ガールズちゃんねる

小島瑠璃子、「千葉愛」高じて埼玉をバッサリ「埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」

2223コメント2018/02/08(木) 22:13

  • 1501. 匿名 2018/01/17(水) 15:02:55 

    別にこの人が嫌いなら何言われても気にしなければいいよ。

    +1

    -0

  • 1502. 匿名 2018/01/17(水) 15:03:12 

    何で、こんな事でムキになってるの?
    テレビでしょ?
    盛り上げるために言っただけ。

    とか、言ってる人いるけど、
    自分の知らない間に人をイジメてる可能性あるから注意しなよ。
    人は、とってもデリケートなんだから。

    +20

    -6

  • 1503. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:15 

    神戸屋のパンやアイスの実や食べるラー油やブルドックソースや
    エースコックのラーメンやロッテのお菓子は埼玉工場で作ってるから
    食べないでね。

    +18

    -1

  • 1504. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:33 

    千葉も同じようなもんじゃん。笑
    唯一のディズニーがあって良かったね、こじるり。
    盛り上げ役おつかれ、
    井森美幸とキャラ被るんだよね。笑

    +12

    -1

  • 1505. 匿名 2018/01/17(水) 15:04:36 

    >>1478
    有名人ばっかりだね
    うちなんて
    友近、眞鍋かをり、宮本まき
    そんなだよ…

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:11 

    小島瑠璃子がイベントで「高速舌運動」を披露も…周囲がドン引き
    小島瑠璃子がイベントで「高速舌運動」を披露も…周囲がドン引きgirlschannel.net

    小島瑠璃子がイベントで「高速舌運動」を披露も…周囲がドン引き これには会場も、街ゆく人もビックリ。だが、こじるりは「あれ?引いてる?」とあっけらかん。 小島瑠璃子がイベントで「高速舌運動」を披露も…周囲がドン引き - ライブドアニュースタレントの小島瑠...

    +3

    -0

  • 1507. 匿名 2018/01/17(水) 15:07:02 

    草加煎餅食べんなよ(-_-)

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2018/01/17(水) 15:08:15 

    大阪生まれの大阪育ちから見たらどの県も良く見えるで!

    +1

    -5

  • 1509. 匿名 2018/01/17(水) 15:09:38 

    小島瑠璃子、ジブリ作品の製作秘話に感嘆!「いつかヒロインの声優を」
    小島瑠璃子、ジブリ作品の製作秘話に感嘆!「いつかヒロインの声優を」girlschannel.net

    小島瑠璃子、ジブリ作品の製作秘話に感嘆!「いつかヒロインの声優を」 小島の夢は「いつかジブリ作品で声優を務めること」だという。しかし「わたしはゴリゴリのバラエティ班なので、演技をしたことがないんです」と「おこがましい夢」であることを強調していたが...

    +0

    -1

  • 1510. 匿名 2018/01/17(水) 15:10:13 

    実際にその県に行かなきゃないものってのが埼玉にはないよね

    +4

    -4

  • 1511. 匿名 2018/01/17(水) 15:11:41 

    >>1473
    どこの統計だよw
    埼玉には池袋に出にくくて丸の内の方がはるかに近い場所もあるというのに。

    埼玉下げたい人って埼玉下げないと死ぬ人なのかな。

    +13

    -2

  • 1512. 匿名 2018/01/17(水) 15:12:01 

    こういう類のやつみるとどうでもいい以外の言葉が見つからない。

    +3

    -0

  • 1513. 匿名 2018/01/17(水) 15:13:24 

    千葉県は東京の植民地といいますか
    東京湾があって東京ディズニーランドがあって
    東京ドイツ村、東京ベイららぽーと、東京国際空港(成田)
    東京ばっかりだよー!
    @千葉県民

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2018/01/17(水) 15:14:26 

    >>1511
    え?え?池袋って下げなの?

    +1

    -1

  • 1515. 匿名 2018/01/17(水) 15:14:50 

    >>1430
    プロアクティブのCMを彼氏の村上信五からもらう←new

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2018/01/17(水) 15:15:04 

    >>1457
    いえいえ、大丈夫ですよ。何もないと言われ続け、実際これといった目立った特徴はなく、平地が多くて住みやすいくらいですから by 埼玉県民

    +8

    -0

  • 1517. 匿名 2018/01/17(水) 15:18:39 

    「中学生高校生の意見は~」と若者代表で意見を言ってるけど25歳だよね

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2018/01/17(水) 15:20:35 

    埼玉出身だけど、昨日の放送は笑えたけどなぁ〜。こじるりの発言も笑えて盛り上がってたよ?
    というか、テレビのテーマを盛り上げるために言ってるだろうに、埼玉来るなとか通るなとか、ガルちゃん民怒りすぎで怖いよ

    +7

    -8

  • 1519. 匿名 2018/01/17(水) 15:22:37 

    >>1518
    怒っていませんよ 

    +3

    -4

  • 1520. 匿名 2018/01/17(水) 15:22:53 

    そう思っているなら無理して来なくても良いから。良いと思っている人だけ来てくれれば良いのだ。でも私は埼玉県民だけど千葉も好きだけどね。ディズニーランドにも海にも行くし、良いスポットもいっぱいあるよね。こじるりが言ったことは番組の主旨なんだとは思うけど、相手の嫌なところみるより好きなところを誉めた方が皆嬉しいし良い番組作れると思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2018/01/17(水) 15:23:25 

    >>1510
    そうですね 埼玉県民より

    +1

    -1

  • 1522. 匿名 2018/01/17(水) 15:23:46 

    千葉は凄いよ
    東京の隣なのに航空写真で見ると緑しかないんだよ

    +5

    -1

  • 1523. 匿名 2018/01/17(水) 15:24:08 

    >>1404吉岡リホ

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2018/01/17(水) 15:24:41 

    >>1502
    へー
    自分は貶すくらいだったら、その土地の知識を深めるわー
    ちゃんとデータ取って優劣つけない会話するなあ
    すごくうざがられるけど

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2018/01/17(水) 15:24:59 

    千葉県民だけどこの人のせいで千葉県まで叩かれて腹立つわ。
    普通の千葉県民は埼玉にたいして特に対抗意識も何も持ってないし普通に埼玉遊びに行くよ。

    +9

    -0

  • 1526. 匿名 2018/01/17(水) 15:26:11 

    >>1508
    大阪の人が作ったたこ焼きが美味しいわ。たこ焼きパーティーにはぜひいてほしい by埼玉県民

    +4

    -1

  • 1527. 匿名 2018/01/17(水) 15:27:44 

    >>1525
    マザー牧場も潮干狩りも楽しかったわ 埼玉県民より

    +4

    -0

  • 1528. 匿名 2018/01/17(水) 15:28:50  ID:NjYprCHDuf 

    こじるり、ミッツしか友達いないくせに生意気。

    +7

    -0

  • 1529. 匿名 2018/01/17(水) 15:29:23 

    ベッキーと似たようなにおいを感じるから嫌い
    埼玉に失礼だよ
    千葉にあるのに東京ディズニーランドというのも変だし

    +7

    -1

  • 1530. 匿名 2018/01/17(水) 15:30:14 

    >>1513
    私中学まで千葉県が東京都で東京都が千葉県だと思ってたw
    不思議な位置関係だよね

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2018/01/17(水) 15:31:27 

    こういう企画だったけど、ここまで他県こき下ろすのはこの人ぐらいだったわ
    千葉県民だってそこまで埼玉を敵視してる訳じゃないし、お前が言うなって感じ

    +4

    -1

  • 1532. 匿名 2018/01/17(水) 15:32:15 

    野糞をしないでください。
    ここは東京ですよ。埼玉じゃないんですから。

    っていうネタを、子供の頃本当に信じてて、
    埼玉って凄い所なんだな..って思ってた(笑)
    東京都民より。

    +0

    -8

  • 1533. 匿名 2018/01/17(水) 15:32:54 

    スーパーアリーナにも行けなくなったね

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2018/01/17(水) 15:34:29 

    ディズニーや成田空港はたしかに行くんだけど、
    ほんとそこしか行った事ない。
    それ以外に何があるのか全くわからない。

    埼玉は..秩父だけは行った事あるかな。

    結果、知名度は大して変わらないような?

    +0

    -1

  • 1535. 匿名 2018/01/17(水) 15:36:02 

    東京に住んでるけどドライブには埼玉ばかり行ってますよ!千葉も好きだけど道路がちょっと悪いところが多いんです。

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2018/01/17(水) 15:36:11 

    千葉は埼玉を目の敵にしすぎ
    埼玉は自虐的だし、そこまで埼玉埼玉言わないから一方的なんだよね
    どっちも良い所だよ
    私はどっちも好き

    +8

    -2

  • 1537. 匿名 2018/01/17(水) 15:36:35 

    テレビの、こういう風に首都圏の県同士を争わせるのいい加減やめないかな、と思う。
    都会出身っていうだけで偉そうに田舎を馬鹿にする芸能人って、仕事でやっているとはいえ、みっともない。

    +8

    -0

  • 1538. 匿名 2018/01/17(水) 15:37:44 

    >>1404
    スレチですが、京都は憧れる。ネタでも京都住みの人の脳内が、こうなるのもムリはない。京都に行ったときに、現代の日本の首都は東京だけど、日本の都は京都なんだな、と実感した。 日本史好き小江戸住みの埼玉県民より

    +6

    -1

  • 1539. 匿名 2018/01/17(水) 15:38:48 

    >>1535
    い…茨城にもいらして下さい…大仏いますよ…

    +6

    -0

  • 1540. 匿名 2018/01/17(水) 15:39:02 

    >>1532
    まぁお下品なお嬢さんだことw

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2018/01/17(水) 15:39:45 

    くれよんしんちゃん敵に回したな

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2018/01/17(水) 15:39:46 

    >>1233
    1039です。知ってくれてありがとう。自然を生かしたり歴史を生かしたりするような所が結構あるよ。埼玉出身なんだけど埼玉なにもないなって思ってたんだけど、全国色々旅行で行って行きたいところが無くなってきて、県内で探したら色々あって、捨てたもんじゃないなってなったんだ。小鹿野はジビエが豊富だったり歌舞伎があったりで面白いよ。
    最近はときがわ町も好き。インスタやってる人とか取り込めそうなのに何故かロードバイク推ししてるwちなみに小鹿野はツーリング推しw
    観光アピール下手過ぎなんだけど、そんな下手な埼玉が大好き。
    千葉も鋸山とか好きで行ったよ。

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2018/01/17(水) 15:40:01 

    >>1536
    どっちも好きって言ってくれてありがと by埼玉県民

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2018/01/17(水) 15:40:17 

    >>1537
    地域叩きする芸能人はほとんどがド田舎出身だよ

    +4

    -0

  • 1545. 匿名 2018/01/17(水) 15:41:05 

    別に埼玉が嫌いとは言ってなかったような。
    言い方は確かに悪いけど、
    埼玉に行かないで人生終える人は
    たくさんいるのは間違いないと思う。

    +4

    -2

  • 1546. 匿名 2018/01/17(水) 15:41:39 

    こういうのって自分の所を持ち上げたり褒めるのは微笑ましいけど
    余所をこき下ろして、自分の所を上に持ってくるのって聞いてて楽じゃない。
    しかも、それをトークのセンスが無い人がやるとホントにしんどいし、大火傷するよ。
    埼玉スタジアムとか、スーパーアリーナとかの仕事もいらないって事だよね?
    じゃあさ、言わせてもらうけど、あなたもいっそ千葉に帰って!
    東京にいなくていいから!あなたの事は前から大嫌いなんだよね。
    埼玉寄りに住む都民のつぶやきでした。

    +4

    -2

  • 1547. 匿名 2018/01/17(水) 15:41:59 

    マウンティング気質の顔つきだなとは思ってた
    こう言う人ってたいてい目が猛獣みたいなんだよな

    +7

    -0

  • 1548. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:08 

    今回のさんま御殿は県どおしで言い合う設定だったから、小島のくだりは皆んな笑ってたし面白かったけど神奈川県の人たちが「川崎市だけいらない 埼玉にあげる」って言い出した時には川崎出身のタレントの人が悲しそうだった

    +8

    -0

  • 1549. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:30 

    名古屋を思い出して〜
    けなされてなんぼですよ〜

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2018/01/17(水) 15:42:52 

    >>1539
    今度行くね! 埼玉県民より

    +2

    -1

  • 1551. 匿名 2018/01/17(水) 15:44:33 

    この番組ってちょくちょく地方同士を争わせる企画やってるけど、毎回胸糞悪い内容あるよね

    一般投稿も「秋田は佐々木希や壇蜜みたいな美人が多いけど〜お前んとこ美人いなくね?ハハ」みたいな他県こき下ろす内容が多い気がする

    PRや特色を混ぜたトークなんかは見てて面白いけど、こういう他県を馬鹿にした内容は見ててイラつくからやめて欲しい

    +19

    -0

  • 1552. 匿名 2018/01/17(水) 15:44:45 

    それぞれ各県のいい所がある。
    そういう番組の趣旨だとしても言い過ぎはやめて欲しい。
    千葉県民の私は他県に対抗意識は持ってないし、旅行に行くと、どの県もいいところ。ただ、やはり自分が住んでるから好きだし、これだから千葉県民は!と言われたら悲しいし、代表するみたいに言うのはやめて欲しかった。

    +9

    -0

  • 1553. 匿名 2018/01/17(水) 15:45:27 

    >>1549
    名古屋のモーニングすごいよね! by 埼玉県民

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:04 

    都内在住だけど、この前初めて
    埼玉の入間市?にあるアウトレットに行ったよ!

    買い物してて、なんかずっと臭くて、
    何でだろう?どこかの子供が漏らしちゃってるのかな??って思ってた。
    そしたらアウトレットの周りに牛舎?があって
    そこの匂いだったんだね!
    長閑な所にあったからしょうがないね。

    +3

    -3

  • 1555. 匿名 2018/01/17(水) 15:47:55 

    テレビってさ、なんでこう嫌われてる人を多く起用するのかな。
    千葉出身でもっと嫌味のない人いたでしょう?面白くもできない、見てる人を不快にさせるって。

    +16

    -0

  • 1556. 匿名 2018/01/17(水) 15:48:26 

    トピ伸びてるねー。
    もともとこじるりが好感度低いのに芸能界的には好感度高い扱いというのがあるから、伸びてるのかな?

    +9

    -0

  • 1557. 匿名 2018/01/17(水) 15:48:36 

    >>1545
    そうだね!行くことがなく終わる県の方が多いですよ。埼玉は住みやすいもんで

    +3

    -0

  • 1558. 匿名 2018/01/17(水) 15:48:55 

    車のナンバー さいたま
    あれって相当ダサいから止めてほしかったよ。

    埼玉県民より。

    +4

    -1

  • 1559. 匿名 2018/01/17(水) 15:49:49 

    県民性みたいなのはあると思う。
    だからこそ、こう性格の悪いヤツが代表みたいに出るとほんと気分悪い。
    私が知ってる千葉の方いい人ばかりだよ。

    +3

    -2

  • 1560. 匿名 2018/01/17(水) 15:50:20 

    これ見てたけど、埼玉県民としてはリアルに感じ悪かった。
    普段そんな子じゃ無いのに、かなり毒舌でやっちゃった感あった。

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2018/01/17(水) 15:50:37 

    本人は嫌われてるっていう自覚はあるんだろうか?エゴサとかするの?

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2018/01/17(水) 15:51:01 

    都内から埼玉に子供たちつれて遊びに往くと、
    混み具合が全然違って本当にいい!
    羨ましく感じるよ~!!

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2018/01/17(水) 15:51:16 

    秩父民ですが、埼玉の平らな土地族が、ふだん秩父は田舎だとバカにして(事実だけど)いるわりに、他県の人から埼玉何にもないじゃんと言われると、秩父があるし、と引き合いにしているのがモゾモゾします

    +5

    -1

  • 1564. 匿名 2018/01/17(水) 15:52:54 

    普段いい子だから、多分頑張って仕事したんだと思うけど、それを差し引いても埼玉県民的に感じ悪かった。

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2018/01/17(水) 15:53:04 

    松戸の人とか結構越谷レイクタウンとか三郷とかに来てるけどな。

    +8

    -0

  • 1566. 匿名 2018/01/17(水) 15:54:09 

    >>1554
    私も以前同じ事考えました!!
    でも埼玉在住の友人は匂いとか全然感じてないみたいで、慣れ?なのかなぁって。

    +1

    -2

  • 1567. 匿名 2018/01/17(水) 15:54:34 

    そもそも昨日出てた埼玉、千葉の人はもう今住んでないんでしょ?

    +5

    -0

  • 1568. 匿名 2018/01/17(水) 15:55:46 

    >>1549
    名古屋出身の現在埼玉住みの私はどうしたら(笑)

    +2

    -0

  • 1569. 匿名 2018/01/17(水) 15:58:07 

    まぁそういう意味では、ね。
    でもあえて埼玉下げする必要はないと思うよ~

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2018/01/17(水) 15:59:20 

    >>1554
    結局のところばかにしてるのか?

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2018/01/17(水) 15:59:48 

    島根県民ですが、2004年の埼玉国体出場のため埼玉県に行きました。
    出場競技の開催地で川越市、総合開会式で開会式で熊谷市に行きました。
    川越市いいところでしたよー!
    埼玉県出身とのことで開会式でアルフィーのミニライブも見れて、顧問の先生も大喜びでした。
    もう二度と国体参加なんて出来ないので、大切な思い出の地です。

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2018/01/17(水) 16:00:45 

    >>1554
    何年も住んでるけど入間は本当にうんこ臭いです
    慣れない

    +0

    -6

  • 1573. 匿名 2018/01/17(水) 16:01:02 

    >>1481
    こじるりのポジションが何時も何の番組に出ても何枠かわかんない
    中卒か高校中退だから必死なんじゃないの?

    +1

    -1

  • 1574. 匿名 2018/01/17(水) 16:03:26 

    埼玉住んでるけどなんもないよ

    +1

    -1

  • 1575. 匿名 2018/01/17(水) 16:06:50 

    >>1563
    日本最古の流通貨幣と言われている「和同開珎」ゆかりで、河越氏の祖である秩父氏のルーツであり、日本地質学発祥の地 、長瀞がある秩父を馬鹿にしたことなどないです。 川越市民より

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2018/01/17(水) 16:07:59 

    >>1574
    だね! 埼玉民より

    +2

    -0

  • 1577. 匿名 2018/01/17(水) 16:08:07 

    >>1574
    川越の小京都なんてロマンチックで素敵だけど

    +5

    -0

  • 1578. 匿名 2018/01/17(水) 16:08:58 

    >>1571
    楽しんでくれてありがと!

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:00 

    >>1551
    秋田県はあき竹城が居るだけでいい

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:05 

    >>1577
    すみません、小京都ではなく小江戸なんです・・・(震え) でも、フォローしてくれてありがと

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2018/01/17(水) 16:11:34 


    埼玉月曜から夜更かしでも色々取り上げられてるのでこじるりがときいたとき村上君の顔がよぎったのは私だけでしょうか


    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2018/01/17(水) 16:12:42 

    関西出身だけど転勤で千葉初めて来た時千葉駅周辺が思ってたより郊外って感じだったから驚いたよ。
    よく埼玉が馬鹿にされて千葉が都会みたいなイメージ植え付けられてたから東京みたいな栄えた感じかと思ってた。むしろ埼玉の方が栄えてるんじゃない?

    +3

    -1

  • 1583. 匿名 2018/01/17(水) 16:12:45 

    >>1545
    流石に嫌いとは言わないさ。

    私はライブ観に行くの好きだからさいたまスーパーアリーナや西武ドーム(名前変わったんだっけ?)は年に何回か行くし、逆にディズニーに全く興味ないっす。
    海外行くのに成田空港は使うよ。
    どちらにも大変お世話になってる。
    わざわざそこまで言わなくてもいいのにと思ったよ。

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2018/01/17(水) 16:13:11 

    千葉より埼玉の方が住みやすい。どちらも住んだ事ある私がそう思います。
    千葉は犯罪率が結構高いよ。警察もあんまり機能してない。
    市○駅で、自転車盗まれて駅前の交番に被害届さそうとしたら管轄じゃないから、橋超えた遠くの交番に行けって言われた。しかも盗まれたの確かその駅前の駐輪場だったのに。
    案の定、わざわざ遠くの交番に行ったら、駅前の交番で被害届できるって言われて、不思議がっていた。要はやる気なしで親身になんてなってくれない。

    +5

    -4

  • 1585. 匿名 2018/01/17(水) 16:13:43 

    関東の方ってTVでお互いの県や都内でも出身都市を結構ディスってるけど全然理解できないし笑えない。
    関西在住だけど、近くの他府県のことけなそうなんて思わないけどな。

    +5

    -2

  • 1586. 匿名 2018/01/17(水) 16:15:14 

    >>1549
    えっ、そうなの?名古屋城とか味噌カツとか派手な嫁入りとか好きだけどなー 埼玉県民より

    +1

    -1

  • 1587. 匿名 2018/01/17(水) 16:15:52 

    >>1554
    え?
    アウトレットしょっちゅう行ってるけど匂いなんかしないよ?

    +3

    -1

  • 1588. 匿名 2018/01/17(水) 16:18:20 

    千葉県民だけど、埼玉寄りなので、三郷のコストコの方が 幕張やニュータウンより近いし、今日も行ってきました(^ー^)

    こじるりが言ってた、IKEAとコストコが隣あってるのは 埼玉の三郷のIKEAて、幕張のIKEAはららぽーとと隣で、間違って言ってました( ̄▽ ̄;)

    夏菜がそれは埼玉〝も〟です!って言ってたけど、そもそも千葉は 隣あってない(-。-;

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2018/01/17(水) 16:19:17 

    えっ!
    じゃあこじるりは埼玉県で仕事があっても来ないでねー

    +7

    -0

  • 1590. 匿名 2018/01/17(水) 16:20:24 

    >>1566
    埼玉、牛舎どんだけ多いのよ。
    埼玉中、牛舎があるわけないじゃん。
    他の県と変わらないよ。
    慣れる慣れないじゃなくて匂いはしません。

    +2

    -2

  • 1591. 匿名 2018/01/17(水) 16:21:00 

    >>1585
    首都圏のTV制作側の人間ってギスギス対立させるのが面白いとでも思ってるんじゃない?
    朝の番組にしてもノンストップとかガルちゃんで出そうな話題で討論してるような番組だし朝からギスギスしたの見たくない。
    関西はよーいどんとかほんわか地域情報番組なのにね。
    うまく地元の人間取り上げて面白く編集してる。
    他県でも転勤で住んだことあるけど朝はほんわかした情報番組やってるよ。
    関東は東京にオシャレな店出来た一辺倒の番組ばかり。

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2018/01/17(水) 16:21:31 

    都民から言わせると埼玉も千葉も同じ
    ただ埼玉県民はあんまり千葉ディスらなくて謙虚だけど
    千葉県民はマツコもそうだけど埼玉をディスり過ぎる
    そこが逆に田舎くさいなって思うんだけど。

    +9

    -1

  • 1593. 匿名 2018/01/17(水) 16:21:47 

    >>1579
    あき竹城は埼玉のどこかに住んでて、埼玉県民としてコメントしてることがある

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2018/01/17(水) 16:22:13 

    >>1549
    いつの話してんだ糞アンチ!出てくんな!

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2018/01/17(水) 16:22:22 

    太田光、こじはる、藤原竜也、アルフィーの高見沢さん、
    益若つばさ、新田恵利、北斗晶、夏帆、田中みな実も埼玉出身だね。
    芸能界埼玉県出身者多いねー。
    こじるりもうダメかもわからんね。

    +3

    -1

  • 1596. 匿名 2018/01/17(水) 16:22:42 

    他県下げの番組にタレントを出そうとする事務所のレベルの低さを感じる

    +3

    -0

  • 1597. 匿名 2018/01/17(水) 16:23:31 

    >>1585
    うっそ関西こそディスりあってない?
    それはないわー

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2018/01/17(水) 16:24:02 

    うーんいくらバライティでも言っていいことと悪いこと分かんないのかな?
    こじるりさん

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2018/01/17(水) 16:25:04 

    >>1585
    京都とかすごくね?

    +4

    -0

  • 1600. 匿名 2018/01/17(水) 16:26:02 

    こういう地域叩きするバカ芸能人って昔からいるけど絶対許しちゃいけない
    差別にも繋がる

    こういうクソ芸能人は部落解放同盟みたいに糾弾会をして徹底的に懲らしめた方がいいよ

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2018/01/17(水) 16:26:40 

    千葉県民に言われるならまだいいわ
    時々、埼玉なら何言ってもいいみたいな全国的風潮にのって、すごい地方の人から「ダサイタマ」とかいじられると、ちょっとイラっとするww

    +24

    -0

  • 1602. 匿名 2018/01/17(水) 16:29:29 

    大阪VS京都バトルは質が違うから楽しめる

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2018/01/17(水) 16:29:55 

    >>1585
    大阪、神戸、京都
    和歌山、奈良、滋賀

    こんな感じてやったら血みどろの叩き合いだと思うよ。

    +3

    -2

  • 1604. 匿名 2018/01/17(水) 16:30:44 

    >>1112
    世界遺産もあるし、良い温泉もたくさんあるし、歴史上で群馬にゆかりのある人物も多いし、群馬をディスるなんて酷いです。代わりに謝ります、ごめんなさい。埼玉県民より

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2018/01/17(水) 16:30:51 

    私もダサイタマって言われるのすごく嫌
    別にダサくないし普通なのに

    +24

    -0

  • 1606. 匿名 2018/01/17(水) 16:31:27 

    >>1601
    ダサイタマっていいともでタモリが言い出したのよ。
    全く余計な事を言ってくれたな。

    他を落とさないと自分を上げられないこじるりやマツコって可哀想。

    +11

    -1

  • 1607. 匿名 2018/01/17(水) 16:31:57 

    >>1599
    ヨコだけど大阪出身だけど京都嫌いなんて言う人出会ったことない。影で在日毛嫌いしてる人ならいっぱいいるけどね。京都嫌いはテレビが作ったフィクションの世界だよ。

    +2

    -0

  • 1608. 匿名 2018/01/17(水) 16:33:50 

    >>1601
    わかる!
    淡路島の人に埼玉ってダサいたまですよねってぷぷぷって笑いながら言われて、おいコラと一瞬思った。

    +8

    -1

  • 1609. 匿名 2018/01/17(水) 16:33:58 

    こじるりとかいう屑は
    埼玉県民730万人超を敵に回したね

    https://uub.jp/rnk/p_k.html

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2018/01/17(水) 16:34:52 

    >>1554 周りに養鶏場がもともとあるんですよ
    だから風向きによっては匂います
    養鶏場のほうがずっと昔からある施設です
    あらゆる農産物や職業がありそれぞれに従事している人々の上で便利な生活が守られているという事が簡単に体感できる貴重な場所ですよね

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2018/01/17(水) 16:36:34 

    日本に唯一残る貧乳の聖地だぞ!!
    もっと大事にしろ!!

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2018/01/17(水) 16:38:59 

    >>1602よね お互い方言が真っ向から違うから 番組次第では方言を伏せない方針とかでやってたりで 場所のけなし合いでは無いからオモシロイ

    +1

    -0

  • 1613. 匿名 2018/01/17(水) 16:39:16 

    千葉なんて東京の名前借りなきゃ何もないじゃんw
    東京に頼らない埼玉の方が上

    +8

    -3

  • 1614. 匿名 2018/01/17(水) 16:39:29 

    この子の職業は何?
    ワイプタレントって職業ないよね?

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2018/01/17(水) 16:41:22 

    みんな大好き北海道銘菓「白い恋人」も一部は埼玉で作ってるよ~
    埼玉ディスる人、気をつけてね~食べちゃダメよ(ヾノ・∀・`)

    +7

    -1

  • 1616. 匿名 2018/01/17(水) 16:41:27 

    こじるりのツイート、こんなのツイートしてるんだけど。
    千葉県民の前に日本人なのか?

    小島瑠璃子、「千葉愛」高じて埼玉をバッサリ「埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」

    +12

    -1

  • 1617. 匿名 2018/01/17(水) 16:42:07 

    市原市出身に言われたくないわ田舎者が

    +6

    -1

  • 1618. 匿名 2018/01/17(水) 16:42:23 

    千葉っていいとこだと思うし千葉県民の知り合いもいるから別に悪印象ない。
    今回の件で印象が悪いのはこじるり。
    by先祖代々埼玉県民

    +9

    -0

  • 1619. 匿名 2018/01/17(水) 16:43:52 

    >>1603
    1585ですが、叩き合いなんてならないと思う。
    関西のTVではそういう演出見かけないし、根底にお互い思いやりとかユーモアがあると思う。
    それぞれの都市の観光地に子供の頃から遠足で行ってたり、職場や学校が他府県にあったりで知ってるし。

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2018/01/17(水) 16:45:19 

    他県だけど埼玉県をダサいなんて思ったことないよ
    都会で羨ましいもん
    ただ、車のナンバー「さいたま」は目を疑ったわ

    +1

    -2

  • 1621. 匿名 2018/01/17(水) 16:45:45 

    埼玉県民だけど関東は家族だと思ってるよ

    +6

    -0

  • 1622. 匿名 2018/01/17(水) 16:48:10 

    >>1621
    あなたのような方が増えたら北関東も救われる
    ありがとう

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2018/01/17(水) 16:48:32 

    >>1468横ですが
    発電所は無いけれど、東京の水源施設でもある狭山湖、多摩湖。以前は集落があり、底に沈んでいますよ。

    +2

    -0

  • 1624. 匿名 2018/01/17(水) 16:49:26  ID:Zga44kJR99 

    最近小島瑠璃子が好きになりかけてたけどやっぱり無理
    金輪際、埼玉県の土を踏まないでください
    埼玉県の酸素も吸わないでください
    仕事でも来ないでください
    この人が出るテレビもCMもみません。
    今年一番不愉快です
    わざわざ埼玉ディスって楽しいんですか?
    小島瑠璃子にはガッカリしました

    +6

    -2

  • 1625. 匿名 2018/01/17(水) 16:50:36 

    >>1619
    京都出身チュートリアルの福ちゃんは大阪人とは一緒にして欲しくないって言ってたような。
    そんなトピなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1626. 匿名 2018/01/17(水) 16:54:53 

    Twitterで動画見てみた。
    本当に酷い。
    埼玉県グループがあっけにとられてた。

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2018/01/17(水) 16:55:19 

    こじるり、出始めた頃は賢くて印象良かったけど、最近やたら鼻に付く

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2018/01/17(水) 16:55:26 

    何処に住んでる人もみんな郷土愛があるってことだよね
    だからこそ企画であろうと必要以上に他を下げる必要もないし、プロなら尚更言葉の選び方に気を付けないとね
    わたしは日本人で良かった
    埼玉基、日本大好きだもん!

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2018/01/17(水) 16:55:35 

    以前綾部が埼玉の大宮の仕事した時、
    「僕は栃木出身なので大宮は憧れの都会でした。
    その大宮の仕事ができて嬉しいです。」と言ってて好感持ったよ。
    こじるりと正反対。

    +7

    -0

  • 1630. 匿名 2018/01/17(水) 16:56:37 

    他県を悪し様に言う人は「自分の出身地を悪く言われた人間が感じる嫌な気持ち」が分かってないんでしょう?そんな人が言う「地元愛」なんて薄っぺらいわ。

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2018/01/17(水) 16:57:22 

    まあ、人それぞれだけど埼玉県在中の私にしたら残念だな。思う。

    埼玉良い所たくさんあるのに

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2018/01/17(水) 16:58:35 

    埼玉で8割ってことは栃木なら10割超えじゃねーか!!ふざけんな!
    千葉というかコイツが嫌いになったわ
    お前の声曇ってて聞き辛いんだよ

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2018/01/17(水) 16:59:12 

    行ったことないけど、結構大きなスタジアムあるよね?
    音楽やスポーツ好きは行くんじゃないの?

    +3

    -0

  • 1634. 匿名 2018/01/17(水) 17:02:35 

    >>1603
    笑い取るためのネタとして叩き合いはしても本気で叩き合いはないわー。
    滋賀「琵琶湖の水止めるぞ」くらいのレベルだよ。
    大阪の女性なんて神戸っぽいて言われたら喜ぶし(笑)

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2018/01/17(水) 17:03:30 

    皆いちいち噛みつきすぎ。ストレス溜まってるだね。

    +1

    -5

  • 1636. 匿名 2018/01/17(水) 17:05:14 

    四国在住の私からしたら埼玉も千葉もいいなー羨ましいなーしかない。
    埼玉でこんな言い方されるんなら四国なんて知らないなんて言われちゃいそう。
    こじるり事務所と先輩に守られて調子乗ってる。嫌い。

    +5

    -0

  • 1637. 匿名 2018/01/17(水) 17:06:30 

    映画の下妻物語で深田恭子が着たロリータ服のデザイナーは
    埼玉出身で今も埼玉に住んでるよ。
    世界中で人気のロリータ服は埼玉発祥ってこと。

    +1

    -0

  • 1638. 匿名 2018/01/17(水) 17:08:05 

    本当に頭のいい性格のいい子ならあそこまで嫌な言い方にならないと思う。
    キツそうな性格出てた。

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2018/01/17(水) 17:08:53 

    >>1625
    京阪神はそれぞれ住民の気質がぜんぜん違う。
    歴史的にも文化的にも都市構造からしても別なのが明らかなので
    「一緒にしてほしくない」はわかる。

    南関東3県なんて全部東京のベッドタウンだし、
    新東京文化圏に全域取り込まれた同一文化同一民族だよ。
    それが住んでる場所の違いであーだこーだ言ってるのは滑稽だなと。
    土地の値段がどうとか、こっちが都会だとか、
    価値観が俗物的なので余計にレベルが低く感じる。

    +2

    -2

  • 1640. 匿名 2018/01/17(水) 17:09:16 

    埼玉県民でさんま御殿見てたけど、別に何とも。
    それよりまたこのつまらない県民vs県民テーマでワンパターンなトーク展開いい加減につまらないの早くスタッフ気づいてと思ってチャンネル変えた。

    +2

    -2

  • 1641. 匿名 2018/01/17(水) 17:10:01 

    生まれも育ちも埼玉の自分からすると、他県の人に地元を悪く言われるのは率直に不快

    埼玉県民はたいてい自分達のことを「まぁしょせん埼玉だし笑」みたいに言うけど、それって埼玉の良さも知ってる自分達だからこそ言えること

    この小島とかいう人は地元千葉の良さを、他県を本気でけなさなきゃ語れないってなんか可哀想。
    本当はそこまで地元愛なんてないんじゃない?

    +8

    -1

  • 1642. 匿名 2018/01/17(水) 17:11:03 

    芸能界引退したほうがいいと思う

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2018/01/17(水) 17:11:26 

    ブスとは言わないが、決して美人でも可愛くもないのにメディアに出てるのが不思議
    全く興味ないけどね

    +2

    -0

  • 1644. 匿名 2018/01/17(水) 17:12:36 

    >>1636
    去年までクラブの合宿で毎年四国(徳島)でお世話になってましたが、
    本当にものすごい田舎でびっくりしました。
    2両編成の電車なんてはじめて見たし、
    コンビニが11時で閉まるってギャグかと思いましたよ。
    そもそも虫がいる時点で無理なので毎年徳島合宿は本気で憂鬱でした。

    +0

    -6

  • 1645. 匿名 2018/01/17(水) 17:13:42 

    >>1601 わかるw

    首都圏や北関東のこういう番組見てても笑える
    でも、それはあくまで関東圏内の身内ネタとして

    他地方(某政令市)に越してきて
    今回のこじるりみたいな感じで言われたこと何度もあるけど
    やっぱりその都度内心イラっとした
    と同時に地元愛ちゃんとあったんだなぁ私にも・・・て何か安心したw

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2018/01/17(水) 17:14:01 

    前に土田晃之がテレビで言ってたけど
    東京、神奈川、千葉、埼玉を順位で表すなら
    あっとうてき1位が東京で、あっとうてき2位が神奈川で、あとの埼玉と千葉はただ喧嘩しあってるだけだと言ってて納得したわ。

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2018/01/17(水) 17:14:05 

    何処の県もそれぞれいい所がいっぱいある
    そのいい所を行った先で現地の方があれやこれや案内してくれてる様子を見てるのが大好き
    これだから旅行は辞められないって思う
    わざわざ悪いところを見にお金をお金を落としに行くわけじゃないのだから
    楽しいいい気分でいい発見をさせてくれる事は同じ日本人としてだけで嬉しくなる
    悪口しか吹き込まない方を見てると同じ日本人として悲しくて空しくなる
    私も旅行者や仕事に来られた方には出来るだけいい気分で帰って貰いたいって思うからつい自分の住む県アピールしちゃうけど
    こじるりさんはおもてなしも分からないんだなぁって思う
    だから来たら何の案内もしたくない
    下らない下げで笑いを取る自分の事しか考えてない人には関わりたくない

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2018/01/17(水) 17:14:09 

    東京一極集中が悪い

    オリンピックは見ない

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2018/01/17(水) 17:18:52 

    こじるりが嫌い。

    +4

    -0

  • 1650. 匿名 2018/01/17(水) 17:19:52 

    こじるりわりと好きだったんだけど、嫌いになった。それくらい不快でした。なんだろう。

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2018/01/17(水) 17:20:03 

    >>1632
    関東近郊は小学校で日光に行くんだから、明らかに栃木の方が需要高い。
    埼玉は中坊ですら近寄らない。

    +3

    -8

  • 1652. 匿名 2018/01/17(水) 17:21:28 

    >>1602
    歴史感に対するのの知り合いはよく見るけど実際どっちが本当かは分からないから両者の言い分は分かるって思うけど…
    埼玉と千葉って中途半端なバトルっ

    +2

    -4

  • 1653. 匿名 2018/01/17(水) 17:24:08 

    >>1652
    京都は公家気質、大阪は商人気質で価値観ぜんぜん違うからね。
    それに比べたら埼玉と千葉なんて微々たる違いしかない。
    千葉:わがまま、気が強い
    埼玉:おっとり、胸が小さい せいぜいこれぐらいの違い。

    +2

    -8

  • 1654. 匿名 2018/01/17(水) 17:24:38 

    ださいたま??笑

    +1

    -5

  • 1655. 匿名 2018/01/17(水) 17:25:21 

    さいたまスーパーアリーナにレディガガやホイットニーヒューストンや
    X japanやあゆや羽生結弦くんや浅田真央ちゃんやファッションショーを
    大勢の人が見に行ったり、埼玉スタジアムに日本のワールドカップ出場がかかった
    大事な試合をみんなが見に行ってるのを
    こじるりが知らないだけじゃない?
    鉄道好きは鉄道博物館に行くし、盆栽好きは盆栽村に行くし、
    飛行機好きは所沢の航空記念公園に行くしね。

    +9

    -4

  • 1656. 匿名 2018/01/17(水) 17:27:16 

    私、番組見てたし、埼玉県民だけど。
    番組テーマが埼玉県vs千葉県だったんだから、盛り上げる為には面白い発言だったんじゃない?みんな熱くなりすぎだわ。
    本気で思ってるわけないじゃん、なんかこじるりかわいそう…

    +9

    -11

  • 1657. 匿名 2018/01/17(水) 17:28:10 

    >>1647
    わかる
    いい思い出いっぱい持って帰って貰いたいって思うから私もアピールする
    逆にうざがられるのかな?って思ってたけど同じ考え方の人がいて良かった

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2018/01/17(水) 17:29:45 

    >>1610
    あそこの近くの365?の方にさ、犬って書いた牛舎?がない?あれは犬がいるの?牛?

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2018/01/17(水) 17:30:17 

    もう気にしたら負けだと思うよ。
    大阪生まれ、京都育ち、埼玉在住。

    +6

    -0

  • 1660. 匿名 2018/01/17(水) 17:31:30 

    >>1558
    うちの方は川越、所沢、だな。さいたまなんてあるんだね。大宮じゃないの?

    +4

    -1

  • 1661. 匿名 2018/01/17(水) 17:31:34 

    空気といわれる岐阜県民ですが、埼玉と言われると思わず「ダサッ」と思ってしまいますね。空気扱いの方がダサダサ扱いよりだいぶマシなので、埼玉県の存在に癒されます。

    ちなみにこちらはトヨタの植民地なので関東圏にはあまり用がないでしょうが、住むとしたら都内もしくは東京よりの千葉か川崎に住みます。埼玉はナイですね。

    +2

    -16

  • 1662. 匿名 2018/01/17(水) 17:32:50 

    >>1503
    ガリガリ君も埼玉じゃなかった?違ったらごめん。

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2018/01/17(水) 17:34:06 

    バラエティーでの発言じゃん!
    本気じゃないでしょう。
    面白くするために言ってるだけなのに視聴者はみんな本気と思ってるのかな。
    しかも言ってること当たってるし。
    関西出身、今神奈川県民だけど千葉はディズニー、成田空港で行ったことあるけど埼玉は行ったことないわ。
    埼玉スーパーアリーナにみんな行くっていうけどディズニーと成田に比べたらね、、、。

    +7

    -2

  • 1664. 匿名 2018/01/17(水) 17:34:33 

    >>1661
    その感覚で住む所選んだ地方民がとんでもない場所に住んでるのをよく見る

    +6

    -0

  • 1665. 匿名 2018/01/17(水) 17:34:33 

    埼玉はスーパーアリーナくらいしか行く事がないですね。
    それも何かのイベントの時だけ。
    埼玉にはアピールできるものがあるのですか?
    いろいろ言われても仕方ないのでは…

    +2

    -9

  • 1666. 匿名 2018/01/17(水) 17:34:56 

    >>1653
    埼玉と千葉の印象が逆な気がする。

    +3

    -1

  • 1667. 匿名 2018/01/17(水) 17:37:26 

    ダサイタマでオッケー!
    地方から出てくる人はどうぞ東京や千葉、神奈川に行って下さい。首都圏はどこももう人満員です。

    +5

    -1

  • 1668. 匿名 2018/01/17(水) 17:37:35 

    外環も圏央道も関越も使わずに移動しろ!

    +4

    -0

  • 1669. 匿名 2018/01/17(水) 17:38:20 

    なぜ千葉は海があるのに、日本海や瀬戸内海は言うに及ばず、
    同じ太平洋の伊勢湾や駿河湾の漁師町とくらべて魚がまずいの?
    房総の方までいくとまた違うのかな?

    +0

    -6

  • 1670. 匿名 2018/01/17(水) 17:40:43 

    >>1634
    笑いとるために叩きあいなんて見て楽しいの?
    性格悪いねー
    というより一方的な大阪ディスりしてる関西の番組がなんだって?
    私は首都圏の東京以外を田舎として見下す態度も嫌いだけど、関西でとりあえず大阪ディスれば楽しいって奴らも大嫌い

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2018/01/17(水) 17:43:49 

    普段馬鹿にされがちな埼玉だけど、他県のみんなが埼玉のいいところいっぱい言ってくれて嬉しいよ。by埼玉県民

    +4

    -1

  • 1672. 匿名 2018/01/17(水) 17:43:58 

    >>1260
    ただの原っぱに見えるあれに笑ったーw、確かにそうだねー。日本の航空交通管制部は4ヶ所あるのだけど、東京管制区管制所は東北地方南部から中国地方東部の広範囲の管制をしているんだよ。このエリアの航空機は所沢にある航空交通管制部なしに離発着できないよ。名称がディズニーランドのように「東京」がついてますけどw

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2018/01/17(水) 17:44:28 

    テレビの演出に熱くなるな。的な意見を時々見るけど、そりゃそうかも知れないけど、これだけ反響があったのは演出だからと許容出来ないディスり内容だったと感じた人がたくさんいるんだよ。
    うちの小学生の子供達は私の実家のある埼玉が大好きだからあまりにひどい言い様に激怒してた。
    こんな風にダイレクトに受け止める層も見ている時間帯の番組は配慮してもらいたいよ。

    +2

    -1

  • 1674. 匿名 2018/01/17(水) 17:46:05 

    >>1670
    大阪ディスってる番組は大阪制作だから別にいいのでは。
    埼玉ディス、地方ディスなど、他を下げて高みの見物気取る
    在京局のクズさに比べたらはるかにマシ。

    +2

    -0

  • 1675. 匿名 2018/01/17(水) 17:46:17 

    まだこのトピ盛り上がっているの。

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2018/01/17(水) 17:47:51 

    もうどうでもいい正直。

    +3

    -1

  • 1677. 匿名 2018/01/17(水) 17:49:14 

    夫婦揃って30年近く(ほぼ生まれた時から)千葉県民だけど、ついこないだも埼玉に住みたいねって話を旦那としたよ。
    こじるりあんまり好きじゃないなー。

    +1

    -0

  • 1678. 匿名 2018/01/17(水) 17:53:02 

    千葉県民で千葉好きだけど、他の県の事ってどこの県の人もそんなに気にしてないと思う。

    テレビのネタ的なものであって、他の県と競おうとか比べようなんて気持ちは一ミリもないです。

    そんな人多い気がする

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2018/01/17(水) 17:53:13 

    でも正直、埼玉って選んで住みたい土地じゃないでしょう?
    東京に近くて家賃安いから選択肢になるだけで。

    +2

    -7

  • 1680. 匿名 2018/01/17(水) 17:54:14 

    >>1306
    神奈川千葉埼玉の争いなんだから他の2県を例に出さないと意味ないでしょ
    アホはあなただよ

    +1

    -1

  • 1681. 匿名 2018/01/17(水) 17:54:33 

    千葉出身だけど、埼玉好きだよ!
    お互いいいところもあるし、争う必要なくない?

    +4

    -1

  • 1682. 匿名 2018/01/17(水) 17:54:55 

    テレビだからねーって笑ってられるのは、その人が本心から言ってないというか多少なりとも敬意?愛があるって見えるときじゃない?
    こじるりにそれがなかったんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2018/01/17(水) 17:55:39 

    埼玉も千葉も良いところ。

    +5

    -1

  • 1684. 匿名 2018/01/17(水) 17:58:09 

    埼玉県民自身が「とんで埼玉」みたいなの見て大喜びしてるのに、ちょっとばかり千葉県民がdisって何か問題があるとは思えない

    +3

    -5

  • 1685. 匿名 2018/01/17(水) 17:59:36 

    埼玉県民も何もない事を自虐ネタ的に使っているのに

    +2

    -3

  • 1686. 匿名 2018/01/17(水) 18:00:22 

    こじるりが大幅に好感度を下げたとこのトピで確認出来て安堵しました。
    これに懲りてもっとうまく立ち回るよう気を付けてくれるよう願います。
    今後も需用があればですが。

    +5

    -1

  • 1687. 匿名 2018/01/17(水) 18:00:25 

    >>1670
    私も大阪はディスってもいい的なのやだ。
    琵琶湖の水止めるぞはネタであってディスりではないよ。
    下品とか在日とか笑えないもん。

    +4

    -1

  • 1688. 匿名 2018/01/17(水) 18:02:03 

    みんな、地元愛つよいんですね。
    私は千葉県民だけど、色々言われてもいいですよ。自分が気に入ってるから住んでるわけですし。
    埼玉のことを普段悪く思う事なんてないし、たまたま、こじるりはちょっといいすぎたとは思います。
    でも、ここを見て 千葉って嫌われているんですねーと驚きました。
    別にディズニーがあるから、空港があるから!なんて思わないし自慢でもない。
    ベッドタウンとして、埼玉千葉は便利だと思いますよ。

    +6

    -2

  • 1689. 匿名 2018/01/17(水) 18:08:24 

    各県民がバトルするっていう企画だからそれを盛り上げただけの挑発トークなんだろうけど

    こじるりが言うとめっちゃムカつくのはなんでだろうww

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2018/01/17(水) 18:11:11 

    口元がきらい

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2018/01/17(水) 18:13:37 

    >>1104
    夏菜はこじるりが千葉にはコストコとIKEAがある(けど埼玉は田舎だし何にもないよねーw)って言ったから埼玉にもあるって言い返しただけで、コストコとIKEAがあること自体を自慢したかったわけじゃないでしょ。

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2018/01/17(水) 18:14:40 

    埼玉東部に結婚してから住んでるけど、とってもいい所だよ
    自然は残ってるし、都内に出ようと思えば近いし
    スーパーは安いし
    東京より住み易い
    治安も悪いと思ったことないな
    大好きです

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2018/01/17(水) 18:15:25 

    元々この子は好きじゃなかったけど、徹底的に無理になりました。千葉愛のふりして、千葉嫌いでしょ。千葉県民が、みんな同意見だと思われたくないです…出身高校も同じですが、心の底から迷惑。

    +1

    -1

  • 1694. 匿名 2018/01/17(水) 18:16:40 

    何もありません、あたってます笑。スカイツリーも誘致失敗したしね。ベッドタウンです。都心に通勤するには土地も安いしいいと思います。あと、見栄をはる必要がないので生活しやすいよ。

    +2

    -0

  • 1695. 匿名 2018/01/17(水) 18:16:42 

    群馬の私は
    高見の見物です

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2018/01/17(水) 18:17:42 

    テレビで出てほしくない こいつ出たらチャンネル変える

    +0

    -0

  • 1697. 匿名 2018/01/17(水) 18:17:59 

    >>1671
    埼玉をダサイタマなんて言って嫌ってんのなんて所詮関東ローカルの戯言でしょ
    他の地方に住んでる人から見たら埼玉に悪いイメージなんて持ってないんだよ

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2018/01/17(水) 18:18:59 

    都道府県のレベルってその県にある国立大学のレベルに比例するって聞いたことある。

    千葉大学>埼玉大学

    だと考えると千葉県>埼玉県となるみたいな。

    +3

    -3

  • 1699. 匿名 2018/01/17(水) 18:19:36 

    益若の埼玉にはヤンキーしかいないってのも笑った

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2018/01/17(水) 18:20:25 

    埼玉とか千葉云々なんてどうでもいいんだけど、なんでこいつは敢えて皆の前でそれを言おうと思ったんだろ
    これを言ったら非難浴びて嫌われるだろうなって事を自覚してないのかな?
    それとも嫌われてなんぼってスタイルでいるから?

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2018/01/17(水) 18:20:39 

    >>48もはやどなたさん?状態
    怖っ!

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2018/01/17(水) 18:20:40 

    韓国海苔食べてただけで日本人じゃないみたいに言われてるのはさすがに笑うw

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:07 

    >>1623
    そんなことよーくよーく知ってますよ
    多分こっちの方が近いし

    +0

    -0

  • 1704. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:28 

    この人偏差値高い学校行ってるよね?なら勉強沢山してるよね?だったら言って良いこと悪いことわからない?こんなやつが頭良いなんて腹立つ♥

    +1

    -2

  • 1705. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:44 

    >>1620
    「さいたま」ナンバーなんてないよ

    +5

    -0

  • 1706. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:48 

    千葉出身で埼玉に住んでたけど、普通に埼玉行くよ。千葉vs埼玉なんてないよ。
    一部の人達があおっているだけ。

    こじるりももう少し考えて発言してほしい。
    千葉も埼玉もいい迷惑。

    +4

    -0

  • 1707. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:54 

    埼玉は行きたくない場所ナンバー1
    チャンピオン

    +2

    -5

  • 1708. 匿名 2018/01/17(水) 18:21:57 

    千葉は東京の名前借りてしか何も出来ないのに威張らないでよ。

    +1

    -5

  • 1709. 匿名 2018/01/17(水) 18:22:27 

    >>1665
    性格が悪いですね〜どこの県民さんでしょうか

    +0

    -0

  • 1710. 匿名 2018/01/17(水) 18:22:43 

    >>1708
    威張ってないから。
    埼玉のことも馬鹿にしてないし。

    +2

    -1

  • 1711. 匿名 2018/01/17(水) 18:23:29 

    >>1654
    いつの時代のオヤジギャグ言ってんの?
    それを言ってる方がダサいよ。
    時代は変わってんだからさ。

    +2

    -1

  • 1712. 匿名 2018/01/17(水) 18:23:44 

    この子は馬鹿だね
    勉強は出来たかもしれないけど基本嫌われる馬鹿発言ばっか
    早く自虐して居なくなってもらいたいなぁ

    +4

    -0

  • 1713. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:10 

    >>1707
    うるさいわ~。あなたはどこ県民?あなたが住んでるとこには絶対行かないからね!

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:11 

    こじるりは千葉県人の恥
    やめてね地元愛で他をディスるなんて下品だから

    +3

    -2

  • 1715. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:12 

    >>1710
    あなたじゃなくて、こじるりだよ!

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:27 

    埼玉はオタクが沢山いそう

    +0

    -3

  • 1717. 匿名 2018/01/17(水) 18:24:30 

    >>1700
    そういう番組の趣旨だからでしょ
    バラエティの発言なんか切り取ってたらきりない
    まあ不快に思った人が多かったならこじるりのミスかもね

    +5

    -0

  • 1718. 匿名 2018/01/17(水) 18:25:48 

    千葉のほうが魅力的だよね。海もあるし。でも何故か住もうとは思わないんだよな。ヤンキーが多いイメージがあるからかな。

    +0

    -2

  • 1719. 匿名 2018/01/17(水) 18:26:37 

    >>1716
    オタクはどう考えても秋葉原でしょ 笑

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2018/01/17(水) 18:27:31 

    >>1713
    東京だけど、 絶対来ないでね!
    来たら人形焼き鼻の穴に詰め込むよ

    +3

    -0

  • 1721. 匿名 2018/01/17(水) 18:27:32 

    アレがあるコレがあるってアピールポイントが無いと負け!みたいなの何?
    ただ住みやすい、埼玉県民にはそれが一番!観光は他県に任せたよ〜。

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2018/01/17(水) 18:27:34 

    芸能人の発言力って改めて大きいと思い知らされるね。
    余計な火種を生んでしまった。
    こじるりは好きじゃないけど、上手く立ち回ってるイメージだったから今回の発言にはガッカリ。

    +3

    -0

  • 1723. 匿名 2018/01/17(水) 18:28:38 

    >>1720
    あやっぱり都民か~わかりました~(笑)まあどうせ来たところでどれが私が分からないよね。

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2018/01/17(水) 18:29:01 

    他の地方をディスる人嫌い。その土地だって、住まわせてもらっただけで自分が作ったもんでもないのに…。

    +1

    -0

  • 1725. 匿名 2018/01/17(水) 18:29:32 

    台本とかかもだけどさ…
    埼玉県民としては凄く悲しかった。
    ダ埼玉とか貶され慣れてるはずなのに、
    いじられておいしいって思わなきゃいけないのに、
    胸が苦しかったよ。
    春日さん、益若さん、夏菜さんも顔が引きつっててそれ見て更につらかった。
    3人とも何とか返して笑いに変えようとしてたけど。

    +2

    -0

  • 1726. 匿名 2018/01/17(水) 18:29:33 

    番組の趣旨とかバラエティだからとか企画がとか盛り上がる為には、ではなくこじるりの言い方には心からの侮蔑を感じたから炎上してるんでしょ。

    千葉県は悪くない。
    こじるりの性格が悪い。

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2018/01/17(水) 18:29:43 

    >>1718
    よくヤンキーが多いって書き込みがあるけど、ヤンキーなんて見たことがないけど。
    私の住んでる地域だけ?

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2018/01/17(水) 18:30:06 

    >>1723
    わかりますよ
    池坊みたいな容姿でしょ

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2018/01/17(水) 18:30:06 

    ディズニーリゾート>>>>>>>>西武遊園地
    幕張メッセ>>>>>>>>>>さいたまスーパーアリーナ
    鴨川シーワールド、葛西臨海公園>>>>>>さいたま水族館口
    成田空港>>>>>越えられない壁>>>>>>>>なし
    海>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>なし
    渋谷教育学園幕張高校>>>>浦和高校
    千葉大学>>>>>>埼玉大学

    すべてにおいて千葉が圧勝してるのは事実だし、こじはるを責めるのはよくないと思う!

    +2

    -6

  • 1730. 匿名 2018/01/17(水) 18:30:31 

    こういうのは記事にしちゃ駄目だよ

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2018/01/17(水) 18:30:34 

    >>1707
    何で?

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2018/01/17(水) 18:30:45 

    もうダ埼玉でいいよ。
    だからもう埼玉をいじめるのはやめて。
    700万人も住んでる人いるからね。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2018/01/17(水) 18:31:29 

    埼玉も行ったことないけど、千葉も行ったことないわ。

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2018/01/17(水) 18:31:39 

    埼玉住み良いじゃない。
    まぁ、埼玉でも
    大宮、浦和、与野エリアと
    所沢、入間、狭山だとまた違うけどね。
    このエリア県内なのに行き来するとなると都内より時間かかるよねー。

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2018/01/17(水) 18:31:40 

    >>1729バカなのかな?かんいそう。

    +1

    -1

  • 1736. 匿名 2018/01/17(水) 18:31:58 

    >>1729
    あんたみたいなのが一番鬱陶しい

    +3

    -0

  • 1737. 匿名 2018/01/17(水) 18:32:06 

    >1735間違えた。かわいそう

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2018/01/17(水) 18:32:39 

    >>1729
    うわぁwww
    なんか・・・お疲れ様。よく知ってるんですねw

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2018/01/17(水) 18:32:39 

    >>1727
    千葉、埼玉両方住んだけどどっちもヤンキー居るよ

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2018/01/17(水) 18:32:42 

    >>1732
    ダ埼玉なんて埼玉県民が自虐しなくていいよ。
    いい加減面倒くさくなっているのは分かるけどね。私は埼玉好き!

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2018/01/17(水) 18:32:48 

    埼玉の人は千葉は別にライバル視してないし?
    乏しもしない。
    けど千葉の人達は何でそんなに埼玉の事下に見てるんだろうか…謎

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:06 

    >>1729さんの見て、納得。
    そもそも千葉って神奈川のライバルでしょ。

    +1

    -1

  • 1743. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:11 

    >>1735
    きっとバカなんだよ、可愛そうだよね

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:27 

    県民です。
    こじるりや番組ムカつく!じゃなくて、
    ひたすら傷付いた。悲しかった。
    春日とかも怒りとかより苦しそうで、つらかった。

    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:29 

    川越だけは行きたい 後はいっさいかかわりたくない

    +0

    -5

  • 1746. 匿名 2018/01/17(水) 18:33:52 

    >>1742

    神奈川だけど
    相手にしてない...

    +0

    -2

  • 1747. 匿名 2018/01/17(水) 18:34:19 

    >>1741
    騙されちゃ駄目だって。
    千葉も埼玉を見下してなんていないから!
    メディアが作った勝手なイメージだよ。

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2018/01/17(水) 18:34:26 

    >>1728
    東京も青梅、なんなら島もあるからねぇ

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2018/01/17(水) 18:35:41 

    千葉県民ですが、こういう発言のせいで、千葉が埼玉と同レベルに思われるのが不快です。千葉はもっと上位レベルの県なのに…

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2018/01/17(水) 18:36:02 

    >>1705
    一覧です。
    さいたま ナンバーはまだありませんよね。
    未来人なのでしょうねw
    小島瑠璃子、「千葉愛」高じて埼玉をバッサリ「埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」

    +2

    -0

  • 1751. 匿名 2018/01/17(水) 18:36:09 

    >>1728
    違うけど

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2018/01/17(水) 18:36:28 

    ヤンキーについては、警察24時を観ていればどこの県にもまだ生息しているのが分かるよ。
    別に千葉が特別多いわけじゃない。

    +2

    -0

  • 1753. 匿名 2018/01/17(水) 18:36:44 

    こんなところに書きこんでる暇があったら内職でもしてなよ ガルチャン民

    +2

    -3

  • 1754. 匿名 2018/01/17(水) 18:36:53 

    戦いは同じレベル同士で起こる、、、

    +1

    -2

  • 1755. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:24 

    全然関係ない地域出身だけど
    埼玉も千葉も都市圏だからまだいいよ
    言っちゃ悪いけど九州や東北なんか目も当てらんないよ
    企業も大学も病院も人も少い離れ小島だからね
    私の出身地なんて50年後には消滅してるらしい…

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:27 

    確かに用事が無ければ他県の人が埼玉に行くことはなさそうだけど……
    埼玉県民としては悲しい(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:33 

    埼玉もだけど千葉っても広いからね。
    千葉の野田線とか凄いから。
    埼玉の田舎と変わらないってか埼玉なのか千葉なのか言われてみないとわからない。

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:53 

    神奈川も同レベルだよw

    +1

    -1

  • 1759. 匿名 2018/01/17(水) 18:37:56 

    こじるり、今何を思ってるんだろう。
    余計な燃料投下しやがって。

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2018/01/17(水) 18:38:03 

    そんな事言ったら私の住んでる新潟だって、半数以上は訪れることないまま人生終える人の方が多そう…

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2018/01/17(水) 18:38:50 

    >>1742
    神奈川さんには相手にしてもらえないでしょうに。
    埼玉さんディスることでしか自分の存在を認められない可哀想な千葉さん。

    +3

    -3

  • 1762. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:03 

    >>1751
    わかった
    フレンチブルドッグみたいな顔でしょ
    来たら骨あげるね

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:05 

    アラフォーですが、この前埼玉デビューしましたよ
    大宮に行きました

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:06 

    埼玉出身ですが、市川に一人暮らししてる時に恐ろしい目にたくさんあった
    空き巣、ナンパ断り暴言、少し酔ってたら尻を触られつけられる
    ごめんなさい、良いイメージないです

    +4

    -3

  • 1765. 匿名 2018/01/17(水) 18:39:43 

    >>1734
    いきなりの与野の出現にびっくりした(笑)あまり名前見ないからさ(笑)与野を入れてあげてるなんて優しいね。

    +1

    -1

  • 1766. 匿名 2018/01/17(水) 18:40:36 

    >>1762
    あ~ありがとう★でも残念ながらさ~私都内あまり行かないんだ。

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2018/01/17(水) 18:40:45 

    大半の人が訪れた事がない県があるのが当たり前。そのまま一生を終えるのだって普通っちゃ普通。
    こじるりよ、お前は一体何を言っているんだ。

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2018/01/17(水) 18:40:50 

    >>1754
    ちょっと違うね いや、全然違うw
    最初に悪口叩きをする方がコンプ持ってるのが事実

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2018/01/17(水) 18:41:21 

    偏見は良くない。

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2018/01/17(水) 18:41:23 

    >>1753
    お前がな

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2018/01/17(水) 18:41:29 

    >>1698
    その2つはまだわかるけど。
    東北大 >> 横浜国立 千葉 埼玉 はどう説明する?

    首都圏3都市が札幌や福岡ならまだしも、
    仙台より下だけは絶対にありえないでしょ。

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2018/01/17(水) 18:41:37 

    >>1742
    はぁ?
    俺、横浜だから〜って言葉はよく聞くけど、俺、柏だから〜とは聞いたことない。
    埼玉県民だけど、個人的には気取ってる横浜の方が苦手だけどね。
    大抵、俺横浜だからって言う人の家、詳しく聞くと横浜の隅っこのど田舎だったりする。

    +2

    -1

  • 1773. 匿名 2018/01/17(水) 18:42:10 

    ぶっちゃけ>>1729みたいに同じ施設同士で比較すると千葉が勝つのは事実。
    でも千葉は江戸川越えたあたりから、妙な空虚感に包まれるあの感じが全てを台無しにする。

    なんか総武線で江戸川越えると、無気力感に包まれるんだよね。

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2018/01/17(水) 18:43:02 

    埼玉県民として不快でした。程よく都会で田舎あるわで住みやすいのにな。
    私が産まれる前に横浜から越した両親は埼玉県の方が住みやすいと言っている。
    私は埼玉県が好きだから埼玉をディスってる翔んで埼玉って漫画も嫌い。

    +3

    -2

  • 1775. 匿名 2018/01/17(水) 18:43:09 

    こじるりのイメージは悪くなった。
    以上!

    +3

    -2

  • 1776. 匿名 2018/01/17(水) 18:43:40 

    >>1745
    川越に来るまでに埼玉の色んなところを通るんだから川越に来なくていいよ。

    +2

    -1

  • 1777. 匿名 2018/01/17(水) 18:44:49 

    秩父好きですよ〜

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2018/01/17(水) 18:45:05 

    千葉はいつの間にか立ち寄っていた

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2018/01/17(水) 18:45:06 

    東京の腰巾着の分際で何を偉そうに
    少しでも県民としての誇りがあるならネズミ王国を千葉ディズニーランドに改名する運動でもしろや

    +2

    -3

  • 1780. 匿名 2018/01/17(水) 18:45:46 

    名古屋育ちで去年から千葉在住です。
    名古屋はブスが多いとか飯が不味いとか
    言われるけど、地元も好きだし
    千葉も住みやすくて気に入ってます。
    群馬の温泉って有名だし私も旅行で
    行ってるからよく埼玉通過してるよ!
    同じ日本人同士、なぜ貶すのか(><)

    +5

    -1

  • 1781. 匿名 2018/01/17(水) 18:46:52 

    >>1779
    その東京の腰巾着の中でどこが二番目に偉いかって話ですが?

    +1

    -1

  • 1782. 匿名 2018/01/17(水) 18:47:06 

    ぶっちゃけ埼玉は何もないよ。
    群馬出身の私は埼玉スルーで東京行くもん。
    観光名所ある?正直、群馬のほうが観光名所は断然あると自負している。
    埼玉は何の特徴もないベッドタウンだね。
    ていうか、群馬に謝れよ!今まで散々埼玉には馬鹿にされてきてさ、千葉に馬鹿にされたら、これか?
    埼玉は耐性なさすぎるわ!

    +3

    -7

  • 1783. 匿名 2018/01/17(水) 18:47:19 

    >>1760
    新潟、食べ物美味しいから大好きだよー。
    もずくとカニが最高でした。

    +2

    -0

  • 1784. 匿名 2018/01/17(水) 18:48:03 

    >>1780
    名古屋から千葉に引っ越したらまわり美人ばかりで自己嫌悪になりそうwww

    +1

    -1

  • 1785. 匿名 2018/01/17(水) 18:48:42 

    >>1729
    千葉大学って犯罪者が最近多いとこですよね。
    たしかに超えられない壁です。

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2018/01/17(水) 18:48:49 

    >>1780
    名古屋人ちゃんと標準語喋ってね。
    イントネーションおかしいからさぁ。

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2018/01/17(水) 18:48:51 

    >>1781
    小物感丸出しだな
    県民の卑屈さを証明してる様なもんだ

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2018/01/17(水) 18:49:30 

    >>1782
    うーん。
    こんにゃくパークと草津しかないイメージかな。
    ごめん。

    +1

    -1

  • 1789. 匿名 2018/01/17(水) 18:50:48 

    バカだよね〜こじるり
    芸能人が絶対やっちゃいけないことは地域叩きのんだよ
    嫌わられるだけなのに頭悪すぎる

    +4

    -0

  • 1790. 匿名 2018/01/17(水) 18:51:14 

    このトピのコメント数の多さが、埼玉県民の器の小ささを表しているね

    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2018/01/17(水) 18:51:14 

    >>1784子育てに必死でそんなこと考えたことないわ笑 マンションの人たちも優しくていい人ばかり。娘も息子もいるからいつか埼玉の鉄道博物館にも行ってみたい!

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2018/01/17(水) 18:51:40 

    千葉、埼玉より名古屋の方が数倍ダサイですよー。私名古屋人だけどブスだし。ブ女、ブ男多発地帯です!!

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2018/01/17(水) 18:52:20 

    >>1782
    身の程知らず。群馬から東京まで何分かかるの?プププ…
    しょせん関東は全域東京の奴隷なんだから、
    東京からの近さがそのままその土地の価値なの。おわかり?

    +3

    -2

  • 1794. 匿名 2018/01/17(水) 18:52:49 

    埼玉にも観光名所あるよ。
    ジョンレノンミュージアムw

    +0

    -3

  • 1795. 匿名 2018/01/17(水) 18:53:43 

    >>1780
    いや、逆に名古屋駅とか美人率高かったけど。
    味噌カツとか美味すぎるし。

    +2

    -1

  • 1796. 匿名 2018/01/17(水) 18:54:01 

    で、埼玉には観光名所あるのかな?w

    +1

    -1

  • 1797. 匿名 2018/01/17(水) 18:54:33 

    >>1729
    幕張メッセよりさいたまスーパーアリーナのが下?
    規模が違うのに何を言ってるのか…

    +2

    -1

  • 1798. 匿名 2018/01/17(水) 18:54:51 

    >>1792
    そんなことは最初からわかってますよ。名古屋の方がダサイのは首都圏民全員の暗黙の了解なので最初から眼中にないです。

    +1

    -1

  • 1799. 匿名 2018/01/17(水) 18:55:44 

    >>1779
    そもそもがネズミーは東京資本で作ってるからね
    千葉は場所提供しておこぼれを貰ってるだけだから
    改名運動する権利すらないよ

    +1

    -1

  • 1800. 匿名 2018/01/17(水) 18:55:52 

    名古屋は黙ってな!
    関東連合の与する相手ではないわ

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2018/01/17(水) 18:56:51 

    秩父
    そのうちムーミンのテーマパークできるし
    東武動物公園は珍しい動物の宝庫。

    +4

    -0

  • 1802. 匿名 2018/01/17(水) 18:57:24 

    >>1729
    葛西臨海公園って東京だよね。
    千葉だったの?????

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2018/01/17(水) 18:57:42 

    >>1792
    こいつは名古屋にコンプある名古屋アンチの成りすましの田舎もんだから相手しないように

    +1

    -0

  • 1804. 匿名 2018/01/17(水) 18:57:53 

    >>1698
    さいたま市浦和は「鎌倉文士に浦和画家」という言葉があるくらいの首都圏の文教都市の代表格ですよ

    +3

    -0

  • 1805. 匿名 2018/01/17(水) 18:57:56 

    埼玉はクレヨンしんちゃんがいるじゃない 良かったね埼玉

    +3

    -0

  • 1806. 匿名 2018/01/17(水) 18:57:57 

    >>1796
    ジブリ率やフィンランド発率高いけど話題になっても絶対に来るなよ。

    +2

    -0

  • 1807. 匿名 2018/01/17(水) 18:58:09 

    >>1802
    江戸川区ww
    千葉民って図々しいw

    +3

    -2

  • 1808. 匿名 2018/01/17(水) 18:58:17 

    もし小島さんが大阪出身なら東京もディスリそう
    「国策で発展した元田舎(笑)大阪が真の都会♪」てな感じ。

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2018/01/17(水) 18:58:24 

    >>1782普通に疑問なんですが、
    群馬から東京に来るとき埼玉はスルーって地理的に無理ではないでしょうか。
    山梨経由または千葉経由ですか?
    それともヘリコプターでしょうか?

    +4

    -0

  • 1810. 匿名 2018/01/17(水) 18:58:35 

    自分の生まれ育った地域を腐すバカはいないわなw

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2018/01/17(水) 18:59:45 

    >>1782
    グンマーって馬鹿にされてた時も庇ってたのに…

    +5

    -0

  • 1812. 匿名 2018/01/17(水) 19:01:31 

    首都圏とはいえ
    埼玉も千葉も神奈川もほんと田舎だよ
    神奈川なんかみなとみらいを見栄えよくしてるだけで
    あとは、田んぼと山
    関東と一括にしてるけどド田舎だよん

    +6

    -1

  • 1813. 匿名 2018/01/17(水) 19:03:38 

    こじるりはしばらく埼玉で仕事できないね。行ったら言われるでしょ。
    なんでこんな発言したんだろう。偏差値70あるのに先が読めないのかな。
    それとも埼玉の仕事で嫌な事があって行きたくないから?
    何を言っても事務所が守ってくれるのかな。本当に不思議。

    +1

    -0

  • 1814. 匿名 2018/01/17(水) 19:03:50 

    元彼サッカー選手じゃなかったけ?

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2018/01/17(水) 19:04:15 

    >>1812
    どこの県でも田舎はありますよ。なんなら東京だって、離島とかあそこは田舎ですよね?

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2018/01/17(水) 19:04:46 

    若いから許されるからね。暴言って。歳食ってからやればただの意地悪ババア。

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2018/01/17(水) 19:05:36 

    埼玉城を新座につくろう

    +2

    -2

  • 1818. 匿名 2018/01/17(水) 19:06:08 

    地域をバカにするのはハラスメントじゃないのかな

    +3

    -0

  • 1819. 匿名 2018/01/17(水) 19:07:11 

    ファンデ白浮きと触角サイド髪が苦手
    人類の8割9割が通らないで、人生を終えるヘアメイク
    真似したいとも憧れたいとも思わない

    +0

    -0

  • 1820. 匿名 2018/01/17(水) 19:07:17 


    千葉県のほうが都会だよね!

    +2

    -1

  • 1821. 匿名 2018/01/17(水) 19:07:59 

    あちこちで嫌われてもこじるりは事務所と業界の方々に守られてぬくぬくやっていくんだろうね。嫌いー。

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2018/01/17(水) 19:08:07 

    この人スタイルはいいけど
    やっぱ苦手だわ〜顔も苦手
    今の時代色々残りやすいから気をつけて発言しないと大変だぞ馬鹿め(^ω^)

    +1

    -1

  • 1823. 匿名 2018/01/17(水) 19:08:31 

    傷ついたって言ってる人は図星だったから?
    反論できるようなことだったら傷つくことないもんね
    せめた発言するときは図星をつかないようにすることが大切なんだね勉強になる。

    +0

    -5

  • 1824. 匿名 2018/01/17(水) 19:08:35 

    埼玉県の東武東上線沿線に住んだことがあるけど、確かにひどいから仕方ないと思う。
    文化水準が低いからか、老若男女民度が低いし、マナーなんてあったもんじゃない。
    見た目も性格も田舎臭いし、やたらデブが多い。
    ダサイタマと言われる理由も分かる。
    この人が埼玉を引き合いに出す理由は分からないけど、埼玉には二度と住みたくない。

    +4

    -9

  • 1825. 匿名 2018/01/17(水) 19:09:46 

    さ、さっ埼玉の正月にはね、Twitterのトレンド日本1位、世界4位になったこんな奇祭が、あっあるんだからねっ!

    舞う札束!震える応援団!「自主的に」参加する社員! #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 が今年も開催!狂ってしまうくらいに笑い転げる人多数! - Togetter
    舞う札束!震える応援団!「自主的に」参加する社員! #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 が今年も開催!狂ってしまうくらいに笑い転げる人多数! - Togettertogetter.com

    もうだめだ【22:00】さいたまがビックバンの爆心地だったという宇宙の真理を知る。ウオッカ5杯目。やりきった感にあふれている。【21:40】残り20分に狂気が圧縮されてる気がする。画面がゆがんでみ..

    +3

    -0

  • 1826. 匿名 2018/01/17(水) 19:10:16 

    >>1820
    と、川間の駅前で叫んでみて下さい

    +0

    -1

  • 1827. 匿名 2018/01/17(水) 19:10:23 

    いくらダ埼玉と馬鹿にされても大坂よりはマシw

    死んでも住みたくない最低な都道府県ランキング2017

    2位大阪
    下品、ガラが悪い、言葉も街も汚い、何をやってるのか意味不明のオッサンが大量に存在 子供の貧困率は沖縄に次ぐ2位で犯罪発生率は全国トップ! 実際に住んでみた人からは 「海外より治安が悪い」 「大阪じゃ子供は育てられない」 「オシッコを漏らしながら歩いてる人がいた」との声が聞こえてくる始末。

    +1

    -5

  • 1828. 匿名 2018/01/17(水) 19:11:39 

    >>1824
    では、野田線沿線をお勧めします。
    是非住んでみて下さい‼︎(ง •̀ω•́)ง✧

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2018/01/17(水) 19:11:50 

    他人をこき下ろす人はどこに住んでいても嫌いです(^_^)

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2018/01/17(水) 19:14:36 

    全国デパート売上額

    1位 伊勢丹新宿本店 2,685億円
    2位 阪急うめだ本店 2,205億円
    3位 西武池袋本店  1,865億円
    4位 三越日本橋本店 1,651億円
    5位 高島屋日本橋店 1,329億円
    6位 高島屋大阪店  1,299億円
    7位 高島屋横浜店  1,294億円
    8位 JR名古屋高島屋 1,286億円
    9位 松坂屋名古屋店 1,206億円
    10位 そごう横浜店  1,096億円

    29位 そごう千葉店   614億円

    47位 伊勢丹浦和店   403億円
    48位 京急百貨店    387億円
    49位 東武船橋店    386億円

    よって、神奈川>>>千葉>埼玉

    +2

    -8

  • 1831. 匿名 2018/01/17(水) 19:15:28 

    体操の内村航平や白井選手は埼玉で練習してるよ。
    草加?だったかな?
    浦和レッズもアジア1位じゃなかった?

    +5

    -0

  • 1832. 匿名 2018/01/17(水) 19:15:30 

    埼玉は遊ぶ場所がないよね。だから用がない。
    千葉は海があるから海水浴で行くときあるけど。

    でも、神奈川が一番観光地化されてるよね。
    鎌倉に横浜に江ノ島。
    昔はよく行ったもん。

    +4

    -1

  • 1833. 匿名 2018/01/17(水) 19:16:23 

    埼玉は民度が低すぎ
    埼京線が物語っている

    +3

    -8

  • 1834. 匿名 2018/01/17(水) 19:17:07 

    >>1824
    東武東上線はね…って言ったら怒られるかも。線によって個性が出てるし。
    それ言ったら、千葉の総武線もえぐい。人身事故多発帯。

    +6

    -3

  • 1835. 匿名 2018/01/17(水) 19:17:29 

    目糞鼻糞を笑う(失笑)

    +0

    -4

  • 1836. 匿名 2018/01/17(水) 19:17:46 

    >>1830
    経済ランキングでは埼玉の方が上ですよ。

    +1

    -1

  • 1837. 匿名 2018/01/17(水) 19:18:12 

    どこかの国の人と一緒で自分に自信が無い人ほど他人にマウンティングしてくるんだよね。こじるりは千葉出身の自分に自信が無いのかな?千葉を馬鹿にしている訳じゃなくてね。

    +3

    -1

  • 1838. 匿名 2018/01/17(水) 19:18:42 

    >>1833
    東京と神奈川の民度の低い男が埼京線で痴漢してるそうです。

    +2

    -2

  • 1839. 匿名 2018/01/17(水) 19:20:20 

    千葉県民として恥ずかしい…

    さいたまスーパーアリーナにはよく行きます

    +2

    -1

  • 1840. 匿名 2018/01/17(水) 19:20:22 

    マツコデラックスが特定の地域disるのは平気で
    この女はダメなのか

    +1

    -1

  • 1841. 匿名 2018/01/17(水) 19:21:03 

    >>1817
    行田に忍城あるから

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2018/01/17(水) 19:22:08 

    >>1836
    人口比ならGDP逆転する。
    つまり、より東京に寄生していて自県内で経済を回せていないのが埼玉。

    +3

    -1

  • 1843. 匿名 2018/01/17(水) 19:22:37 

    ノーベル賞学者を輩出してる理化学研究所は埼玉に本部があるよ。
    小保方さんがいたのは神戸だったかな?

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2018/01/17(水) 19:23:30 

    >>1782
    ごめんなさい。仰る通り、群馬は世界遺産や温泉の名所も多くて良いところですね。カッターボートの練習で榛名湖にも行きましたし、草津温泉は去年死んだお祖母ちゃんがよく行ってました。お世話になりました。 埼玉県民より

    +5

    -0

  • 1845. 匿名 2018/01/17(水) 19:23:38 

    >>1838
    嘘乙。東京神奈川なら埼京線に乗る必要がない。

    +5

    -3

  • 1846. 匿名 2018/01/17(水) 19:24:40 

    >>1840
    マツコのそういうところが嫌いって人もいるよ。でもマツコは何を言われても気にしなさそう。
    でもこじるりは絶対に気にする。

    +2

    -2

  • 1847. 匿名 2018/01/17(水) 19:24:54 

    >>1824

    いや

    東京23区でも北区は埼玉と同様のレベルだろ

    都内っ言ってももピンからキリまであるよね


    +3

    -1

  • 1848. 匿名 2018/01/17(水) 19:27:03 

    >>1845
    埼京線の
    京 東京の京で
    逮捕で調べると東京都民様でした。
    ありがとうございます。
    小島瑠璃子、「千葉愛」高じて埼玉をバッサリ「埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」

    +1

    -1

  • 1849. 匿名 2018/01/17(水) 19:27:03 

    全くもって水掛け論。住む場所が良いか悪いかは住む人自身が決めれば良いだけのこと。他人の評価なんて気にしなさんな。

    +0

    -1

  • 1850. 匿名 2018/01/17(水) 19:27:06 

    >>1840
    マツコやタモリも普通に腹立つよ。
    あいつら、何処の出身なのかな。
    港区のど真ん中で生まれたんだろうか。

    +5

    -0

  • 1851. 匿名 2018/01/17(水) 19:27:55 

    こじるりのこと今までなんとも思ってなかったけれどこの発言を聞いて嫌いになった。
    今後テレビで一切見たくないし、出てたらチャンネル変える。大人なのに言っていいことと悪いことの区別が分からないバカは無理。

    +7

    -1

  • 1852. 匿名 2018/01/17(水) 19:28:34 

    >>1845
    埼京線は新宿、渋谷通ってるよ。

    +4

    -0

  • 1853. 匿名 2018/01/17(水) 19:28:51 

    >>1845
    横だけどわざわざ遠征して来るんだよ
    鉄道警察の親戚がいるので話は聞きます

    +2

    -0

  • 1854. 匿名 2018/01/17(水) 19:29:29 

    ネタで言っただけなのにw
    お前ら真面目か

    +4

    -5

  • 1855. 匿名 2018/01/17(水) 19:29:40 

    >>1840マツコは良いところもわかってて発言している
    タモさん並みに地理や歴史にもものすごく詳しいし、実際に体験していることを話しているから

    +2

    -2

  • 1856. 匿名 2018/01/17(水) 19:31:01 

    >>1851
    バカかどうかって
    偏差値とはまた違う話だよね。

    +0

    -0

  • 1857. 匿名 2018/01/17(水) 19:31:08 

    >>1854
    あんたも暇だね( ´△`)

    +3

    -1

  • 1858. 匿名 2018/01/17(水) 19:31:21 

    千葉愛なんてねーじゃん!
    こんな炎上しちゃって、千葉県民も埼玉県民も好き勝手言われ放題で大迷惑!
    反省してほしい。

    +6

    -0

  • 1859. 匿名 2018/01/17(水) 19:31:50 

    埼玉がイメージ最悪なのは
    みんな知ってるくせにw

    +4

    -3

  • 1860. 匿名 2018/01/17(水) 19:32:18 

    >>1847
    北区もはや日本じゃないもん。

    +2

    -1

  • 1861. 匿名 2018/01/17(水) 19:32:21 

    >>1852
    だから都会人が埼玉方面に用事なんてないだろ?
    せいぜい池袋、百歩譲って赤羽までならわかるけど。

    +3

    -2

  • 1862. 匿名 2018/01/17(水) 19:32:25 

    >>1502
    そしたら京都人の私はここで京都ってだけでイジメられまくりだ。

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2018/01/17(水) 19:33:02 

    埼京線が出てるけど、東横とか小田急も酷いよ。どっちかは書かないけど、友達が盗撮されてしかもその画像をネタにゆすられた。あと元彼がおばさんの痴漢に遭った。

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2018/01/17(水) 19:33:33 

    >>1861
    赤羽になんか用あるの??

    +0

    -0

  • 1865. 匿名 2018/01/17(水) 19:33:45 

    >>405
    出川は横浜出身だから
    自分の地元のディスりだからでは?

    +2

    -0

  • 1866. 匿名 2018/01/17(水) 19:34:27 

    >>1862 京都は仕方ないよ

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2018/01/17(水) 19:34:44 

    でもまぁ電車とか高速道路で埼玉通ることはあっても、わざわざ埼玉に着きたいって人は他県に比べれば少ないんじゃないかな

    +1

    -1

  • 1868. 匿名 2018/01/17(水) 19:34:52 

    >>1861
    都民ならその痴漢どもに埼京線に遠征にしないでってお伝えください。

    +2

    -0

  • 1869. 匿名 2018/01/17(水) 19:34:55 

    観光資源が少ないのは周知の事実だからなんとも思わなかったわ

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2018/01/17(水) 19:35:07 

    この人千葉なんだw
    千葉愛あるなら千葉に住みゃいーじゃん。東京に来るなよ。

    +3

    -1

  • 1871. 匿名 2018/01/17(水) 19:35:47 

    東京の大企業に就職しても、
    埼玉の工場や支店勤務になったり、
    官僚でさいたま新都心の法務省や郵政省勤めだったり、
    東大出て埼玉の理研に勤めたりしてるエリートたくさんいるよ。
    こじるりが知らないだけ。

    +8

    -2

  • 1872. 匿名 2018/01/17(水) 19:36:28 

    >>405

    だから普段この女が気にくわないから
    今 お前らが騒いでる

    +2

    -2

  • 1873. 匿名 2018/01/17(水) 19:36:34 

    千葉の人は千葉愛強すぎて
    千葉も埼玉も目糞鼻糞なのに

    +0

    -6

  • 1874. 匿名 2018/01/17(水) 19:37:04 

    >>1871
    ねー親だとか親戚にまともに勤めてる人いなさそう

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2018/01/17(水) 19:37:15 

    >>1856
    うん。CQだっけ?社会適応能力。
    IQとCQは全く違う。
    東大や京大出てても使えない社員が山ほどいるみたいな。

    +1

    -0

  • 1876. 匿名 2018/01/17(水) 19:37:37 

    >>1850
    マツコも千葉w
    千葉は性格わるい芸能人排出し過ぎw

    +2

    -3

  • 1877. 匿名 2018/01/17(水) 19:38:07 

    >>1862
    京都は妬みが入ってるだけだって皆がわかってるから。
    今回は本当にいじめだよ。テレビはこれで地域いじめを止めてほしい。
    こじるりは2度と公共の場に出ないで。

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2018/01/17(水) 19:39:21 

    >>1876
    いやいや。知人や同僚に千葉の人いっぱいいるけど、
    マジで性格いい人ひとりもいないよ。
    芸能人だけじゃなく一般人もヤバイと思う。

    +1

    -6

  • 1879. 匿名 2018/01/17(水) 19:39:43 

    ガール民も特定の地域をネタにして
    言いたい放題言ってるじゃん

    自分達はよくてこの人はダメなんだw

    +3

    -1

  • 1880. 匿名 2018/01/17(水) 19:40:00 

    今度さ、こじるりVS千葉内だけで浦安出身ディズニー成人式話とか館山のYOSHIKIや茂原のゆうこりんでトークバトルすればいいんじゃないかな?
    YOSHIKIもゆうこりんも他を下げることをしない人だと思うから、優しい気持ちでみれそう

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2018/01/17(水) 19:40:27 

    埼玉だから笑い?で済んでるけど、蔑むとマジで乗り込んでくる輩とかいそうな県もあるからねー今時はネットで拡散されるし気をつけた方がいいよね。私もこのテレビは見てない。

    +2

    -0

  • 1882. 匿名 2018/01/17(水) 19:40:34 

    >>1861
    埼京線の埼玉の部分は駅と駅の間が遠くて乗ってる時間が長いから
    痴漢しやすい。
    だから東京都民が埼玉に遠征して痴漢するんですよ。
    だいたい痴漢するのに自分の住んでる近くでやるわけないじゃん。
    遠くに行ってやるのが普通。

    +3

    -1

  • 1883. 匿名 2018/01/17(水) 19:41:41 

    千葉とか自分のところも被災してるのに、
    移住者を放射能イジメにするクズ県だからなー
    人の血が通ってるかどうか疑うレベル

    +0

    -5

  • 1884. 匿名 2018/01/17(水) 19:41:52 

    >>1878
    同僚の1人は良い人だわ。もう1人は猫を捨てたとかいう奴。。昔の話だけど今なら通報してやる。

    +2

    -0

  • 1885. 匿名 2018/01/17(水) 19:42:02 

    >>1877
    京都妬む?なんで?あんな寺しかないとっくに終わってる村

    +0

    -2

  • 1886. 匿名 2018/01/17(水) 19:42:06 

    埼京線って痴漢だけじゃなく
    毎日車内で殴り合いの喧嘩起きるよねww

    +2

    -3

  • 1887. 匿名 2018/01/17(水) 19:42:07 

    >>1729
    葛西臨海公園って東京じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 1888. 匿名 2018/01/17(水) 19:43:21 

    んー
    でも幕張メッセでニコ超とか色んなイベントがやってるけど
    埼玉の人も来るでしょ?

    +3

    -1

  • 1889. 匿名 2018/01/17(水) 19:43:43 

    >>1878
    私の浦安の友達は優しいな。毎年年賀状にディズニーランドのスタンプ押してあって嬉しいw
    浦安、液状化したけど、バブルの頃はかなり高かったはず。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:06 

    両県とも所縁があるけど埼玉の方が東京っぽいと思う

    +1

    -1

  • 1891. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:28 

    >>1879
    ガール民とは新しいw

    +2

    -1

  • 1892. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:45 

    池袋から上は行きたくないのが本音

    +2

    -2

  • 1893. 匿名 2018/01/17(水) 19:44:47 

    >>1886
    え?
    そんなの見た事ないよ、マジで。

    +3

    -2

  • 1894. 匿名 2018/01/17(水) 19:45:26 

    埼玉なら叩いても許されるという風潮が許せん!

    +1

    -1

  • 1895. 匿名 2018/01/17(水) 19:46:10 

    >>1892
    行きたくても行く用事がないよ。本気でない。
    お客さんや取引先もひとつもない。埼玉って会社とかあんの?

    +2

    -2

  • 1896. 匿名 2018/01/17(水) 19:46:13 

    埼京線もそうだけど
    浦和サポとか気性が荒いイメージ

    +1

    -1

  • 1897. 匿名 2018/01/17(水) 19:46:18 

    >>1892
    たから来なくていいって

    +3

    -1

  • 1898. 匿名 2018/01/17(水) 19:46:21 

    >>1886
    って事は あなたが殴ってるって言う事か!

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:08 

    昨日、見てました。この人嫌いじゃなかったけれど埼玉をディスってる時の顔つきが中学時代のイジメっ子の主犯格にソックリで嫌悪感かんじた。こういうのによくあるのは、裏表がない…とかでしょ。物は言いようだね

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:15 

    ダンカン、我が家杉山
    という芸能界でも屈指のガチクズがいる埼玉には負けますよw

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:43 

    >>1890
    千葉は農家や漁業従事者もいるけど、埼玉は東京で働いてる人が多数だったような??そのへんかもね。埼玉も農業盛んだけどね。イチゴとかあるよー

    +5

    -0

  • 1902. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:46 

    埼玉スーパーアリーナにも絶対来るなよ!

    +5

    -1

  • 1903. 匿名 2018/01/17(水) 19:47:51 

    埼玉をバッサリ 「埼玉に行かないで人生を終える人は8割、9割いる」

    +6

    -2

  • 1904. 匿名 2018/01/17(水) 19:48:27 

    確かにクズと底辺が住んでるイメージ

    +3

    -3

  • 1905. 匿名 2018/01/17(水) 19:48:52 

    >>1900
    こじるり、マジキチ発言で炎上しているのですが。
    そうですか。こじるりは千葉ですかそうですか。

    +2

    -0

  • 1906. 匿名 2018/01/17(水) 19:50:03 

    千葉も埼玉も目クソ鼻クソだけど福岡よりマシでしょw
    あそこほどド田舎で民度低くて何も無いとこはないよ
    生まれ育ったけど東京出て正解だった
    端っこで遠いし一生あそこから出れない田舎者で終わるなんて考えられない

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2018/01/17(水) 19:50:09 

    神奈川の友達が川越に観光に行くって聞くと「大丈夫かな楽しめるかな」ってドキドキしてしまう埼玉県民です。
    観光地としての自信はありません。

    +1

    -2

  • 1908. 匿名 2018/01/17(水) 19:50:26 

    >>1895
    ええっどんな小さい会社なの?普通埼玉に支店なんかいくらでもあるよ!取引先すらないの??

    +2

    -0

  • 1909. 匿名 2018/01/17(水) 19:50:30 

    >>1904
    クズとクズに言われてもね…

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2018/01/17(水) 19:52:00 

    >>1908
    よっぽど小さい会社なんでしょ
    察した方が良い
    大企業勤めならがるちゃんにこんな時間に書き込めないよ

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2018/01/17(水) 19:52:25 

    >>1903
    全国民のうち生涯で一度は埼玉県を訪れる人が1千万〜2千万人ってことか。
    埼玉県の人口が700万とかそんなんだから、県民以外で来る奴マジでいないってことね。

    +1

    -2

  • 1912. 匿名 2018/01/17(水) 19:52:36 

    千葉県民だけどこういうの本当にやめて欲しい
    番組の主旨もおかしいし、例えば仕込まれたセリフだとしても不快。
    愛国心ならぬ愛県心ってあるじゃん。比べて貶す意味がわからないし、面白くも何ともない

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2018/01/17(水) 19:53:41 

    地下鉄サリン事件でいち早く駆けつけてサリンを処理してくれたのは
    大宮の自衛隊だからね。
    あの人たちがいなかったら、もっととんでもない大惨事になってた。

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2018/01/17(水) 19:53:45 

    関東ではトップの同和地区

    日本じゃない

    +0

    -11

  • 1915. 匿名 2018/01/17(水) 19:54:06 

    埼玉スーパーアリーナに行く必要性ってある?
    どうせ低レベルの邦楽グループの講演くらいしかやらないでしょ
    キモオタが足しげく通う場所かなW

    +0

    -5

  • 1916. 匿名 2018/01/17(水) 19:54:12 

    うちの県出身者が代表ヅラしてこんなこと言ってなくて良かったわーこんなことされたらたまらんわ。

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2018/01/17(水) 19:54:48 

    >>1885
    一番国際的に有名な所なのに?終わってるとはこれ如何にwwwお前何処の人間?

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:14 

    ほんとこの女嫌い

    +4

    -0

  • 1919. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:16 

    >>1911
    それ、こじるりの個人的な見解であって調査も何も根拠がないのですが。

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:30 

    この人、自分の発言に責任なんて持たないよ。
    将来、もし息子が生まれたら、鉄道博物館行ったり、秩父でパレオエクスプレスとか平然と乗せるんだろうね。

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2018/01/17(水) 19:55:31 

    なんか日本人じゃない人いるよね??赤羽とか出てきて怪しすぎるw

    +0

    -1

  • 1922. 匿名 2018/01/17(水) 19:56:06 

    >>1915
    間違った
     
    講演→公演

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2018/01/17(水) 19:57:01 

    >>1906
    だから首都圏トピだって。
    福岡とかいう田舎は最初から相手にしてないのですっこんでな。
    だいたいおたくのホークスとかいうクソ弱いチームは何だ?
    ロッテや西武を擁する関東軍団からすれば眼中にすらないゴミ。

    +3

    -1

  • 1924. 匿名 2018/01/17(水) 19:58:14 

    >>1907
    最近混むし、わざわざ遠くから来るほどでもないよね。でも都内や神奈川から日帰り、くらいなら十分だと思う。案内してあげたら良いのに。私、菓子屋横丁のカルメ焼き大好き

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2018/01/17(水) 19:58:18 

    >>1923
    首都圏だから言う。
    首都圏以外を馬鹿にするな。
    みんな日本人なんだから。
    在日は全国に満遍なくいる。

    +3

    -0

  • 1926. 匿名 2018/01/17(水) 19:58:48 

    >>1912
    気分悪いよね!
    横浜も京都も福岡も名古屋も大阪も東京も
    いつも勝手なイメージで嫌な思いをさせられてます…

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2018/01/17(水) 19:59:40 

    埼玉 いい所ですけどねー。
    田舎と小都会と小江戸
    都心へのアクセスも良い。
    丁度いいと思うんですけどね
    by 埼玉育ち 今は都内住みだけど埼玉に帰りたい者

    +4

    -1

  • 1928. 匿名 2018/01/17(水) 20:00:32 

    >>1924
    本当に混んでるよね。
    真夏の炎天下と真冬の極寒日以外で空いてるの見た事ない。
    来てくれる人は沢山いるから埼玉嫌いな人は何卒来ないで下さいね。

    +1

    -1

  • 1929. 匿名 2018/01/17(水) 20:00:56 

    千葉の女は嫌い

    +0

    -3

  • 1930. 匿名 2018/01/17(水) 20:01:05 

    埼玉は観光地としては不向きかな?
    住む場所としてはいいと思う。
    家賃安いよ!都心すぐ行けるのに

    +2

    -2

  • 1931. 匿名 2018/01/17(水) 20:01:18 

    ピョンチャンオリンピックがビョンヤンオリンピックになるらしい?爆www

    +0

    -1

  • 1932. 匿名 2018/01/17(水) 20:01:42 

    >>1895
    埼玉県が本社
    キヤノン電子
    ベルーナ
    サイゼリア
    安楽亭
    島忠
    ヤオコー
    ベルク

    大手の工場 知る限りだけど
    明治製菓
    ロッテ
    グリコ
    ちふれ化粧品
    ガリガリ君
    キッコーマン
    YKKAP
    松屋
    パスコ
    amazonの倉庫
    アスクルの倉庫

    関わらないで生きられるのですかね。

    +4

    -1

  • 1933. 匿名 2018/01/17(水) 20:01:49 

    でしゃばり女
    2代目矢口

    +1

    -1

  • 1934. 匿名 2018/01/17(水) 20:02:01 

    >>1927
    同じく
    埼玉育ちで今違う県に転勤してるけど埼玉に帰りたい
    ちょうどいい

    +1

    -1

  • 1935. 匿名 2018/01/17(水) 20:02:45 

    制作請負が朝鮮系なんですよ。
    日本国民を分断したいの。
    この番組とか県民ショーとか。

    乗せられたらダメ。
    ここて調子乗って煽ってるのは多分在日。

    +4

    -1

  • 1936. 匿名 2018/01/17(水) 20:02:46 

    戊辰戦争みたいに、各県で戦ってみたら良いのかもね。

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2018/01/17(水) 20:03:02 

    >>1828
    優しいね。住みたくないと言ってる奴なんだから来んなと思う。
    1824は、どっかの僻地の地方の方でしょ?

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2018/01/17(水) 20:03:19 

    >>1803
    だーかーら。名古屋人だって。みゃあみゃあ。

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2018/01/17(水) 20:03:35 

    >>1915今もあるかわからないけど、ジョン・レノンミュージアムもあったし、海外アーティストもたくさん公演してるよ

    +1

    -1

  • 1940. 匿名 2018/01/17(水) 20:05:03 

    こじるりには興味ないけど、千葉vs埼玉のテーマに沿って発言しただけじゃん? めちゃめちゃ叩かれててビックリなんだけどw 私は地元いじられたりディスられたらおいしいと思っちゃうけどなあ。笑

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2018/01/17(水) 20:05:13 

    >>1928
    菓子屋横丁観光客が多くて道も混むので、これ以上あまり来て欲しくないのが本音です。

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2018/01/17(水) 20:05:22 

    8割、9割は大げさだけど
    そういう発言もアリな企画で今までやってきたでしょう
    不満あるなら日本テレビに言えば

    +2

    -1

  • 1943. 匿名 2018/01/17(水) 20:05:53 

    >>1935
    被害妄想乙

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2018/01/17(水) 20:06:34 

    >>1937
    埼玉に住みたくない人だから千葉の沿線を紹介したの。
    都内から電車で30分の埼玉住みだよ。

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2018/01/17(水) 20:06:36 

    三峯神社を知らないのか・・・

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2018/01/17(水) 20:06:42 

    日本のお笑いも
    主に人をバカにして笑いをとるわけで
    こういう番組もその延長です
    こういうの好むのも国民性

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2018/01/17(水) 20:07:06 

    千葉といったら市川だか本八幡のジャガーさんしか知らないわ。

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2018/01/17(水) 20:07:46 

    差別問題ですな

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2018/01/17(水) 20:08:24 

    >>1947

    ディズニーと成田空港も知らんのか

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2018/01/17(水) 20:08:32 

    千葉、埼玉
    はっきりいって糞の役にも立ってない

    +0

    -3

  • 1951. 匿名 2018/01/17(水) 20:08:44 

    大宮住んでるけど、治安悪いし民度低くない?
    でも千葉もたぶん変わらないレベルだと思う。

    +3

    -3

  • 1952. 匿名 2018/01/17(水) 20:08:45 

    >>1943
    泉制作だったかな。
    調べて見なよ。妄想じゃないから。

    +3

    -1

  • 1953. 匿名 2018/01/17(水) 20:12:22 

    じゃあ逆に問いたい。
    民度が高い県ってどこだよ?

    +4

    -0

  • 1954. 匿名 2018/01/17(水) 20:12:50 

    こいつ最低だな。どっちもいいところだよ!
    千葉県出身の埼玉在住の私が言うんだから間違いない!笑

    +4

    -2

  • 1955. 匿名 2018/01/17(水) 20:13:05 

    私は埼玉県大好きです。
    美味しい食べ物たくさん有る。
    お茶も美味しい。
    サイボクウインナー凄く美味しいよ。
    クレヨンしんちゃん可愛い‼
    何処の県にも田舎っぽさや都会っぽさが有ると思う。

    +3

    -1

  • 1956. 匿名 2018/01/17(水) 20:13:16 

    埼玉出身で結婚して都内住みだけど、
    はっきり言って埼玉県民はズバリ性格が優しい、良い人が多いと思うよ。東京砂漠に疲れて地元に帰ると本当ほのぼのしてて癒される…
    千葉の人も是非行ってみてよ。ホッコリするから♡

    +6

    -1

  • 1957. 匿名 2018/01/17(水) 20:13:21 

    >>1940
    いつもの笑いになるいじりなら良いのだけどね。笑いにならないのはこじるりの失敗だと思う。

    +2

    -2

  • 1958. 匿名 2018/01/17(水) 20:13:59 

    台本のまま喋っただけなのに


    テレビ馬鹿共はマジになって怒ってる


    茶葉劇ですね

    +6

    -4

  • 1959. 匿名 2018/01/17(水) 20:15:00 

    >>1958
    ホリプロの方?

    +3

    -1

  • 1960. 匿名 2018/01/17(水) 20:15:35 

    埼玉も千葉も神奈川も、東京よりは住むのにいいところだからもめない。

    +6

    -3

  • 1961. 匿名 2018/01/17(水) 20:15:52 

    ただ事実言ってるだけじゃん。実際千葉に行ったことない人そんなにいないけど埼玉行ったことない人たくさんいるでしょ。

    +2

    -4

  • 1962. 匿名 2018/01/17(水) 20:15:57 

    東日本大震災の計画停電の時、埼玉対象だったよね。埼玉はそういうぞんざいな扱い政府にされちゃうんだよー。

    東京を第1に優先させる。あぁ、都民で良かった!

    +2

    -9

  • 1963. 匿名 2018/01/17(水) 20:16:41 

    こういう千葉県民がよく埼玉に対抗意識燃やしてるのは何故?
    コンプレックスで韓国が日本に執着してるような感じ?

    +4

    -2

  • 1964. 匿名 2018/01/17(水) 20:17:26 

    >>1950
    大学行って経済学学んできたらどう?

    +2

    -1

  • 1965. 匿名 2018/01/17(水) 20:17:50 

    そういう趣旨の番組だからね。田舎に住む私からしたら、なるほど〜って納得でした。

    +4

    -1

  • 1966. 匿名 2018/01/17(水) 20:17:55 

    >>1935
    わざわざ陰謀論に持っていかなくても、地域で争うのは人間の宿命みたいなものでは?
    市レベルなら沿線や駅や地区単位で煽り、
    県レベルなら住んでる市で煽り、
    都市圏レベルでは千葉や埼玉を煽り、
    全国レベルなら関西や九州を煽り、
    世界レベルなら中韓やアメリカを煽る。文化とはそういうもの。

    +1

    -2

  • 1967. 匿名 2018/01/17(水) 20:18:07 

    >>1961
    ディズニーと成田空港だけでしょ?
    仕方ないじゃん。行かざるを得ないんだから。別にその2つは「よーし千葉に行くぞ!」と思って行ってるわけじゃない。

    +7

    -2

  • 1968. 匿名 2018/01/17(水) 20:18:50 

    >>1962
    計画停電なんて必要なかったのにね。
    東京電力大嫌いです。潰れたらいいのに。

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2018/01/17(水) 20:19:19 

    芸能人って常識とか相手の気持ちとかわからないズレズレ人ばかり。
    この人のこと知らなかったけど頭悪いのね。

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2018/01/17(水) 20:20:13 

    >>1962
    ちなみに都内の何処?

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2018/01/17(水) 20:20:54 

    昔、戸田恵梨香もテレビで「大阪は下品だから神戸と一緒にしないで」
    とか言って炎上したことがある
    なのに最近も尼崎出身のダウンタウンの前で
    「ガラが悪いから尼崎には行くなって親から言われてた」って言って怒らせてた
    村上信五はdisり癖のある女が好きなのか

    +3

    -0

  • 1972. 匿名 2018/01/17(水) 20:20:55 

    あざといこじるりはどこへ?
    「あー埼玉も好きですよ(ニッコリ)」っていつもの感じなら言いそうなのに。つい本年が出ちゃったかな。

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2018/01/17(水) 20:21:10 

    >>1967

    都内行く時も

    東京行くぞっとは思ってないよ

    どこの田舎もんですか

    あぁ埼玉ね

    +4

    -4

  • 1974. 匿名 2018/01/17(水) 20:21:15 

    >>1966
    政治トピに参加してみな。

    +2

    -1

  • 1975. 匿名 2018/01/17(水) 20:21:42 

    不動産屋さんに価値を聞いて、それで細かく地域を細分化してバトルすればいい。
    ど田舎の千葉県民にデカイ顔されたくない。

    +1

    -1

  • 1976. 匿名 2018/01/17(水) 20:21:42 

    >>1967
    東京ディズニーランドと新東京国際空港に用があるのです。
    東京なんて名乗るから、海外のお客様がタクシーで東京駅までーなんて言うんですよね。今は大分減りましたかね。

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2018/01/17(水) 20:21:54 

    千代田区、港区、渋谷区、中央区、文京区、目黒区、世田谷区、大田区、杉並区、品川区 以外には絶対住みたくない。都落ち恥ずかしいもん。

    +1

    -5

  • 1978. 匿名 2018/01/17(水) 20:22:52 

    >>1962
    自分はそういうのわかってて高いお金払って東京に住んでる。
    埼玉を選んだ時点でそれは予見できたはずで、
    安かろう悪かろうじゃないけど、100均の商品に
    ブランド品と同じ品質を求める方がおかしい。
    悔しかったら都民になればいいだけのことだよね。

    +0

    -7

  • 1979. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:13 

    「偏差値高い高校」っていっても、大学中退でしょ。
    理由はいろいろあるかもしれないけど。
    結局は高卒。
    テレビの番組で言ってたとしても、
    賢い人はもっとうまいこと言える。
    いつもの「あざとさ」出せばよかったのにねー。

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:37 

    テレビでもここでも千葉県民の印象が悪くなりました…

    +4

    -2

  • 1981. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:47 

    成田空港やディズニーに用はあっても、それをとったら

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:53 

    >>1974
    議論のレベル低いから嫌です。

    +1

    -2

  • 1983. 匿名 2018/01/17(水) 20:23:58 

    >>1977
    そう言う見栄を張らないで生きたら楽なのに。
    大変だね。

    +3

    -1

  • 1984. 匿名 2018/01/17(水) 20:24:40 

    そういう番組だから発言しただけなんだよね
    こじるりだけはマークされてるようで発言が記事になる

    +3

    -2

  • 1985. 匿名 2018/01/17(水) 20:24:58 

    >>1982
    レベル?
    参加したことあるの?
    どのレベルが低かったの?

    +1

    -1

  • 1986. 匿名 2018/01/17(水) 20:25:54 

    >>1977
    これ、文京区外した方がいいよ

    +3

    -4

  • 1987. 匿名 2018/01/17(水) 20:26:11 

    >>1970
    城南エリアだけど?

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2018/01/17(水) 20:26:15 

    ここで言っている都民も移民でしょ。
    千葉出身の友人が結婚して都内に引っ越したけど、途端に千葉ディスってくるから腹立つわ(笑)
    「千葉は民度が低かった。私の今住んでいるところは皆品があって良い人ばかりだよ。」とか散々言ってくる訳よ。自分もその民度の低い側の人間だったのにね。

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2018/01/17(水) 20:26:45 

    番組一生懸命やっただけなのに
    可愛そうw

    +3

    -2

  • 1990. 匿名 2018/01/17(水) 20:27:20 

    >>1824
    埼玉は確かに良い所だけど、民度が・・・というのは否定できない。
    埼玉を出てみて分かった。首都東京の隣とは思えない。

    +2

    -3

  • 1991. 匿名 2018/01/17(水) 20:27:35 

    自分の県持ち上げて他の県けなす人って絶対しょぼい
    普通そんなことに熱くなったりしない

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2018/01/17(水) 20:28:09 

    アメリカ長く住んでたけど、日本の外出ると何で日本人が都道府県同士でそんないがみ合うのか分からない。日本人は日本人。正直国内で争ってる場合じゃない。

    +3

    -0

  • 1993. 匿名 2018/01/17(水) 20:28:22 

    民度は確かに低い
    しかし赤羽辺りも変わらない

    +3

    -0

  • 1994. 匿名 2018/01/17(水) 20:28:47 

    >>1977
    都落ちなんて価値観が恥ずかしい。

    +9

    -1

  • 1995. 匿名 2018/01/17(水) 20:29:09 

    >>1992
    色々と小さいから

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2018/01/17(水) 20:29:23 

    >>1983
    何言ってるの?見栄じゃないのよ。
    金銭的に困ってないのでね。ごめんあそばせ〜〜。

    +2

    -2

  • 1997. 匿名 2018/01/17(水) 20:29:33 

    8割9割りの人、来なくて結構です。
    今、人増えすぎて浦和の家賃高くなりすぎだよ。
    住みやすくて生活しやすいのは住んでる人が知ってるし、観光地にならなくても都道府県別GDPランキング上位だから観光資源に頼る必要ないし。
    観光地になって人が集まっても生活しにくくなる。それに県内の素敵な場所はみんなクチコミとかで知ってるし。
    本当にこれ以上、人増えなくていいよ。

    +6

    -1

  • 1998. 匿名 2018/01/17(水) 20:29:49 

    こういうところで埼玉下げしてる千葉県民や、
    千葉下げしてる埼玉県民は、ただ面白がってる他都道府県民だと思ってる。

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2018/01/17(水) 20:30:13 

    元々違う国だったからですよ
    差別も激しい国柄だし

    +0

    -0

  • 2000. 匿名 2018/01/17(水) 20:30:13 

    埼玉県民としては
    こんな奴に言われる筋合い無い!!
    自分では面白い事言ったつもりだろうけどコイツには本当に言われたくないわ。
    一生、埼玉に来んなよ。1歩たりとも

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。