンも法人向け融資も、0.3とか0.4とかいう低金利でしか貸出できないので、そこからの収益は見込めません。更にネットバンクや他業種参入など競合が増えているので、お客様の数も減少しています。
金利もロットも少ないので、どうしても手数料収入に頼らざるをえません。+11
-1
-
192. 匿名 2018/01/20(土) 09:35:52
金預けるとこが金とるなよ+2
-3
-
193. 匿名 2018/01/20(土) 10:43:47
銀行としては、貧乏人の口座を解約させたいだけだよ。赤字だし。+5
-0
-
194. 匿名 2018/01/20(土) 10:44:44
銀行が何だか責められてるけど、マイナス金利だからこうなってるんだと思うんだけど。
国から間接的に操られてる。+6
-1
-
195. 匿名 2018/01/20(土) 11:35:38
入金してくれる人が減ったらお金貸せないのにね笑
+3
-1
-
196. 匿名 2018/01/20(土) 12:16:21
文句言ってる人たちは預金にマイナス金利の方がいいのでしょうか。
法人預金なんてとっくにマイナス金利ですよ。
パニックを回避しつつ一刻も早く預金流出させたいのが銀行の本音だと思います。
預金者ではなく、借りてきちんと返してくれる人がお客様なんでしょう。+5
-1
-
197. 匿名 2018/01/20(土) 15:54:05
口座維持手数料を取るなら、時間外手数料は当然廃止だよね??+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
紙の通帳のない「インターネット口座」の普及が進む中、大手銀行が紙の通帳を前提にした預金口座やATM(現金自動預払機)など旧来型サービスの見直しを検討している。日銀のマイナス金利政策の影響などで収益環境が悪化し、税負担など維持管理費の削減を図りたい思惑がある。ただ、他行に先駆ければ通帳に慣れた預金者の反発で顧客離れを招く恐れがあり、導入時期を慎重に見極めている。