-
1. 匿名 2018/01/12(金) 10:11:46
いますか?
私の母は、私が老けたり太ったりすると、チクチク言ってきます。それが義母、義姉(私だけ遠い県外で義母と母はなんと仲良し)にまで悪く伝染してしまい、今回のお正月に女性群皆に攻められました。
私自身 元美容部員だった事もあり、劣化の酷さは久しぶりに会った人には際立つようですが、結婚してお金もないしお肌の事まで構ってられません。が、元々の知識もあるので時短のお手入れはしているつもりです。
そして私は黙って聞いていますが、言ってくる母、義母、義姉はブサイクです。
すみません!
モヤモヤしてしまい、自分がトピズレしていますが、
自分の事を棚にあげて人に指図する人にはどう対応してますか?+269
-11
-
2. 匿名 2018/01/12(金) 10:12:56
私の母はいい年して私の服を着たがり、サイズが合うと娘の服を着れる私ってすごくない?と一人喜んでいます…うざい+240
-0
-
3. 匿名 2018/01/12(金) 10:12:57
言わせとけ
気にしない+164
-3
-
4. 匿名 2018/01/12(金) 10:13:05
無視しなよ
僻みじゃないかな+176
-4
-
5. 匿名 2018/01/12(金) 10:13:07
+42
-3
-
6. 匿名 2018/01/12(金) 10:13:13
みんなに責められるって つらいよね。
ガン無視 ガン無視!!
+191
-3
-
7. 匿名 2018/01/12(金) 10:13:35
人は見た目です+17
-17
-
8. 匿名 2018/01/12(金) 10:13:39
あえてムスった顔して無視する+73
-1
-
9. 匿名 2018/01/12(金) 10:14:41
親って太ったとか痩せたとか言いがちだよね。
気になってしょうがないんだと思う。
スルーするに限る。+204
-3
-
10. 匿名 2018/01/12(金) 10:15:49
あんたらもブスやで
最終手段+193
-0
-
11. 匿名 2018/01/12(金) 10:15:51
>>1
おっと!ブサイクなんだ!!
なら、ブサイクの遠吠えと思えるので気にしない!
てっきり美人の意識高い系かと思ったよ〜+172
-1
-
12. 匿名 2018/01/12(金) 10:16:04
うちの母もいちいちうるさい。
黒髪やめてカラーしたら、
今まで野暮ったいと思ってたって言いやがった。
人の顔の文句ばかり言って、自分は
実年齢より若い、まわりがおばあちゃんにみえるとかいうけど、あなたも年相応だよといいたい。
人から言われると激怒して面倒だから何も言わないけど。+147
-2
-
13. 匿名 2018/01/12(金) 10:16:05
トピ主、みんなから言われるってどんだけ劣化したんだ…。
+43
-14
-
14. 匿名 2018/01/12(金) 10:16:53
容姿どころか独立してるのにあらゆる面に口出し手出しされます。容姿ならば髪の長さとか化粧品指定してきてわたしはこーいう理由でこれ選んだと言えばキレたり嫌味言われます。
無趣味ひま人。子離れできてない親。+97
-0
-
15. 匿名 2018/01/12(金) 10:16:58
わかるわかる
そういう人って実は自分のコンプレックスがすごい人なんだよね
羨ましかったりするんだと思うよ+126
-1
-
16. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:09
鏡突きつけてあげなよ。他人のこと言えるようなお顔ですか?って。+74
-0
-
17. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:14
母と姉がうるさいです。
奥二重の私に「大学入る前に整形しろ」と言ってきたり、出産して子供を見せた時も「この子二重の線があるー♡」と大騒ぎでした。
可哀想な人達だと思う。
私は生まれ持った今の顔で十分満足です。+164
-11
-
18. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:41
義母義妹は私がダイエットしようもんなら「食べろ食べろ」「あなた痩てるわよ」とお菓子やら炭水化物を無駄に勧めて劣化させようと必死になるよ。+56
-3
-
19. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:53
「あんたらに言われたくないわ」と口唇術で伝える。+67
-1
-
20. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:57
田舎なので近所では娘さん美人ねで通っているから太ったり化粧していないと、みっともない扱いされる。+17
-0
-
21. 匿名 2018/01/12(金) 10:17:59
>>1
鏡をプレゼントしてやったら
理由聞かれたら、自分の顔見てから物言え
言ってやれ+63
-2
-
22. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:01
ちゃんとしてれば綺麗だし可愛いのにもったいないということではなくて?+73
-4
-
23. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:15
でもある程度親が子供の容姿に気を使って、体型の管理をしてくていたのならそれは羨ましいな
でも自分棚上げして言ってくるのは納得いかないのは分かる
親が率先してその姿を見せてくれていればその背中を見て見習うけどね+47
-1
-
24. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:25
他人の事も自分の事と同じように気になる人なんでしょうかね。
+20
-0
-
25. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:27
はっきり言おう。
人にあれこれ言うなら、言えるような
見本となる女性でいてね!って。+28
-1
-
26. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:36
「あなたよりずっとマシ」って言い返したら?+36
-0
-
27. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:37
小言いう時の顔かなり崩れてるけど大丈夫?って言ってみよう+47
-1
-
28. 匿名 2018/01/12(金) 10:18:57
母ってそういうもんよ、無視無視!
少し痩せなさい、白髪目立ってきたわよ、その肌何?!
って肥満、白髪、アトピーはあなたの遺伝ですよ+84
-2
-
29. 匿名 2018/01/12(金) 10:19:26
おでこを出しなさいといわれる 確かにそっちの方が明るくなるけど・・・
ブサイクだから できない+9
-1
-
30. 匿名 2018/01/12(金) 10:20:18
うちの親、特に母親は痩せ至上主義。私もどちらかというと痩せ型だけど、がりがりで食べても太らない母とは違い骨格はしっかりしてるし食べたら食べた分だけ太る。太ってる人のこと極端に見下してるのがわかると気分悪いし、その価値観がいつか自分にも伝染してしまいそうで怖い…+79
-0
-
31. 匿名 2018/01/12(金) 10:20:31
もしかしたら
もしかしたらだけど
自分で鏡を見ただけでは気づかない
どうしても言いたくなるような何かがあるって可能性は?
あらゆる角度から写真を撮ってみるといいですよ。+4
-8
-
32. 匿名 2018/01/12(金) 10:20:50
私の娘(孫)にまでブスが遺伝したねーとか、可愛いけどブチャイクよねーとか。
自分の顔を見てみなよ!どっからどう見てもおとんとおかんの遺伝子のせいでしょ!とか笑って誤魔化してるけど、もうウンザリ。
私の事は言っていいけど、娘の事まで言わないで欲しい。年頃なのに…+110
-1
-
33. 匿名 2018/01/12(金) 10:20:54
吹き出物すごく気にしてるやつを
わざわざ指摘してくる。+28
-0
-
34. 匿名 2018/01/12(金) 10:20:59
義理実家行くと、食べ物いっぱい出して、食べなさい!言う割に、ダイエットの話とか、
親戚の太った、痩せたとか本当うるさい!
私は、産後太りを毎日の運動と過激な仕事で自然に落としたんだけど、
何キロ痩せただの、いちいちうるさい!
小姑は、かなり太ったから。そっちを気にしろよ!
と思う。+30
-0
-
35. 匿名 2018/01/12(金) 10:21:19
主さんだけ遠い県外でよかったじゃない。
帰省時だけ我慢したらいいんだから無視。
でもお母様は美容部員で綺麗だったころの主さんが自慢の娘だったのかもね。母の自分はブスだから無駄だけど、貴女は綺麗になるんだから頑張ればいいのに、と思っているのかも。+52
-1
-
36. 匿名 2018/01/12(金) 10:22:53
オカンも、たいした容姿してないやん!
と言ってみたら。
+16
-0
-
37. 匿名 2018/01/12(金) 10:23:21
がるちゃんでもそうじゃん
明らかに自分より可愛い芸能人をブスって言ってんじゃん
人をブスって言う人は、自分がブスのコンプレックスの塊で、自分より明らかに可愛い綺麗な人をブスと罵るんだよ+58
-2
-
38. 匿名 2018/01/12(金) 10:23:49
私には直接言わないけど、父が女の容姿に煩い。友達のことをブスとかデブとか笑ってて本当に嫌だった。キャバ嬢に褒められたらしく自分の事は歳の割に格好良いと思っていてイラつく。+47
-1
-
39. 匿名 2018/01/12(金) 10:24:02
実際、本当に見た目が酷くなった人には言えないよね
例え身内でも+37
-0
-
40. 匿名 2018/01/12(金) 10:24:03
ブサイクは遺伝+21
-0
-
41. 匿名 2018/01/12(金) 10:25:00
正直太ってる人って自分に甘くて楽する事しか考えてない、そんな人が多い。
老け顔は本人の責任じゃないけど、体型は努力次第でどうにでもなるんだから気にするべき。+13
-2
-
42. 匿名 2018/01/12(金) 10:25:51
本当にこれ、どうにかならないの?
姉なんか、近所の子供の事すら顔が可愛いだのお察しだの言ってて怖い。
私の子供生まれても影で言うんだろうから、子供産んでも会わせたくない。
実母はたまに会ったら笑い方が変とか姿勢がおかしいって言い出すから一緒にご飯食べてて疲れる。+34
-2
-
43. 匿名 2018/01/12(金) 10:26:38
見た目小綺麗にしていた方が人生何かと得だから女の子には特に言いたくなるのも分かるけどね。+26
-0
-
44. 匿名 2018/01/12(金) 10:26:44
さすがにしつこく酷いようだったら自分らも鏡みろよ。って一言言うぐらいいいと思う
一方的に傷つけられて我慢する必要はないよ+14
-0
-
45. 匿名 2018/01/12(金) 10:27:58
私の母親は逆なのですが、
毎月美容院に行ったりエステに行ったりすると「もう母親なんだからやめなさい」と言われます
なんで母親になったら綺麗にしてはいけないのか?意味がわかりません+76
-3
-
46. 匿名 2018/01/12(金) 10:28:03
完全に嫉妬。
母も、私が若い時は化粧、服全てにいちゃもんつけてたけど、私が年取って来た今はそれが嬉しいみたい。
親子でも女同士は厄介。+30
-3
-
47. 匿名 2018/01/12(金) 10:29:00
旦那の親戚がいつもうるさい
産後まもない時に集まりで行ったら
皆の前で太ったね〜って
会う度体型の事言ってくるから本当嫌だわ
そんな自分はブスだしデブだしなんなの+34
-1
-
48. 匿名 2018/01/12(金) 10:31:33
服の流行りもあると思う。昔はコンサバ流行ってたから女性らしい人が多かった。今はカジュアルで可愛い感じ。女性らしい方が年配には美人に見えると思う。+8
-0
-
49. 匿名 2018/01/12(金) 10:32:06
結婚してお金もないしお肌の事まで構ってられません。
やっぱお金って大事なんだね(^^;+12
-3
-
50. 匿名 2018/01/12(金) 10:35:21
挨拶程度の近所のおばさんに、急にあなた太ったわね、太ったわよー笑って言われて怖かったし苛ついた。+14
-1
-
51. 匿名 2018/01/12(金) 10:36:58
伯母が産後おめでとうより先に
太ったね〜!っていってきた。
ムカつくからみんなの前で
それでもおばちゃんより10キロは痩せてると思うよ!って言ったら
感じが悪いわねって言われたw+46
-3
-
52. 匿名 2018/01/12(金) 10:37:14
ザ毒親だよ。
旦那家族がまったくお互いのことをけなさない、お上品な仲良し家族で、初めてお正月休みに親族で揃った時にびっくりした。あんなに穏やかで楽しい親戚の集まりがあるんだと思った。
私の親は本当に下品で酷い人達だったから、当たり前に容姿のことをネタにされたりしてたな。一番やばいのは、うちの家族の異常さを大人になって自分で家族を作るまで知らなかったってことだよね。洗脳から解けた時みたいな感じ。長くてごめんなさい。+49
-1
-
53. 匿名 2018/01/12(金) 10:37:36
言ってもいいけどさー、
肥えたと思うならエステ代だしてくれー
老けたと思うなら高い化粧品買ってくれー
服がおばさんぽいなら、ビシッと決まる良い服買ってくれー+19
-1
-
54. 匿名 2018/01/12(金) 10:39:29
真面目に受け取るだけ無駄かな
昨日バス停で年配の方にある些細な事
言われたけど、言う前は凄いぶすっとした表情でしたけど、どうもすみません、ありがとうと
明るく笑顔で言うと一瞬で顔付き変わりましたよ
それに周りの人の目もあって逆にバツが悪そうでした
事の成り行きってそんなもんじゃないかなと
思ってる+17
-1
-
55. 匿名 2018/01/12(金) 10:39:43
そんな劣化したなら仕方ない。+4
-4
-
56. 匿名 2018/01/12(金) 10:39:52
ブサイクだから言うんでしょ?肌の劣化とか見つけて少しでも結託して自分のがマシと思いたいというか。
私は気にならないな顔でニコニコして心で笑っちゃう。そういう事言ってる最中の人達ってさらに顔ぶさいくだし、ニコニコしとけば旦那、父親、義父は全て主さんの味方にならない?
+8
-2
-
57. 匿名 2018/01/12(金) 10:40:20
>>51
こう明るく切り返し出来るようになると少し楽よね。社会に出てもさ。+11
-0
-
58. 匿名 2018/01/12(金) 10:41:04
>>53
エステで痩せないよ。痩せるのにお金はかからん。痩せたら洋服キレイに着られる。+4
-4
-
59. 匿名 2018/01/12(金) 10:42:32
容姿に対しては、みんな他人のことは言うし見てるから、自分が言われてもしゃーない。そんなの若い頃からじゃない?+6
-2
-
60. 匿名 2018/01/12(金) 10:44:24
私の母親もそうだけど私の方が整った顔してるし痩せてるから気にしないというか妬みにしか聞こえない(笑)+6
-0
-
61. 匿名 2018/01/12(金) 10:44:59
もしさ、けなした容姿が良くなって綺麗になったら、親の態度変わるもんなの?
+9
-0
-
62. 匿名 2018/01/12(金) 10:45:25
今までキレイな娘が自慢だったんだよ。最初から残念なら今さら何も言われないよ。+21
-0
-
63. 匿名 2018/01/12(金) 10:46:11
実父が本当に毒舌!
老けた
汚くなったと平気で私や弟にもいう
己だって汚いじいさんになったよ
んで
今腸閉塞で入院してるけど
人のこと言えんぞ!+4
-0
-
64. 匿名 2018/01/12(金) 10:48:30
こんなこと言われないように容姿保つしかないんじゃない?
ブクブク太らず、スキンケアもちゃんとしてさ。+7
-2
-
65. 匿名 2018/01/12(金) 10:49:06
>>1
うちの母、今はもう60代(私30代)だけど、もう、私が子供の頃から、自意識過剰か??ってくらい、特に「髪型」にうるさくて、本当に疲れた。今も相変わらずだよ。
「女の髪は命」「髪は顔を飾る額縁」「女の髪は朝からきちんとセットしないと!」「似合わない髪型はサイアク」みたいな。
誰も見てない、どこも行かない日でも朝早くから起きて髪を朝から洗って、きちっと時間かけてセットするのが高校生くらいからの日課なんだと(笑)。それを娘にも押し付けてくるからウザイウザイ(笑)。
私は、自分に似合ってなかったとしても、チャレンジしてみたい髪型があればやっちゃう方なのに、似合わないと、永遠に「髪を変えなさい」「似合ってない」とか言ってくるし。別に似合ってなくたっていいんだってば。
ちなみに、私は髪のセットも化粧も長すぎな母に子供時代からウンザリしてて、超絶、ザツ(笑)。寝癖ついてても外に平気で出てしまうくらい。あと、化粧も近所行くくらいならしなくなったわ。+11
-0
-
66. 匿名 2018/01/12(金) 10:50:23
うちもです。
とにかく私の体型をディスる話しかしない。
母は「誰も言わないから私が言ってやってる。感謝しろ。」とまで言います。私はモデル体型ではないけど、健康体重で、健康診断でも全て健康そのもの。自分自身に満足してるし、大きなお世話。
幼稚園児の娘が影響を受けて、私太っちゃうからヤダなどと御飯を残したり!本当最悪です。+33
-0
-
67. 匿名 2018/01/12(金) 10:54:50
年齢重ねたりすれば運動やスキンケアだって限界はあるよ
他人のスタイル容姿にあれこれいう人はそんなに
完璧な容貌なのか?て思うよねえ
+3
-0
-
68. 匿名 2018/01/12(金) 10:56:30
外見て本当に大事。社会的な人間関係を作るうえでも。
地味な服を強制したり女性らしい身なりを封じようとする毒親に育てられた私は
外見を気遣ってくれる親がいるのはうらやましい。+19
-0
-
69. 匿名 2018/01/12(金) 10:58:29
諦めろ+1
-1
-
70. 匿名 2018/01/12(金) 11:00:05
娘が中学生だけど色々言いますよ、身内じゃないと言えないし。きれいにしてる方が何かと得だし、嫉妬とかないよ。娘にはきれいになってもらいたい。+15
-6
-
71. 匿名 2018/01/12(金) 11:00:32
>>52
仕方ないよ、あなたのせいじゃない。むしろそんな親に育てられたのに、今きちんとしたご主人と家庭を築けてるあなたってすごいと思うよ。環境に飲みこまれる人も多いのにさ。+2
-0
-
72. 匿名 2018/01/12(金) 11:04:03
容姿に細かい親でも、きちんとした親と毒親がいるよね。きちんとした親は、「身だしなみ」「社会的生活に大切な清潔感」「健康」をベースにして考えていて、毒親は韓国みたいな見た目至上主義って感じ。
前者は髪、肌、口元、TPOに合わせたファッション、栄養バランスとれた食生活とかそういう部分に気を配っているけど、後者は「太った痩せた」とか金かけて分かりやすく着飾る、みたいな。
+12
-1
-
73. 匿名 2018/01/12(金) 11:06:25
うるさい=身嗜みに厳しいイメージなんだけど
私の回りでは貶す人だわ
ここのレスでも毒ある発言で傷ついてるし
私も親戚の一言で何度も傷ついたし
中学の教師からだって
今なら問題発言になるくらい
+3
-0
-
74. 匿名 2018/01/12(金) 11:08:11
リーダーシップや他人への包容力理解力には育たないけど
ネガティブに他への干渉や強い語調で訴えて
周囲を同意に引きずる牽引力はある女の共通項
スタミナ過多、悪口寄りのしゃべりで発散したがる
返しの定番:皆そうでしょう?
無趣味、一人の時間を過ごす方法をあまり持たない
暇を持て余す
↓
他人に目が行く
↓
上から目線であれこれ指摘
言っている内容はそこそこ正しいものの本人の性格と態度が悪いので
言い方の工夫も気遣いもなく下手なだけなので不快に思われがち+3
-0
-
75. 匿名 2018/01/12(金) 11:15:16
>>7
何故仮面ライダーwww
+0
-0
-
76. 匿名 2018/01/12(金) 11:15:20
オシャレするな無駄遣いだ贅沢だとか言わる方が嫌だな。+8
-0
-
77. 匿名 2018/01/12(金) 11:15:36
皆さんの周りは
そんなに容姿が気になるんですね
私は人に対して気にしたこともありません
美人は褒めるけどブス、デブなどの単語を人に発したことない
自分に自信が無いのかな?
二重まぶただと幸せになれるとでも(笑)
もはや、知能が遅れてるとしか思えない+5
-0
-
78. 匿名 2018/01/12(金) 11:17:56
百均の大きな鏡持ってって
見せながら、ブーメランって言っておやり
残念だけど、主がまたピカピカ美人に返り咲いても
粗探ししてくるよ、褒めることを知らない人達は
自分が褒められた事が少ないからなんだろうけどね+9
-0
-
79. 匿名 2018/01/12(金) 11:24:33
言いたくて言う人らはスタミナが有り余りすぎてるんだよ本当に
病気認定されてなくても検査すれば前頭葉あたりで引っかかる人もいると思う
絡まれてると普通は異常に勝てない的な無力感があるよ+5
-0
-
80. 匿名 2018/01/12(金) 11:32:53
主の親は心がブスとみたわ+3
-0
-
81. 匿名 2018/01/12(金) 11:39:49
>>1
毒親じゃない?+6
-0
-
82. 匿名 2018/01/12(金) 11:45:15
家族や身内や友人内でも誰か八つ当たり的的や発散する相手を作らないと
精神的な平穏が保てない人っているからね、やり方それしか知らないからしつこいのよ
+9
-0
-
83. 匿名 2018/01/12(金) 11:46:45
太ったらでぶでぶ言うし、
痩せたら癌?って言うし
ちょっといい服着てると、色気付いて男でも出来たか?
永久脱毛すれば、不倫してるだろ気持ち悪い
ってとにかく我が子を貶める想像力ばかりが働く気持ち悪いうちの母親+19
-0
-
84. 匿名 2018/01/12(金) 11:52:33
うちの母親は逆で、私がヘアカラーしたり高い化粧品使うとそんなものにお金使って!って説教してくる。髪も長いと切れ切れうるさい。大人になってまで親に髪の長さを口出されたくないわ。自分が髪型、化粧にこだわりないからって押し付けないでほしい。+10
-0
-
85. 匿名 2018/01/12(金) 11:54:17
私が服に無頓着なせいで何年も着てたり毛玉が出てるものを着たりすると言われる
母の方が至って正常だと思うw
でもなあ、服って防寒とか温度調整の役割もあるじゃん
上から下までビシッとして尚且つオシャレのために我慢するみたいなのは、見た目ばっかり!!って感じで好きじゃない+5
-1
-
86. 匿名 2018/01/12(金) 11:54:51
>>83
やせだしたのが目に見え出したら「急にやせると体に悪いよ」も混ぜて+8
-0
-
87. 匿名 2018/01/12(金) 11:57:22
自分はいつも洋服にも髪にも構わず、化粧しないで学校に来るのに、それなりにおしゃれして化粧も縮毛矯正もして学校に来る私に対して「もっとこうすればいいのに」と文句を言って来る友達許せない。+5
-0
-
88. 匿名 2018/01/12(金) 11:58:39
他人の容姿を口にする事は良い事ではないが、容姿については他人からの評価が的を射ている事もある。家族や友人など周りの人みんなから言われるのであれば、自分が思っている以上なのかもしれない。知識があるのなら出来るかぎりの対策をして、見返すしかないのではないですか。+0
-0
-
89. 匿名 2018/01/12(金) 12:02:26
本当に太ってたら親が言わなきゃ他人は言えないからね。体にも悪いし、、
けど少しの痩せた太ったをいちいち言うのはうざい!+7
-0
-
90. 匿名 2018/01/12(金) 12:03:41
>>76
主がオシャレして綺麗になった?戻ったら戻ったで、金のかかる嫁だ、娘だ言われる感じじゃない⁉
私も親に言われるのも嫌だし、娘にも可愛くいてほしいから、小さな娘が唇ガサガサだったら
可愛くっていいなー!って笑いながらリップつけるし、姿勢が悪かったら、姿勢よくしてると寒く感じなくなるし風邪ひかないよ♪って冗談混じりで言ってる。+6
-0
-
91. 匿名 2018/01/12(金) 12:04:09
うるさいなとは思うけど、
ぶっちゃけたことは家族しか言ってくれない。
「鼻毛出てるよ」なんて友達はなかなか言えないだろうし。
+3
-0
-
92. 匿名 2018/01/12(金) 12:15:28
あんたの遺伝子でこれが限界やで!
現実見ぃ!言うてやれ+11
-0
-
93. 匿名 2018/01/12(金) 12:18:58
うちの母親も容姿至上主義ですね…。
私が友達と写っている写真を見るとその子が美人とかブスとか口に出してしまう。
特に私がいい年して独身のせいか既婚の友達に厳しい…。
それ以外はいい母親なんですけどね。
娘が結婚しないのがコンプレックスで言っているとしたら、可哀想なんですが…。+9
-0
-
94. 匿名 2018/01/12(金) 12:20:04
私も昔から容姿がダメだから、勉強だけはと言われ続けてた。おかげで、いい大学入ってそこで優しい彼氏を見つけられたけど、容姿に対して卑屈だし、彼氏にはもっと自信持ってと言われる。親に対して複雑な気分。+5
-0
-
95. 匿名 2018/01/12(金) 12:30:37
>>86
そう!その通りです!
+1
-0
-
96. 匿名 2018/01/12(金) 12:59:31
>>93
いい所があってもどうも気になるとか
許す受け流すって所に落とし込みにくいのはあるから
無理にケリをつけずにそのままでいいと思う+1
-0
-
97. 匿名 2018/01/12(金) 13:02:49
私の父は「ブスは生きる価値ない」って言うよ
お前の遺伝子のせいでこの肉厚シジミ目と団子鼻のずんぐりむっくりなんだけど
小学生の頃、運動会で実の娘の私そっちのけで目立つ可愛い子ばっかり撮ってたな
私の写真は学校の集合写真以外ないし、友達同士のも親戚の集まりのも成人式のもない
あの親父のせいでこんなブスになって結婚もできずに卑屈で暗くて我ながら気持ち悪い高齢喪女だと思ってる+6
-0
-
98. 匿名 2018/01/12(金) 13:04:09
うちの母がそう。
周りから美魔女と言われてて、昔からモテてたらしいけど他人の容姿の事ボロクソに言う。
幼い頃から私の友達に対してあの子デブとかブスだよね〜とか。。
うんざりしてシカトしてる。こういう人たちってある種の病気だよね+20
-0
-
99. 匿名 2018/01/12(金) 13:05:06
身の丈に合った努力をして、体型も若い頃より数キロ太ったくらい。平均的に見たら痩せ型
お正月用に新しい服装で行った。
毎回言われるから気合いは入れてた。
のに、私も義母に言われたよー!
でも食え食え言うし
嫌な事言われると、顔色も暗くなるから
努力もして、それでもそう思うのは、あんたの息子とあんたのせいだわと
人のせいにするしかないね。+2
-0
-
100. 匿名 2018/01/12(金) 13:06:29
反省させるために新年挨拶無し頂き物完全スルー
何も言わせない方法を徹底的にすることにした
それでも言うならば 息子さんと別れますよ
きっとこれで解決!+1
-0
-
101. 匿名 2018/01/12(金) 13:08:28
明らかに太ったのに「太ってないよ〜」とか「そのままで可愛い」とか言われる方がキツい。
+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/12(金) 13:11:12
友達のお母さんがすごく綺麗な人で、友達も色々気を使ってもらってきたから、生まれ持った外見が生かされて可愛い。劣等感の塊だった私にはまぶしかったんだけど、初めておうちに遊びに行った時、友達のお母さんが私の髪を見て、
「○○ちゃんの髪、すっごく綺麗ね。そういう風に綺麗な黒髪って珍しいのよ、髪質がいいのね」
ってニコニコしながら褒めてくれて、本当にうれしかった。他にもことあるごとにたくさん褒めてくれて、太っちゃった時には「やせ過ぎちゃだめよ、お肌シワシワになっちゃうから。ふっくらした顔って老けないのよ~」ってフォローしてくれて。
自分の親にはそういうこと言ってもらえなかったけど、友達のお母さんのおかげですごく救われた。
+33
-0
-
103. 匿名 2018/01/12(金) 13:19:14
主さん元美容部員だったんだよね。
きっとキレイな人なんだと思う。
ご家族は、あんまり…って言ってるから主さんひとりだけでも美しくいてほしいんじゃない❓
自慢なんだよ(^◇^)
って前向きに考えてみよー+10
-0
-
104. 匿名 2018/01/12(金) 13:45:51
>>88
間違ってないと思います
最後の見返すのくだりでアナタは言いたい側だろうかと思いました
以上+1
-0
-
105. 匿名 2018/01/12(金) 13:47:03
私自身は10人並みの顔、しかもかなりのデブ。母親は昔から綺麗と言われて自慢の母です。でも、母は同窓会の集合写真をみて、「あんたがいちばん可愛い」って言ったのがほんとに嬉しかったです。+12
-0
-
106. 匿名 2018/01/12(金) 13:50:20
実家の父が1年ぶりに帰って来た私を見て最初の一言。
「太ったなー」
その後も太った太ったと連呼してきてましたがその事に関しては予想範囲内だったので無視です。+2
-0
-
107. 匿名 2018/01/12(金) 13:59:24
他人から見るとね。
身内は似てるわ。ブスの家族はブスです。
ヘアメイクで頑張ってても、土台は同じ。+2
-2
-
108. 匿名 2018/01/12(金) 14:00:59
「あんたの目はヒラメみたいね、私のぱっちりした目とはちがう」「体重50kgあるのは女じゃない」とか言うくせに、私が少しでも痩せると「私は46kgだったことがあるけどそれより痩せちゃダメよ?痩せすぎよ」
いつまで娘に張り合うつもりなんだろう…我が親ながらひくわ…+11
-0
-
109. 匿名 2018/01/12(金) 14:01:02
けなすばっかりじゃなくて、良いときは良いって言ってくれるなら聞こうと思えるけどね。+8
-0
-
110. 匿名 2018/01/12(金) 14:04:56
そういう親に育てられると
醜形恐怖障害になったりすることもあるよ
子供いる人は本当にやめた方がいい
私は子供時代から親からそう言われて
周りからは綺麗だといくら言われても自分を醜いとしか思えない+9
-0
-
111. 匿名 2018/01/12(金) 14:17:50
自分の母親に言われます。
私も、独身時代は美容部員で細かった。
しかし、子供を産むたびに体重が落ちなくてプラス13キロ。
会うたびに、顔がパンパンだの、食べなかったら痩せるのよ。もう少し痩せたら?って言ってきます…
会いたくなくなる。+8
-0
-
112. 匿名 2018/01/12(金) 14:54:38
うちの義母がそう。習い事は綺麗な先生じゃないと、、とか、あなた昔は肌あんまり綺麗じゃなかったよね、とか平気で言う。
普通思ってても口に出すか?とは思うけど、別に綺麗ではない人に言われても気にならない。+5
-0
-
113. 匿名 2018/01/12(金) 15:09:08
一度も容姿を批判されたことないからそんな親がたくさんいることにびっくり
別に自分は絶世の美人でも何でもないけどまわりが可愛い綺麗と言って育ててくれたから自信をもって生きれる人間になったと思う+3
-0
-
114. 匿名 2018/01/12(金) 15:23:30
家に彼氏連れて行ったらブサイクで恥ずかしいから別れなさいと言われたわ+5
-0
-
115. 匿名 2018/01/12(金) 15:46:32
うちは違う件でぶち切れた時に、
親兄弟に
「わざわざ親戚や自分の知り合いにまで娘が太ったでしょーと言うのやめろ。自分を棚に上げるな。ふざけんな!」と喧嘩。
老化を受け入れられないババアが
娘に投影してコンプレックスを
刺激されるんだよね。
洋服とか子供の洋服とかも
何か言われようものならあんたの
センス押し付けんなと言い返します。
喧嘩しましょ。
とりあえず
「デブすなばあさんに言われたくない(爆笑)」
位言い返そ。
そうやってたくましいおばさんにならないとーw+8
-0
-
116. 匿名 2018/01/12(金) 15:50:02
20代は痩せててオシャレもして毎日化粧バッチリしてた。その時はそんなに服ばっかり買ってーとか化粧に何十分かけてんのー塗りたくりすぎーなどネチネチ言ってきてた。
今は30で産後太りと育児に追われてるので見た目に気遣う余裕がない。
そしたら太ったなーとか、いっつもスッピンねー、まとユニクロー?
もうホンットにうるさい。
結局何したって文句つけたいんだな。
しばらく実家帰りたくないわ。+11
-0
-
117. 匿名 2018/01/12(金) 16:00:05
156センチ80キロの妹がいるんだけど、親は妹には何も言わない。
私はずっと普通体型で、去年出産して10キロほど体重が戻らない。そしたら会うたびに太った太ったと言われる。これでも妹よりは痩せてるんだけどな。
+12
-0
-
118. 匿名 2018/01/12(金) 16:18:34
身内とか親戚ってたまに会うと直ぐ容姿の話になるよね。他に話すことないのかなって位。
病気?!って心配になるくらい体重が増減したとかなら話はまた別だけど…。あれなんでなんだろう。良いこと言われるなら嬉しいけど、それ以外は本当に余計なお世話だなーと思う。+6
-0
-
119. 匿名 2018/01/12(金) 18:15:40
主です。
皆さん本当にありがとうございます‼
励まされました(ノ_<。)
義母は料理が好きで毎日沢山の種類を作ります。
食費が足りなくて実は借金もしています。
義姉もセレブ風だけど、お小遣いが少ない義兄は義姉にナイショで借金してます。
(母はただ私をけなすだけですが。)
そんな方々に節約の伝授をされ化粧品を買えと永遠とアドバイスされても、あーはい。としか言えないですよね笑
彼女達の家庭の借金の事を出したら大惨事になってしまいますし他所の家庭の事を言うのは失礼ですので、無になるしかありませんでした。
でも悔しい‼けど、こちらで元気を頂けました!ありがとうございました。+8
-0
-
120. 匿名 2018/01/12(金) 18:21:22
私も言われる。
お手入れまあまあしてる私がシワシワのミスボラシイ人なら
私の周りのママ友はもはやゾンビに見えるんでしょうか笑、是非遊びに来て下さい!
と言ってやれ。
あ、借金有るからこれないかーあ言っちゃったテヘペロ♪って。
主さん妹って立場を利用しなよー。
皆あなたがいつまでも若い一番下の娘だって思ってるのよ!+3
-0
-
121. 匿名 2018/01/12(金) 18:35:41
髪の色とか服装について文句言われる。
30越えてるんだけど、スキニーとかダメージジーンズ履いてるといつまでそんなの履いてるのって言ってくる。
根本的に趣味違うし、ほっとけと思う。
母親は綾瀬はるかみたいなほんわかした人が好きみたいで、私は沢尻エリカとか北川景子とかキツイ顔の人が好き。
なんでそっちに合わせなきゃいけないんだよ。
ほっとけ。+9
-0
-
122. 匿名 2018/01/12(金) 18:59:47
母が私を産んだ頃の日記に「二重っぽくてうれしい!」と書いてあるのを見せられました。
結局それは二重の線じゃなくて(見間違い?)、私は一重でした。
今では「プチ整形したら?」とか軽いノリで言われてます。
かなしい。+3
-0
-
123. 匿名 2018/01/12(金) 19:15:51
目も大きくてきれいで自信満々な女性がいたんだけど、娘さんが不細工な顔の男性と結婚式されて孫が旦那さんに似てしまった人を知っています。
自慢の大きい目は遺伝しませんでした。+1
-0
-
124. 匿名 2018/01/12(金) 19:44:05
>>1
親族一同、主さんに期待してるんだよ。
お母さんとしては、自分は少々ブサイクだけど、綺麗な娘がいるのよっ!って思いがあるんでしょ。それが、余計なひと言になるんだけどね。許しちゃってん。+2
-0
-
125. 匿名 2018/01/12(金) 19:47:27
>>124です。
ごめんなさい、義理の親族でしたね!
私ったら、バカバカバカー!許しちゃってん。+2
-0
-
126. 匿名 2018/01/13(土) 01:21:52
母に貴方は可愛くないから結婚難しいねって勝手に諦められてます。
母にそっくりなのに笑+2
-0
-
127. 匿名 2018/01/13(土) 03:18:08
毒家族なんだけど
父は胸が大きくて綺麗な母と結婚したから長女の私の胸(現在H)を母に重ね合わせる
私が一生治らない病気の薬の副作用で太ったら
「太った太った今のお母さんにそっくり俺なら付き合わへんわ」
痩せたら
「でもおっぱいちっちゃくなったやろ」
妹も私が薬の副作用に悩まされてるの知ってて
「ほんま太ったな、てかほんま太ったな、ヤバいやんw」
連呼するから縁切ったよ+2
-0
-
128. 匿名 2018/01/13(土) 10:45:37
私の父親は、私のことをいつも不細工だといってました。本当に幼稚園くらいから。小学校高学年くらいになると、食卓で顔をあわせるたびに言ってました。
毎日毎日泣いてたから、いつも目のまわりが赤かった。顔もむくんでた。
大人になってから、中にはかわいいと言ってくれる人もいて、もちろん私は美人ではないけど、女性の存在意義は容姿が全てではないし、そんなに絶望するようなことではないと知った。もっと大事なことがある。
子供だったから、言い返せなかったけど、今なら言ってやりたい。
「だって、お父さんにそっくりだからね!」
父親は亡くなったから、直接は言えないけど。
霊というものがあるなら、お父さん、聞いてる?
私本当に悲しかったよ!+1
-0
-
129. 匿名 2018/01/13(土) 10:51:57
標準体重以下なのに
太ってるっていわれて気にして拒食症に。
ガリガリになったら唖然としてたけど
体型が戻るとまた言い始めた。
バカなんだよ。相手にしないほうがいい。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する