-
1. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:07
ベースメイク、ポイントメイクともに秀逸な品が多いmedia。
オススメ商品上げていきましょう。
どこがどうオススメかも書いて頂けると皆さん参考にしやすいと思います。
まず私はBBクリームです。
カバー力は控えめながら、ツヤを残してナチュラルに仕上げてくれるところ!
伸びが良いから少量で済むけど、ナチュラルだけに敢えて少し多めに使うことで肌がキレイに見える。+239
-24
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:36
ステマトピ+37
-169
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:44
あれ、美白事件があった会社だっけ?+55
-129
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:49
ファンデーション赤みあるよね+216
-9
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 16:23:23
カバー力高いの有りますか?+30
-14
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 16:23:38
ファンデほしい 優秀だと思う+112
-16
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 16:23:42
メディアの瓶に入ったクリームファンデーション、何となく買ってみたけどなかなか良かったよ!
瓶だから取り出しはめんどいけど、乾燥肌の私には合ってた!+304
-19
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:13
ステマ?+16
-88
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:20
高いよー、カネボウ、CNにお金掛けすぎだから(資生堂も同じ)+10
-160
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:20
タイムリー!
最近カラーコントロール使い始めました!
崩れもないし、肌が明るくなった+315
-15
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:23
あ。
今日、スーパーに行ってアイブローペンシル眺めてた。
買わなかったけど。+247
-16
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:50
動物実験してるよね+23
-62
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 16:24:53
>>9
CM?+14
-15
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 16:25:07
びんに入ってるクリームファンデ売ってないやん+23
-95
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 16:25:31
犬のCM?+7
-46
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 16:25:52
かなり安いイメージだけど良いのかな+235
-5
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 16:26:00
なんとなく、当たり障りないというイメージ
+71
-14
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 16:26:06
おばさん版キャンメ+535
-15
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 16:26:37
まだ動物実験してるから買わない方がいい+16
-39
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:26
カネボウいいよね。
KATEも銘品ぞろいだし、RMKも密かにカネボウでしょ?+418
-24
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:36
ステマステマって騒いでる人はなに
疲れてんじゃ無いの+464
-20
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:38
チーク、デパコスも色々持ってるけどメディアのローズが一番出番多いわ。+225
-10
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:46
>>12
知らなかった!買いません。
教えてくれてありがとう!+17
-57
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:05
動物虐待 動物実験 感じ悪いよね~+32
-64
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:19
>>9
1000円しないのがほとんどだよ?+274
-4
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:24
>>18
暇人w+77
-10
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:26
コントロールカラーのグリーン冬に顔だけ赤くなっちゃうからほっぺたに使ってます+193
-8
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:31
mediaのリキッドアイブロウ使ってます
これは落ちにくいのにクレンジングですっきり落ちてくれるので優秀です+124
-10
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:33
鐘紡は動物実験してるんだ。
資生堂はどうなの?最近は資生堂は韓国コスメっぽいよね。
動物実験会社の方がいい +
韓国朝鮮コスメの方がいい -+440
-56
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:34
コンシーラー、リキッドファンデーション、パウダーアイブロウ(まゆずみ)を使ってる
低価格でスーパーで気軽に買えるので何年も使い続けてるよ
まゆずみはブラシの柄がもう少し長かったらいいな~+59
-7
-
32. 匿名 2018/01/09(火) 16:28:56
なんだかトンチンカンなコメント多いなー
知らないなら無理矢理語ろうとしなくていいのに+483
-4
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:00
カネボウが動物実験は今はしてないよね?
多分
昔はしてたけど+237
-10
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:00
ステマステマいってる人、メディアに親殺されたの?+321
-30
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:20
化粧しなきゃ歩けない顔に産まれなくて、よかった。+6
-121
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:31
>>30
メーカーに直接クレーム付ければ?+115
-5
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:34
まゆずみって言い方がババア丸出し
アイブロウでしょ…+42
-138
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 16:29:49
動物実験って何処もしてるよね?+101
-46
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 16:30:28
別にステマでも動物実験でも良くない?+185
-65
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 16:30:29
ステマステマうるさいよー
アイシャドウ安いし良かったよ~+187
-12
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 16:30:32
近所のドラッグストアだとカネボウの商品常に20%オフだわ
白斑事件の影響がまだ続いてるんだなと思う+27
-87
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:11
>>34
すぐ「親殺されたの?」って言う人いるよね〜笑
親殺されたらガルちゃんでステマって書き込むどころの騒ぎじゃないしテレビ局や新聞社に告発して大々的に抗議するよ+30
-163
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:15
今は動物実験してないでしょ!
2015年からしてないってあったけど。+205
-9
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:32
動物実験って本当に?
本当なら許せません+19
-82
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:35
>>35
いずれババアになったら化粧しないと汚いよ。+185
-2
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:37
安いよね+85
-4
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:46
>>37
“ババア”ならまゆずみって言っていいでしょ+257
-7
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 16:31:51
アメリカの犬に成り下がらなくても
パウダーよりおしろいの方がはんなりして良い言葉やん+108
-31
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:04
ステマステマうるさいし、そもそもステマじゃなくてダイマですよ
+10
-34
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 16:32:58
花王ってカネボウ買収したんでしょ?
花王は少し前から動物実験廃止ってなったよね。そしたらカネボウも動物実験してないんじゃ??+92
-8
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:04
>>48
英語使うだけでアメリカの犬になるとかどういう思考回路なの?+55
-10
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:08
グリーンのコントロールベース使ってる。
肌がワントーン明るくなるし軽い赤みは消えるけど、ニキビ跡とかは消えない。
夏場は少し崩れやすいけど、冬場は乾燥しないしよく使ってるよ。+148
-4
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:19
動物実験動物実験言ってる人は肉魚食ってないの?+209
-35
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:49
クリームファンデ使ってる
スーパーやドラッグストアで千円もしない
伸びがよくて使いやすいからお気に入り
お金があればちゃんとしたの使いたいけど誰も私の肌なんか見てないからいいや(笑)+246
-6
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 16:33:59
>>18
なんかの病気ですか?+25
-4
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:09
>>50
朝鮮企業だったら元も子もないわ+6
-21
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:12
動物実験のコメは同じ人が何回も書いてる?
教えてくれてありがとうの人も同じ人でしょ?w
動物実験ってさ~
確か豚の皮膚が人間に一番近いから豚で実験してるんだよね?
人間で実験=モニターだよね?
豚がモニターになってるだけじゃん
+149
-47
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:26
無知は罪+29
-2
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:34
>>32
ほんとそうですよね
むりやりケチつけようとどうでもいいコメントしてるのが不愉快でガンガン通報してますww
メディアはマスカラ、アイブロウ、グリーン下地、プレストパウダー愛用してますよ〜
プレストパウダーは制服のポケットに収まりやすい薄型だしオススメです+101
-6
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:38
>>51
原爆を2回も落とした国は信用できない
英語は英米いったら2歳の子供でもしゃべってる+5
-77
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 16:34:50
動物実験でもいいじゃん+12
-34
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:00
クリームファンデとパウダー評判いいよね
私はマスカラを使い続けてる+105
-3
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:01
値段安いのに使いやすいものが多いです。
クリームファンデ、コントロールカラー、アイシャドウ他使ってる。
口紅は私は肌荒れしちゃったけれどそれ以外全部揃えたい位気に入ってる。+54
-5
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:20
>>30
資生堂の話はよそでしてよ+71
-5
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:20
朝鮮とかどーたら言ってるならじゃあ使わなければ良いよねって話だよね。このトピにわざわざくる意味。+85
-4
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:26
>>60
???
なに言ってるか分からないんだけど…+18
-7
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:48
カネボウは社長のあの発言聞いて無理になった+8
-17
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 16:35:57
なんで荒れてるの?このトピ。+151
-3
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:32
動物実験とか言われても「だからなに?」としか思わないわw+11
-35
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:32
カネボウってブラック企業ランキング8位だったよね
去年+4
-22
-
71. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:36
瓶のクリームファンデはカバー力あると思う。安いし、量を気にせずバッと使えるからわりとリピしてます!+100
-5
-
72. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:48
なぜメディアのトピが荒れるのか、、+238
-3
-
73. 匿名 2018/01/09(火) 16:36:53
>>37
ケースの裏に「アイブロウ(まゆずみ)」って書いてあるんだよ
メーカーの担当者にババア丸出しだよって言ってきなよw+244
-6
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 16:37:28
もー
メディアについて語ろうよー
口紅ってどうですか+237
-2
-
75. 匿名 2018/01/09(火) 16:37:42
これお気に入り。
なんか容器汚れにくくない?
他のグロスよりキレイに保てる。+145
-4
-
76. 匿名 2018/01/09(火) 16:37:51
>>60
こわ…。
文章変だし本当に日本人?+57
-9
-
77. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:05
>>41
羨ましい
白斑事件は確かお高いラインだったから気にせず買ってる
プチプラは良くも悪くもそこまで肌に影響ある成分入ってないと思ってる+152
-4
-
78. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:48
>>73
時代遅れのババアのためにわざわざかっこでくくって書いてあげてるんでしょ
+1
-68
-
79. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:56
なんだろ、ようやく正月休み取れたお金なくてメディアも買えないような暇人たちが荒らしてるのかな+158
-8
-
80. 匿名 2018/01/09(火) 16:39:01
石鹸や嫌韓の基地外に目をつけられたトピはこちらですか?+13
-5
-
81. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:31
>>78
↑と、未来の若い子に言われるからね、あなたのためにも必要だわね。+10
-1
-
82. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:32
>>80
平気で基地外って言葉を使えるなんてさすが朝鮮人+12
-4
-
83. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:37
やったー!初めて採用された!
瓶クリームファンデ
一時期、陳列棚すら無くなったときがあったけど、最近また陳列が綺麗にリニューアルされて置かれてるところが増えましたよ。
同価格帯インテグレートグレイシィよりしっとり感ありますね。+239
-6
-
84. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:42
メディア買わないなら来なくていいのにねー
暇人すぎて羨ましいわ
+173
-4
-
85. 匿名 2018/01/09(火) 16:40:45
>>78
ただ消費者に分かりやすく書いてあるだけでは?
あなた意地悪な暇人だね。。。。+94
-3
-
86. 匿名 2018/01/09(火) 16:41:09
無色のリップグロス
垂れたりはしてないし安いのかな
ちふれのベージュ口紅の上に重ねてるよ+28
-1
-
87. 匿名 2018/01/09(火) 16:41:43
>>81
私はアイブロウの意味くらい分かるわ
まゆずみなんか未来では死語だよ+3
-64
-
88. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:08
>>72
今年に入ってどのトピにも荒しコメ多い気がする。
www付けて食って掛かってる、しかも長々と居座って。+57
-3
-
89. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:10
>>84
買わないってか買えないニートなのかもねw+14
-8
-
90. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:11
メディアもいいけどキスミーフェルムのトピ立たないかなぁ(´-ω-`)+92
-18
-
91. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:28
クリームファンデ色選びと下地選びが難しい。
でも安い割りにスルスル使えていい。
+55
-3
-
92. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:46
>>87
はいはい、そうですね。+11
-3
-
93. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:47
ローズベージュの色身が気に入って、口紅ここのよく使う。太い形のと、細くて紺色のパケのやつ。いろんなメーカー試してここで落ち着いた+83
-1
-
95. 匿名 2018/01/09(火) 16:43:06
リキッドアイライナー細く書けて使いやすい
あとリップもなかなかいいよ
シャイニーエッセンスとモイストエッセンス持っててどちらもおすすめ
チークも優秀だと思う+85
-1
-
96. 匿名 2018/01/09(火) 16:43:12
さっきから悪口ばかり言ってる暇人いるけど、そこまでカネボウに敵意を持つ意味が分からない+128
-2
-
97. 匿名 2018/01/09(火) 16:43:48
>>84
ガルちゃんやってる時点で全員暇人でしょ。+8
-17
-
98. 匿名 2018/01/09(火) 16:44:14
>>42
どうどうどう~落ち着いて~
まぁ元気出しな?+8
-2
-
99. 匿名 2018/01/09(火) 16:44:18
>>42
出ました
これがトンチンカンなコメントなのですな+11
-5
-
100. 匿名 2018/01/09(火) 16:44:50
チョンは帰れよ+10
-8
-
101. 匿名 2018/01/09(火) 16:44:55
口紅好きよ。値段のわりに発色いいし、がさつかないので。
セザンヌ使ってたけどお値段なりだった。荒れも酷かったし。こればかりは個人差あるから仕方ないわね。+131
-2
-
102. 匿名 2018/01/09(火) 16:45:18
クリームファンデ皆さん下地は何使ってるの?+59
-1
-
103. 匿名 2018/01/09(火) 16:45:42
ガルちゃん民スルースキルなさすぎて草+23
-9
-
104. 匿名 2018/01/09(火) 16:46:08
>>87
どんな絡み方だよどっかいけ+55
-1
-
105. 匿名 2018/01/09(火) 16:46:54
噛みついてるおばちゃんどうしたの?(笑)
何が気に入らないの?ただのコスメトピじゃん?(笑)+3
-29
-
106. 匿名 2018/01/09(火) 16:47:05
釣り堀になってる+53
-1
-
107. 匿名 2018/01/09(火) 16:47:42
そもそもメディアっておばさん向けのコスメじゃんw
若さアピールしてるお子様は出て行け+169
-7
-
108. 匿名 2018/01/09(火) 16:48:11
>>94
そうだよ
カネボウって親切な会社だよね+28
-2
-
109. 匿名 2018/01/09(火) 16:48:24
>>105
メディア買えない自宅警備員の僻みだと思う+26
-5
-
110. 匿名 2018/01/09(火) 16:48:34
>>102
クリームファンデって下地いるんですか!?+11
-13
-
111. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:31
ファンデ赤みがあるのと暗めな展開だからイエベ春の私にはなかなか厳しいけど好きで使ってる。+26
-4
-
112. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:47
今の10代20代ほんとクソガキばかり
私らの時代はもっと大人が多かったよ。。。+19
-27
-
113. 匿名 2018/01/09(火) 16:49:57
これずっと前から気になってる。
誰か使ったことありませんか?+271
-1
-
114. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:35
>>107
安いし10代が使ってもよくない?+112
-2
-
115. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:43
>>87
まゆずみは死語じゃくて単に日本語だよ?+219
-1
-
116. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:48
BBクリーム好き。
お粉もなかなか良かったよ~。+32
-1
-
117. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:53
>>110
いらないんだ!
ごめん無知で…+5
-13
-
118. 匿名 2018/01/09(火) 16:51:26
下地は安いけど十分肌持ちするからかなりお世話になっています。
絶対に廃盤にならないで欲しいです。+53
-3
-
119. 匿名 2018/01/09(火) 16:51:27
パケダサくて敬遠してたw
スーパーの二階とかホムセンのおばさんコーナーに陳列されてるからおばさん向けかと思ってたしw
でも化粧ポーチ忘れて急ぎでお直しするために安売りしてたから買ったけど、いつもマスカラでパンダになってたのに唯一パンダにならなくてリピしてる
ただリキッドアイライナーだけはすぐ落ちてダメ
アイシャドウとかも持ちは悪いけどキャンメとかより断然良い!+124
-5
-
120. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:02
>>109
自宅警備員もすぐババアになるのにねw
+22
-3
-
121. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:21
>>113
いいですよ
ほんのりキラキラして綺麗です
わたしはこの色違いのウォームという色かパール無しのナチュラルをリピートしてます+75
-1
-
123. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:59
>>30
勝手にアンケートやめて+58
-1
-
124. 匿名 2018/01/09(火) 16:54:42
>>103←おなじく+5
-5
-
125. 匿名 2018/01/09(火) 16:54:48
リキッドファンデーションは自分の肌色に合ってるから長く愛用してる
特にトラブル無し+24
-2
-
126. 匿名 2018/01/09(火) 16:55:05
>>117
クリームファンデも下地使うけどな。
間違ってるのか。
下地で平らにしたり色味整えてファンデ行くのかと。+99
-2
-
127. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:02
>>102
メディアのメイクアップベースのオレンジ使ってます
ほどよく明るくなるので気に入ってます
グリーンの方は秋冬は私は血色が悪くなりがちなので暑さでほてりがちな夏に使ってる+70
-2
-
128. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:07
皆さん、スルースルー
相手にしたら居つきますよ+156
-3
-
129. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:16
クリームファンデつかってみたいなあと思ってたんだけど、
あんまり見かけないんだよね。
BBもいいなら買ってみようかなあ+71
-2
-
130. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:18
>>117
使い方に下地の後にと書かれているので
要下地だね+69
-2
-
131. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:23
近くのドラッグストアは 35%オフ。コスパもいいし 質もいい。親子で使ってる。+99
-5
-
132. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:24
元々プチプラだけどたまにさらに二割引のときとかあるよね!!(笑)
コントロールカラーのグリーン買いました。
パウダーファンデ(これはメディアじゃない)の下地に使ってるけどくすみがとんで透明感出て良い感じ(^^)+92
-1
-
133. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:32
このシリーズって昔っからあるよね?(少なくとも私が知ってるのは20年前もあった)
それだけユーザーが多いって事だよね。
広告費をかけてなくてパッケージがダサい分…あっシンプルな分、リーズナブルだし今の私には合ってるわ。
+203
-3
-
134. 匿名 2018/01/09(火) 16:56:58
キャンメイクのほうがいい+1
-34
-
135. 匿名 2018/01/09(火) 16:57:24
マイナス1の連続が自称若者の自宅警備員なのね?w+24
-6
-
136. 匿名 2018/01/09(火) 16:57:33
正月明けてみんな普通に仕事してたり、正月頑張ってた人は今くらいが休み取れてる時期だよね?
マイナスを押したり批判や煽るような言葉だけコメントする仕事って月給いくらなんだろうね?マイナスいくつ押したらボーナス出流とかあるのかな
必死さがすごいなあ+9
-9
-
137. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:03
メディア使ってたら婆臭いと言われた。値段が安いから使ってたんだけど他にも良さげなメーカーあったら別に他のところでいいや。+4
-41
-
138. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:52
>>137
キャンメイクやセザンヌの方がいい+2
-44
-
139. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:57
今年の目標はマイナスをいくつ押すこと!とか新年に誓ったのかしら+11
-7
-
140. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:28
>>121
参考になりました!
ありがとうございます!
一度買ってみます(^ν^)+20
-1
-
141. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:35
私はクリームファンデでもBBでも絶対下地は使うなー!
肌が荒れちゃうんだよね。+59
-5
-
142. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:51
>>113
化粧直しの時に使ってるよ!
明るくなるしいいよー!
でも底がめっちゃ薄いから量が少なすぎてびっくりした!+81
-1
-
143. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:54
>>136
ガルちゃんのプラマイとかいちいち気にするんだ+7
-6
-
144. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:11
キスミーフェルムで代用可能。以上。+4
-22
-
145. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:24
メディアとちふれはスーパーで気軽に買えるのがいい+158
-1
-
146. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:34
あメディアあったー
と思ってもクリームファンデは置いてないことが多いよね+64
-2
-
147. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:04
みんなマイナスを気にしてガルちゃんやってるんだね。
びっくりした。+3
-8
-
148. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:34
>>54
なんで瓶に入れるのだろう
チューブに入れてくれた方が衛生的に使えるのに+195
-2
-
149. 匿名 2018/01/09(火) 17:03:08
私の書き込みにだけすぐにマイナスつけやがってなんなん?
うざ!+2
-46
-
150. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:29
節約必死な生活なら気にせず買うけどアラサーだと声に出すには抵抗がある
それくらいマダム世代が使ってるイメージ+5
-19
-
151. 匿名 2018/01/09(火) 17:05:39
反日企業に金出したくない+5
-27
-
152. 匿名 2018/01/09(火) 17:06:10
+130
-1
-
153. 匿名 2018/01/09(火) 17:06:16
普通に売れてるからスーパーやドラッグストアに置いてあるんだと思う+137
-2
-
154. 匿名 2018/01/09(火) 17:06:25
>>140
ファンデをキチンとしてるなら画像の色で明るさとキラキラをプラスできるのでいいと思いますよ
わたしはファンデをしないので多少の色が付くパウダーを選んでます+9
-3
-
155. 匿名 2018/01/09(火) 17:07:33
143と147は同一人物だな+1
-7
-
156. 匿名 2018/01/09(火) 17:07:54
嫌いな人は買わなきゃいいだけ。
廃番にならない程度に売れててくれればいい。+120
-3
-
157. 匿名 2018/01/09(火) 17:08:22
>>138
そうかな、キャンメイクは容器が若い子向けだし
セザンヌはシンプルかダサい容器でキャップが取れてしまう口紅とかもあるけど
メディアはその二つに比べれば容器の質もいいし、デザインも落ち着いてて良いと思うよ。+184
-6
-
158. 匿名 2018/01/09(火) 17:09:33
お店に置いてる時の透明のパッケージは販売のための宣伝で字が色々書かれてて少々野暮ったい気もするけれど、パッケージから出すとシンプルで飽きがこなくていい感じだと思ってます+98
-2
-
159. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:05
>>105
噛みついてるのは、おばちゃんじゃなくて、アイブロウの子でしょ+62
-2
-
160. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:09
>>157
ババくさいって言われるのが嫌だから若い子向けのキャンメイクの方が良いと思ったんだけど+2
-16
-
161. 匿名 2018/01/09(火) 17:10:23
キャンメイクもメディアも好き。
いちいち比べて落とすことない。
わざわざ書きこまない。+212
-5
-
162. 匿名 2018/01/09(火) 17:11:09
瓶のファンデーション、雑誌のLDKで一位だから買ってみたらなかなか良かった。
リキッドアイライナーも書きやすくてリピートしてる。+58
-2
-
163. 匿名 2018/01/09(火) 17:12:17
ガキはキャンメイク使ってろ。
このトピに来ていいのは30代以上から!+8
-36
-
164. 匿名 2018/01/09(火) 17:12:24
パッケージも落ち着いていて私は好きです。
ファンデとベースカラー(オレンジ)、アイブロウ、フェイスパウダーと私のメイク道具はメディア率高いです。+83
-0
-
165. 匿名 2018/01/09(火) 17:13:04
>>161
キャンメイクなんかと一緒にしないで+3
-25
-
166. 匿名 2018/01/09(火) 17:15:08
なんかせっかくのコスメとぴを荒らされるのほんとやだわ
ただコスメの話をしたいだけなのに+130
-2
-
167. 匿名 2018/01/09(火) 17:18:44
>>160
そうか、ごめんね。
メディアの容器がババくさいと感じる若い子はケイトとかどうかな。+5
-9
-
168. 匿名 2018/01/09(火) 17:20:59
クリームファンデ乾燥せずなかなかいいです。赤ら顔なので緑のコントロールカラーも必需品です。+41
-1
-
169. 匿名 2018/01/09(火) 17:21:12
最近どのトピも韓国韓国うるさい…。+14
-5
-
170. 匿名 2018/01/09(火) 17:21:29
>>152
チーク私も使ってます
落ち着いた色で主張し過ぎず良いですよね(^^)+36
-1
-
171. 匿名 2018/01/09(火) 17:22:25
>>83
そのビンのファンデ探してもいつもないです(T_T)
田舎だからかな?使って見たい〜!+49
-1
-
172. 匿名 2018/01/09(火) 17:22:37
BR3がブルーベースでも使える茶系アイシャドウ。
>>113さんのは私にはちょっと物足りなくて娘にあげました。+59
-1
-
173. 匿名 2018/01/09(火) 17:22:50
>>113
このパウダーは夕方顔が黄ぐすみした時に使うとパッと顔色が明るく見えてお気に入りです!薄いのでポーチのなかで嵩張らず化粧直しのときに便利ですよ!+54
-1
-
174. 匿名 2018/01/09(火) 17:22:57
クリームファンデはお店によっては扱ってないから、何軒かドラッグストアまわって見つけましたよ+48
-2
-
175. 匿名 2018/01/09(火) 17:23:16
+64
-1
-
176. 匿名 2018/01/09(火) 17:27:45
買いたい、買うつもりのプチプラコスメのトピに上がってた単色シャドウが気になっています(^○^)メディアは落ち着いた印象があったのでパステルカラーの可愛い系が新鮮でした
+64
-2
-
177. 匿名 2018/01/09(火) 17:28:51
ファミマに何年か前まであったmfcのクリームファンデが出先で買った時安いのに結構良かった記憶があるんだけど、メディアのクリームファンデもmfcと同じカネボウだから似てるんじゃないかって気になってる
両方使ったことある人いますか?(画像は拾い画です)
+49
-1
-
178. 匿名 2018/01/09(火) 17:29:01
>>175
付いてないからアイスのスプーン使ってる+53
-1
-
179. 匿名 2018/01/09(火) 17:29:22
>>177
貼れてなかった+56
-2
-
180. 匿名 2018/01/09(火) 17:32:18
>>176
これだよね
可愛いし楽しみ!+195
-3
-
181. 匿名 2018/01/09(火) 17:32:47
ファンデの色ベージュ系も出して欲しいなあ+25
-1
-
182. 匿名 2018/01/09(火) 17:33:58
>>180
可愛いね+149
-1
-
183. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:02
他の方も言っていますが、瓶のクリームファンデーションよかったです。
ただ、置いている店舗が少ないみたいで、薬局何件も行きましたが売っていなくてドンキホーテでやっと見つけました。+76
-2
-
184. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:03
>>178
ありがとうございます。
アイスのスプーン良いですねw+70
-1
-
185. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:45
>>175
伸びは凄くいいと思うよー。
スパチュラは無いけど安いし私は大好き。+37
-2
-
186. 匿名 2018/01/09(火) 17:37:50
2月1日発売 1つ600円だそうです。
ベージュが使いやすそう。
パープルがオーロラカラーで美しい。+150
-3
-
187. 匿名 2018/01/09(火) 17:37:59
別のトピにも書いたけどメディアのプレストパウダーが好き
がるちゃんで教えてもらいました
付属のパフは薄いけどお粉の質がしっとりしていて凄く良かった!綺麗に仕上がります
ケースも薄いので持ち運びにもピッタリです(^^)/
グリーンの下地やチークも良いし
メディアってプチプラだけど優秀だと思う+134
-2
-
188. 匿名 2018/01/09(火) 17:38:37
瓶のファンデやっぱりなかなか置いてないんだね。
私は近所に無かったからネットで買った。
この時期には乾燥しなくていい。+40
-2
-
189. 匿名 2018/01/09(火) 17:39:01
>>185
ありがとうございます。
試してみたいと思いますσ´∀`σ+10
-2
-
190. 匿名 2018/01/09(火) 17:39:43
無難に良い、使いやすい。
ファンデーションも下地もムラになりにくいし、そこそこカバー力がある。
カバー力が高い商品だと塗り方に気を遣うけど、パッパッと塗れる。+30
-1
-
191. 匿名 2018/01/09(火) 17:40:48
>>186
春らしくてかわいいなあ
単色シャドウ流行りだね。+71
-2
-
192. 匿名 2018/01/09(火) 17:46:54
クリームファンデ使ってます。
時間がたっても乾燥しなくて気に入ってます。
スパチュラあったらいいですよねー+34
-1
-
193. 匿名 2018/01/09(火) 17:47:36
ファミマでも買えますよね。
携帯用の、小さめのファンデーションを買いました。¥500でした。+93
-2
-
194. 匿名 2018/01/09(火) 17:48:41
>>113
メディアのお粉使ってます~肌色の方です
質感はさらさらしっとりで粉浮きもしづらいです
ただミラコレよりはメディアの方が若干白っぽくなるかも?
ケース付属のパフは薄いのでちょっと着けづらく感じるかも知れないです
フェースブラシで全体的に使っても良い感じです
お粉のキメが細かいのでけっこう密着しますよ(^^)
でもプチプラでこの質はいいかなと自分は思います
ミラコレはケースが薄型でも大きくて持ち運べないのでメディアは携帯用にピッタリだと思います+37
-1
-
195. 匿名 2018/01/09(火) 17:54:37
ぶっちゃけこれとセザンヌだけで事足りる気がする 私だけかな+177
-2
-
196. 匿名 2018/01/09(火) 17:54:54
私、いつもファンデ二色使うんだけど、二個買ってもお財布に優しい+44
-1
-
197. 匿名 2018/01/09(火) 17:57:34
>>157
容器はどれもダサいよw
でもキャンメは以前と比べてあからさまに安っぽくなったし質も落ちたしジルのパクリしてるw
セザンヌメディアはおばさんっぽいけどシンプルでまだマシ
中身はメディアが一番好きかな+20
-6
-
198. 匿名 2018/01/09(火) 18:01:44
アイライナー落ちないし長持ち!+7
-0
-
199. 匿名 2018/01/09(火) 18:03:02
ずっとセザンヌのパウダーファンデ使ってたけど、メディアがいいと聞いてパウダーファンデ買ってみた。
かなりいいです!
肌にフィットする。
ただ、色味が濃い目な気がする。
一番明るめのでもちょっと暗いような。+56
-0
-
200. 匿名 2018/01/09(火) 18:03:35
>>74
いいよ
パールありとなしのがあるからテスター見てほしいな
インテグレートとメディアのリップはプチプラの中でも優秀だと思ってる+8
-0
-
201. 匿名 2018/01/09(火) 18:06:05
地黒だけど、オークルが肌に合わずメディアのピンクオークルのパウダーファンデーション使ってみたら、白浮きせずに使えました(o^^o)
安いし肌に合えばお得ですよね♪
あとアイブロウはメディアを使ってます。
+50
-1
-
202. 匿名 2018/01/09(火) 18:06:31
>>41
白斑関係なく、メディアやエビータなんかは割引対象商品だからだよ。
ケイトは最近の新商品ふ定価販売のものもでてきてるけど
なんか41さんよく知らないのに適当な事言ってる感じが微妙+28
-2
-
203. 匿名 2018/01/09(火) 18:08:14
>>180
え?どうした?メディアっぽくないぞ。
ダメじゃない、全然ダメじゃないんだけど、あの紺の安定感を思い知らされた感。
でも可愛いね。少し路線変えたいのかな。+155
-1
-
204. 匿名 2018/01/09(火) 18:09:24
メディアいいね
買いに行こー٩(ˊᗜˋ*)و+104
-1
-
205. 匿名 2018/01/09(火) 18:11:28
>>186
かわいい。キャンメイクみたい+48
-1
-
206. 匿名 2018/01/09(火) 18:11:33
以前好みの色のチークを探していた時に初めてmediaのオレンジ系を買ったんですが、発色良くてビックリした!それからずっと愛用してます。価格も安いし!他の色も欲しいな〜+67
-0
-
207. 匿名 2018/01/09(火) 18:12:31
トピみて試してみたくなった~+45
-0
-
208. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:20
メディアのチーク、プチプラの中では発色良くて好きです!!+85
-0
-
209. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:26
>>11
アイブロウペンシルおすすめです
リピートしてます
落ちやすいからこれ単品だと足りないけど、柔らかいから痛くないし、失敗した時に簡単に落ちるからやり直しがきく+7
-1
-
210. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:32
ファンデは、優秀+22
-1
-
211. 匿名 2018/01/09(火) 18:21:52
24歳だけどアイブロウペンシルはここのです+26
-1
-
212. 匿名 2018/01/09(火) 18:22:13
瓶に入ってるクリームファンデと >>113さんのパウダー持ってます
それと既出のグラスも持ってました
BBクリームも良さそうですね
使ってみようかなぁ+17
-0
-
213. 匿名 2018/01/09(火) 18:23:53
優秀ですよ+101
-1
-
214. 匿名 2018/01/09(火) 18:27:57
>>186
これ演出で可愛く見せてるけど、めっちゃくちゃシンプルなパケだよね。
コスト削減だと思う。
他の商品でそうならないことを祈る。+104
-4
-
215. 匿名 2018/01/09(火) 18:29:58
メディアのクリームファンデは雑誌LDKで絶賛されてからめっちゃ売れてると思う
ドラスト行ってもないこと多いよ
トピズレだけどアイブロウは同じくプチプラ仲間のエルシア(コーセー)のリキッドとパウダーが両端についてるやつ描きやすくて落ちなくくていいよ+53
-2
-
216. 匿名 2018/01/09(火) 18:32:47
>>201
私もメディアの標準色のオークル、暗い印象になってしまうよー
今度ピンクオークル買ってみる+21
-0
-
217. 匿名 2018/01/09(火) 18:36:16
>>35
社会人で化粧しないとかありえないんですけど〜
それこそ非常識なんですけど〜+25
-9
-
218. 匿名 2018/01/09(火) 18:40:13
メディアのケースは洗練されてるよ
ポルトAを使ってる私から言わせたら…
メディアも持ってるけどポルトAもいいよ(ボソッ)+90
-0
-
219. 匿名 2018/01/09(火) 18:43:11
>>196
私も二色買いです!
クリームファンデの1番明るい色と次の色。
ハーゲンダッツのスプーンでほじって
100均の容器に少しずつ入れて混ぜてます!+14
-1
-
220. 匿名 2018/01/09(火) 18:46:22
大学生ですがメディアのアイシャドウとチークを使ってます
特にアイシャドウは粉がしっとりしてて気に入っています+78
-0
-
221. 匿名 2018/01/09(火) 18:46:29
花王の社員がトピ立てて絶讃のコメントたくさん書き込んでいたら笑うわ。
反日企業だからアンチのコメントがあるのはしょうがないと思ってください。
+0
-56
-
222. 匿名 2018/01/09(火) 18:48:08
今までメディアの一押し聞かれたらチークって言ってたけど
最近の一押しはマスカラ!!
フィルムタイプでするっと落ちるのに自然にカールするし、なんていうかまつげが増えたみたいに繊細なボリュームが出る!長さも!
今はボリュームタイプ使ってるけどロングも試してみたい+82
-0
-
223. 匿名 2018/01/09(火) 18:48:43
>>221
花王の社員がトピ立てて絶讃のコメントたくさん書き込んでいたら
ライバル企業のトピ立てて絶賛するとかただの良い奴らじゃんw+44
-2
-
224. 匿名 2018/01/09(火) 18:49:08
クリームファンデを買って
ブラシで塗ってたんだけど乾燥肌の私には
ムラになっちゃう
乾燥肌の人はどうしてる?+12
-0
-
225. 匿名 2018/01/09(火) 18:49:37
>>221
花王のトピと勘違いして荒らしてたの?
ウケるんだけど+74
-0
-
226. 匿名 2018/01/09(火) 18:50:49
>>224
スポンジで塗ってます+8
-1
-
227. 匿名 2018/01/09(火) 18:59:49
コンシーラー気になってます。
今使ってるのが無くなったら買いたいな。+18
-0
-
228. 匿名 2018/01/09(火) 19:02:55
このリップおすすめです。
スリムなサイズなのでポーチもかさばらないです。+100
-1
-
229. 匿名 2018/01/09(火) 19:03:23
>>224
濡らしたスポンジで叩いてる+16
-1
-
230. 匿名 2018/01/09(火) 19:09:42
お値段のわりには品質良くて好き。
広告費よりも商品の中身にお金かけてそうなイメージがある。+80
-0
-
231. 匿名 2018/01/09(火) 19:09:43
小さい円形のコンシーラーいいですよ!
私は眉の周りの青みを消すのに使ってます
単色アイシャドウが楽しみな20代より+44
-2
-
232. 匿名 2018/01/09(火) 19:21:45
クリームファンデをメイクの先生がオススメしてて生徒みんなで持ってたな~なつかしい!
鼻の毛穴開いてる子に丁寧に叩きこんだらナチュラルに埋まってた。乾燥もしないしいい。+92
-0
-
233. 匿名 2018/01/09(火) 19:25:17
シャイニーエッセンスリップAが好きで何本も持ってます
スリムでポーチで場所とらないし変な匂いもついてないから使いやすい+44
-0
-
234. 匿名 2018/01/09(火) 19:27:47
20代後半だけど、肌に合うものを買い揃えてたら全部メディアだったw
特に瓶に入ってるクリームファンデとこの口紅は最強。+122
-2
-
235. 匿名 2018/01/09(火) 19:38:38
ロングのマスカラおすすめ!!
850円で安い。
繊維入りで、お湯で落とせます。
ブラシは大きめでやや塗りづらいけど。
この値段でこれならありと思う!!+31
-0
-
236. 匿名 2018/01/09(火) 19:43:13
あんまりここで挙がらないけどBBパウダーオススメ!
下地の上にはたけばセミマットになるし、毛穴もそこそこカバーしてくれる!+66
-0
-
237. 匿名 2018/01/09(火) 19:59:45
>>39
ステマはいいけど動物実験してるって聞くと買いたくなくなる。動物犠牲にしてまで化粧品つかわないし、実験してないとこのメーカー沢山あるし。
動物実験しなくなったなら嬉しいよ٩( 'ω' )و !!
+10
-3
-
238. 匿名 2018/01/09(火) 20:06:03
>>217
さすがに。
事情があってメイクできない常識人もいるから、
そういうコメントは賛同できないわ。+39
-3
-
239. 匿名 2018/01/09(火) 20:07:11
シャイニーエッセンスリップのbe-02
おすすめ!❤️
保湿力もいいし、他の口紅に重ねてなるとラメ感が増す!+87
-0
-
240. 匿名 2018/01/09(火) 20:09:13
安くて愛用してます。
グレーのアイブロウペンシル。
おしゃれさとかいらないし、広告宣伝費かかってなさそうだし。+19
-1
-
241. 匿名 2018/01/09(火) 20:11:57
おすすめプチプラコスメトピでメディアのを貼ったけどいまいち反応悪かったから個別トピが立っててびっくり&うれしい!
スティックタイプのコンシーラーが私の顔の色に合っててもう何本買ったかわからないくらいです。+53
-1
-
242. 匿名 2018/01/09(火) 20:21:46
[比較]メディアvsインテグレートグレイシィクリームファンデ - YouTubeyoutu.beインテグレートグレイシィのモイストクリームファンデーションとメディアのクリームファンデーションを比較しました。 たのしんでいただけたら幸せです。 Products I Used : Kanebo メディア : クリームファンデーション / OC-C1 自然な肌の色 SHISEIDO インテグレー...
+24
-0
-
243. 匿名 2018/01/09(火) 20:28:44
やっぱりチークいいですよね!
私も二つ持ってます。
シャドウは画像の色が好きです!
パケが落ち着いてるから結構大人向けな感じですが、大学でも周りで使ってる子いますよ~。+79
-0
-
244. 匿名 2018/01/09(火) 20:33:22
グロスルージュ?の量少なすぎじゃないですか?
グロス使い切ったことなかったけどメディアのは何度もリピしてるもの。値段と量を計算したら少しいいデパコス並。でも色が好きだから買い続ける。+15
-0
-
245. 匿名 2018/01/09(火) 20:33:27
下地が好きでリピートしてます。ファンデののりが良くなるし肌がワントーン明るくなる。+21
-0
-
246. 匿名 2018/01/09(火) 20:34:06
このトピがやっとまともになってきてくれた、、
このまま続けてー
参考になります
+97
-0
-
247. 匿名 2018/01/09(火) 20:41:10
緑のコントロールカラー使ってます。
伸びもいいしコスパ良し。
肌のトーンが明るくなります!+41
-1
-
248. 匿名 2018/01/09(火) 20:41:36
>>11これ使ってます
芯が柔らかめで描きやすい
少し赤っぽいブラウン+13
-0
-
249. 匿名 2018/01/09(火) 20:46:53
普通のファンデーション使ってるよ~綺麗な肌だねって褒められたよ。口紅も使ってるけど個人的にマックやジルシチュアートの口紅とそんなに変わらない。+18
-1
-
250. 匿名 2018/01/09(火) 21:01:07
>>186パッと見。アディクションの新色かと思ったがな!笑+32
-0
-
251. 匿名 2018/01/09(火) 21:07:08
クリームファンデにスパチュラが付いてないので無印のステンレスのスパチュラ使ってます
少し大きいですが、使いやすいです+19
-0
-
252. 匿名 2018/01/09(火) 21:12:40
下地色々あるけど、これ使った方いますかー?
肌色補正無しで、日焼け止め効果が高くなっただけかな?+66
-1
-
253. 匿名 2018/01/09(火) 21:13:47
>>231
いいこ+9
-5
-
254. 匿名 2018/01/09(火) 21:22:12
何気なく買ったこれが結構オススメです!
足りない部分をペンシルで描いて、最後にパウダーでぼかしたらいい感じになります
でも、メディアだから安いか〜と思って値段見ずにレジ持って行って、千円超えだったのはちょっとビックリした(笑)+76
-3
-
255. 匿名 2018/01/09(火) 21:29:19
チークの新色希望!
ブラウンやベージュ。あと白以外のハイライト。シェーディングもあったらいいな。
ケイトにはない地味さが落ち着く…。+77
-1
-
256. 匿名 2018/01/09(火) 21:32:17
>>12
してない会社は他者が動物実験をしてOKされた成分だけを使っているんだよ+45
-5
-
257. 匿名 2018/01/09(火) 21:40:41
>>243
私もこのシリーズのアイシャドウお気に入り。
今自分の使ってるの見てみたら私のはこのシリーズのBR-01だった。
ラメが少なめだからガッツリ感なくてさり気なくて当時メイク初心者だったからすんなり馴染んで使えた。
だけどmediaがこんなに評判良いなんてびっくり。周りはあまり使ってる人見たことないから…(^_^;)+78
-1
-
258. 匿名 2018/01/09(火) 21:41:14
クリームファンデがお気に入りです。
RMK、ディシラも使ったけど結局もどってしまう。
ちなみに京都しるくというところのスポンジでつけています。+6
-1
-
259. 匿名 2018/01/09(火) 22:00:18
全体的にコンパクトな作りなので、ポーチ重たくしたくないから助かってます。
質も値段の割には良いかと。+52
-2
-
260. 匿名 2018/01/09(火) 22:02:06
クリームファンデ無いところ多いよね
ドンキホーテとロイヤルホームセンターでしか
見たことない
+15
-1
-
261. 匿名 2018/01/09(火) 22:19:07
以前チークを忘れてコンビニで買おうとしたんだけど、LAWSONのインテグレートが1500円以上して!
間に合わせには高すぎる!と思って、ファミマでメディア買いました。
コンビニで手軽に買えるのはありがたいですよね。
ところで、最近ドラッグストアにアイシャドウ置いてないような…
新作が出るからかな?+58
-1
-
262. 匿名 2018/01/09(火) 22:21:04
ここ覗いてよかった
パステルカラーのアイシャドウ楽しみ!+34
-1
-
263. 匿名 2018/01/09(火) 22:24:22
メイクアップベースのグリーン!
赤ら顔ですぐ顔全体が赤くなる私ですが、ファンで塗る前に使うと赤みが抑えられて、透明感のある肌に見えます。安いし手放せない。+23
-2
-
264. 匿名 2018/01/09(火) 22:29:53
チークとクリームファンデが名品なイメージ
私はアイシャドウとリキッドアイブロウ使ってるけど、特にリキッドアイブロウは濡れた手でゴシゴシしない限り落ちなくていいよ
安いのに外れなくて好き+22
-1
-
265. 匿名 2018/01/09(火) 22:35:38
近所のツルハドラッグでキャンペーンで35%オフやってたからBBまとめ買いした+23
-1
-
266. 匿名 2018/01/09(火) 22:45:54
>>232
どういう学校かにもよりますが、自社製品でないものを勧めるということは(製品とかない学校もあるとは思いますが、その場合は純粋に中立の立場から勧めているら)、本当に良さそうですね。
ファンデ以外でも良いものあったら教えていただけないでしょうか?+8
-2
-
267. 匿名 2018/01/09(火) 22:46:15
リキッドアイライナーが出にくくてクソ。
100均のがまだまし。+3
-14
-
268. 匿名 2018/01/09(火) 22:48:46
リップペンシル無くなったら困るから、必ず予備を3本用意してる。あと、チークも発色良いし、デパコスのもあるけどついつい手が出てしまう。オレンジっぽいレッドが好きです+20
-1
-
269. 匿名 2018/01/09(火) 22:48:47
>>256
乱暴な言い方だけども、動物実験やめて、重犯罪者(性犯罪者とか)で薬品の人体実験したら、誰も悲しまなくて済むのに。+124
-7
-
270. 匿名 2018/01/09(火) 22:54:43
あるとき間に合わせで買ったけど、良かったのでリピートしてます。
シンプルなデザインでかさばらないし、リーズナブルでお得だと思う。+22
-1
-
271. 匿名 2018/01/09(火) 23:03:06
コンシーラー優秀!
カバー力ある!+22
-3
-
272. 匿名 2018/01/09(火) 23:32:00
安いしなんとなく買ったらすっごく良かったパウダーファンデを10年以上愛用してます。+9
-1
-
273. 匿名 2018/01/09(火) 23:51:15
>>254
このタイプのアイブロウ、コフレドールで買おうと思ったら2,600円もするよねw
同じカネボウ商品ならメディアのこっちで十分だと思う!+56
-2
-
274. 匿名 2018/01/09(火) 23:54:09
ちょうどクリームファンデ購入したところです。使いにくいという意見も分かるけど、ちんまりした小瓶に入ってるのが可愛くてなんか好きだな。
大人向けなイメージだけど学生の頃にもパウダーファンデも使ってましたよ(^^)+23
-1
-
275. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:31
コンシーラーが本当に優秀!
ニキビ跡たくさんあったときも
肌綺麗になったね!って言われた。
姉からなんでお世辞ではない。
このコンシーラーを使ってるのと教えたら姉もびっくりしてた。
ただ2色展開なのが残念。
わたしは中間の色がほしいので混ぜて使っています。+44
-2
-
276. 匿名 2018/01/10(水) 00:33:11
このフェイスパウダーがお気に入りで、なんだかんだ2個目が無くなりそう。
毎年ミラコレも買うけど、普段使いは専らこちらです。
カネボウは粉物は優秀だなと思ってます。+24
-2
-
277. 匿名 2018/01/10(水) 01:01:20
おばちゃんぽいイメージ+3
-12
-
278. 匿名 2018/01/10(水) 02:12:31
よくパケがいまいちと言われていますが、私はあの紺色のデザインがシンプルでとても好きです。
ファンデーション、コンシーラー、アイシャドウ、チーク、口紅、ブライトアップパウダーと、
メディア率かなり高いです笑
ブライトアップパウダーは、薄くて持ち運びにとても便利。付属のパフは薄かったので少し厚みのあるものに代えましたが、パクトに収まりいい感じです!
クリアは私は白浮きしたのでウォームを愛用してます。+43
-2
-
279. 匿名 2018/01/10(水) 02:25:03
インテグレートグレイシィのクリームファンデと悩まれるお客様が多いけど、色味だけで言っちゃえば黄味肌の方はグレイシィ、青味肌の方はメディアの方がしっくりくる感じ。+30
-2
-
280. 匿名 2018/01/10(水) 02:52:55
あまり期待しないで買ったマスカラ
カールタイプが良かった+13
-1
-
281. 匿名 2018/01/10(水) 03:29:01
リキッドのアイブロウは何本もリピートしてます。眉尻に重ねると、ホントに落ちないよ。チークのブラシもこの値段にしては優秀だと思います。+10
-1
-
282. 匿名 2018/01/10(水) 04:01:06
>>213
このRS04かな?がデパコスにありそうなくすみピンク系の色で好き笑+24
-1
-
283. 匿名 2018/01/10(水) 04:18:24
>>54
なんでELSIAといいインテグレイシィといいこの年代ターゲットのファンデって瓶入りなんだろう?+26
-1
-
284. 匿名 2018/01/10(水) 06:35:29
>>283
スリーとかルナソルとかシャネルとか他のブランドも瓶入り多いよ
RMKもプッシュ式だけど瓶入り
普通に容器として使いやすいんだと思う+15
-1
-
285. 匿名 2018/01/10(水) 07:43:01
>>53 動物実験と食べることは違う。論点がずれてる。+13
-0
-
286. 匿名 2018/01/10(水) 08:07:42
なんども出てるけど、
スティックコンシーラーが優秀
ケイトより固めのテクスチャーで
しっかり隠れます
ブルベにも使える色味で助かる
+19
-0
-
287. 匿名 2018/01/10(水) 08:16:49
>>285
その話終わったから+13
-0
-
288. 匿名 2018/01/10(水) 08:29:28
>>83 クリームファンデって乾燥肌向けですよね?
油性肌には使えないでしょうか…+8
-1
-
289. 匿名 2018/01/10(水) 10:06:17
ファンデつけると赤鬼みたいになる‥
ルースパウダーは安くていっぱい入ってて好きだ+14
-0
-
290. 匿名 2018/01/10(水) 10:25:32
年始の旅行のときメイク道具を持って行くのを忘れて、近くのコンビニでmedia一式揃えた。 今まで聞いたことなかったから不安だったけど、シャドウのパレットは使いやすい色ばっかりだったし、カード型の携帯用ファンデも粉っぽくならなくて良かった!+12
-0
-
291. 匿名 2018/01/10(水) 10:47:43
>>73
価格帯から考えて高齢者の方の購入も想定して
そのように記載されているのではないでしょうか?+19
-0
-
292. 匿名 2018/01/10(水) 10:57:01
>>255
ハイライト、これでもいけると思いますよ~!
私はフェイスパウダーのつもりで買ったのですが、ラメも入ってるし、フェイスパウダーにしてはめっちゃ量が少ないです。笑
薄いので、直しように使ってます♪
油浮きもそれなりに抑えてくれるしハイライト効果もあるし、持ち運びに気に入ってます。+28
-0
-
293. 匿名 2018/01/10(水) 11:30:13
メディア行く前にセザンヌ行ってしまう。
+2
-0
-
294. 匿名 2018/01/10(水) 11:50:04
カネボウ
大元の会社は花王+5
-5
-
295. 匿名 2018/01/10(水) 12:34:57
マスカラのロングと、ボリュームは10年以上リピしてます。
パンダ目にならないし、値段もお手頃で、他のはデパコスですがマスカラだけはずっとメディアです。+7
-0
-
296. 匿名 2018/01/10(水) 12:59:38
ルースパウダー、プレストパウダー、マスカラ、口紅、クリームファンデ 買ったことあります。
とくに口紅は何本も使ってきた。
発色も良いし、なにより乾燥しない。
ちょっとオバさん向きのブランドだから、赤みが強いものが多いかな。
キスミーフェルムとメディアがあれば、ミセスは十分じゃないかな。+7
-0
-
297. 匿名 2018/01/10(水) 13:17:48
>>9
よく見てみて
カネボウのCMはほんっとにお金かかってないよ
同じ映像組み替えて新しくみせてるだけ。
メディアなど、女優じゃないからね(笑)+15
-0
-
298. 匿名 2018/01/10(水) 13:41:40
プチプラでいい商品探してるのに、ここ見たらクリームフラペチーノもチークもコンシーラーも口紅も欲しくなって結局お金使っちゃいそう…笑+12
-0
-
299. 匿名 2018/01/10(水) 13:46:13
化粧下地のカラーコントロール緑は良いよー
でもファンデーションとの相性があるからファンデーションまでする化粧の時は使わない。
これ単体で使うとスッピンが綺麗な人みたいになるから使ってる。化粧下地だから塗ってます感ないし、毛穴もある程度隠れて色白の良い感じのスッピン肌になるよ+21
-0
-
300. 匿名 2018/01/10(水) 13:54:22
無抵抗な動物虐待企業。
無抵抗な若い女性をレイプする女。
この2つは同じだとは言わないけど似ている。
買えばレイプを黙認することと似ているのでは?
+2
-20
-
301. 匿名 2018/01/10(水) 14:21:01
ここ動物実験してないって
ご立派だけどよそでやって+19
-1
-
302. 匿名 2018/01/10(水) 14:31:52
>>50
うわ
花王なの?最悪じゃん。身体に悪いよ。+3
-11
-
303. 匿名 2018/01/10(水) 14:33:43
>>56
カネボウって、花王が買収したって本当?
残念だなー
じゃあ、資生堂しかないかー+3
-18
-
304. 匿名 2018/01/10(水) 14:36:12
>>65
いや、情報は知りたいだけ。
肌を綺麗に見せたいのに、肌を汚くしたくないじゃん。
そりゃ日本企業だからって信用ならないし、日本人でも頭おかしい人は沢山いるけどね。+2
-4
-
305. 匿名 2018/01/10(水) 14:37:09
>>67
どんな発言したの?
カネボウって、レビューだっけ?
レビューは良かったなあ。+8
-1
-
306. 匿名 2018/01/10(水) 14:40:09
>>76
日本人でも、ガラの悪い地域はある。
団地がある地域は、クズ市だからね。
日本人だからと言って、同じ日本人とは思えない地域はある。
+2
-14
-
307. 匿名 2018/01/10(水) 14:49:36
>>202
エビータも、カネボウなんだ?
ケイトも合わなかったし、カネボウは合わないだな。
荒れ方が酷くなる。
後、化粧直ししたくないのに夕方黒くなるから化粧直しは必須な面も合わない。
合う人には良いだろうね。
羨ましいや。
+11
-2
-
308. 匿名 2018/01/10(水) 14:52:41
>>294
じゃあ駄目だー。肌が合わない。残念。
おばさんメーカーなのに、20代向けなんだよね。
安くても合わないなら意味ないや。+0
-15
-
309. 匿名 2018/01/10(水) 15:07:50
>>294
だから何?
嫌韓おばさん、お疲れさま
+4
-10
-
310. 匿名 2018/01/10(水) 15:22:14
グリーンのコントロールカラー、パウダーファンデーション、アイブロウペンシル、ブラウン系のアイシャドウを使ってます
安いから、どうかなぁって最初は思ったけど、使いやすいし私には合ってます
コスパ的にも助かります+24
-0
-
311. 匿名 2018/01/10(水) 15:27:02
>>306
団地って、住む団地!?
どの市にもあるけど...市営とか+23
-0
-
312. 匿名 2018/01/10(水) 15:51:19
コンビニで定価で購入するのはもったいない。
ドラスト他で3割引きで買うのが鉄則。+79
-0
-
313. 匿名 2018/01/10(水) 15:59:43
>>311
ガラの悪い地域にある市営団地。
ガラが悪い、だけでもキツイ地域だよ。+0
-10
-
314. 匿名 2018/01/10(水) 16:09:22
コンシーラー買ってみようかな!+28
-0
-
315. 匿名 2018/01/10(水) 16:14:57
メディア悪くないしコントロールカラーとか優秀だと思うけどいかんせんアイシャドウ等のパッケージがミセス寄りでどうも買えない。+29
-2
-
316. 匿名 2018/01/10(水) 17:43:15
私、中学生の時からかれこれ20年以上使ってます。
若い時はデパコスも使用したけど、今は何だかんだでmediaに落ち着いてます。アイブロウ、シャドウ、チーク、リップ、クリームファンデ使ったことありますがおすすめはクリームファンデ(乾燥肌向け)チーク、リップです。+35
-1
-
317. 匿名 2018/01/10(水) 21:24:01
>>314
コンシーラー、かなり固めのテクスチャーなので
塗ったら指の体温でじわっと肌理になじませてください
上からルースパウダーやパウダリーファンデで抑えるとしっかり一日中持ちます+21
-1
-
318. 匿名 2018/01/10(水) 21:51:48
フェイスパウダー使ってます。安いのに乾燥しなくてよいです。+13
-0
-
319. 匿名 2018/01/10(水) 22:32:12
乾燥がひどいのでクリームファンデ買ってみたらすごくよかった。コスデコのパウダーを重ねてます。時間が経っても軽くティッシュオフすれば綺麗になって、今日は14時間ぐらい化粧直ししなかった!
追加でシャイニーエッセンスリップのRS-07も買ってみました。明日から使うのが楽しみ( ´ ▽ ` )+23
-1
-
320. 匿名 2018/01/11(木) 00:28:18
>>239
早速買いに行って使ってみました。いつもの口紅に重ねたらすごくいい感じに仕上がり、満足です!+11
-0
-
321. 匿名 2018/01/11(木) 02:25:00
BBクリームの明るい色の方使っててお気に入りです!
ファンデが赤黒くなったり土色っぽくなりやすいんですが、このBBは色くすみしない。
あと、ピンク味のあるコンシーラー探してる方、丸い容器のライトベージュのコンシーラーおすすめです。固いので目の下には向かないけど。+12
-0
-
322. 匿名 2018/01/11(木) 09:18:21
確かにBBクリームは赤みないね。
そして色が明るめなのよね。
普通色でも明るくて、一番暗いのでファンデの標準色な感じ。
写真は借り物です。
ファンデは加齢による黄ぐすみ対策として赤を仕込んであるみたいだから、30代くらいまではこの機能は必要なさそう。+19
-1
-
323. 匿名 2018/01/11(木) 09:20:40
うちの近所のツルハも35%offまだやってるから今日買ってこよー(^^)+16
-1
-
324. 匿名 2018/01/11(木) 09:28:52
えっ、bbクリーム赤みがないの?
それなら試してみようかな。
乾燥とかどうでしょう…
秋頃まではメディアのbbパウダー?使ってましたが、顔がパキパキになるので今はエルシアのクリームファンデです。←色が一番気に入りました
メディアのクリームファンデは、赤が強いような…。+12
-0
-
325. 匿名 2018/01/11(木) 12:32:40
クリームファンデなかなかいいですよね。私も使ってる口紅って使用感どうですか?顔色が明るく見えるけど派手じゃない感じの探してるので使ってる方の感想聞きたいなぁ+10
-0
-
326. 匿名 2018/01/11(木) 19:31:02
メディアのお勧めのオレンジリップ塗ったら
顔が黄色く見えちゃう!なんでだろう(ノД`)+5
-0
-
327. 匿名 2018/01/11(木) 20:00:28
メディアの3色アイシャドウ、それぞれ色がちゃんと区切られてるのがいいよね。+14
-0
-
328. 匿名 2018/01/11(木) 21:05:47
プレスドパウダーは薄くてポーチに入れやすいしすぐ底見えしてくれるし、ペラッペラのパフがなにげによくて好きです。
あとグリーンの下地
クリームファンデ!
ロイヤルホームセンターやサーバー(薬局)でクリームファンデが入荷してたので嬉しい。
前はワゴンの投げ売りだったよ。+13
-0
-
329. 匿名 2018/01/11(木) 21:48:49
目星つけてたはずが、ここ見てるとわんさか気になる物が出てくる!
下地、コンシーラー、ファンデ、お粉、BB、リップ、アイブロウ…+15
-0
-
330. 匿名 2018/01/12(金) 00:15:10
>>297
広告は制作よりも、メディア費のがかかってますよ。テレビのスポンサー費とか。
バブル時代ならまだ制作にもきちんとお金使ってただろうけど。+1
-2
-
331. 匿名 2018/01/12(金) 05:34:07
>>324
トピ主です。
トピにも挙げたように、BBツヤがあってしっとりして今の時期に良いです。
ファンデと違って赤みがない代わりに、明るめな色展開です。
明度を上げてくすみを飛ばしてくれる感じです。
下地なしでスキンケア後直接塗布出来るのはやっぱり楽ですしね。+18
-0
-
332. 匿名 2018/01/12(金) 09:52:53
前に、青みピンクのチーク(RS-2 ピンクローズ)好きで使ってたけど廃盤に。
クリームファンデは同価格帯のインテグレートグレイシィとどちらが合うか試してみたくて買った。私の肌がツルリと綺麗に見えるのはインテの方だったけど、メディアの方が崩れにくかった。+6
-1
-
333. 匿名 2018/01/12(金) 10:35:10
>>331
詳しくありがとうトピ主さん♪
明度だけを上げてくれると言うのは嬉しい情報です。
下地なしは楽ですよねー!!
話がそれますが私、実は今でも下地なしです(^^;
洗顔後は化粧水パック→クリームなのですが、今使ってるクリームが「マダムジュジュ」で、なんとこれ説明書きに「化粧下地にも」て書いてあるので、ものぐさな私はその通り使ってます。
ちゃんとした下地を使ってファンデした方がもっと仕上がりがいいんでしょうけどね(^^;+6
-1
-
334. 匿名 2018/01/12(金) 10:37:45
このトピ見つけてから、一日に数回プチプラコスメ総合のトピ登校してますが、なかなか立たない(  ̄▽ ̄)+21
-0
-
335. 匿名 2018/01/13(土) 13:11:29
クリームファンデ見かけないのだけれど、廃盤?リニューアル?
誰か知ってる人〜〜!+0
-0
-
336. 匿名 2018/01/13(土) 15:18:21
プチプラコスメ情報交換⑤
↑で、投稿してます。
立ったらみなさんよろしくお願いします~+14
-0
-
337. 匿名 2018/01/14(日) 06:11:58 ID:IUxK4QdldU
メディアは何方かというと乾燥肌のかた向けですか⁇ 興味あるけど、脂性肌の私は使えるか不安でまだ手が出せてないです…
もし脂性肌の方で使ってるよって人いたら是非コメント下さい!⇦結構切実+7
-0
-
338. 匿名 2018/01/14(日) 23:19:59
>>252
わたし、これ使ってます!(多分これ)
コンビニで間に合わせで買っただけですが、思いの他良くてびっくり。
肌質、脂性肌ですが、時間がそこそこ経過してもしっとりしてるのに崩れた感じがあまりしません。
色味は黄みのある白っぽさになります。
今は出先で使うのみですが、常用使いにしようか検討中です。
ちなみに参考までにですが普段はポルジョの下地が肌に合うので常用してます。(使用感はポルジョよりもメディアの方がこってりしてます)+4
-0
-
339. 匿名 2018/01/15(月) 06:39:35
>>337
脂性肌か乾燥肌か分からないのですが、顔はいつも時間が経つと油ギッシュです、脂性肌なのかな?インナードライ??
BBパウダー使ってましたが、こちらは冬はびっくりするほど乾燥します。崩れかたは普通だと思います。
フェイスパウダーの大きいのと、エレガンスみたいなフェイスパウダー両方使ってますが、冬はどちらも顔が若干パキパキする気がします。エレガンスみたいなやつは夏から使ってましたが、テカり予防の効果は薄いような。崩れ防止も私には弱いです。というかラメ入りなせいか崩れかたが汚いような。前レスにも書いたのですが、ラメ入ってるしハイライト兼フェイスパウダーとして直し用に携帯してます。大きい方のフェイスパウダーは可もなく不可もなくかな?
あやふやなコメントですみません。+3
-0
-
340. 匿名 2018/01/15(月) 21:17:50
遅ればせながらグリーンベース買って来た!明日の朝が楽しみだわ^_^+13
-0
-
341. 匿名 2018/01/15(月) 22:48:37 ID:YJYO5XMULT
>>339
わ、ありがとうございます✨ 今日あったので嬉しいです うーん…やっぱり私には難しいのかなぁ… これだけ評判いいと使いたいんですけどね〜。勿論、個人差あるもので同じな訳ではないでしょうから使ってみろよって話なんですけどねww 下地から入ってみようかな…
本当に有難うございました❤️+4
-0
-
342. 匿名 2018/01/17(水) 23:05:06
コンシーラー買ってみました
丸型でなくスティックのほうですが、今使ってるレブロンカラーステイに重ねても変に浮くことがなくてとてもいいです
以前丸型を買ってうまく使えずに処分してしまったことがあるので悩んたけど買って良かった+7
-0
-
343. 匿名 2018/01/18(木) 07:27:11
リップはどうですか?
やはりマスカラとかは黒くなりますよね+0
-0
-
344. 匿名 2018/01/18(木) 08:06:07
丸形のコンシーラーよれなくていいんだけど、色がなぁ。ピンクが強くて私の肌には浮いてしまう。コンシーラーは色が命だよね…+1
-0
-
345. 匿名 2018/01/18(木) 14:43:05
最近初めてリップ買いました。
プチプラばかり使ってるので詳しくないですが、濃い赤を買ったせいか発色は悪くないです。
ただ私の体質だと思いますが青系に変化しちゃうんですよね。他のリップでもなります。
見た目は茶系の赤なのに時間がたってから見たらすこーーしピンク(青み)がかってました。
いいやつ買えばそんなことないのかなぁ?
ちふれやmacみたいな超絶マットなリップなら平気なんですが。
ちなみに、マットな感触の割には見た目のツヤがほどよかったです。+1
-0
-
346. 匿名 2018/01/21(日) 23:59:52
すんごくいいとおもいます。
週刊誌にやり方かいてたから、ためしにかってみたら、ピッタリフィットして、崩れにくいし。
41さいです。+1
-0
-
347. 匿名 2018/01/27(土) 14:35:30
コンシーラーよかったです!
今度は下地を買ってみました!
持ってる方いますか?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する