-
1. 匿名 2018/01/14(日) 17:14:42
スキンケア全てにお金をかけることが出来ないので、クレンジングと美容液だけお金をかけようと思ってます。
エンビロンのクレンジングや、ライン使いされている方のお話を伺いたいです!+19
-59
-
2. 匿名 2018/01/14(日) 17:15:28
はいはいステマ+166
-14
-
3. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:31
なにそれ知らん。+202
-13
-
4. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:33
出た~
ステマ+157
-12
-
5. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:35
使ってない
はい解散!+142
-11
-
6. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:39
ファッ!?+8
-12
-
7. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:49
気になる!+6
-20
-
8. 匿名 2018/01/14(日) 17:16:59
エンビロン高いよ!+100
-6
-
9. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:14
クレンジングと美容液だけお金かけときゃ何とかなる…なんてことねーわw+61
-3
-
10. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:25
高いよね+22
-1
-
11. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:25
バブルガム・ブラザーズ思い出すメーカーだなぁ+26
-9
-
12. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:47
雑ゥ〜!もっとちゃんとステマして!+33
-8
-
13. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:54
ちょっとー管理人ちゃんとして〜〜+46
-6
-
14. 匿名 2018/01/14(日) 17:17:56
初めて聞いた、今後もきっと使わない+83
-12
-
15. 匿名 2018/01/14(日) 17:18:17
うぉんびーろん+17
-5
-
16. 匿名 2018/01/14(日) 17:18:27
レブロン
アルビオン
なら知ってます+80
-7
-
17. 匿名 2018/01/14(日) 17:18:54
こんなやる気ないステマで何円貰えるのかだけ知りたいw+75
-8
-
18. 匿名 2018/01/14(日) 17:19:06
匂いが独特で捨てたわ+19
-3
-
19. 匿名 2018/01/14(日) 17:19:23
持って生まれた美肌+6
-4
-
20. 匿名 2018/01/14(日) 17:19:40
エステで薦められましたが高額すぎて続けられない!
南アフリカ発のコスメらしいですが何でそんなに高いのか、、、、+81
-2
-
21. 匿名 2018/01/14(日) 17:20:45
初めて聞いた
ググることも無いだろう+42
-9
-
22. 匿名 2018/01/14(日) 17:20:46
ステマなんですか?
エンビロン使ってるんですが…効果ないのかな?+18
-15
-
23. 匿名 2018/01/14(日) 17:21:17
昔フルラインで使っていたけど黄色い色が色素沈着したとは思いたくないけど、顔色が黄色っぽくなってきてやめた。美白効果はないと思う。それに値段が高いのに大して効果がない、買える店が限られているからやめた。同じくらいお金出すんだったらSK-Ⅱの方が良いと思う。+77
-8
-
24. 匿名 2018/01/14(日) 17:21:42
エロビなら使ってますよ+9
-8
-
25. 匿名 2018/01/14(日) 17:22:15
美容皮膚科でサンプルもらって勧められたけど高くて手を出せなかった。
皮膚科の先生曰くビタミンAが処方されてるのはエンビロンだけだとか云々
+77
-4
-
26. 匿名 2018/01/14(日) 17:22:26
ここの会社(エステ?)の人に何人か会ったけど全員皮膚がすごく薄くかったから、ピーリング効果すごいのかと思って怖かったな。+16
-4
-
27. 匿名 2018/01/14(日) 17:22:32
乾燥肌です。
ライン使いしてましたが、乾燥する。
購入していた美容皮膚科に相談するも、別メーカーの1万円のクリームをプラスするといいと言われたので、使うのやめた。+27
-2
-
28. 匿名 2018/01/14(日) 17:23:00
はじめましてだけどステマで第一印象最悪さようなら+40
-9
-
29. 匿名 2018/01/14(日) 17:23:27
>>11ゥォンビーロン♪ゥォンビーロン♪+4
-8
-
30. 匿名 2018/01/14(日) 17:23:34
まさかエンビロンのトピが立つとは+114
-2
-
31. 匿名 2018/01/14(日) 17:23:42
はじめは半信半疑でしたが、びっくりするくらい、肌が強くなりました!
ビタミン反応を乗り越えて肌を強くするみたいで今ではお肌がピカピカと言われます!+66
-13
-
32. 匿名 2018/01/14(日) 17:24:23
>>31
良かったじゃん!
ステマお疲れ様!+55
-25
-
33. 匿名 2018/01/14(日) 17:24:33
会社の先輩使っててアラフォーとは思えぬほどの艶とハリでしたよ。
私も3週間ほど試してみたけどA反応が出て気持ち的に赤みや肌荒れの状態で耐えられず断念。
クリニックでもA反応なのか合わないのかわからないと言われたので諦めました。
私もアラフォーになり最近また試そうかと思ってきてる。+24
-8
-
34. 匿名 2018/01/14(日) 17:24:48
皮膚科でサンプル貰いました。
そんな怪しい物でもないと思うよ?+82
-7
-
35. 匿名 2018/01/14(日) 17:25:35
南アフリカ発の化粧品で美白効果?+34
-3
-
36. 匿名 2018/01/14(日) 17:26:45
こういうステマのさくらの求人ってどの媒体で求人してるの?
私ならもっと上手くやる自信あるんで紹介してほしい+16
-13
-
37. 匿名 2018/01/14(日) 17:27:04
何の根拠があってステマなのか教えてくれたらやめます!
今使ってるけど高いから。+52
-4
-
38. 匿名 2018/01/14(日) 17:27:43
私もこれを使い出してから昇進して彼も出来て宝くじも当たって幸せになりました!!+9
-16
-
39. 匿名 2018/01/14(日) 17:28:51
エンビロン使いはじめたらめっちゃ痩せた!ダイエットにもオススメ+8
-23
-
40. 匿名 2018/01/14(日) 17:29:15
ステマとか言われてる、、、笑
ちょっと褒めたらステマ扱い。
ステマステマって言いたいだけでしょ。
+48
-14
-
41. 匿名 2018/01/14(日) 17:29:56
アトピー治りましたよ。高いからずっとは使い続けられないけど、すごーく肌荒れしてるときだけ使うのはいいと思う+13
-14
-
42. 匿名 2018/01/14(日) 17:31:06
アトピー商法ってほんと悪質!!!+32
-4
-
43. 匿名 2018/01/14(日) 17:31:28
高いので、クリームのみ使っています。
ラインでいきなり始めなくても効果ありますよ。
まずはサンプルもらってみてはいかがでしょうか。+10
-3
-
44. 匿名 2018/01/14(日) 17:32:44
別に信じなければそれでいいじゃない?
何をむきになってステマステマ叫んでるのか謎〜〜+35
-3
-
45. 匿名 2018/01/14(日) 17:33:00
エンビロンは個別トピ立てるほどユーザー多くないだろうからステマと言われても仕方ない+67
-6
-
46. 匿名 2018/01/14(日) 17:33:04
>>37
使っていて肌にいいという手応えがあるならこのトピがステマだろうが何だろうが続けた方がいいと思います+7
-2
-
47. 匿名 2018/01/14(日) 17:33:16
トレチノインみたいなやつだよね?
+10
-3
-
48. 匿名 2018/01/14(日) 17:33:23
エンビロンのトリートメントエステに通っていました。商品もライン使いしていました。私には全く効果はありません。エステも技術のわりに高かったです。『銀座だったらもっと高いわよ』と言われましたが、その技術でこの価格じゃこんな地方の片田舎だったら経営は難しいだろうなぁって思っていたら案の定、今はエステ以外の事に手をだして食いつないでいるようです。+16
-2
-
49. 匿名 2018/01/14(日) 17:33:36
すぐステマステマいう人の方がどうかと思う
個々に判断すればいいじゃん
エンビロン使ったことあるけど
私には刺激が強すぎて合わなかったです+22
-6
-
50. 匿名 2018/01/14(日) 17:34:20
アトピーには効かないと思う
肌代謝が良くなって余計に乾燥しちゃうでしょ+16
-1
-
51. 匿名 2018/01/14(日) 17:34:27
料理が趣味の私は隠し味にエンビロンを少々。母から譲り受けたレシピで彼氏をおもてなし☆+2
-20
-
52. 匿名 2018/01/14(日) 17:34:29
>>46
それがはっきりした効果は今のところなくて。
クリーム3までいきました。+4
-1
-
53. 匿名 2018/01/14(日) 17:34:50
>>41
アトピーは化粧品で治らないですよ。実際に購入できるエステで使わないでって言ってるし。
ひどい時には化粧品は控えた方がいいです。+10
-1
-
54. 匿名 2018/01/14(日) 17:36:11
>>52
横だけど、3ってレベル高いよね
シワとかエンビロンで効果ありそうだけど肌悩みには合ってますか?+6
-1
-
55. 匿名 2018/01/14(日) 17:36:22
美容皮膚科とかクリニックメインで展開してる化粧品だよね。
皮膚科におろしてるってだけで別に処方薬みたいな効果がある訳じゃないし、毎回処方薬もらうから買う気にならない。+23
-3
-
56. 匿名 2018/01/14(日) 17:37:25
そうですよね〜〜最初すごく刺激が強すぎて、断念しようかと思ったのですが、少し量を減らしたりしながら肌の状態を見てもらえる方にカウンセリングを受けながら使用したところ、肌が強くなっていったのか乗り越えれました。
でも、全然お肌に反応がない方もいるみたいなので一概には言えないです。+18
-2
-
57. 匿名 2018/01/14(日) 17:41:47
クリニックで化粧品を妙にすすめてくると販売手数料が多いのかな?って思ってしまうひねくれ者です+17
-5
-
58. 匿名 2018/01/14(日) 17:48:29
アフリカ旅行いったことあるけどシャンプーもボディソープもめちゃめちゃ刺激強いよ
黒人は元々肌が強いらしい
+3
-5
-
59. 匿名 2018/01/14(日) 17:49:17
エンビロン使ってる人はマニアだと思う。
美意識高い人が使ってるイメージ。
皮膚科でしか買えないよ。+64
-4
-
60. 匿名 2018/01/14(日) 17:51:15
>>59
私もマニア向けだと思うからステマしないと思うんだよね+31
-3
-
61. 匿名 2018/01/14(日) 17:52:30
>>59
エステでも買えるよ+17
-1
-
62. 匿名 2018/01/14(日) 17:54:55
ネグロイド向けの化粧品をわざわざ使わなくても国産の化粧品で良いものがたくさんあると思ってしまったけど
価値観は人それぞれだからとも思う+14
-3
-
63. 匿名 2018/01/14(日) 17:55:21
肌弱いからクレンジングジェル使ってます
自分の肌に合ってるからステマとかどうでもいいです笑+8
-2
-
64. 匿名 2018/01/14(日) 17:58:45
ステマトピっていくらで買えるのか?
サクラとセットなんだろうか+3
-9
-
65. 匿名 2018/01/14(日) 18:00:07
>>2
ステマじゃなくてダイマ(ダイレクトマーケティング)+4
-6
-
66. 匿名 2018/01/14(日) 18:00:23
エンビロンはステマとかのブランドではないと思いますよ、扱ってるのは皮膚科とかが多く、ベイシェラトンホテルでも使われてましたよ。
南アフリカのドクターフェルナンデス博士が開発した化粧品です。世界で一番紫外線の強い国で光老化に着目してケアできるものを開発されたと聞きました。今より15年前は何それ?って感じでしたが
紫外線が老化に影響と最近言われてるので昔聞いたのが今頃なるほどと思ったりしました。
15年前に年上の綺麗な女の人にお肌綺麗ですねと
聞いたらエンビロン使ってました。
高いからずっと使えないけど紗栄子や神崎さん
とか美容に詳しい人も最近使い始めてるみたいです。+50
-9
-
67. 匿名 2018/01/14(日) 18:01:20
>>62
差別じゃなくて肌質も住環境も違うからね。
日本人の肌を考慮して作ってるかどうかは大きい。+1
-1
-
68. 匿名 2018/01/14(日) 18:01:57
使ってますよ。確かにピカピカになる。
通販で、ステップ1まで買えるけど、その後はクリニックやエステで購入とのことで面倒くさいな…どうしような…と思ってる近頃です。
+11
-0
-
69. 匿名 2018/01/14(日) 18:02:13
私はデルファーマ使ってるわ+1
-2
-
70. 匿名 2018/01/14(日) 18:02:53
>>66
サエコとか神崎がでてきたりこの文章自体が胡散臭い+28
-9
-
71. 匿名 2018/01/14(日) 18:02:56
>>64
それはステマしっぱなしはダメでしょうね
書き込みも頑張らないと次の依頼が来ないんじゃないかな
あ、このトピがステマだって言っているわけじゃないですよ~~+3
-3
-
72. 匿名 2018/01/14(日) 18:03:53
効果あった方はどのレベルまで使われましたか?
私は今ジェルとクリームが2だけど、今の所特に効果を感じず。
4までレベル上げて効果がなければ止める予定です。あと暖房ガンガンの職場では保湿が足りない。
値段はそれ程高いと思わないけどな…。SK-IIの方が高いし、SK-IIも乾燥するから結局の他のバームやクリーム塗り足してたし。+7
-2
-
73. 匿名 2018/01/14(日) 18:06:20
エンビロン、デルファーマ、ナビジョン、セルニュー、ITOなどののメディカルコスメは皮膚科に行かない人は知らなくて当然。
でもメディカルコスメの中ではトップクラス。
はっきり言って百貨店などで売っているシャネルやLANCOMEなんかより、エビデンスもありしっかりしている製品が多い。
ステマステマ…知らない人はスルーすればいい。
+75
-4
-
74. 匿名 2018/01/14(日) 18:07:56
>>73
ガルちゃん美容皮膚科トピも全然伸びないししょーがないわ。
ITO知らなかった!
ググってこよ+17
-3
-
75. 匿名 2018/01/14(日) 18:08:14
>>66
絶対内部の人でしょ。
他のマイナーな化粧品ブランドに勤めてたことあるけど、自社ブランドを説明するときにまさにこんな感じで言わされてた。
簡単な歴史と取扱店が有名ですアピール+名の知れた芸能人も使ってますアピール+12
-13
-
76. 匿名 2018/01/14(日) 18:09:01
ビタミンAの商品だから若い子とか妊婦とかは使わないほうがいいんじゃないの?ダメとは書いてないけど。+10
-2
-
77. 匿名 2018/01/14(日) 18:11:42
アメブロのコスメランキング上位の人がエンビロンの事よく書いてるから少し詳しくなった。
でも手が出せるお値段ではない。エステは安くて15000円でと基礎化粧品は2万とか?美意識高くて経済的に余裕ある人じゃなきゃ使えないよね+4
-3
-
78. 匿名 2018/01/14(日) 18:13:14
ブンバボンなら知ってます❤️+3
-2
-
79. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:29
>>73
エンビロン→ビタミンA
ナビジョン→資生堂の皮膚科専売品
デルファーマ→ピーリング
ITO→ビタミンC誘導体アプレシエ
セルニュー→知らないw
だよね!+15
-3
-
80. 匿名 2018/01/14(日) 18:14:59
ビタミンAは油溶性、またそのものは安定しないから誘導体での化粧品配合が普通なんじゃなかったかな+3
-1
-
81. 匿名 2018/01/14(日) 18:16:55
>>76
ビタミンA自体はそんなに不味くないんじゃないかな
皮膚科でニキビ治療に使ったディフェリンゲルって薬もビタミンA誘導体使って治すって説明された+1
-2
-
82. 匿名 2018/01/14(日) 18:18:30
>>81
ディフェリンは妊娠中の方は禁忌ですよ+4
-1
-
83. 匿名 2018/01/14(日) 18:19:40
ニキビがひどくて通ってるクリニックでクリームとジェルを買って使ってるよ。
確かに高いけど、今まで何してもダメだったニキビが改善されてリピしてる!
ニキビトピにも何度かエンビロンについてコメントしたことあるよ。
+18
-1
-
84. 匿名 2018/01/14(日) 18:21:02
妊娠中ヤバイのはアキュテイン
イソトレチノイン
+2
-3
-
85. 匿名 2018/01/14(日) 18:22:04
>>82
そうなんですね、すみませんでした
20歳くらいのときに処方されてたので若い女性には問題ないものだと思ってて書いてしまいました+1
-2
-
86. 匿名 2018/01/14(日) 18:22:22
>>25
唯一なの?レチノール系の化粧品はどこにでもあるよね+1
-1
-
87. 匿名 2018/01/14(日) 18:24:27
>>72
私はジェル2、クリーム4まであげてるよ。
正直レベルが上がった所で劇的な変化は感じられないけど、肌のいい状態は保ててる。
個人的にはクリームは4になると粘度が高くなるので3くらいの方が伸びがいい気がする。+7
-3
-
88. 匿名 2018/01/14(日) 18:28:02
>>86
レチノールは誘導体で
エンビロンはビタミンAの前駆体だからそう言ったのかな+1
-2
-
89. 匿名 2018/01/14(日) 18:31:09
共通の知り合いの美容皮膚科勤務の看護師が使ってて、妹も使い始めた
家族として肌見てる感想としては、以前よりつるつるにはなってるきたと思う
ただ結構値段張るの使ってるって意識でしっかりスキンケアしてるお陰なのかは分からない
ソバカスとかには効いてない印象+8
-2
-
90. 匿名 2018/01/14(日) 18:34:12
>>88
前駆体なんですね
そんなに効果があるなら世界中の化粧品メーカーが放っておかないと思うけど特許使用料とかが高いとかなのかな+3
-1
-
91. 匿名 2018/01/14(日) 18:37:29
使ってますよーまさかのトピ!びっくり!
開封したら三ヶ月以内に使い切らないといけないんですよねぇ
まぁ普通に使ってもその位で使い切りますが
ラインで使って三ヶ月三万とかなのでそんなに高くないですよ
前まで化粧水びちょびちょに付けてたりしてたので時間かかってましたが時短になりました
ステマの連呼凄い笑
私は良かったけど合う合わないは人それぞれかと+32
-2
-
92. 匿名 2018/01/14(日) 18:40:25
>>66
そのコメント、ステマっぽいよ!w+6
-7
-
93. 匿名 2018/01/14(日) 18:57:38
アメブロ上位のnanaさんのブログで、よく名前でてくるから知ってる。
nanaさんは他のブロガーみたいに企業から商品もらってステマしたりしないから信用してる。
ただ、高いのと最初は肌が荒れるって書いてあったからサロンに行けず…。
使ってる人いるなら詳しく教えてほしい。+20
-7
-
94. 匿名 2018/01/14(日) 18:58:48
エンビロン愛用者なのでステマとか言われて迷惑だわ。エステ専売商品なのにステマとか言われても、皆さんエステ行きますか?ステマにならないよ。他にもばら撒きとかしてるよっぽど有名なメーカーだってあるのに。
それに、エンビロン高いって言われるけど、月換算で言うと1万とかだよ?他のメーカーだってそんなもんでしょ。+43
-6
-
95. 匿名 2018/01/14(日) 19:00:49
>>89私そばかすが昔からあったけど、最近久々に会った知り合いにそばかす減ったねと言われたよ。エステも併用しているからかな+0
-3
-
96. 匿名 2018/01/14(日) 19:03:06
赤ら顔の私にはエンビロン向いてないだろーなー+6
-1
-
97. 匿名 2018/01/14(日) 19:05:40
エンビロンがステマなんかするわけない。
気軽にネットで買えたりするような商品じゃないし、皮膚科やサロンでカウンセリングしないと買えないんだよ。
使ってる人、ニキビとかにも効果ありますか?+22
-6
-
98. 匿名 2018/01/14(日) 19:07:05
>>23私はSK-IIから乗り換えましたが、私にはエンビロンの方があってます。エンビロンのほうが安いし。確かに美白効果はないですね+10
-4
-
99. 匿名 2018/01/14(日) 19:07:52
>>96赤ら顔に効果あると思うけどな。色ムラがなくなった。+1
-5
-
100. 匿名 2018/01/14(日) 19:09:44
スターターキットを見るとかなり量が少なそうだけど、あれでどれくらい持ちます?
使うならジェル二種でスキンケア終わるんですか?それならかなり楽になりそう。+3
-2
-
101. 匿名 2018/01/14(日) 19:13:27
>>97
ニキビは得意分野じゃない?
ディフェリンみたいな感じで。+2
-2
-
102. 匿名 2018/01/14(日) 19:14:35
>>99
色ムラって言うか、生まれつきの酒さ様皮膚炎みたいな炎症系赤ら顔なんだよね。。+3
-1
-
103. 匿名 2018/01/14(日) 19:17:32
>>100スターターキットは使ってないのでどれくらい持つかわからなくてすみません。
エンビロンはトーナー、ジェルとクリームで終わりです。トーナーは、液体で化粧水のように見えます。トーナーの後にジェルとクリームですが、順番に塗ってもいいし、私は面倒なのでジェルとクリームを混ぜて塗っています。それで終わりですが、プラスアルファしたいのでクリームやオイルをその日によって足してます。
でも、本当にスキンケアは楽になりましたよ+4
-1
-
104. 匿名 2018/01/14(日) 19:18:21
私は合わなかった
エステで買って
最初は毒素が出るからとか言われて
顔真っ赤になって
我慢して使ってたけど
ただれたみたいになってやめた
皮膚科行ったら
毒素が出るなんてことは
ありえないんだそうです
友達は合ってたらしく
気に入ってたから
残りを全部譲りました+15
-4
-
105. 匿名 2018/01/14(日) 19:19:04
ニキビとか肌荒れしてる人は効果ぎよくわかるよね。+3
-0
-
106. 匿名 2018/01/14(日) 19:25:15
管理人はエンビロン知っててトピ採用するのかな?
わりとマニアックな化粧品だよね?+21
-2
-
107. 匿名 2018/01/14(日) 19:41:10
皮膚科で赤ら顔の相談したら勧められてから3年くらい使ってるー!エンビロンのシークエンス4。
2万するから高いけど、お手入れ簡単だからとりあえず使ってる。肌質良くなってきたけど、エンビロンの効果なのかフォトもやってるからどっちの効果なのかは分からない。
この前新しいやつおろしたら、中身のクリームが真っ黒のが出てきてびっくりした。病院に言ったら交換してくれたけど、製品が不安定なところもあるから少し不安。+16
-2
-
108. 匿名 2018/01/14(日) 19:47:21
>>107物によって黄色かったり白かったりするもんね。少し不安になるときある。
だけど、黒は本当にびっくりするね!こわ!交換できてよかったね、そんな事もあるんだね+17
-1
-
109. 匿名 2018/01/14(日) 19:48:42
エンビロン使ってる人って信者みたいな人多いよね。私もそんな1人笑+22
-1
-
110. 匿名 2018/01/14(日) 19:51:40
>>108
>>107
怖すぎる+7
-1
-
111. 匿名 2018/01/14(日) 20:31:21
みんなファンデって何使ってる?エンビロン使いだしてからファンデやめちゃった+3
-3
-
112. 匿名 2018/01/14(日) 20:56:07
エンビロンのトピあってびっくり!
エンビロン歴5年以上の30歳です。
モイスチャージェルとモイスチャークリームの一番レベル高いやつをもうずっと使ってます。
ボーナスの時はシークエンス使ってみたりもしたけど特に良いとは思わず…モイスチャーシリーズでいっぱいいっぱいなのでこれからもずっとこれです
使用するとハリとツヤでぴーんとして肌がいきいきと元気な感じになります。
他の人がおっしゃるとおり顔が黄色っぽくなります。美白やニキビ跡にはあまり効果がないと思います。にきびはできなくなりました、肌が強くなったのかな?
お金がないのでモイスチャージェルとクリームを1対1で混ぜてけちけち使ってます。朝晩つけて3ヶ月持ちます。
二つで17000円なのでそんなに高くはないと思います。
もっとたっぷり塗った方が効果でるのかな~
エンビロンはカウンセリングをしないと買えないのと、よく無料の勉強会?セミナー?みたいなのを開いて製品説明をしてるのにユーザーに商品詳しい人が多いんだと思いますよ!
わたしもセミナー二回ほど参加したけど全員になかなか豪華なおみやげをくれるのと抽選会で商品がばんばんあたるのでいつも人一杯です
最近はやってないのかな?
エンビロンを1年使うと肌が1歳若返ると言われてます
ここまで使ってきたんだからほんとであってほしい(T_T)
長文失礼しましたー+21
-2
-
113. 匿名 2018/01/14(日) 20:56:27
針がついてるローラーみたいのをかってクリームとジェルしてます。私には合っててすごくいい。+7
-1
-
114. 匿名 2018/01/14(日) 21:02:53
>>112この前セミナー行きましたよ!リップとフォーカスケアマスクのミニを貰いました。商品も割引で買えてお得でした!+2
-3
-
115. 匿名 2018/01/14(日) 21:03:39
>>113私もロールキット使ってる!使いだしてから更に肌調子良くなった+4
-2
-
116. 匿名 2018/01/14(日) 21:03:58
「最近これをラインで使い始めました!」って友達がSNSでアップしてた。
友達は自分でエステサロンやってるから、それ繋がりで安く買えたりするのかな?
ちょっと前まではイソップのスキンケア使ってるってそれもアップしてたよ。
単なるミーハーなのかな?
+6
-1
-
117. 匿名 2018/01/14(日) 21:07:47
エンビロン、高いかなぁ?普段ドラストで買っている人からしたら高いかもしれないけど、今までアルビオンやコスデコ、SK-IIを使ってた私からすると特に高いとは思わないな。同じか、それより安いくらいじゃない?美容液とかびっくりするほど高いものはないし。
エステも、サロンによるけど私が行ってるところは一回5000円だよ、オプションでもう少しするけど。+14
-2
-
118. 匿名 2018/01/14(日) 21:17:13
>>112
顔が黄色っぽくなるの?!
えぇ・・・なんか製品の出来にむらもあるとかもあったし
確かにマニアじゃないと使いこなせそうですね+10
-1
-
119. 匿名 2018/01/14(日) 21:17:23
クレンジングとモイスチャークリーム4をリピート中。
すんごい即効性がある訳じゃないけど、毎日のお手入れには良いと思う。
こんなトピたってステマって言われちゃってるけど、購入しやすい商品じゃないよ。
ネット公式はめんどくさいシステムだし美容皮膚科、一部のエステでしか購入出来ないし。+18
-2
-
120. 匿名 2018/01/14(日) 21:23:03
引きこもれるならトレチノイン0.1パーセントの方が効果あるかも
副反応がすごいけど+5
-0
-
121. 匿名 2018/01/14(日) 21:59:14
シークエンスシリーズ1からステップアップして
4まで使ったけどニキビが出来にくくなる訳でも無いし毛穴も変わらなかったからモイスチャーシリーズに戻したよ。Aブーストは痒くなるくらい赤み出てやめた+2
-1
-
122. 匿名 2018/01/14(日) 22:04:15
妊娠中使っても大丈夫ですか?
良くないと書かれてて少し不安に。+0
-1
-
123. 匿名 2018/01/14(日) 22:10:29
>>115
ちょうどダーマローラー買い足そうかと思ってたところでした!買っちゃお〜。+4
-2
-
124. 匿名 2018/01/14(日) 22:12:11
昔エステで勧められて、ファーストキット使いました。その後、担当者の方が信用できなくて(質問しても回答がいつも曖昧、明らかに顔の赤みが出てるのに勧め続ける)、それっきりです。でも担当者の方はすごく肌がキレイでした。白くてピカピカ、でもなんだかアンドロイドのような感じで私の目指したい雰囲気ではなかったなぁ。+3
-0
-
125. 匿名 2018/01/14(日) 22:13:53
>>122胎児に影響があるってこと?肌だから関係なくない?+2
-1
-
126. 匿名 2018/01/14(日) 22:26:07
エンビロンのエステって、誰でも出来そうだよね。良くあるエステっぽい技術がいらないから。
なのにサロンによって値段がかなり違うよね。効果に違いってあるのかな?+7
-0
-
127. 匿名 2018/01/14(日) 22:30:23
>>122
妊娠中はお休みした方がいいと思います。
肌も敏感になりますし、ビタミンA過剰だと胎児の催奇形性が高まります。
アダパレンというビタミンA誘導体を含むニキビのお薬も妊娠中は禁止されています。皮膚から血漿中には移行しないとされてはいますが念のために。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。+7
-2
-
128. 匿名 2018/01/14(日) 22:41:31
>>127ホームケアもダメなの?サロンだけじゃなくて?+1
-2
-
129. 匿名 2018/01/14(日) 22:48:59
>>128
念には念をってことじゃない?
皮膚からの影響もなくなはなさそう。+5
-0
-
130. 匿名 2018/01/14(日) 22:49:31
エンビロンがトピになるとは!
通ってる美容皮膚科でニキビの相談したらこれのサンプルもらった
ちょっと勇気のいる値段だからひとまずジェルだけ買って使い切った
ニキビは特に減らなかった
ライン使いしてないからかなぁ
使用感も良かったし、また使いたいと思ってる
ステマって言われててビックリです
そんなに悪い所の商品なの?+4
-2
-
131. 匿名 2018/01/14(日) 22:49:59
エンビロンてなんですか?+2
-7
-
132. 匿名 2018/01/14(日) 22:50:03 ID:gSlRoJoZnw
ジェルとクリームを普通に使用して、
どれくらい持ちますか?スターターキットではなく現品で。+0
-2
-
133. 匿名 2018/01/14(日) 22:51:22
エンビロン使ってますよー!
モイスチャーシリーズとシークエンスシリーズがあります。ちなみにサエコ はシークエンスシリーズ使ってるよ。ちなみにステマじゃありません笑
なかなか高いけど私は効果ありましたよー+14
-1
-
134. 匿名 2018/01/14(日) 22:52:14
>>127
教えていただきありがとうございました!感謝いたします!+1
-1
-
135. 匿名 2018/01/14(日) 23:01:13
洗顔のジェル使った事ある。
今もあるのかな??旦那にも使わせたら「こんな肌がツルツルになる洗顔、使った事ない!」ってびっくりしてたな。
ちはるも使ってたような。今は知らんけど。+2
-1
-
136. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:05
>>132 3ヶ月だよ!3ヶ月持つと言うか、消費期限が3ヶ月だから早く使わないといけない
+4
-0
-
137. 匿名 2018/01/14(日) 23:37:10
真面目にエプロン使ってますか?と思って来ちゃった。
エプロンってイマイチ活躍しないからちゃんと使ってる人の話聞きたかったわ。+0
-1
-
138. 匿名 2018/01/14(日) 23:41:02
>>130マイナーだけど、信者みたいなエンビロン好きが持ち上がるからステマだって言われるんじゃない?私は信者側ね笑
私からしたら、インスタやユーチューバーにばら撒いているメーカーの方がよっぽどステマだと思うけど、有名なとこだとステマだとは言われないよね
エンビロンの良さは、わかってる人だけがわかればいいと思う+11
-1
-
139. 匿名 2018/01/14(日) 23:42:03
>>137じゃあそう言うトピを立てたら良いだけじゃ?+1
-0
-
140. 匿名 2018/01/14(日) 23:48:36
なんかこのトピ怖い+2
-6
-
141. 匿名 2018/01/15(月) 00:36:52
>>87
72です^_^
ありがとうございます。私ももう少し続けてみます。
バカみたいに、劇的な若返りを期待していたもので…(;´∀`) 肌調子は良いけど、やっぱりシミも法令線も気になるしと少し物足りなさもあり。
冬場だし、シミにはハイドロキノンも併用しようかな。+3
-1
-
142. 匿名 2018/01/15(月) 00:51:44
インスタでエンビロン見るとエステティシャンで
自分の所でトリートメントもやっててシークエンスも社販で買いだめしてる人が居るんだけど皆高いお金出して買ってるしエステも早々行けないから見ると購買意欲無くす。
結局ホームケア&頻繁にトリートメント通わないとああはならないと思う+1
-2
-
143. 匿名 2018/01/15(月) 01:08:21
母の通っていた形成外科の先生方が使っていて恐ろしく肌がキレイだったので私も使ってみましたが、両瞼にものもらいのような腫れとかゆみが…A反応かと思いガマンしてみたけど無理でした。残念+2
-1
-
144. 匿名 2018/01/15(月) 01:11:19
>>142社販って、貰ってるわけじゃないんでしょ?よくある話だし、頑張れば綺麗になれるって言う証拠だと思うけどな。それだけやってても肌が汚かったら説得力ないし購買意欲無くすけど笑
私は頑張って通おうと思う。+2
-1
-
145. 匿名 2018/01/15(月) 01:24:10
4年前からずっと使ってるよ
はじめは美容皮膚科でいろんなのと併用してすごく肌が綺麗になった
通うのやめてからはモイスチャークリームだけ使ってるけど
やっぱり調子がすごくいいよ+2
-0
-
146. 匿名 2018/01/15(月) 01:53:33
シークエンスじゃない、クリームのレベル4だから3を昔二年間使っていたけど、可もなく不可もなく
肌は別に変わらず
シークエンス以外は効果ないのかな?+2
-0
-
147. 匿名 2018/01/15(月) 02:02:47
女医、エステティシャン、看護師御用達な
イメージだけど彼女達はそれだけで肌きれいになってる訳じゃないからね。お金のかけ方が違う+8
-0
-
148. 匿名 2018/01/15(月) 07:27:37
モイスチャークリーム、1だと効果ないでしょうか?
2になると値段が倍で迷ってます
みなさん何番使ってますか?+0
-0
-
149. 匿名 2018/01/15(月) 07:36:26
>>148 クリームは4使ってます。1でも効果ない事はないので満足できるならそれで良いのではないでしょうか+2
-1
-
150. 匿名 2018/01/15(月) 07:38:26
>>147
トピズレだけどお金はかけてない。
私はエステ、知人は美容皮膚科の看護師だけど仕事終わりや予約がないときにマシーン無料で使えるからだよ。
自己責任だけど高出力でできるし、コスメも割引価格で買えるから継続できる。
もちろん無料で使えないお店もあるから運次第だけど。
ものすごく美容が好きなら働いてしまうのも手です。+4
-1
-
151. 匿名 2018/01/15(月) 08:22:28
モイスチャークリームだ!最強のやつにしたから4
二年間使って効果なかっよ
+0
-0
-
152. 匿名 2018/01/15(月) 09:09:42
美容クリニックで勧められて使ってる!クリームは4番まで進んでます!前はアルビオンとかディオールとか、、、いろいろ試したけど、面倒なことが多かった。特にアルビオンの乳液先行は毎日苦痛だった。エンビロンはトーナー、ジェル、クリームで終わりだから楽!!高いけど、、、。+4
-0
-
153. 匿名 2018/01/15(月) 09:50:57
>>114さん
私がいった時はボディソープのボトルとリップクリーム、あとオイルカプセルのミニでした!おみやげ豪華ですよね!
なんと抽選でシークエンスがあたり壇上にあがりました…恥ずかしかった~(^^;)
>>118さん
黄色っぽくなる理由はジェルそのものがどぎついオレンジ色をしてるせいだと思います。ベータカロテンとか高濃度のビタミンAが入ってるからそんな色してます。つけたては顔が黄色っぽくなりますがしばらくたつと気になりません。でも気になる人は気になりますよね~
+1
-2
-
154. 匿名 2018/01/15(月) 13:41:58
働いてた美容皮膚科でエンビロンめっちゃ推してたから私も試しに使いはじめて資格までとってかれこれ5年たつけど、やっぱりいいですよエンビロン。今効果感じなくても何年後とかにやっぱ使ってて良かったと思える。確かに高いけどね、一番いいのはトーナーなので私はトーナーとクリームだけ使って化粧水は普通の安いやつ使ってるけどずっと調子いいです。あと妊娠中も気にせず使ってたけどなんの問題もなかったよ私は。+5
-1
-
155. 匿名 2018/01/15(月) 15:02:27
トピ主です。
今までのメイクや、服装もなんだか似合わなくなってきて、スキンケアも色々迷子状態なのです。
よく見るシュウのクレンジングや千円以下のクレンジング、金額の差で変わるのか?ブランド名で高価なのか?
続けないと意味がない事や個人差がある事はわかっているのですが。
それで皮膚科処方のエンビロンを知ったのです。
コメント見ると、シミには効かないようですね…
若い頃のニキビ跡や、いちご鼻、たるみ、色ムラ…歳をとるにつれ、気になるところは沢山です(泣)+3
-0
-
156. 匿名 2018/01/15(月) 16:09:18
ジェル、クリーム、どちらも1だと25mlしか入ってないけど、一瞬で使い終わりそう。
1週間分とかかな?+0
-1
-
157. 匿名 2018/01/15(月) 17:36:44
ずっと使ってます。
これからも使うと思う!+1
-0
-
158. 匿名 2018/01/15(月) 17:40:06
成分的にデパコス使うよりは使うよりは良いけど
シミ毛穴は変化なしかなー。サンプルも少ないし試してから買う が出来ない割に高い…文句言いつつ他に良いのが無いから使ってますが+1
-0
-
159. 匿名 2018/01/15(月) 18:12:15
美容皮膚科に二軒通ってます。
エンビロン購入したこともありましたが、
わたしの肌には合わず、荒れて最悪でした。リップクリームですら荒れました。
他のメーカーのが断然いいです。+0
-1
-
160. 匿名 2018/01/15(月) 18:38:40
以前使っていました。
あのジェルのティーツリーの香りが
とても好きです。
初めは、荒れたけど使ううちに荒れなくなり
張りが出ました。
また、買いにいきたくなりました。+1
-0
-
161. 匿名 2018/01/15(月) 18:53:41
>>155
主さんの肌悩みなら
ケミカルピーリング、ビタミンCイオン導入、フォトフェイシャル、アレックスレーザーでのシミ取りが効果あるのでは?+1
-0
-
162. 匿名 2018/01/16(火) 23:59:16
A反応が怖かったので、モイスチャースタートから徐々にステップアップして、2年かけて4まで行きました。
今はデリケートジェル、モイスチャークリーム4と、最近Aブーストが1→2にステップアップしました!
たまにロールキットも使います。
ニキビ跡だらけの赤ら顔が、少しマシになった様です。
友達にも、お肌綺麗になったねって褒められて泣きそうになりました。
今ではたまーにお肌綺麗、ツヤツヤと言われるくらいになりました。
お世辞かもしれませんが、前はお世辞すら言えない程の汚肌だったので、素直に嬉しいです。
合う合わないが顕著に出る化粧品だと思います。
私には合っているみたいですが、強めの化粧品ですし合わないと感じたらすぐに使用中止した方がいいと思います。
+4
-0
-
163. 匿名 2018/01/17(水) 22:29:45
サロンでのエンビロンのエステも効果ありますか?+1
-0
-
164. 匿名 2018/01/17(水) 23:02:17
スレはじめの方しか見てないけど、A反応ってレメディの好転反応みたいな感じでなんとも怪しく感じる+1
-2
-
165. 匿名 2018/02/09(金) 01:34:34
今まさにAブースト1のA反応中で瞼が腫れてほおが赤いです…ガサガサで挫折しそうになるけどここが踏ん張りどきかなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する