ガールズちゃんねる

昔見てトラウマになった怖いテレビ

458コメント2018/01/29(月) 23:00

  • 1. 匿名 2018/01/16(火) 15:00:37 

    ありますか?
    私は小さい頃からバカ殿が大好きでよく見ていていたのですが、唐突に始まるホラー回がシャレにならない位怖かったのを今だに覚えています。
    今でもレンタルで借りれば見れると思うのですが勇気がありません…。

    +380

    -21

  • 2. 匿名 2018/01/16(火) 15:01:30 

    クレヨンしんちゃんのホラー回

    +400

    -12

  • 3. 匿名 2018/01/16(火) 15:01:48 

    火垂るの墓

    +507

    -12

  • 4. 匿名 2018/01/16(火) 15:01:50 

    あなたの知らない世界

    +643

    -10

  • 5. 匿名 2018/01/16(火) 15:01:53 

    18禁の処刑とかされる外国映画。あれはリアルだったと思う

    +174

    -7

  • 6. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:03 

    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +122

    -50

  • 7. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:07 

    USOジャパン
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +396

    -14

  • 8. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:28 

    野島伸司の人間失格

    小学生の頃に見て以来、学校のプールが怖くなった

    +391

    -16

  • 9. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:53 

    >>7 都市伝説の怖かったよね

    +142

    -9

  • 10. 匿名 2018/01/16(火) 15:02:55 

    積木くずし

    +144

    -12

  • 11. 匿名 2018/01/16(火) 15:03:06 

    笑うセールスマン

    +611

    -8

  • 12. 匿名 2018/01/16(火) 15:03:11 

    バカ殿にホラーのやつあったっけ?

    +331

    -16

  • 13. 匿名 2018/01/16(火) 15:03:11 

    本当にあった怖い話

    +380

    -10

  • 14. 匿名 2018/01/16(火) 15:03:51 

    昔の衝撃の瞬間みたいな名前の特番

    高飛び込みで頭を打って亡くなった選手をジャンプして頭を打つ瞬間までスローモーションで流してた

    +422

    -5

  • 15. 匿名 2018/01/16(火) 15:03:57 

    スパイダーマンは、怖かった
    蜘蛛とか大人になった今でも絶対無理

    +8

    -47

  • 16. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:12 

    ジョーズ
    海の底にちぎれた足が落ちて行く映像がトラウマ
    本気で学校のプールも怖かった
    今も人工ビーチでも足がつかなくなると恐怖

    +513

    -7

  • 17. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:16 

    サンタが殺しにやってきた
    番宣が怖かったから観てないが

    +142

    -12

  • 18. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:31 

    幼稚園の時に見たもののけ姫
    白い犬?が生首になったとこが
    トラウマで今も見れない

    +135

    -35

  • 19. 匿名 2018/01/16(火) 15:04:35 

    世にも奇妙な物語の彼女が亡くなった車に彼氏が殺されるやつ

    +74

    -19

  • 20. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:08 

    九死に一生か何かで雲仙普賢岳の噴火の再現VTRがトラウマ
    火砕流に巻き込まれた人が歩いてるシーンが頭から離れなくて

    +341

    -2

  • 21. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:13 

    グリーンマイル

    +265

    -10

  • 22. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:20 

    アニメのぬーべのCMにはいる時の
    ぬ~べ~って声

    +250

    -5

  • 23. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:30 

    古いゲゲゲの鬼太郎

    +224

    -6

  • 24. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:33 

    金田一の雪夜叉?赤い髪の毛のやつ

    +134

    -12

  • 25. 匿名 2018/01/16(火) 15:05:41 

    本当は怖い家庭の医学の「このまま放っておくと大変なことになりますよ」の声と映像

    +559

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:07 

    AKIRA

    +101

    -6

  • 27. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:11 

    夜中にやってた
    さだまさしの
    ベットシーンがあるドラマの再放送
    それ以来さだまさし拒否反応

    +232

    -6

  • 28. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:13 

    20年前くらいのオムニバスドラマだから、はっきり覚えてないんだけど、クリスマスを題材にしたドラマで、主人公の女の人がストーカーに合ってしまい、ストーカーに彼氏が立ち向かうんだけど、彼氏が鉛筆削りに指を入れられてしまうシーンがあって、それは今でも覚えてる
    怖かったなぁ

    +292

    -8

  • 29. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:29 

    子供の頃昼のワイドショーでやってた心霊特集
    ひとりで見てたら怖くて外に遊びに行った

    +478

    -2

  • 30. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:38 

    キョンシー、グレムリン
    子供のころだったから怖かった

    +249

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:45 

    昔の土曜ワイド劇場の明智小五郎

    +153

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:50 

    >>8
    私も!!
    プールで赤井英和が殺害するシーン怖すぎて泣いた。いまだに思い出すわ。。。

    +196

    -5

  • 33. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:52 

    コナンの駐車場で殺人事件のあったやつ。毎週見てたけどその時の死体がいつもより怖く感じてしばらくコナン見れなかった。

    +15

    -10

  • 34. 匿名 2018/01/16(火) 15:06:52 

    この間見た衝撃瞬間スペシャルみたいな番組の中で流してた子供がブラインドの紐に首が絡まってグッタリしてる映像

    +249

    -4

  • 35. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:10 

    マイナス魔がひどいな

    +36

    -15

  • 36. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:23 

    昔この特集みて泣いた
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +142

    -8

  • 37. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:24  ID:OqjptyY34p 

    志村けんのだいじょうぶだあで、殿からどんどんスイカが出てくるやつが怖くて怖くてしばらくスイカを食べられなかった

    +257

    -6

  • 38. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:32 

    13日の金曜日とエルム街の悪夢

    観た夜寝るのが怖かった!

    +200

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:35 

    日本昔話の三枚のお札の話

    +171

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/16(火) 15:07:53 

    マイナス魔!

    +9

    -19

  • 41. 匿名 2018/01/16(火) 15:08:28 

    映画でも良い?ディズニーの眠れる森の美女の暖炉からマレフィセントが出てくる?所。あれ本当に怖かった。

    +59

    -6

  • 42. 匿名 2018/01/16(火) 15:08:40 

    ラストフレンズ

    +66

    -4

  • 43. 匿名 2018/01/16(火) 15:08:57 

    世にも奇妙な物語の「峠の茶屋」
    小学校高学年の時に見て、忘れられない。

    +190

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:04 

    オウムの麻原。
    多分初めてみたのは小中学生の頃で
    今33ですが、夜暗いとこに行くとなぜか
    思い出してソワソワする。

    +183

    -3

  • 45. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:04 

    スモールソルジャーズ
    今見れば印象違うんだろうけど
    すごく怖く感じてたイメージ。
    おもちゃが人襲う映画

    +8

    -5

  • 46. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:08 

    >>14
    あったあった!
    今じゃ絶対放送できないよね!死ぬ瞬間をスローモーションって‥

    +232

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:16 

    昔、ドキュメンタリーかなんかでストーブ火災の死体発見現場が生々しく映ってたのがずっと忘れられない。
    以降ストーブ前でオナラは絶対しないようにしてる。

    +165

    -3

  • 48. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:18 

    カトちゃんケンちゃんごきげんテレビでもホラー回があった記憶があります。
    トイレから手が出てくるやつ。
    未だにトイレでは油断が出来ません。

    +234

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:31 

    宇宙人

    +17

    -2

  • 50. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:38 

    >>27
    それはトラウマなるわww

    +124

    -3

  • 51. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:46 

    世にも奇妙な物語のおばあちゃん

    +52

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:48 

    トイレの花子さん

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2018/01/16(火) 15:09:55 

    チャイルドプレイのチャッキー

    +110

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:27 

    アンビリバボーかな?
    三毛別ヒグマ事件

    +227

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:27 

    トピ画しらける

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:29 

    アンビリバボーの心霊写真特集

    +171

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:41 

    タイトル忘れたけど捨てたリカちゃん人形が何度も家に戻って来るホラードラマ
    戻ってくるたびに髪がグチャグチャになったり血を流していたり傷が増えていく

    +140

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/16(火) 15:10:49 

    これ!深夜にテレビでやってた
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +122

    -2

  • 59. 匿名 2018/01/16(火) 15:11:32 

    志村けんのだいじょぶだぁか何かでたまーにシリアスなドラマの回(セリフなしで映像と音楽だけが流れる)が怖かった
    一番のトラウマは志村けんがお父さんの役で病気になって真っ白な雪の上に大量の血を吐くシーン
    いつもおもしろい志村が苦しそうに血吐いてる時点でドン引きだし、自分のお父さんも病気になって血を吐いたらどうしよう...ってしばらくお父さんに毎日「血吐いてない?大丈夫?」って確認して寝る前は泣きながらお祈りして寝た

    +248

    -1

  • 60. 匿名 2018/01/16(火) 15:11:53 

    >>36
    野人⁉︎
    世界まる見えで昔やってた!すごいインパクトだった

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/16(火) 15:11:55 

    キングコング

    都会に連れて行かれて、銃弾浴びてたやつ。
    可哀想だし、ショッキングだった。
    今でも、猿の惑星とか、最近のキングコングの映画も、あの展開になるのかと思うと怖くて観れ無い。

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/16(火) 15:12:36 

    「パンを踏んだ娘~地獄に落ちた~」という歌が流れる影絵のやつ

    +135

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/16(火) 15:12:39 

    多分30年位前に母が入院して祖母に預けられてた時になんとなく流れていた洋画。
    多分スプラッター系だと思うんだけど、シャンデリアが降ってきたり、古い洋館にあるようなイカリが急に動いて人の首が飛んだり当時4歳位ですごく怖いんだけど次は何が起こるんだろってビクビクしながら見てたら祖母にチャンネル変えられて今だにあれはなんであんな残虐な事になったのか、最後どうなったのか気になるけど作品名がわからないんだよね…

    +59

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/16(火) 15:12:49 

    >>7未だにカーテンの間から顔がニョキっと出てくるの怖いわー

    +61

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/16(火) 15:12:52 

    >>58
    これ、大好き!

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/16(火) 15:13:01 

    AKIRAでかおりが服破られて殴られるシーン

    小さい頃にいとこの兄ちゃんがビデオ持ってきて皆で一緒にみた。内容は覚えてないけど、そのシーンだけは覚えてる。

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/16(火) 15:13:24 

    昔の大映ドラマ。陰湿で暗いものばかり

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:05 

    私も世にも奇妙な物語なんだけど、ロッカーが怖かった…
    閉じ込められた織田裕二がうろたえるたびに、段田安則の写真がニヤリ顔になるのが恐怖でした。

    +127

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:06 

    紗理奈が出てたストーカーのドラマ。
    幼いながらに恐怖だった。

    +64

    -4

  • 70. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:27 

    なぜかわからないけど、ポンキッキの中で細いたくさんの線が音楽に合わせて色んな形になるっていうコーナーみたいなのが怖くてたまらなかった。

    +28

    -3

  • 71. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:39 

    本当は怖い家庭の医学で再現VTRに出てきた顔面麻痺の男の人の顔

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:42 

    >>25
    色は単色だけどグロい映像だよね!
    よく考えればあれは何?笑。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/16(火) 15:14:56 

    >>24
    それは雪夜叉ではないよ
    赤い髪のは学校七不思議だっけ?

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2018/01/16(火) 15:15:51 

    キン肉マンでラーメンマンがブロッケンマンをラーメンにして食べちゃう回

    +51

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/16(火) 15:15:56 

    ゲゲゲの鬼太郎のオープニングの
    カニ。
    そのシーンになると目隠し。

    +124

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/16(火) 15:16:05 

    夏休みの午前中にしていたホラードラマ、、水たまりから足が出てきたりお風呂の水面に顔が浮き出たり、トラウマで大人になるまでお風呂に浸かれなかった。

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/16(火) 15:16:10 

    >>36
    これ何?

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/16(火) 15:16:48 

    六番目の小夜子、、

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2018/01/16(火) 15:17:27 

    >>43
    どういうの?
    誰か教えてー

    +13

    -1

  • 80. 匿名 2018/01/16(火) 15:17:35 

    >>62
    アンデルセンの童話です

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2018/01/16(火) 15:18:12 

    アンビリバボーで
    指の爪と肉の間にそうめんが入っちゃって
    でも、そんなに気にせずほっといたら
    体の水分でふやけて激痛だったって話が
    忘れられない

    +217

    -4

  • 82. 匿名 2018/01/16(火) 15:18:14 

    >>8
    リアルタイムでそこの学校の水泳部でした。
    放送翌日、授業がないから本気で部活行くか悩んだ(笑)

    +30

    -2

  • 83. 匿名 2018/01/16(火) 15:18:22 

    新耳袋。CMだけしか見た事ないけどそれだけで十分怖かった。

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:17 

    口から血、とか耳から血、とかの普段は出ない場所からの出血シーンは怖いよね。
    昔のドラマで結核?か何かで咳をしたらハンカチに血が…みたいなのを見た日から、自分がせきしたときもそうだし、母親がせきしたりしても血が出てないか、すごく心配してたなぁ。

    +80

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:25 

    楢山節考
    根絶やしとか、泣き叫を老人「お山さ行ってけれー」って崖に落とすとか、怖かった。

    +63

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:27 

    >>37
    バカ殿でも、スイカの種を食べたら
    口からどんどんスイカが出てくる話があった
    それ以来、スイカの種は絶対に食べない笑

    +98

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/16(火) 15:19:27 

    >>28

    それバレンタインじゃない?
    ストーカー役が鶴太郎で菊池桃子と中村しげ?が恋人役。
    あと荻野目慶子?が昔はモテてたのに年とって誰にも相手にされず、ぷっつん(←死語だね)して妄想が暴走しまくってた話もあったと思う。

    +52

    -4

  • 88. 匿名 2018/01/16(火) 15:20:34 

    軍隊アリ。死ぬまで歩き続け、弱った仲間を運動会の大玉送りみたいに頭上で送り後ろに捨てる

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/16(火) 15:20:48 

    なんか体中がイボだらけになるみたいなやつ

    +36

    -2

  • 90. 匿名 2018/01/16(火) 15:21:00 

    コウノドリ
    少しだけ見たけど出産シーンとかトラウマ

    +27

    -14

  • 91. 匿名 2018/01/16(火) 15:21:05 

    映画だけど、猿の惑星

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2018/01/16(火) 15:21:31 

    >>81

    それ見た
    麺ごときが凄い怖いなと感じた

    +102

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/16(火) 15:22:56 

    30分版ヒッチコック劇場で
    刑務所に入った犯罪者が、死んだ囚人を埋葬する係りの人をそそのかして、棺桶に入って掘り起こしてもらうっていう脱獄を企てる話し。超怖かった。

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/16(火) 15:24:35 

    あなたの隣に誰かいるっていうドラマ
    北村一輝と夏川結衣とユースケが出てたやつ
    子供心ながらに不気味で怖かったです

    +134

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/16(火) 15:24:52 

    幽幻同士①②とにかく親方キョンシーが怖い。夜になるとキョンシーがやって来ると思ってビビっていた。

    +61

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/16(火) 15:25:14 

    >>48
    スイカ人間なかったですか?あれ怖かった

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2018/01/16(火) 15:25:15 

    名前忘れたけど、ゴジラと恐竜みたいな怪獣が戦ってて、怪獣が顎外されて血みたいなの吐いてたシーンがあった気がする。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2018/01/16(火) 15:25:29 

    親子3人の家庭で、お父さんがお母さんを殺して庭に埋めたんだけど、子供がお父さんに「お父さん、なんでいつもお母さんをおんぶしてるの?」

    +231

    -1

  • 99. 匿名 2018/01/16(火) 15:25:54 

    心霊写真の特番とか文字見ただけで怖い

    +68

    -1

  • 100. 匿名 2018/01/16(火) 15:26:23 

    ガメラ対ギャオス
    男兄弟に挟まれて育ったから怪獣系よく観てた。
    ギャオスはトラウマ

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2018/01/16(火) 15:26:28 

    沙粧妙子

    +51

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/16(火) 15:26:47 

    メトロポリタンミュージアム怖かったけど好きだった
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +133

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/16(火) 15:27:32 

    私が子供の頃夕方からやってたアニメ

    当時、ストーリーも絵もBGMも更には次回予告やエンディング曲まで全部怖かった。

    覚えてる人いるかな???

    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +136

    -1

  • 104. 匿名 2018/01/16(火) 15:28:18 

    親が小さいときに中国人の人殺して食べる映画のやつ。

    +16

    -2

  • 105. 匿名 2018/01/16(火) 15:29:26 

    窓の上の方の角からニョキッと首が出てきてこっち見てるやつ。
    フェイクなんだろうけど当時まだ小学生で、1人部屋もらったばっかで、夜窓に背を向けて寝たなぁ。

    +69

    -4

  • 106. 匿名 2018/01/16(火) 15:29:36 

    日曜日の夜に佐野史郎とか稲垣吾郎が出てたやつ
    名前ど忘れしたけど怖かった記憶がある

    +46

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/16(火) 15:31:00 

    ドラマ人間失格の斎藤洋介。

    +79

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/16(火) 15:31:21 

    バカ殿の怖い回わかる!!
    志村けんがホラーメイクして出てくるんだよね
    あれ本当に怖いよ
    かなり昔はホラー回もテレビ放送されてた
    今は再放送でもその部分はカットされててDVDには入ってるみたい

    +69

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/16(火) 15:32:08 

    はだしのゲンはずっと夢に出てきた

    +58

    -0

  • 110. 匿名 2018/01/16(火) 15:32:31 

    うろ覚えで申し訳ないのですが、だいじょうぶだぁのショートストーリー?でわびしいメロディの中、老衰の志村を看取るいしのようこの映像が流れるやつ誰か見覚えありませんか?
    その直前までの変なおじさんの馬鹿みたいなコントから一転して、シリアスで辛気臭くオチのないドラマが始まるので子供心に不安でしょうがなかったです。

    +112

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/16(火) 15:32:48 

    >>48
    当時幼稚園児だったけどハッキリ覚えている
    それ以降毎回トイレやお風呂に一人で入れなくて外で母親に待ってもらっていた。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/16(火) 15:33:15 

    片岡鶴太郎さんがストーカーかなんかのドラマ。25年位前でうろ覚えだけどゴルフクラブを振り回しながら「♪もしもー僕がーいえーを建てたなーらー」って歌歌うシーンが怖かったけど覚えてるヒトいるかな?

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/16(火) 15:33:32 

    夏になると決まって洋画のホラー映画してて
    本当に怖かった
    後、犬神家の何たらとか金田一シリーズも
    あの時間帯のドラマも凄い怖かったけど
    家族は好きだから観てたみたい
    私は子供だったから直ぐ寝てたと思う

    +48

    -1

  • 114. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:02 

    ヒッチコックの『鳥』
    小さい頃テレビで放送してるのを見てからトラウマになった

    +82

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:18 

    主です!トピ採用嬉しい!
    皆さんコメントありがとうございます
    懐かしい番組が沢山出てきて面白いです

    1で上げたバカ殿様の怖い回は画像検索でも出てくるんですが、それよりもっともっと怖いのがあったんです…
    私が見たのはレンタルビデオの時代だったのですが、DVDでもあるのかな…

    +28

    -2

  • 116. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:22 

    世にも奇妙な物語の「箱」

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/16(火) 15:34:32 

    Xファイル。あの音楽怖すぎない?

    +74

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/16(火) 15:35:24 

    >>23
    私も!
    あの古びた画像が怖さを誘うし、音楽も怖かった!
    鬼太郎のチャンチャンコまで怖いわ
    モアイ像の回が気持ち悪くて1番記憶に残ってる

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:02 

    ばか殿は人体をバラバラにして風呂で洗うシーンもなかった?
    私が小学生の頃見た記憶があるからもう20年以上前かもしれないけど

    +43

    -0

  • 120. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:13 

    犬神家の一族のスケキヨ

    +70

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/16(火) 15:36:53 

    >>14
    わかる。今じゃ絶対放送できないやつ
    私の場合は、アメリカかどっかの会見?かなんかの場で突然銃を自分の口に突っ込んで撃って死んだ人の映像が忘れられない

    +88

    -1

  • 122. 匿名 2018/01/16(火) 15:37:46 

    「震える舌」って映画

    小学生の頃、家族でたまたま入った食堂のテレビでやっていたのですが、怖かった…

    +105

    -2

  • 123. 匿名 2018/01/16(火) 15:39:01 

    ある地域のローカル番組の生放送中に半身不随になったアナウンサーの事故
    リアルタイムで見てたからビックリした

    +68

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/16(火) 15:40:17 

    おばあちゃんが大好きで見ていた火曜サスペンス劇場。(土曜かも)

    夫がヤクザに借金する
    →ヤクザ、「借金返せないならお前の女房を抱かせろ」と要求
    →夫(クズ)、自分が助かるならと快諾
    →あらあなたおかえりなさい…あら?お客様?(ハッ!)いやああ!(ビリビリ)
    →3人くらいに犯される妻を置いて逃げる夫(すまねえ、耐えてくれ…とか言う)

    けっこうトラウマです。
    性犯罪を異様に恐れるようになりました。

    +196

    -1

  • 125. 匿名 2018/01/16(火) 15:40:49 

    >>28
    同じのかな?
    そのオムニバス見てた。

    確か主人公のOLが会社のもてない男に義理チョコを渡して、
    カン違いしてストーカーになっちゃうんだよ。
    「恐怖の義理チョコ」
    youtubeで検索するとあるけど、怖かったら見ないでね。

    +67

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/16(火) 15:42:26 

    小学生のころみたドラマで、オープニングの曲中に女の人が砂に埋まっていく(蟻地獄みたいな感じ)シーンがあったんですがいまだに覚えてる。当時はかなりこわかった。
    でもなんのドラマだったかわからない。

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/16(火) 15:42:38 

    >>114
    分かる!
    あの映画観てから、街中や公園の鳩でさえ怖くなった。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/16(火) 15:42:56 

    銀狼怪奇ファイル
    特に首なしライダーと終盤のミイラの回はヤバかった

    +72

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/16(火) 15:43:37 

    >>121
    法廷じゃなかった?袋から拳銃取り出して周りがワーワー騒ぎ出して、本人パニックになって勢いで口に突っ込んだみたいだった。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/16(火) 15:44:16 

    >>106特命リサーチ200X

    +56

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/16(火) 15:44:48 

    >>27
    凄く良くわかる。
    私は三宅裕司さんのすんごい濡れ場見て、苦手になった。ボクトツな雰囲気なタレントがそういう役やるとショック。

    +88

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/16(火) 15:45:05 

    なにかのテレビで見た鈴木その子?って人

    +12

    -2

  • 133. 匿名 2018/01/16(火) 15:45:34 

    黒い絨毯?かな?
    アリの映画が怖かった

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2018/01/16(火) 15:46:11 

    >>132
    うおお鈴木その子さんをリアルタイムで知らないのか…!
    確かに今の若い子からしてみたら怖いよねw

    +105

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/16(火) 15:46:15 

    詐欺師がヤクザに日本刀で殺されたやつが怖かった

    +69

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/16(火) 15:46:23 

    >>57
    まさにこれがトラウマです!
    幼稚園が夏休みの時に、友達の家で見ちゃって、1カ月ほどトイレやお風呂に行くときに泣いてました。

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/16(火) 15:47:16 

    つい最近のは3.11の津波映像。
    あとは9.11の映像も怖かった。

    +123

    -4

  • 138. 匿名 2018/01/16(火) 15:48:37 

    渡部篤郎ふんするストーカーが高岡早紀を追い詰めてくやつ。
    渡部篤郎じたいが恐くなった。

    +87

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/16(火) 15:49:57 

    水曜スペシャル 川口探検隊での衝撃シーンで、ジャーン!!と大きな音の効果音が怖くてたまらなかった

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/16(火) 15:50:00 

    妖怪人間ベムのオープニング

    +53

    -1

  • 141. 匿名 2018/01/16(火) 15:50:41 

    小学生の時に学校で見た「対馬丸 さようなら沖縄」が忘れられない…
    アメリカの攻撃で沈没した対馬丸からなんとか逃げ出して、筏で海を漂流している時に、おばあちゃんが海に落ちちゃって、その瞬間サメに食べられた。海が真っ赤に染まったシーンが本当に衝撃で忘れられない…。

    +109

    -0

  • 142. 匿名 2018/01/16(火) 15:50:45 

    >>27
    さだまさしのベッドシーンがあるドラマが怖かったからさだまさしが怖いの?

    さだまさしのベッドシーンが怖かったの?

    大きく意味が違ってくる。

    +1

    -36

  • 143. 匿名 2018/01/16(火) 15:51:57 

    日本むかし話の、こわい話、悲しい話
    海から手がいっぱい出て来るのとか

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2018/01/16(火) 15:52:17 

    >>112
    武田鉄矢主演の「おれはO型・牡羊座」かな?

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2018/01/16(火) 15:53:56 

    >>126
    漂流教室 ロングラブレターってやつかなぁ

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/16(火) 15:54:14 

    小さい頃にたまたま友人宅で見てた映画の【凶悪】
    あれを見てから未だにピエール滝とリリーフランキーが苦手

    +17

    -3

  • 147. 匿名 2018/01/16(火) 15:56:34 

    ルパン三世の「五ェ門危機一髪」
    子供だったから内容は覚えてないけど五ェ門が酷い拷問に遭う回
    足に鉛をつけて宙吊りにされたり、歯を電動ドリルみたいなものでえぐられたりと本当に怖かった
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +54

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/16(火) 15:56:35 

    ドラマの「小児病棟」。

    たしか、桃井かおりが看護婦(看護師じゃない時代ね)役ででていた。

    いまじゃいろいろ問題あって放送できなさそうだけど、本当に怖かった。

    +47

    -2

  • 149. 匿名 2018/01/16(火) 15:56:56 

    >>146
    すみません小さい頃ではなく中学の時に見た怖い映画でした

    +14

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/16(火) 15:59:09 

    小学校2年の時に、何故か真っ暗な視聴覚室でお楽しみ会と称してクラスでチャイルドプレイを見た。女子は全員号泣。担任には苦情殺到だったらしい。担任はどういうつもりだったのか今も謎…

    +93

    -2

  • 151. 匿名 2018/01/16(火) 15:59:56 

    オコシテ・・・オコシテ・・・

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/16(火) 16:00:12 

    どこだか忘れたけど内臓に髪の毛とか歯が生えてくる病気?の画像。
    怖いし気持ち悪いしでトラウマ。

    +57

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/16(火) 16:02:57 

    >>129
    そうだったのか!教えてくれてありがとう

    あれ子供の時見てすごく怖かった記憶あって夜眠れなくなったよ

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2018/01/16(火) 16:02:57 

    片岡鶴太郎さんがストーカーの、恐怖の義理チョコが沢山いて驚いた!

    私も子供の時に見て、いまだに覚えてる。特に指を鉛筆削りのくだり。

    +45

    -2

  • 155. 匿名 2018/01/16(火) 16:03:13 

    >>96
    スイカ人間覚えてる
    スイカの種吹きかけられるとスイカ人間になるんだけど、シバ犬が種吹きかけられて頭にヘルメット型のスイカ被せたれてるのが可愛くて笑った

    +63

    -0

  • 156. 匿名 2018/01/16(火) 16:04:14 

    >>29
    やってたねーw
    覚えてるのは髪が生える木とか、髪が伸びる日本人形あたり。

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2018/01/16(火) 16:04:39 

    15年くらい前かなあ、アニメの短編の物語で、願いを叶えてくれるおばあさんが出てくるお話。足が速くなりたいひとが新幹線より速くなってしまった話。うろ覚えですが。その後体が無くなった?か、なんか。

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2018/01/16(火) 16:05:10 

    高校教師(上戸彩バージョン)でソニンがレイプされるシーン。それからしばらく成宮寛貴が無理だった。

    +66

    -0

  • 159. 匿名 2018/01/16(火) 16:10:33 

    午後は○○思いっきりテレビで夏の間よく怖い話の再現やっててそれが怖かった

    +97

    -1

  • 160. 匿名 2018/01/16(火) 16:10:56 

    >>125
    >>154
    28です
    それです、それ!バレンタインだったんだ、勘違いしてました
    あれ、怖かったですよね…鉛筆削りのところだけ、鮮明に覚えてます

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2018/01/16(火) 16:13:16 

    樫の木おじさんが凄く怖かった

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2018/01/16(火) 16:15:14 

    日本むかし話の耳なし芳一
    しばらく1人でトイレ行けなかった

    +70

    -0

  • 163. 匿名 2018/01/16(火) 16:15:57 

    20世紀少年のともだち
    木の陰からのぞいてケーンジくんあそびましょーっていうCMみただけでトラウマなった

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2018/01/16(火) 16:17:22 

    >>87
    28です
    そうです!鉛筆削りのシーンだけ覚えてて、クリスマスだと勘違い
    結構知ってる人がいて嬉しい笑

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2018/01/16(火) 16:17:30 

    義理チョコのやつ見て来たけど、こわあ
    だけどあれじゃ男だったら勘違いしちゃうよね

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2018/01/16(火) 16:26:33 

    >>35
    気にしなきゃいいよ。
    いちいち書き込むほどの事じゃないじゃん。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2018/01/16(火) 16:29:27 

    ドリフの酔っぱらいコント。嘔吐恐怖症なのに、あれだけ盛大にゲロ吐かれたら、ドリフのコント自体が怖くなってしまった。

    +46

    -1

  • 168. 匿名 2018/01/16(火) 16:30:17 

    昔、夜中に放送してた海外のドラマ?が怖かったf^_^;内容は、ある田舎町で絶対に歌を歌ってはいけない!悪魔がやってくる!みたいな話だったんですけど凄く怖かったです。タイトルわかる人いますか?

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2018/01/16(火) 16:32:28 

    ダイレンジャーの最終回。悪者が泥に変化していってそれだけでもグロくて無理なのに、シャダムと言う悪者は、突如口からビュッビュッと泥を吐き出して、結果全身泥に変わった。結局、悪者は泥人形だったってオチなんだけどね。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2018/01/16(火) 16:32:40 

    おもいっきりテレビの、美空ひばりの顔がいきなり写ったやつ。
    かなり鮮明に。
    あとになって、美空ひばりの「◯◯周年記念」だかの番組で使う大きな顔写真パネルが写り込んだだけ、とかいう説だったけど本当なのかなぁ。
    あれは怖かった。見た人いますか?

    +56

    -0

  • 171. 匿名 2018/01/16(火) 16:34:59 

    世にも奇妙なやつのSMAPが出てたやつ。キムタクだけだったかな。食卓みたいな所にいるんだけど、暗闇からいろんな人、物?が出てくるの。小学生だったから世にも奇妙のドラマの世界観すら理解出来てなかったから怖かった。暗闇が永遠に続いてる気がして。また観たいな。

    +32

    -0

  • 172. 匿名 2018/01/16(火) 16:36:32 

    カクレンジャーのスペシャルバージョンが忘れたけど、ケイン・コスギとケイン・コスギの父ちゃんが共演していたんだけど、えげつない攻撃を受けたコスギの父ちゃんが、高さ何㍍の所までよと思うくらい、口から血を噴射させてた。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2018/01/16(火) 16:39:57 

    >>43
    懐かしい!伊藤かずえ。第一回の放送じゃなかった?
    あのクオリティで毎週やってたのがすごかった。

    +25

    -1

  • 174. 匿名 2018/01/16(火) 16:42:55 

    冬彦…
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +72

    -2

  • 175. 匿名 2018/01/16(火) 16:43:48 

    >>171
    ありましたね~!
    お母さんが樹木希林だった気が…
    ちょっと別の部屋に行くのにバイク乗って凄い距離進む音が聞こえてキムタクが「!?」ってなるんですよねw

    +55

    -0

  • 176. 匿名 2018/01/16(火) 16:46:00 

    >>48これだかバカ殿だか忘れたんだけど、確かこれ系の番組だったかな…
    お風呂で頭洗っててお化けの手が伸びてくるか、髪の毛が伸びるかなんか、そんな感じのがあって、保育園か小学生の時にそれを観てから、大人になった今でも頭洗う時は天井向いていつでも目が開けられるように洗ってます。あれ以来下向いて洗うのが怖くてできなくなりました。

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2018/01/16(火) 16:50:23 

    志村率の高さw

    +116

    -5

  • 178. 匿名 2018/01/16(火) 16:52:25 

    >>105めっちゃ覚えてる。私もそれ怖すぎた。
    いまじゃぁ、それ系普通に見れるようになったけど。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2018/01/16(火) 16:53:11  ID:AeRfuMJvCS 

    ティッシュのCM


    イッツァファインデイ♩︎

    のやつ

    なんでだっけな

    +31

    -0

  • 180. 匿名 2018/01/16(火) 16:57:53 

    あった
    呪いのクリネックスCM!関係者が全員死んだ!真相は? | やりすぎ都市伝説まとめ
    呪いのクリネックスCM!関係者が全員死んだ!真相は? | やりすぎ都市伝説まとめdensetsunavi.com

    関係者が全員死んだと言われる呪いのテレビCMがある。 スポンサード リンク それが冒頭の動画のものであるが、藁・・・,関係者が全員死んだと言われる呪いのテレビCMがある。 それが冒頭の動画のものであるが、藁を敷き詰めた真紅の部屋に座る美女と小さな赤鬼に扮し...

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2018/01/16(火) 17:12:36 

    猿の惑星だったかな
    なんか顔があっててっぺんくりぬいてあって脳ミソ食べるシーンみたいなのが恐怖でした。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2018/01/16(火) 17:12:58 

    >>79
    都会に住むOLが
    仕事で嫌な事続いた為
    気晴らしにバイクでツーリングに
    出かけ、たまたま寄った
    峠の茶屋でこんな所で
    暮らせたらと呟いたら
    そこの主人が早く帰るように
    促す
    帰ろうにも茶屋にループしてしまい
    最後は帰れるんだけど
    東京も森に沈んて伊藤かずえさんが
    悲鳴を上げるラストで終了
    この現象は彼等の所為らしい
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +50

    -0

  • 183. 匿名 2018/01/16(火) 17:13:30 

    子供の頃にテレビでやってた映画クリープショー。
    体の中からゴキがウジャウジャ出てくるやつ。

    +43

    -0

  • 184. 匿名 2018/01/16(火) 17:13:32 

    リングの昔のやつ。
    今貞子はキャラクターみたいになってるけど昔のやつは本当怖かった。

    +99

    -0

  • 185. 匿名 2018/01/16(火) 17:15:51 

    笑うせぇるすまん
    アニメ深夜やってましたよねー怖きもち悪かった

    +56

    -0

  • 186. 匿名 2018/01/16(火) 17:20:15 

    新耳袋

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2018/01/16(火) 17:20:42 

    >>126
    多分杉浦幸の
    このこ誰の子?
    海岸を杉浦が走ってきて
    穴に落ち
    手をばたばたさせていたのを
    覚えている

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2018/01/16(火) 17:24:44 

    >>59
    同じくです!小学生でしたが、父親がそうなったらどうしよう!と心配になりしばらく父親が仕事から帰ってくるたびに「今日、血吐いてない!?」と聞いてました(。>д<)

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/01/16(火) 17:25:00 

    年がバレるけど「魔女っ子メグちゃん」(昔の少女向けアニメ)。

    大抵の回は楽しく見てたんだけど「さそり座」絡みの回だけが物凄く怖かった。

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2018/01/16(火) 17:26:10 

    震える舌 火サスでやってたやつ。
    子供が破傷風(?だったかな)にかかって入院。
    光で、引き付けが起きるからと真っ暗な病室シーンばかりでめちゃくちゃ恐かった。

    +54

    -1

  • 191. 匿名 2018/01/16(火) 17:26:26 

    >>148
    私は怖いっていうより悲しかった感じ(ToT)

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2018/01/16(火) 17:28:38 

    初代引田天功(確か)の人体切断マジック。胴体が切れる所も血など生々しく映していて、恐ろしくて見るのを止めた。幼少期の記憶なので曖昧ですが。

    +43

    -0

  • 193. 匿名 2018/01/16(火) 17:30:44 

    谷村新司のエロい所。

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2018/01/16(火) 17:43:34 

    バカ殿でしむらが何かに取り憑かれて、どーのこーのってするやつ。メイクがこわかった。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2018/01/16(火) 17:44:32 

    ドラえもん、くりまんじゅうが倍々と増えていく話しが怖かった。最後、宇宙に捨ててたような…

    +47

    -0

  • 196. 匿名 2018/01/16(火) 17:45:15 

    >>19
    愛車物語

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/01/16(火) 17:45:24 

    外国映画のヘルレイザー。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2018/01/16(火) 17:48:22 

    金田一少年の殺人の着ぐるみ
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +64

    -0

  • 199. 匿名 2018/01/16(火) 17:49:28 

    住宅にセスナ機墜落のニュース
    よく見たら残骸の中に仰向けの焼死体あるのに気づいて1日頭から離れなかったわ
    検索したら出るし、後のニュースでは消されてた

    +38

    -1

  • 200. 匿名 2018/01/16(火) 17:50:23 

    夜起きてTVつけたら呪怨w

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2018/01/16(火) 17:55:15 

    生田斗真の「バレンタインなんて糞食らえ」というミニドラマ
    ケーキの上に乗せられた小型犬のウンコを食べさせられるというラストにガチで吐いた
    なんであんなん放送した?スポンサーはキレろよ

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2018/01/16(火) 17:58:02 

    >>169
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +21

    -4

  • 203. 匿名 2018/01/16(火) 18:00:54 

    NHKの「にこにこぷん」って番組だったか、登場キャラクターのダルーが半端なくて泣き叫んでた。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2018/01/16(火) 18:03:09 

    人体の不思議みたいなスペシャル番組
    体にプラスチックの繊維みたいなのが生えてくる奇病がすごく怖かった
    すごく痛がってて見ていて怖くなって心臓がドキドキした
    高校生だったけどその日は妹と一緒に寝た笑

    +43

    -1

  • 205. 匿名 2018/01/16(火) 18:04:02 

    驚きものの木二十世紀って言う喜び番組の宣伝で、正岡子規バージョンだったんだけど、和式便所に顔面突っ込んで倒れていて、べんきいっぱいに血液が溜まってた。度が過ぎたキモさでショッキングだった。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2018/01/16(火) 18:04:26 

    >>202
    そうそう!

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2018/01/16(火) 18:05:15 

    >>126
    マスクマンのイアル姫じゃない?
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2018/01/16(火) 18:05:22 

    >>201
    なにそれ!どんなあらすじでその結末になるんですか( ゚д゚)?

    +12

    -2

  • 209. 匿名 2018/01/16(火) 18:09:32 

    必殺仕事人で刃物で人を刺す時の音は大人になった現在でもダメです

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2018/01/16(火) 18:10:13 

    >>208
    店長が犬のウンコを調理場に置く(偶発的に)
    それをチョコと思って生田斗真がケーキに乗せる

    彼女「なんで私の買ったケーキを食べない(生田斗真はウンコが乗っていると知っているから食べないで捨てようとした)!今から食べるところを見せろ!」
    そのまま生田斗真がウンコを口にいれる場面で画面が暗転して終わり

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2018/01/16(火) 18:11:27 

    アニメの獣神ライガー
    主人公の友達のいじめられっ子が、敵に改造されて怪人にされちゃう
    「助かるよな、最後は元にもどるよな?」ってドキドキしながら見てると
    友達はどんどん凶暴になって、クラスメイトの女の子を食い殺して巨大な怪獣に変身。
    最後は主人公の乗るロボット(ライガー)が、友達を剣で一刀両断。
    今じゃありえないだろうけど、これ夕飯どきに流してた番組なんだよね

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2018/01/16(火) 18:17:35 

    >>124
    めっちゃ分かります。レイプシーン怖い。
    私が子供の頃見た火サス(夕方再放送)は

    女子高生の親友二人、家でまったり
    →ナイフ持った強盗二人組が押し入る
    (泣き叫ぶ声、ひっぺがされるパンツ、男ども薄ら笑いしながら舌嘗めずり)

    →女の子の1人はなんとか振り切るんだけど、助けることもできないから、泣き叫ぶ親友の声を聞きながら置いて逃げる

    1人お留守番中の9歳の私、絶句&硬直。トラウマなった。性犯罪のニュース見ると苦しい。

    +106

    -0

  • 213. 匿名 2018/01/16(火) 18:32:46 

    三毛猫ホームズシリーズ。
    ウォーターベッド切られて心臓麻痺だとか、
    お風呂掃除してたらガス栓ひねられたとか、
    防犯の為夜間は各階止まりになるエレベーターとか。(最後はエレベーターで逃げるのに、それのせいで階段降りてくる犯人に追いつかれそうになる)

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2018/01/16(火) 18:32:48 

    これ
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +32

    -1

  • 215. 匿名 2018/01/16(火) 18:33:14 

    血まみれのピエロがお風呂の窓から覗いててその後お風呂場で殺人か何かがっていうの見てから、ピエロが恐い。マックのドナルドすら恐いです。

    +46

    -0

  • 216. 匿名 2018/01/16(火) 18:34:08 

    >>196
    それです!ありがとうございました(><)

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2018/01/16(火) 18:34:45 

    キン肉マンでミートくんがバラバラにされた話
    ミートくん好きだったし可愛い子供のミートくんが被害に遭うというショックが大きかった
    その後もバラバラにされたミートくんの体を取り戻すために戦うのだけれど、バラバラにされたミートくんの腕や体、頭などがタイマー式の爆破装置にセットされてるのが怖くて仕方なかった

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2018/01/16(火) 18:37:16 

    昔というか…進撃の巨人。
    私的には苦手な絵図。

    +26

    -0

  • 219. 匿名 2018/01/16(火) 18:37:56 

    >>14
    それ覚えてる!
    衝撃的だったよね
    かなり昔じゃない?
    今でもたまに思い出したりする

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2018/01/16(火) 18:43:42 

    トリックだったと思うんだけど、アジアの辺境の村とかで呪術師が人のお腹とか背中とかに指を突っ込んで、ズルズルと毛の塊のようなもの(もちろん血まみれ)を引っ張りだして、その後撫でると、血はついてるんだけどキレイに治っている、という映像が何十年経っても頭から離れません。

    +32

    -0

  • 221. 匿名 2018/01/16(火) 18:45:01 

    心霊番組かは覚えてないけど、掛け軸に生首が描いてあってその目が動いたやつ
    それ見てから掛け軸が恐怖
    普通の絵の掛け軸でも怖いから掛け軸率高い旅館は行けなくなった

    +61

    -0

  • 222. 匿名 2018/01/16(火) 18:47:13 

    素晴らしき世界旅行っていう番組だったかな。
    いろんな部族の成人式で、有名な、地面に叩きつけられるホントのバンジージャンプを知ったし
    汚いちびたカミソリで身体中に傷で模様を付けられる儀式とか、ほんと日本に生まれて良かったって子供心に思いました。

    +67

    -1

  • 223. 匿名 2018/01/16(火) 18:52:02 

    南らんぼうの火だるまシーン。(スタントマンかな)あれ火曜サスペンスだったのか?

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/01/16(火) 18:54:46 

    週間ストーリーランド

    +34

    -0

  • 225. 匿名 2018/01/16(火) 18:55:06 

    >>217
    悪魔超人編だね
    兄のコミック借りて読んでたけど、エグい描写が多くてよく覚えてる
    ロビンマスクが敵の汚い罠にかかって、奥さんの目の前で惨殺されるのはひどすぎる

    +17

    -1

  • 226. 匿名 2018/01/16(火) 18:56:10 

    昔、稲垣吾郎が司会してた本怖みたいな番組で
    トンネルの中を走ってると突然女性が運転席側のフロントガラスにベタッとぶつかったように現れて、っていう心霊現象の再現VTRを見て
    その映像が怖すぎて
    トンネル内を運転するのも怖いけど
    トンネルを通ること自体怖い。
    心臓バクバクなる

    +38

    -0

  • 227. 匿名 2018/01/16(火) 19:08:29 

    >>211
    これ敵吐いたり
    211さんが言っている通り
    あの男の子が怪人になったまま
    元に戻らず斬られるシーンはシヨック受けた
    当時見てた人も夕飯時にあの内容止めて言う人居たし
    数年後に放送された勇者指令ダグオンのツヨシ君は
    助かって良かった。
    彼も同じ様なキャラ設定だったので

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2018/01/16(火) 19:09:06 

    木曜の怪談 怪奇倶楽部
    おばけの倒し方を教えてくれるクラスターっていうコンピューターがいるんだけど、おばけよりもクラスターがすごく怖かった

    +20

    -1

  • 229. 匿名 2018/01/16(火) 19:15:54 

    私、ジブリが大好きなんだけど
    小さい頃ぽんぽこ見てタヌキが置物に化けたのが凄く怖くて見れなくなった。
    図書館に絵本もあったけど読めなかった。

    その置物が実際にあるのを
    生まれて初めて見た時は恐怖しかなくて
    もういい大人だけど今でも見れないし怖い。
    これがきっかけなのかわかんないけど、動物の置物、銅像、石像全般怖い。

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2018/01/16(火) 19:16:34 

    飛行機の墜落事故で
    生き残った、凍った川に投げ出された目が見えなくなったCAが、救助のヘリからの浮き輪に捕まろうとするんだけど
    目が見えないからなかなかつかまれず、どんどん力つきていくの
    で、それを見守っていた通行人のおじさんが川に飛び込んで助けるんだけど
    今度はそのおじさんが力尽きて流されて行方不明になるシーン

    +61

    -0

  • 231. 匿名 2018/01/16(火) 19:19:28 

    昔、動物園の飼育員さんがライオンか虎に背中を引っ掻かれたニュース
    一般客が動画撮影してたらしくそれがニュースで流れたんだけど、飼育員さんの「痛い痛い助けて」と言う叫び声が入ってて今でも思い出すとトラウマ
    人が苦しんでる所を撮影する客もそれを放送するテレビ局も悪趣味

    +87

    -0

  • 232. 匿名 2018/01/16(火) 19:21:17 

    熊嵐?ヒグマが人を襲って食べてしまう実録モノ。
    怖かったよ。

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2018/01/16(火) 19:30:34 

    全く題名も覚えていない海外の映画なのですが、飛行機の機体が真っ二つに割れて墜落し、沢山の人々が亡くなってしまう洋画なのですがどなたか題名ご存知ないですか?
    すっごく古い洋画ということしか覚えてないのですが…

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2018/01/16(火) 19:35:10 

    世にも奇妙な物語の、「恐怖の義理チョコ」

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2018/01/16(火) 19:36:13 

    悪魔のKISSの最終回!ギャーってなった。怖すぎて今でも思い出す。

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2018/01/16(火) 19:36:24 

    キョンシー

    小学生の時に見てキョンシーは本当にいるものだと思った

    キョンシーの真似してる友達と遊びたかったので 怖かったけど見てキョンシーの真似してました

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2018/01/16(火) 19:36:55 

    本当は怖い家庭の医学のCGの看護師さん

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2018/01/16(火) 19:49:18 

    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2018/01/16(火) 19:50:50 

    昔のみんなのうたの「むかしギリシャのイカロスは~」って歌。絵がすごく怖くて泣いた覚えがある。知ってる方いますか?

    あと昔の衝撃映像は普通に死体とか流してて、F1の死亡事故も流れてましたね。

    +71

    -0

  • 240. 匿名 2018/01/16(火) 19:53:18 

    昔夜中にTVでやってた伊藤四郎が悪役?の映画だかドラマで、最後伊藤四郎がカラスに目玉抉られるシーンがあって、それ以来伊藤四郎がトラウマになったw
    後に良いお父さんキャラで出てきた時もあの時の映像が頭から離れなくて困惑した。
    あと洋画だったと思うけど、ショップのマネキンに人が次々と殺されていくってやつをTVで見て、マネキンもしばらく苦手になった。今は全然平気だけどw

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2018/01/16(火) 19:53:52 

    ぬーべーの、はたもんばの回は見た後怖すぎた。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/01/16(火) 19:55:52 

    あなたの知らない世界の中で日本人形が階段から降りてくるシーン

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2018/01/16(火) 19:56:33 

    >>209 私もです!時代劇とか刀で刺したりする時の、あの効果音?が小さい時から今も苦手。必殺系はグロい音ですよね!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2018/01/16(火) 19:58:38 

    ひらけポンキッキの「あいうえお月さま」。今も怖い

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2018/01/16(火) 20:00:18 

    もちろんコナンの図書館の館長!

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2018/01/16(火) 20:01:06 

    帝都物語

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2018/01/16(火) 20:01:43 

    日本昔ばなしの人間っていいなのエンディング。子どものころ怖かった。

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2018/01/16(火) 20:02:29 

    パンを踏んだ娘だっけ?
    NHKでやってたけど
    子供番組のくせに怖すぎ
    歌がトラウマになった

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2018/01/16(火) 20:02:36 

    >>239
    ろうで固めた鳥の羽根~♪って続く奴でしょ?
    結構ヘビーローテでかかってたよね
    最後は勇気がどうたらとかイイ話風でしめてるんだけど、
    神話のイカロスが空を飛ぼうとして失敗、墜落して恐ろしい最期をむかえるって内容だから怖いよねw

    みんなの歌とかまんが日本昔話とか、情操教育以前にガチで子供に
    トラウマ植え付けようとしてるとしか思えないときが結構あった気が…w

    +56

    -0

  • 250. 匿名 2018/01/16(火) 20:04:46 

    小学生の時母親が見ていたドラマ『冬彦さん』の木馬に乗ってるシーンと、笑う隣人?だかのドラマで警察官が女の人をテーブルかどっかに縛り付けてるシーンを垣間見た時は怖くて未だにトラウマだったりする。
    どっちも数秒観ただけなのに…

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2018/01/16(火) 20:05:49 

    心霊特集で掛け軸の生首の目が片方開いたのが怖かった、「掛け軸」と聞くと思い出す。

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2018/01/16(火) 20:08:05 

    世にも奇妙な物語で、生きたまま、棺桶の 中に入っていて火葬されちゃう回!あれ未だにトラウマ。
    既出なら、ごめんなさい!

    +76

    -1

  • 253. 匿名 2018/01/16(火) 20:10:46 

    グースバンブス

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2018/01/16(火) 20:16:19 

    私が小学生の頃にロードショーで見た
    「告発の行方」。

    ジョディー フォスターが何人もの男性にレイプされるシーンが恐くてショックでした。

    +46

    -1

  • 255. 匿名 2018/01/16(火) 20:30:25 

    高層ビル火災の映画

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2018/01/16(火) 20:34:38 

    映画トワイライトゾーンの撮影中に、ヘリコプターのシーンで事故があり、ビック・モローと子役二人が亡くなった時のニュース。
    ニュース映像で何度も事故のシーンが流れて怖かった。
    その映像でははっきりとはわからないんだけど、ヘリのプロペラで首が切断された、と言っていたような。

    +27

    -1

  • 257. 匿名 2018/01/16(火) 20:36:30 

    >>233
    生きてこそですか?

    わたしはあさぎの呪いっていう怖い話がトラウマです。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2018/01/16(火) 20:37:53 

    >>63
    その映画は、1999年公開の
    「ホーンティング」では?
    あれを観てから、ヨーロッパの古城とかお屋敷が怖くてたまらなくなりました

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/01/16(火) 20:42:22 

    笑うセールスマン
    美人の顔がパリパリ崩れる回 ギニャー!

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2018/01/16(火) 20:44:00 

    最近こんなトピ立ってなかったっけ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2018/01/16(火) 20:49:07 

    >>255
    タワーリングインフェルノかな?
    怖いですよね

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2018/01/16(火) 20:53:34 

    >>1
    それってリングの貞子が大量に現れて殿達を追いかけてくる回ですか?

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2018/01/16(火) 20:54:40 

    小学生の頃に祖父とよく時代劇を見たのだけど、落ち武者?首がずら〜っと並べたシーンがあってかなり怖かった…

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2018/01/16(火) 20:55:24 

    世にも奇妙な物語
    受刑者?が真夏の炎天下の中、鉄板みたいなところに貼り付けにされて素足で立たされてるシーンが忘れられない。

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:37 

    TVの洋画劇場でやってたロボコップ
    血みどろのシーンが多いし、悪役がとんでもなく残虐で怖かった

    ギャングのボス→主人公の腕をショットガンで吹き飛ばして「手をかしてやれ!」と手下にダジャレを飛ばす

    ギャングの手下→主人公の死体に「おやすみ☆王子様」と捨て台詞を言いながら投げキッス

    主人公はロボコップにされた後、記憶を取り戻してこいつらを血祭りに上げていく
    悪役でも死んじゃったら「あ、かわいそ」って少しは思うけど、
    ロボコップの敵にはまったく同情心がわかない

    +17

    -0

  • 266. 匿名 2018/01/16(火) 20:57:54 

    >>264
    なぜかホモに受けが良かった話らしい…
    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +34

    -0

  • 267. 匿名 2018/01/16(火) 20:58:24 

    学校の怪談ってドラマでベットの下からピエロが刃物持って現れるシーン。あとはなんの映画か忘れたけど雨降ってる校庭にヤギの生首が置かれてるやつ。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2018/01/16(火) 21:00:59 

    やっぱり呪怨のカヤコかな
    四つん這いで階段降りてくる映像が今だに忘れられない。この文を打ってるだけで思い出して怖い

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2018/01/16(火) 21:05:22 

    帝都大戦
    なんか全体的に怖かった

    +40

    -0

  • 270. 匿名 2018/01/16(火) 21:10:38 

    Gメン75で、
    洞窟だったか、地下室だったか うろ覚えだけど、悪人が檻の中でトラを飼っていて、そこに人間の頭蓋骨がゴロゴロしてんの。あの骸骨はトラに食べられたのかなと思って幼稚園児の私には怖かった

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2018/01/16(火) 21:14:52 

    CMでもいい?
    これ

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2018/01/16(火) 21:18:44 

    >>43
    とある田舎住まいだけど、それなぜか
    夕方の再放送率高かった
    都会暮らしに疲れた女性が、山までバイクでツーリングして、たどり着いたお茶屋さんでお茶飲みながら「ずっといたいなー」と何の気なしに呟いただけで、茶屋周辺から帰れなくなるんだよね
    何度も茶屋ループするところは怖かった
    木の実の顔とかグロかったなあ
    伊藤かずえさんが出てたような

    +39

    -0

  • 273. 匿名 2018/01/16(火) 21:21:32 

    昔のゲゲゲの鬼太郎のED
    「お化けの世界はなぁ、あるさお前の家のそば
    言うこと聞かない悪い子は夜中迎えに来るんだよ」
    という歌詞が、不気味な妖怪の絵もあいまって怖かった。

    +38

    -0

  • 274. 匿名 2018/01/16(火) 21:23:07 

    世にも奇妙な物語
    呪われた日本人形を見た人が即座にバタバタと死んでいく話。
    タイトル「見たら最期」だったかな?

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2018/01/16(火) 21:23:41 

    小学生の頃みたんだけど、
    宮沢りえと段田安則が出てた
    サーカスのドラマ(-。-;
    誰か覚えてる方いませんか⁉︎

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/01/16(火) 21:24:50 

    保育園の時、全員集合で夏になるとやるおばけの回がかなり怖くて父にしがみつきながら見てたな。
    志村の幽霊とか今見たら笑えるけど。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2018/01/16(火) 21:26:29 

    >>273
    懐かしい!最後にみんながワーっ!て出てくるのが怖かった…

    +12

    -2

  • 278. 匿名 2018/01/16(火) 21:28:03 

    CHARAの勝又の元に訪れたストーカーの話
    勝又がバラエティで話してたけど怖すぎ
    新聞受けにその女の爪が残ってたとかオチまで
    CHARA時代の勝又が出てたドラマの役もなんの偶然かストーカー役だし酷すぎるわ

    +1

    -7

  • 279. 匿名 2018/01/16(火) 21:28:20 

    >>106
    特命リサーチ?

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2018/01/16(火) 21:28:23 

    昔のアンビリバボーの心霊特集。
    東尋坊で、橋の両側からたくさんの手が伸びていたり、車の中で運転席の足元から手が出て、運転手の足をつかんだりしていた。

    +25

    -0

  • 281. 匿名 2018/01/16(火) 21:29:57 

    >>272
    峠の茶屋。あの後どうなったんだろう?

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2018/01/16(火) 21:31:38 

    >>274
    それ怖かった、子供時の記憶だけど日本人形みたいな少女が場面の端とかトラックの中にいつのまにかいたりした
    しかも謎のラストカット……怖すぎて再放送できないレベルだよー

    +9

    -2

  • 283. 匿名 2018/01/16(火) 21:35:50 

    あなたの知らない世界
    うろ覚えなんだけど、熱湯かけられて井戸に落ちて死んだ老婆の霊が出る、って話。
    あみだババアみたいな、白髪を振り乱した老婆がすごく怖かった。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2018/01/16(火) 21:37:10 

    >>281
    ラストは東京がジャングルになってたんだけど
    確かに自然は空気がよくてずっといたいとは言ったけどこういう意味じゃ…的ラストだったなあ

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2018/01/16(火) 21:37:34 

    アニメはだしのゲン。原爆が炸裂した瞬間、爆発の衝撃波で人や犬の眼球が抜け落ち、その後の熱風で生き物全てが蒸発する場面。

    +41

    -0

  • 286. 匿名 2018/01/16(火) 21:37:41 

    >>179
    赤鬼も気持ち悪かったけど、天使のも嫌いだった
    裸の天使が赤ちゃんなら可愛いけど年齢が微妙な幼女だし、何より音楽が怖かった
    ギエッとかキョアッみたいな奇声のような音声がトラウマ

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2018/01/16(火) 21:42:10 

    >>282
    私もそのシーン覚えてます。
    車が通過するシーンで
    ギャー!!今、人形が車に乗ってた!!
    ってすごく怖かった。

    ラストカットは日本人形みたいな少女のアップ(閉じていた目を開ける)でしたっけ?
    違っていたらすみません。

    怖いもの見たさでもう一度見てみたい。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2018/01/16(火) 21:48:24 

    眠れる森

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:00 

    >>1バカ殿の怖い回ありましたよね~懐かしい!
    うろ覚えだけど、壁に掛かってる着物から手とか脚がでてきたり、そこから出てきた着物の幽霊?に追いかけられるみたいな話だった気が。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2018/01/16(火) 21:50:01 

    火の鳥
    ヒューマニズムあふれる傑作って評価だけど、
    トラウマ特盛りエログロ大長編漫画としか…(好きな漫画だけどね)

    宇宙飛行士が異星で孤独に耐えかねて鳥みたいな宇宙人と結婚、最初は仲睦まじく暮らしてたのに
    「やっぱ宇宙人とか無理だわ」と奥さんを殺して焼いて食べる。

    脳以外をすべて機械におきかえて延命してるおばあちゃん。機械の身体のすきまから
    ゴキが侵入して脳を食い荒らしておばあちゃん死亡。

    男女の死体をコマ切れにして、良い部分だけ集めて一人の人間として復活。
    拒絶反応で脳が狂って自滅。

    こんなんばっかりですやん(;´Д`A ```
    あと、火の鳥って絶対性格悪いと思う

    +52

    -0

  • 291. 匿名 2018/01/16(火) 21:53:49 

    まんが日本昔ばなしで
    池の底に漆がたまっているのを見つけた男が
    他の者に取られないようにと、木彫りの龍を池の底に沈めておいたら、(龍を見た人は驚いて逃げ出す)木彫りのはずの龍に襲われる話。
    まんが日本昔ばなしって時々すごく怖い話があるよね。

    +33

    -1

  • 292. 匿名 2018/01/16(火) 21:58:32 

    >>291
    あったあった
    昔親がそのエピソードの絵本買ってきて、その龍が表紙だったよ
    昔話って2本立てで、最初はコミカルな話で次が怖い話ってパターンだった気がする
    妖怪とか鬼に追いかけられるときのジャーン!ジャーン!ってBGMも恐怖だったな

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:08 

    ドロロン えんまくん

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2018/01/16(火) 21:59:37 

    必殺仕事人で鶴瓶が首ちょんぱ。
    今だに鶴瓶見ると思い出して何とも言えない気持ちになる。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2018/01/16(火) 22:00:15 

    アンビリバボーだか、世にも奇妙な話だったか不明ですが、
    幽霊ナースがギイギイと音を立てて、廊下を車椅子を押して歩いているシーンが印象的かつ怖かった。
    トイレの個室に隠れたら、個室の上からナースがのぞいていたんだよね…

    +58

    -0

  • 296. 匿名 2018/01/16(火) 22:03:39 

    悪魔のキス
    深津絵里が強姦されるところ
    目隠しされた常盤貴子が仮面を付けたオッサン達に身体を舐められる所
    小学生には怖くて怖くて(でも見てた)しばらく引きずった

    最近ネットで見たら面白いドラマだった。
    今のテレビじゃこういうドラマは流せないと思うと残念。

    +27

    -0

  • 297. 匿名 2018/01/16(火) 22:05:56 

    深夜放送の映画
    「ソイレントグリーン」
    これを見て日本の人口減少は悪いことではないと今も思っている。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2018/01/16(火) 22:06:04 

    長渕剛のとんぼ!
    最終回の新宿の街を血だらけで歩く姿がもうだめ!!都会って怖いとこだと思った。

    +27

    -1

  • 299. 匿名 2018/01/16(火) 22:16:44 

    ディズニーチャンネルでやってた映画の一番古いオズの魔法使い

    キャラクターが個性的すぎて顔のメイクとかも怖かった、見てる分には面白かった

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2018/01/16(火) 22:21:11 

    志村けんが出てた番組なんだけどごきげんテレビだったのかだいじょぶだだったのか忘れたけど、
    トイレに吸い込まれるのを見てからトイレに行けなくなった。

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2018/01/16(火) 22:21:38 

    これからお見せする映像は衝撃的な内容となっております。
    自己責任でご覧下さい。

    的な注意が流れてからの映像はだいたい見て後悔してた。

    +48

    -0

  • 302. 匿名 2018/01/16(火) 22:22:41 

    アンビリバボーの呪われたお面の話。目があった人は死ぬみたいなこと言ってたから怖くて結局お面のお披露目シーンは目をつぶっててどんなお面か知らないw一生見ることは無いだろう。

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2018/01/16(火) 22:23:18 

    ゴースト血のシャワーって映画。小学生のときにみたから勘違い部分多いかもしれないけど、船の話なんだけど船長がナチスの亡霊かなんかにとりつかれてヒト殺すやつ。シャワーが血になったり、飴食べてた人の顔が腫れ上がったり、フライドチキンからウジ虫出てきたり、海のなかの網引き揚げたら骨だらけとかとにかく怖かった気がする。
    みた人いる?

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2018/01/16(火) 22:24:01 

    >>287
    良かった、覚えてたの自分だけじゃなくて…ラストはそうでした
    ラストはもう座布団で顔隠しました、子供心に「呪われる」って思っちゃって…

    あまりにも記憶のバイアス凄くて、今みたらどうなのかな?とは確かに思います
    でもきっとかなり怖いだろうなあ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2018/01/16(火) 22:24:43 

    >>295
    それほん怖の阿部寛が演じてた話しだと思う。あれ怖いよね

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2018/01/16(火) 22:26:11 

    ナウシカ
    初めて映画館で観る映画だったので子供心にワクワクしてたけどグロくて気持ち悪くなった

    +19

    -1

  • 307. 匿名 2018/01/16(火) 22:26:25 

    わたしは「雀色時」
    浅丘ルリ子がアルコール依存症で、洞口依子が鎖に繋がれてた。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2018/01/16(火) 22:27:21 

    映像の世紀は死体がよく映って見るのがしんどかった。
    ナショジオでやる戦争の特集とかもキツい。
    目を背けちゃいけないことだし、トラウマなんて言ったらあの時代を生きた人たちに申し訳ないんだけどね。

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2018/01/16(火) 22:27:35 

    >>233
    生きてこそ

    ですね。私も見ました。
    ◯肉を食べるシーン 怖かった。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2018/01/16(火) 22:34:14 

    ペットセメタリー?だったかな
    おじいさんが、アキレス腱をナイフでザックリ切られるやつ
    子どものときお父さんが見てて一緒に見てしまって大人に向かってなってもトラウマでざわざわする

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2018/01/16(火) 22:35:20 

    >>278
    勝又じゃなくて勝俣で
    CHARAじゃなくてCHACHAねw

    かわいい間違えでクスッとなった
    ( ^ω^ )

    +37

    -1

  • 312. 匿名 2018/01/16(火) 22:37:24 

    幼稚園児前後に見た手塚治虫の火の鳥ってアニメ
    鳳凰編と大和編と宇宙編だったかな?
    主人公が腕切り落とされたり、恋人と生き埋めにされたり、永遠に死ねなくなってたり…
    公文のお楽しみ会で見たり親が見せてくれたりと、名作扱いだから大人は良かれと思って見せてくれたんだろうけど幼児に手塚治虫はキツイわ

    +42

    -1

  • 313. 匿名 2018/01/16(火) 22:38:55 

    バカ殿バカ殿!!!
    もう何十年も前、私が幼稚園の頃だったので
    記憶が曖昧ですが、、

    バカ殿と侍女が夜空を見てたら空から何か大きい石みたいなのが落ちてきて、それにバカ殿みたいな顔がついてて、その顔がついた石みたいなのにひたすら追いかけられるんです。
    部屋に逃げ込んで、ふー…って一息ついてたら、いきなり障子の全ての枠?から障子の紙突き破ってバッ‼︎‼︎って手が大量にうじゃうじゃ出てきてわーーーー!!!ってなってその後は覚えてないです。

    ちょっと違うところがあるかもしれないけど、
    あれは死ぬ程泣いたしトラウマ過ぎて今もバカ殿怖くて1人では見れないです(´;ω;`)

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2018/01/16(火) 22:41:10 

    >>273
    あのEDのでかいカニめっちゃ怖い!

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/01/16(火) 22:41:56 

    >>28
    分かる!片岡鶴太郎が怪演してたよね! トイレの個室一つ一つ開けて…怖かった~!

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2018/01/16(火) 22:43:22 

    NHKの人形劇でやってた「牛方と山姥」 綺麗な女性が一瞬で盤若の様な山姥の顔に変わり追っかけてくるシーンが怖くて暫くトラウマだった。

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2018/01/16(火) 22:43:25 

    ほん怖の、松浦亜弥の『赤い服の女』だったかな?あれは本当に怖過ぎてインターホン恐怖症…

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2018/01/16(火) 22:49:38 

    ポケモンのナツメ回
    カスミとタケシが人形になるやつ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2018/01/16(火) 22:57:19 

    ヒッチコックの鳥。
    マジでトラウマ。
    立派な大人だけど未だに鳥が怖い。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2018/01/16(火) 22:58:47 

    >>59
    覚えてます覚えてます!!なんか貧乏な家の話で、でていった志村けんが戻ってきたんだけど、ゆきの上に真っ赤な血を吐いて倒れて終わりなんですよね!?
    セリフなしで、すごい悲しくてずっと忘れられません。同じ人がいてうれしいです。

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2018/01/16(火) 23:01:25 

    そんなに昔でもないけどNHKでやってた書店員ミチルの身の上話。
    あれから宝くじが買えない。
    寺島咲と高良健吾が怖かった。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2018/01/16(火) 23:02:48 

    >>12
    ドリフかな?8時だよ全員集合!
    トイレから手が出てきたりするやつが怖かった。
    志村けんがギャー!って騒いで、人が来ると幽霊がいなくなってるみたいな。
    それで、最後は家がつぶれてスタッフが片付ける

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2018/01/16(火) 23:03:44 

    昔、「志村けんの大丈夫だあ」で人が亡くなるショートドラマのコーナーがあった。
    基本、お笑い番組なんだけど、何故か一個だけそういうのがあって、女優さん(レギュラーだった石野陽子さん)が血を吐いて冷たくなって白い布で覆われて・・・
    人の死の過程を初めて知って怖かった

    +19

    -1

  • 324. 匿名 2018/01/16(火) 23:06:37 

    嫌われ松子の一生。
    映画館で観てグロさに後悔したわ。

    +7

    -1

  • 325. 匿名 2018/01/16(火) 23:08:02 

    マジカル頭脳パワーのマジカルミステリー劇場?だっけ?
    当時小学生だったけど殺人事件が怖くてトイレ行けなくなった。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2018/01/16(火) 23:10:12 

    >>324
    ラストふざけるなって思った
    悪質だよねえ

    +3

    -1

  • 327. 匿名 2018/01/16(火) 23:17:27 

    >>311
    訂正ありがとうございます、訂正されてコメント内に二人いるわけわからんコメントになってる…って気付くことができました
    恥ずかしすぎる
    マイナス受けるわけだ
    漢字も盛大に間違えてるし、本当に優しい訂正ありがとうございます

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2018/01/16(火) 23:21:00 

    NHK 教育テレビ みんなのうた

    イカロスの翼

    蝋でできた羽で翔ぶんだけど、太陽に近づき過ぎて最期は。。。

    子供ながらにショックだった。

    +22

    -0

  • 329. 匿名 2018/01/16(火) 23:24:49 

    28年位前にNHKであった清水ミチコの番組!特番だったのかその一度きりしか観てないのですが、古典文学をアニメ化したものを番組内で流したんですけど、怖い顔の女の人にじっーと見つめられるシーンがマジで怖くてトラウマなんです!!誰か知りませんか?(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2018/01/16(火) 23:25:11 

    〉〉20さん、わたしもです‼️
    多分その番組の再現だと思うんですが、噴火で黒く汚れた人がVTRの主人公にゆっくり振り向くシーン。
    怖かった。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2018/01/16(火) 23:31:58 

    >>152
    子宮の中でしょ。
    歯も生えててびっくりしたし、私もあの映像トラウマ。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2018/01/16(火) 23:34:09 

    覚えている人いるかな。
    海外で洪水があって女の子が水から出られない状況だったやつ。女の子がカメラに向かって家族にメッセージ伝えてた。下半身が流木とかで埋まって誰も助ける事が出来くて、数日後?に亡くなった。見ててなんで水をかき出してあげないのって悲しく思ってた。

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:17 

    フジテレビの深夜に不定期にやっているフェイクドキュメンタリーの『放送禁止』
    映像に隠された真実が怖い

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2018/01/16(火) 23:39:32 

    午後ローか何かで見た人食いスライムの映画
    スライムがキッチンの排水口に隠れてて、人が近づくとドバーって
    飛び出して頭をキャッチ、むりやり排水口に引きずり込む
    ボキボキ骨の砕ける音がして、膨れ上がった配管のつなぎ目から血が噴水みたいに飛び散る
    タイトルは忘れちゃったけど、このシーンは鮮明に覚えてる

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2018/01/16(火) 23:47:16 

    昔のどっきりもエグいのあるよね。クワマンが仕掛人で手品のギロチンに挑戦、どっきり対象の女の子が刃を落とす役なんだけど上手く出来ずクワマンが本当にギロチンされる。生首もちゃちい作りだったけどゴロンと転がって怖かった。
    あれ以来どっきりは全く見ない。あれのどこが面白くて放送したんだろう?今だったらクレーム必至レベルだと思う。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/01/16(火) 23:55:16 

    私がまだ小さい時(小学生低学年位)にテレビで衝撃の瞬間みたいなのを見ました。
    トラウマというかショックを受けたのが、南米かどこかの国で噴火か何か災害があって、女の子が土砂の影響で足を瓦礫やらで挟まれてるのに、洪水みたいな状況になってしまいますた。

    女の子は大丈夫って伝える為に笑ったりしてましたが、時間がたつにつれ顔色が悪くなり結局女の子を助けられずに女の子は沈んで行きました。

    その女の子の笑顔が今も覚えています。
    最悪、足を切断してでも命は助けてあげれたんじゃないかと思います。

    +14

    -0

  • 337. 匿名 2018/01/16(火) 23:57:58 

    >>182思い出したその作品見たことある
    世にも奇妙な物語はバッドエンディングが多いよね

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2018/01/17(水) 00:05:17 

    >>20
    これ覚えてる!火砕流に巻き込まれてドロドロになった人が歩いてるの怖すぎた。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2018/01/17(水) 00:06:00 

    >>244
    それ私もー!
    映像に時々謎の生物が出てくるよね?
    あれが謎すぎて不安な気持ちになる。怖かった

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2018/01/17(水) 00:07:42 

    映画だけど、オレンジ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/01/17(水) 00:10:59 

    昔、フジテレビの深夜枠で放送してるのを偶然見た「放送禁止」っていうドキュメンタリー風に創られたフェイク・ドキュメンタリー番組。 
    フィクションだと思わず、ましてやホラーと思わず見続けてたので最後めっちゃ怖かった!
    そして、見終わった後にフィクションだったと気付いた時の騙された感も凄かった!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2018/01/17(水) 00:13:20 

    63さん
    キャサリン・ゼタ・ジョーンズが出演している
    ホーンティングという映画ではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/01/17(水) 00:25:58 

    宇宙戦争

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2018/01/17(水) 00:31:47 

    >>175
    え…あれ小学生の時みたの?

    歳の差を感じる(゚∀゚)

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2018/01/17(水) 00:33:32  ID:1nvApH2ASM 

    あさぎの呪いって知ってる人いない?学校の怪談スペシャルでやってたんだけど、洒落にならないこわさだった。
    内山理名とか出てて、皆が目玉潰されていくやつ!!

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2018/01/17(水) 00:35:49 

    まだ小学生だった頃、すごい遅い時間にリングが放送された。でも、あの大ヒットした松嶋菜々子のじゃなくて、実はオリジナル版の高橋克典が主演のやつ……めっちゃ怖くて、でもそれもいつしか忘れ、数年の月日が流れ、松嶋菜々子のリングが大ヒット!はりきって映画館で見たら、あれ?あれあれあれ?!なんか知ってる‼恐い!って、凄い怖くなった。なんでストーリー展開が読めてしまうのか、自分でも分からず、メチャメチャ混乱(笑)
    色々探ったら、ずっと前にオリジナル見てたのよねぇ。ありゃ怖かった。

    あと、これも深夜テレビで見てしまった、柳ユーレイさん主演の女優霊。34歳の今も、あれ見る勇気ない(笑)興味ある人は是非……

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2018/01/17(水) 00:38:07 

    映画"この子の7つのお祝いに"
    昔はよくテレビで再放送されていて、とおりゃんせの歌と血だらけの布団のシーンがトラウマ。
    今みたいに画質がよくないのも怖さが増す。

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:17 

    >>59それだ!!!小さい頃に志村けんが血を吐く話を見てから志村けんが苦手で、親にいってもそんなドラマ無いよ~夢でも見たんでしょってww

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2018/01/17(水) 00:39:35 

    >>28
    覚えてるー!
    私もそのシーンがずっと忘れられません…

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2018/01/17(水) 00:40:52 

    伊丹十三のスイートホームって映画がトラウマ
    間宮婦人の幽霊が怖いってもんじゃなかった
    1ヶ月くらい、トイレに行くのが怖かったな
    小学生には怖すぎたわ

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2018/01/17(水) 00:42:23 

    25年以上前ですが…
    ちょっとホラーな感じのドラマで小川範子が
    金魚飲んじゃうシーンがトラウマ。
    ちょうど午後の紅茶のミルクを飲んでいて、
    ミルクの成分かなにかがシーンと同時に喉に…
    あれからミルクティも金魚も苦手です…

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2018/01/17(水) 00:48:33 

    >>28
    菊池桃子と片岡鶴太郎ね!
    私も覚えてる!!

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2018/01/17(水) 00:54:02 

    >>332
    オマイラちゃんね

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2018/01/17(水) 01:01:29 

    NHKの生き物地球紀行だったかな?
    ハイエナがライオンに食べられてるのが
    トラウマだった

    +0

    -3

  • 355. 匿名 2018/01/17(水) 01:13:58 

    もののけ姫のうじみたいなやつ

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2018/01/17(水) 01:19:07 

    週刊ストーリーランド
    ①見えない隣人

    ②笑わない子供
    週刊ストーリーランド 笑わない子供 - YouTube
    週刊ストーリーランド 笑わない子供 - YouTubewww.youtube.com

    週刊ストーリーランド 笑わない子供 週刊ストーリーランド 笑わない子供 Subscribe &amp; More Videos: https://goo.gl/YBa9jB Thank for watching, Please Like Share And SUBSCRIBE!!! #


    昔見てトラウマになった怖いテレビ

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2018/01/17(水) 01:30:48 

    あなたの隣に誰かいる

    このドラマみてからずっと北村一輝が怖い
    未だに怖い

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2018/01/17(水) 01:54:29 

    キョンシー

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2018/01/17(水) 02:20:39 

    きょうふのきょーちゃん

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2018/01/17(水) 02:28:42 

    鬼太郎のエンディングが小さい頃、怖かった
    子どもが布団に寝てて「言うこと聞かない悪い子は、夜中迎えにくるんだよ」にかなりビビった
    それからは親の言うことを聞くようになった

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2018/01/17(水) 02:31:34 

    プールでどれだけ息を止めて長く泳げるか、に挑む人を取材したドキュメンタリーみたいなので、限界を越えてしまいブラックアウトしてスタッフに助けられた人がビクビクッと痙攣している所を見てから、本気で水が怖くなりました。。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2018/01/17(水) 02:42:46 

    子供の頃に見たNHKの何かの特集かな。ラットを使った実験で元気だったラットが薬の投与の後に解剖されて心臓だけの姿になってた。心臓はピクピク動いてた。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2018/01/17(水) 02:45:52 

    ダウトだったかな
    柄本さんの役が怖かった

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2018/01/17(水) 03:07:04 

    幼稚園位の時 時代劇か何かのエンディングで
    風車が回ってるシーンがあった

    赤い靴の歌が怖くてよく泣いてた。

    今もトラウマ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2018/01/17(水) 03:34:58 

    プレデター

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2018/01/17(水) 03:55:27 

    >>259マスク&メイク美人だけど、実は整形失敗のやつか。
    これたしかに怖かった

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2018/01/17(水) 03:57:38 

    >>295それは多分世にも奇妙な物語

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2018/01/17(水) 03:57:52 

    テレビ番組じゃないけど大昔のテレビ局の放送終了時の砂嵐。
    この世の終わりを感じさせるような映像と音楽が流れた後「◯◯ch◯◯テレビ本日の放送を終了致します」とアナウンスがあった後にざ〜と画面が砂嵐になり泣くくらい怖かった。
    東海圏に住んでいたのですが、CBCか名古屋テレビのが特に怖かったです。
    それと「しばらくの間お待ちください」とでんでん虫のイラストが出てくるのも怖かった。

    +20

    -0

  • 369. 匿名 2018/01/17(水) 04:34:52 

    そんなに昔でもないけど。
    しぇしぇしぇのしぇ~!たまに思い出して怖くなる。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2018/01/17(水) 05:23:19  ID:NGpFWh7XzL 

    >>129
    この子誰の子?かな
    杉浦幸が出てた。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2018/01/17(水) 05:25:47 

    >>370です。
    >>126さんにです。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2018/01/17(水) 05:30:20 

    >>347
    岸田今日子さんも不気味ですよね。
    演技上手い。

    +6

    -0

  • 373. 匿名 2018/01/17(水) 05:32:05 

    3・11の津波だな。
    車に乗った人が津波に…。
    忘れられない。

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2018/01/17(水) 06:01:50 

    30年近く前…
    今よりテレビの規制が緩くて、血や事故を放送してた特集があって、
    ワニに腕を持って行かれた白人のオジサンのビデオがトラウマ…
    あれ見てから水が怖い。
    フロリダ州とかワニいそうな所には行きたくない。

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2018/01/17(水) 06:05:26 

    三十路の私が小学生の頃、
    確か天才テレビ君だったと思うけど、
    夏場にホラー短編ドラマコーナーみたいなのがあった。
    その中で1話だけ異様に怖くて覚えてる回がある。

    子供向けの番組だから主人公は小学生だったんだけど、
    怖いお化けが出るって噂が流れてて、それ聞いた女子児童の1人が
    グロいピエロみたいな恰好で変な走り方するオッサンに
    住宅街どう逃げても先回りして向かって来られて、
    最終的にはバッドエンドでラストっていう話。

    薄い気憶だけが頼りなので説明分かりにくくて申し訳ないけど、
    昔は子供向けの番組でもホラー作品って結構容赦なかった気がするw

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2018/01/17(水) 06:24:19 

    地獄先生ぬ~べ~の映画

    子供たちが突然消えるという怪現象がつづき
    犯人はピエロの妖怪で、窓やガラスなどの中に
    子供たちを閉じ込めてた。とかいう内容

    いまだにピエロ恐いです

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2018/01/17(水) 06:38:00 

    映画でジュマンジ ドンドコドンドコ太鼓の音が物凄く怖かった。
    ジャングルに連れていかれそうで。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2018/01/17(水) 07:14:37 

    むかーしの海外の映画で多分だけど、トイレにワニの赤ちゃん流しちゃって地下で大きくなって殺人ワニになるやつ。
    マンホールから出てきたはず。
    あれは怖かった。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2018/01/17(水) 07:47:17 

    あなただけ見えない 三上博史

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2018/01/17(水) 07:48:29 

    あなたの知らない世界…

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2018/01/17(水) 07:49:42 

    スウィートホーム 怖い邦画

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2018/01/17(水) 07:49:56 

    AKIRA

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2018/01/17(水) 07:50:13 

    帝都物語

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2018/01/17(水) 07:50:26 

    ゴールデンチャイルド

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2018/01/17(水) 08:05:03 

    怪談百物語って昔やってたドラマの姥捨山の回が怖い。息子役のユースケサンタマリアが年老いたお母さんを捨てに行くんだけど、最後血の涙流したお母さんが…とにかく怖かった。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/01/17(水) 08:30:31 

    ぬーベーの人体模型の話
    人体模型が感情を持って生徒たちと仲良くなるんだけど、次第に自分も人間になりたくなって生徒に「カラダちょうだいよ!!」とか言い出して豹変するからめっちゃ怖かった。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2018/01/17(水) 08:31:07 

    世にも奇妙な物語の罰ゲーム
    主人公が友人の家に遊びに行って、友人の姉とサイコロを使った簡単なゲームをする話。
    お姉さんが美人ということもあって下心でエロ系の罰ゲームを仕込むけどそれは叶わず、最終的には向こうが仕込んだ「アイロンを足の裏に当てる」というお題が自分に回ってきてしまうの。
    しばらくアイロンが恐怖でした。
    この話にはその後オチもあって、主人公が火傷した足を隠して自分の妹とも残虐な罰ゲームをやろうと連鎖するとこも怖かった。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2018/01/17(水) 08:36:02 

    >>347
    私はあれ以来、赤色が嫌いになりました。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2018/01/17(水) 08:40:14 

    さっちゃんはねサチコっていうんだ本当はね。のさっちゃんの噂話が怖かったです。さっちゃんの話を聞いたら夜にさっちゃんが現れて足を持って行かれるって話。なぜかさっちゃんはバナナが怖いから枕元にバナナ(自分でバナナの絵を書いても良し)を置いてたらさっちゃんに襲われないとかいう都市伝説?を聞いてホントに泣くほど怖かった。バナナの絵を書いて枕元に置いたことありますもん。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2018/01/17(水) 08:43:35 

    >>12
    エロは多かったけどね

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2018/01/17(水) 08:45:44 

    16年ぐらい前?深夜にフジテレビで流してたドキュメント的な番組。
    カルマ君とかいうのが出てたやつ。まだヤラセってのが定着wしていない時でガチもんだと信じてしまいずーっと映像が頭から離れなかったなぁ。
    タイトルもよくわからなくて、ただカルマ君てだけ覚えてるw知ってる人観た人いる?

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/01/17(水) 09:41:10 

    アニメの花子さん
    ほわほわほわほわ花子さーん
    みたいな曲すら怖かったww

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2018/01/17(水) 09:42:47 

    ♪パンを踏んだ娘~
    パンを踏んだ罪で~
    地獄に~おーちーた~

    怖すぎ(笑)

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/01/17(水) 09:58:11 

    ミリオンダラーベイビー。
    見終わったあとしばらく重苦しい気持ちが抜けなかった。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2018/01/17(水) 10:32:14 

    竹下景子の若い頃のドラマか映画
    初体験を済ますと、シーツには青い血
    実は宇宙人でした

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/01/17(水) 11:16:18 

    テレビ放映していた、世にも奇妙な物語の映画版。雪山。
    飛行機事故で遭難した人たちが山小屋を探すんだけど、足を怪我して歩けない女の人を足手まといだ、と雪の穴の中に入れて置いていき。
    山小屋を見つけたあと、女の人を迎えに来るんだけど女の人は首だけ出して、体はすっかり雪に埋まってしまっていて、掘り起こそうとしたら間違ってスコップが体に刺さって女の人は死んでしまう。
    白い雪に鮮血がにじんで、ヒロインにしがみつく女の人の形相も怖かった。

    そのあと、山小屋には四人しかいないはずなのにヒロインが「もう一人誰かいる!」
    と騒いだり、視界の端に白い服を着た人が見えたり、ゾクゾクしました。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2018/01/17(水) 11:25:39 

    火サスのCMに入る前の効果音

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2018/01/17(水) 11:55:48 

    小学生の頃、家庭の医学が好きでよく見てた
    虫歯を放置してたらその菌が指先にまで届いて、黒い斑点のような、大きめの黒子のようなものがゆびさきに大量に…ってシーンがなんだかすごく怖くて見るのやめた
    他の回は怖く感じなかったのに

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2018/01/17(水) 12:08:36 

    世にも~の、懲役30日。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:12 

    冬彦さん

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2018/01/17(水) 12:09:33 

    >>64>>105
    あれ、写ってる人がジャンプすると消えるっていうので最初注目してたけど、人が消えた後によく見るとカーテンから人の顔が現れるのよね
    二段階の仕掛けになってるのも怖かったわ

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2018/01/17(水) 12:10:36 

    渡部篤郎と高岡早紀主演のドラマ!
    ストーカー!!
    恐すぎた。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2018/01/17(水) 12:13:02 

    ドラマout
    田中美佐子主演

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2018/01/17(水) 12:14:08 

    アフリカ大自然の映像はいいが人食い族は怖かった

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2018/01/17(水) 12:17:36 

    かなり昔20年(?!)位前かな。うる覚えなのですが、世にも奇妙な物語で引っ越したアパートの隣の部屋から物音がしてうるさくて大家さんに相談したら空き部屋との事。
    暫く音に悩まされていて主人公が隣の部屋を行く途中で見られてる感覚が。。
    部屋と部屋の間に穴があり覗くと人と目が合って吸い込まれるだったかな。そんな話しがあったんですが覚える方いますか?
    目が合った瞬間超怖くてまだ幼い私は大号泣した思い出があります。
    今だにトラウマです。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:22 

    >>329
    「まんがで読む古典」ですね。
    私は「源氏物語」しか見たことがないのですが、怖そうなのは「雨月物語」でしょうか…

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2018/01/17(水) 12:49:35  ID:rWUtWkTTqK 

    >>405

    それ隣の声ですよね?
    ユーミンの曲がおかしな感じで流れるやつ。
    松下由樹さんが出てたような。

    私もトラウマでした!
    少し前にYouTubeで発見してついつい見たら、やはり怖かったです。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2018/01/17(水) 12:50:04 

    ごくごく普通に始まる日中に放送されてた情報番組なんだけど、
    殺人現場での中継の時に黒い人型の影がモクモクと波打って動いてたこと。
    子供の頃に見てすぐに親に話しても信じてもらえず、40超えた今でもあれは何だったの...と怖くてゾクゾクする

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2018/01/17(水) 12:55:32 

    かなり昔なんだけど、ガンバの冒険のノロイというやつが怖かった。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2018/01/17(水) 13:04:06 

    あなたの知らない世界

    昔、30年前だけど子供の頃に観ていて怖かった記憶が。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2018/01/17(水) 13:05:36 

    火垂るの墓

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:04  ID:f65lnCPnvM 

    >>275
    悪魔をやっつけろ?

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2018/01/17(水) 13:08:28 

    2時間ドラマだと思うんだけど
    林の中で嫁をレイプしながら首絞めて殺した死刑囚の
    刑執行したときの排泄物ドシャっていう音

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2018/01/17(水) 13:14:25 

    映画アイデンティティーで車が故障して父親が車の様子見てて
    車外に出た母が子の目の前で轢かれちゃうところ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2018/01/17(水) 13:14:47 

    衝撃映像の番組でアメフトかなんかの試合中に選手の足が曲がる方向と真逆にボキッて折れる映像流してて怖かった。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2018/01/17(水) 13:20:49 

    北風小僧の寒太郎

    +0

    -3

  • 417. 匿名 2018/01/17(水) 13:27:20 

    妖怪ハンターひるこ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2018/01/17(水) 13:30:37 

    >>59
    ちょっと、私も全く同じの見ててトラウマだよ!!!
    あのコーナー何だったんだろうね、急に始まるから意味わかんなかったよね。
    6年生の頃にそれ見てて、しかも両親とそれ見てたんだけど、その頃たまたま風邪かなんかで体調悪かった父が冗談っぽく「俺もこうなったらどうしよ?ははは」って言って、近いうちに父もこうなるんたわ、死ぬんだ、って思って怖くて眠れなかった。
    父は今も元気ですがw
    あれ以来だいじょうぶだあも見なくなったし、志村けんも怖くて見れない!

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2018/01/17(水) 13:39:04 

    >>295
    あ、なんかわかるかも。追いかけられるの杉本哲太じゃなかったですか?それだいぶ初期の頃のほんとにあったこわい話じゃなかったかなぁ?まだ吾郎がイワコデジマイワコデジマ言ってなかった頃…

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2018/01/17(水) 13:41:05 

    ホラーアニメの髪の毛が鉄棒にぐるぐる巻きになって手放してしまうやつ

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2018/01/17(水) 13:42:01 

    怖い話でやってた「アサギの呪い」ってのを未だに覚えてる。
    女子高生三人が学校のある部屋に遊びで入っちゃってノブが壊れて出れなくなって、部屋の中に地下に続く道を発見してその道への重しをどけて三人で入ったら、絵にかいたような髪の長くて背のおっきい女のお化けがさ迷ってて見つかって一人ずつ食べられるか殺されるかするって話。
    一人だけ逃げ延びて、地下からその部屋まで戻ってきてもう次の日の朝になってて外に朝練してる人達が見えてなんとか脱出しようとするけどやっぱり無理で、そうこうしてたら重しを乗せ忘れた地下からまたそのお化けが這い上がってきてゲームオーバーみたいな。
    ありがちな話なんだけど、そのお化けの姿が本当にこわくて今でもトラウマ。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/01/17(水) 13:42:12 

    幼稚園の頃に火垂るの墓を観て
    戦争の怖さや人が死んでいく姿にトラウマになった

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2018/01/17(水) 13:43:15 

    「もんもんドラエティ」ってバラエティ番組の中の

    手塚治虫の息子のやってた
    ホラーショートフィルムのコーナー

    毎回ショートストーリーで
    すべて無音なんだけど

    新宿の地下街で女の人がホームレスの男かなんかとぶつかって
    男が逆恨みのようにずっと追いかけまわすって
    何分かの話だった

    助けを求める人が次々殺されて、最後は地上に出る階段を見かけて
    ホッとして後ろを振り向いたら
    笑いながらナイフを振り下ろす男が見えて終わった

    DVDも出てるらしいけど今見ても怖いらしい
    こんなの子供の見るような番組でやるなよw

    「狂い咲きアンダーロード」って回だったらしい



    +5

    -0

  • 424. 匿名 2018/01/17(水) 13:49:39 

    昔の心霊番組に、下さんという霊能者が出てきて、
    幽霊に語りかけたら、ハンガーにかかっていた着物のたもとが、
    ユラユラ揺れ始め、どんどん激しくなっていった映像。
    今でも本当の霊現象なのか、トリックがあったのか解せない。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2018/01/17(水) 13:59:43 

    池乃めだかさんがナビゲーターやってた
    学校の怪談、みたいな番組誰か知りませんか?
    番組名忘れたけど花子さんとかめちゃめちゃ怖かった…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2018/01/17(水) 14:02:18 

    世にも奇妙
    普段は陽気なタモリが
    不気味で怖ぇ
    あのテーマ曲も怖い

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/01/17(水) 14:06:13 

    アラフォーです。
    多分、幼稚園か小学校低学年の頃に見た2時間ドラマか何かで、時計台?の中の大きな歯車がたくさんある場所で、若い女性の体があちこちの歯車にぶつかって腕や首など順番にちぎれてバラバラになっていくというシーンがあって、いまだに思い出してはガクブルしています。でも覚えているのはそこだけで、何のドラマかは全く分かりません。
    確か日曜日のお昼に、当時フジテレビでやってた月曜ドラマランド?の再放送を見ていて、終わったので他のチャンネルに変えたらいきなり例のシーンでした。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2018/01/17(水) 14:08:40 

    ポンキッキーの花子さんシリーズ
    「恐怖のマラソンマン」
    花子さんがマラソンマンを退治したはずなのに最後またマラソンマンのシルエットが夜の街を走ってて鳥肌立った
    「さっちゃん」
    バナナの絵を描かなきゃ…眠れなかった…
    「トンカラトン」
    話は忘れたけど包帯ぐるぐるのイラスト怖かった

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2018/01/17(水) 14:14:05 

    >>28
    わかる!!鶴太郎がストーカーで菊地桃子を追っかけ回すんじゃなかったっけ??
    鉛筆削りに指...私もトラウマ。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2018/01/17(水) 14:29:54 

    世にも奇妙な物語。ホントにいいともに出演してるオジサンなの!?って、その昼と夜とのギャップに驚いてた。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2018/01/17(水) 14:33:06 

    ドラマ版のリング(1995年)。
    高橋克典が出演しているやつです。
    98年1月公開の映画版でブレイクしましたが
    その数年前に放送していたドラマです。
    私はこっちの方が怖いです。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2018/01/17(水) 14:49:23 

    >>34
    これは悲鳴あげてしまったし、こわかった…

    無事でホント何よりでした

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2018/01/17(水) 14:52:36 

    ほん怖の指輪を拾う話

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2018/01/17(水) 14:52:39 

    >>428
    トンカラトンに遭遇したら自分もトンカラトンになってしまうんだよ

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2018/01/17(水) 14:58:13 

    >>427

    再放送よくやってた江戸川乱歩の美女シリーズ とか?
    「大時計の美女」って時計台とか歯車が出てきたよ
    時計台の歯車で首ちょんぱのシーンもあったし
    天地茂バージョンは結構グロかった印象が…今見るとそうでもないんだけど

    叶和貴子が美女をやった「パノラマ島奇談」は
    最後に叶和貴子が大砲に入って血の雨が降るエンディングだった

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2018/01/17(水) 15:00:35 

    リングで貞子がテレビから出てくるトコ。。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2018/01/17(水) 15:05:53 

    昔やってた決定的瞬間で
    カースタントマンが野外スタジアムの中央でカースタントを披露するんだけど
    色んな障害を車でよけるんだけど
    最後にバスをくぐって出てきた時に首がなかった

    家族の見守る中で奥さんと子供が呆然とした後に泣いてて
    スタッフもスタジアムの観客もパニックになってた

    youtubuに同じのあるの見つけたけど見る気がしない
    今は決定的瞬間って助かったのしか放送しないけど
    昔は平気で駄目だったのも放送してた・・・時代だね・・・

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2018/01/17(水) 16:49:50 

    >>437
    アラン・バンクスだね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/01/17(水) 17:04:45 

    美輪明宏と三島由紀夫が出てる黒蜥蜴。
    テレビバージョンなのか映画を放送してたのか分からないけど、
    生きた人間をそのまま剥製にするのがトラウマ過ぎた。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2018/01/17(水) 18:27:16 

    >>437
    これ見てた!
    首がなかった…ってナレーションが耳に残ってる。
    昔の衝撃映像はスタントもの多かったけど、これは本当にショックだった。
    旦那も覚えてたよ。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/01/17(水) 19:48:47 

    >>412
    そうです!調べらたそれでした!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2018/01/17(水) 22:29:20 

    >>435
    レスいただけるとは!
    大時計の美女、ネットに上がってたのを早速見てみました。しかし記憶の場面は残念ながら無く…。とにかくグロくて長ったらしいシーンで、これいつ終わるんだ⁉︎と思いながら当時見ていました。ただドラマの雰囲気は似ている気がします。
    気にはなっていたものの、記憶がおぼろげ過ぎてきちんと探す気にはなれなかったのですが、これを機に真剣に探してすっきりします!ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2018/01/17(水) 22:45:26 

    >>406さん、329です。
    レスありがとうございます!
    まさかご存知の方がいるとは…!番組名と、物語名までありがとうございます♡
    雨月物語の内容調べてみますね、あの顔がちらついてちょっと怖いですが:(;゙゚'ω゚'):

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2018/01/17(水) 23:02:45 

    >>240
    土曜ワイド劇場でやってた天地茂の美女シリーズのお正月のやつかな?パノラマ島奇談っぽいやつ。

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2018/01/18(木) 03:58:09 

    ほん怖でやってた看護士の大学の
    寮の押し入れから出てくる女の幽霊
    覚えてる人、いるかな?
    幽霊の演技が上手すぎてすごく怖かった

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2018/01/18(木) 04:15:33 

    学生の頃にドキュメントか何かで
    北朝鮮の政治犯収容所の実態
    トラウマになるくらい怖かった
    日本に生まれて幸せだね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2018/01/18(木) 05:07:42 

    Doorだったかな、邦画でスゴく恐いです。
    ほんの些細なきっかけで恐いことがおこる…。
    何かを断ったりするときにいつも思い出す。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2018/01/18(木) 13:55:35 

    エコエコアザラク全部

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2018/01/18(木) 18:53:00 

    テレビ放映で観た映画
    ザ•フライ ザ•フライ 2
    ハエ人間

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2018/01/18(木) 23:28:41 

    ロシアのクルスク原子力潜水艦の注射事件
    後ろから怪しい女がお母さんを2回もプスリ
    他のお母様の表情が怖かった
    国が助けなかったんだから怒るのは当たり前だよね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2018/01/19(金) 05:39:10 

    >>59
    あのコーナーねくらで大嫌いだったわ
    交通事故で視力失った片想いの人に志村が両目を提供するけどフラれたり
    じじいの志村が連れ合いおぶって入水自殺したり

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2018/01/19(金) 14:36:47 

    >>345
    >>421
    もう見てないか
    アサギの呪いは、設定が怖かった~
    いじめられっこのアサギが、地下に閉じ込められた
    そしてそのまま地下をさまよいながら死んでいった
    ちょうど夏休み前だから、発見されたのは夏休み終了後・・
    当時内山理名さんが演じてたのが印象的。
    最初は携帯あんじゃん!て女子高生のノリだったのに、
    全員電波通じない!なにこれやばいよ!!ってあせっていくノリも怖かった

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2018/01/19(金) 14:38:41 

    >>14
    それyoutubeにあるよ
    あれ以来、ジャンプ台がしなるようになったんだってね・・・・

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2018/01/19(金) 14:47:24 

    >>135
    豊田商事の事件ね。

    私、これほんと幼いときに見て当時トラウマになった。
    今転勤で色々住んでるからなかなか戸建てに暮らせないため、マンションアパート住んでるんだけど
    これ以来、廊下や階段などの共有部分に窓のついてる物件に住めなくなった。

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2018/01/20(土) 21:38:43 

    >>394
    私も衝撃的だった。
    最後がすごく切ない。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2018/01/25(木) 02:04:44 

    >>427
    死刑台の美女

    天地茂さんの江戸川乱歩シリーズですね。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2018/01/26(金) 14:27:47 

    世にも奇妙な物語〈サプライズ〉のやつ‥ 最後のシーン‥が怖かったです‥

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2018/01/29(月) 23:00:46 

    >>59
    怖そう!心臓バクバクしそう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード