-
1. 匿名 2018/01/10(水) 21:25:11
とあるホームセンターから抽選券を頂きました!
当選内容は日帰りのバスツアーです!
すごくワクワクする反面少しドキドキしています。
日帰りバスツアーに参加された方の意見を聞きたいです!+102
-6
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 21:26:13
こういうので恋が芽生えて付き合った方っておられますか?+7
-58
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 21:26:59
よくテレビとかでやってるけど楽しそうだよね+131
-2
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 21:27:00
お土産用の袋やタッパーウェアを持参した方が良いかも。後、酔い止めは飲んでおいた方が良い。+20
-30
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 21:27:08
私も聞きたい!買い物って本当に限られた場所でしかできませんか?
車持ちの人は、自分の車で行くよりいいか気になる!+5
-8
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:14
途中、宝石店や土産屋に寄るやつかな?+211
-5
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:18
三保の松原に行って、お寿司食べ放題のツアーに行きました。
天気はあいにくだったけど、楽しかった〜!!+86
-1
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:19
おばさんが多そう+130
-4
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:20
いちご狩り行ったことあるよー!
そこで友達もできたー!
バスっていう箱で移動するから他人でも変に仲間意識できてなかなか楽しかったよ♪+106
-4
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:22
>>1
それ必ず同行者が必要で
同行者は1万ぐらいするやつ?+125
-3
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:22
あーゆうタダのって、特定の店に絶対寄らされるよね。まぁ別に買わなきゃいいんだけど。+197
-1
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:30
周りはおばちゃんばっかりです!
仲のいい女友達とよく行ってました。
安くて内容も充実してるので楽しいですよ
+101
-5
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:37
結構面白かったよ。
高齢者夫婦もいたし、おやつも出たし食事も豪華だった。
おおむね満足。+75
-3
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:54
自分の思い通りに動きたいから私には苦痛だろうな、、+21
-4
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:57
+42
-1
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:58
>>2
独身男性なんてまず参加しないよ+111
-2
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:25
スーパーの応募で当たったので
数年前に行きました。団体行動
苦手なわたしは案の定つかれました
(時間が決まっているのが苦手)が。笑
色々な方とお話しながら場所を
まわって楽しかったです♪
素敵な思い出になりますように!+43
-5
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:37
はとバスとかも気になる+36
-2
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:40
高級ホテルのランチバイキング食べる日帰りツアーだったけど食べ過ぎて帰りのバスの中でぐったりでした+54
-1
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:45
関西に数日旅行した時に京都大阪奈良を周遊して1日は関西発の伊勢神宮バスツアーに参加した。
自分でいくより安いし楽だしなかなか良かった。+45
-3
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:46
トイレ付きのバスじゃない場合、食べ放題とか気をつけて。
+93
-1
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:02
何年か前だけれど年明けに成田山や鹿島神宮などへ行く
日帰りバスツアーへ行きました。
バスガイドさんの敬語がヘンで耳障りでイラっとしてしまった。
でも、帰るころには一生懸命さが感じられて、ありがとう、楽しかったと
思いました。+45
-3
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:03
>>2
出会い厨なら見合い企画でもいけば+10
-1
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:05
>>8
平均年齢は高めだよ。暇とお金を持て余してるし元気だから。+61
-2
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:07
マザー牧場→いちご狩り→木更津アウトレットっていうコースのバスツアー参加したことあるけど楽しかったよ!
ただ細かくタイムスケジュールが決まってるから、マザー牧場でもっと遊びたかったなぁとは思ったかな。+81
-2
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:15
関西から日帰りで剣山に行くツアーに参加しました。
添乗員も運転手もよい方でしたが、道中車酔いがひどくて何度も吐いてしまいました。
もうバスツアーはいいです。
+4
-7
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:32
はーい\(^o^)
よくいきますよ〜
自分の車だと入れない所でも、バスなら入口ギリギリまで行ってくれるし、寝てれば到着するし楽でいいですよ〜(о´∀`о)
今年もお伊勢さんといちご狩りツアーに参加しまーす♫
あと、白川郷とかにも行きますよ〜♫
+64
-4
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:35
一度は行ってみたい+4
-3
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:37
食い物目当ての婆さんがおおい+16
-0
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:40
渋滞と悪天候で予定通り進まずアクシデントが多かったですが何だかんだ食べて飲んで買い物して楽しかったです(^。^)+5
-1
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 21:31:03
行ったことないけど興味ある。+11
-3
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 21:31:13
女性限定のツアー行ったけど足の臭い人の隣に座ったけど1日地獄でした+9
-1
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 21:31:59
>>27
顔文字使いもいかにも婆さんでうける
+3
-25
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:01
カニ食べ放題、剥くのに時間かかるから時間足りなかった。
途中で寄った大型ショッピングモール、予定より時間が押してて30分くらいしか見れなかった。+28
-1
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:11
バスツアーあるある
謎のジュエリー工房or毛皮屋+106
-7
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:49
>>1
当たりましたが、調べたら何かを買わされるらしくて参加しませんでした。行くなら、どんな状況だったか、教えてほしい。+17
-1
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:50
途中休憩や自由見学後の集合時間は
厳守で!
トイレは行ける時にいっておく。
いざ行こうとしても長蛇の列って事もある。+26
-0
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 21:33:15
「大人の社会科見学」と銘打った、国会議事堂→吉田茂邸→武相荘をめぐるツアーに参加したことがあります!
都内在住だけどなかなか行く機会がないところばかりで、結構楽しかったですよー+44
-0
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 21:33:35
夫と2人でお昼ご飯がカニ食べ放題のバスツアーに参加したことあります。
とにかく朝早いのはしんどかったですがカニは美味しかったしそのあと温泉街を観光したり帰りのバスの中でもみんな楽しい雰囲気で終わりました。、+41
-0
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 21:33:41
ディズニーランドのバスツアーには行ったことある。+11
-1
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 21:33:43
長崎ランタンツアーに参加しました。
破格の安さだったんですが、まさかのランタンに入れず…
人数に規制かけてますー!ここから先入れませーん!って言われた…
本当にビックリというか、ガックリ。
フラフラしながら町外れの中華屋に入って、そこでのチャンポンがおいしくて泣きました。
添乗員さんも運転手さんも謝ってくれましたが、
値段を考えれば仕方ない。
日帰りはリスクがある場合もあります。
+32
-1
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 21:34:12
夫婦で参加したよ
静岡にイチゴ狩り
滝を見に行ったり楽しかった
トイレはこまめに行ってね+19
-1
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 21:34:24
お酒とか気にせず行けるし
移動中寝れるし楽だよ
さくらんぼ狩り行ったけど
朝早いのといらんバスガイドの話やおばさま達がお菓子ボリボリ食べ始める音を我慢すれば快適+9
-1
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 21:34:44
1人で沖縄のバスツアー行った!
美ら海水族館も1人でまわったけど楽しかった!
他の客は韓国人ばっかだったから気が楽だった笑+25
-2
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:33
私もバスツアー興味ある!
けど私の場合、ペアじゃなくて1人で行きたいんだよね。
友達に気を使わず1人でのんびり楽しみたい。
おひとり様バスツアー行きたいです。+53
-0
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:46
>>39
風俗いっとけジジイ+11
-2
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:54
無料日帰りバスツアーは、ジュエリー店や皮製品の店が大スポンサーになってて必ず寄るので、買いたい場合はいいけど、全く買う気がない場合は、早く部屋出口を探して、休憩室・土産売場に移ることをオススメします。+72
-1
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:58
変な宝石屋に連れていかれた時は
気をつけてね!
舞い上がって後悔するような買い物をしないように…+51
-1
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 21:36:30
以前京都のバスツアーに参加しました
楽しかったですよ、一人だったけどそういうの慣れてたし
ただ、バスガイドが何を錯覚したのか
私を無視し始めて…それはツアーが終わるまで続いた
私がしていたネックレス
(祖母の形見、ちょっと値が張るもの)に嫉妬したらしいわ
…楽しかったツアーが台無しだったわ
お客様と自分を一緒にするなっていうねん!
+6
-27
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 21:37:19
イチゴだけとか林檎だけとか食いまくっても結局飽きるよ+7
-0
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 21:37:22
スーパー銭湯の抽選が当たって箱根に行きました!
ペアだと思ったら、1人無料で1人は1万円ぐらい払いました。
最後に宝石屋さんに寄りました。
普通のツアーより年齢層が広いし、ツアー慣れしてないような人もいました。+19
-1
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 21:38:38
海鮮食べ放題は思ったより食べられなかった。焼くのに時間がかかる。+16
-0
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 21:39:42
しょーもな買いたくもない土産店めぐりの時間がもったいないので自然や景観楽しみたいなら個人車で彼氏や友達とでも行く方がいいなと思った+9
-1
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 21:40:22
>>5
圧倒的にバスツアーの方がお得。
お土産をもらえるプランもあるよー。+9
-1
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 21:40:54
楽しさ倍増とかは添乗員の腕にかかってる!!!笑
2回行ったけど、意外と自由時間あるからたのしかったな〜+4
-3
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 21:45:01
カップヌードルミュージアムが出来たばかりの頃にバスツアーで行きました
長い行列が出来てましたが優先的に入る事が出来ました
藤子不二雄ミュージアムも同じ行程にあり、子供と楽しめました
+12
-0
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 21:45:04
ぶどう狩りの入った日帰りツアー。前日の大雨で畑に入れないからと長テーブルの上のザルにぶどうが山盛りになっていて、知らない人達と並んで座って黙々とぶどうを食べた。
全く狩感のないぶどう狩りだなって思ってだけど、あれも農園の方がみんなで摘んでくれたんだろうな〜と思うとなんかそれはそれで暖かい思い出。+52
-1
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 21:46:15
栃木県のアルパカ牧場見学→食べ放題ランチ→いちご食べ放題→お土産タイム というツアーに行きました
アルパカは可愛かったけど雪が降ってきて寒かったです
あと、栃木県が予想より遠くて座ってるだけなのにしんどかったな+9
-0
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 21:46:26
バスの席で後ろ席の女二人が
最初から最後迄子供と旦那の話していて
ここで話す事?大きな声で!
やめて+25
-0
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 21:46:43
東京ドイツ村激混みでしたが楽しかった。+10
-0
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 21:47:21
いちご狩りと、かまくら祭りに行くツアーに参加しました。
いちご狩りの苺は美味しくないイメージがあったのですが、大きくてすっごく甘くて驚きました!
かまくら祭りも自分の運転じゃ怖くて行けないところだったので、とても良かったです。
+8
-0
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 21:47:29
日光江戸村に行きました。
にゃんまげを楽しみにしてたら、入り口にいた。+9
-0
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 21:49:49
藤子不二雄ミュージアム楽しかった!+4
-8
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 21:54:01
外国人観光客(中国人)←これ重要。が時間を守らない。
自由時間で買い物とかして、決まった時間に戻って来ないから次の予定が全て狂ってくる。
中国人はマナー違反や非常識な奴が多いから一緒のツアーになると楽しさが半減する。
ガムをクチャクチャしたり、平気で道端に痰を吐いたり。
+29
-0
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 21:54:24
同じく数年前にスーパーで応募したツアーが当たって大喜びしたのに、何かを買わされるかもしれない
話や、何か条件があると知って、がっかり
行かなかった
いつも行ってるスーパーに軽く騙されたような、キツネに摘ままれた感じだったな…
全てがそうじゃないと思うけど、小さい文字の説明文とかはよく読んでみてね!+26
-0
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 21:57:08
日帰りバスツアーのバスガイドはそこそこ
たいしたことないから1回のバスガイドやってるんだよ
みんな1回だけの体験だから大したことなくても
失礼なことあっても気にしない
だからヒドイ奴がバスガイドしてる
気になることがあったらどんどんクレーム入れたらいい+4
-16
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 21:57:40
蟹食べ放題日帰りバスツアーってどうですか?
家で冷凍の蟹買って食べてたほうがいいような気もするんだけど+7
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 21:58:30
中国人、タイ ベトナム人多いの覚悟でね+4
-2
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:17
タダのバスツアーで山梨の宝石店に寄り一時間以上の滞在で買え買え攻撃が凄かったよ、二度目にいった時は早々に外に出てベンチで時間を潰して待ちました。 慣れればかわすのも簡単だけど初回だと面食らうかもね。+29
-1
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:56
ひたすらお土産やさん巡りした感じ!
時間でうごいてさっさー!!ご飯はびみょう!しゃぶしゃぶかなんかだったけどカサカサでした!
+8
-1
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 22:10:58
何回か母と2人で参加したけど楽しかったよ
ただ、一組くらいは必ずと言っていいくらい
集合時間を守らない人達がいる
この場所では2時半にバスに帰ってきてくださいね~
ってツアーガイドさんが言ってるのに
2時半過ぎても帰って来なくてガイドさんが慌てて探しに行く
バスで待ってる人の中には「時間くらい守れよ」と文句言うおじさんがいる+38
-1
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 22:13:19
HISは若い人しか居なかったです!
あとは中国人。
私は静岡とか山梨、栃木、長野行きましたが楽しかったです。
みかん狩りとかしました!
+6
-0
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:17
高野山に行ったよ。道の駅寄ったり桃狩りしたり。
高野山ではスッとしたにいちゃんがガイドしてくれたし、安いツアーだったけど楽しかった。+5
-0
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 22:20:11
チラ見だったのであれだけどお得なバスツアー!っていうチラシがこの前入ってて
イルミネーション見てくるツアーだったと思うんだけど、ツアー内容をよくよく見ると
売りのイルミネーションの前に絨毯屋に1時間くらい連れてかれるの!
安いのには訳があるよね+11
-1
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 22:29:46
大阪から、鳥取バスツアーで日帰り旅行した事あります。
鳥取砂丘→梨狩り→温泉
しんどかった。
力あればまた、どこか行きたい!
+6
-2
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 22:30:02
ツアーではないけど
日帰りバス旅行にハマってます
高速バスに乗って何も考えないで
宛もない旅も楽しいです
+10
-2
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 22:31:37
私もホームセンターで当たったバスツアーに当たって母と行ったことある
千葉の、真珠風呂があるところで真珠買わされそうになるやつw+10
-1
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 22:33:56
ちゃんと 自分でお金を払って行くバスツアーは すごく楽しいよ。
飲食店で 「抽選で 日帰りバスツアーが当たるキャンペーン中!」なんかで応募するヤツは 40代以上の女性は ほとんどの確率で当たるらしい。
ジュエリー店に連れて行かれ所要時間 2時間!+40
-0
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 22:35:13
主です!
どうやら山梨にある真珠屋さんに行くようですが…勧誘とかすごいんでしょうか?+17
-0
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 22:39:55
ケーキビュッフェ+買い物
そば食べ放題+買い物
しゃぶしゃぶ食べ放題
お味噌屋さんで味噌詰め放題+買い物
神社で参拝
これ1日で巡ったグルメツアーです!
1万だった。
+15
-1
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 22:41:15
無料当選バスツアーはお台場東京湾クルーズと日光東照宮富士山裾野ツアーに行ってきた。一番良かったのは日光。日光にただで行けて贅沢でした。
隣の人と話したりしたけどでも友達までにはなれなかったな。自分は独身中年お一人様だから隣もそういう人なら良かったけど、なぜか家族友人に恵まれてる人ばかりで。
でもその時だけ楽しくお話出来れば、と割りきれば楽しいです。
無料ではない有料日帰りツアーに参加した時は一人参加も何人かいたのですが、皆四人掛けの座席の三人グループの横に振り分けられたんですよね。だから一人参加同士会話できないし、最初から最後まで終始孤独でした(笑)一人参加は孤独覚悟ですけどね。
まだ泊まりのバスツアーに参加したことはありませんが今年は一人でも参加しやすそうなツアーあれば参加狙っています。+5
-1
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 22:48:20
面倒なことは全部添乗員さんがしてくれるし、昼ごはんついてたりするし、座っとくだけで楽だよ。
団体行動にはなるけど、目的地まで安くいけるし。
+16
-0
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 22:48:57
義母からのお誘いで年一回から二回は日帰りバスツアーに参加しています!!
今までに宝石・毛皮・ムートン・ワサビ農園などなど…バスツアーと提携されている場所に行って来ましたが、お店の方々もツアー客も慣れたもので(笑)本物を見せるだけ見せて、ツアー客も宝石つけ放題・毛皮やムートンのコート着放題・ワサビの試食し放題などなどして飽きたらトイレに行ってバスに乗り込むって感じです(笑)
初めて連れて行かれた時は『買わされるのでは!!』とドキドキしましたが…今はトイレ休憩くらいにしか思わなくなりました!!+19
-0
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 22:49:33
>>80
勧められてもいらなかったら買わなくていいんだよ。+20
-0
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 22:50:31
>>80
その宝石屋は高速道路の近くで周囲には何もないようなところ。
建物の中に入ると左手がガラス張りになっていて中で従業員が宝石の加工をしているそぶり
その後部屋に缶詰になり商品の説明をされ有名人が使っているとかの話がある。
その後2階に上がるとものすごい数の従業員が宝石の前でてぐすね引いてまっている。
興味がない振りをして目を合わせないようにして後ろのほうを進み、1階に下りると
待合室があるのでそこで時間をつぶす。
外に出ることはできるが、何も無いので出ても仕方がない。
事情がわかっている人はそんな感じで行動してセールス攻勢をさけている。
一人二人買ってしまう人がいる。
そこで決められた時間を我慢すれば後は悪くない。
旅行代金はそのホームセンターではなく宝石屋がだして集客していると思う。
同行者も別料金を出せば一緒に行けるという誘いもあるが、あまりお勧めしない。
+26
-0
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 22:55:20
カニ食べ放題、剥くのに時間かかるから時間足りなかった。
途中で寄った大型ショッピングモール、予定より時間が押してて30分くらいしか見れなかった。+1
-0
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 22:56:29
詳細不明のミステリーツアーに興味あります
行った人います?+13
-0
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 22:57:32
何度も言ったけど、けっこう楽しいよ。+2
-0
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 22:59:38
勧誘に負けないでね。
いらないなら 買わない!
流されない!
+18
-0
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 23:01:42
休日に3回参加したけど、カップルや親子、若い女の子同士が多かったよ
年末に市場買い出しツアーに参加したら、ガイドさんが「本日は弊社のバスが20台出ております〜」って言っててビックリした!
+8
-1
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 23:03:38
>>80
>>86さんの作戦がいいよ。スマホをチラチラみたりして「興味ないです」アピールもいいよ。
でもこう言っちゃアレだけどツアー客の中になぜかすんなり騙されて?高額払って買っちゃう人いるから大丈夫。誰一人買わなかったら試算が狂ってお店も困るだろうけどそんなことはないだろうから。+17
-0
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 23:03:55
年に2~3回行きます。来月は阿修羅像を見に行く豪華ランチ付きのバスツアーに行く。
凄い楽しみ!+7
-0
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 23:10:17
とある通販会社から毛皮、宝石店の無料バスツアー当選ハガキが毎年来るw+5
-1
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 23:11:05
友達と一緒に参加したことあるけど、バスガイドさんの話がうるさくて余計に感じた。+4
-1
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 23:27:02
たまには参加します
おばさんたちが多いけど、小さい子連れの若夫婦とか、親子(母娘)とかもいて、バラエティー豊か
運転しなくていいし、寝ていられるし、変なお土産を買わなければ安上がり
楽しいよー!
+7
-3
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 23:38:27
お腹の調子悪くて大変だった。
途中で下ろしてください っていつ言おうかばかり考えてた。
残念ながら楽しめなかった、、+13
-0
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 23:50:18
梨食べ放題付きのミステリーツアー(目的地が行くまで分からない、みたいな)に行ったことある。
梨は、契約してる土産店の裏側に、梨がお皿に盛ってあって、しかも出てるのだけだったから、実質梨の半分も食べられなかった。。
+7
-0
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 23:59:57
開運ツアーに行きました。
色々なパワースポットを1日で回れてすごく良かった!
自分ではあんなハードなスケジュール運転出来ない。運転手さんに感謝。+12
-1
-
100. 匿名 2018/01/11(木) 00:00:17
どこかの招待バスツアーの話。
渋滞でバスが遅れて予定の行程が消化できそうにないときに
客が、宝石屋の見学を短くすれば良いんじゃないですかと提案したら
バスガイドさんが、それは出来ませんといったらしい。
バスガイドさんは宝石屋の回し者ではないけれど、事情がわかっているからね。
ちなみにツアー会社は時折名前を変えるけれど、ネットで検索すると宝石屋の話も出てきて
結構詳しいこともわかる。
+13
-1
-
101. 匿名 2018/01/11(木) 00:05:48
私が言ったときは30台くらいの女性二人が買ってしまった。
手続きのためにちょっと遅れてバスに乗り込んできたときは
うれしそうな顔をしていたけれど、事情を知っているほかの乗客はちょっと複雑だった。
知らないほうが幸せだからね。
年代が上の人が多いのはお金を持って余裕があるだろうという読み
ペアご招待にしないのは、片方が冷静になると買わなくなるとか
いろいろ戦略があるんじゃないかな。
+11
-2
-
102. 匿名 2018/01/11(木) 00:54:24
>>86
私もそこに行ったわww
初めて参加したらしきおばさんが何人か購入してたよ、よく何十万もする宝石を即決で買えるなと呆れちゃったわ。+7
-1
-
103. 匿名 2018/01/11(木) 01:32:12
一度年配の男性添乗員さんのことがあったけどベテランですごくいい人だった。
渋滞に巻き込まれて二時間くらい遅れて参加者もイライラした気分になっているところでも、これもまたいい経験ですよね、と笑わせてリラックスさせてくれたり、トイレも途中の土産物屋さんに交渉してきてくれたり、
集合時間に遅れた迷惑なツアーメンバーにも笑顔で対応していたし。やっぱり添乗員さんがいい人だと旅の思い出がよくなる。
+19
-1
-
104. 匿名 2018/01/11(木) 01:34:59
某新聞社の京都日帰りバスツアー行きました(^^)
お寺→京料理レストラン→お寺→お寺ってコースで、むしろ、お土産を買う場所に寄ってくれなかった。バスの中で八つ橋の注文販売あっただけで、他は自力でドウゾって感じ。
行けたのは、自由行動後の待ち合わせ場所になってた漬物屋さんと、寺の敷地内にある土産屋、サービスエリアのみww
ツアー土産もなしで、代わりに夕飯(ちらし寿司)つき。で、10,000円切ってた。
帰りのバスでは京都にちなんだ映画流してくれて、ガイドさんも、最低限の観光説明のみ。
自由時間そこそこ長めだったので、一緒に行った人たちにも好評だったよ!
私は御朱印目当てだったので、もちろん満足。+14
-1
-
105. 匿名 2018/01/11(木) 02:25:55
はとバス大好き!+2
-2
-
106. 匿名 2018/01/11(木) 02:47:10
若い人があんまり参加してない(田舎だからかも)
私が珍しいみたいで添乗員に干渉された。
一泊ツアーのお風呂で会ったら、次の日の朝 バスの中でマイクを使って私の体型がこうだったとか話初めて最悪だった。おっさんも何人かいたから。
+2
-8
-
107. 匿名 2018/01/11(木) 02:55:28
トイレ休憩行ったのに、まさかの15分くらいでまたトイレにいきたくなってしまった時に、恐る恐る添乗員さんに伝えて次のサービスエリアに寄ってもらうことになって申し訳なくしてたら、他の方々も「私も行きたかったの~!」って5人くらい言ってくれて凄く救われた。+28
-1
-
108. 匿名 2018/01/11(木) 03:33:49
私も当選しましたってハガキで一人で参加したvv
毛皮工場に寄ってめっちゃ営業されたよ。
周りのおばさんたちも今日買わなあかんみたいな空気になってたけど、結局買ってる人はいなかったvv
それ以外は普通に良かった。
+7
-0
-
109. 匿名 2018/01/11(木) 03:42:22
当たったことあります!
広島に行って名物の物を食べたり、大和ミュージアムに行ったりしました☺︎
宝石屋とか変な店に寄る事はなかったですよ!
+1
-0
-
110. 匿名 2018/01/11(木) 03:55:39
当たったーって喜んでたら、1等ではなく、2等のバスツアー。しかも毛皮と宝石2件もあるやつ。
素敵な工場を見学って…いらんわ。
聞いたら母親も当たってた。+11
-0
-
111. 匿名 2018/01/11(木) 05:16:38
添乗員さんによって当たり外れがあるかも。
大音量のマイクで3時間喋りっぱなしだった時には、目的地に着いた時はぐったりしてしまった。+8
-0
-
112. 匿名 2018/01/11(木) 05:46:51
>>95
すみません。でも、しゃべることが仕事なんです。
元バスガイドより。+12
-2
-
113. 匿名 2018/01/11(木) 06:17:55
行ってみたいけどトイレ近いから無理だろうな…+8
-0
-
114. 匿名 2018/01/11(木) 07:56:31
伊勢神宮行く旅に参加したことある。
年寄り率高く、トイレ休憩がものすごく頻繁だった。みんな自由で。車内でお酒飲むからトイレ近くなるし。だから私はトイレの心配せずに済んだので良かった。
たとは、至れり尽くせりなので、仕事して家事と子育てをしている身としては、こんなに受け身なだけでいい時間を半日も過ごせるなんて、いいんですか?!って気持ちだった。バスの席に座って車窓から景色を見ていられるだけでも幸せだった^ ^+11
-0
-
115. 匿名 2018/01/11(木) 13:08:53
イルミネーション見にバスツアー行った!
意外と若いカップルからおばちゃんまで幅広いよー!+3
-0
-
116. 匿名 2018/01/11(木) 17:25:56
行くまでは「一人参加は私だけかな~」と不安だったけど、平日のせいか私以外にも4人いました。
昼食時は一人参加だけでかためてくれるし、トイレに行くのも散策するのも気楽ですよ。
車がないと行けない場所のツアーがあれば、また行きたいと思います。
その時の添乗員さんが言ってた、休日の河津桜は渋滞覚悟で!(終電後の夜中に戻ってきたらしい)
が印象深い。
+4
-0
-
117. 匿名 2018/01/11(木) 20:00:11 ID:BZhUPMe21u
バスガイドしてます。
スーパーで当たったとか主さんのような招待は気を付けてください。
そのようなツアーの布団、真珠、水晶のお店は悪徳です。
ドライバーからの情報だとお客様が万が一バスに戻っても入れないで店内に戻してくださいと言われるそうです。
あと、今回は特別に値引きするってのも嘘です。
セールスに負けなければ、一般的なツアーとかわらないかと。+0
-1
-
118. 匿名 2018/01/11(木) 20:39:23
無料のツアーは宝石、毛皮しょうがないw
だって無料やしww+0
-0
-
119. 匿名 2018/01/11(木) 21:00:06
>>95
>>111
そういう方はガイド無しツアーに参加してください。
喋らなければ、今回のガイドは何も説明しないと言われてしまいます。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する