-
1. 匿名 2018/01/16(火) 23:07:20
二十歳、敏感肌で鼻のテカリが気になります。
今まで化粧水とクリームでスキンケアしてきたのですが、最近美容液が気になります。
買うとしたらアクセーヌの美容液ジェルか松山油脂が良いなと思っているのですが、美容液って何歳から使えばいいんでしょうか?
+42
-2
-
2. 匿名 2018/01/16(火) 23:07:51
19歳から+9
-18
-
3. 匿名 2018/01/16(火) 23:07:55
>>1
20で使い始めたが効果なくてやめたよ+20
-7
-
4. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:01
決まりなんてないでしょ+145
-2
-
5. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:03
ふつーに20歳くらいから使ってるー+14
-12
-
6. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:10
+29
-9
-
7. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:12
用途によって違うから
年齢関係ないよ+76
-2
-
8. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:21
まだ必要ないのでは。+25
-10
-
9. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:28
26才、使ってないのですが今良さそうなの探してます…皆使ってるのかな?+55
-2
-
10. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:36
今の時代早めのケアでいいんじゃない?
きっと20年後かなり周りと差ができると思うよ+109
-5
-
11. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:56
あ、私ババアだ!って感じた時から+48
-1
-
12. 匿名 2018/01/16(火) 23:09:16
化粧水にどうしても目が向いちゃう+25
-0
-
13. 匿名 2018/01/16(火) 23:09:21
30代で使ってない私って終わってます?w+24
-14
-
14. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:01
お金に余裕があるなら早めに使って悪いことはないんじゃない?
余裕がないなら、25歳くらいでも遅くはないと思うよ。+60
-1
-
15. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:08
+13
-1
-
16. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:17
若いからこそ違いって分かりにくいかもしれないけど老化が進むにつれ目に見えてわかると思うから使ってるよ〜?母親が使っとけって言ってきた。+48
-3
-
17. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:25
何歳からでも良いんじゃないかなと思います。
お肌のケア始めるのに早いにこした事はないよ!+29
-0
-
18. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:27
40ぐらいから使い始めました。
美容液の効果はすごい!+32
-6
-
19. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:04
アラサーからでいいんじゃないの?+8
-3
-
20. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:07
手遅れになってからでは遅いのだよお嬢さん+49
-4
-
21. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:11
同じ年齢です。
私はドラッグストアのプチプラ(メラノCCというやつ)を使っています。
ニキビのあとが気にならなくなりましたよ+39
-0
-
22. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:13
若いうちからいい物使うと、肌が怠けるってテレビで言ってた。
外から補給されるなら中からは力出さなくていいやって体が思うらしい。
それが本当なら、食物など体の中から綺麗にすることに気を使ってる方がいいかも。+89
-9
-
23. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:30
気持ちの問題だよね+9
-0
-
24. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:46
基礎化粧品の中で美容液が1番大切って言われてるよね。
だから、年齢は関係なくトラブルがあれば使うべきでは?+26
-3
-
25. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:50
肌がカサつき始めたらかな。10代の頃は油分多いだろうし使わなかったよ。
なんか脂っぽい肌に更に何か付けるの気持ち悪く感じてた。+20
-0
-
26. 匿名 2018/01/16(火) 23:11:52
安いものでもいいから使った方がいいと思います
化粧水、美容液、乳液は大事です+7
-3
-
27. 匿名 2018/01/16(火) 23:12:56
高校生の時からしばらく使って、効果を感じず辞めました。
今27でシンプルケアですが特に問題ないです。
テカリが気になる人は摂取する水分量が少ない場合があるので、水分をまめに摂ってくださいね!+37
-1
-
28. 匿名 2018/01/16(火) 23:13:04
29の冬から使い出しました。
冬の乾燥が厳しくて+1
-1
-
29. 匿名 2018/01/16(火) 23:13:05
気になった今が使い時!
貴女の肌が求めてる+19
-3
-
30. 匿名 2018/01/16(火) 23:13:05
メンスが上がってから+1
-10
-
31. 匿名 2018/01/16(火) 23:14:20
自分の肌に合うの見つけるのなかなか大変だよね。ネットや周りから良いと勧められて使ってみたら
湿疹できたり。
+5
-0
-
32. 匿名 2018/01/16(火) 23:14:33
16から使ってました◡̈
デパコスの店とか行くとキメが細かいとよく言われる。+6
-12
-
33. 匿名 2018/01/16(火) 23:17:43
松山油脂の美容液を使うつもりならいますぐ使い始めてもいいと思います。
そこまでリッチタイプでも高価でもないし、でもセラミド入りだから、オイリー気味ならむしろクリームを
お休みして、しばらく化粧水と美容液のみで様子見てみては。
+25
-2
-
34. 匿名 2018/01/16(火) 23:18:19
>>1
テカリは油分不足だから乳液と少しのクリームでしっかり保湿して!+11
-1
-
35. 匿名 2018/01/16(火) 23:18:46
17歳から使い始めました。+2
-2
-
36. 匿名 2018/01/16(火) 23:18:57
うちの母、60代で肌に関して無関心なんだけど、肌水だけずっと使ってて、肌が私よりピチピチなんだよね。安上がりで羨ましい。+15
-1
-
37. 匿名 2018/01/16(火) 23:19:18
18あたりをピークに人間は老化していく+4
-4
-
38. 匿名 2018/01/16(火) 23:19:36
赤ちゃん用の全身クリーム使ってるけど、美容液より相性がいい。
肌がきれいになった!って会う人会う人に言われる。
自分に合ったのが見つかるといいね。+12
-0
-
39. 匿名 2018/01/16(火) 23:20:47
10代から使っています。
若い内から〜〜 とか思われそうだけど、肌が荒れていると気持ちが下がるので、スキンケアを大切にしています。
自分が満足していたら何歳からでも使って良いと思う+10
-2
-
40. 匿名 2018/01/16(火) 23:20:51
ぶっちゃけ効果あるの?
肌ってたるんでるかたるんでないかが全てだよね…+20
-2
-
41. 匿名 2018/01/16(火) 23:20:53
日焼け止め対策もそうだけど何事も早くした方が良い。
老いていくだけだから。若返らす事なんて出来ないの、止める事は出来ても。+31
-0
-
42. 匿名 2018/01/16(火) 23:21:11
そんなの決まりは無いから好きな年齢で使えば良いと思うけど。+5
-0
-
43. 匿名 2018/01/16(火) 23:21:25
商品によって名称が違うからわかりにくいんだよね
エッセンスは美容液でいいのかな+1
-0
-
44. 匿名 2018/01/16(火) 23:21:41
その前に化粧今してる人はダメだよねー
早く落としたいけどめんどくさい+0
-0
-
45. 匿名 2018/01/16(火) 23:22:06
日焼け止めの方が大事な気がする+18
-0
-
46. 匿名 2018/01/16(火) 23:22:14
気になったらつけてみる。
毎日使わなくてもいいんだし、20歳ならスペシャルケアとしてひとつ持っておくのもいいと思います。+6
-0
-
47. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:03
若い頃からあんまり肌を甘やかさない方が良いよ
私はスキンケアは良いやつ使ったし、こだわっていたけど、続けられなくなってやめたらすごく肌が汚くなった+5
-7
-
48. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:39
何歳からっていうか、乳液先行のスキンケア商品なら最後は美容液かクリームだよね?
だから特に意識せずに美容液使い出してた+5
-2
-
49. 匿名 2018/01/16(火) 23:23:46
25歳ですが、産後間もないせいか乾燥肌が気になり始めたので使い始めました。
ちなみにちふれの綾花ラインです。
今のところ、自分に合ってたと思ってます。+1
-1
-
50. 匿名 2018/01/16(火) 23:30:15
>>13
私は40代に入ってから
若い時に美容液使うなんて考えもしなかった
おばさんが使う物だと思ってたからおばさんになってから使ってる+7
-1
-
51. 匿名 2018/01/16(火) 23:30:58
24歳。
今日まさにアルビオンの美容液買いました!
鼻だけよく皮がむけるので経過が楽しみです。+4
-4
-
52. 匿名 2018/01/16(火) 23:33:19
気になるところがでてきてからかなぁ〜
何も問題ない若い時に使ってももちろん効果を感じないから使わなくなったよ。+6
-1
-
53. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:02
35歳、ずーっと化粧水、乳液、クリームです。
もし加えるなら美容液は乳液のあと?+2
-2
-
54. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:18
高校生の頃から使ってた+2
-4
-
55. 匿名 2018/01/16(火) 23:35:16
使ったほうがいいのか?っていうと…まだ若いし、
シンプルケアでいいと思うけど
はいはいって買ってたらどんどん品数ふえるよー
何も考えず買ってたらすごいことになった先行美容液に、化粧水、プレ化粧水、乳液
美容液、クリーム、パック、マッサージクリームに仕上げのジェル…….
美容液は目的別にたくさんあるしね…
シンプルケアにもどしたよ!!+16
-1
-
56. 匿名 2018/01/16(火) 23:35:53
美白美容液は大学生のときから使ってた。今、40代なので20年くらい使い続けているけど、効果があるのかわからない。使い続けていたからこの程度のシミしかないのか、使い続けていても効果がなくてちょっとシミができてしまったのかわからない。でもいまさらやめられない。+13
-0
-
57. 匿名 2018/01/16(火) 23:36:46
肌を甘やかすって科学的根拠もない都市伝説でしょ。
それにアクセーヌのジェルや松山油脂ならこってり油分栄養分たっぷりじゃないし、年齢に合ってると思う。
今のケアが未来の肌を作るよ。
水分と睡眠をきちんと取ってバランスよく食べるのも大切だけどプラススキンケアが重要だと思う。
私は小5から母に勧められてケアしてます。我ながらぷりぷりつやつやで肌チェックではいつもものすごく高成績です+18
-7
-
58. 匿名 2018/01/16(火) 23:37:37
30歳ですが、美容液等が肌に合わず今まで化粧水のみでした。さすがに冬は乾燥すると感じ、ベビーオイルを仕上げに薄く塗るようになったら、調子がとっても良いです。毛穴も小さくなり、角栓もなくなりもっちもち。+8
-2
-
59. 匿名 2018/01/16(火) 23:42:58
若いうちは張りもあるし潤いもあるけど、年々失っていくものだから早くからスキンケアしていたほうがいいよ。やはり年齢重ねたときの肌は断然違います!
若いうちだと効果はあまり感じないかもだけど、しないよりはしたい方のが肌トラブルは避けられる
とにかく保湿!保湿!保湿だよ(笑)冗談抜きで
+17
-1
-
60. 匿名 2018/01/16(火) 23:43:32
決まりなんてないから肌の悩みに合わせて使えばいいよ。私は20になってから保湿か美白系美容液を季節によって使い分けてた。
でも美容液よりクレンジングや洗顔が一番重要だと思ってる。+20
-1
-
61. 匿名 2018/01/16(火) 23:46:31
大学生ですが、値段の高い美容液にはなかなか手を出せません…。
無印の美白美容液を使っているのですが、プチプラ(?)でも使わないよりは効果ありますかね…
それともどうせ買うなら高い良い物の方がいいですか?+3
-3
-
62. 匿名 2018/01/16(火) 23:53:33
私は30代までは忙しくて化粧水もろくに付けなかったけど肌チェックでは実年齢より低い年齢が出てた
何もしないのが良かったのかなと思ってた
今は50近くなのでオイルと化粧水だけ塗ってる
経験上、洗いすぎないようにすれば美容液は必要ないと思ってる+6
-5
-
63. 匿名 2018/01/16(火) 23:58:40
>>61
スキンケアの効果は人それぞれだから高いから絶対に合う!ではないけど高いなりに成分の違いがあるのは確か。美容液も規定量を継続出来るからこそ効果が得られるので規定量より少なめに使用したりするくらいならお手頃な物を使った方がいいと思うよ+9
-0
-
64. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:09
うちの母、オイリー肌で化粧水しか使ってなかったけど最近ハーバーのホワイトレディっていう美容液使ってるみたい+1
-2
-
65. 匿名 2018/01/17(水) 00:01:44
29でオバジのダーマシリーズに切り替えました。
製薬会社が出してる、気合い入った美容液がいいですが
若いうちはいらないかも+2
-2
-
66. 匿名 2018/01/17(水) 00:02:33
>>58
ベビーオイルはインナードライの原因になるから植物系のオイルにした方がいいですよ+7
-2
-
67. 匿名 2018/01/17(水) 00:02:41
30歳ですがハタチ前半からシュウウエムラをライン使いしてるけど問題なく調子良いよ!+6
-2
-
68. 匿名 2018/01/17(水) 00:06:39
>>61
エタノールの入ってない化粧水を選ぶだけでも肌質が違うと思う。ちふれとかプチプラにも沢山あるから探してみて。化粧水を塗っただけだと水分が蒸発して乾燥するから、すぐ油分で保湿ね
高い美容液を買うよりも食べる物に気を付けた方が効果あるよ+5
-2
-
69. 匿名 2018/01/17(水) 00:20:07
手に残った美容液は首やデコルテだけじゃなく手の甲にも塗ったほうがいいですよ!!!
数年後絶対に差が出ます
年取って手が汚いってほんと悲しいよ+17
-1
-
70. 匿名 2018/01/17(水) 00:45:31
現在37歳ですが、20歳から社会人になったので20歳から美容液使ってます。
デビューはミーハー心からランコムだったけど肌荒れしてしまって大失敗。
デパートで簡単な肌診断みたいなのをしてもらってアクセーヌに変えました。
今はアクセーヌでは肌が追い付かないので使ってませんが、15年間アクセーヌ使ってきました。
個人的にはオススメです。
+6
-0
-
71. 匿名 2018/01/17(水) 03:53:27
>>50
私は20代の時から 使ってたけど 用途に合わせてプラスしてた 若い時から乾燥気味だったし
日焼け止めと美白のコスト使ってたから 40だけど シミはないかな~ 若い時からの方が あとで
違うと思う+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/17(水) 06:54:53
アラフォーですが、20代から使ってましたよ
ただ美容液の前にしっかりメイクや汚れを落とすことが大事
肌に入っていきませんから
良いクレンジングや拭き取り化粧水を使うことをまずはオススメします
オイルクレンジングはダメですよ
+2
-2
-
73. 匿名 2018/01/17(水) 06:56:00
シミだのシワだの気付いてから使い出すのは遅いし効果出るまで時間かかる
今から使いなよ+3
-1
-
74. 匿名 2018/01/17(水) 07:01:07
松山油脂!最近ガルちゃんで知って早速サンプルを注文しました
使ってみると私の肌にはとっても合うようで朝の肌が潤ってるのにさらさらで気持ちがいいです
美容液も気になるんですが
化粧水→美容液→乳液ですか?めんどくさがりなのとベタベタがイヤで冬しか乳液は塗らないんです
使い方も教え頂けると嬉しいです
そして松山油脂の事もっと知りたい!+2
-2
-
75. 匿名 2018/01/17(水) 07:56:41
私の母が私が20歳になったときに今日から基礎化粧品使おうねって全部揃えたやつ(クリニークのすべて)をプレゼントされました。40歳になった今、しみもほくろも毛穴もありません。この春、20歳になる娘がいますが私も娘にプレゼントします。20歳から始めた方がいい気がします。私の姉は30歳でしみとほくろに悩まされてて45歳で肌年齢60と言われたそうです。20代の時、サーフィン三昧だったから母が美容には気を使いなさいとあれだけうるさく言っていたのに...。+3
-1
-
76. 匿名 2018/01/17(水) 09:08:26
エリクシールの目もと口元用を今度買いたいです。私にはめちゃめちゃ高級。
ちりめん皺?が気になる!!!
もうパウダーファンデじゃ目立ちすぎる。
一生パウダーファンデでいいやと思ってたのに、乾燥やら皺やらでクリームファンデに変えました。+2
-1
-
77. 匿名 2018/01/17(水) 11:00:38
わたしもアラサーからでいいかなって思ってるー。最近は目元の乾燥がひどいのでドクターズコスメもお試し中。製薬会社のコスメってやっぱり信頼感が違うんですよねー。目元の乾燥に「TEOXANE RHA アイコンター」alluxeweb.com今、目元の乾燥が1番気になるあなたには、目周りへの保湿効果が高いアイクリームがおすすめです。 医療機関専売品だからこその効...
+2
-1
-
78. 匿名 2018/01/17(水) 11:15:28
私若い時に美容液使ったら色々入って過ぎて肌荒れました
今の化粧水が合わなくなって来たらでいいんじゃないでしょうか?+2
-0
-
79. 匿名 2018/01/17(水) 11:34:46
とりあえず20歳超えたら目元専用エッセンスは使い始めた方がいい
今はシワとかないだろうけど10年後20年後に差が出てくるよ
+2
-0
-
80. 匿名 2018/01/17(水) 11:39:09
主さんと歳近いけどわたしもいつから使えばいいかなやんでる
気になり出してからじゃ遅い気がするし過去の意見見るあたり早めの方が良さそうだね
でもコスメデコルテの乳液と化粧水つかっててサンプルで美容液もらったとき、あんまり効果感じなかったからなかなか使う気が起きない
面倒臭がりなのでスキンケアの工程が多いのは苦手で、どうせ買っても使わなさそう笑+1
-0
-
81. 匿名 2018/01/17(水) 12:24:24
ライン使いした方がいいのかな+0
-0
-
82. 匿名 2018/01/17(水) 14:44:39
「水分摂った方がいい」ってガルちゃんに美容法として書いてる人いるけど、過剰な水信仰はやめた方がいいよ。
美容の為に水分を取るという意味は、「水分を摂って代謝をよくしましょう!尿や便を出しやすくしましょう!」って意味であって、肌の保湿とか水分量が上がるとかスキンケアに直結するわけじゃないよ。
健康な人が水ガブガブ飲むと体を冷やしたりむくみの原因になって逆効果だし、最悪水中毒になるなら2リットルを4回に分けて飲む方が理想。
+2
-3
-
83. 匿名 2018/01/17(水) 15:36:24
水だけじゃなくてもコーヒーなんかでも水分吸収される率は変わらないから水に限定する必要性はないよ
糖分めっちゃ入ってるジュース常飲は健康面でも論外だけど
健康な成人が低ナトリウム血症にはそうそうならないから喉乾いたら常温の水分摂ってれば大丈夫+1
-2
-
84. 匿名 2018/01/17(水) 16:05:09
若いうちから使いすぎてたら身体も頑張らなくていいやってなるよね
それより若いうちは食生活見直したりでいいんじゃない?
友達高校から美容液使ってていま29歳だけど
50代くらいが使うやつじゃなきゃ効かないって言ってたよ+2
-2
-
85. 匿名 2018/01/17(水) 16:38:43
目元以外の美容液はまだいらないんじゃないの
保湿とあとはとにかく絶対紫外線対策!+2
-0
-
86. 匿名 2018/01/17(水) 17:17:49
私高校生〜大学生までは美容液塗ってた
必要なかったと思うけど、無知だったから、親が使ってるものをそのまま使ってた
肌に美容液が必要だと思ったらやればいいんじゃやい?+1
-0
-
87. 匿名 2018/01/17(水) 18:38:26
目元用とか乾燥対策は20歳くらいから使ってた。
20代でシミとかハリ用はまだ必要ないかもしれないけど、美白とか保湿とかは年齢関係なくお手入れ継続する事が大事だと思います。
+2
-0
-
88. 匿名 2018/01/17(水) 21:17:56
現在25歳です。
お金にも余裕出て来たしアラサーになるし、そろそろお高い美容液を…と思ってデパコス系の美容液のサンプルを色々試してますが、結局化粧水とクリームのシンプルケアが1番肌の調子がいいです。
高い美容液憧れるのになー。
あとは食と睡眠と、普段はファンデーションを使わないこと。平日は仕事が事務でそんなに化粧しなくていいので、肌に優しい下地とパウダーのみでいると乾燥しにくくなってきました。
20歳なら紫外線対策しっかりして、整った生活習慣を身につける方が長い目で見ると良さそう。+3
-0
-
89. 匿名 2018/01/17(水) 22:20:32
アラフォーですが安い美容液しか使ったことないからかいまいち効果が分かりません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する