ガールズちゃんねる

【プレ幼稚園】幼稚園のここを見ろ

134コメント2018/01/13(土) 10:58

  • 1. 匿名 2018/01/12(金) 15:27:09 

    今月で1歳10ヶ月になる息子がいます。
    主の地域はプレ幼稚園に通わないと幼稚園に入園出来ない状況のため、候補の複数の園に4月から通う予定でいます。
    実際にお子さんを通わせた方で、入園前のプレの段階でここをみておいた方がいい、幼稚園入園の決めてなどありましたら教えていただきたいです。

    +69

    -17

  • 2. 匿名 2018/01/12(金) 15:28:10 

    【プレ幼稚園】幼稚園のここを見ろ

    +8

    -51

  • 3. 匿名 2018/01/12(金) 15:28:59 

    複数通うと迷わない?
    行く前にもう少し情報収集して絞って通わせた方がいいような。

    +153

    -7

  • 4. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:08 

    【プレ幼稚園】幼稚園のここを見ろ

    +28

    -5

  • 5. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:18 

    遊んでる子どもたちの目の輝き

    +117

    -8

  • 6. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:18 

    すでに入園してる子が放牧系が多い幼稚園はトラブルだらけ

    +153

    -19

  • 7. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:21 

    先生同士の雰囲気。

    +214

    -7

  • 8. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:29 

    子どもを見ればだいたい
    その園やクラスの雰囲気が
    だいたいわかる

    +62

    -10

  • 9. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:40 

    私も知りたいので参考にさせてください。
    人口多い地区なのでプレすら早朝から並ぶ予定です…。
    有名幼稚園とかではなく普通の私立幼稚園です。

    +76

    -6

  • 10. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:41 

    園長や職員たちが、
    「見てやってる」みたいな
    上から態度の雰囲気の所は嫌だよね。

    +210

    -6

  • 11. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:54 

    でも全体的な雰囲気で何となくわかるよ
    ここいいな、って感じたところでいいんじゃないかな
    子供にも聞いてみて

    +21

    -7

  • 12. 匿名 2018/01/12(金) 15:29:55 

    先生の言葉遣い、疲労度、顔つき
    これに尽きると思う

    +187

    -5

  • 13. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:22 

    幼稚園にそこまで何も期待してない。

    +18

    -22

  • 14. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:30 

    保護者の車
    なんとなく程度がわかる

    【プレ幼稚園】幼稚園のここを見ろ

    +134

    -31

  • 15. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:44 

    清潔感

    古くても清潔感があるところは気にならないけど
    掃除が行き届いていないボロいところは嫌

    +179

    -4

  • 16. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:55 

    先生たちと通ってる子どもたちの雰囲気。
    あと幼稚園が何を大事に教育してるか。

    +135

    -4

  • 17. 匿名 2018/01/12(金) 15:30:59 

    保護者の質

    +51

    -6

  • 18. 匿名 2018/01/12(金) 15:31:24 

    近くだからという理由で行かせてるからなんのアドバイスもできない(笑)

    +213

    -6

  • 19. 匿名 2018/01/12(金) 15:31:34 

    周りのお母さんの感じを見てしまう。神経質そうなお母さん達ばかりだったら尻込みしてしまう

    +15

    -10

  • 20. 匿名 2018/01/12(金) 15:31:45 

    プレ幼稚園通えない人もいるだろうにね、主の地域ではそういう人はどうするんだろう

    +66

    -6

  • 21. 匿名 2018/01/12(金) 15:33:10 

    プレママ友

    +1

    -17

  • 22. 匿名 2018/01/12(金) 15:33:19 

    >>6
    安全な場所を提供して、先生達の目が行き届いている上での放牧系(?)なら、むしろ歓迎。

    +13

    -15

  • 23. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:06 

    主が何を重視して選びたいのかによるよ
    先生の雰囲気なのか保育内容なのか

    +3

    -3

  • 24. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:08 

    わが家はある程度絞り、2つの園に通わせました。
    プレの先生が外部の方でプレ専用の先生だとなんの意味もない‥幼稚園の雰囲気とか教育の仕方とか分からなかった!
    結局もう一つの所に決めたんですが先生達の雰囲気と子どもが楽しんでそうな方にしました。子どもにどっちが好きか聞いてみたりもしました。

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2018/01/12(金) 15:34:57 

    園長の人柄。

    先生方の挨拶の仕方。
    設備は多少古くとも掃除が行き届いていて清潔か?

    +124

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/12(金) 15:35:15 

    のびのび自然派なのか、行事多い教育派なのか、子どもの雰囲気は全然変わると思うよ。
    あと主は行事多くてもやっていけるのか。
    そういう部分も大事かな。

    +72

    -2

  • 27. 匿名 2018/01/12(金) 15:35:38 

    保護者の質、というのわかる
    やっぱり環境の似た人が多い所がいい

    +69

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/12(金) 15:36:34 

    幼稚園の雰囲気や先生や子供たちの様子
    園全体の清潔感これ大事!
    あとは植物や動物をきちんと育ててるか。

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/12(金) 15:36:43 

    感じの良いご近所さんがたくさん通ってる方にしました。
    プレ行けば知り合いも増えますよね。あとは子供に友達ができたり。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/12(金) 15:36:49 

    >>24
    プレ専用先生なんて私ならその時点でそこはダメだな・・
    何の意味もない
    何か隠してるのかと思うよ

    +91

    -11

  • 31. 匿名 2018/01/12(金) 15:36:57 

    清潔感。トイレに行けば分かります。
    プレは子供が楽しめて満足して帰ってるか。
    先生の対応も少し世間話とかしてみて
    印象確認するといいですよ。
    あと子供の作品展示が多いと自尊心を育ててくれる教育が垣間見えます。
    こういう時間を過ごしてくれるといいなと何となく想像して
    それにフィックスする園がいいと思います!

    +16

    -7

  • 32. 匿名 2018/01/12(金) 15:37:07 

    うちはプレ何個も行くとかしなかったなあ
    お金もかかるし参加するのも大変だから
    気になった園は簡単に情報を集めて見学行ったよ。思った通り子どもに合ってそうだからプレも申し込んだ。

    +49

    -2

  • 33. 匿名 2018/01/12(金) 15:37:44 

    >>14
    車種と保護者の質はイコールではない

    +120

    -5

  • 34. 匿名 2018/01/12(金) 15:37:46 

    プレ通わないと幼稚園入れないってところからして…なんかね。

    +57

    -17

  • 35. 匿名 2018/01/12(金) 15:37:55 

    保護者

    朝園バスの集合場所を見ているとどんな保護者がいるかわかりますよ。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/12(金) 15:39:01 

    転勤族だから幼稚園入園が毎回大変…

    情報もろくに得られないままぶっつけ本番で入園です。
    でも空きがあるだけ感謝しないととは思う。
    今度は末っ子の入園が無事出来るのかどうかが気がかりだな…義務教育になればこんな事悩まなくて良いのにな。

    +105

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/12(金) 15:39:09 

    プレの日は良いとこ見せようとしてるから
    普段のお迎え時間に散歩ついでに外から見るのもいい
    保護者の車は民度の目安になる

    +7

    -7

  • 38. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:03 

    運動会とかならプレに通ってる子も参加出来たり、外でやってるなら見たりできるから雰囲気とか、お母さんがたの雰囲気とかも知れていい!と、他トピで見て私もそうしましたよ!

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:06 

    >>19
    お子さんには人を不快にさせる言葉を使わないように教えられるといいね
    親ができないんだから無理かw

    +7

    -9

  • 40. 匿名 2018/01/12(金) 15:42:13 

    保護者の方々
    先生達の言葉遣い
    清潔感

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/12(金) 15:43:21 

    園バスの乗り降りとか見てると、
    先生の子供の扱い、保護者への挨拶、
    子供たちが笑顔か、等わかりますよ。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/12(金) 15:44:59 

    ・子供が楽しんでいるか
    ・先生の雰囲気(園児に対しての接し方、話し方など)
    ・園全体の雰囲気(在園生など)
    ・園の教育方針(自分の子供に合ってるのか)

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/12(金) 15:45:19 

    子どもが喜んでるように見えるところ。
    あと近所に同じ幼稚園に通う子がいるかは大切だと思う。(自分の子と気が合いそうならもっと良い)
    小学校の最初の頃は幼稚園の友達がいると安心だよ。
    うちの子は中学生になっても幼稚園の頃からの友達が一番気が許せるみたい。

    +13

    -5

  • 44. 匿名 2018/01/12(金) 15:45:59 

    車種より車の中。
    キティちゃんだらけとか、ハイビスカスが散りばめられてたら近付かないようにしている。

    +104

    -4

  • 45. 匿名 2018/01/12(金) 15:46:10 

    >>13
    期待などとは違うと思いますが

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/12(金) 15:46:16 

    >>22
    自分は人を叩いちゃダメとか教えないで子供は喧嘩して強くなっていくのよみたいな親がいると最悪

    +57

    -0

  • 47. 匿名 2018/01/12(金) 15:48:31 

    見学してる人にこんにちは〜!って園児がいう幼稚園は好感!

    +14

    -7

  • 48. 匿名 2018/01/12(金) 15:48:48 

    うちの地区はプレに行かせなくても幼稚園はどこも定員割れしていて選び放題だからここって決め手がないから行かせないことにした。
    早生まれだと子供の特性がまだ完全にわからないから、活発だからのびのび系とか引っ込み思案で大人しいからお勉強系とか決められない。

    +15

    -3

  • 49. 匿名 2018/01/12(金) 15:48:50 

    >>22
    うちの園は放課後の園庭解放は保護者がみてくださいってなってるよ
    幼稚園内だから誰かがみてくれてるって放置の人もいるけど

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2018/01/12(金) 15:49:18 

    ママ友たちと合わないとその後が地獄

    親が親なら、子も子だからねえ…

    クラスのカラーや学年のカラーは運でしかないけど

    +36

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/12(金) 15:49:49 

    お母さんである主さんは専業ですか?兼業ですか?祖父母の協力ありですか?
    そういう状況によると思います。
    主さんが時間的に余力あるならいいけど、お仕事とかしてるなら給食ありとか、預かり保育が充実してるとこがいいと思いますよ。
    完全に親の都合ですが、やっぱり大事かなぁと。

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2018/01/12(金) 15:50:00 

    うちは近くの仏教系だけど
    躾は厳しいので保護者の皆さんも堅実
    変なのがいないので安心

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/12(金) 15:50:11 

    車が目安(笑
    だから見栄っ張りの低所得者家庭は、ボロボロの中古フォルクスワーゲンを頑張って磨いてに乗っているんですね。
    確かに目安には、なりますね。

    +15

    -6

  • 54. 匿名 2018/01/12(金) 15:51:08 

    我が家も二箇所プレ通い、結果的に子供が楽しそうにしてるかどうかで決めました!
    あとは保護者の雰囲気ですかね。。
    プレに通ううちに自分と合いそうな雰囲気がわかると思います。
    家からそばのお勉強系の幼稚園はすぐそばにファミレスがあり、朝送り届けたあと親がそこでよくお茶してたりわ集まったりしてると知り合いのママさんから聞き、なんかめんどくさいなーと思いました笑

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/12(金) 15:51:51 

    うちはまだ7ヶ月でのほほんとしてるけど
    一歳過ぎたら動き始めないと幼稚園はいれないと言われたのでそろそろ気になる話題です。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/12(金) 15:52:26 

    >>1
    見学に行くと同じ学年見ても幼稚園によって全然違う
    年少さんでみんな座って先生のお話聞ける園もあれば立ち歩いてる子が普通にいる園もある
    保護者のカラーも子供達の態度と比例

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2018/01/12(金) 15:52:55 

    プレ複数って凄いね……
    プレってだいたい週2とかで半日や1日とかでしょ?

    うちの子供の幼稚園はプレって感じじゃなく、普通の未就園児教室って感じで月1~2で2時間。
    のんびりな幼稚園です

    それでも教室通ってると優先的に入園できるらしい

    +35

    -2

  • 58. 匿名 2018/01/12(金) 15:56:48 

    1歳半なんですけど、プレ幼稚園っていつから行けばいいの

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2018/01/12(金) 15:57:35 

    うちも来年からプレに2カ所行くわ。
    引っ越してきてあまり情報がないのと、週2ともう片方は週1で午後のみだから。
    うちもう昼寝しなくて夜までほぼ毎日ぶっ通しだから丁度良いかなと思ってる。


    +7

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/12(金) 15:58:54 

    >>58
    ● 2年保育の場合、4歳になる年の春からスタート
    ● 3年保育の場合、3歳になる年の春からスタート

    入園する1年前からだよ。
    1歳なら、まだまだ先。
    園庭解放とか行って雰囲気見るぐらいじゃないかな?

    +29

    -2

  • 61. 匿名 2018/01/12(金) 15:59:35 

    >>25
    園長の人柄なんて
    近所の人たちの意見を参考にしたほうがいいよ
    そんなに簡単に人柄なんて見抜けないよ

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2018/01/12(金) 16:00:18 

    仕事をしているか仕事をしたいと思っているなら完成給食や預り保育の充実はありがたいけど、子供が幼稚園のうちは専業で思いっきり子供と関わりたい人はそういう幼稚園は除外した方が良い。
    こども園と同じで専業兼業が入り交じるとだいたい専業側の親にはデメリットが多い。

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2018/01/12(金) 16:01:41 

    プレの説明会に三箇所ほど行きました。
    ママの服装や態度が園によって全然違う。一つのマンモス幼稚園は歯のない人、DQNみたいな子供連れてる、だらしのない金髪、子供放牧しおしゃべりに夢中なママがチラホラいて民度が低そうだったので却下しました。もう一つの民間の園は入学時に数十万弱、月額も10万前後と高いので、中身は知りませんが見た目や態度で分かるほど民度の低そうな人はいなかったです。そこにしたのですがみなさん忙しそうでママ関係も希薄で良い感じです。

    +26

    -1

  • 64. 匿名 2018/01/12(金) 16:02:25 

    保育士兼幼稚園教諭だけど、どんなにいい園を選んでも結局は担任次第

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/12(金) 16:02:45 

    プレに既に通わせてたけど、念のため他の幼稚園の説明会に行ったら、そこの園長が胡散臭くてやめた。夫も一緒に行ったけど、園長の話し方や態度を一目見た瞬間夫と目配せして『無理だね』と判断。『俺の幼稚園ではこんなことやっちゃってます~』『こんなこともやってあげちゃいます~』みたいな恩着せがましい雰囲気を出してたから。他の先生はすごくいい人で園長以外は完璧だったのに。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/12(金) 16:02:46 

    >>61
    園長の人柄は、卒園児や在園児の保護者からの情報が一番だよね

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/12(金) 16:03:25 

    うちは毎日給食て理由だけで決めました笑笑

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/12(金) 16:05:22 

    外遊びのしかやらない園で教室を一切、見せようとしないこども園(特に幼稚園)がありました。当然我が家は入園しなかった。あとは先生方や保護者の態度。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/01/12(金) 16:06:16 

    >>60
    のんびりしすぎて、ちゃんと調べないとですね。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/12(金) 16:08:31 

    >>62
    そういう専業兼業が差別される幼稚園ってあるんだね。
    専業でも兼業でも役員選ぶのとか平等な園を選んだらいい。
    そういうのも説明会で上手に聞いてるママさんいたよ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2018/01/12(金) 16:09:30 

    >>61
    園長の人柄は結構見抜けるよ。
    見学に来てる親子がいる場合に親にしか目が行かない人と子供にきちんと目が配れる人がいる。
    園長がいつもスーツで園長室にいて子供と関わらないし雑用とか一切しない人かとかジャージで雑用を率先してやって子供に慕われてるとかは何回か見学したらだいたいわかる。

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2018/01/12(金) 16:10:26 

    ママにファッションブロガーがいないかどうか

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/12(金) 16:11:34 

    >>63
    月額10万て、そんな幼稚園あるの!??

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2018/01/12(金) 16:12:04 

    多少、建物が古くても、誰でも面倒を見てくれるところ。近所の幼稚園は子供たちが放置園だから見ていて嫌気を指すし、園長が毎年変わる年が一時、あった。しかし、来年から「こども園」で人数が増えるのか疑問。最近は少子化で園児が少ないからいつ、つぶれてもおかしくない。

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/12(金) 16:20:09 

    プレは回りに噂とかを聞いて二つに絞って行きました。
    一つは放牧系。小さい子が園庭で遊んでいても大きい子がどけどけー。と我が物顔で押していくので即行くのを止めた
    もう一つは少人数制でちゃんとルールや規律を教えてくれる所で全体的に子供達が落ち着いて生活しているのでこちらに決めました。
    後は延長預かりとかも充実してる所も決め手です。

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/12(金) 16:24:48 

    私は社宅住みなんだけど、同じ社宅に住んでても幼稚園によってママのカラーが違う。幼稚園のバス待ちのママ達の服装からね。

    お寺系→キッチリした園、ママも朝からランチに行けそうな装い。赤ちゃん居ても化粧バッチリでスカートにタイツ普通。旦那も本社勤めかな?

    お勉強やります園→デニムでも小綺麗な感じ。ただ他園の人とは関わらないわー派閥意識強い。

    外遊び重視園→気取らず飾らずでスーパーでよく見かける子持ち主婦って感じ。現場勤務の旦那かな?

    うちは外遊び園にしました。泥んこまみれって幼少期しかできないし、お寺やお勉強系だと生活自体が意識高い人達の集まりっぽくて背伸びした生活しないと気後れしそうだから辞めた。

    +11

    -20

  • 77. 匿名 2018/01/12(金) 16:25:08 

    元幼稚教諭です。
    子ども達の遊び方、先生の言葉遣いや身だしなみや雰囲気で大体わかると思います。
    先生と保護者が仲良すぎのも注意してください。
    こっそり飲み会へ行ったり、個人情報を流すような先生もいますから。

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/12(金) 16:26:45 

    暇な時に幼稚園の前を通って、普段の様子や先生と子供のやり取りを見て見る。あと、バザーとか行ってみて保護者の感じも見る。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/12(金) 16:29:53 

    ちょっとトピずれだけど、本当に年収制限なく無償化するのだろうか。
    未就園児が2人いるから気になる。

    +30

    -3

  • 80. 匿名 2018/01/12(金) 16:31:45 

    ・放置系か教育熱心かバランスいいか
    ・お母さん方の雰囲気
    ・先生方。特に園長先生

    +9

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/12(金) 16:31:49 

    うちの近所の勉強系の幼稚園はぱっと見ちゃんとしてそうな人が多いんけど、とにかく親同士のおしゃべりが多い。ママ会みたいなのを覗くと親同士はおしゃべりに夢中で子供はひたすらDSみたいな感じ。子供もぱっと見は大人しくてお利口さんみたいな感じだけど意地悪い子が多い。
    方やのびのび系はぱっと見ヤンキーみたいのもいるけど子供と思いっきり遊んではいる。子供は良く言えば子供らしく悪く言えば落ち着きがない。
    バスか自転車で少し遠くの幼稚園まで行くか考えてる。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/12(金) 16:31:58 

    うちは母子分離のプレ幼稚園に通ってます。
    幼稚園で色々覚えてきて、言葉もできることも増えたから、母子分離じゃない幼稚園に行ったママ友に会うと、「母子分離にしとけばよかった」って言われます。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/12(金) 16:34:38 

    私は通ってる子の生活態度で決めたよ。
    元々騒がしい子は取らない幼稚園だけど、変な親子がいないから安心できる。

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2018/01/12(金) 16:36:39 

    一番は、園が育てたい子どもの姿(教育目標やカリキュラム)と、自分の子に育って欲しい姿が合っている幼稚園か。
    次に、その園が育てたい姿に、在園の子たちがなっているのかどうかを見れば、おのずと選ぶ園は決まってくると思います。
    園長先生にその辺りを聞く機会があるとなお良いです。
    意外とズレてる園も多いから気をつけてね。
    現役幼稚園教諭より。

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/12(金) 16:39:35 

    うちが行ってたプレスクール(園附属じゃなくて独立してるスクール)では先生が「全員で何かに取り組む全体保育がある園を選ぶのがいいと思う」って言ってた。皆で座って先生が教えて合奏とか、製作活動とか。
    小学校で45分座ってられない子は自由保育で、団体行動の経験が少ないとか。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/12(金) 16:39:58 

    いままさに幼稚園を探してます!
    見学でびっくりしたんですが、上はスモッグ下は下着のパンツ一枚で外遊びしていました。
    園長は免疫をつけるためにと言っていましたが、流石に子供たちも寒そうでした。1月ですし。

    これって普通じゃないですよね??

    +91

    -1

  • 87. 匿名 2018/01/12(金) 16:41:55 

    プレ2つ通っていました。でも2つともかぶっている親子がいて少し気まずかった。それに幼稚園側は複数プレ行っていることを知らないから、もし知られたら入園させてもらえないかもなんて内心ドキドキしていました。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/12(金) 16:42:33 

    >>77
    子供の幼稚園にもいました。
    仲良しな保護者と食事に行って個人情報を流す先生。その保護者と仲が良かったからいろいろ聞いてしまった。
    それと20代前半のお兄さん先生とつきあってる保護者もいてデートしてる現場にばったり偶然出くわしたこともある。ヤバすぎるから誰にも言わなかったけど…

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/12(金) 16:43:49 

    言いにくいけど、障害児の受け入れと指導方針。
    障害児受入れって聞こえはいいけど、障害児の親の希望ばっかり聞いて障害児がやりたい放題で健常児に我慢させてるケースめちゃくちゃ多いからね。
    奥山よしえみたいなモンスターも実際いる。

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2018/01/12(金) 16:46:56 

    主です。
    皆さま参考になるコメントありがとうございます。

    補足で、現在私は専業ですが来年の4月から仕事に復帰するため、息子も3年保育で幼稚園に通わせる予定です。
    プレは週1回と2回(2回の園は平日1回土曜1回)なので2つの園をかけもちする予定です。
    主の地域はプレに通えていないと隣の市またはとても高額なバイリンガルの私立園などしか入れない状況になった方もいるそうで恐ろしいです。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/12(金) 16:47:46 

    他のママが自分と似た環境の所に通わせた方がいい。無理にセレブ幼稚園とか高学歴が多い所はやめた方がいいよ。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/12(金) 16:50:26 

    バス通園で給食あり、延長保育ありの所が楽だよ。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/12(金) 16:52:52 

    >>76
    トピずれだけど、旦那が本社勤務=リッチor民度高で現場勤務=そうでもない、みたいな書き方に引っかかった。

    例えばインフラ大手の総合職なら双方ローテあるし、会社によるよ。人前でその例えを使わないほうがいいかも。あなたの認識の狭さが露呈するし、思わぬ悪印象を与えるかもよ。

    +49

    -2

  • 94. 匿名 2018/01/12(金) 16:55:06 

    >>76
    うち、プレはないけど12時間以上並ぶの必須の人気園に入ったけど、そこお寺系で勉強もしっかりさせる系みたい。
    けど、お母さんは若くてギャルママみたいなのがわさんさ、現場勤務であろうお父さんもわんさかいたよ。

    一概にお寺!勉強!お外!では分からないと思う。

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/12(金) 16:55:58 

    若い先生が多いとこは良くない

    +9

    -2

  • 96. 匿名 2018/01/12(金) 16:59:39 

    >>93 76です。ガルちゃんだから言うだけであって、リアルでは言いませんよ。実際うちは現場勤めだし。

    +2

    -7

  • 97. 匿名 2018/01/12(金) 17:02:59 

    >>90兼業になるのに幼稚園なら、預かり保育が充実していないとだめですね。仕事によりますが、朝の預かりもあったり、なかったり。また、母親の係が一年のうちどれくらいあるかも大事かと。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/12(金) 17:15:00 

    >>89
    障害児の受け入れは私も少しネックになっている。
    うちの近所の幼稚園は障害児の受け入れも積極的に行っているけど特別先生が多いわけではないから基本ほったらかし。園児にお世話を強制したりはしていない。私が見た障害児は園児からいないものとして扱われて、周りに迷惑かけそうになると補助の先生に端の方に連れて行かれていてそれはそれで辛かった。
    公立の保育園で加配のついてる子の方が手厚くフォローして貰っていた。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/12(金) 17:20:36 

    >>90
    仕事復帰なら、兼業のママが多い園がいいと思う。
    あとPTA。バザーとかある園はない園と比べたら大変です。
    保護者主催の行事が多い園は嫌なこともいろいろあるよ。

    私はPTAの負担が大きい園に入れてしまって後悔。
    ま、こどもは楽しんでいるけどね。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/12(金) 17:24:50 

    人気があるところって単に安くて人気なだけなところもあるから注意した方が良い。
    少し高くても周りの園のが環境良かったり、色々な経験させてくれたり教育してくれたりって事あるから。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/12(金) 17:27:29 

    うちも去年の5月からプレ通わせてるけど、来年ウチの幼稚園に通わない人は10月までで辞めて下さいって園長が説明会で話してたよ。近いからここしか考えずに通わせてるけど、先生達がおばあさん園長に意見出来ない空気で閉鎖的。先生一人一人は良い人そうなのに。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2018/01/12(金) 17:30:16 

    子供の時、最初は東京の私立のバリバリお嬢様幼稚園に入れられた。「おつくえ」「おかばん」みたいな言葉使えっていう。
    転勤して地方の幼稚園に移ったら、野生児みたいな園児の集まりだった。それでも馴染むのが子供の強さで、1ヶ月くらいでお嬢様もサルになったよ。
    結論、あまり気にしない。衛生、栄養、指導面が確立してるのは大事だけど、子供は勝手に育ちます。

    +51

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/12(金) 17:33:02 

    幼稚園の入学説明会の時に園長が先生紹介で
    〇〇先生は最近結婚した新婚で子供はこれからです。って発言してその先生が困惑した表情したのを
    見て園長ワンマン&空気読めない婆さんと判断しました。近くなければ入れないと思う

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/12(金) 17:44:16 

    プレじゃないけど、入園説明会で感じたのはトイトレに対しての伝え方で自分に合う合わないが分かったよ。入園前に取れるのが一番だし努力すべきだけど、それでも取れないと受かりませんか?って質問に対して、A園はオムツ交換で先生が他の子から目が離れるから安全上困るしまだ時間あるから入園までに取って。B園は少人数クラスでこまめにトイレにみんなで行くから入園までに焦らず頑張って。同じ内容言ってても保護者の受け取り方を分かってるなーって思ってB園にしました。

    +45

    -1

  • 105. 匿名 2018/01/12(金) 17:46:20 

    よく若い先生ばかりだとダメとか聞くけどさ、経験値はあるに越したことないけど、子どもからしたら若い先生が担任の方が嬉しいと思う。
    お母さんでもなく、お姉さんでもない先生って特別な存在になるし、初めて家族以外の人を好きになるタイミングだから。

    それよりも、私は男性教員がいるかいないかが重要かな。差別的な意見になるけど。

    +36

    -4

  • 106. 匿名 2018/01/12(金) 17:58:56 

    うちもプレ行かないと幼稚園入れる確率減るらしい。そしてそのプレすら倍率高くて入れないとか。
    そもそも兄妹優先だから、それだけでも定員がほぼ埋まることもあるらしい。
    うちの地域5園くらいはあるのにどこもそうらしい。
    少子化が信じられない。

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2018/01/12(金) 17:59:58 

    うちも幼稚園激戦区。
    自宅から通える範囲に3つ園があって、2つはお勉強系、あと1つがのびのび系。
    旦那と両親、義両親に相談した結果「義務教育始まったら嫌でも勉強するんだから、泥んこ遊びさせとけば?」と全員に言われたのでのびのび系にしました。
    のびのび幼稚園の園長先生とたまたまお話ししたら、なんと旦那と同郷だったことが判明し、これも何かのご縁かと思ってそこ一本に絞りました。園庭も園舎もトイレも綺麗でした。
    春からプレです。トイトレも特に頑張る必要がなさそうだったので、早生まれのうちでも安心かな?と思ってます。

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2018/01/12(金) 18:00:31 

    園児を呼び捨てにしてる園はアウト。
    より親密になりたいからが理由らしいけど、先生の言葉遣いや対応も悪かった。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2018/01/12(金) 18:03:03 

    >>105
    若い先生がダメなのではなくて、若い先生ばっかり=離職率が高いってことが問題なんだと思う。

    +35

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/12(金) 18:37:28 

    >>89
    これ同感
    小中学校がそういう処で我慢と恐怖を強いられたから

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/12(金) 18:46:36 

    私の地域ではプレは親子一緒で1時間というケースが多い為、プレではなく一時預かりで様子を見てます。
    認定こども園で若い先生が担任です。
    通い始めて娘がマジかー、ヤバーイと言うようになりました。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/01/12(金) 18:49:19 

    プレ以外の帰る時間に見に行くと園庭で遊ばせる園なのか、さっさっと帰らせる園なのかわかるよ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/01/12(金) 19:03:58 

    園長がよくないとよい先生もどんどん辞めて行く。
    でも子供は楽しんでたから先生が感じよいし一生懸命やってくれてた。ベテランの先生がいる方がいいかも。若い先生ばかりだと保護者の意見に押されて方針がコロコロ変わることある。行事もダラダラ待ち時間長く無駄が多かった気がする。

    上の子はこんな幼稚園だったので、下の子の時は違う幼稚園に入れた。ほかにも同じように園変えた人いたよ。
    下の子の時は見学に行った時にお遊戯会の練習中だったみたいでみていたら先生方厳しそうって感じで、うちの子大丈夫かなと少し気になったけど、入ってみたらよい先生ばかりで子供は楽しんでいた。
    ベテランの先生が何人かいたからかメリハリがあって保護者も園のルールに従って仲良くやれる幼稚園で行事なんかもてきぱき進んでたりで下の子の幼稚園の方が良かった印象。
    だけど子供はどちらも幼稚園でも楽しんでいたしお友達とも仲良くやっていた。
    どちらかというと親がやりやすいかをチェックして入れた方が安心感が違うと思う。
    見学とか行くとなんとなく感じるものがあると思うからあとは条件で決めたらいいと思うー

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/12(金) 19:19:49 

    >>99に補足したい!
    園長、先生、園の雰囲気全て良かったけど、親の負担がすごく多くて、
    行事の度にお手伝いやら係りの仕事やらあり、顔を合わせる機会が多いから関係も密になりがちで本当に疲れた。
    なので少人数クラスは注意です!
    親同士の関係が密になりがちで、親の仕事も多いので、そういうのが苦手な人は気をつけて。

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/12(金) 19:30:47 

    >>98
    うちの子どもの幼稚園は障害児の親がああしろこうしろってうるさくてその子ができることにレベル下げたり主役がいつもその障害児と誰かっていうペアだったり、、
    いろいろな面を見た方がいいです。

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/12(金) 20:22:33 

    慣れてきたところで保護者同士、ランチかお茶に行って様子見てみて。
    私の園はプレの間猫かぶってて、年少1学期でいっせいにグループに分かれ、2学期以降ツンツンになりました。保護者の空気が伝わって先生もピリピリ。

    振り返ってみると、よくよく観察していれば、やばそうな人は少し言動に出てた気がする。
    あー失敗した幼稚園選び。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/12(金) 20:28:46 

    転勤族の旦那さんをお持ちでプレに通ってる方いますか⁇うちの子は、今年の4月で2歳なので、プレは来年からなんですが、だいたい転勤が2、3年に一回で、プレにせっかく通ったのに異動になると可能性があるので、なんだか困ります

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2018/01/12(金) 21:10:58 

    転勤族なので幼稚園選べない可能性が出てきた。
    プレからゆっくり選べるのが羨ましい。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/12(金) 21:31:10 

    園の電話対応

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2018/01/12(金) 21:40:13 

    近所の3つの園で悩みました
    プレが外部の所は雰囲気がイマイチ分からなかったので消去
    別の園では先生同士の私語が多すぎて子供達の体操など疎かになってる部分が垣間見えたので消去
    選んだ園は先生の質が高く、ベテラン先生もバランスよくいてくれている所にしました
    後は延長保育があるのは本当に助かります

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/01/12(金) 21:44:24 

    幼稚園激戦区って具体的にどこなんだろう?
    我が家は転勤族なので、激戦区の地域の見極め方とか知りたい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2018/01/12(金) 21:58:11 

    うちも幼稚園激戦区。
    お勉強系が流行ってるからかそういう所は競争率凄いしプレ三つ四つ掛け持ち当たり前。
    掛け持ち前提なのかプレ自体も月1とか2とかの幼稚園多くて掛け持ちせざるを得なくて面倒です…
    下記の二つで迷ってます

    ➕かなりのお勉強系
    医者の子供が多いし、厳しい為脱落する子もいるが
    学校や、保護者の評判はいい。ただプレがない

    ➖個性的な教育系
    あまり人気は無いが他園では出来ない体験が沢山出来る。知育系は少なめですが設備が豪華、少人数制

    どちらがいいでしょうか

    +0

    -11

  • 123. 匿名 2018/01/12(金) 22:16:06 

    >>122
    あなたも医者の嫁ならお勉強系でいいのでは?

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2018/01/12(金) 23:29:17 

    園のカリキュラム
    保護者の雰囲気
    立地

    うちはそんなに激しい争いはないので、この辺で選びました。
    放課後の習い事を減らせると、結果的に教育費用が安くなるので、英語や硬筆をやってくれるところにしました。(ゴリゴリのお勉強ではなく、楽しもう、程度なのも私の好みでしたし。)

    あとは、保護者の雰囲気と立地(文教地区にある、など)が良いところにしたので、おかしな親子は少ないです。

    最終的に、プレではなく4年保育のところに通わせていて、子どもも楽しんでいて、とても成長して、1年目はとても良かったです。

    が、来年から他害が酷い子が来ると聞き、ヒヤヒヤ。同じ幼児教室に通っていた人の話では、その子がいると、まわりの子もつられて乱暴や意地悪したりしだすし、毎度歯形や痣をつけて帰ってきていたそうで。
    わざわざ、車で30分もかかる、園バスも通らないところから来るらしくて、さすがにそこまでは読みきれませんでした。

    園庭解放の様子などを見ても、親子ともにホントに落ち着いた園なのですが、こればかりは運ですよね…。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/12(金) 23:40:25 

    預かり、給食、園バス

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/12(金) 23:59:27 

    2つに絞って説明会聴きにいったけど
    一つは園長?理事長?が話している間、親と子ども一緒。話が長い。泣き出したり、走り回ったりして、親も集中して聞けない。

    もう一つは園長が話している間、子どもは別室で託児可(先生が見てくれている)。子どもが泣いたら、説明会から少し抜けてあやすことができる。

    条件的にはどちらも同じだったけど、最終的に後者の幼稚園に保護者への配慮を感じて決めました。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/13(土) 00:02:44 

    >>121
    横浜、松戸、船橋、港区はプレのために徹夜した人がいると聞いた。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/13(土) 00:07:12 

    私は父母会の係が1人一つやるっていうのが良くて決めたよ。クラス20人で係やるのはくじ引きで2人だけより、みんな大なり小なり係をやる方が不公平感を感じなくて良いかなって。運動会とか係が忙しくて我が子の頑張り見られなかったら、なんで私だけ係なの?って凹むなって。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2018/01/13(土) 00:14:08 

    幼稚園ってお店と違って、プレの申し込み受付時間をHPとか書いてあっても厳守されない。人が並びすぎて近隣住宅に迷惑になりそうと判断すると、1時間前でも受付始めちゃう。お陰で予告の30分前に着いても申し込めず。本番の願書配布と提出は、朝四時から何度も園と自宅を往復して様子伺いに行って並んだよ。越して来たばかりでママ友居ないし焦ったよ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/13(土) 01:58:26 

    幼稚園を見るのも確かだけど、その園に入園したいと思っている人も見たりとかした方ががいいと思う。外国籍の子による紹介による紹介だったりグループで入園で嫌な思いした。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/13(土) 08:28:15 

    122です。
    やっぱり後者の園の方が子供にも自分にも良さそうですよね…
    私は医者嫁でもないので…
    皆さんの意見参考になりました!
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/13(土) 08:29:47 

    >>121
    関西だけど激戦区の所あるよ。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/13(土) 08:57:49  ID:aEwVENgwfB 

    距離、金額、兄弟割、延長保育の有無、延長保育の料金、役員の活動の有無など色々あると思います。
    私は家からの近さと、面接はありますが形だけで面接に行けば誰でも入園可なウェルカムな所がいいなと思い入園しました。
    特に子供をどうしたいこうしたいという思いもなく、伸び伸びできればいいと思ってたのもあります。
    家から近いので楽です。
    保育園によって延長保育の金額も違います。
    500円のところもあれば2000円のところもあったりします。
    兄弟割も弟妹は保育料全免除のところもありますよ~
    役員は気にしないならいいけど、苦手ならそういう活動があまりない園がいいと思います。
    役員のほぼない園もあります。
    私が通わせてる幼稚園は、保育料月に23000円、延長保育17時まで1日400円、18時半まで600円、兄姉が小3までは弟妹の保育料全額免除という良心的な園です。
    が、人数も多いので役員の活動は盛んですし一人っ子とか小さい子かいない限りだいたい当たります。
    でも、庶民的な幼稚園なんでウフフオホホみたいな人はいませんから楽ですよ。
    経済レベルにもよるし、間違っていい幼稚園に入ったら周りと合わせるのは大変ですよね。
    子供主体といいますが、母親に合うか合わないかはすごく大切。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/13(土) 10:58:23 

    >>28
    あ!植物大事かも!
    うちも近場で通わせたら、教育内容も良くて安全管理も行き届いてて結果オーライだったんだけど、

    園の花壇や植え込みは季節の花で彩られていたし、枯れ葉枯れ枝の処理も適宜されてたな。真夏は芝生に水まいてメンテナンスしてた。

    副園長が暇を見つけて手入れしてたんだけど、それに割く時間の余裕があるってことだし、手入れしながらさりげなく色んなところに目を光らせてる!

    植物をチェックするの、いいと思います。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード