-
1. 匿名 2018/01/10(水) 22:14:19
長文です。
先日、男女昔からのグループで飲み会をした時に
最近結婚した男友達が、嫁が同窓会なり友達と遊ぶときはケーキを買って持たせる!と、ドヤっていました。
嫁も、嫁の友達も喜ぶし、嫁の株があがるからだそうです。
逆に私は、女同士の集まりに下心ありありの毎回旦那からです!って手土産持って行きたくないです。
皆さんの旦那さんはどうですか?
+16
-182
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 22:14:53
は?何それ?+460
-2
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:06
えっ、そんな人周りに居ない。+507
-2
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:25
いらない。
周りが気を使うよ。+337
-5
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:26
え!いらないよ+252
-1
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:35
は?聞いたことない。+230
-1
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:41
出典:pbs.twimg.com
+104
-0
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:52
そんな事考えた事ない+152
-0
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 22:15:52
何もないぜよ。
外面ばっかいい旦那なんだろうよ、その旦那。
嫌いなタイプ。+315
-4
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:11
外ヅラ良い旦那って大変ね+206
-0
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:15
それが当たり前になると後々キツくなることをその男友達は気づいていない。+187
-2
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:18
いらない+73
-1
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:19
そんなの要らぬ心遣い
+113
-0
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:21
飲み会にケーキ持って行ってどこで食べるん?わけわからん+335
-0
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:21
あさどい+34
-6
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:28
要らない
持って帰るのに邪魔+144
-2
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:31
ない。考えたこともない。+73
-0
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:40
同窓会ってお店とかでやるんじゃないの?
邪魔じゃない?+201
-1
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:46
そんなんもらっても「いい旦那さんだねー!」なんて思わん。え?なんで旦那さんから?て思うわ+233
-0
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:01
帰り荷物になるしお返しとかした方がいいかなって考えるし嫌だな+135
-2
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:01
+30
-1
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:02
SNSでそんな男いるよね〜
女々しい+42
-0
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:04
お家にお呼ばれなら、ホストのお家への手土産だけでいい。
お店で会うなら邪魔でしかなくなるね、たとえ小さなクッキーでも無くてもなんの支障もないし。+136
-3
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:34
そんな夫いや。気持ち悪い。+92
-1
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:38
>>1
そういう人がいたってだけで
そんなことする人は聞いたことも見たこともありません+19
-0
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:54
トピタイで意味わからなくて来たけど、主さんの文章読んでも意味わからない。
主さんの文章がわからないんじゃなくて、手土産の必要性の意味がわからない。+108
-1
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:56
自己満足なんだろうな
+43
-0
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:03
+44
-1
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:11
旦那が嫁の友達に媚売ってるみたいで嫌だね+71
-0
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:20
うわ~。その旦那さん、飲み会で自分が「良い夫だね」って言ってもらいたくてうずうずしてるんだね。あと妻は俺の物アピールも多少入ってる。きついわ~+125
-0
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:21
「嫁の友達も喜ぶし、嫁の株も上がる」
違うね!!!テメーの株をあげたいだけだろ。
「優しい旦那さん~気配りできる旦那さん~」の言葉を欲しいだけ。
キモ。+144
-0
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:34
>>1
気遣いできる自分に酔ってるんだと思うけど
かなり滑ってると思う+88
-0
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:45
自己満足だよね。ケーキって持ち帰れないし厄介だけどいただいた以上内心迷惑でも喜ぶしかないじゃん。「気が利く良い夫の俺」に酔ってるだけ。+68
-0
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:53
>>32
これ+9
-0
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:56
>>1
ドヤるとこ間違ってるよって教えてあげてください。+30
-0
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:01
ウッゼーーー!!!
何だその「わたし、ここにいますよ〜」アピール+33
-1
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:11
初めて聞いた話しだわ!!
普通はいらない、必要ないよ。
前コメにもあるように、外面良いだけの旦那。
嫁の株が上がるんじゃなくて、自分で良い旦那アピールしてるだけ。嫁のせいにするなよ。+47
-1
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:13
>>1
全体的にわからないし、「女同士の集まりに下心ありありの毎回旦那からです!って手土産持って…」の主の感覚もわからない。+28
-3
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:26
>>1
このトピ見せてやって、その男友達に。完全に間違ってるぞ、と+26
-1
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:34
その男友達は勘違い野郎だね笑
外での飲み会なら
遅くまで飲んできていいよ!とか
予算多めにくれたとかの方が
よっぽど旦那の株上がるよねー
家でのお茶的なやつなら
手土産でケーキくらい買うけど
わざわざ旦那からとは言わないね+52
-0
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:38
お土産やその場でパッと無くなる物なら初めての時は嬉しいな!旦那さん優しい〜!って思っちゃう笑
ただ続くと お返ししなきゃダメだから困る。+28
-0
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:56
ケーキとか女のステレオタイプかよw
ケーキやっときゃいいんだろ的な雑さを感じるし、そもそも飲み会にそんなもんいらんわ。+47
-0
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 22:20:04
>>1
妻の事ことを嫁って呼ぶ最近の風潮はわかるけど、トピ主になるなら「妻」「夫」と書いたほうが文章がわかりやすかったね。姑が嫁に…って思っちゃう。
それから、会話の内容でトピ主が底辺DQNの住人だとも推測できちゃうし。+2
-35
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 22:20:26
普通はお嫁さんが止めそうだけど、お嫁さんも喜んで持って行ってるのかな?+23
-0
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 22:20:36
ちゅーとかキモ+3
-1
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 22:21:08
嫁は困った顔でケーキを出して「旦那が持たせるんだよねぇ」って愚痴ってそう。+39
-2
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 22:21:17
主さんの男友達申し訳ないけどすぐ離婚しそう。最初はいいかもしれないけど何だかめんどくさそうなタイプ。+30
-2
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 22:21:29
その男友達の自宅に妻の友達が集まるときにそう言う気づかいができるなら出来た旦那だよね?
自分は仕事でいないけど、ゆっくりしていっての気持ちというか。
+29
-1
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 22:21:31
この男、会社にロールケーキ持っていくタイプだな+26
-0
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 22:21:41
店で飲み会やってるなら店に失礼だし迷惑だろ
そもそも女がみんなケーキ好きとか思いこんでる男はアホ
断りづらいしホント迷惑+18
-0
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 22:22:06
嫁と嫁の友達を喜ばせたいなら快く飲み会に送り出してその間の家事を済ませておいてくれるとか帰りに迎えに来てくれるとか、そっちの方がいいわ+29
-1
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 22:22:15
会う度に何かくれる友達は、お返ししないといけないから金も手間もかかる。+8
-0
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 22:22:44
ケーキなんか持たせるくらいなら、その金を飲み代の足しにしてって現金寄越した方が何倍もいいわ+32
-0
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 22:22:49
嫁の株も上がる?
本音は こんなことできちゃう気が利く俺!
でもこういうことしたり言ったりする男って自分のそんな本音を認めない節あるよね
まじで全部が芝居がかってるというか+18
-0
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 22:23:48
嫁グループに謎の俺の存在アピール+21
-0
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 22:24:04
飲食店に食べ物の持ち込み?
店の許可あれば問題ないけどいらなくない?
それとも自宅での飲み会に手土産って事?
よくわからないけど私も私の周りもそんな人いません+19
-0
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 22:24:23
手土産は自分で買ってくよ
夫は関係ない+12
-0
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 22:24:24
女が喜ぶことばかり考えてるマメな男って絶対浮気するよ。+14
-0
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 22:24:51
なに、その恩着せがましい旦那。笑
お金の無駄!+20
-0
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 22:25:43
とりあえず友だちが持ってきたらよくわからないながら、「ありがとう、旦那さんにもお礼伝えてね」って言ってみんなでいただく。ただそれで旦那さんやその友だちの株があがることはないと思う。よくわかんねーなって感想しかないと思う。+41
-0
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 22:25:44
そんな手土産いらない+14
-0
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 22:26:03
友人宅での飲み会とかなら
手土産は有り得るけど
旦那からとか言わないよね
ケーキよりもハーゲンダッツ食べたい笑+12
-0
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 22:26:07
あえて旦那からって言わなかっらその旦那怒るんじゃないかなぁ~w
馬鹿な旦那w+16
-0
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 22:27:11
要するに自分の株を上げたいだけなんだろうね
浅はかで傲慢で笑う+17
-0
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 22:27:13
おうちにお邪魔するならもちろん手土産は必須だけど、飲み屋での飲み会でしょ?お店で食べるのもお店に失礼だし、手土産も荷物を増やして友達に申し訳ないし、どう考えてもいらないよ。+17
-0
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 22:28:15
>>59
思ったwそういう女はこれ渡せば喜ぶんだろ、みたいな男のが浮気するよね+17
-0
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 22:28:45
飲み会にはないわw
空気読めないナルシストな旦那だなっと思う
+16
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 22:28:53
面倒臭い友達だね。
そういうのって1人が始めると次々他の人も始めちゃって更に面倒臭い事になるよ。+14
-0
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 22:31:57
>>49
うん、これなら嬉しい!
外で会うときなら困る!+7
-0
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 22:32:20
めんどくせーもの持たせやがってと株が下がる可能性もなきにしもあらず…そんな小手先のケーキより、同窓会に着ていくための洋服やアクセサリーをプレゼントしてくれて楽しんでおいでねって送り出してくれたエピソードでも披露してくれたら旦那さんの株があがるよ、きっと。嫁の友だちの株を上げたいなら嫁自身を大切にすることだと思う。+19
-0
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 22:33:23
飲んだ後のケーキとかカロリー的にやめてほしい
それならウコンとかヘパリーゼの方がまだ嬉しいわ
使えない男だな+18
-0
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 22:35:54
その男友達アホでしょ。
女子会に友達が「旦那から~」って毎回ケーキ持ってきたら不快だよね。
生クリームとか甘いの苦手な人もいるのにありがた迷惑だよ。
気を遣うし、こっちもお礼とか手土産持参しなきゃっていけないのかって思うと気が重くなる。
そんな女子会参加したくないし、その人だけハブの女子会とかありそう 笑
あと、トピ主が長文って書いてるけど長文じゃないことも気になった 笑+17
-0
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 22:36:17
もらえる物はもらう。で、適当に「いい旦那さんだねー」とか言っておく。
+7
-1
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 22:36:39
同窓会は無いでしょう
持ち込みになるし
+12
-0
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 22:38:48
普通に嬉しいし気が利く旦那さんだなと思うけど、自分の旦那だったらそんな無駄金つかうなよと思うね。+7
-5
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 22:39:43
逆に旦那の飲み会に嫁が手土産持たせたらって考えてもかなりウザいよね。
周りの人も気を遣うし、自己満甚だしい。+21
-0
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 22:41:19
手料理やたら持ち込んで食べさせたがる人と同レベル
プロならまだしもね…+17
-0
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 22:42:38
飲み会への手土産が賞味期限基本当日の生菓子って時点で相手の都合考えてない気がする。+16
-0
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 22:43:20
そんな気を遣わせて大丈夫なの?って逆に心配になるし飲んだ後にケーキなんて食べたくないし嬉しさひとつもない。+8
-0
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 22:44:12
同窓会にケーキってホール?
1個じゃ足りないよね
なんかうけるんですけど+11
-2
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 22:44:31
黙って出しゃばらないのが一番。てかそれが普通+5
-1
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 22:45:35
>>50
当人は「気がきく俺」て思いこんでるけど
職場の女性達からは
「気がきかない奴」て思われてるパターンだね+13
-0
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 22:45:57
表面上は喜ぶけど内心はクソ迷惑だし、よく知らないダンナからとか言われても困る。
友達にも、あんたの旦那のオ◯ニーに付き合うのはもういい加減に嫌なんですけどって思ってしまう。+7
-0
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 22:46:07
みんながみんな甘いもの好きかわからないのにね。
その夫婦苦手だわ+10
-0
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 22:48:27
その男、奥さんに「土産に持っていけ」と何渡してるんだろう?
自分で手土産買ってくるのか、購入用のお金か。
お金だったら奥さんが何も持ってかずにへそくりしてるかもってちょっと思ったけどどうなんだろう。+8
-0
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 22:53:32
家に手土産持ってくだけの話じゃないの?
夫からとか言わんでええ+6
-0
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 22:57:13
私は甘いもの好きケーキ大好きだけど、そんな毎回毎回、どこ行ってもバカみたいにケーキ食べさせられるのもいやだしこっちも会うたびによけいな気遣いするの、すごく疲れる。友達の家でホムパとかならまだしも、同窓会とか、完全にTPO弁えてなさすぎる。
そんなこと続いたらその友達と会うのもいやになりそう。+10
-0
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 22:58:54
そんな変わった夫婦遭遇したことない
いろんな夫婦がいるんだね+7
-0
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 23:00:17
主さんとりあえずその男友達にここのトピ見せといたほうがよさそうだね。
良くて「上っ面だけ喜ぶ」「よくわからんやつ」、悪くて「迷惑」「自己満の寒い旦那」「評判上がるどころか下がってる」が感想だって。+8
-0
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 23:01:20
>>77
確かに!
上司や同期の人から「妻から~」って毎回されたらかなりウザい。
浮気防止なのかなとか、いい妻でしょアピールウケるとか職場で言われてそう!+12
-0
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 23:08:32
みんな飲み会にケーキを持たせると勘違いしてる笑
まぁランチとか友達同士の集まりでも迷惑だけどね笑+4
-1
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 23:23:58
>>1の長文です。に誰もつっこまない(笑)
全く長文じゃないw+10
-0
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 23:26:10
マリッジハイの一種でしょ笑+0
-0
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 23:27:01
>>67
ゆうこりんの夫も記念日に毎月花束が届けるとかだった。花屋で住所書いて前払いするだけで出来ることだよね。+6
-0
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 23:28:40
女にはケーキ食わしときゃ喜ぶんだろ?みたいな発想が残念。職場等で「やったー♡超うれしー♡」のリアクションは空気読んでるだけだから。こういうリアクション求められてんだろうなって。本当はせんべいのが嬉しいよ、私。+7
-0
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 23:30:10
>>1 私らの飲み会に旦那は何の関係もないのでどういう形で旦那にいっちょ噛みしてほしくはない。何ならどこで誰と飲むかもどうでもいいでしょ。いっちょ噛むとしたら迎えくらいでしょうか+7
-0
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 23:30:43
>>91
部長の奥さん、若手社員のお祝いに「◯◯の妻より」って編みぐるみくれる。持って帰りたくないのか、使ってますアピールか、皆机に飾ってる。職場に増えゆく編みぐるみ。+9
-0
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 23:49:28
この旦那モテなさそう+4
-0
-
100. 匿名 2018/01/11(木) 00:01:22
これから飲み会なのにケーキなんか食べたくないよ。唐揚げ食べる気分になってるんだから。
その男誰にでもいい人アピールして浮気常習者っぽい。+7
-0
-
101. 匿名 2018/01/11(木) 00:03:33
嫁の友達も喜ぶ?ってどういう意味ですか?+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/11(木) 00:09:41
飲み会でケーキとか渡されても困るよね?
持ち込みで店で食べるの?
ショートケーキ1つづつ包装してんの?
全てにおいて意味不明w
家にお呼ばれなら分かるけどさ
+13
-0
-
103. 匿名 2018/01/11(木) 00:13:42
飲み会で「夫がみんなに渡してだって!昨日会社の近くで買ってきたみたい」とクッキー配られたら、素直に良い旦那さんだなぁと思うけどな。
別に素敵な旦那と思われたくて、素敵なことするのは良いことだよ。
毎回毎回だと申し訳なくなって株が下がるけどね。
+3
-6
-
104. 匿名 2018/01/11(木) 00:49:46
意味がわからない+3
-0
-
105. 匿名 2018/01/11(木) 00:51:00
いい旦那さんだねー!
と言って欲しいんだろあから言うけど正直めんどくさい+7
-0
-
106. 匿名 2018/01/11(木) 00:52:52
長文じゃないー+0
-0
-
107. 匿名 2018/01/11(木) 00:54:55
以前、友人宅が豪邸新築したので仲間3人でお邪魔した時、旦那さんが手料理を振舞い歓待してくれて小さな花束とお菓子をお土産にそれぞれに持たせてくれた。
すごく気の利く旦那さんだなぁって羨ましく思ったけど、2年後には愛人発覚して修羅場だと聞いた。
妻の友人にまで気を使える旦那さんって、女にまめだから浮気もするんだなと思った。+15
-0
-
108. 匿名 2018/01/11(木) 01:08:39
>>4
生田斗真?+0
-0
-
109. 匿名 2018/01/11(木) 02:49:25
トピタイの意味が分からな過ぎて見に来てしまったw
お年寄りに多いんだけど、人と会うとき手土産を持っていくのが普通だと思ってる人っているよ。
もしかすると旦那さんもそういう人で奥さんが手ぶらで行くのが解せなかったのかも。+5
-1
-
110. 匿名 2018/01/11(木) 07:47:50
お宅訪問で手土産はありだけど
飲み会で手土産はないよ+5
-0
-
111. 匿名 2018/01/11(木) 08:05:52
ごめん、関係ないけど>>4ってどうなってるの?
奥の手は誰?
この男性はどこにキスしてるの?+0
-0
-
112. 匿名 2018/01/11(木) 09:04:23
飲み会でケーキ貰ってもなぁ…
コースならケーキ食べる余裕ないし、個別で注文するにしてもケーキの分考えておかなきゃいけないし、そのお店のデザート頼みたくても頼めなくなっちゃう…
1人分ずつ個包装された日持ちするお菓子なら初回は嬉しいし旦那さん素敵だなーって思うけど毎回になると気がひける+2
-0
-
113. 匿名 2018/01/11(木) 10:18:03
ちょっと何言ってるか分からない+1
-0
-
114. 匿名 2018/01/11(木) 12:08:14
飲み会やゆーとるやろ。ケーキやらクッキーやら、もらってもじゃま。+2
-0
-
115. 匿名 2018/01/11(木) 13:16:35
>>103
表面では喜ぶけど内心はえっわざわざ?なんで?なんのため?って疑問だらけになる。
買いすぎて余ってるからよかったら食べてくれ、とか言われた方が、私はまだ理解できるし受け入れられるな。
たとえ友達の配偶者でもほぼ見知らぬ他人に毎度あれこれもらうのは負担。+1
-0
-
116. 匿名 2018/01/11(木) 13:21:23
うちは普通に私も手土産あげるし旦那も手土産くれますよ
+0
-2
-
117. 匿名 2018/01/11(木) 16:33:21
マイケル富岡とか武田修宏がやりそう
「女性はこういうのしてもらったら嬉しいでしょ?」みたいなの ホント嫌い
+1
-0
-
118. 匿名 2018/01/11(木) 17:45:02
いらないでしょ+0
-0
-
119. 匿名 2018/01/11(木) 18:04:30
さほど長文じゃなかった。笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する