-
1. 匿名 2018/01/09(火) 11:16:45
主は小売店で働いています。
店員の数が少なく仕事がいっぱいいっぱいなので、1人新しく雇ってほしいと経営者に言いたいのですが、先輩には、売り上げが下がってきているのだから人員がギリギリなのは仕方ない。不満があるなら自分が辞めればと言われました。
皆さんはどう思いますか?+37
-53
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 11:17:45
辞めて困らせたらいい+388
-17
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 11:17:49
好きにすればいい+93
-0
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:08
そんなこと言われたら辞めるわ+349
-1
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:40
その先輩バカじゃない?
そんな言い方して本当に辞められたら困るだろうに+381
-9
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:44
わたしなら辞めるわ。+282
-2
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:46
働き方改革してるからお上に報告したら?今ならすぐ来るよ中小にも+73
-4
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:48
たぶん言っても無駄だよ。経営者もギリギリなの分かっててその対応だと思うし。+236
-3
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 11:18:50
主さんが考える問題じゃないと思う+150
-24
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:06
半期に一度の上司との定期面談時に
話したりするかな~。
今こういう事で悩んでます、って。+103
-2
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:19
とりあえず提案してみるのが良いのでは+78
-2
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:36
>>9
従業員に負担強いてるなら考える問題だよ
うつ病にする気か?+84
-12
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:43
言うだけ言ってみてダメなら辞めるのがベストじゃない?
てか先輩みたいな人がいるからオーナーなんかも最小限で回せると思っちゃうんだよね+238
-2
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:47
いいと思う。
でも、非常識でないとは言えない…です。+12
-15
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:50
経営者に言っても良いとは思うけど、そんな先輩が嫌だから辞めるわ+167
-4
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 11:19:57
分かりましたって言って辞める+121
-1
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:05
人手が足りないということを上に訴えるのは当然でしょう。
それに対して損な返答をするような職場がヒドイ。+163
-0
-
18. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:05
>>1
言い方にもよるけど先輩のおっしゃりようがちょっと気になります
新しい所を模索してみるのもよろしいかと+93
-3
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:12
その先輩がムカつくから辞める+99
-3
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:21
ブラックじゃん
辞めるわ+54
-3
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:24
店の規模によるし、店員の働きっぷりにもよる。
訴えないとラチがあかないのもわかるが、売り上げが落ちてるならね…。+64
-0
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:38
+17
-4
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:40
+26
-4
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 11:20:47
現場の意見に耳を傾けるのも経営者の仕事。その先輩が給与を支払ってるわけじゃないもの。
経営者に相談することは悪くな。今いる人員だけでどうすれば個々の負担が減るか考えてもらうキッカケを作ってもいいと思う+74
-1
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:04
正社員ならまだしも、バイトが経営に口出しても無視されるだけじゃないの?+62
-8
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:06
経営者に相談するのはいいと思う!
しかし今回の場合は私だったらその先輩が原因で辞めるの決意+85
-1
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:07
>>9
これがブラック企業推進派か+15
-3
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:27
一度は伝える。+29
-0
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 11:21:49
退職理由にありのままを書いて退職届を提出だ+12
-2
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 11:22:03
>>9
だったら従業員の先輩が嫌ならやめろって言うのもおかしい+61
-1
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 11:22:11
どこの小売業も業務改革し始めてるのに押し付けてたらダメじゃん+3
-1
-
32. 匿名 2018/01/09(火) 11:22:28
そういうのって上の立場の人(この場合経営者)が先に気付いて改善してくれるのが一番いいんだけどね。
こちらから言うとなると何か躊躇してしまうよね。+29
-3
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:26
>>1が給料出してあげれば問題ない
+0
-16
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:34
>>25
バイトを逃すとか経営力ないし、店長だとしても上の人間に叩かれるやろなあ
今人手不足の状況なのに+9
-0
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:49
その先輩も何でそんな刺々しい言い方するんだろうね。+51
-0
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:59
非常職ってなんですの?+1
-0
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:02
そういう先輩がいる限り改善されないよ。たぶん主が経営者に言っても、その先輩も「私は今の状況でも頑張れますー」とか余計なこと経営者に言うだろうし。そしてまんまと先輩だけ経営者から好印象。+83
-1
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:11
非常識じゃないでしょう。
現場のことは現場の人間が一番分かってるんだからきちんと現状を上にあげないと伝わらない。
主さんはその先輩ではなく、経営者に訴えるべきだね。
その先輩に人事権は無いと思うので。+18
-4
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 11:24:53
>>25
主ってバイトなの?
正社員かバイトかは書いてないような。+23
-0
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:02
株式会社ならともかく
ちょっと意味が解らない
+2
-3
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:03
>>33
何言ってるんだこの人(´・ω・`)+23
-1
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:20
誰も非常職につっこまないなんて…+8
-1
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:26
あー、前務めてたとこで店長が似たようなこと言ってバイト全員逃げたよw+48
-1
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 11:26:30
経営者気取りの先輩が非常識
+48
-0
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:34
止めた方が良いと思います。が、アナタが経費各種について詳しいなら言っても良いかも。
人件費は何%で抑えるとかの会社の方針を理解している立場じゃないと普通は言えない。
それよりは効率化を提案する方が正しいかもしれないよね。+8
-12
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:02
嫌なら辞めろなんてその考えが自分らの首絞めてる事わからんかね。典型的なブラックに洗脳されてる先輩だね。+18
-0
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:29
辞めれば?なんて言われたら速攻で辞めてやる。
もちろん労働局の相談コーナーとハロワに言われたことを申告する。+23
-1
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:57
人員がギリギリなのは経営的には普通。
余剰人員が日常的にいるほうが変。
誰かが病気になったらどうすんだとか、子供が熱を出して早退することになったらどうするんだ、って話もあるけど、そういうときには休暇中の人を呼び出して別途手当を出すとか、最悪取引先に損失が出てしまった場合に備えて賠償保険に入っているとか金で解決するものでしょ。+11
-12
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 11:30:59
>>37
主さんが経営者さんか上の人に進言
↓
他の人にも聞いてみようか
↓
>>37
うわぁ・・・目に浮かぶ可能性の一つとして
進言してみる際には先輩の言葉もやんわり添えてみては+16
-0
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:58
会社の為に自分達が犠牲になれば良いなんて時代
早く無くなれば良いのにね。
+28
-0
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:21
言っても良いと思うけど、その先輩が嫌な人だね。
日本もストとかできる風潮があるといいよね。
ドイツは日本だと新宿から三鷹間の中央線のようなところがストして結構長い期間停止したり
保育園とかもストがあるらしいよ。
こういうことをすると、「利用者に迷惑かけやがって!!」と叩いて謝罪を要求する国民性だから
ストがなかなか広まらないんだろうね。
そして労働環境の悪化がずっと続くと。+25
-0
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:51
言うだけなら自由。
人員計画を立てるのは別の人。+15
-0
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 11:32:52
雇って欲しいっていうのは言っていいよ
でも言っても雇ってくれることはめったにないし
何なら愚痴が多くてめんどくさい人認定されるけどね+16
-0
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 11:33:09
社員は自分の出来る限界の中で精一杯仕事をすればいいだけ、それで仕事が回らないなら可能なら人員補充するし、人件費増やせないなら仕事を減らすように業務改善するのが、経営側の仕事。
仕事回らないから増やしてください ではなく、
回らないなら回さなきゃ良いんじゃない?
現場を回しちゃうから経営改善しないんだし。
+16
-1
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 11:34:35
「雇ってほしい」というより、
「現状では回りません」ということは、とにかくしかるべき人(経営者とか)に言うべきじゃない?
その先輩ではなく。
その結果、人を雇うかもしれないし、システムが変わるかもしれないし。+26
-0
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 11:34:47
別に先輩の言ってる事は間違ってないでしょ。
売り上げが下がってるのに人員増やせとか、どう考えても無理。
主さんはさ、1人の人間雇うのに年間いくらかかると思ってる?保険・税金もかかるのよ。
まさか自分だけが大変だと思ってる?
経営した事ない人だから気安く考え無しに言うんだろうけど、人増やすより先にするのは売上アップでしょ。+16
-23
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 11:35:09
言わないと、わかってもらえないよ。
声あげないと。
仕事でいっぱいいっぱいに
なってつらいよね。
わたしは上司に話してその上の
上司が渋ってたけどどうにも
ならないんだもの、忙しくて。
で、派遣さん雇ってくれたけど
部署替えとか社内の事情で
やめてもらうことになったけど、
でも緩和されたよ。つまりが
取れた感じで。
主さんは店員さんってことだから
また事情違うかもしれないけど
パートさんとか、親戚の子とか
お手伝いとかも厳しいかな?+9
-1
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 11:35:26
人を雇う側の人もちらほら混じっておいでで+14
-2
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 11:35:53
小売はどこもそんな感じだよね。
私の所もギリギリで回してるからやらなきゃいけない仕事が全然進まないよ。
毎日残業して当たり前な空気だし。
でも経営者に直接は言わないな。
売り上げに対しての経費や人件費がどれくらいかかってるとかがわからないし。
所詮パートだしそんな面倒なことに首を突っ込まないで、他にいい所が見つかったら辞めればいいやって思ってる。+23
-0
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 11:36:23
非常識じゃないけどまあ聞いてはくれない
だから、仕事多すぎて出来ないならやらない
絶対に無理して体を壊さない事
+9
-1
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 11:37:53
>>56
だったら従業員に無理をさせるのが当然てこと?あ~らら+7
-2
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 11:38:10
バイトだとしたら、
増員する事でシフトが減り
給料が下がる場合もある。
正社員だとしても、
売り上げは増えていないのに
増員すると給料に影響する可能性はあるよね。
先輩はそれを心配したんでしょう。
経営者に軽く話してもいいんでは?+7
-6
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 11:38:43
いるよねー!
経営側でもないのに、キツイのが平気なドM体質で、自分にも周りにも厳しくて俯瞰できてますみたいなむかつく言い方する平社員。+27
-2
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:03
小さい会社のアパレルもこんな感じが多いよ
前の会社は給料未払が続いてやめた+9
-0
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:51
>>61
無理して在籍しなくても良いんじゃない?
どこで働こうが自由でしょ。
経営層と従業員は見る先が違うから仕方ない。
嫌なら辞めたら良い。+9
-0
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 11:40:31
人員補充希望の理由は何かな。
過剰な早出やサービス残業、休憩時間確保できない、度重なる休日出勤、朝昼夕の重複シフト勤務。色々あるよね。
他にも現場に人がいなくて毎日客が長蛇の列でサービスが低下してクレームだらけとか。
具体的にどの部分に無理が生じてるのか、進言するなら記録して示したら?+17
-0
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 11:40:56
主さんがバイトか正社員かによって話は変わってくるんじゃない?あと仕事のできる人かどうかも。
たとえバイトだとしても仕事ができる人の意見なら経営者も耳を傾けるかもしれないけど、仕事がイマイチのバイトが言ったら、先輩と同じく主さんが辞めれば?って流れになると思う。+24
-0
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 11:41:58
小さい会社だから実際言った事あって一人増員してもらったんだけどその人がとんでもない人だった…小売じゃなくて事務だからあれだけどもう自分でやろうって気になったよ
ちなみにすぐ辞めていきました+7
-0
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 11:49:14
人を雇ってほしいじゃなくて増えないでしょうか?って
軽い感じで聞いてみてはどうでしょう?上の方にです
正直その先輩と働くの気が進まなくなりますが自分なら
やめるのはいつでも出来ると思って+6
-0
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 11:51:03
>>56
ブラック経営者+4
-4
-
71. 匿名 2018/01/09(火) 11:54:48
>>65
こんなのがのさばってるから日本は過労死大国なんだろうな。
+4
-4
-
72. 匿名 2018/01/09(火) 11:56:30
>>56
私も労働者と事業者側の両方経験してみて、事業者側の気持ちも解るようになった
同じ労働環境を与えても
まずは利益がなければね、それにはどうする?と現場目線から考える従業員
利益とか従業員に関係無い、そんなの経営者が悪い、
でも仕事回してるのは私達!という従業員
本当にそれぞれいる
赤字の会社は借金して給料出してるのが現状だから+11
-0
-
73. 匿名 2018/01/09(火) 11:57:09
私も経験した
途中でバカらしくて辞めた
オーナーなんて実際現場の仕事を分かっていない
昔からいる番頭さんみたいなマネージャーとかに言って貰ったけど無理だった
で。人は辞めるし新しい人は定着しないから
斜光していき慌てたときにはもうどうにもならなくなって倒産したよ
+15
-0
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 11:58:04
人手が足りないんじゃなく、単に無能な人しかいないってこともあるからね。
嫌なら辞めろっていう先輩がその代表。+13
-0
-
75. 匿名 2018/01/09(火) 11:59:42
私も主と同じような状況で
忙しい日曜日でも2人で回してたりして、お客さんを捌ききれずクレーム入れられるし
休みに急にシフト入れられる事もザラだった
募集しても来ないんだから仕方ない!って態度だったから辞めてしまったよ+8
-0
-
76. 匿名 2018/01/09(火) 12:00:26
>>71
他の人が彼氏や旦那との話してる時に見る目とか見抜く目がなかったとか
ちょっとそれらしい事言いたいだけのテンプレ思考>>65の人でしょ+1
-0
-
77. 匿名 2018/01/09(火) 12:00:53
相談してみるのはタダ。やれるだけやるかな私なら。
先輩にはそれなら辞めれば?と言われてしまったのですが、と軽くチクりながら、あくまでも相談なのですが…というスタンス。+12
-0
-
78. 匿名 2018/01/09(火) 12:01:42
ギリでもなんとかでも回せてるから出来るって勘違いするんだよ。そんなもん手抜きして出来ませんの一点張りだよ。+5
-0
-
79. 匿名 2018/01/09(火) 12:02:33
飲食店ならバイトが店長に「人手が足りなくてつらいです!人員増えませんか?」と気楽に言えそう。
でも正社員が店長に言うと、雇う費用とかの現実的な話になりがちて言いづらそうだね。+4
-0
-
80. 匿名 2018/01/09(火) 12:02:40
先輩の台詞から、中小企業ながら自分達でブラックに持って行ってるんだろうなと感じる。
日本の企業にブラックが多いのは、もちろん経営者のせいもあるけど、従業員の忖度も原因のひとつだと思う。+6
-0
-
81. 匿名 2018/01/09(火) 12:04:52
え~、パートだけど店長と普通に新しい人来ないんですか?この人数じゃ正直、回らないですよね~。みたいな会話してる…私だけじゃなくて周りが皆そんな感じだよ。
店長も、まだ来ないんだよ~ゴメンね?もう少し現状で頑張ってくれるかい~?みたいに返してくれるし。
言ったからってすんなり希望が通る訳じゃないけど…店長も伝えなきゃ分からない、見えてない部分もあると思うし、こっちも何も言わず一人でモヤモヤ不信感感じるくらいなら話した方が良いと思う。
コミュニケーションじゃないけどちょっとした関わりって大事だよね…+9
-0
-
82. 匿名 2018/01/09(火) 12:05:31
>>56のいってる事もわからなくもないけど、
環境が整わないのに売り上げアップなんて無理じゃやい?従業員がボロボロの状態で更に追い詰めて何か取り返しのつかないミスが起きたらどうするの?+7
-1
-
83. 匿名 2018/01/09(火) 12:08:44
先輩の言い方は酷いね。直接経営者に相談しても良いと思うよ。
でも主さんは大変なのに先輩は大変と思ってないのかな?+6
-0
-
84. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:49
変な先輩。今どきいくら求人かけてもなかなか人が決まらないから、ひとりでも減ったら困るだろうにね。主さんがおとなしい性格で、なめられてるのでは?辞めてやれ(笑)+4
-2
-
85. 匿名 2018/01/09(火) 12:16:18
>>84
部署全体なんて見てないタイプだと思うよ
目先手先と周りのモブと上の人にはご機嫌を程度の認識で+5
-1
-
86. 匿名 2018/01/09(火) 12:17:25
主が辞めて、もっと使える人を雇いたいのかもしれない。
主、ちゃんとできてるか?+11
-2
-
87. 匿名 2018/01/09(火) 12:17:59
経営者からしたら主さんと先輩、どちらが仕事出来てるかで意見の受け取り方が変わると思う。
先輩よりも主さんの方が仕事出来るなら聞いてくれるんじゃないかな?辞めればと言われましたとチクって先輩よりも主さんに辞められて困るなら引き留めるし改善を考えると思うよ。+9
-1
-
88. 匿名 2018/01/09(火) 12:18:18
日本は下からの意見が上に反映されない無力感ってあるよね。選挙もそうだけど。
いう前、やる前から諦めてしまう。
どうせ辞めるつもりだったら、言ってみてもいいんじゃないかな?
何らかの方法で好転するかもよ。+3
-0
-
89. 匿名 2018/01/09(火) 12:19:48
その先輩の言ってる事、あながち間違いではないと思います。私も自営業してましたが、人件費が一番かかるし、売上と経費等考えたら、簡単に人を入れるなんて出来ません。会社は自分に合わせてくれるもんでは無いので、嫌なら自分が職を変えることだと思います。+12
-3
-
90. 匿名 2018/01/09(火) 12:21:51
>>23
DQNは、団地に住みDQNから脱することも考えない。
団地がある市に産まれると、地域柄DQNしかいない為にDQNが育ち地元ウェーイ!になる。+3
-1
-
91. 匿名 2018/01/09(火) 12:27:26
先輩とのやりとりから推測するに、先輩自身も参っているのでは。もしくは、経営者と先輩が、仲が良すぎる関係か・・・経営者と顔を合わせる機会があるような小規模のお店にも関わらず、従業員が意見すら言えない空気って、何か変だと思います。ちょっと視点を変えて、何が問題なのか考えてみてから辞めても、遅くはない気がします。+0
-0
-
92. 匿名 2018/01/09(火) 12:30:09
ブラック企業が無くならないのは先輩みたいな奴らが上で蔓延ってるからだよね
まじで働いたら負けだわ+7
-2
-
93. 匿名 2018/01/09(火) 12:36:08
私が前に勤めてた工場は残業代はきっちり出るとこだったからお給料は下っ端で30万前後、主任で40万は貰えるバブリーなとこだったけど人手が足りないせいで12時間労働とか休み週一とか拘束時間は滅茶苦茶だったし社長も払うもん払ってるんやからと従業員を奴隷の様にこき使う酷い職場だったからある程度お金貯めてさっさと辞めた。
私が辞めた後に退職ラッシュが発生したらしく、20年働いてるベテランのおっちゃんや10年勤めてる先輩、若手で唯一フォークリフト運転出来る男までもが辞めてったと元同僚が言ってた。
このままじゃ働き手がいなくて工場潰れるかもしれないとも言ってたな。
悪いけどざまあみろと思ったね。
+3
-0
-
94. 匿名 2018/01/09(火) 12:36:31
>>65
そう、経営者と従業員は見る先が違う。
そこの溝を埋めるためにしっかり意見交換をして
それぞれの妥協点?を定めて
皆で同じ方向に進んでいくことが大事なんだよね
理想論は+5
-0
-
95. 匿名 2018/01/09(火) 12:39:36
先輩なんか無視して上に言ったらいいよ+0
-0
-
96. 匿名 2018/01/09(火) 12:46:48
言ってもいいけど言った結果「他の人なら仕事回るんだけどね」とクビになる可能性もある+15
-1
-
97. 匿名 2018/01/09(火) 12:52:02
非常識!従業員の分際で。+0
-7
-
98. 匿名 2018/01/09(火) 13:04:09
「いっぱいいっぱい」というのが、休暇を潰されたり、残業で無償労働を余儀なくされている、というのであれば問題。
時間内の仕事が厳しいというだけならそんなの当たり前。
時間内ではあるけれども危ない橋を渡るような状況が続いているのであれば、それを報告された側が経営リスクの観点に翻訳できるように言わなければ通じない。+6
-0
-
99. 匿名 2018/01/09(火) 13:04:27
その先輩、随分と主さんに冷たいね。
そこまではっきり言うって・・・
辞める覚悟があるなら、経営者に言うのも
アリかなぁ。
ついでに、先輩にこう言われましたってね!+3
-1
-
100. 匿名 2018/01/09(火) 13:22:53
決めるのは経営者であって先輩じゃないんだから、言ったらいいよ。
それで却下されたら辞めるか続けるか考えればいい。+4
-0
-
101. 匿名 2018/01/09(火) 13:26:05
募集しているけど来ないだけかも。
うちがそうです。
来ても一ヶ月持たない人が多いです。+4
-0
-
102. 匿名 2018/01/09(火) 13:35:29
言っても無駄だけど、1つの意見として伝えるのはありだと思う。+2
-0
-
103. 匿名 2018/01/09(火) 13:46:12
主さんが仕事が出来ないくせに不満ばかり言ってる人だとしたら、先輩の意見は正論。売り上げ云々と言っている先輩は、主さんよりも客観的に考えられる人のような気がする。
経営者も店に出て状況を理解しているかどうかにもよるよね。+10
-2
-
104. 匿名 2018/01/09(火) 13:49:40
>>51
ではまずあなたが人を集めてストライキ起こしなよ。なぜやらないの??
そうですよね、それが日本人。誰かがやれば良い、でも自分が悪者にはなりたくない。+4
-1
-
105. 匿名 2018/01/09(火) 13:53:02
職場って案外変な繋がりあるからその先輩が上層と繋がってるとか普通に有り得て、ヘタな事言うと本気で潰されるよ。
だから余計な事は言わず関わらず言われた事だけ淡々とやってりゃ良い。+2
-0
-
106. 匿名 2018/01/09(火) 13:59:14
>>51
労働環境の改善のためのストでも
JR、保育園、介護施設がストなんて起こしたら
発狂しない人を探す方が大変になりそうだしね。
利用者に!って叩く方と改善する気のない経営者には便利な言葉だけど
その仕事を引き受けてくれる人がいなかったら
そもそもに利用できないことを忘れて権利ばかり主張するのもダメだよね?+4
-1
-
107. 匿名 2018/01/09(火) 14:10:26
私ならこれこれこういうわけで仕事に不満があってこれ以上給料上がらないなら辞めますって言うけどな
それで辞めろって言われるなら他の仕事探せばいいだけだし給料上がるなら続ける
経営者も求人かけて一から育てるのもきついだろうからね+3
-0
-
108. 匿名 2018/01/09(火) 14:15:19
>>101
何の仕事ですか?
特殊な仕事なら育てる辛抱もお願いしますよ。+2
-1
-
109. 匿名 2018/01/09(火) 14:26:46
何処かで見たな、人が足りなくてその分の仕事をカバーしようとしてたらいつまでも雇ってくれない。
人が足りなくて手が回らない事をアピールする。+5
-0
-
110. 匿名 2018/01/09(火) 14:33:18
>>101
うちも来ないわよ。
常に募集してるんだけどねぇ…
もしかして同じ職種かしら?
私は老人ホームで介護士やってるわ+3
-0
-
111. 匿名 2018/01/09(火) 14:59:36
昇給するなら我慢するけどそうじゃないなら辞める。実際辞めた。その後うまくまわらなくなり続々退職したと言ってた。+2
-0
-
112. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:55
自分が辞める覚悟で言わないといけませんね
人員や人件費は経営者が決める事です+4
-0
-
113. 匿名 2018/01/09(火) 16:27:47
アルバイトなら何人雇っても対して変わらない
ただ面倒くさがってるだけ
正社員ならかなり違うけどその場合は必要な人数を雇えないなら潰れるよ
別の店に行った方がいい+6
-0
-
114. 匿名 2018/01/09(火) 16:39:07
経営者からしたら自分の従業員の思ってることや要望聞けるのは悪い事じゃないと思う。
心の中に不満ため込んで、そのワケも知らずに辞められるより全然いいと思う。
聞いたうえでどう判断するかは経営者が決める事。
人数がギリギリなのに辞めればって言う先輩は店のことを考えてないよね。
主が辞めて自分の存在感や重要度が必然的に上がるのを望んでるのかね。
店の事より自分の事を優先する人ってことを頭に入れて接していくべき。+5
-0
-
115. 匿名 2018/01/09(火) 17:01:21
先輩が正解じゃない?+3
-1
-
116. 匿名 2018/01/09(火) 18:19:24
辞めてもいいと思っているなら。
上に相談したら(o・ω・o)?
+2
-0
-
117. 匿名 2018/01/09(火) 18:46:51
>>1
先輩が正しいと思う。
あなたにメリットがあるなら頑張れば良いし、惰性で働いてるけどしんどいなら辞めればいい。
先輩がその雰囲気なら勝手に経営者にお願いなんてしたら益々居辛くなりそう。+3
-0
-
118. 匿名 2018/01/09(火) 20:08:29
売り上げが下がっているのに人を雇う余裕なんてないと思うよ。いずれは倒産する恐れもあるから、転職したほうがいい。+4
-0
-
119. 匿名 2018/01/09(火) 20:09:22
>>104
感情に任せておかしなこと言ってるね。ストライキする人は悪者じゃないよ。+1
-0
-
120. 匿名 2018/01/09(火) 20:31:48
最低賃金790円の地域で1000円とうたっても中国人とベトナム人しか来ない
そして続かない
それ以前に私の時給もあげてよ。やめるぞ。+4
-0
-
121. 匿名 2018/01/09(火) 20:43:46
切実な声+1
-0
-
122. 匿名 2018/01/09(火) 21:11:29
私も仕事でいっぱいいっぱいのときに、仕事を分散してもらうか、人を増やして欲しいと社長に自ら直談判したことあります。
結論は考えたいから日々の業務を日報で細かく教えてくれとのことでした。
半年間毎日事細かく報告しても一向に向き合ってくれなかったので、アホらしくなって辞めました。
もちろん業務がいっぱいで残業しても残業代なんて出ないのでボランティア状態でした。+5
-0
-
123. 匿名 2018/01/09(火) 21:52:54
社長よ。
仕事どんどん取ってきてこの人数で回せって無理だろ、もう残業したくない。
そもそも通常時より3人少ないんだから補充してくれ。
社長に気に入られたいが為に実力以上を出し切ってイライラして弱い所に当たり散らす女がいる。
出来てるならいいやってお前のせいでいつまでたっても補充されないんだよ。
正社員登用ないアルバイトなんだから多少リラックスして働いてくれ。+0
-0
-
124. 匿名 2018/01/09(火) 22:41:26
バイトしか経験ないけどフリーターだから学生のテスト期間の穴埋めに利用されて休みが減ると店長とかオーナーとかに「人雇えばいいのに。もう無理」とか「もう人増やさないんですか?」って直接言っちゃう。
大体「頑張れ!今度お菓子持ってくるから!」とか「求人出すの高いんだよ〜」とお茶を濁される。
そして一番人が減る時期に私もついでに辞めちゃう。+1
-0
-
125. 匿名 2018/01/09(火) 23:50:05
自分が主の立場なら、じゃあ辞めるわって即効辞める
経営が傾いている小売店じゃ未練もないし+1
-0
-
126. 匿名 2018/01/10(水) 21:07:16
>>125
私も。人を雇うのしぶるなんて。
先が見えないと感じた時点で次探すわ。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する