-
1. 匿名 2013/04/13(土) 13:44:10
+1
-10
-
2. 匿名 2013/04/13(土) 13:48:05
これはちょっと…+11
-0
-
3. 匿名 2013/04/13(土) 13:48:40
カレーにネギって合うの?+7
-1
-
4. 匿名 2013/04/13(土) 13:49:04
なると入ってるけどw+5
-0
-
5. 匿名 2013/04/13(土) 13:49:31
オタクはこんなのにお金出すのかな+6
-0
-
6. 匿名 2013/04/13(土) 13:50:07
不味そう!+18
-2
-
7. 匿名 2013/04/13(土) 13:50:31
ばかばかしい+6
-4
-
8. 匿名 2013/04/13(土) 13:50:54
ねぎづくしだねw+3
-0
-
9. 匿名 2013/04/13(土) 13:51:14
便乗商法にウンザリ+3
-1
-
10. 匿名 2013/04/13(土) 13:51:53
初音ミク弁当にはネギ入って無かったのにwファミリーマート、北海道の食材を使用した初音ミク弁当こと『初音千本桜弁当』予約開始!girlschannel.netファミリーマートと初音ミクのコラボレーションの一環として、北海道の食材をふんだんに使用した初音ミク弁当『初音千本桜弁当』が3月26日より予約開始となった。この『初音千本桜弁当』はお箸&弁当箱付きで全国のファミリーマート9500店舗で予約を受付中。お弁当箱は二段重ねになっており、箸箱やランチベルトつき。女の子がよく持ち歩いているお弁当箱を想像してもらえばいい。このお弁当箱でランチをすればミク好き女子にモテモテになるよかん。1980円と少し高いが、お弁当箱付きだと全然安いよね。数量限定となっているので、これを機会にゲットしておこう。
+3
-0
-
11. 匿名 2013/04/13(土) 13:52:19
ただのぼったくりでしょ+8
-0
-
12. 匿名 2013/04/13(土) 13:52:44
値段高いな+5
-0
-
13. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:03
こんなにもキャラクターカフェというものは高いのですか。
どうみても料理自体の定価帯が高い。
やはり著作権保持会社へのライセンス料が高いのでしょうか。+4
-0
-
14. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:05
これ、「初音ミクカフェ」じゃないよ!「ネギカフェ」だよ!+15
-0
-
15. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:36
緑すぎて食欲わかないんだけど+8
-0
-
16. 匿名 2013/04/13(土) 13:53:54
秋葉原じゃなくて六本木なのかw+8
-0
-
17. 匿名 2013/04/13(土) 13:54:06
なんでネギなの?+4
-1
-
18. 匿名 2013/04/13(土) 13:54:29
その葱は齧りながらカレー食べろとでも?
めんどうくさそう。+1
-0
-
19. 匿名 2013/04/13(土) 13:54:33
ネギ入りの初音ミクのお菓子とかもあったね+3
-1
-
20. 匿名 2013/04/13(土) 13:54:51
ミクは好きだが、マズそうだから食べたくはないかな+12
-1
-
21. 匿名 2013/04/13(土) 13:54:59
ネギくさいw+5
-0
-
22. 匿名 2013/04/13(土) 13:55:13
オタは値段なんて気にしない+4
-0
-
23. 匿名 2013/04/13(土) 13:55:27
展望台入場料1500円も払ってまで行きたくないわw+6
-0
-
24. 匿名 2013/04/13(土) 13:55:41
カレーならなんとか食べられる…かも…+1
-0
-
25. 匿名 2013/04/13(土) 13:55:57
こんなにねぎ食べたら口が臭くなりそう+4
-0
-
26. 匿名 2013/04/13(土) 13:56:17
初音ミクはネギがデフォルトなのか+6
-0
-
27. 匿名 2013/04/13(土) 13:56:41
ヲタクをナメてる気がする+6
-1
-
28. 匿名 2013/04/13(土) 13:57:34
AKBカフェと変わらないじゃんw+3
-0
-
29. 匿名 2013/04/13(土) 13:59:34
みっくみっくにしてやんよ+5
-3
-
30. 匿名 2013/04/13(土) 14:07:42
飾りでネギ丸々とか…
食べ物で遊ばないで!!
ネギは捨てちゃうんでしょ。
食べ物を粗末にするなんて!!
+5
-1
-
31. 匿名 2013/04/13(土) 14:22:45
斬新過ぎるwww+3
-0
-
32. 匿名 2013/04/13(土) 14:24:45
園山さんの新しいお仕事・・・?+7
-0
-
33. 匿名 2013/04/13(土) 15:13:29
「はちゅねミク」をライスで表現した39カレーとか
正直気持ち悪い+4
-4
-
34. 匿名 2013/04/13(土) 18:06:57
お前らはオタクに興味津々だな。 本当にどうでも良いと思っているなら話題にすら上がらんさ。+4
-0
-
35. 匿名 2013/04/13(土) 20:12:01
とりあえず、オタクにたかる商法はいいかげんやめたら?
オタクだってそろそろこの傾向に冷めてきてると思うよ+1
-0
-
36. 匿名 2013/04/13(土) 20:26:13
》17
ggrks+2
-3
-
37. 匿名 2013/04/13(土) 21:20:58
何で六本木なんだか
アキバに作れよ+2
-0
-
38. 匿名 2013/04/13(土) 23:03:01
こんなんばっかりやるからヲタクの評価下がるんだよ
何も知らないリア充によって+2
-1
-
39. 匿名 2013/04/14(日) 01:07:57
初音ミクは、ねぎが大好物なんだ。
知りませんでした。
+1
-0
-
40. 匿名 2013/04/14(日) 08:13:59
こういうのってネットの中だけにしてほしいなぁ。でも儲かるんだろうね+0
-0
-
41. 匿名 2013/04/14(日) 08:29:32
葱乗っけただけでこの値段はないでしょw+1
-0
-
42. 匿名 2013/04/14(日) 08:32:25
こんなクダラナイものにも、キモオタはお金出すんだろうな・・・+0
-1
-
43. 匿名 2013/04/14(日) 08:33:16
>>1
こんなマズそうなカレーに1000円とか・・・
ありえない!!+0
-1
-
44. 匿名 2013/04/14(日) 08:43:49
見た目がひどすぎる。せめてもう少し美味しそうにできなかったのか。+0
-1
-
45. 匿名 2013/04/14(日) 08:53:26
初音ミクのクオリティーから考えると
このメニューはナイと思う。+1
-1
-
46. 匿名 2013/04/14(日) 09:21:31
なんでも名前使えばいいってもんじゃないぞw+1
-0
-
47. 匿名 2013/04/14(日) 09:34:19
初音ミクを作った人は相当儲けたんだろうなぁ+1
-0
-
48. 匿名 2013/04/14(日) 09:55:10
六本木にオタクはきついのではw
秋葉原ならわかるけど+2
-0
-
49. 匿名 2013/04/14(日) 10:56:27
オタの人はこれ食べて喜ぶんだろうか+0
-0
-
50. 匿名 2013/04/14(日) 11:43:41
なんで39カレーが1000円もするのよw
でもこういうのに飛びつくオタもオタなんだよなあ+0
-0
-
51. 匿名 2013/04/14(日) 15:45:13
どのオタクもカモられる運命にあるのですね。+0
-0
-
52. 匿名 2013/04/14(日) 17:32:12
雑なところが一瞬園山真希絵さんの料理に見えた。+0
-0
-
53. 匿名 2013/04/15(月) 10:09:59
ここまでくると、あざといって印象しかないな。
もう少し原作に愛を感じられるメニューにしてもらいたいです。
+0
-0
-
54. 匿名 2013/04/15(月) 11:12:52
あまり、美味しそうに見えないところがどうなんだろうね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
六本木ヒルズ・東京シティビューは4月26日~6月16日、東京シティビュー内「マドラウンジ スパイス(MADO LOUNGE SPICE)」にて、「初音ミクカフェ」をオープンする。主なメニューは、ミクの好物のネギを丸ごと使い、デフォルメしたはちゅねミクをライスで表現した「39カレー」(1,000円)、ミクがネギを持つきっかけとなった曲をモチーフにした、フレッシュジュースを使った特製ミクマティーニ「Ievan Polkka カクテル(ノンアルコール)」(700円)、好物のネギを丸々1本使い、実在する福島の高遠そばをアレンジした「ねぎ茶そば」(900円)など。