-
1. 匿名 2018/01/11(木) 10:19:06
ブランド品が大好きです。経済力ないのに収入に見合わないものも買いますし買ってもらいます。キラキラしてると皆からチヤホヤしてくれるので止められません。見栄っぱりな人いますか?+36
-41
-
2. 匿名 2018/01/11(木) 10:20:48
>>1
周りにバレてるからやめた方がいいよ
陰でこそこそ言われてたら情けないし悲しいよ+112
-8
-
3. 匿名 2018/01/11(木) 10:21:02
>>1
まず年齢言おうか。話はそれからだ+25
-10
-
4. 匿名 2018/01/11(木) 10:21:07
+47
-1
-
5. 匿名 2018/01/11(木) 10:21:34
ちょこっとずつ見栄っ張りな部分がある
たくさん有りすぎて書ききれないけど
+75
-0
-
6. 匿名 2018/01/11(木) 10:21:51
話を少し盛る癖はある(笑)+86
-2
-
7. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:03
見栄晴で毒素が中和された+75
-1
-
8. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:16
埼玉県民ですが埼玉だとイメージ悪いのでよく東京都民と嘘つきます+3
-27
-
9. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:16
本当はひとりぼっちが寂しいのに一人が気楽だと見栄を張ってしまう。+13
-4
-
10. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:16
キラキラしてるからやない。おこぼれを貰えるかもしれんからすり寄ってるんやで。+55
-0
-
11. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:17
中身が伴わないとみっともないだけよ。
いくらブランドを身に着けていても漂ってきます。+48
-5
-
12. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:31
甥っ子・姪っ子、両親へのお祝いやプレゼントは
かなり張り切ってしまう見栄っ張りです。+87
-3
-
13. 匿名 2018/01/11(木) 10:22:48
>>1
あの…バカ以外は気づいていますよ。仕事聞いたらだいたいの経済力はわかるし、仮に貯金があるとか嘘ついても貯金切り崩してるのかよって思われるし、親の金なんて言ったらもってのほかだしwやめな。やめられないならそれはもう病気だから病院へどうぞ+35
-12
-
14. 匿名 2018/01/11(木) 10:23:25
買ってもらうって書いてるところが見栄はりだね+50
-0
-
15. 匿名 2018/01/11(木) 10:24:16
意地悪だな。自覚してる人が集まるトピだよ。違う人は出て行けばいいのに。+40
-7
-
16. 匿名 2018/01/11(木) 10:24:28
借金まみれだったら病気。+31
-3
-
17. 匿名 2018/01/11(木) 10:25:05
主さんよりも、ブランド身に着けてる人をチヤホヤしてる人の方が嫌だわ+89
-3
-
18. 匿名 2018/01/11(木) 10:25:13
トピ主、お金もっと使って経済まわして。
私はできません。+29
-2
-
19. 匿名 2018/01/11(木) 10:25:13
見栄を張らないと自分に価値がないんじゃないか、見放されちゃうんじゃないかっていう不安が常にある。
典型的な自信のなさから見栄張るタイプです。+33
-3
-
20. 匿名 2018/01/11(木) 10:26:53
主さん、私もブランド品大好きな低収入だよ(笑)
定価で買えるわけもないから、私は割りきってついにレンタルサイト登録したよ!
欲しい服はメルカリで(笑)!勿論メルカリで買ったことは言いません。+45
-2
-
21. 匿名 2018/01/11(木) 10:27:23
>>1
専業主婦でも習い事費用や習い事先にかかる物の費用や習い事先に着ていく服やバッグや靴を毎回新調するアラフィフ、アラ還、バブル期世代いっぱいいますよ。
何万も使えるなら、税金払ってほしいよ。+13
-10
-
22. 匿名 2018/01/11(木) 10:27:32
たまに見栄なんてもうやめよう、素でいよう!って決意するんだけど、
人に見下されそうになると慌ててまた戻っちゃうw+40
-2
-
23. 匿名 2018/01/11(木) 10:27:42
>>1 私もブランド好き♡テンション上がるよね。
見栄を張る時と場所を選べば良いと思うよ。
あんまりアピールし過ぎると実は嫉妬されていたり、馬鹿にされたりするから。+24
-1
-
24. 匿名 2018/01/11(木) 10:28:14
独身のうちなら好きにすればいいと思うけど
結婚したら大変だよ+6
-1
-
25. 匿名 2018/01/11(木) 10:28:30
チヤホヤって、どういう類のチヤホヤか知らないけど表向きは「凄いね~、素敵」くらい言うよね。
でも裏で何言われてるか分かんないよ。
身の丈に合わないブランドを身につけてても周囲にはバレバレだから止めたほうがいいよ。
+24
-2
-
26. 匿名 2018/01/11(木) 10:30:32
>>20 メルカリは良いけど、レンタルは辞めた方が良いよ。結局借りてるだけの物。所有した喜びは得られない。+18
-3
-
27. 匿名 2018/01/11(木) 10:30:44
さらっと、ブランドの紙袋に入れておすそわけ…
やります。+14
-3
-
28. 匿名 2018/01/11(木) 10:30:58
>>25
スゴイね~素敵程度のチヤホヤの為にブランド辞められないなら、さすがに重症だと思う。
+23
-1
-
29. 匿名 2018/01/11(木) 10:30:59
お客さんを家に呼ぶ時は質の良いトイレットペーパーにする+33
-1
-
30. 匿名 2018/01/11(木) 10:32:29
前はそうでした。
収入に見合わない服や化粧品を買い、遊んで散財していました。
都内で1人暮らしするようになってから、これじゃ生きて行けない!他人の目より生活が大切!と気持ちを改めて、今は質素に生きてます。
昔は考えられないけど、「ユニクロ好き~助かる~」とか普通に言ってます。+17
-2
-
31. 匿名 2018/01/11(木) 10:33:54
主さんは自分自身にだけど、やたらおごりたがり、物あげたがりの見栄っパリの人は本当に一緒にいたら疲れる。
他人を疲れさせないような見栄ならいいと思うよ。
ただ、ちやほやしてもらうの期待してるなら周りは疲れるよ
褒めないと機嫌悪くなりそうだから。+11
-2
-
32. 匿名 2018/01/11(木) 10:34:08
主は
『男にいっぱい貢いでもらってる』
と思われたいのかな?+16
-0
-
33. 匿名 2018/01/11(木) 10:35:05
来客の際、見栄っ張り掃除をする
蛇口やドアノブ等の、銀色の所を磨いておくと
お掃除やった感が特に増す+32
-1
-
34. 匿名 2018/01/11(木) 10:35:40
別に借金してるとか人に迷惑かけたりしてないなら好きな物を持てばいいんじゃないの?+33
-0
-
35. 匿名 2018/01/11(木) 10:36:20
モテなくて独身です
でも昔好きたった人や元彼の前では婚歴有りってことにしてます
あっちが勝手にそう思ってるからそういうことにしてる
男っ気なくて独身なんて他の人に言うのは恥ずかしくないけど、相手が元彼とかだとね…
枯れた印象で見られたくないのはせめてもの女心かな
その人達と結婚することもないからバレることもないし
+5
-12
-
36. 匿名 2018/01/11(木) 10:36:24
見栄を張ってもバレた時が恥ずかしいから見栄を張るのはやめました。+14
-2
-
37. 匿名 2018/01/11(木) 10:37:58
すごいお金持ちって妬まれたり悪い人が寄ってこないように、ブランドが一目で分かるようなものは絶対持たないらしいよ。+12
-7
-
38. 匿名 2018/01/11(木) 10:38:06
>>6
誰でも多少はある。ウソまでなったらダメだけど多少なら、気にしなくてよし+6
-0
-
39. 匿名 2018/01/11(木) 10:38:21
ママ友で、見栄っぱりなのか
習い事を増やして◯◯も始めたのー!
子供の矯正に合わせて私もおねだりしたのー!
私もモンクレこないだ買ってもらったよーー!
て、すごく分かりやすい悪い見本の人がいて、聞いててあまりに恥ずかしいから自分も気を付けようと思う。自ら言うと痛々しいから、自分からはアピールはせず、さらっと使う!主さん、これポイントだよ。+16
-5
-
40. 匿名 2018/01/11(木) 10:40:03
チヤホヤしてもらってる、というのは勘違いっての多いから、それが心配よ。
裸の王様状態の人って世の中たくさんいる。+10
-0
-
41. 匿名 2018/01/11(木) 10:40:15
借金してまで買うのはバカの域だけど、買ってくれる人がいるならいいんじゃない?+23
-0
-
42. 匿名 2018/01/11(木) 10:41:06
隣の家が豪邸で 友達や彼氏が車で迎えに来るときは その家の前から乗って 帰りは車を見送ってから自宅に入っていました。+22
-5
-
43. 匿名 2018/01/11(木) 10:43:14
こないだ広告漫画で、インスタいいね!欲しさの為にブランド買って、トイプードル買って…みたいな漫画あったな。あれ思い出した(笑)
+41
-0
-
44. 匿名 2018/01/11(木) 10:44:13
職場にいる女の人、ブランド身にまとってたほど、男にモテてなかった。顔は綺麗なのに!
ブランドつけてない方が、モテるようになってたよ。
あとから男友達にきいたら、ブランドばかりで固めてる女は金がかかりそうとか、男に買ってもらってそうとかあまり良いイメージがないとききました。+20
-3
-
45. 匿名 2018/01/11(木) 10:45:19
オハマさんだ!!+7
-0
-
46. 匿名 2018/01/11(木) 10:47:05
私もお客様が来るときは、よいトイレットペーパー、ブランド皿、ティーカップセット(高級紅茶を見えるように入れる)…それ系のことはすべてやります!!!+23
-0
-
47. 匿名 2018/01/11(木) 10:47:54
20代まではそうだった。でも母に、見栄を張り出したら財産を失うよ、その覚悟はある?と言われて一切やめた。+11
-0
-
48. 匿名 2018/01/11(木) 10:50:15
>>1
借金には気をつけて楽しんだらいいのでは?
そんな人多いと思いますよ+6
-0
-
49. 匿名 2018/01/11(木) 10:53:23
ほんとは専門卒だけど「短大の時に〜」とか言っちゃう
さすがに4大卒とは言わないよ 詐称になるから+2
-14
-
50. 匿名 2018/01/11(木) 10:55:38
+1
-1
-
51. 匿名 2018/01/11(木) 10:58:01
借金し出したり、自分で買ったのに買ってもらったとか嘘つきだしたらもう終わり
見栄をはらなきゃ生きていけない日常に身を置いてる時点でもう地獄だと思う+10
-1
-
52. 匿名 2018/01/11(木) 11:02:35
ブランド欲しさに借金、水商売、ボロボロの中古、本物か定かでないものをメルカリで…
あたりでなければ、別によいのでは?
その分自炊したりバランスしっかりね!+8
-0
-
53. 匿名 2018/01/11(木) 11:04:51
持ち歩くポーチの中はすべてデパコス!
家でしか使わない物はキャンメイクとかセザンヌ!+9
-1
-
54. 匿名 2018/01/11(木) 11:06:46
>>35
私も似たような事してバレて恥かきました
元カレと仕事仲間が同級生で飲みの席で会ってしまいバレた
何処でどう繋がってるかわからないよ+5
-0
-
55. 匿名 2018/01/11(木) 11:06:51
買ってもらうって書いてるところが見栄はりだね+8
-0
-
56. 匿名 2018/01/11(木) 11:07:08
ブランド物好きでバッグやジュエリーを色々持ってる。車も外車。
たまに安い1万円以下のシンプルなアクセサリーつけてるとそれまでブランド品に見えるらしい。
ブランド品ばかり持ってるとそうじゃない物もブランド品だと思ってもらえてラッキーって思った。+13
-5
-
57. 匿名 2018/01/11(木) 11:08:17
ダンナさんは小売店勤務で専業主婦。アタシ実家が裕福なの〜と自慢する派手目なママ友が隣町のホームセンターでレジしてるところに客として出くわしてしまった。
本人すごく焦ってたけど「最近、社会貢献に興味が出てきたの〜」って言ってて笑った。
隣の袋詰め係のおばさんの目が死んでた。+29
-0
-
58. 匿名 2018/01/11(木) 11:10:25
なんでブランド物もつかって??
したり顔で
良いものは質がやっぱり違うとか
長持ちするから安物買いの銭失いよりかえって経済的とか言う人いるけどさー
見栄だよ見栄!!
100万のバーキンが5000円のカバン200個使うより長持ちするわけないじゃん。+25
-5
-
59. 匿名 2018/01/11(木) 11:12:08
見栄っぱりでもそれが自分にとって幸せな事なら良いんじゃない?
見栄をはるために借金して親を泣かせたり、友達が離れていったり、それを実際に経験しないとやめたくてもやめられないよ
今の生活をずっと続けられるんなら続けていけばいいだけだし
インスタとかも結局見栄の張り合いなんだし出来る人は続けられる限りやればいいと思うよ+18
-0
-
60. 匿名 2018/01/11(木) 11:13:23
バッグはエルメス、コートはモンクレ、旅行はハワイのアラフィフの人、服やジュエリーはドヤ出来ないみたい。
ハワイまでビジネスクラスで行くけどホテルはひた隠しでした。+7
-3
-
61. 匿名 2018/01/11(木) 11:14:40
お金あるかどうかなんて、たいてい職業でわかりますよね。
見栄張ってるって思われるのは痛々しい。ブランド好きだから多少無理してでもゲットしてるって言った方がカッコいいと思うけどな。+16
-1
-
62. 匿名 2018/01/11(木) 11:21:33
職場の人に、いつも良いもの着てますねって言われて、はい見栄っ張りなんで笑って答えた。
事実だし、模範解答かと思うんだけどどうかしら。+16
-0
-
63. 匿名 2018/01/11(木) 11:28:52
見栄張らなくても私美人だからみんなチヤホヤしてくれるよ
+5
-1
-
64. 匿名 2018/01/11(木) 11:35:28
>>21
介護で離職して専業主婦となりました
自由に外出できないストレスから
家庭用品にそこそこ高価な物を買うようになりましたが、専業主婦だとそんなふうに思われてしまうのですね
残念です
スレチすみません+5
-5
-
65. 匿名 2018/01/11(木) 11:37:49
>>64
だるっ笑+10
-0
-
66. 匿名 2018/01/11(木) 11:47:36
ブランド品は全く興味ないけど見栄っ張りかも
ケチだと思われたくない+7
-0
-
67. 匿名 2018/01/11(木) 11:52:22
たいして稼いでないけど、プレゼントはちょっと無理して買っちゃう
+13
-0
-
68. 匿名 2018/01/11(木) 12:22:48
ブランド品好きなら持てばいいと思う。周りには好きに言わせておけばいい。+9
-0
-
69. 匿名 2018/01/11(木) 12:43:52
チヤホヤされたい整形中毒女+1
-2
-
70. 匿名 2018/01/11(木) 12:51:53
インスタやデコログで、CHANELのバッグやその他ブランドわんさか自慢してた知人。
羨ましい!キラキラしてる!
て言われたかったみたいだけど、とある友人から「お金のかかる女」て遠回しに言われたみたいで
必死で「他のことは我慢してます!」アピールしてた。
コンプレックス凄いんだろうなぁ。
+10
-2
-
71. 匿名 2018/01/11(木) 13:53:17
ボラギノ○ルを買うと痔だと思われるので妹に買ってもらった
完治しました+16
-0
-
72. 匿名 2018/01/11(木) 13:56:13
女の職場だから何かと持ち物チェックが入るから化粧直し用に高いコスメ、家からは安いので化粧していく。+8
-0
-
73. 匿名 2018/01/11(木) 14:17:43
>>44
稼げない男や自信のない男はブランド好きな女嫌いだよね
自分で買ってあげることも出来ないし華やかな女には相手にされないもんね
稼げる男は自分の女には華やかでいて欲しいからプレゼントもするしブランド身に付けてる女が好きだけどね+9
-2
-
74. 匿名 2018/01/11(木) 14:45:32
見栄っ張りだとしても日本経済に貢献してくれているので感謝しかない
お金使わない人ばかりでは日本は元気にならないよ+7
-1
-
75. 匿名 2018/01/11(木) 15:13:16
自分の素をひた隠しにしたい時に地味に見栄っ張りなのかなって思う
外面良くしてとにかく隠したくなる
バレたら開き直る
でも最近素の方がウケがいいから取り繕うのやめたいけど癖がついてる+4
-0
-
76. 匿名 2018/01/11(木) 16:57:03
ゲンキングのしくじり先生を思い出しました!+3
-0
-
77. 匿名 2018/01/11(木) 21:04:28
ある面では見栄ぐらい張らないと舐められる場合もあるから、
若い時よりはたまにちょっと張るようになったかも。
ブランド品を持つみたいのではないけれど。
同性には自虐で誤魔化さないとか、その程度。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する