-
1. 匿名 2017/08/02(水) 20:30:48
主は戦争ものに弱く、「さとうきび畑のうた」で息が止まるほど泣きました。
いい作品なのですがもう見たくないかな…
皆さんの泣き作品教えてください。+258
-5
-
2. 匿名 2017/08/02(水) 20:31:21
火垂るの墓+272
-18
-
3. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:12
「怒り」+11
-28
-
4. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:16
一人の夜に+4
-5
-
5. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:21
1リットルの涙+269
-9
-
6. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:23
原作者は置いといて、永遠の0
今の時代に生まれたことを感謝しようって思える+208
-32
-
7. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:32
余命1ヶ月の花嫁
だけどそのあと色々な噂が出てきて複雑な気持ちになった。+44
-45
-
8. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:40
ロミオ➕ジュリエット+31
-7
-
9. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:42
Dr.コトー診療所
毎回号泣してた。+148
-6
-
10. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:48
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦。+509
-8
-
11. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:52
東京タワー。+25
-6
-
12. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:52
マディソン郡の橋
まだ子供だったから
なんて切ない恋愛があるんだ!
と思ったけどよくよく考えたら
今はやりの不倫だよね+99
-16
-
13. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:57
+180
-7
-
14. 匿名 2017/08/02(水) 20:32:58
タイタニック+194
-26
-
15. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:03
マーケティンググラス+3
-3
-
16. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:06
ワンピース+35
-12
-
17. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:07
mother
独身だけどもね、一話から泣けた+272
-8
-
18. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:10
アイアムレジェンド
サムが死んじゃうとこだけくっそ泣いた+38
-12
-
19. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:14
いまを生きる
主人公と同じような境遇だったから感情移入して大泣きした+48
-3
-
20. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:14
砂の器
映画もドラマも泣いた+82
-8
-
21. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:34
ドラマだとコウノドリかも。+231
-6
-
22. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:38
八日目の蝉+192
-17
-
23. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:40
イルジメ。
ほんと泣ける。嗚咽した。
お願いだから作品で評価してくれ+23
-6
-
24. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:45
火垂るの墓
せつこの弱る姿を見て苦しかった。
子供の頃見て、それ以後見れない。今せつこと同じ位の子供が居るから余計見れない。+272
-16
-
25. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:55
クレヨンしんちゃんの、戦国時代の映画。
クレヨンしんちゃんの映画は大人向けだと思う。+257
-8
-
26. 匿名 2017/08/02(水) 20:33:58
容疑者Xの献身
堤真一と松雪泰子の演技が素晴らしかった+267
-10
-
27. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:12
本家本元の方の「ごめん、愛してる」。
ソ・ジソプがかわいそすぎて、号泣した。+34
-31
-
28. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:23
コウノドリの中学生が出産する回。
号泣でした。+224
-12
-
29. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:23
僕の生きる道+90
-7
-
30. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:24
世界の中心で愛を叫ぶ+101
-11
-
31. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:33
ハチ公物語
子犬の時点で涙出る+236
-2
-
32. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:39
Nのために
何回泣いたかな、切なすぎる+56
-38
-
33. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:50
ひまわりと子犬の7日間
映画館で観たけど周りの人もみんな泣いてた
つらいシーン多いんだけど犬の演技の上手さにも泣かされた+105
-5
-
34. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:51
明日ママがいない+18
-18
-
35. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:53
映画の手紙
最後たまてつが泣きながらおがんでる所見て映画館で泣きすぎてコンタクトが外れた+184
-9
-
36. 匿名 2017/08/02(水) 20:34:57
君の名は。+27
-36
-
37. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:06
名作だけど最近初めて見ました
アルマゲドン
2時間40分位あってちょっと長いけど
泣けました
あとはグリーンマイル+221
-16
-
38. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:06
最近の映画 ライオン 25年目のただいま
お子さんをお持ちの方は 泣けると思う。
+14
-1
-
39. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:23
おひさまの、主人公が振られたシーンかな
あれで朝ドラ見始めた+9
-4
-
40. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:30
「風の谷のナウシカ」
初めて観たとき
終盤で二回大泣きした。
涙ってこんなにでるのかって思うほどヤバかった。+68
-9
-
41. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:39
切なくてツラくて何回観ても泣く+19
-14
-
42. 匿名 2017/08/02(水) 20:35:51
トイストーリー3
2回目以降の視聴だと、冒頭のアンディが遊ぶ場面から泣けてくる…。+198
-10
-
43. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:04
レ・ミゼラブル+67
-15
-
44. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:18
インサイド・ヘッド
めちゃくちゃ泣けた+26
-31
-
45. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:24
火垂るの墓かも。
私も過呼吸になるかと思うくらい泣いた。
子どもの頃。
登場人物が可哀想とかでなくて、自分ももしお母さんがあんな風になったらどうしようとか怖くて泣いたわ。。
成長してから改めて見て、理不尽さやもどかしさ、不憫さに泣いたなぁ。+158
-9
-
46. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:30
きっとマイナスだと思いますが、「私の頭の中の消しゴム」ものすごく泣きました!!!!!!!+260
-16
-
47. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:35
ディアフレンズ
北川景子が勇気だして体みせたのに
ゴメン、て男が去ってった後の号泣する場面。何回みてもダメ+18
-8
-
48. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:44
ドラえもんの雲のやんちゃら かな+13
-4
-
49. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:46
>>7 元カレも号泣して勧めてきたんだけど…A○出演疑惑が出て画像観ても主人公の花嫁そのまま。ぐらい…で無理だった。+16
-2
-
50. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:48
キャロル+6
-2
-
51. 匿名 2017/08/02(水) 20:36:57
ラブ・アクチュアリーのヒューグラントが言った最初と最後のセリフ。海外で生活してた時だったから空港のシーンは今思い出しても涙出る。+24
-0
-
52. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:02
実写版美女と野獣
ラスト近くのあのシーンで涙腺崩壊する+31
-3
-
53. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:16
カンナさん泣ける+11
-7
-
54. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:27
ピクサーは毎回泣けるんだよね。
これは冒頭で泣いてしまった。+116
-3
-
55. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:31
>>1
これ、修学旅行で沖縄に行くバスの中で見せられて泣いてる子とか沢山いて、現地に着くまですっっごく暗い雰囲気になってた思い出+28
-1
-
56. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:50
この世界の片隅に
この時期見て欲しい。+51
-3
-
57. 匿名 2017/08/02(水) 20:38:35
アルマゲドン+33
-0
-
58. 匿名 2017/08/02(水) 20:38:55
>>56
この世界の片隅には確かに良かった+24
-4
-
59. 匿名 2017/08/02(水) 20:39:07
この前やってたポケモンの映画、ラティアスとラティオス。
特に、ラティアスとラティオスが捕獲されてしまうシーンや、ラティオスが捕まってて一生懸命ラティアスが助けるシーン。
ポケモンの映画を見たの初めてだけど、いい作品だった。ちょっとトピズレだけど、その当時の声優が神田うのだったので時代を感じた、笑。+16
-1
-
60. 匿名 2017/08/02(水) 20:40:21
ダンボに決まっとるじゃろ+12
-2
-
61. 匿名 2017/08/02(水) 20:40:50
ロボとーちやん号泣した+68
-0
-
62. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:10
反町隆史が主演の戦時中の動物園のドラマ
タイトル思い出せないー+5
-2
-
63. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:21
私の頭の中の消しゴム+36
-9
-
64. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:32
Dlifeでやっている
コードブラック毎回泣いてる
ドクターコトーも泣いてたな
+8
-3
-
65. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:52
大山のぶ代時代の映画ドラえもんの中編
帰って来たドラえもんやおばあちゃんの思い出、のび太の結婚前夜など自分でも引くくらい泣いてしまった+125
-2
-
66. 匿名 2017/08/02(水) 20:41:53
篤姫
どの回も泣いてた気がする…
+7
-2
-
67. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:02
おもひでぽろぽろ
子どもの頃はけろっと見てたけど、大人になった今見るとラストで号泣した。
子どものタエ子が大人になったタエ子を見守ってるんだよね。
うまく言えないけど物凄くノスタルジーな感情になった。+66
-4
-
68. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:31
いま会いに行きます
映画館でめちゃくちゃ泣いてしまった。
けど、全く泣いてない人もいたから人によるのかな?+63
-8
-
69. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:47
NHKでやっていた、堤真一の「とんび」。
思い出し泣きするほどハマりました。+26
-1
-
70. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:55
ドラマの白夜行+50
-3
-
71. 匿名 2017/08/02(水) 20:42:56
ステラ+21
-0
-
72. 匿名 2017/08/02(水) 20:43:32
いつもこういう所で参考にさせてもらってるけど、泣こうとし過ぎて泣けなくなるw+4
-1
-
73. 匿名 2017/08/02(水) 20:44:35
ドラマ「1リットルの涙」
一番泣けるし、何度見ても泣ける。+125
-5
-
74. 匿名 2017/08/02(水) 20:45:27
トトロ
ばあちゃんっ子だからか、メイが居なくなった辺りからのおばちゃんに毎回泣く+49
-3
-
75. 匿名 2017/08/02(水) 20:46:01
>>46
私は頭の中の消しゴムの元になった日本版のドラマ「Pure Soul」が毎週泣いてました+14
-0
-
76. 匿名 2017/08/02(水) 20:46:02
ゴーストママ。毎週のように泣いてた気がする。
とんぼ君、可愛かった!+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/02(水) 20:46:55
未成年+12
-0
-
78. 匿名 2017/08/02(水) 20:47:33
ゴースト〜ニューヨークの幻〜
小学校のとき初めて見たけど、子どもながらに号泣した+31
-2
-
79. 匿名 2017/08/02(水) 20:49:06
>>56
泣けなかったし冷めた。
被爆者の人は映画みて「優しい気持ちにはなるかもしれないけど、戦争の怖さは伝わらない。こんなもんじゃない。」と言われてた。
広島の高校生が被爆者の方と共に描いた絵の方がすごい。+19
-13
-
80. 匿名 2017/08/02(水) 20:49:06
内野聖陽 佐藤健出演のとんび
毎回泣いてました+75
-2
-
81. 匿名 2017/08/02(水) 20:49:45
悪人
被害者のお父さんと
樹木希林の演技に!!+42
-1
-
82. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:37
この~ の宣伝のために能年玲奈のお母さんが立てたトピみたい。+2
-7
-
83. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:43
mother
まなちゃんやっぱりすごいと思う+78
-1
-
84. 匿名 2017/08/02(水) 20:50:45
59です。
最近、泣いた作品だと勘違いしてました。ごめんなさい。一番泣いた作品って考えてみたら沢山ありすぎて逆に思い浮かばず。
最近だと泣きまくってしまう作品ならコウノドリになります。涙を誘う作品なので当時は好きじゃなかったんですけど、ちゃんと見てみたら涙を誘うと言うより胸にくる事が涙に繋がると気持ちが変わりました。+7
-4
-
85. 匿名 2017/08/02(水) 20:51:45
対馬丸 ーさようなら沖縄ー
沖縄から本土に疎開するため大勢の子供を乗せた対馬丸が敵の潜水艦に攻撃されて沈没してしまう…。
当時小学生だった私は、しばらくご飯が喉を通らなくなり夜になると悲しくて怖くて毎日泣いてました。
今思い出しても胸が痛い…。+46
-1
-
86. 匿名 2017/08/02(水) 20:52:26
>>1
さんちゃんの演じるお父さんが太陽みたいな明るい人で純粋だからこそ理不尽な結末が心底腹が立つし悲しいし悔しいし…様々な感情が入り混じり
涙が出続けるよ。
戦争はダメだって本気で思わされるドラマだった。+60
-1
-
87. 匿名 2017/08/02(水) 20:54:02
「とんび」+14
-1
-
88. 匿名 2017/08/02(水) 20:54:14
映画で泣ける人、いいなあ。
涙腺が硬いのがコンプレックスで、心が動いても泣いたことはほとんどない。+8
-6
-
89. 匿名 2017/08/02(水) 20:55:41
ピクニック、キムノヴァクが綺麗だった+1
-0
-
90. 匿名 2017/08/02(水) 20:55:45
ブタがいた教室
嗚咽するくらい泣いた+16
-0
-
91. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:17
「ニューシネマパラダイス」のラストシーンは何回見ても泣く。
次点は「アンタッチャブル」。+48
-0
-
92. 匿名 2017/08/02(水) 20:56:34
昨日、「君の膵臓を食べたい」観たんですが、自然に涙が流れました。私は感情が欠落してるみたいで映画やドラマで泣くなんてなかったんですが、珍しいから自分でびっくりしました。(*゜Q゜*)
たくさんの世代の人たちに是非見に行っていただきたい、美しい青春映画です。+8
-6
-
93. 匿名 2017/08/02(水) 20:57:25
火垂るの墓
アニメではなく、テレビドラマです。
松嶋菜々子がでてたと思うのですが、次の日はびっくりするくらい、泣きすぎて目が腫れてました…+24
-3
-
94. 匿名 2017/08/02(水) 20:57:45
私を離さないで
水川あさみが綾瀬はるかに訴えるように叫んだのが悲しくて号泣してしまった+33
-5
-
95. 匿名 2017/08/02(水) 20:57:57
クレイマークレイマー
ビリーの可愛さに泣かされる。
お母さんが恋しくてつい悪い子になってるときお父さんに怒られてベッドで泣いてる所。
お母さんに引き取られる事に決まって、お父さんとはお別れになる時「いやになったらかえってきてもいい?」って泣く所。
最近はジョアンナの立場も考えて泣いちゃう。+26
-2
-
96. 匿名 2017/08/02(水) 21:00:58
病気や戦争ものにはだいぶ弱いです
+28
-0
-
97. 匿名 2017/08/02(水) 21:02:18
タイタニック+8
-2
-
98. 匿名 2017/08/02(水) 21:02:37
犬と私の10の約束
犬を買うにあたって、約束してほしいことのひとつに
『私(飼い主)には友達も家族もいます。でも私(犬)にはあなたしかいません』
この言葉きいて犬の立場を考えたら泣けた+76
-1
-
99. 匿名 2017/08/02(水) 21:02:47
クレヨンしんちゃんの大人帝国はマジで涙腺崩壊した+121
-5
-
100. 匿名 2017/08/02(水) 21:04:06
>>93
兄妹が居候させてもらった家の叔母さんの目線で作られたドラマでしたね。
アニメでは冷たい人のように観られがちですが叔母さんの印象が変わりました。+15
-0
-
101. 匿名 2017/08/02(水) 21:04:35
ハチ公物語
動物大好きだからほんと泣いた+32
-2
-
102. 匿名 2017/08/02(水) 21:05:20
コープスブライドのラスト
エミリーの一途で優しい人柄が胸に突き刺さる
何回見ても泣いてしまう+3
-0
-
103. 匿名 2017/08/02(水) 21:05:23
「北の国から」
特番かな?ジュンが出稼ぎ?で村を出る時、田中邦衛が渡した封筒の一万円札に泥が付いてて、トラックの助手席でお札を握りしめ泣くシーン…
親戚のおばちゃんが遊びに来てたのに号泣したわw+50
-1
-
104. 匿名 2017/08/02(水) 21:05:26
ワンピースの映画でチョッパーのやつ+92
-5
-
105. 匿名 2017/08/02(水) 21:06:41
グラン・トリノ+12
-1
-
106. 匿名 2017/08/02(水) 21:07:33
「ごきげんいかがテディベア」
全然有名じゃないんだけど、10年以上前に深夜に見たスペシャルドラマ。
山田花子主演で、嗚咽するくらい泣いた。
知ってる人いないかな。+5
-1
-
107. 匿名 2017/08/02(水) 21:11:13
+26
-3
-
108. 匿名 2017/08/02(水) 21:11:17
木更津キャッツアイでお父さんがモノマネしながら歌う場面+16
-1
-
109. 匿名 2017/08/02(水) 21:11:48
湯を沸かすほどの熱い愛
賛否両論ですが私は映画館で泣きました。お母さん大好きなので重ねてしまいました。+7
-0
-
110. 匿名 2017/08/02(水) 21:13:53
チョコレートドーナツ+10
-0
-
111. 匿名 2017/08/02(水) 21:16:08
マリと子犬の物語
子役の女の子がマリと離れてしまう時に
『マリーーー』と泣き叫ぶシーン
号泣した+22
-1
-
112. 匿名 2017/08/02(水) 21:19:51
パコと魔法の絵本
泣ける映画と知らずに見て、ワンワン泣いた記憶があります。+22
-2
-
113. 匿名 2017/08/02(水) 21:19:58
南海大冒険の同時上映の帰ってきたドラえもん
当時幼稚園児だったけど映画館でめっちゃ泣いた記憶がある
今思えば感動して泣いたのあれが初めてだったかも+8
-0
-
114. 匿名 2017/08/02(水) 21:20:23
>>31
画像だけで泣けるわ+29
-0
-
115. 匿名 2017/08/02(水) 21:20:54
>>79
あの映画は原爆の怖さを伝えるんじゃなくて、あの時代に生きていた人たちのそのままの生活を伝える、今までとは違った角度であの日を見せることに意味があった映画だと思う。
実際、原爆の怖さは他の作品や平和記念館で知っていたけど、この世界の〜で普通の日常が描かれてたことでより身近に感じたし、辛さや悲しさも伝わってきたよ+25
-0
-
116. 匿名 2017/08/02(水) 21:23:40
>>54
大事なおもちゃ(声 唐沢)が、あげる方のおもちゃ箱に、自ら入ったのかなとおもうと 泣けた+12
-0
-
117. 匿名 2017/08/02(水) 21:29:12
>>19
同じく!!
親との関係に悩んでいた高校生の頃に見て、
夜中に一人で号泣した。
ロビン・ウィリアムズがはまり役だった(ノ_・。)
+19
-1
-
118. 匿名 2017/08/02(水) 21:29:47
>>68
私もその映画見に行って泣きました!!!!!!!
ティシュ全部使い切りましたよ(笑)
+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/02(水) 21:31:34
「君に読む物語」は何度見ても泣ける。+6
-6
-
120. 匿名 2017/08/02(水) 21:33:09
これかな。だいぶ前の映画だけど。
泣きすぎてしゃっくりが出てきた。+13
-1
-
121. 匿名 2017/08/02(水) 21:34:08
ポケモン
ミューツーの逆襲+9
-3
-
122. 匿名 2017/08/02(水) 21:34:51
小学生の時だったかな?
体育館で見せられて号泣した。+9
-0
-
123. 匿名 2017/08/02(水) 21:35:50
なんのマイナス?+4
-2
-
124. 匿名 2017/08/02(水) 21:38:44
「ラストゲーム 最後の早慶戦」
尊い命が戦争で失われるのは本当に悲しいです。
映画館で観てめっちゃ泣きました。
周りからもすすり泣きが・・・
+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/02(水) 21:40:49
クレヨンしんちゃんの映画泣けるの多いよね
オトナ帝国のヒロシの回想シーンは泣けた+53
-1
-
126. 匿名 2017/08/02(水) 21:42:15
愛を乞うひと
蝶の舌
嗚咽して泣いた。+4
-1
-
127. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:39
マディソン群の橋+19
-1
-
128. 匿名 2017/08/02(水) 21:44:44
>>71
小学生ながら観てはじめて映画で涙を流しました。
タイトルもずっと覚えています。もう一度観てみたいです。+0
-0
-
129. 匿名 2017/08/02(水) 21:45:15
私も…コウノドリかな。どんなドラマよりも一番泣いた。涙がぶわって溢れてきて止まらなかった。
コウノドリはいつ見ても泣いてしまう。+44
-2
-
130. 匿名 2017/08/02(水) 21:46:54
私だけのハッピーエンディング+2
-2
-
131. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:51
アイ・アム・サム
シングルファザーで知的障害のある父親が娘を育てる話。
いろいろ考えさせられたし、本当に泣いた。+34
-1
-
132. 匿名 2017/08/02(水) 21:48:58
>>1
さんまのドラマ?
さんまの演技で萎えたわ+3
-16
-
133. 匿名 2017/08/02(水) 21:50:23
ダンサーインザダーク
泣きすぎました
感動の涙じゃないです
もう 見たくない+9
-4
-
134. 匿名 2017/08/02(水) 21:52:21
>>1
さとうきび畑の歌は
話題?の
遊川和彦の脚本です
最近はぶっとんでる
イメージだけど
実力ある人だろうな
名作ですね
+22
-0
-
135. 匿名 2017/08/02(水) 21:53:12
花田少年史のクリスマスの夜にだっけな。
野球わかる人なら号泣+5
-0
-
136. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:29
カーズの1作目
悲しい出来事があるわけじゃなく、
主人公のマックイーンの成長と仲間の思いやり、不遇だったドッグ(師匠的存在)が報われる場面など
悲しい涙じゃなく、感動の清々しい涙が出る映画で大好き+30
-0
-
137. 匿名 2017/08/02(水) 21:55:37
多部ちゃんと
三浦春馬のALSのドラマ
毎回泣いてた気がする+10
-2
-
138. 匿名 2017/08/02(水) 21:58:58
コウノドリだなー+13
-2
-
139. 匿名 2017/08/02(水) 21:59:56
すっごい古くてごめん。中学生のとき学校で見せられて泣いた。
知ってる人いないかな。13歳前後の娘達が列をなしてこの峠を越え、岡谷、諏訪の製糸工場へと向かう。故郷へ帰る年の暮れには、雪の降り積もる険しい道中で、郷里の親に会うことも出来ず死んでいった娘たちも数多い。この峠には「お助け茶屋」と呼ばれる茶屋があり、旅人は疲れた体を休め、クマザサの生い茂る峠を信州へ、飛騨へと下っていった。ノンフィクション「ああ野麦峠」で知られ、女工哀史を語るうえで悲しい物語+41
-0
-
140. 匿名 2017/08/02(水) 22:01:08
ナタリーポートマンの「レオン」
子供ながら衝撃的ですごい泣いた。+36
-2
-
141. 匿名 2017/08/02(水) 22:02:48
私の中のあなた
何度見ても号泣、とくに姉妹がいる人におすすめしたい+8
-0
-
142. 匿名 2017/08/02(水) 22:06:12
I am sam かな!映像も音楽も綺麗で大好きな作品です(T^T)ルーキーかわいすぎるし、さすがショーン・ペンは上手❗女弁護士の子育てや生き方への葛藤にも泣いちゃう…(T^T)とにかく素敵な作品です!+13
-0
-
143. 匿名 2017/08/02(水) 22:06:54
ルーシー、でした+0
-0
-
144. 匿名 2017/08/02(水) 22:08:09
生きる
監督 黒澤明
主演 志村喬
ゴンドラの唄を歌うブランコのシーンで涙腺崩壊、小さな事も真剣に取り組むと教えてくれた。+5
-0
-
145. 匿名 2017/08/02(水) 22:11:40
手紙
死ぬかと思うほど泣いた+58
-2
-
146. 匿名 2017/08/02(水) 22:16:21
観てた人いるかなぁ・・・
ドラマ「雨と夢のあとに」
本当毎話毎話号泣でした。
沢村一樹と黒川智花主演、この頃のもこみちがまたカッコいいです。
家族もの弱い人は絶対泣けます。
+9
-0
-
147. 匿名 2017/08/02(水) 22:19:49
>>57
飛行機内で初めて見て泣けて泣けて過呼吸気味になる程嗚咽しました
未だに、エアロスミスのあのイントロ聞いただけで泣けます
+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/02(水) 22:21:30
>>144
命みじーかし恋せよおーとめー+8
-0
-
149. 匿名 2017/08/02(水) 22:22:17
鉄道員 ぽっぽや
娘、嫁を亡くし 電車も廃線になるっていうとき
切ない数日間で娘の広末涼子が会いにきてくれて
っていうとこ。
+10
-1
-
150. 匿名 2017/08/02(水) 22:25:50
>>121
昔、姪っ子を連れて付き添いで観に行って姪より私が声が出る程泣いた思い出+6
-1
-
151. 匿名 2017/08/02(水) 22:27:05
レオン+8
-0
-
152. 匿名 2017/08/02(水) 22:30:35
「あさが来た」
泣いてしまってメイクやり直しが結構あった
BSの早あさ組からよくメイク注意報出ていたっけな~
+18
-1
-
153. 匿名 2017/08/02(水) 22:35:29
今やってる
ポケモンの映画で今日泣きました。
感動しました+4
-1
-
154. 匿名 2017/08/02(水) 22:35:57
「永遠の愛に生きて」です。アンソニー・ホプキンスがレクター博士と同一人物とは思えません。
とにかく一度見て欲しい作品です。原作も読みましたが、通勤電車の中(山手線)で読みましたが
余りの号泣に変な人認定されたと思います。
+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/02(水) 22:37:01
>>142お空のルーシー!+2
-0
-
156. 匿名 2017/08/02(水) 22:41:59
>>154
お盆休みに見るわ!+0
-0
-
157. 匿名 2017/08/02(水) 22:43:20
育ててくれた祖母の手術のやり取りでメチャ号泣した。+24
-0
-
158. 匿名 2017/08/02(水) 22:46:15
+4
-1
-
159. 匿名 2017/08/02(水) 22:53:58
映画だと ちょっと古いけど
マイフレンドフォーエバー
号泣よ+11
-1
-
160. 匿名 2017/08/02(水) 22:57:13
『JIN』
最終回の手紙
『シンドラーのリスト』
重くて長くて泣いて疲れた記憶がある+19
-0
-
161. 匿名 2017/08/02(水) 22:57:40
ライフイズビューティフル+42
-0
-
162. 匿名 2017/08/02(水) 22:58:16
ライフイズビューティフル
+16
-0
-
163. 匿名 2017/08/02(水) 23:04:30
今までで、一番はないなあ。感動物はすぐなく。涙腺弱いのよねーちゃんは+2
-1
-
164. 匿名 2017/08/02(水) 23:08:39
ベタですが、
フランダースの犬。
周りの理不尽な大人の冷たさとかネロの健気さとかに悔しいやら悲しいやらで号泣してしまいます…
+32
-1
-
165. 匿名 2017/08/02(水) 23:12:04
アルマゲドン
何度見ても泣ける。+10
-0
-
166. 匿名 2017/08/02(水) 23:22:02
グリーンマイル
感動とかじゃなく、切なくて苦しくて嗚咽するほど泣いた+39
-0
-
167. 匿名 2017/08/02(水) 23:22:33
トイストーリー3
映画館で嗚咽をもらしながら泣いた+13
-0
-
168. 匿名 2017/08/02(水) 23:22:56
魔王+5
-1
-
169. 匿名 2017/08/02(水) 23:26:02
すっごい昔のだけど、「マリリンに会いたい」。
沖縄の離島を舞台にした、犬のカップル(と周囲の人たち)の話。
最後の方で死んじゃったマリリンを必死で探しまわる主人公の犬の姿が子ども心にめっちゃ泣けた。+18
-0
-
170. 匿名 2017/08/02(水) 23:28:24
既出だけど、Dr.コトー。+9
-0
-
171. 匿名 2017/08/02(水) 23:28:31
真夏の夜の淫夢 THE MOVIE。第4章のラストには感動した。+1
-3
-
172. 匿名 2017/08/02(水) 23:31:30
>>146
見てた!
沢村一樹が実は…って言う話だったっけ?+3
-0
-
173. 匿名 2017/08/02(水) 23:36:48
ハチ公+6
-0
-
174. 匿名 2017/08/02(水) 23:43:07
手紙
沢尻エリカ、山田孝之、玉鉄、本当に良かった+20
-0
-
175. 匿名 2017/08/02(水) 23:45:18
あらしのよるに
通勤中の渋滞で、眠気に襲われて・・・
甥っ子に見せようと乗せて置いたDVDを観てしまったら
運転しながら、これから仕事なのに号泣。
声出して鳴いちゃった。眠気覚ましどころじゃなくなった。+11
-1
-
176. 匿名 2017/08/02(水) 23:46:36
コウノドリ
毎回泣いてたけど、特に小栗旬の奥さん(臨月)が事故に遭って奥さんか子供の命どちらかを選ばなきゃいけない…っていう話のときは、自分を産んだときの話とかもっとちゃんと聞きたかったなと亡くなった母のことを思い出してしまって、たぶん人生で初めてじゃないかってくらい声出して泣いた+25
-1
-
177. 匿名 2017/08/02(水) 23:52:41
>>161
>>162
ライフイズビューティフル!
これが出ないなー出ないなーと思って探してた!
嗚咽するくらい泣いた!+13
-0
-
178. 匿名 2017/08/02(水) 23:53:12
ALWAYS三丁目の夕日
色々と泣けるポイントがあった。+32
-1
-
179. 匿名 2017/08/02(水) 23:58:51
あまりにも有名作品だけどアルマゲドンは泣いた
10年以上前にテレビでディレクターズカット版?を放送したときにスティーブン・タイラーがインタビューで娘のリブ・タイラーについて語ってたり映画の中でハリー(ブルース・ウィリス)が父親に会いに行った場面を初めて見たときのことを今でもはっきり覚えてる+4
-0
-
180. 匿名 2017/08/03(木) 00:02:29
トピ画のクレヨンしんちゃんの映画は実写版の草彅くんとガッキーの映画のほうを先に見たけど、実写版のほうでもクレヨンしんちゃんのほうでも号泣した
+15
-0
-
181. 匿名 2017/08/03(木) 00:04:09
花田少年史
東京マグニチュード8.0
泣けた…+9
-0
-
182. 匿名 2017/08/03(木) 00:06:32
ポケモンのミュウツーの逆襲+4
-0
-
183. 匿名 2017/08/03(木) 00:09:38
この世界の片隅に
終戦記念ドラマですが、もこみちと北川景子の最後のやりとりが何回見ても泣ける。+2
-0
-
184. 匿名 2017/08/03(木) 00:36:12
サトラレ
主人公が婆ちゃんの手術してるところは号泣してしまう+7
-0
-
185. 匿名 2017/08/03(木) 00:38:18
映画「フラガール」
地元が舞台だったから思い入れが強いってのもあるけど、しずちゃんのお父さんが落盤事故で亡くなったところとかラストのダンスシーンでは何回見ても涙が止まらなくなる+20
-3
-
186. 匿名 2017/08/03(木) 00:41:17
ワンピースのチョッパーの映画+12
-0
-
187. 匿名 2017/08/03(木) 00:42:35
>>79さん
他でまったく同じ投稿見たけど
あの漫画と映画は戦争の惨さを描いたのじゃありません
いついかなる時にもあった市井の人達の日常です
酷く描けば伝わるってもんでもない
寧ろこれだけ穏やかで豊かな日常が何故壊されなきゃ
いけなかったのか深く考えるようになります
+2
-0
-
188. 匿名 2017/08/03(木) 00:48:03
去年の今頃やってたドラマ
「仰げば尊し」
寺尾さんを見て毎回泣いてた記憶が。。
久しぶりにDVD買おうと決めてたぐらい好きだったのに、色々あってDVDにはならなかったので残念です(T_T)+4
-0
-
190. 匿名 2017/08/03(木) 00:51:59
ワンピースのチョッパーの映画+5
-0
-
191. 匿名 2017/08/03(木) 00:57:51
>>173
これ友達と見に行って自分も泣いたんですが
犬飼いで犬好きの私より友達が鼻水垂らして号泣してて、この子は本当に良い人だと確信した。+7
-0
-
192. 匿名 2017/08/03(木) 00:57:52
芦田愛菜ちゃんのmotherは本当にしゃくりあげるぐらい泣いた。+9
-0
-
193. 匿名 2017/08/03(木) 00:58:00
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
引くくらい号泣した。+4
-0
-
194. 匿名 2017/08/03(木) 00:59:53
クレしんは、オトナ帝国の逆襲
良いものにはジャンル問わず、涙腺ゆるみっぱなしですよ+13
-0
-
195. 匿名 2017/08/03(木) 01:35:43
天国への郵便配達人+1
-1
-
196. 匿名 2017/08/03(木) 01:40:45
ツナグ+3
-0
-
197. 匿名 2017/08/03(木) 01:47:18
クリスハートの道のPV観たら尋常じゃないくらい涙出てきた+2
-1
-
198. 匿名 2017/08/03(木) 01:48:31
昼顔+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/03(木) 01:51:36
サニーという韓国映画です。
音楽も世代的にどストライクですし、初恋も青春もぎゅーとぎゅーと詰め込まれています。好きなシーンばかりですが、忘れられないのはいじめの解決シーンと(日本の映画ではなかなか見られない)、初恋の人との再会シーンです。
心の中に少女がまだまだいるよって人に見てもらいたいです。
幸せいっぱいのエンドクレジットもおすすめです。
+0
-0
-
200. 匿名 2017/08/03(木) 02:55:14
「キタキツネ物語」というタイトルで、TV放映された動物のドキュメンタリー的な映画だったと思いますが、
親キタキツネが子キタキツネを、それはそれは厳しく親離れさせるシーンに号泣。
寝る前に録画したものを一人で鑑賞、誰も気にすることなく思い切り泣くことができたせいで、
翌日瞼の腫れがハンパないうえに、なかなか腫れが引かなくて困ってしまった。+2
-0
-
201. 匿名 2017/08/03(木) 02:56:02
>>164
私コレの劇場版で開始1分たたないで泣いた。
だってネロが書いたアロアの絵が出てきた瞬間号泣。
+0
-0
-
202. 匿名 2017/08/03(木) 03:09:32
星守る犬
漫画も映画もどっちも過呼吸で死ぬんじゃないかってほど泣いた。
映画館でも男の人も泣いてたよ。
犬系はハチ公もそうだけど、健気で泣ける。+26
-1
-
203. 匿名 2017/08/03(木) 03:22:12
北の国からの98時代
蛍の結婚式での草太兄ちゃんのカセットテープのスピーチから、五郎さんが令子さんの写真持って泣くところにかけて見るたび号泣する+11
-0
-
204. 匿名 2017/08/03(木) 03:32:28
パッと出てきたのは
mother と コウノドリ かな。
人前で絶対泣かない私が耐えられなかった+4
-0
-
205. 匿名 2017/08/03(木) 06:03:04
海猿はどっちも泣いた。個人的にドラマの方で仙崎が吉岡に喝入れられて前を向く回がグッとくる
でも数日引きずったくらい泣いたのはやっぱり
韓国版の『私の頭の中の消しゴム』と
ドラマ版『世界の中心で愛を叫ぶ』だな
先生役松下由樹の「私があんたたちのことを覚えてるから、あんたは安心して忘れなさい」
涙。
+5
-0
-
206. 匿名 2017/08/03(木) 06:35:27
サイダーハウスルール
いかにも泣いてしまいそうな映画は見ないことにしてるんだけど、そうとも思わず借りて号泣。+4
-0
-
207. 匿名 2017/08/03(木) 07:39:28
情婦マノン
ラストでボロボロ泣いた+0
-0
-
208. 匿名 2017/08/03(木) 08:10:18
自虐の詩。
何故だか知らないけど毎回泣く。
+4
-0
-
209. 匿名 2017/08/03(木) 08:40:02
泣いたのはいっぱいあるけど、まだ出てないので言ったらマッサンかな・・
新一郎君が亡くなったときに社長が
「親より先に逝くなんて・・」の台詞で号泣しました。
後、有名な「私は亀山エリーです。日本人です。」
の所かな。
本当に声をあげて泣きました+5
-0
-
210. 匿名 2017/08/03(木) 11:14:06
古い映画だけど
ソフィア・ローレンの「ひまわり」
何度見ても翌日は目が腫れて大変なことになる。
特にお土産を渡すシーンで吐きそうなくらい泣いてしまう。+3
-0
-
211. 匿名 2017/08/03(木) 11:16:35
映画のサトラレ。
あんまりドラマとか映画を見ないんだけど(汗)
それ以外で泣いたことない。+2
-0
-
212. 匿名 2017/08/03(木) 11:25:30
子どもの頃にやってた里見浩太朗が主演の忠臣蔵。
こたつの中に潜って家族にわからないように号泣したなぁ
あの堀内孝雄の歌がまた泣けるんだ。+3
-0
-
213. 匿名 2017/08/03(木) 11:45:09
嗚咽がすごくて苦しくなるくらい泣いた。
切なくて悲しくてでもすごく優しい気持ちになる映画です!!
本当に本当に見たことない人で今日は泣ける系見たい!!って人にオススメです!!
ぜひぜひ見てください!!+15
-0
-
214. 匿名 2017/08/03(木) 11:55:19
>>10
わかります!!
私、何回観ても号泣です。クレヨンしんちゃん嫌いなのに。
あと、ハチ公物語。
劇場で観たとき、ハチが霊柩車の後をついて走るところで大泣きしてたのに
よその子供が「なんで犬走ってるの~?なんで走ってるの~?」とうるさくて集中できず。
TVで観て再び大泣き。
+4
-0
-
215. 匿名 2017/08/03(木) 11:55:47
ベンジャミン・バトン 数奇な人生
アンドリューNDR114
A.I
人ならざるものと人間の越えられない壁、が好きなのかもw+3
-0
-
216. 匿名 2017/08/03(木) 11:56:50
>>213
分かる、これ好きだわ……+4
-0
-
217. 匿名 2017/08/03(木) 13:24:37
>>145
私も号泣しました
沢尻も山田孝之も玉山鉄二も良かった
玉山なんてセリフほとんどないのにめちゃ演技上手かった
最後のシーンで大号泣だったよ+6
-0
-
218. 匿名 2017/08/03(木) 14:25:43
>>46
うちもすごく泣きました!+1
-0
-
219. 匿名 2017/08/03(木) 14:37:07
ロボとーちゃんは真ん中辺りでみさえがロボとーちゃんではなく生身の方のひろしの方に駆けて行ったところと最後で泣いてしまって悔しかった(笑)
しんちゃん大好きだけどね+4
-0
-
220. 匿名 2017/08/03(木) 15:03:12
最近は、カーズかな。
いや本気で。動物園行きながら見てて、助手席で号泣して旦那子供に引かれたわ。お陰で化粧ボロボロw+2
-1
-
221. 匿名 2017/08/03(木) 15:17:43
woman
ドラマ。+4
-0
-
222. 匿名 2017/08/03(木) 15:42:31
ドラえもん のび太と緑の巨人伝!
今まで元祖ドラえもん派だったけど、初めてリニューアル後のドラえもんで良いと思った!
キー坊とのお別れのシーン本当に泣けます!+2
-1
-
223. 匿名 2017/08/03(木) 15:44:53
アナと雪の女王
インサイドヘッド+2
-1
-
224. 匿名 2017/08/03(木) 16:16:29
>>9
そんでまた番組終盤にものごっつええタイミングで
『銀の龍の背に乗って』が流れてきてましたよね
堪えに堪えてた涙腺がここで決壊してドバーッと涙がね…+2
-0
-
225. 匿名 2017/08/03(木) 16:22:09
>>145
>>217
世に言う『玉鉄の拝み泣き』
「兄貴、ごめん。俺、兄貴を捨てる」
ってCMでは山田孝之の台詞が流れてたのに、東野圭吾の原作未読で映画観た人はものすごくいい意味で裏切られたよね。+5
-0
-
226. 匿名 2017/08/03(木) 16:31:53
「あん」
テレビでやっていて、あんこの話なんておいしそう、と安易な気持ちで観はじめたら、とても深い話だった。
簡単なあらすじ…あることがキッカケで刑務所暮しを経験し、どら焼き屋の雇われ店長として日々を過ごしていた千太郎。ある日、店で働くことを懇願する老女、徳江が現れ、彼女が作る粒あんの美味しさが評判を呼んで店は繁盛していく。しかし、徳江がかつてハンセン病を患っていたという噂が流れたことで客足が遠のいてしまい、千太郎は徳江を辞めさせなければならなくなる。
病気について、人間関係について、すごくよく考えさせられた。うわぁー!と泣くよりも、ポロポロ涙がでてきて、止まらなくなった。
見る映画迷っていたら候補に入れて欲しい!+2
-0
-
227. 匿名 2017/08/03(木) 16:34:18
>>209
私もリアルタイムで見てました(T_T)
あの日の放送は朝ドラのレベルを遥かに超えてたなあ。
玉山鉄二の「Arrest me,too.」にもシビれたわ(笑)
声優の緒方恵美さんもツイートしてたな。
エリー… (つД`)ノ って。+2
-0
-
228. 匿名 2017/08/03(木) 16:38:38
あとにも先にも「帰ってきたドラえもん」ですね
未だにあんな泣いた映画はない
お子様ですいません
+4
-0
-
229. 匿名 2017/08/03(木) 16:41:10
何かしらこのコメ200.以降の泣ける映画ドラマの玉鉄出現率の高さは:笑+3
-0
-
230. 匿名 2017/08/03(木) 16:48:32
一リットルの涙のこのシーン
「アヤ姉のどこが恥ずかしいの!」のところ
成海璃子めっちゃ良かった
鬼のように泣いた+12
-0
-
231. 匿名 2017/08/03(木) 17:03:20
>>13
高倉健さん
渡瀬恒彦さん
夏目雅子さん
もうみんな鬼籍に入られましたなあ…+2
-0
-
232. 匿名 2017/08/03(木) 17:43:20
みんなのコメント見てるだけで泣けてくる+6
-0
-
233. 匿名 2017/08/03(木) 17:58:23
ハチ公物語とかもう思い出し泣きができる。犬ものは健気で…
「フルーク」という洋画も犬好きにはお勧め。未公開だけどソフトが出てます。死んだ父親が犬として転生して…という話で、ベタなストーリーなんだけど、生きることや生きているものすべてが愛しくなります。ガン泣きしましたが悲しい涙ではないので、動物物を見たいけど悲しいのはやだなぁ…という人はぜひ。+5
-0
-
234. 匿名 2017/08/03(木) 18:13:55
ビルマの竪琴
中井貴一+2
-0
-
235. 匿名 2017/08/03(木) 18:27:20
>>213
これヤバイ!!!!
またロボット役のロビンウィリアムズがめちゃくちゃいいのよね!!
あんな優しい目するオッサン見たことないわ!笑
他もミセスダウト、パッチアダムス、題名忘れたけど人より早く老眼しちゃうって設定のとか、ロビンウィリアムズ出演は名作多くて感動できる。+3
-0
-
236. 匿名 2017/08/03(木) 18:37:11
セントオブウーマン。友達に勧められて全然知らないけど、仕方ない観るか〜って観たら号泣した。アルパチーノの演技が良い!
ロードムービーだとストレイトストーリー。号泣と言うかふと思い出すと涙が出る作品。
+4
-0
-
237. 匿名 2017/08/03(木) 18:55:38
コールドケースのペンダントっていう話の回。
アメリカドラマで、昔の殺人事件を捜査する話なんだけど、
1話完結で、とても見やすい。
どの回も切ないけど、このペンダントという話は別格に悲しいから泣ける。
本当涙止まらない。
凄いオススメです、是非観て頂きたい
楽天テレビ?で1話二百円ぐらいだし
泣きたいとき、たまに見てる+1
-0
-
238. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:05
『いぬのえいが』
笑わせに来る話も挟むのに、めちゃくちゃ泣かされた…一回しか観てないのに強烈に覚えてる
ほんとにいい映画+2
-0
-
239. 匿名 2017/08/03(木) 19:18:59
ひつじのショーン バック・トゥ・ザ・ホーム
記憶をなくして街から帰ってこれない牧場主を、羊たちが一生懸命連れ戻すんだけど、普段は牧場主にいたずらしたり、いなくなったらはしゃいで遊び回る羊たちと牧羊犬、牧場主の絆とか愛がすごく伝わってきて泣かされました。
冒頭に、牧場の動物たちがまだ小さく、牧場主も若いときの映像が出てくる描写があるんですが、もうそれだけで泣きました(笑)+4
-0
-
240. 匿名 2017/08/03(木) 19:23:36
20ぐらいのときに超病んでる時にみた
グッドウィルハンティング+2
-0
-
241. 匿名 2017/08/03(木) 19:27:56
ドラマなら GTO
金をひらひらと風になびかせて飛ばして
そのあとに仲間と一緒に楽しそうに去って行く姿。
忘れられないなぁ
金も大事だけど金がすべてじゃないなと思った+0
-0
-
242. 匿名 2017/08/03(木) 19:30:35
東野圭吾の手紙
ラスト何回見ても号泣します。+4
-0
-
243. 匿名 2017/08/03(木) 19:31:19
ワンピースのナミの過去のやつ。
小学生の頃、初めて原作で読んだときに大泣きして、あれから20年近く経った今でも見る度に号泣してしまう。+8
-1
-
244. 匿名 2017/08/03(木) 19:38:57
フランダースの犬+3
-0
-
245. 匿名 2017/08/03(木) 20:04:29
子ぎつねヘレン+5
-0
-
246. 匿名 2017/08/03(木) 20:09:57
コードブルーの1と2シーズン!
+0
-0
-
247. 匿名 2017/08/03(木) 20:13:25
3期ゲゲゲの鬼太郎(80年代の)
激突!!異次元妖怪の大反乱
ねずみ男とカロリーヌちゃんが…(´;ω;`)
+2
-0
-
248. 匿名 2017/08/03(木) 20:34:31
マイフレンドフォーエバー
何度見ても泣きすぎて頭痛くなる+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する