ガールズちゃんねる

子供の離乳食を始めた時期

88コメント2018/01/11(木) 20:27

  • 1. 匿名 2018/01/09(火) 16:46:43 

    まもなく5ヶ月の子供がいます。
    そろそろ離乳食をと思うのですが、大人が食べているものに興味を示す素振りが全くありません。
    首は座りましたし、よだれは出ます。

    お子さんの離乳食はいつから始めましたか?
    子供の離乳食を始めた時期

    +25

    -13

  • 2. 匿名 2018/01/09(火) 16:47:24 

    6ヵ月です

    +149

    -4

  • 3. 匿名 2018/01/09(火) 16:48:08 

    5ヶ月です

    +90

    -2

  • 4. 匿名 2018/01/09(火) 16:48:46 

    5ヶ月って育児書に書いてあったから(当時は育児書に従順すぎるくらい神経質だったw)

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:18 

    うちは5カ月
    でも、もう3年前の話でもっと遅く始めた方がいいとかなんとか聞いたよ

    +59

    -4

  • 6. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:19 

    6ヶ月から始めた。

    +50

    -3

  • 7. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:30 

    6か月の初日

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:31 

    5ヶ月から始めました!
    食べるよりは慣れさせる感じでした!
    なので興味を示さなくてもはじめてみたら
    どうですか(*´∀`)♪

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:35 

    5ヶ月

    よだれ出てるのは良いことだから少しずつあげてみて。

    +35

    -3

  • 10. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:32 

    5ヶ月になった日に始めました。
    初めての離乳食、反応が楽しかったなぁ!
    焦らず6ヶ月になるまでに始めればいいって言われましたよ〜。

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:39 

    五ヶ月です。
    食べなくて困る話はよく聞きますが、私は食べ過ぎで悩みましたよー。

    順調に進むといいですね。

    +42

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/09(火) 16:52:06 

    確か6ヶ月
    助産師さんから聞いたり、母子手帳に書いてある通りに進めていった気がする

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2018/01/09(火) 16:52:59 

    5ヶ月半くらいで始めました!

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:03 

    5ヶ月。ヨダレだらだらだし、食べているところを目で追って口を動かしていたので、5ヶ月になってすぐ開始しました^ ^

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:05 

    うちはヘルパーさんが来ていたのでその方にもう大丈夫だと思うよ、と言われて5ヶ月から。
    食べさせるって風に捉えないでミルク(母乳)以外の食べ物もあるよって舐めさせて終わりで良いって言われてました。
    具体的な量は、こどもチャレンジに付いてた参考書の通りやってたかな。

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:45 

    一人目は本とにらめっこして5ヶ月から。
    あげる時間もきっちり。
    二人目はテキトーに始めて一才過ぎたらいつの間にか同じもの食べてた。

    下の子好き嫌いないです。
    あまり神経質にならぬように

    +52

    -0

  • 17. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:50 

    7カ月。
    うちはなんでも標準より1か月くらい遅めにスタートしてたよ。

    +58

    -4

  • 18. 匿名 2018/01/09(火) 16:54:15 

    >>14
    すごい。成長早くていいな(>_<)賢そう。うちはダメだわ。

    +5

    -26

  • 19. 匿名 2018/01/09(火) 16:55:23 

    5ヶ月半

    私達が食べるのを見ながら口をパクパクさせてたから始めました。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/09(火) 16:57:05 

    >>18
    親がそんなこと言うもんじゃないよ。
    その子によってペースがあるから大丈夫だよ。

    +56

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/09(火) 16:57:19 

    >>18
    賢そう!って笑
    美味しそうに食べる子もかわいいけど、
    がっついてない子もお利口そうでかわいいよ。

    +47

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/09(火) 16:58:32 

    5ヶ月だった。
    最初はふつうに食べてたけど、だんだん食べなくなった。
    もし次に授かれるなら7ヶ月くらいからにしようと思う。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/09(火) 16:58:51 

    五ヶ月で始めたけどまだ全然で、6ヶ月になってあげても泣きじゃくって7ヶ月まで待ったら何でもかなりバクバク食べる様になり、ミルクより食べるほうが好きになり8ヶ月でミルク欲しがらなくなりそれでも9ヶ月までは飲ませてて9ヶ月目であっさりミルク辞めて3色バッチリご飯食べてました(笑)人それぞれですね。

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:15  ID:tajmf7uQEm 

    先月出産したんだけど、義母ら来月あたりの生後3ヶ月から始めろと言うんだが、3ヶ月はありえないよね。昔はそうだったの?
    バカなんかな

    +196

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:43 

    5ヶ月から始めたよ。
    横で食べてるとジーっと見つめてよだれ垂らしてたので「あ、始めよう」と思いました。
    始めたらスプーンにがっつくほどペロペロしてたので丁度いい時期だったんだと思います。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:19 

    >>24
    昔は3ヶ月から果汁か重湯だったみたいだけど胃腸に負担がかかることが分かってきたから今は5、6ヶ月~だよって母子手帳見せてあげてね

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:33 

    5ケ月ちょうどから。
    進まなかったら一時中断すれば良いかな〜って気楽な気持ちで。
    食べなくても汚されてもイライラしない!
    初めはミルクや母乳で栄養は足りてるし、食べなくてもそんな日もあるよね〜、今回食べなくても死にゃしないし、そのうち大きくなれば嫌でも食べるようになるだろーし!ってユルーくやってました。
    手作りだけじゃなくレトルトもうまく取り入れたよ

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:14 

    上の子の時は5ヶ月で始めるのがメジャーだったから素直に5ヶ月で。
    下の子の時、5ヶ月じゃ早い!7ヶ月くらいでいい!みたいな風潮になった時があって、7ヶ月半か8ヶ月くらいで始めた気がする。
    でまた今5ヶ月とかに戻ってるんでしょ?
    正解がよく分からんわ。

    +53

    -1

  • 29. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:25 

    >>24
    いや、私らの母親世代は早ければ早いほどいいと言われてたみたいだよ。
    うちの母も然り、早く始めると頭の良い子に育つなどと言われたそうな。んなアホなw

    +57

    -1

  • 30. 匿名 2018/01/09(火) 17:03:15 

    親世代は何かと果汁は与えてるの?って聞いてきてイライラした

    +74

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:38 

    >>24
    私は2ヶ月で果汁を飲まされたそうですw
    ちなみに昭和60年生まれ。
    早い方が良いという風潮があったみたいだね。
    だから私が出産した時も早く離乳食始めろとうるさかった。
    時代はどんどん変わっていくのにね。

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:53 

    5ヶ月からはじめました!
    初期はブレンダーをかなり重宝した(><)

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2018/01/09(火) 17:05:23 

    5ヶ月から遊びがてら始めました。
    バナナをレンジで温めて潰したもののみとか。
    口にミルク以外の物を入れて飲み込む練習みたいな軽い気持ちでね!

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/09(火) 17:05:57 

    >>30
    わかる!実母がやたら果汁果汁って言ってきてウザかったな。
    あんたが赤ちゃんの時は3ヶ月頃から果汁とか麦茶飲んでたのに~って。
    断固拒否して母乳だけあげてたわ

    +65

    -0

  • 35. 匿名 2018/01/09(火) 17:08:39 

    双子で9ヶ月で小さめに産まれて、NICUに1ヶ月入院してたので、6ヶ月半くらいで始めました。

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/09(火) 17:08:49 

    5ヶ月ぴったりで始めました。
    役場の栄養士さんに、遅く始めても順に従うから進め方を省くことはできない、遅く始めたからといって飛び級はないって言われて腑に落ちました。

    +20

    -2

  • 37. 匿名 2018/01/09(火) 17:08:53 

    まさに今日始めました。
    5ヶ月後半です。2人目なので始めよう始めよう思いながら気がつけば6ヶ月目前でした。
    7ヶ月すぎると母乳ではカルシウムを補えなくなるのでそれまでには始めた方が良いそうですよ。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/09(火) 17:09:28 

    上の子5ヶ月スタート
    下の子は6ヶ月で始めたけど全く食べなくて7ヶ月スタートです。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:06 

    24です。コメントしてくれた方々ありがとうございます。
    そろそろ生後2ヶ月ですが、さゆさゆさゆさゆさゆさゆさゆ大騒ぎして、果汁果汁果汁果汁果汁果汁さゆさゆさゆスープスープスープスープ大暴れしてます。
    さゆババァもう会わせにいかない。

    +149

    -4

  • 40. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:25 

    5ヶ月から始めたけど食べなかったから休んで6ヶ月にまた最初から再開したよ。
    今は5ヶ月は早いと言われていて、whoでは生後6ヶ月以降から離乳食をと書かれているみたい。
    生後5ヶ月に縛られずに、支えれば座れる、食事に興味を持つ、よだれが多い、口をもぐもぐするとかのサインが出てから始めるといいと思う。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/09(火) 17:11:12 

    アレルギーに対しても指導が変わってるから、先輩ママの話を鵜呑みにしたらいけませんよ!
    二人目産んだ人が卵?えー!?ってびっくりしてた。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/09(火) 17:12:11 

    6ヶ月かな!作るときまとめて作って冷凍してた。市販のものをわたしも一口食べて柔らかさとか味とか参考にしてたよ。手作りより市販のが食い付き良かったけど、節約のために作ってた(笑)

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2018/01/09(火) 17:15:29 

    アレルギー予防の観点からいくと、早めにアレルゲンになりやすい食べ物を与えたほうがいい。

    以前は卵などは遅らせたほうがいいと言われてたけどね。

    +9

    -7

  • 44. 匿名 2018/01/09(火) 17:17:08 

    >>43
    そうなの?でも結局卵とか小麦は中期だからね。
    親からしたら怖いよねー。
    実際うちは8ヶ月で卵黄あげて見事にアレルギーだった。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/09(火) 17:17:44 

    >>39
    どんなにしつこい白湯ババアかよくわかるわw

    +99

    -0

  • 46. 匿名 2018/01/09(火) 17:18:28 

    現在2歳のうちの子は4ヶ月からでした。
    ぽっちゃりだったので早めに始めましょうと保育士さんに言われました。
    周りが大体5ヶ月からだったからおそるおそるで始めたけど結構ちゃんと食べてた。
    早く離乳食したとしても食べれるものや大きさや硬さとかは本の通りにしてたから、結局遅かれ早かれみんな同じになってくると思う。
    焦らず頑張ってくださいね。

    +2

    -11

  • 47. 匿名 2018/01/09(火) 17:20:53 

    >>39
    そうなんだ。そういう指導は病院からも無いと言っても無理なの?
    っていうか本音を言わせてもらうと自分の子じゃないんだし余計なお世話だよね。金銭的な支援があるなら不利かもしれないけど無いなら距離置いたら?

    多分今後そのタイプは噛み砕いてあげないとってクチャクチャやったやつスプーンで食べさせようとするよ。
    歩くのが1歳前じゃないと障害だって騒いだり、オムツも1歳で外せ!とか言い出すよ。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/09(火) 17:22:55 

    うちは4ヶ月健診で身長のわりに体重少ないから5ヶ月少し前で始めてって言われたので5ヶ月前からおかゆあげました!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2018/01/09(火) 17:25:50 

    トピずれだけど果汁果汁にはすごい納得!!
    うちは義理母が果汁はまだ?果汁飲めるよ!果汁~~!って言っててほんとうるさかった。
    今は一人で遊びこれるのはいつかな?一人で電車乗れるかな?一人~~!ってうるせぇ。

    +52

    -4

  • 50. 匿名 2018/01/09(火) 17:25:55 

    >>41
    卵に驚くってどれだけ先輩なんだ?(笑)

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/09(火) 17:27:05 

    >>44
    今は6ヶ月からとなってるみたい?
    私も怖くて食べさせてなかったんだけど、7ヶ月健診の時に看護師さんに卵はまだ?と聞かれて、耳かきくらいの量から食べさせるようにと強く言われた…
    早くに食べさせるとアレルギーが80%減るらしいよ

    +15

    -4

  • 52. 匿名 2018/01/09(火) 17:33:01 

    >>51
    え!6ヶ月でもう卵いくの?!うちの子まだ1歳児だからつい最近だけど卵は初期は✖ってなってたよ、指導書。
    大半のネット育児書も初期は✖になってる。
    地域差??
    私は怖くて1歳まで卵と牛乳はあげなかった。アレルギーは無し。体質じゃないのかなー。

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:33 

    もうすぐ1歳。6ヶ月くらいからゆるく初めて全然食べない時期を経て今はなんでも食べます!ゆるくで大丈夫でした!

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/09(火) 17:37:03 

    我が家は5ヶ月からでした。
    お粥や刻んだうどん、茶碗蒸しなどから始め、野菜をすり潰したものなど順番にあげてました。
    よく食べる子だったので、こちらも楽しくなって色々と食べさせていたからか好き嫌いの全くない子に育ってくれて助かってます。
    子どもによってペースが違うので、お子さんが興味を示さない間は無理してあげなくても大丈夫だと思いますよ。

    +2

    -9

  • 55. 匿名 2018/01/09(火) 17:40:14 

    >>52
    地域差かは知らないけど、snsのフォロワーも6ヶ月の終わりで卵食べさせてる人が多かったから、地域差ではないような?
    生後6ヶ月から少量の卵を食べさせた赤ちゃんと1歳以降に食べさせた赤ちゃんで比べたところ80%アレルギーが減ったっていう研究があるよ
    多分調べたら出てくると思う
    あと早くに食べさせるとアレルギーが減るのは今の常識みたい


    +16

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/09(火) 17:42:25 

    6ヶ月目です!
    大人の食事を見てよだれを足らすことはないけど、好き嫌いなくよく食べました。
    体重の関係で、3回食は8ヶ月目頭にスタートでした。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/01/09(火) 17:45:22 

    5ヶ月になった日に始めました。
    初めての離乳食、反応が楽しかったなぁ!
    焦らず6ヶ月になるまでに始めればいいって言われましたよ〜。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/09(火) 17:45:55 

    6ヶ月後半
    早くにしても、極端に遅くしても良いことはないって主治医が言ってたよ〜

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/09(火) 17:46:17 

    >>55
    そうなんですね、丁寧にありがとうございます。うちの市って一体なに(笑)今年からなのかな、遅くしてアレルギー無かったうちは運が良かったのかな。
    色々勉強になります。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/01/09(火) 17:47:08 

    うちも5ヶ月でお粥を初めて6ヶ月には卵を与えたよ。
    子供はちょうど1歳。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/09(火) 17:49:25 

    まさに今日の朝から始めました。
    5ヶ月半です。2人目だから適当に…と言いたいけど、なるべく参考サイト、参考書に従ってやります。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/09(火) 17:58:49 

    なるほど。卵を初期からやる場合は絶対に自己流ではなく医師の管理下でなければならないって出てた。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/09(火) 17:59:34 

    24です。コメントしてくれた方々ありがとうございます。
    そろそろ生後2ヶ月ですが、さゆさゆさゆさゆさゆさゆさゆ大騒ぎして、果汁果汁果汁果汁果汁果汁さゆさゆさゆスープスープスープスープ大暴れしてます。
    さゆババァもう会わせにいかない。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2018/01/09(火) 18:05:13 

    5ヶ月からあげても食べない子や
    9ヶ月で軌道に乗る子もいるけど
    離乳食食べてる大人はいないから気楽にやって良いと思うよ〜

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2018/01/09(火) 18:19:13 

    6ヶ月になる一週間前。
    本当は6ヶ月からやる予定だったけど、義母が離乳食作りセット買ったから。
    早めに始めても、作るの面倒くさいって周りから散々聞いてたから、ギリギリまで始めなかったな。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/09(火) 18:19:42 

    >>24私は母の第三子ゆえ、もうテキトーもテキトーだったらしい。おそらく5ヶ月を待たずに食べ始めたが私は馬鹿です。ああん(泣)

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:14 

    うちは6ヶ月半から始めた。全然食べずに大泣きしてたけど、お米を普通の固さであげられるようになったらバクバク食べ出して、他の食べ物も口に入れるようになった。進み方は色々あるから、アレルギー反応に気をつけながらのんびりやればいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2018/01/09(火) 18:22:49 

    1才になってから
    苦労して色々作ったけど全く食べてくれなかったから1才まで放っておいた
    おかゆなんか食べずふつうのご飯から食べた
    今は好き嫌い無し

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/09(火) 18:24:55 

    >>52
    うちは1才4ヶ月目です。確か7ヶ月目とか離乳食開始1ヶ月後が目安になってるかな。
    確か私の妊娠中に、卵を食べるのを遅らせたり食べる頻度が少ないと卵アレルギーのリスクか高まるとわかって、話題になってました。
    周りでは毎日あげたり、週何回と決めてあげてる人が多かったです!

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2018/01/09(火) 18:29:07 

    最近はアレルギー品目、特に卵は早めに始めてもいいと言われてるよね。
    ただ早く始めたからと言ってアレルギーが出ないわけではなくて、アレルギー症状の重症化を防げる、みたいな考え方だった気がする。
    今は軽いアレルギーなら除去せず少しずつ負荷検査とかして与えていく場合もあるし、色々変わってきてるね。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/09(火) 18:47:24 

    7ヶ月から。
    ちょっと遅めのスタートだったのもあって
    パクパク食べてスムーズに進みました。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/09(火) 18:54:53 

    5ヶ月半くらいで始めました。
    最初は食べる練習みたいなものだから食べなくても落ち込まなくても大丈夫!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/09(火) 18:56:13 

    5カ月から
    いま8カ月で、何でも良く食べる
    麦茶、白湯を飲まないのと、マグマグが使えないのが悩み

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/09(火) 19:03:00 

    めっちゃタイムリーなトピ!
    来週で5ヶ月になります。
    5ヶ月で始めるか6ヶ月にするか真剣に悩んでます。それとも間を取るか・・
    食事にはそこそこ興味はありそうです。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2018/01/09(火) 19:14:15 

    1人目は5ヶ月のころが年末で忙しかったから正月明けからスタートしたので6ヶ月

    2人目は5ヶ月のころが上の子の幼稚園の夏休みでいろいろ面倒だったので新学期始まってからスタートしたのでこちらも6ヶ月

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/09(火) 19:32:00 

    いま3ヶ月の子です!
    義母からの果汁果汁果汁白湯白湯白湯
    みんなの話かなり共感!笑

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/01/09(火) 19:37:39 

    いま3ヶ月の子なんだけど
    義母が果汁と白湯飲ませろとしつこい。
    この前離乳食食べる時用のエプロンくれた。
    今度時間ある時に離乳食の食器買いに行こう!って言われた。
    どんだけ早く食べさせたいんだよ。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/09(火) 21:16:35 

    >>18
    そんなことないですよ!
    あれから1年6ヶ月、食べ出し早くて、なんでも食べてた我が子が野菜嫌い、納豆とカレーとうどんしか好まないというよくある偏食の子になりました。
    遅かれ早かれ、いつか食べてくれればいいんです。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/09(火) 21:32:22 

    うちは最初6ヶ月から始めましたが全く食べずでした。
    きちんと口に入れだしたのはお座りが出来た9カ月くらいです。なのでうちは9カ月ころからしっかり作り出しました。
    いまはアレルギーが出やすいから早め早めと言われますがそれも最近発表されたことでまた変わるかもしれせん。
    それにドロドロの御飯より普通のごはんが好きな子もいます。
    私個人的には、きちんとお座りも出来ないのに食べさすってどうなのかな、と思います。
    なんでもエマニエルではなく、ご自身の赤ちゃんを見て食べたそうにしていたりよだれがしっかりでているとか、サインを受け止めてしてみてください。

    うちは遅めで4人育ててますが全員よく食べアレルギーもありませんよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/09(火) 22:38:49 

    >>79
    エマニエル...夫人?

    うちはもうすぐ6ヶ月で、5ヶ月から始めました。
    5ヶ月に入ったとこで、義母からふつうに切ったリンゴなめなめハグハグさせられてたことで、食欲が目覚めておかゆもパクパク食べるようになりました!参考にはなさらないでください!笑

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2018/01/09(火) 22:40:46 

    >>24

    義母の情報古すぎてカビ生えてたりするから気をつけて!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2018/01/09(火) 22:51:51 

    最近読んだ育児本には
    離乳食とかは遅めな方が良いって書いてあった。

    色々な説があるし、何が本当なのか分からなくなるね。
    結局お母さんが子供をよく見てタイミング考えるしかないのね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/10(水) 03:25:05 

    6ヵ月〜6ヵ月半かな。ミルクと混合。
    私の母親も義母もうるさくは無かったよ〜そりゃ夫で35年前、私で25年も前なんだから時代も育て方も変わってるから母子手帳見せたら普通に納得してくれました。確かに夫や私の母子手帳見ると果汁とかも早いですよね。今は胃腸に負担がかかるから5ヵ月〜様子見しながらって言われました。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2018/01/10(水) 06:33:57 

    てか親って赤ちゃん育てたの何十年も前なのによくアドバイス出来るよね!?
    私なら自信なくて無理

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/10(水) 13:14:41 

    上の子は5ヶ月になった日にあげたけれど最初はあんまり食べなかった気がするなぁ。

    下の子がもうすぐ5ヶ月、もう少しゆっくりでいいかなぁと思っていたけれど最近よだれが凄いし食事中口をもにょもにょ動かしたり、抱っこして食事に参加させろと要求してくる(いつも私の横でバウンサーに座ってる)
    5ヶ月になった日に始めようかな…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/10(水) 19:14:06 

    >>55
    6ヶ月くらいに卵をはじめて、アレルギーが出ました。軽度らしいので、徐々に慣れさせていく方針です。食べられるようになりますように!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2018/01/11(木) 20:25:53 

    ロバート秋山 清純派女優のトピから来ました
    たぶんこのお母さんは本当に疲れて間違えて書いてしまったんだと思うので一応貼っておきます
    子供の離乳食を始めた時期

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/11(木) 20:27:01 

    >>87
    休んでも大丈夫
    保育所で皆と食べると食べられる子もいるよ~

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード