-
501. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:05 ID:tiffNVdfCQ
スープうまそ
ジブリマジック+25
-1
-
502. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:13
>>466
マーニーは違う人
コクリコ坂とゲド戦記が息子+53
-0
-
503. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:29
ブラックジャック影響?+4
-0
-
504. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:29
ハイタカってかまじいの声?+28
-0
-
505. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:33
宮崎にビンタされた岡田に見えて来た+24
-0
-
506. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:40
>>461
今の不安定な時代で身体が弱い欲求不満な中学生は大抵暗い+5
-0
-
507. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:50
ご馳走さまって言いながら、スープ自分でおかわりしたのかと思った。
水だった。+70
-0
-
508. 匿名 2018/01/12(金) 21:42:58
マーニーやアリエッティの米林監督は最後の締めが下手くそだよね
アリエッティはえっ?それで終わり?って尻切れとんぼだしマーニーは最後ナレーションで説明したりとか何か煮えきれない終わりかたする+65
-4
-
509. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:08
ここまで見事につまらないw+27
-2
-
510. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:08
めっちゃ気になるやんけー+3
-1
-
511. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:11
女の子もメンヘル?
メンヘル感がすごい。+18
-3
-
512. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:22
>>503
つぎはぎ?+1
-0
-
513. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:31
>>502
コクリコ坂はまだ見れる+52
-0
-
514. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:34
>>507自分で食器洗って片付けたね+7
-0
-
515. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:39
みんなコクリコ坂はどうだった?
私は結構好き+81
-2
-
516. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:41
>>436
それもいい経験
子供は育ってくもんだよ+7
-1
-
517. 匿名 2018/01/12(金) 21:43:52
>>463
うむ、あの男性だけの奴隷たちも男色用だったかもしれないと思ったりね
+4
-0
-
518. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:00
つまらんから22時からアンナチュラルみるかな。
皆さんは??+24
-2
-
519. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:04
ゲドは美味しそうなご飯シーンって出てくるの?+5
-1
-
520. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:07
ヨックル乗りたい+3
-2
-
521. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:13
はー、わたしんちにもハイタカこないかな+12
-0
-
522. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:20
ハイタカ、、吐いたか?
ごめんなさい+9
-9
-
523. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:25
>>502
そうなんだ!ありがとう!
コクリコ坂は結構、好きなんだけどな~。+34
-0
-
524. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:42
主人公?の男の子、二重人格なのかと思った。
違うの?
急に別人になったけど+21
-0
-
525. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:43
隣で見てるおばあちゃんが「なにがなんだか誰だかわからん」って。+41
-0
-
526. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:46
馬の顔もイマイチ可愛くない。
いや可愛いけど、ヤックルみたいに愛着が湧かない。+91
-3
-
527. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:51
>>507
想像したら笑った+11
-0
-
528. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:53
菅原文太さんはもういないんだなぁ…+39
-0
-
529. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:53
昔のジブリは安定して見てられた。最近は俳優とかが声やってるせいですごく違和感がある。声優はちゃんと本職の声優使って欲しい。+55
-1
-
530. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:59
>>518ダウンタウンなうですYOSHIKI出るので+9
-0
-
531. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:09
この思わせ振りな伏線って後でちゃんと回収されるの?+12
-0
-
532. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:13
>>496
原作はゲド戦記ってシリーズ名だけど、それがそもそも誤訳
原題はアースシー
アースシーという多島海世界全体のお話です。
ゲドが中心人物であることは間違いないけどね!アレンがメインで出てくるのは3巻だったと思う。
+28
-0
-
533. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:13
絵がヘタというか影のつけ方に大胆さがないからノペっとしてる
+16
-1
-
534. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:16
>>515
コクリコ坂はわりと良かったよ
あの時代知らないけど若者達がイキイキ青春してて好き+71
-2
-
535. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:25
つまらないとか言う人のコメ見ると冷めるね
実況って楽しい時とムカつく時あるけど今回は実況見ない方が良さそう+7
-4
-
536. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:34
ついハエタカと間違えて言ってしまう+4
-2
-
537. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:37
ヤックルみたいなのロバでしょ+1
-0
-
538. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:37
>>522
(*゚Д゚)…+3
-1
-
539. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:40
>>507
やめてwww
+6
-0
-
540. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:41
ジブリを連続放送するならニコラスケイジ3週連続コン・エアースネークアイズザロックで放送してほしいわ+6
-3
-
541. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:49
志賀くん「ゲド戦記ってクソだよな」+7
-0
-
542. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:50
オナニー映画というよりは、放置プレイ映画だと思う。
ジブリ好きな皆さん、様々な要素詰め込みました!満足でしょ?解釈は勝手にどうぞ、的な。
しかも、命を粗末にする奴なんて大嫌いだってセリフがあるけど、それって言葉にせずに観る者に感じさせるのがジブリだと思うんだけどなぁ。
興醒めしちゃうのよね、息子。
+49
-3
-
543. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:51
えーんがちょっ+3
-0
-
544. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:53
原作者が一番可哀想だわ。+26
-0
-
545. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:54
>>515
私もコクリコ坂は好き+16
-3
-
546. 匿名 2018/01/12(金) 21:45:55
>>463
それだったらまだ見れるわ+3
-1
-
547. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:00
気持ちが暗くなってきた。
先週の魔女の宅急便が恋しい…!!+55
-1
-
548. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:15
これウケなかったのわかるな、、、。
暗いしイマイチ盛り上がらないし主人公もあんまり格好良くないしヒロイン可愛くないし声が微妙だし歌も良くないし。
本当に魔女宅とかトトロとかナウシカとかもののけとかは凄かったんだな、、、。絶世期の宮崎駿さんは流石だったわ。+69
-3
-
549. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:18
>>540
何それ見たい!!+1
-2
-
550. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:19
土屋太鳳のエイブルのCMめっちゃ嫌い+31
-2
-
551. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:30
>>507
めっちゃ笑ったwww+6
-0
-
552. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:41
>>450
あのね、先日「君の名は」観たよね?
つい最近見たよね?
それなのに、今日のゲド戦記との画質の違いが…(以下続)+9
-1
-
553. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:41
クモって女かと思ってた+35
-0
-
554. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:51
画面真っ黒、テレビ故障したかと思った+8
-0
-
555. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:55
わ!デタ━━━~(m´Д`)m━━━!!蜘蛛女+5
-0
-
556. 匿名 2018/01/12(金) 21:46:56
竜の共食いのとことか鳴き声とか
アレンが闇に乗っ取られている感じの顔とか
エヴァっぽいと思ってしまった…
シンジ風のあの怯え顔が苦手だから
観るの嫌になったー
ダウンタウンのはしご酒待ち状態+7
-2
-
557. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:04
腐ってやがる…とか言いそうなキャラだ+5
-0
-
558. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:16
この女怖いやつ+6
-0
-
559. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:23
クモの声優さんって、もののけ姫なエボシ役の声優さん?+68
-0
-
560. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:31
あー声優が勿体無い+6
-1
-
561. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:31
放てー!+5
-0
-
562. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:32
大蛇丸みたい!+8
-0
-
563. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:43
心臓握る魔法、恐ろしい+7
-0
-
564. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:45
この声優さん雰囲気あってすごく好き。
聞き取りにくいけどw+29
-0
-
565. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:45
なんだろジブリブランドの若い層向けアニメではあるよね
RPG感が今までの映画で一番あるし+2
-0
-
566. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:46
>>550
どうしてガル民の一部?は土屋太鳳をこんなにも憎むのか?+6
-0
-
567. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:48
>>507
うちの妹も「足りないからスープおかわりしたのかと思った」+8
-1
-
568. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:55
この女の人の声エボシじゃ?+42
-0
-
569. 匿名 2018/01/12(金) 21:47:56
こここここわい+4
-0
-
570. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:02
>>507
久しぶりにめっちゃ笑ったw
ありがとう!+3
-1
-
571. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:13
大蛇丸きた+2
-0
-
572. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:13
映画館まで子供連れてった親は微妙な気持ちになったろうな+7
-0
-
573. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:16
なんか全体的に暗い映画だね+10
-0
-
574. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:16
腹から声出せ+10
-2
-
575. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:20
顔に似合わない名前ねウサギ+9
-0
-
576. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:22
>>535
理解できないものを嘲笑うしかできないって
愚鈍なモブのデフォスタイルだよね+2
-2
-
577. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:29
あれ?腕がある?!エボシではないのか?!+8
-0
-
578. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:30
田中裕子か!+41
-0
-
579. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:34
あの魔女なんか好き+9
-0
-
580. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:35
ジブリシリーズのキャラのオンパレードやん。なんちゃって感あるけど+9
-0
-
581. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:38
大蛇丸みたい!+2
-0
-
582. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:40
ボソボソ喋りの魔女(´・ω・`)+13
-1
-
583. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:46
ポカホンタス、ヘラクレス、ムーラン
ディズニー3週連続放映してよ
+8
-1
-
584. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:57
暗いから大人向けかと思って見てたら、
なーんか子どもっぽい。
子ども向けアニメに見える。
何でだろう?+4
-0
-
585. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:58
>>568
エボシ様ですね
声がすごく良いですよね+51
-1
-
586. 匿名 2018/01/12(金) 21:48:59
そら、びっくりするわ+4
-0
-
587. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:04
テルーの髪どうなってるの+10
-0
-
588. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:17
田中裕子さんだよね?
この怖い女の声+46
-0
-
589. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:21
手に心臓出して握るシーン、犬夜叉の奈落が神楽の心臓握るシーンを思い出す
他に元があるのか、どっちが先なのか知らないけど+9
-0
-
590. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:30
声優が下手すぎて、なんて言ってるかわからん+9
-2
-
591. 匿名 2018/01/12(金) 21:49:50
>>586
全く同じことコメントしましたね+1
-0
-
592. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:01
髪の色でわかるよね+4
-0
-
593. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:13
蜘蛛女とやらが顔なしにしか見えん+18
-0
-
594. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:16
テルーもあおいちゃん+5
-0
-
595. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:18
ハイタカ顔色がいいね。まさかっ!+0
-0
-
596. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:20
ハイタカに私の連れだ♂
と言われて嫉妬してる少女みたい+0
-1
-
597. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:26
主役2人よりハイタカの方が絵に力入ってない。+2
-0
-
598. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:29
無駄なシーン多いな+8
-0
-
599. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:33
>>540
私はバックトゥーザ・フューチャー推しで!!+3
-0
-
600. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:40
顔に傷のキャラ多くない?それで個性づけするのって安置すぎない+9
-0
-
601. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:41
アレン「働きたくないでござる」+31
-0
-
602. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:49
さっきの悪役魔女、
カオナシっぽい顔のラインがあった+35
-0
-
603. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:51
>>585
私もすごく好き!色気があってカッコいいですよね!文太さんも素敵!+18
-0
-
604. 匿名 2018/01/12(金) 21:50:52
>>597
間違えた
入ってない? って言いたかった+5
-0
-
605. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:08
半日働いただけであの豆の量w+32
-0
-
606. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:10
田中裕子を声優だと思ってる人がいるんだね
+10
-1
-
607. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:12
この人、ボルトのミツキくんママに似てない?
そっちのママはちょっと不気味だけど、いい人そうだったんだけど…。+1
-0
-
608. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:12
やっぱ絵が下手だわ+30
-1
-
609. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:19
アレン:働くくらいなら食べません!+5
-1
-
610. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:40
最近クモが男って知ってびびった+50
-0
-
611. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:43
軍手すればいいのに+6
-0
-
612. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:46
出るキャラみんな、ずんぐりむっくりだわ+5
-0
-
613. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:48
ハイタカ男前やわ〜+5
-0
-
614. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:56
田中好子ね
この人うまいよね+12
-3
-
615. 匿名 2018/01/12(金) 21:51:57
ハッ・・・痛・・・(小声+6
-0
-
616. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:02
核心をぺらぺらしゃべりすぎ
+8
-0
-
617. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:05
命を大事にしない奴はだいっきらいだはもう来ましたか?+6
-0
-
618. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:06
声ちっちゃくてボソボソ喋ってて、実際こんなやついたらイライラしちゃうわ(笑)
岡田くん好きなのに(笑)+18
-1
-
619. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:08
>>507
私も同じこと思ったw+6
-1
-
620. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:09
これ、映画観でみた
当時金返せって思った記憶は残ってるけど
何も覚えてない…
テレビでなら見てもいいんじゃないかな。
時間返せって思うかもだけど(笑)+31
-1
-
621. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:10
クモ様って男だよね?+7
-0
-
622. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:10
>>605
余計お腹すくわ+0
-0
-
623. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:10
ゲド戦記は確かに子供向けじゃないねw
それにしても手作りサンドイッチが美味しそう過ぎる+5
-3
-
624. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:15
田中裕子さんの声本当に好き。
演技も声優もできる貴重な大女優だね。+29
-0
-
625. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:19
ジブリなのに美味しくなさそうなお昼ご飯…+41
-0
-
626. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:22
これが毎回うまそ+2
-0
-
627. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:23
玉ねぎ辛くない?+34
-0
-
628. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:26
ご飯のシーン…。やっぱ雑。+11
-0
-
629. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:26
玉ねぎ?生はキツくね?+46
-0
-
630. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:28
あの魔女が田中裕子さんなら喋り方は雰囲気作りのためにワザとやっるのか
っとここでジブリ飯+4
-0
-
631. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:31
玉ねぎサンドイッチ…+11
-0
-
632. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:32
+35
-0
-
633. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:34
みなさんこのジブリ飯はいかかでしょう?w+7
-1
-
634. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:36
赤紫玉ねぎスライス?+21
-2
-
635. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:37
紫玉ねぎ?+12
-0
-
636. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:38
>>606
ジュディーて人の奥様?+0
-0
-
637. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:41
げっww 出たよジブリマジックw パンとチーズの組み合わせw+9
-0
-
638. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:47
パンにチーズと赤玉ねぎって…辛くないのか?!+39
-0
-
639. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:50
アレンの不安な顔つきが長すぎる+19
-0
-
640. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:57
パンとチーズと生玉ねぎじゃ美味しくないでしょ+32
-0
-
641. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:00
ハムくらいは乗せてほしい+29
-1
-
642. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:01
紫の玉ねぎは辛味が少ない+9
-0
-
643. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:08
背景の動きが物足りない
風を感じない
街では背景の人々が静止してる時がある+15
-0
-
644. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:11
主人公が基本的に塩対応+10
-0
-
645. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:13
子ヤギ可愛い!+22
-0
-
646. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:15
父親がナポリタンを買ってきた凄く誘惑される+2
-0
-
647. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:26
みんな目がうつろ(´Д` )+13
-0
-
648. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:33
たまねぎ辛そう。
ハムとか入れられないのかな。
貧乏みたいだもんね。+9
-0
-
649. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:34
子羊が一番可愛い+6
-0
-
650. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:47
へったくそーwwwww+12
-0
-
651. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:49
声優全体的に下手くそか+41
-5
-
652. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:49
>>610
すごくびっくりしたわ+6
-0
-
653. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:49
影との戦いか、壊れた腕環のどっちかを映画にしたらよかったんじゃないかなと思う+3
-0
-
654. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:51
相変わらずジブリのサンドイッチは美味しそう+5
-1
-
655. 匿名 2018/01/12(金) 21:53:52
なにこの女w ヒス?+21
-0
-
656. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:00
あれ、サンだ+8
-1
-
657. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:03
吾朗はろくに飯も描けないのか+11
-1
-
658. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:10
棒読み?+12
-1
-
659. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:17
牛「ビクッ」+6
-0
-
660. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:20
手嶌葵へったくそすぎて+21
-0
-
661. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:22
今はツンツンしてるけどどうせデレるんでしょ?(´・ω・`)+10
-0
-
662. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:25
礼くらい言えよ。テルー+35
-0
-
663. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:32
みんな玉ねぎに食いついててうける(^^)+9
-0
-
664. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:35
なんでそんなキレるの?+37
-0
-
665. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:39
うざいな、テルー。+23
-0
-
666. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:42
全部プロの声優だとこの作品の印象も変わりそう+24
-0
-
667. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:44
学芸会並みのアテレコ+18
-0
-
668. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:46
また赤いシチューw
どんだけ好きなんだw+14
-0
-
669. 匿名 2018/01/12(金) 21:54:51
思春期なんだわ
察してあげて+5
-0
-
670. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:00
テルーは何をそんなぷりぷりしてるの+44
-0
-
671. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:03
ゲドをお金払って見た黒歴史の自分がいるw+29
-0
-
672. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:05
この少年と少女、アシタカとサンみたいな関係にみえる+17
-0
-
673. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:08
岡田が声やってるのか。
ゲス戦記だね。+12
-3
-
674. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:11
>>610
男だったんだ...+9
-0
-
675. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:14
同世代の男の子がいるから意識してるのね?(ニヤニヤ)+6
-0
-
676. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:15
いのちをたいせつにしないやつなんか
だいっきらいだ(棒)+45
-0
-
677. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:17
テルーのヘア、サイドがだんだん水戸納豆に見えてきた+47
-0
-
678. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:18
他のジブリ作品の声優だらけでゲド戦記の話が入ってこない…
絵も似すぎ…+10
-0
-
679. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:19
ハイタカ可愛いw 外ではやっぱり男だな頼りになるなて思うのにスプーン持つと子供みたいな持ち方でw+6
-0
-
680. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:25
声優が糞っていうのは致命的。+13
-0
-
681. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:26
このシーン怖くて好きっっ!+0
-0
-
682. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:28
田中裕子さん
ジュリーの奥さん+4
-2
-
683. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:29
もののけっぽい+6
-0
-
684. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:33
厨二病患者か?+8
-0
-
685. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:35
ハイタカの素敵さと他のキャラのモブっぽい感じ
+4
-0
-
686. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:35
>>5
魔女の宅急便かな
『だいっ嫌い』
ツンデレのやつ?+2
-0
-
687. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:36
ちょっと席外したら、ファミリー出来てるけど何この展開+8
-0
-
688. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:38
>>671
仲間が居たw+2
-0
-
689. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:39
>>656
そうだ‼サンだわw+5
-0
-
690. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:40
友達と見に行って反省会した唯一の映画だわ+7
-0
-
691. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:41
手嶌葵って普通の声出せるんだね
歌含め、ささやき声しか出ない子かとオモタ+23
-0
-
692. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:43
ストーリーがまだよくわからない…+18
-0
-
693. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:45
オッコトヌシ様が湧いてる+8
-0
-
694. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:47
あおいちゃんちょっと棒読みっぽいけど声は好き。独特なハスキーさもあり、なんかいい!田中さんも色気あってすごく好き!+4
-0
-
695. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:47
ゲド戦記リスペクトな宮崎監督に話を持ちかけるP
疲れてるし畏れ多いので断る監督
じゃあ息子にやらす、息子と一緒に原作者に会うP
原作者に会いたい監督着いて行く
Pの説明に納得しない原作者
話を聞いていた監督、堪らず、自分ならこうすると横槍をいれてしまう
それを見ていた原作者、この人がやってくれるのかしら?と誤解
オッケー出してしまう
完成後、激怒
らしい。+71
-0
-
696. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:54
テナさんは歳いくつの設定?若く見えるけど、話し方オバさんっぽいし。キャラブレてる。+6
-0
-
697. 匿名 2018/01/12(金) 21:55:57
みんな、翌日もほんのり口が玉ねぎ臭くなってるよね。+21
-0
-
698. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:04
さすがに怖いよトラウマだよ+1
-0
-
699. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:05
時間かけてでも良かったからゲド戦記はパヤオに作って欲しかったな+9
-0
-
700. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:07
ごめん、脱落
ダウンタウンなうに移動します+3
-1
-
701. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:10
祟り神だ!
+14
-0
-
702. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:10
このドロドロもののけ姫でもみた+34
-0
-
703. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:18
>>677
み、水戸納豆www+12
-0
-
704. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:19
もののけかよ!+13
-0
-
705. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:19
また幻覚?見てらんない+12
-0
-
706. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:22
アレンがなんでこんなに病んでるのか本当にわからない+62
-0
-
707. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:23
トラウマシーン+4
-0
-
708. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:25
毎度おなじみジブリのドロドロ+23
-0
-
709. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:26
今のシーンの絵、深夜アニメみたい。+5
-0
-
710. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:26
怖いってばw+5
-0
-
711. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:27
ジブリの(駿の、だけど)
水の動きじゃない、、!+12
-0
-
712. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:37
エヴァっぽいな+5
-0
-
713. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:39
アレンいっつも気失ってんな+25
-0
-
714. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:40
>>671
勇者と呼んでいいですか?+4
-0
-
715. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:48
ロフトかな+3
-0
-
716. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:52
さっきのシーン怖かった+3
-0
-
717. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:55
手嶌葵の声 中田あさみの声に似てる+1
-0
-
718. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:57
ホラーアニメ+5
-1
-
719. 匿名 2018/01/12(金) 21:56:57
皆さんのコメントが面白くて一人で笑ってます。この映画に突っ込みどころがあるからかな。+26
-1
-
720. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:03
>>714
不名誉w+2
-1
-
721. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:06
もののけ…エボシも声でいるし…+5
-0
-
722. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:16
この映画こんなに色彩がハッキリしてたっけ?テレビ側で編集してるのかな?
やけに明るく見える。
この前やってた君の名はも同じように思った。うちのテレビが悪いの?+1
-0
-
723. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:22
ダウンタウンなうは録画してる+3
-0
-
724. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:26
やっぱり絵がRX+1
-0
-
725. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:29
劇場まで見に行ってパンフレットも買ったけど今見ても説明不足だね
ちなみにアレンが父親を刺した理由はパンフレットに載ってるよ
簡単にいうと何で刺したか本人にも分からない
設定としての理由は世界の均衡が壊れててその影響がアレンに及んだ(途中でてくる影もそう)
裏理由は吾朗に立ちはだかる父親駿への思いの暗喩らしいよ
+27
-0
-
726. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:30
ハイタカ重そうww+4
-0
-
727. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:34
馬だったの??
+1
-0
-
728. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:35
当時チン○剣とこころオナ○ーとか
変に性的なのが見え隠れした作品って言うおもひで
映画面白くないしさw
+0
-1
-
729. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:43
テルーそんなに棒読みかな?私には別に棒読みには聞こえないんだけど。みんな耳が肥えてるね(笑)+6
-7
-
730. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:47
さっき見始めたけど何かパッとしない+5
-0
-
731. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:52
病みシーンはなかなかいい+0
-0
-
732. 匿名 2018/01/12(金) 21:57:56
なんやこのおばさん達w+22
-0
-
733. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:00
あ、ガル民だ+37
-1
-
734. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:01
ハイタカが乗るとヤックルもどき背筋良いな+2
-0
-
735. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:02
>>699
何百年掛かることやら…+0
-0
-
736. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:07
田中裕子さんってanoneに出てるひと!?
あの人ジュリーの奥さんなの!?
驚き+8
-1
-
737. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:07
お?ガルちゃん民か?+28
-0
-
738. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:08
おばさんの特徴捉えてるわね+22
-0
-
739. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:20
こんな本気で嫌な女は
駿映画にはでてこない+39
-0
-
740. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:20
もろガル民やんw+36
-1
-
741. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:23
でたこの関西風のオバハン達 いい味出してる~~~~~ぅ+19
-0
-
742. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:30
よし、アンナチュラルみてこよう+6
-0
-
743. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:39
ダメだ‥つまらないし訳わからない
ダウンタウンへ移行します。+7
-1
-
744. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:39
登場人物が皆不快。好きになれるキャラがいない。+7
-0
-
745. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:40
スカッとジャパンによくいるおばさん+25
-0
-
746. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:41
おばちゃん達調子が良すぎ+28
-2
-
747. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:45
魔女狩りで村八分にされてるのか可哀想
まあどこの町にもいるよねこんなおばさん+9
-0
-
748. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:45
薬貰うんかい!+15
-0
-
749. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:46
>>708
ハウル「ショックが大きいとドロドロになる」+9
-0
-
750. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:50
ガルちゃん民登場+7
-0
-
751. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:51
悲鳴あげなくても+4
-0
-
752. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:52
ごめんなさい
絵が無理って打ったつもりが英語になってました+1
-0
-
753. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:55
噂話代理人なおばちゃん達www
+18
-0
-
754. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:57
世話になってるくせに悪口言ってー+32
-0
-
755. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:01
クソBBAやないか+40
-0
-
756. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:03
顔が和風。+6
-0
-
757. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:05
腹立つわ、おばちゃんら+24
-0
-
758. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:06
薬をくれる人には対してえらく失礼なババアだな+52
-1
-
759. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:07
なんかすべてのシーンに人物が描かれてて、私が小学生中学生の頃にノートに描いてた漫画もそんな状態だったなと恥ずかしい思い出が蘇った…。
メリハリ無いよね…。+10
-0
-
760. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:13
魔法使いと魔女なのか+5
-0
-
761. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:18
赤いスカーフのおはまさん アリエッテイのお手伝いさんみたいだねねね。
意地悪そうな顔が!+20
-0
-
762. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:40
アリエッティのおばちゃんみたいだった+5
-0
-
763. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:47
次、ゲド放送するまでに私が原作読んで解説してあげる‼️+22
-0
-
764. 匿名 2018/01/12(金) 21:59:54
このおばちゃん等、アリエッティの家壊すおばちゃんと仲良くなれそう+8
-0
-
765. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:04
胸糞ババアの演出必要?+20
-1
-
766. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:08
あれ火傷なんだ。
髪の毛とか普通にあるけど…どうゆう事かな+20
-0
-
767. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:11
>>743
さよなら〜+2
-0
-
768. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:12
法令線、どこかで見たことあると思ったら楳図だ!+36
-0
-
769. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:12
音楽と手嶌葵の声は好き+8
-0
-
770. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:15
強いよねテルー+2
-0
-
771. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:21 ID:rpxsilQkro
初めて見るけど、
今までのジブリで
見たことあるようなシーン
多いね+10
-0
-
772. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:23
>>763
何年後だよ+4
-0
-
773. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:24
>>753
間違えた。
大好きの間違え+2
-0
-
774. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:25
>>740
笑ったw+7
-0
-
775. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:31
ダウンタウンなうでYOSHIKI観るね!+3
-0
-
776. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:35
ガルちゃん民wwwwww+11
-1
-
777. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:44
2人のおばさん、背景に馴染んでなくない?+11
-0
-
778. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:50
>>765
暗いからジブリらしさを出そうとしたんじゃないかな?+3
-0
-
779. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:51
ゲス+1
-0
-
780. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:54
音楽がいいんだよねぇ
音楽でだいぶ助けられてるかなー‥+9
-0
-
781. 匿名 2018/01/12(金) 22:00:59
>>290
私もそう思います。
百歩譲って、色々なものを繋ぎ合せて切り貼りして、それがかろうじて?、部分がダメでも、全体で見ると一つのコラージュみたいに、作品として成立しているなら、まだいい。この映画は成立していないんだよね。
部分も全体もダメ、、、な映画。+10
-0
-
782. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:00
BBA!+3
-1
-
783. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:00
なんかジブリなのに安っぽい作画だな〜+9
-0
-
784. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:00
上手い声優がクモ役の田中さんと菅原文太さんしかいない件+23
-0
-
785. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:08
こぉぉおおぉおころ おなにー
に例えよお♪+3
-2
-
786. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:08
ゲドはね、眠たくなるんですよ。
前にジブリのドキュメンタリー観たけど宮崎吾朗って人の忠告一切聞かなかった
会議で鈴木敏夫をガン無視してて引いた+17
-0
-
787. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:13
さすがBBA
日和見+3
-0
-
788. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:15
ペラペラ喋んながるBBA+8
-0
-
789. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:16
ババァって言った(笑)
+15
-0
-
790. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:19
ババアども金はもらえずw+22
-0
-
791. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:22
ガル民いい加減にしろwwww+28
-0
-
792. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:23
助かったぜ、BBA!+13
-0
-
793. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:23
ガルちゃん民は草+8
-0
-
794. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:23
>>766
原作ではケロイド
指もくっついて
喉も焼けて声も出ない+21
-0
-
795. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:28
助かったぜ
ババァ(小声)+7
-0
-
796. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:28
ざまあって思ってしまった
すぐ人を売るなオバハン共
こういうヤツが儲かりまっせ詐欺に引っかるんだろうかw+25
-0
-
797. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:35
あおいちゃんって言ってる人がいたから
ここにも宮崎あおい?!刺繍やってろ!って思ったら、手嶌葵ちゃんなのね(笑)
失礼しました(笑)+7
-1
-
798. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:39
なんやこの茶番劇+5
-0
-
799. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:40
アッ…アア…って言うかと思ったwww+0
-0
-
800. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:46
近所にもあーゆうおばさんいる+3
-0
-
801. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:47
牛?馬?バッファロー?笑+8
-0
-
802. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:50
壊すなよ!せっかく作ったのに+17
-0
-
803. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:52
こわい
いつも途中で飽きる
もう飽きてる
+22
-0
-
804. 匿名 2018/01/12(金) 22:01:55
こいつも声あってないわ+7
-0
-
805. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:00
この馬に乗ってる人もどこかで見たことがある感じね+9
-0
-
806. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:05
ジブリ好きなんだけど…
ゲド戦記は今までの作品の声優とか絵の総まとめなのか?+28
-0
-
807. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:18
ハイタカがアシタカとかぶる+8
-1
-
808. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:19
二ノ国っぽいな+3
-0
-
809. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:20
大人しく帰るのね笑+7
-0
-
810. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:27
ゲスの極みババァ+6
-0
-
811. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:29
子供がドロドロの入浴剤欲しいって騒いでる。+16
-1
-
812. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:33
なんか盛り上がりがあまりないなぁ+5
-0
-
813. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:34
リアルにいるよねあのBBA達+13
-0
-
814. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:37
さて、アンナチュラルに移ります。さよなら〜+4
-2
-
815. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:39
ガル民登場が一番盛り上がってるwww+33
-0
-
816. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:43
>>805
ナウシカにいたよね+2
-0
-
817. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:47 ID:iuhkHkh8LH
>>610
男⁉︎+4
-0
-
818. 匿名 2018/01/12(金) 22:02:55
悪党〜〜!
ストレートなセリフ。+4
-0
-
819. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:07
寄りかかれるくらい丈夫な柵なんだ+3
-0
-
820. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:11
>>806
既視感すごいよね
役者(キャラ)を使いまわしてる感じw+21
-0
-
821. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:15
>>805
風の谷のナウシカだね+5
-0
-
822. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:16
同じ監督でもコクリコ坂のが
100倍おもしろい!+11
-3
-
823. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:20
>>725
監督の個人的事情とか(´・ω・`)知らんがな
+4
-1
-
824. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:21
ツノあるから牛?+0
-0
-
825. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:25
こりゃ愛人ですかねぇ…+3
-0
-
826. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:44
悪い人達あっさり帰りすぎだよね+5
-0
-
827. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:48
古い付き合いっていう関係、言い方変えればセックスフレンド説+1
-24
-
828. 匿名 2018/01/12(金) 22:03:57
ロバの胸毛、
モフモフ+2
-0
-
829. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:02
あたしもハイタカと恋仲になりたい
でもユパ様にも守られたい+7
-0
-
830. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:06
歴代のジブリキャラをデザイン変えて出した感じのやつばっか+26
-0
-
831. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:14
>>552
1月3日の放送だよね。うん、見たよ!
映像がとても綺麗だったよね。立ち並ぶ都会の高層ビルの存在感や煌びやかさとか夕焼けに照らされる街のノスタルジックな情緒とか舞い降りる粉雪の繊細な描写とか色鮮やかな紅葉とか、小川の水の透明感、和室の畳の質感とか夜道の道路の街頭や信号のリアルさ 地下鉄のドアの開閉シーンとか例をあげたらきりがない。
美麗に描きこまれていて、映像から匂いや温度や空気感まで立体的に伝わってきて本当に画面の中に吸い込まれそうな気持になったよ。
+4
-6
-
832. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:24
意外と嫌いじゃないよ+6
-0
-
833. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:27
>>811
排水口が詰まるからやめときなさい+4
-0
-
834. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:28
香川照之も声優上手いよね+52
-2
-
835. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:33
>>676
もののけのサンも「人間なんか大嫌いだッ」
って台詞あるけど、あれより棒だよね。
+38
-1
-
836. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:36
スゲーなハイタカ+3
-0
-
837. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:52
>>822
面白いっていうか、「コクリコ坂から」の方が映画としてはまだ良かったよね。+9
-1
-
838. 匿名 2018/01/12(金) 22:04:58
>>831
風景はいいけど
キャラクターはきっついわ、新海作品…+11
-3
-
839. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:00
>>805
ナウシカに出てるよね。
クシャナの部下?付き人?みたいな人にそっくり。+29
-0
-
840. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:03
>>805
ラピュタに出てきたあの人みたい+4
-0
-
841. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:10
顔www+8
-0
-
842. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:14
この小悪魔どもはよ死んでほしいと思ってるんだけど+1
-0
-
843. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:21
ちょいちょいドラえもん映画ぽい絵面だな+4
-0
-
844. 匿名 2018/01/12(金) 22:05:26
初めて見るけどなんか声の違和感しかない+7
-0
-
845. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:00
雲の絵ざつ!+6
-0
-
846. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:07
さっき見るのやめた。毎回飽きて結末がわからない。+6
-0
-
847. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:08
こんなところとはいうが、結構堂々とおるよな+3
-0
-
848. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:09
>>811
可愛いね+1
-0
-
849. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:16
もう、何だかんだ言いつつ
こんなにコメ数が伸びているあたり
やっぱりガルちゃんだわーw+10
-0
-
850. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:23
アレンのロバ?の背の高さが毎回違うんだが(人物に対して)+8
-0
-
851. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:28
>>835
サンの方が何倍も上手いと思ったわ。
言葉に憎しみとか悲しい感じが籠ってた。
+20
-2
-
852. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:53
さあ!1番の見せ場!!+9
-0
-
853. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:56
好きなシーンくる!
テルーの唄♪+46
-0
-
854. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:59
ここ好き+6
-0
-
855. 匿名 2018/01/12(金) 22:06:59
戦う系なら、ナウシカが好き。+15
-0
-
856. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:01
ナウシカのこの人だよね、似てるの+72
-0
-
857. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:03
う、歌った〜!!+16
-0
-
858. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:06
歌った
+7
-0
-
859. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:06
いつものジブリ以上に背景と人物が馴染んでないな+11
-1
-
860. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:08
かなしい+3
-0
-
861. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:15
>>849
この映画嫌いじゃない私ですら
コメしながらじゃなきゃ見れないよw+7
-2
-
862. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:16
ゲド戦記映画はボロクソ言われてるけど原作は面白いからね!!!!
原作はアレンは父親いきなり刺さないし映画オリジナルの糞改変だからね+58
-0
-
863. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:17
歌はうまいね。
+18
-0
-
864. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:17
キタァ❗️+2
-0
-
865. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:25
きたー!テルーの唄+26
-0
-
866. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:27
なぜこの主人公はいつも
斜め下45度を見ているのですか?
何か落ちているのですか?+46
-2
-
867. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:30
歌いだした+12
-0
-
868. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:31
香川さんなんだ!さっきぴったんこでスカイツリーにいたよね(笑)+19
-0
-
869. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:32
歌が唐突にはじまった。+56
-0
-
870. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:36
鳥肌たつ
この歌すき+29
-1
-
871. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:38
声きれい+35
-0
-
872. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:44
岡田泣く+6
-0
-
873. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:44
ずっと歌っててくれ。+34
-1
-
874. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:44
いっそ全く違った絵の方が楽しめたかも+8
-1
-
875. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:47
宮崎駿本当にこの作品に関わったのか?関わってこの出来なのか?+6
-1
-
876. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:48
テルー唄上手すぎて逆に引く+47
-1
-
877. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:51
この歌だけは好き+33
-1
-
878. 匿名 2018/01/12(金) 22:07:55
手島葵の歌声苦手ー+9
-15
-
879. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:00
駿ならここで
絶対草をゆらす!
風が大切な場面なのに
(引きでも)+75
-0
-
880. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:00
もう最後まで歌だけでいいよ+20
-0
-
881. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:05
このシーン本当に謎+18
-0
-
882. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:06
>>839
ヒゲとか笑い方とか
そっくりだよね。
あ、ナウシカの方です+39
-0
-
883. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:09
この作品の背景とか色指定の人って他のジブリ作品と違う人ですか?
いつもジブリ見ると背景や貴金属や布の質感や刺繍などにドキドキするんですが、ゲド戦記はなんだか立体感があまりなくて空間をとらえにくい…+10
-1
-
884. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:14
心オナニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+8
-17
-
885. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:17
独唱+11
-0
-
886. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:18
涙出てくる+9
-0
-
887. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:20
ミュージカル映画だったっけ?w+5
-1
-
888. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:32
いつか、このゲドを思い出して泣いてまう+8
-1
-
889. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:33
この唄は好き+14
-0
-
890. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:35
こーころオナニーにたとえよう+6
-10
-
891. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:35
をなにー+4
-4
-
892. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:39
歌のシーン長くね?+16
-1
-
893. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:39
>>856
クロトワ大好きヽ(*´▽)ノ♪+8
-0
-
894. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:40
原作じゃ声も出せないテルーが
美声の歌姫とか
まあ原作者可哀想ではあるなあ…
いい声+60
-0
-
895. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:42
フルコーラスお楽しみください。+1
-0
-
896. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:42
パヤオ「テルーの唄だけはよかった」+58
-0
-
897. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:45
心オナニー+3
-7
-
898. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:48
ジブリのド素人棒読み声優起用は息子にも受けづかれた…もっと他の所受け継げよ+10
-0
-
899. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:57
歌なげーな+8
-0
-
900. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:58
来るの見計らったように歌いだしたね+15
-1
-
901. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:58
なんかキャラクターがジブリのいろいろ寄せ集めみたい+47
-0
-
902. 匿名 2018/01/12(金) 22:08:58
背景が雑すぎて…
風になびかない草木…+23
-1
-
903. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:05
なんかで見たけど、
岡田この映画が不評で驚いたらしいよね。何故気付かない(笑)+64
-0
-
904. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:08
映画館で見た時にさ
歌が自然で素敵なだけに、いざ歌う!って感じのつっ立ち方じゃなくて何か野良仕事なりしながら歌っててほしいって思ったんだよね+50
-0
-
905. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:10
キャラデザに全然魅力を感じない…+4
-0
-
906. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:12
レコーディング中です。+4
-0
-
907. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:13
手がでかいのか
顔が小さいのか+4
-0
-
908. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:15
アカペラでこんなに心引かれる
唄歌える手嶌葵凄い+81
-0
-
909. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:16
>>18
アシタカの方がイケボじゃない??w+25
-0
-
910. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:18
>>879
駿だったらきっと遠くから風が迫ってくるのを遠巻きの草原で表現しますよね!+26
-0
-
911. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:22
いい歌だけど、長い。。。
暗い話が続いたので、ここらで一服 って感じなのか?+29
-0
-
912. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:23
わたしもひとりぼっちだわ+8
-1
-
913. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:31
この歌は好き
あともう一個の方もすき+18
-0
-
914. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:31
ほんとだ
髪揺れてるのに草が静止してる+41
-3
-
915. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:32
こころ、オナニーいい、例えよう
に聞こえる+5
-20
-
916. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:36
この歌は本当に良い歌なんだけどなー
物語には感情移入ができない+32
-0
-
917. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:43
カーペンターズのような癒しの歌+2
-1
-
918. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:47
君歌手になれるょ+4
-1
-
919. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:48
歌のシャクが長過ぎだと思う。+19
-3
-
920. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:48
>>902
絵も線だけの描画になっちゃってるんだよね+18
-0
-
921. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:50
>>866
びんぼっちゃま仕様なんだよ…(震え声+8
-0
-
922. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:51
何で和解出来るんだ…+26
-0
-
923. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:55
こーころおなににたとえようー+7
-0
-
924. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:56
お父さん生きてるからー!!!+1
-0
-
925. 匿名 2018/01/12(金) 22:09:57
良い歌声。+2
-0
-
926. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:01
ひとりぼっちのさみしさを
私のテーマソングか?+8
-0
-
927. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:02
急に話する様になるの?+51
-0
-
928. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:02
BGMが無くて静かなんだよね…
ピアノとかあっても良かったのに…+9
-0
-
929. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:12
歌は上手いのにセリフになるとくっそ棒になる女+56
-1
-
930. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:17
鬱病かよ!病院行け!+8
-2
-
931. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:20
オナニーしつこい+17
-0
-
932. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:23
私はこの顔が好き+53
-0
-
933. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:23
なぜ和解?+18
-0
-
934. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:26
独り身の心臓をえぐるほどの名曲+9
-0
-
935. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:28
急に仲良くなってるwww
+32
-0
-
936. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:36
この映画のメッセージ性は何だろう?+4
-0
-
937. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:37
>>900
わざと聞かせた説w+9
-0
-
938. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:39
チチハ立派なのに不安定で
殺したの‼酷い。
もう一人の自分とか痛いわ。+4
-0
-
939. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:40
多重人格か?+3
-0
-
940. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:41
オナニーオナニーうるさいなあガキか+34
-3
-
941. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:42
最近の映画は風景が異常に綺麗だね+2
-0
-
942. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:43
いつの間に仲良くなったの?+24
-0
-
943. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:45
デレたなwwww+4
-0
-
944. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:47
とりあえずアレンは心療内科行った方がいいと思う+54
-0
-
945. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:47
こんなとこいないで病院行けよ+5
-0
-
946. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:51
出た、カオナシ‼+2
-0
-
947. 匿名 2018/01/12(金) 22:10:52
>>896
でたよ宮崎駿をパヤオって呼ばないと自尊心が持たないフヌケ+4
-6
-
948. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:00
自分の中で完結してる事を端々話す奴は疲れるわ+2
-0
-
949. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:01
今のところ
ヤックルかわいい。
歌声綺麗。+3
-0
-
950. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:01
やっぱ絵は大事+8
-0
-
951. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:04
すごい迫力やなあ
田中裕子やっぱ名優+32
-1
-
952. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:11
ここに湧いてるキモ男はクモに殺されればいい+11
-0
-
953. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:12
>>908
一発屋もったいないと思ってたらうまく活躍してくれて嬉しい+4
-0
-
954. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:13
話が見えないのは何故か+42
-0
-
955. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:14
テルーの髪の触覚長い+10
-1
-
956. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:18
二重人格に切り替わった時の表現がわかりにくい。
髪の毛が逆立つとか、なんかあっただろ+32
-0
-
957. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:23
>>915
それ中学の時学校で男子が言ってた 笑+0
-0
-
958. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:24
顔なしぽい+4
-0
-
959. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:25
>>926
永遠のテーマ...+5
-0
-
960. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:29
化けるぞ+3
-0
-
961. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:46
テルーの揉み上げにある水戸納豆、最後にその意味が分かるから!+32
-0
-
962. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:49
いまなんて言った?+1
-0
-
963. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:51
病院行けコメ多すぎ(笑)+4
-0
-
964. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:54
香川下手だと思う
全然キャラと馴染んでない+6
-2
-
965. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:59
この悪そうな女の人
話し方とか
エボシ様みたい+25
-1
-
966. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:59
アレンは精神病なのか?+24
-0
-
967. 匿名 2018/01/12(金) 22:11:59
えぼし様にも見えるなクモ
+41
-0
-
968. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:00
ご飯、毎日同じ?+15
-0
-
969. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:01
出てくるひと全員中二病に見える+16
-0
-
970. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:03
カルシファーいないか探しちゃうw+21
-0
-
971. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:04
アレンはメンヘル。
+4
-2
-
972. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:05
こういう痩せこけた人たまにいる+4
-0
-
973. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:06
またトマトスープ??!+7
-0
-
974. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:08
またケチャップ豆。・゜゜(ノД`)+8
-0
-
975. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:10
声優もそうだけど、キャラクターとか表現が二番煎じなんだよね
既視感ある+29
-0
-
976. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:17
あれ取手がクソ熱いだろ+9
-0
-
977. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:18
>>940
精神的にドクズな奴ががるちゃんで
ババアって馬鹿にしながら依存してんだよね+4
-1
-
978. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:22
なぜ急に仲良くなったし+31
-0
-
979. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:25
世界観ファンタジーなのにご飯だの寝てるだの家族っぽい地味な画が多すぎるんだよ。+2
-0
-
980. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:26
岡田また捕まるの??+6
-0
-
981. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:32
苦悩があるのはわかるけどちょっと主役とヒロインなんだし笑いながら会話してもいいんじゃないかな。視聴者にそういう希望持たせてくれてもいいのにね。+11
-0
-
982. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:32
展開遅いよー+7
-0
-
983. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:38
>>903
ゲス結婚で益々評判落ちたかも。岡田もこのアニメも。+18
-0
-
984. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:46
もういやや!ごはん食べたい!+3
-0
-
985. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:53
魔女の宅急便といい
ヒロイン、ツンデレから落ちすぎだろw+0
-21
-
986. 匿名 2018/01/12(金) 22:12:57
>>903
馬鹿だからだよw+5
-1
-
987. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:05
放送自粛してたスバルの2分CMが復帰した+9
-0
-
988. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:09
話が色々飛びすぎに見える、アレンの話になったりハイタカの話になったり、どっちがメインの話しかわからない+10
-1
-
989. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:09
今のところ心惹かれるジブリ飯がないなぁ。+12
-1
-
990. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:26
なんか盛り上がりに欠けるし、かと言って惹きつけられる程の作画でもないし…+8
-1
-
991. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:29
歌の後いきなり二人で会話するシーンになるのってテレビ放送だから端折ってるわけではないよね?ふたりで並んで話すに至るまでのシーンをきちんと加えていれば唐突感がなくなったのに・・・+34
-0
-
992. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:29
嘘ついて2人っきりになるのはどうかと思うよ+15
-0
-
993. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:37
スバルのCMなげえ+5
-0
-
994. 匿名 2018/01/12(金) 22:13:43
表情と声があってないんだな
今気がついた+1
-0
-
995. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:02
>>903
そりゃゲス不倫略奪婚する訳だわw+4
-0
-
996. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:03
これ1993年の方女の方に気がなければめっちゃ危ないシチュエーションだよね?+8
-0
-
997. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:04
>>978
たぶん歌で心を開いたんだろうな+5
-0
-
998. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:07
>>992
好きじゃない相手だったら、本当に逃げ出したくなるよね+18
-0
-
999. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:08
スタートから1時間。
まだ流れが掴めない私。+10
-0
-
1000. 匿名 2018/01/12(金) 22:14:14
>>961
水戸納豆www
私はカーテン留めてるかと思ってた+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する