-
1. 匿名 2018/01/10(水) 20:51:54
昔、人に誘われて映画館で観た、冷たい熱帯魚が色々と衝撃的すぎて、出演してた俳優陣はいまだに怖いイメージです。
あらすじを知らず観たのもあり、内容にびっくりだしエグいしエロいし怖いし、度々目を瞑っていました(-。-;
皆さまの衝撃的だった映画、教えて下さい。+365
-6
-
2. 匿名 2018/01/10(水) 20:52:25
ダンサーインザダーク
酷すぎて+469
-16
-
3. 匿名 2018/01/10(水) 20:52:45
追悼の記憶。本当にワケワカメな映画。+25
-4
-
4. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:15
八日目の蝉+27
-54
-
5. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:20
ピエール瀧とリリーフランキーが出てた凶悪、っていう映画。
本当にあったと思うとなかなか怖かった。+530
-7
-
6. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:25
I am ichihashi+53
-10
-
7. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:40
ネイバーズ
下品だった+18
-2
-
8. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:40
20世紀少年
マジ怖すぎて吐いたわ
ちなこのお面ヤバい震える+38
-110
-
9. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:50
セブン
わかって行ったが見ていて精神的にくる映画でした
+361
-9
-
10. 匿名 2018/01/10(水) 20:53:59
ホステル。本当にありそうで怖い。そして主人公が主人公だと思ってた人じゃなくてその友達だったことに衝撃を受けた(笑)+233
-7
-
11. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:14
子供の頃に見た八つ墓村+211
-2
-
12. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:15
『キャタピラー』
戦争で四肢を無くした兵隊さんが、村に帰ってきて軍神様と呼ばれる話。
二度と観たくない。+438
-8
-
13. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:20
ユージュアル・サスペクツ+48
-18
-
14. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:23
>>6
観たの?観る価値もないと思ってた。+217
-6
-
15. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:51
日本で一番悪い奴らっていう綾野剛が出てる映画かなー!
警察の汚職事件の話!+133
-8
-
16. 匿名 2018/01/10(水) 20:54:52
アヒルと鴨のコインロッカー
原作を読んでどうやって映像化するんだろうと思いつつ観たら映画ならでわのどんでん返しが凄いと思った。+167
-14
-
17. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:02
バニシングIN60"+8
-8
-
18. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:05
貞子がテレビから出てきた時は映画館で叫びそうになった(当時小6)+337
-6
-
19. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:05
エレファントマン
中学生のときにテレビで見て、不眠になって、生理来なくなってた+269
-15
-
20. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:09
+12
-125
-
21. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:31
大日本人
異常に時間が長く感じ、ある意味、衝撃的でした。+196
-6
-
22. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:46
+131
-1
-
23. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:46
ヒトラーの忘れもの
最近の映画だけどヤバし+28
-1
-
24. 匿名 2018/01/10(水) 20:55:47
13日の金曜日の第1話。犯人はジェイソンじゃないんかい!みたいな。あと何話目か忘れたけどジェイソンの仕業に見せかけて犯人は全然違う人だった話もあったけどそれもなんとなく衝撃だった。+130
-4
-
25. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:00
13人の刺客
レイトショーで一人で観に行ってものすごい精神的にきつかった。
皆殺しになる斬りつけ合いのシーンめっちゃ長いし、ごろーちゃんが演じた悪役のお殿様が極悪非道どころじゃなかったw
+192
-6
-
26. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:05
シェルタリングスカイ。むなしくなる。+28
-0
-
27. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:16
冷たい熱帯魚、私も衝撃でした。
ただ、私の場合はエログロに対しての衝撃ではなく、でんでんの演技力に驚きました。
すごくすごくリアルで、恐ろしいんです!+338
-2
-
28. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:30
+302
-11
-
29. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:41
シンドラーのリスト
重い映画好きな友人に誘われて行った。
見た後は何も言えない。
私が語るのもおこがましい。
もう一度見ろ言われたら無理です。
+182
-5
-
30. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:44
闇金ウシジマくん。ヘタレの人生があまりにも自分と共鳴して見てるのが辛くなる+218
-3
-
31. 匿名 2018/01/10(水) 20:56:59
バタリアン
脳みそくれ〜って、子供ながらに怯えた((( ;゚Д゚)))+158
-3
-
32. 匿名 2018/01/10(水) 20:57:06
実話です。
ものすごく感慨深く、見て良かった映画なんだけど人肉を食べるシーンが何とも強烈でした。+220
-4
-
33. 匿名 2018/01/10(水) 20:57:06
呪怨+46
-2
-
34. 匿名 2018/01/10(水) 20:57:15
モニカベルッチのアレックス
ショックすぎるからまじでおススメしない
+109
-3
-
35. 匿名 2018/01/10(水) 20:57:32
猿の惑星
ラストが衝撃過ぎた+317
-8
-
36. 匿名 2018/01/10(水) 20:58:01
ヨーシャンクの空の下
凄かった!+22
-70
-
37. 匿名 2018/01/10(水) 20:58:04
シンドラーのリスト。リーアムニーソンが出てるやつ。
高校生の時に授業の一環で見たんだけど、こんなことが本当にあったと思うと胸がざわざわした。+141
-7
-
38. 匿名 2018/01/10(水) 20:58:25
ルーツ+17
-5
-
39. 匿名 2018/01/10(水) 20:58:26
>>12
あれはあかん。YouTubeで観れてしまったんだけど、えぐかった。江戸川乱歩の「芋虫」がモチーフになってるらしいね。マンガにもなってるが、見ないほうがいい。+211
-9
-
40. 匿名 2018/01/10(水) 20:59:09
愛のむきだし
全然好きなジャンルの映画じゃなかったけど、237分ここまで描きたい事を全力でやりきるって本当にすごいって思った。フルマラソンを全速力で走ったような衝撃だった。+162
-13
-
41. 匿名 2018/01/10(水) 20:59:29
ジェレミーアイアンズ主演の方の「ロリータ」
観た後気分悪くなって何日か引きずってた。+45
-3
-
42. 匿名 2018/01/10(水) 20:59:31
クリ-ピー偽りの隣人。
何の知識も持たずに見に行って後悔した。
そしてそのあと実話のがもっと酷いとしって衝撃でした。+194
-9
-
43. 匿名 2018/01/10(水) 20:59:53
ガタカ
宇宙飛行士の映画です+16
-15
-
44. 匿名 2018/01/10(水) 21:00:06
ヴィレッジとかミストとか最後のどんでん返し+39
-3
-
45. 匿名 2018/01/10(水) 21:00:07
アニメ盤と全然ストーリーが違う+90
-201
-
46. 匿名 2018/01/10(水) 21:00:12
実話系はみると結構衝撃的だよね。+157
-1
-
47. 匿名 2018/01/10(水) 21:00:32
グリーンマイル
何回も見て何回も(´;ω;`)
そこから動けない!+158
-17
-
48. 匿名 2018/01/10(水) 21:02:07
PERFECT BLUE
アニメ映画だけど海外ではかなり有名
ブラックスワンの監督がリメイク権を買ってブラックとはまた違う作品で使ってたよ+70
-1
-
49. 匿名 2018/01/10(水) 21:02:09
私はやっぱりミストかなぁ、、、
よくこういうトピで出るけど、あのラストは衝撃的過ぎて 言葉が出なかった…
ラストシーンに不気味なBGMが見事に合っていて
逆にこのラスト、スゴイと思った。
+223
-13
-
50. 匿名 2018/01/10(水) 21:02:41
愚行露
最初から胸糞だったけど
最後まで見て本気で胸悪くなった+30
-3
-
51. 匿名 2018/01/10(水) 21:02:51
ジュマンジ
今見返すと笑いありで面白いと思うけど、放送当時小学生の私は本当に本当に怖かった
あの独特の太鼓音?がトラウマだった+175
-0
-
52. 匿名 2018/01/10(水) 21:02:53
『グレムリン』
たまたまテレビで見たんだけど
キャラクターの見た目から想像した映画じゃありませんでした……+77
-8
-
53. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:16 ID:tZVaaZW4xK
>>50です
愚行録です
ごめんなさい+28
-0
-
54. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:17
うちの両親だけどパーフェクトストーム観て救いようの無いラストにがっくりして帰って来た+60
-0
-
55. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:35
太陽を盗んだ男。
すごい昔の映画だけど、今の時代的感情に通じるものがある。
昔の新宿渋谷の街並みも今とくらべながら見ると面白い。更に沢田研二の厭世的なかっこよさ。
俳優陣もよい。音楽もよい。
ただ救いがなくて、最初見たときは衝撃でした。+48
-5
-
56. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:49
ムカデ人間
AbemaTVでみたけど強烈だった。+120
-1
-
57. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:54
オープンウォーターとかいうサメ映画
どんな映画でも主人公は絶対助かって終わる映画だと思ってた私はこの映画を見て激しく後悔した。
それ以降はネタバレされてもいいから主人公は生きて終わる映画だけを選んで見てる。+99
-2
-
58. 匿名 2018/01/10(水) 21:03:59
もう出たかな?『ムカデ人間2』内容わかっててもマジでキツすぎたw+93
-3
-
59. 匿名 2018/01/10(水) 21:04:03
男達の挽歌
チョウ・ユンファが最初に復讐する銃撃戦が斬新すぎてハマった。+25
-2
-
60. 匿名 2018/01/10(水) 21:04:12
『SAW』ですね+103
-3
-
61. 匿名 2018/01/10(水) 21:04:20
葛城事件。
あんなに見てて居心地が悪い映画はじめて+37
-1
-
62. 匿名 2018/01/10(水) 21:04:48
>>51
あ〜なんか分かるそれ。
ズンドコズンドコなるやつね!+86
-3
-
63. 匿名 2018/01/10(水) 21:05:24
>>10
ねねねねー
あれは怖かったよね
東欧は怖いとしか思わないし
何なら海外全部怖いってなる+10
-4
-
64. 匿名 2018/01/10(水) 21:05:28
>>52
毛から増えてくのがすごく気持ち悪かった…
オエ~+6
-3
-
65. 匿名 2018/01/10(水) 21:05:38
>>55
原爆の映画だよね・・・+14
-1
-
66. 匿名 2018/01/10(水) 21:05:46
ココリコ遠藤のバスジャック+19
-0
-
67. 匿名 2018/01/10(水) 21:06:23
リリィ・シュシュのすべて
風景と音楽がやたら綺麗な分、内容に胸がえぐられた。+91
-6
-
68. 匿名 2018/01/10(水) 21:06:30
>>32
最近見たな、なんかサッカーのメッシにそっくりな俳優がいた。+4
-0
-
69. 匿名 2018/01/10(水) 21:07:20
>>56
>>58です。ほぼ同時にムカデ人間(笑)
ちなみムカデ人間3はコメディ。+45
-3
-
70. 匿名 2018/01/10(水) 21:07:54
映画を見に行ったときに、時間まで流れる映画予告のハリー・ポッターと死の秘宝の予告が怖かった思い出
小学生から見るとめっちゃ怖い+3
-3
-
71. 匿名 2018/01/10(水) 21:08:22
園子温にトリアーの映画、大好物なんですけど、キムギドクの嘆きのピエタもおすすめします。嘆きのピエタ - 作品 - Yahoo!映画movies.yahoo.co.jp『嘆きのピエタ』2013年公開|あらすじ、上映時間、予告編、キャスト、フォトギャラリーなど作品情報。みんなの感想や評価をチェックできるユーザーレビューも掲載。出演:チョ・ミンス、イ・ジョンジン 他
+31
-10
-
72. 匿名 2018/01/10(水) 21:08:58
マッドマックス 一作目
当時医師でもあった監督ジョージミラーの手腕に+47
-2
-
73. 匿名 2018/01/10(水) 21:09:04
ベイビー・オブ・マコン
ピーター・グリーナウェイ監督
+7
-0
-
74. 匿名 2018/01/10(水) 21:09:19
>>19
実話を元にしているから余計に衝撃的だった+8
-2
-
75. 匿名 2018/01/10(水) 21:09:28
25年くらい前に見たんだと思いますが、長渕剛と仙道敦子が兄弟役、仙道敦子の恋人が確か哀川翔で、なんだかヤクザの抗争?で哀川翔がなくなります。
仙道敦子はショックでおかしくなってしまいます。
最後のシーンだったかな、長渕剛が施設に面会に行くと仙道敦子が兄とわからず、面会ですか?って。
その後居酒屋に行く予定がすっかり食欲をなくして帰った記憶があります。
何て言う映画だったのか、覚えてないです。+31
-3
-
76. 匿名 2018/01/10(水) 21:10:10
「薔薇の名前」
修道院で豚を殺すシーンがあるんだけど、豚が泣きわめく声が今でも衝撃で頭に残ってる
+73
-1
-
77. 匿名 2018/01/10(水) 21:10:36
なんだっけなー。忘れちゃってネタバレからで申し訳ないんだけど、ある男女の出会い、別れ、復縁?を時系列で順に追って行く映画だったんだけど、最後どっちだったか車に跳ね飛ばされるとこで終わるんだよね。確か。5年前くらいに見たんだけどタイトルも何もかも忘れちゃって。
当時彼氏だった旦那と、普通の恋愛映画と思って見に行って、めちゃ胸糞な気持ちで帰ったの思い出したわ…。だれかわからないかな?+49
-4
-
78. 匿名 2018/01/10(水) 21:11:05
ほんと怖かった!+63
-6
-
79. 匿名 2018/01/10(水) 21:13:01
なんだっけタイトル出てこない
ウィルスミスのやつ
グダグタで、妻が死んだのも人為的ミスだし、結末も2種類あるらしかったけど、なんだよそれみたいなやつ
見終わって、時間損したと思った+7
-3
-
80. 匿名 2018/01/10(水) 21:13:03
>>8
最後どうなったのか、見たけど覚えてない。+9
-1
-
81. 匿名 2018/01/10(水) 21:13:20
中居くんの『私は貝になりたい』
見るんじゃなかった+102
-3
-
82. 匿名 2018/01/10(水) 21:13:21
子供の頃は怖くても大人になったら怖くなかったポルターガイスト。
でも当時本気でおしっこちびったw+20
-2
-
83. 匿名 2018/01/10(水) 21:13:48
アポカリプト+12
-4
-
84. 匿名 2018/01/10(水) 21:14:28
THE AMAZING SPIDER-MAN 2
はじめてみたスパイダーマンだったんだけど、ちょっと敵が怖かった+0
-16
-
85. 匿名 2018/01/10(水) 21:15:09
ダンサーインザダークはラストも衝撃だけど
内容もあんなに感動作って言われてる割にはぁ?ってことばっかり+128
-5
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 21:15:27
>>81
ライフイズビューティフルみたいな感じだったね
子役可愛いけど、父親役の主人公のこと思うと今でも辛い+53
-2
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 21:15:52
さくらん
超高速参勤交代リターンズ
園子温の、役所広司とか小松菜奈のやつ
伊藤英明とか二階堂ふみの殺人だらけだったやつ
全部、つまらなくて衝撃的だった+79
-6
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 21:16:32
アンパンマンの映画
アンパンマンが死にそうになるのが悲しかった今でも覚えてる。泣いた+4
-13
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 21:17:22
>>27
あーわかります(^_^;)
テレビで、でんでんを見ると、裏があるんじゃないかと怖く笑えなくなります。+56
-2
-
90. 匿名 2018/01/10(水) 21:17:51
+81
-2
-
91. 匿名 2018/01/10(水) 21:18:13
エクソシスト+30
-1
-
92. 匿名 2018/01/10(水) 21:18:24
ミスト、悪の教典+45
-1
-
93. 匿名 2018/01/10(水) 21:18:30
エルム街の悪夢 だったかな。+11
-2
-
94. 匿名 2018/01/10(水) 21:18:35
シュウシュウの季節
とにかく救いがない。
中国嫌いになったよ。
タイトルを思い出せなくて、あらすじをいうと誰かがタイトルを教えてくれるトピで、教えてもらいました。+13
-2
-
95. 匿名 2018/01/10(水) 21:19:14
ピンクフラミンゴ+41
-1
-
96. 匿名 2018/01/10(水) 21:22:05
『ヒメアノール』
ビル清掃会社のパートタイマーの青年と同僚が織り成す至って普通の日々と、欲望のままに殺人を重ねるサイコキラーの心の闇を描く。
リアルに繰り返される殺人シーンが胸糞悪い。
でも、最後に何とも言えない気持ちになる。
+170
-5
-
97. 匿名 2018/01/10(水) 21:22:54
>>90
それだーーー!めっちゃスッキリした!ありがとう!!+22
-3
-
98. 匿名 2018/01/10(水) 21:23:10
オールド・ボーイ+70
-0
-
99. 匿名 2018/01/10(水) 21:24:42
28さんが貼ってくれた闇の子供たち
世界って本当にこんな事があってこの子供たちはなんの為に生まれてきたんだろうとか切なかった
闇って払拭できないものなのね+61
-4
-
100. 匿名 2018/01/10(水) 21:24:57
>>74
「エレファントマン」って、検索したら、その実在した人物の画像がモロに出てくるよね。
気の毒すぎて、心が折れる。+49
-0
-
101. 匿名 2018/01/10(水) 21:25:16
シックス・センス+17
-11
-
102. 匿名 2018/01/10(水) 21:25:59
ベティーブルー+11
-1
-
103. 匿名 2018/01/10(水) 21:26:51
CUBE+28
-0
-
104. 匿名 2018/01/10(水) 21:27:15
ダンサーインザダークです。見終わったら頭の中がドーーンって感じになり具合悪くなりました。+52
-1
-
105. 匿名 2018/01/10(水) 21:28:58
ブラピの セブン
ラストが衝撃だった+58
-2
-
106. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:10
一番衝撃的!とは違うかもだけど
スピルバーグの激突!
子どもの頃に見て、父親の運転で高速に乗っててトラックを追い越したりすると追いかけてくるんじゃないかと怖かったわ+89
-1
-
107. 匿名 2018/01/10(水) 21:29:48
チェンジリング+27
-1
-
108. 匿名 2018/01/10(水) 21:30:01
刑法第39条。
取り敢えず俳優目当てにジャンル問わず観るのはやめようと思いました+35
-0
-
109. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:26
瞳の奥の秘密というアルゼンチン映画+8
-2
-
110. 匿名 2018/01/10(水) 21:32:30
>>101
同じく
最後ビックリするっていうのは聞いていたけれど全然気づかなくて初めて観た時のあの衝撃はすごかった+158
-6
-
111. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:27
家
ラストシーンが特に怖かった。
あの時代は家にまつわる映画が多かった。+43
-0
-
112. 匿名 2018/01/10(水) 21:35:47
主人公が死んじゃうやつは衝撃受ける+27
-0
-
113. 匿名 2018/01/10(水) 21:36:16
日本で一番悪い奴ら。
最初は純粋な志を持った警察官だったのに、だんだんと悪に染まっていくというか、覚せい剤とかに次第に溺れていくっていう絵面は観てて結構辛かった。恋人にまで覚せい剤を打ったり。
これが本当にあった話だったからこそ、怖いなと思った。+105
-2
-
114. 匿名 2018/01/10(水) 21:36:26
>>27
うん、でんでん怖いよね
ふざけた名前のくせに+120
-1
-
115. 匿名 2018/01/10(水) 21:36:33
大泉洋のアイアムヒーロー?
原作はしらんくて 大泉洋好きだから 大泉洋らしい コメディータッチかと思いきや まさかのゾンビ。
バイオハザードとか 余裕で観れるけど あれはあかんかった。15分で消して 二日間は不眠だった。
あれほど 内容とジャケットのデザインがマッチしてないもんはナイ!
+24
-15
-
116. 匿名 2018/01/10(水) 21:37:07
モンスター
シャーリーズセロンの役作りがすごかった。見終わった後のなんとも言えない喪失感。+167
-5
-
117. 匿名 2018/01/10(水) 21:37:10
カレーライスを一から作る
鳥の首を絞めるところ初めてみました。大事に育てた学生さんが泣きながら食べると思ってたけど、いつもの鳥の味がするって言ってたのが印象的でした。+35
-0
-
118. 匿名 2018/01/10(水) 21:38:05
真実の行方かなあ。
+39
-1
-
119. 匿名 2018/01/10(水) 21:38:22
ザカリーに捧ぐ
何がひどいってドキュメンタリーだから事実なこと+6
-1
-
120. 匿名 2018/01/10(水) 21:39:40
アメリカンサイコかなぁ+5
-2
-
121. 匿名 2018/01/10(水) 21:40:37
グリーンマイル+7
-3
-
122. 匿名 2018/01/10(水) 21:41:37
子供の頃見てしまって衝撃を受けたのがスリーパーズです
少年院に入った少年たちが看守に乱暴されるのが恐ろしかった+102
-1
-
123. 匿名 2018/01/10(水) 21:41:40
渇き。ですかね
暴力、セックス、麻薬のオンパレードで精神的にきた
R18指定でもいいと思う+89
-1
-
124. 匿名 2018/01/10(水) 21:41:46
実話はきつい+37
-73
-
125. 匿名 2018/01/10(水) 21:42:08
フランケンシュタイン+2
-1
-
126. 匿名 2018/01/10(水) 21:42:29
ラストエンペラー+5
-0
-
127. 匿名 2018/01/10(水) 21:44:29
ここ見て色々調べてたらちょっと気分悪くなって来た(苦笑)+110
-1
-
128. 匿名 2018/01/10(水) 21:45:11
es
一人で映画館で見たんだけど途中で何度も帰ろうかと思った。
人間の役割や集団心理って本当に怖い。+93
-0
-
129. 匿名 2018/01/10(水) 21:46:22
>>77
アン・ハサウェイのでしよ?
+14
-0
-
130. 匿名 2018/01/10(水) 21:49:21
恋愛寫真 広末主演の
小池栄子の演技が衝撃だった+2
-1
-
131. 匿名 2018/01/10(水) 21:51:16
>>28
最後、江口洋介も◯◯だった。であってる?+51
-0
-
132. 匿名 2018/01/10(水) 21:51:24
震える舌
砂場が怖くなった+71
-1
-
133. 匿名 2018/01/10(水) 21:52:38
誰も知らない
映画でもキツイのに実話はもっと酷い+136
-3
-
134. 匿名 2018/01/10(水) 21:52:42
>>128
es、実際に本当にそういう実験してたみたいだね
私も見てて人って怖いなって思ったよ。気が狂うわ+55
-2
-
135. 匿名 2018/01/10(水) 21:54:03
怒り
レイプシーンが衝撃で。
良い映画だとは思ったけど、観なきゃ良かったとも思った。+100
-6
-
136. 匿名 2018/01/10(水) 21:57:23
>>118
あの拍手のシーンが忘れられない…
背筋が凍った+9
-0
-
137. 匿名 2018/01/10(水) 22:03:31
ミリオンダラーベイビー
女性ボクサーがプロを目指し孤軍奮闘する映画かと思って映画館に観にいったら全然違ってた。
観に行った友達と落ち込んでしまった。+98
-0
-
138. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:25
ペネロペ・クルスの17才と、寺島しのぶのヴァイブレータ。
どっちも性と生きることを考えさせられた。+12
-1
-
139. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:31
告発の行方
この映画見るまでは
自分もこういう人だから性犯罪被害に遭っても自業自得って考え方してた部分あるから+67
-1
-
140. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:45 ID:wpSg6KPpbd
愛のコリーダ
本当にあそこに玉子いれてる
その後しゃがんで自力で玉子をだしてる
今の時代じゃ考えられない+70
-1
-
141. 匿名 2018/01/10(水) 22:04:54
誰も知らないは確かに衝撃が走ったなー。
自分の家もネグレクト気味で、この映画見て色々怖くなった。。。それと同時に、こんな母親には絶対にならないって心に固く誓った。+62
-0
-
142. 匿名 2018/01/10(水) 22:05:06
母なる証明
最後のダンスシーンが不気味…+44
-5
-
143. 匿名 2018/01/10(水) 22:07:42
オールドボーイもいいけど、
チェイサーもいいよ。+27
-2
-
144. 匿名 2018/01/10(水) 22:08:48
やっぱ火垂るの墓かなぁ。+63
-2
-
145. 匿名 2018/01/10(水) 22:09:04
>>75
長渕剛のオルゴールかな?+30
-0
-
146. 匿名 2018/01/10(水) 22:10:23
127時間
登山中に転落し、巨大な岩に右腕を挟まれて身動きが取れなくなってしまう。
そこからの127時間を描いている。
実際にあった話ってのが衝撃的だった+88
-0
-
147. 匿名 2018/01/10(水) 22:11:54
ケビンベーコン主演の「告発」
救いがあったのか無かったのか、見終わって泣きまくりました。+59
-0
-
148. 匿名 2018/01/10(水) 22:13:26
羊たちの沈黙。
当時中学生で深夜放送で見たのもあってとても怖かった。+88
-1
-
149. 匿名 2018/01/10(水) 22:13:43
ロボコップのあのシーンは強烈だったな+19
-0
-
150. 匿名 2018/01/10(水) 22:16:41
ミザリー
恐かった…
+109
-0
-
151. 匿名 2018/01/10(水) 22:17:52
つい最近観た湿地という小説原作の映画
内容はいまいちだったんだけど、羊の頭を食べるシーンがグロかった+6
-0
-
152. 匿名 2018/01/10(水) 22:18:05
アメリカン・ビューティー
グロくないし怖くもないんだけど、
ラストシーンで『えっ!』って声に出してしまった。+40
-2
-
153. 匿名 2018/01/10(水) 22:19:11
>>49
監督がキングファンなんだっけ?
原作者のスティーブンキングが、映画のオチが良すぎてこっちのオチにすれば良かった!と嫉妬したらしいね。
凄く衝撃的で良い映画だと思うけど、やっぱりラストが辛すぎてDVD持ってるのに中々観る気になれないー+16
-0
-
154. 匿名 2018/01/10(水) 22:23:13
シンドラーのリスト
衝撃だったけどそうだよねこれが戦争だよねって思った+15
-1
-
155. 匿名 2018/01/10(水) 22:24:10
仮面ライダーディケイド
最終回はTVではしません
映画でします
最終回をみたい方は映画館へ
悪質すぎて衝撃だった+43
-2
-
156. 匿名 2018/01/10(水) 22:27:36
+75
-0
-
157. 匿名 2018/01/10(水) 22:31:58
>>122
つらくて二度と観ることの出来ない映画
祈りを捧げた神父さんが子供たちのために嘘をつくシーンが泣けて仕方なかった+29
-1
-
158. 匿名 2018/01/10(水) 22:32:17
ザ・チャイルド+6
-2
-
159. 匿名 2018/01/10(水) 22:34:17
海猫
クソ映画だったけど
伊東美咲が旦那の実家で義母に足を縛られてにげられないように監禁されたり
旦那の佐藤浩市からはレイプばかり
嫁入りが怖くなるわ
+72
-0
-
160. 匿名 2018/01/10(水) 22:34:17
サイコホラーは気分が悪くなる。
特にこれ。+14
-2
-
161. 匿名 2018/01/10(水) 22:36:10
ローズマリーの赤ちゃん
ヒッチハイク+5
-1
-
162. 匿名 2018/01/10(水) 22:39:47
>>160
同じような感想の人が・・
これ見た後、マジで金縛りになったんだけど
何かあるのかなと思う。
しかも生まれてからその一回きり
+3
-3
-
163. 匿名 2018/01/10(水) 22:40:25
ユリゴコロ+7
-1
-
164. 匿名 2018/01/10(水) 22:41:38
コンタクトのこのシーン
これはポエムよ、ここに来るべきだったのは詩人よ+10
-0
-
165. 匿名 2018/01/10(水) 22:43:28
「ナイロビの蜂」
アフリカのナイロビが舞台の映画。 物語はフィクションだが、実在した人物でモデルがいたそう。
夫婦愛の映画かと思い何気なく観たら、とても深く考えさせられる映画でした。
先進国のワクチン開発の実験をアフリカの人達で試すという衝撃的な内容。それを暴こうとした人が暗殺され、夫が妻は何を暴きたかったかのか変わって調べるというもの。
今現在も先進国でつくるワクチンは途上国の人が実験にされているとか。+71
-0
-
166. 匿名 2018/01/10(水) 22:46:01
バトルロワイヤルが出ていないことに驚き。R指定されてるけど小学生の頃YouTubeで見て夜眠れなかったな。+62
-11
-
167. 匿名 2018/01/10(水) 22:46:24
ボーイズドントクライ
ショックで、泣いた+39
-0
-
168. 匿名 2018/01/10(水) 22:49:26
風立ちぬ
「へっ?ここで終わり?」
って思った。+10
-1
-
169. 匿名 2018/01/10(水) 22:51:17
チャイルドプレイかな〜。
観た日の夜は夢でチャッキーに追いかけられました。+52
-2
-
170. 匿名 2018/01/10(水) 22:58:58
コタツでCSの映画を見てる途中で寝落ちして、たまたま起きた時についてた昭和の日活ロマンポルノシリーズ。the昭和って感じで設定はぶっ飛んでるしエロも多いんだけどストーリーは意外とちゃんとしてて面白くて学生時代にちょっとハマって見てた。エロだけどAVとは全然違う。家族がいると見れないので一人暮らししてる人とかにちょっとだけおススメです(笑)
+33
-0
-
171. 匿名 2018/01/10(水) 23:01:42
>>125
デニーロ主演のやつ?
それなら➕です+0
-0
-
172. 匿名 2018/01/10(水) 23:03:21
この映画観た人いますか?+75
-6
-
173. 匿名 2018/01/10(水) 23:04:07
>>165
レイチェルが美しいのなんの
音楽がまた良かった
+8
-0
-
174. 匿名 2018/01/10(水) 23:05:39
>>172
まだ観てない
怖くて観る勇気がまだなくて+12
-0
-
175. 匿名 2018/01/10(水) 23:11:45
蜘蛛女
ゲイリー・オールドマン主演のやつ
最後のレナ・オリンが怖かったです
まだ若い時に見たので免疫なくてレナ・オリンの怖さでショック受けました+31
-0
-
176. 匿名 2018/01/10(水) 23:13:41
ジュリエット・ピノシュ「ダメージ」
嫁と舅の不倫+24
-1
-
177. 匿名 2018/01/10(水) 23:15:01
>>174
>>172です。
子育てするのが怖くなるって感想があったから、私もまだ観ていないです。
+18
-0
-
178. 匿名 2018/01/10(水) 23:16:02
共喰い
すだまさき+26
-2
-
179. 匿名 2018/01/10(水) 23:18:09
エレファントマンとかセブンとかエグい系は全然普通に見られるけど
誰もしらないは身近に感じるからかマジで落ち込んだ
事件の事調べたりしてショックで数日不眠になった+36
-1
-
180. 匿名 2018/01/10(水) 23:19:31
>>176
分かります
ラストで本当にダメージ受けました+10
-0
-
181. 匿名 2018/01/10(水) 23:24:52
血と骨
何から何までショックで暫く落ち込んだ+32
-3
-
182. 匿名 2018/01/10(水) 23:26:47
ウルフ・オブ・ウォールストリート
R18なんて見るもんじゃないと悟った。
3時間もある長い作品で、我慢せずに途中で帰ればよかったと後悔しました。+9
-3
-
183. 匿名 2018/01/10(水) 23:27:55
シックスセンス?
見終わった後、速攻もう一度最初から見直した。+45
-1
-
184. 匿名 2018/01/10(水) 23:32:07
ゴーンガールは衝撃受けました+43
-2
-
185. 匿名 2018/01/10(水) 23:35:47
シックスセンス
最後のオチにビックリしました!+28
-4
-
186. 匿名 2018/01/10(水) 23:35:56
エスっていう昔ドイツで行われた精神と行動の実験を元に作られた映画。
人間ってどこまでも残虐になれるんだなぁと、終盤吐き気すら催す程の人間の欲望の醜さに涙が止まりませんでした。今見たらまた違う視点で冷静に見れるかもしれないとも思うけどほんとトラウマレベルで衝撃的だったので今はまだ怖いですね。
あと気になっていてYouTubeで断片的にだけど観た、禁じられた遊び。
これも、子供の持つ残虐性にそのワンシーンしか見るのは耐えられなかった…+62
-2
-
187. 匿名 2018/01/10(水) 23:38:08
黒い家。
内野聖陽が出てるてだけで見てみたら。。。
大竹しのぶがマジでおっかなすぎて、、、、
何度も見てしまった。+70
-1
-
188. 匿名 2018/01/10(水) 23:41:04
彼女がその名を知らない鳥たち
おえってきた。+2
-1
-
189. 匿名 2018/01/10(水) 23:41:42
バタフライ・エフェクト+16
-1
-
190. 匿名 2018/01/10(水) 23:44:02
ネオン・デーモン
まだ見る勇気がないけど見た人いたら教えて下さい
衝撃的でしたか?+8
-0
-
191. 匿名 2018/01/10(水) 23:46:00
ありがちですがイレイザーヘッド。
見終わった後は数日脳内が「??????!」でした+10
-0
-
192. 匿名 2018/01/10(水) 23:49:43
>>186
実験はアメリカのスタンフォード大学でやった話だよ+21
-0
-
193. 匿名 2018/01/11(木) 00:04:06
野生の証明
薬師丸ひろ子のデビュー作品
子供の頃に観て凄く衝撃受けた。。。+13
-1
-
194. 匿名 2018/01/11(木) 00:08:13
殺し屋1
衝撃すぎて最初の数分で見るのをやめてしまった+17
-0
-
195. 匿名 2018/01/11(木) 00:26:31
>>172
見たー!!息子のオ○ニーを見せつけられたシーン強烈だった:(;゙゚'ω゚'):+18
-2
-
196. 匿名 2018/01/11(木) 00:26:51
ミスティック・リバー
ティム・ロビンスが哀れで報われなさすぎてやりきれない+43
-1
-
197. 匿名 2018/01/11(木) 00:31:29
ムカデ人間一択です。
グロ耐性強いですがこれはアカンかった…
口と肛門を手術で繋げてムカデみたいな人間を作るっていう…+39
-1
-
198. 匿名 2018/01/11(木) 00:32:07
セブンはブラピのイケメンぶりにも衝撃だった+14
-3
-
199. 匿名 2018/01/11(木) 00:33:48
マッチポイント
ラストのモヤモヤ感よ!+12
-1
-
200. 匿名 2018/01/11(木) 00:38:32
模倣犯
中居の首ロケットで全て台無し+36
-0
-
201. 匿名 2018/01/11(木) 00:43:27
冷たい熱帯魚って確か実話てかモデルになった事件があるんだよね
それ聞いてから見たいけど怖くて見れない…
既出だけど私も中居くんの私は貝になりたいは見たあとに後悔しました
出演者が中居くん、鶴瓶、草彅くん、荒川良々とユニークな人が多かったので想像と違いすぎてw+30
-2
-
202. 匿名 2018/01/11(木) 00:48:15
最近ですが、ゲットアウト
ラストを観て、あの場面は実はああいう意味だったのか、と合点がいきました。+1
-0
-
203. 匿名 2018/01/11(木) 00:49:23
黒い太陽。
かなりマイナーな作品ですが戦時中の人体実験など、作品に出てくる死体は作り物ではなく本物の死体を使ってるマニアには有名の映画です。
グロ耐性がある人しか観れません(´・_・`)+18
-3
-
204. 匿名 2018/01/11(木) 00:57:25
子宮に沈める
胸糞すぎて。+31
-0
-
205. 匿名 2018/01/11(木) 01:02:58
妻夫木くん主演の「スマグラー」。原作マンガ読んだことあったけど内容すっかり忘れてて。高嶋兄の拷問シーンが狂ってて観に行ったことを後悔。マンガなら耐えられても実写の痛い描写はムリ‼︎ 衝撃的っていうか自分チキンなだけやな⋯+6
-0
-
206. 匿名 2018/01/11(木) 01:34:41
ディパーテッド
主人公の末路。報われなさが衝撃的だった。+22
-0
-
207. 匿名 2018/01/11(木) 01:35:52
フロム・ダスク・ティル・ドーン
途中からいきなりゾンビ映画になる+15
-0
-
208. 匿名 2018/01/11(木) 02:02:05
渇き。
大っ嫌い!
エロいわグロいわキモいわ、とにかく胸糞。
二度と見たく無い。+31
-2
-
209. 匿名 2018/01/11(木) 02:05:07
ジョニーは戦場に行った
戦争で植物人間状態になった主人公が人体実験に使われるんだけど、本当は意識があってでも動けず話せないから訴える事が出来ない。
すいませんが観てないんです。
あらすじが強烈で勇気がでません。+44
-2
-
210. 匿名 2018/01/11(木) 02:25:41
凶悪
ピエール瀧が怖すぎて引き込まれた。
リリーフランキーの悪役は思ってたよりも普段のリリーさんぽくて期待はずれだった。
+28
-0
-
211. 匿名 2018/01/11(木) 02:29:18
>>208
この作品で無理矢理いい所を見つけるとしたら
役所さんが珍しくゲスい役をやってた(良い人の役しかやらないイメージだったので新鮮だったという意味)という事しか
浮かばない位どうしょもない映画だった。+14
-0
-
212. 匿名 2018/01/11(木) 02:42:03
>>203
観られたあなた、尊敬するわ!
元になった小説の文章だけで震えあがるし、観た人の感想も恐ろしすぎて手がだせない(´・ω・)+14
-2
-
213. 匿名 2018/01/11(木) 03:55:17
鬼が来た
香川照之さんが出てるってかとしか知らずに映画館で。DVD化されてるのかわからないけど、「反日」とか「嫌韓」とか言われてる今の時代は大炎上映画だと思う。見た人いないかなー??+21
-0
-
214. 匿名 2018/01/11(木) 04:56:58
第9地区?
エビみたいなエイリアンが南アフリカに囲われてて、取り締まる担当者もエイリアンになっていく。
その描写がリアルで風刺画で、痛かったです。+24
-0
-
215. 匿名 2018/01/11(木) 07:12:44
レクイエムフォードリーム
薬物には絶対に手を出しちゃダメだって思う映画。
観てからしばらく気が重くなった。+12
-1
-
216. 匿名 2018/01/11(木) 07:30:36
ロストボディ
若い彼女と一緒になるために歳上妻を殺害するんだけど安置室から遺体が消えて…というサスペンス。
とにかく脚本が…ラストが衝撃でした、勘のいい人は途中で気付くのかもしれないけど私は最後ああー‼ってなりました ゚ ゚ ( Д )+10
-1
-
217. 匿名 2018/01/11(木) 07:37:41
オールドボーイ。あの宅配便のシーンは今でもトラウマ。+15
-0
-
218. 匿名 2018/01/11(木) 09:28:37
マーターズ
救いなんて求めてない人にオススメ+11
-0
-
219. 匿名 2018/01/11(木) 09:57:01
>>55
懐かしい!
当時、映画館でみたよ。
小学生だったけど、音楽が良くてサンドラ買ってもらった。
あの時代、こんな事件が起こったら大変だなーなんて呑気に見ていたけど、今なら現実に起こりそうで怖い。
+2
-0
-
220. 匿名 2018/01/11(木) 10:07:52
>>71
これはすごい映画だった。
さすが金獅子賞。
みんな、韓国だからってバカにしないで見た方がいいよ。+18
-4
-
221. 匿名 2018/01/11(木) 11:13:44
ファイナルデスティネーションのシリーズ。
デットコースターやデッドサーキット、デッドブリッジってあって面白いんだけど死に方がエグすぎてふとした瞬間似たような状況に自分がいると思い出して怖くなる+30
-0
-
222. 匿名 2018/01/11(木) 11:29:09
子供の頃に見た映画なのでタイトルは分かりませんが…芋虫みたいな巨大なエイリアンが人間の脳ミソ食べてたり、ムカデ?みたいな巨大なエイリアンが人間引き裂いたり…
それ見て以来SF系は無理になりました+3
-0
-
223. 匿名 2018/01/11(木) 11:53:06
カジュアリティーズ。マイケルJフォックスが主演だから内容知らずに見たらトラウマになった。戦争中のレイプものはきつすぎる+10
-0
-
224. 匿名 2018/01/11(木) 13:41:28
魍魎の箱
全然わからず途中で寝た+4
-1
-
225. 匿名 2018/01/11(木) 14:03:59
>>51
あの太鼓の音めっちゃこわいよね
心臓に悪い映画だと思った
+9
-0
-
226. 匿名 2018/01/11(木) 14:06:30
>>57
これ実話のやつだよね+2
-0
-
227. 匿名 2018/01/11(木) 14:07:32
わらの犬
前半は少し退屈してた
でも後半の凶器っぷりは衝撃でした+9
-0
-
228. 匿名 2018/01/11(木) 14:10:10
>>222
これかな?+11
-0
-
229. 匿名 2018/01/11(木) 14:18:01
>>172
見ました!たしかに衝撃的だったなぁ
それから邦題がひどすぎる+2
-0
-
230. 匿名 2018/01/11(木) 14:31:47
メルギブソンの「パッション」
キリストが貼り付けされるまでを、目の前で見てるみたいにリアルに描いてた
残酷すぎて、目をそむけたかったけど、こう言うことは今もあちこちで起こってるだろう、と思って
最後までまで頑張って見ました+21
-0
-
231. 匿名 2018/01/11(木) 15:01:36
>>222
スターシップトゥルーパーズかな?
+6
-0
-
232. 匿名 2018/01/11(木) 15:02:11
>>228
231ですけどかぶってすみません・・・+1
-0
-
233. 匿名 2018/01/11(木) 15:20:31
セブン観終わったあとあまりに気分が暗いので、一緒にレンタルしてた天使にラブソングを観てから眠りについた+18
-1
-
234. 匿名 2018/01/11(木) 15:22:52
コックと泥棒、その妻と愛人
丸焼きがすごすぎた・・+11
-0
-
235. 匿名 2018/01/11(木) 15:29:24
>>106
たしかこの作品、本国アメリカでは、映画館ではなくテレビドラマとして放送されたらしいです。
アメリカのテレビドラマはこの頃からクオリティーが高かったんですね+8
-0
-
236. 匿名 2018/01/11(木) 16:14:15
パーマネント野ばら
おかしいと思っていた人たちが実はまともで
まともだと思っていた人が実はおかしかったと
わかったときの衝撃…+22
-1
-
237. 匿名 2018/01/11(木) 16:15:07
>>90
横から失礼します。
アンハサウェイ が好きで、映画観たら…
まさかのラスト。
同じ映画を何度も見るタイプなんですが、
この映画はもう一度観たいとは思いません。+6
-1
-
238. 匿名 2018/01/11(木) 16:55:06
追悼のざわめき
タブーの嵐です
火災シーンは当時だから許されたのか、ゲリラ撮影だったそうです。+4
-0
-
239. 匿名 2018/01/11(木) 17:00:54
>>197
私もムカデ人間です。今までホラーと言われるものはほぼ見たと思うけど、あの映画見てからグロい系映画はもう見れなくなりました。+9
-0
-
240. 匿名 2018/01/11(木) 17:11:26
時計仕掛けのオレンジ。
中1のお子ちゃまには衝撃的すぎて初めて映画を見て気分悪くなった。+31
-0
-
241. 匿名 2018/01/11(木) 17:18:19
『スクワーム』
ゴカイの大群が人を襲い始める・・・
小学生の時地上波でやっててつい見てしまった・・・
+7
-0
-
242. 匿名 2018/01/11(木) 17:32:52
セルビアンフィルム
見てはいないけど、R20禁と分かり興味でネタバレの文章だけ見た。
ソウ、ホステル、テキサスチェンソー、冷たい熱帯魚は見れた私でも、これは無理。
「新生児とs○x」とか、人間の考えることじゃない。+16
-1
-
243. 匿名 2018/01/11(木) 17:35:44
もう40年くらい昔にテレビ放映されたアメリカ映画
タイトルわかりません
カーレースなんだけど、走行中に通行人をどれだけ跳ねるかを競う
獲物になる老若男女、体型なんかで点数が違う
最後、ノリノリで中継やってたアナウンサーが跳ね飛ばされるというオチ
確か、吹き替えを現大物某アナがやってた記憶
当時はブラックジョークだと思って観てたけど、以後二度と見ないから
クレームすごかったかもしれない+5
-0
-
244. 匿名 2018/01/11(木) 17:50:30
ボーイズドントクライ
吐き気がしました。+8
-1
-
245. 匿名 2018/01/11(木) 18:22:21
人肉饅頭とかいう映画+7
-0
-
246. 匿名 2018/01/11(木) 18:42:36
北京原人
あれほどの駄作は見たことない+4
-1
-
247. 匿名 2018/01/11(木) 18:50:19
何十年も前の映画ですが、「このこの7つのお祝いに」です。
岸田きょうこメチャクチャ怖かったです!+18
-1
-
248. 匿名 2018/01/11(木) 18:53:06
高校生の時
ソドムの市とカリギュラを続けて見たよ
感情が無くなったよ+7
-0
-
249. 匿名 2018/01/11(木) 18:58:30
>>6
私DVD 持ってるよ。そんなに酷くないし
特典映像でこの映画を撮る、出演するリスク等ちゃんと答えてるよディーンさん。
観てから意見言って欲しいな。+4
-2
-
250. 匿名 2018/01/11(木) 19:02:29
グローネンバーグの「クラッシュ」
最高のラブストーリーだと言ったらともだちには
最低だったらしい
なんでやー+2
-0
-
251. 匿名 2018/01/11(木) 19:34:11
私も主さんと同じです。
冷たい熱帯魚は後味が悪く1週間くらい頭から離れなかった。
グロかったし、恐かった(°▱°)
+11
-0
-
252. 匿名 2018/01/11(木) 19:53:30
悪の教典・・・
母を誘ってスパイダーマン観に行ったが、終わってて、海猿が好きだった母なので、伊藤英明が出てるならって軽い気持ちで見たら・・・
これで母を映画恐怖症にしてしまった・・・・+13
-0
-
253. 匿名 2018/01/11(木) 19:58:53
最近だとエムナイトシャマラン監督のVISITとかスプリット
+4
-0
-
254. 匿名 2018/01/11(木) 20:04:18
恋の罪
水野美紀、脱ぎ損w
+5
-0
-
255. 匿名 2018/01/11(木) 20:04:49
>>210
あの胸糞役をやった人が、アナ雪のオラフで「ぎゅーっと抱き締めて」と言ってたかと思うと…
役者ってすごい。+28
-0
-
256. 匿名 2018/01/11(木) 20:09:52
キリングフィールド
ドキュメンタリーベースだけどカンボジアの狂気は身震いするほど
その後で同じテーマの地雷を踏んだらサヨウナラを観たけど途中までしか観れなかった+4
-0
-
257. 匿名 2018/01/11(木) 20:25:03
ブレアウィッチプロジェクト
駄作すぎて、見終わった後に
呆然とした。+18
-1
-
258. 匿名 2018/01/11(木) 20:34:40
>>172
個人的にはこの映画息子が病的なまでに母の注意を惹きつけたくて、あんな風になってしまったのかなと解釈してる
熱出して弱ったときだけ素直に甘えてるのを見てそう思った+8
-0
-
259. 匿名 2018/01/11(木) 20:36:41
コード
妊婦さん監禁する話
あれは忘れられない。
トラウマになるエグさ+5
-0
-
260. 匿名 2018/01/11(木) 20:40:54
渇き。
色々衝撃的だったけど
小松菜々をまだそんなに知らなかったから
この子なんなの!?って吸い込まれる演技でした。
役所広司の演技もすごかったなぁ。
+5
-1
-
261. 匿名 2018/01/11(木) 20:45:39
ダンサーインザダークが圧倒的。
見てからずっと最後のシーンが頭から離れなかった。
何年も経った今でも思い出すし、軽くトラウマ。
その次は縞模様のパジャマの少年。
ドイツ軍人の父を持つ少年とユダヤ人の少年が出会って友達になり、これも最後がとんでもないことになる。最近観たばかりなので頭から離れないー+12
-0
-
262. 匿名 2018/01/11(木) 20:48:59
>>213
中国人の友人と観ました。中国では有名?みたいです。確か白黒でしたよね!香川照之の凄さを再確認しました。+7
-1
-
263. 匿名 2018/01/11(木) 20:51:13
>>262
中国で有名もなにもそもそも中国の映画でした。
失礼しました…+3
-0
-
264. 匿名 2018/01/11(木) 21:05:51
ちょいちょい出てるけど、凶悪
凶悪のピエール瀧とオラフの中のピエール瀧が、どうしても結び付かない+7
-0
-
265. 匿名 2018/01/11(木) 21:06:50
吉原炎上+3
-0
-
266. 匿名 2018/01/11(木) 21:14:25
プライベートライアン
+10
-0
-
267. 匿名 2018/01/11(木) 21:26:45
海の上のピアニスト
グロくもないし怖くもないんだけど
ラストが…!+7
-1
-
268. 匿名 2018/01/11(木) 21:42:53
>>244
主人公を強姦した男たちが直後に普通に
「わかればいいんだよ、な?大丈夫か?」みたいな感じで普通に優しくするのが逆に恐怖だった
一貫した狂人でもない普通の男が平気であんな残酷なことできるなんて
しかも実話だし
ヒラリースワンク演技うますぎるから痛々しくて辛かった+11
-0
-
269. 匿名 2018/01/11(木) 21:46:24
>>243
40年位前だとデスレース2000てやつだな
スタローンのやつですよね
設定が胸糞系+6
-0
-
270. 匿名 2018/01/11(木) 22:01:01
>>1
このトピ見て
冷たい熱帯魚見てきました。
今見終わったけど、なんか後味悪いですね。+6
-0
-
271. 匿名 2018/01/11(木) 22:01:51
最近見た中では『ミュージアム』。グロさだけが際立って内容が全然入ってこなかった。ちょっとやり過ぎ。+7
-0
-
272. 匿名 2018/01/11(木) 23:43:42
自転車泥棒
見なきゃよかったってラストで思う+2
-0
-
273. 匿名 2018/01/11(木) 23:48:56
ここで書かれてる冷たい熱帯魚が気になった。
アマゾンプライム入ってるから冷たい熱帯魚見ようと思えば観られるんだけど、あらすじ調べて読んで画像検索しただけできつそうで結局引き返してきた。
+8
-0
-
274. 匿名 2018/01/12(金) 01:24:57
エヴァンゲリオンの旧劇場版。
「終劇」でいきなり終わった時、隣の席の知らない人と思わず顔を見合わせて、同時に「えっ?」って言ったこと覚えてる。
あとは子どもの時に観た「AKIRA」。
話は全く理解できなかったけど、絵のクオリティや演出のセンスに衝撃を受けた。+2
-0
-
275. 匿名 2018/01/12(金) 01:47:46
自転車泥棒
見なきゃよかったってラストで思う+4
-0
-
276. 匿名 2018/01/12(金) 01:57:47
これは妊婦さん絶対に見ちゃダメなやつ+3
-1
-
277. 匿名 2018/01/12(金) 08:47:26
月と太陽に背いて
レオが出演してるから深夜放送してるやつ録画して観たら…
親と一緒にみてなくて良かった+5
-0
-
278. 匿名 2018/01/12(金) 15:53:30
怒りを観てます…キャスト豪華〜+0
-0
-
279. 匿名 2018/01/12(金) 18:10:37
>>228
返事が遅くなりました
そうです!これです(><)+0
-0
-
280. 匿名 2018/01/12(金) 18:12:58
>>231
>>232
それでした(><)ありがとうございました!+0
-0
-
281. 匿名 2018/01/12(金) 21:52:13
>>230
途中でやめた
ムチ打ちシーンがエグすぎたわ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する