-
1. 匿名 2018/01/09(火) 09:48:19
IKEA「30分以内に席を空けてくれたらソフトクリームをプレゼント!」
こちらは立川店が実践していたユニークな施策。ソフトクリームはフードコートとは別フロア(1階入口付近)で提供されており、高めのカウンターチェアに座って食べることもできる。(略)
この素晴らしい施策はネット上で拡散され、IKEAを絶賛する声が溢れかえった。「人を動かしたいときはペナルティを与えるよりも、ご褒美をあげる仕組みをつくったほうがうまくいく」という声もちらほら。
+933
-1
-
2. 匿名 2018/01/09(火) 09:49:31
いいじゃん!+720
-2
-
3. 匿名 2018/01/09(火) 09:49:58
ソフトクリーム食べたい‼+591
-2
-
4. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:12
立川のIKEA、フードコート狭いもんね。+379
-8
-
5. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:31
アイス食べる場所がまた混むでしょうに
100円の割引券配れば?+125
-117
-
6. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:46
これはいい考え+256
-3
-
7. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:54
ソフトクリームをもらうのに長蛇の列ができそう。
茶屋イオンでも実施してほしい。
お買い物サービス券のほうがいいような…
100円引きとか。+381
-15
-
8. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:58
スタバをどうにかして…+314
-4
-
9. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:59
IKEA楽しいよねー
物事を考える時に柔軟さって必要だと思う!
うちの上司と変わってくれないかな(笑)+285
-5
-
10. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:59
それはいい
だらだら居る人も多いからね+235
-2
-
11. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:07
いいね+19
-1
-
12. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:31
五番さんとかぶった、、
すみません。+4
-7
-
13. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:34
これで回転率があがることで、結果として黒字になりそう+257
-1
-
14. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:41
中国人だったら、子供に席取りさせたまま
ソフトクリームもらいに行くと思う+540
-6
-
15. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:42
>高めのカウンターチェアに座って食べることもできる。
ソフトクリームはゆっくり食べててもいいの?+46
-5
-
16. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:43
>>5 アイス50円や+88
-2
-
17. 匿名 2018/01/09(火) 09:51:45
ソフトクリーム頼んだ人もまた、2個目いくのかな?+18
-5
-
18. 匿名 2018/01/09(火) 09:52:00
アイスの為に移動はしないかなw
+54
-7
-
19. 匿名 2018/01/09(火) 09:52:18
これ、立川に限らず全国展開して欲しいな+74
-1
-
20. 匿名 2018/01/09(火) 09:52:37
でもミニミニサイズで50円のだよね?+74
-16
-
21. 匿名 2018/01/09(火) 09:52:53
いいアイデアだね。
スタバとかほかの混雑する店も、「お願い」とか「禁止」とかだけじゃなくてこういう取り組みするといいのかも。
回転率が上がることは店にとってもメリット大きいと思うし。
+144
-7
-
22. 匿名 2018/01/09(火) 09:52:58
フードコートでご飯食べ終わっても長く居座ってる人は本当迷惑。+250
-1
-
23. 匿名 2018/01/09(火) 09:53:13
立川店だけ?+6
-2
-
24. 匿名 2018/01/09(火) 09:53:17
イケアのアイスめっちゃ安いよね。
タダで配っても痛くないんだろうな。+87
-2
-
25. 匿名 2018/01/09(火) 09:53:31
>>16
50円?安っす!
50円のアイスの為に、、、w+19
-15
-
26. 匿名 2018/01/09(火) 09:54:27
いいアイデアだけど、改行がおかしいと話題になってたねwww
クーポンではありませ
ん
レストランスタッフ
に+14
-4
-
27. 匿名 2018/01/09(火) 09:54:50
コストコのフードコートも広くして!+88
-2
-
28. 匿名 2018/01/09(火) 09:55:06
イケアのソフトクリーム、ちょっと食べるのにちょうどいい量なんだよね。
ソフトクリームは出口近くの立食ゾーンてしか売ってないし、いいアイデアだわ+155
-3
-
29. 匿名 2018/01/09(火) 09:58:29
モール系はうろつけばどうにかなるけど、コストコはカオス+24
-1
-
30. 匿名 2018/01/09(火) 09:59:29
席を空け
クリームもらって
別席へ+11
-3
-
31. 匿名 2018/01/09(火) 10:01:02
日本のこういう場所に、
中韓、ベトナム、タイ、インド人etc
めっちゃ増えた
そして案の定マナーがほんとうに悪い
うるさい
汚い
集団で下品
ほんとうに嫌い+208
-5
-
32. 匿名 2018/01/09(火) 10:04:26
イス無くしてテーブルだけの立ち食い形式にすればいいよ♪
+29
-6
-
33. 匿名 2018/01/09(火) 10:06:58
普通に30分かからないけどな
ダラダラずっといるのはソファー席の人
カフェ気分なのかな+20
-3
-
34. 匿名 2018/01/09(火) 10:07:28
+18
-122
-
35. 匿名 2018/01/09(火) 10:08:56
味イマイチだよね
でも子供は喜ぶかもよ+10
-7
-
36. 匿名 2018/01/09(火) 10:09:53
>>34
私は小さい方が嬉しいからありがたいサイズ!+175
-3
-
37. 匿名 2018/01/09(火) 10:10:54
>>34
小さな子どもにはちょうどいい量なんだよねー
溶ける前に食べきれる
私は好きよ
+165
-2
-
38. 匿名 2018/01/09(火) 10:10:59
あのソフトクリームの量ちょうどいいよ。+116
-3
-
39. 匿名 2018/01/09(火) 10:20:10
立川IKEA、後ろの方で集団で勉強してる男子学生よくいるよ。
週末の混雑時でも。+72
-2
-
40. 匿名 2018/01/09(火) 10:27:40
ソフトクリームおいしいよね+18
-1
-
41. 匿名 2018/01/09(火) 10:32:23
長久手のIKEAはまだ混んでるかな?+8
-3
-
42. 匿名 2018/01/09(火) 10:36:14
ikeaの食事はもう少しおいしくできないものか。
つまらない味なんだよ。
レストランに近づくとにおってくるミートボールのにおいも
きついし、あそこで食事をする気にはなれないんだな。
あと1階のフードコートも狭いから座れることもめったにない。
たったまま食べてさっさとお帰りいただくということでいいと思う。+6
-18
-
43. 匿名 2018/01/09(火) 10:36:39
なんかアレだな
騒いで静まらない子供をあやす手法と一緒だ+10
-3
-
44. 匿名 2018/01/09(火) 10:41:03
>>42
IKEAのレストラン、私は雰囲気50%、味50%で楽しんでるよ 笑+52
-2
-
45. 匿名 2018/01/09(火) 10:43:02
IKEAらしい解決方法だね。
難しい方法で粘るんじゃなくて、手っ取り早くて効率的。+20
-1
-
46. 匿名 2018/01/09(火) 10:43:31
IKEAのレストランイベントが楽しみでちょくちょく食べに行くけど、去年のイベントでザリガニを食べたとき、海老以上に美味しくて驚きました。
ザリガニって泥臭いのかなぁ?と思っていたけど、丁寧に処理されているのか、そんなこともなく海老をもっともっと濃厚にした感じで非常に美味しかったです。いつもと違ったものを食べてみたい時にIKEAのレストランはよく利用しますね。
このソフトクリームを配って貰えたり、赤ちゃんに離乳食を頂けたりするシステムはすごくありがたいです。
また近々IKEAに行こうかしら…。
+7
-9
-
47. 匿名 2018/01/09(火) 10:45:06
素直に感心した+5
-1
-
48. 匿名 2018/01/09(火) 10:46:10
>>34
文句付けたのに皆ちょうどいいみたいで笑った+89
-2
-
49. 匿名 2018/01/09(火) 10:52:17
フードコートで勉強や長時間のお喋りだけに座ってる人困る~
他の場所にも座るだけのスペースあるから
混雑時はそっちに行ってほしい+38
-1
-
50. 匿名 2018/01/09(火) 11:03:33
>>34
100%ウソ!!!
でたらめ言うな!昨日食べたけどこんなに少なくない!
+27
-1
-
51. 匿名 2018/01/09(火) 11:04:25
確かに立川IKEAは高校生がひどい。
何時間も何時間もずーーっと居座ってる。
席取りだけしてあることもザラ。
やっぱりIKEA側も苦々しく思ってたんだな…+25
-0
-
52. 匿名 2018/01/09(火) 11:06:06
>>46
へーザリガニ美味しいんだね。
前にイオンのロブスターが美味しくなかったから、なんか同じ系統かとスルーしてしまった。
次は食べてみようかな。+2
-0
-
53. 匿名 2018/01/09(火) 11:08:19
>>21
お断りが お断 になってる\(^-^)/
イケアの取り組みいいけど、ずるして仲間に席を確保させたままソフトクリームだけもらう図々しい人がいたりして(*ノ▽ノ)+10
-1
-
54. 匿名 2018/01/09(火) 11:08:51
お台場のビーナスコートのフードコート席が少ないからこれやって欲しい!+8
-1
-
55. 匿名 2018/01/09(火) 11:09:10
私はザリガニ、塩っぱくてダメだった。+4
-0
-
56. 匿名 2018/01/09(火) 11:10:07
私もザリガニ駄目だったー(T_T)
店舗によって差があるのかな…+3
-0
-
57. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:34
あれ〜美味しくなかった人もいるね…+2
-0
-
58. 匿名 2018/01/09(火) 11:23:53
コストコも見習ってほしい+9
-0
-
59. 匿名 2018/01/09(火) 11:25:04
画像では手袋してるけど、何年か前に横浜店は素手で紙がついてないコーン触ってて嫌だった+2
-0
-
60. 匿名 2018/01/09(火) 11:36:36
+2
-0
-
61. 匿名 2018/01/09(火) 11:39:07
これ凄くいい案だと思う
今朝も満員電車がTwitterのトレンドに入るくらい酷かったし早朝で割引きするとか遅延したらコーヒー無料券配るとか何らかの対応をして欲しいね
+1
-3
-
62. 匿名 2018/01/09(火) 11:40:50
コンビニの駐車場もどうにかならんなか?+3
-1
-
63. 匿名 2018/01/09(火) 11:56:35
>>34
1枚目、既に食べ掛けやん(笑)+10
-0
-
64. 匿名 2018/01/09(火) 13:01:44
トピズレかもだけどこのサイズのアイスどこにでもあればいいな~!幼稚園児だと普通のだと食べきれなくて結果回ってくる。2人いるから二個も。
溶けるからめっちゃ早食いだし太る。笑+7
-1
-
65. 匿名 2018/01/09(火) 13:07:43
混んでるフードコートで食べ終わってるのにずっとしゃべってる人達ってなんなの?周り気にならないのかな。
その感覚が私には分からない。
+21
-2
-
66. 匿名 2018/01/09(火) 13:52:02
IKEAの港北店は、フードコートにおける子供だけのテーブルの占有率がすごい
1階にある子供を預けられるところは、身長制限があって、だいたい小4になると入れない
夫婦で家具のサイズを測ったりしてると時間がかかるわ子供は退屈だわで、
結局フードコートに食べ終わった食器類と子供を残してる人が多すぎる
席で子供だけでポータブル系ゲームやってるから、
悪いことを考える人間なら、ここは子供さらい放題だと思っちゃうよ+4
-0
-
67. 匿名 2018/01/09(火) 14:15:52
ゴハン食べようとして満席だったら、食欲を少し我慢して違う物を食べちゃうかも。
本来、得られるはずだった利益を考えたらアイス無料配布しても利益は確保できる。+2
-0
-
68. 匿名 2018/01/09(火) 14:22:34
>>25
そんなの言わないでくださいよ!
IKEAは頑張ってるんですよ!!!!+2
-0
-
69. 匿名 2018/01/09(火) 14:45:42
立川イケアは、席数の半数はクソ勉強学生で埋まってるよ!
行くたびにイライラする!
家族連れ難民がみんな迷惑そうにしてるし、そっちの対策を直接とった方がいい。+20
-1
-
70. 匿名 2018/01/09(火) 14:47:54
>>69追記
この張り紙見ても、みんな苦笑してた印象ある。
根本的な対策にはならないと思う。+3
-0
-
71. 匿名 2018/01/09(火) 15:04:59
コストコもこういうのやってほしい。+3
-0
-
72. 匿名 2018/01/09(火) 15:43:17
コストコみたいに年会費払った人だけ買い物出来るようにすれば良いのに+5
-0
-
73. 匿名 2018/01/09(火) 15:44:57
会員制にすれば買い物しないでフードコートに居座る貧乏人を排除出来るのにね。+10
-0
-
74. 匿名 2018/01/09(火) 15:54:56
本気で立川の高校生は鬱陶しいよね
ほんとにほんとに邪魔+11
-0
-
75. 匿名 2018/01/09(火) 16:19:21
立川IKEA この間行ったけど、 高校生がソファ席に居座ってた
ソファ席なんて無くしてしまえと思ったよ
座れなくてウロウロしてる人達みても何とも感じてないし、図書館行けばいいのに
店側が学生に直接対策しないと、そのうち客同士でトラブル起こるよ+13
-0
-
76. 匿名 2018/01/09(火) 16:59:54
仙台もどうにかしてほしい。
勉強してる学生さん達!!
あなた方とても迷惑ですよー!!
気付いて!!!+9
-0
-
77. 匿名 2018/01/09(火) 17:33:47
>>34
これたまたまだろw
それに50円なんだからどっちにしろそんな量が多いわけもあるめぇ。
コーンと一緒のアイス部分が好きなら、上部を軽く押し込みながら食べ始めるんだよ。すると、コーン到達時には中にも多少は押し込まれてるからそれで一緒に食べ進めればいいんだよ。
好きで足らなきゃ2個食えばいいだけの話。こういう難癖みたいな文句言う人、最初からソフトクリームあんまり好きじゃないんじゃね?+0
-3
-
78. 匿名 2018/01/09(火) 17:35:22
>>72
商材が家具とトイレタリー中心で年会費はなかなかキツイぞw+0
-1
-
79. 匿名 2018/01/09(火) 17:37:04
>>73
ほんとこれ。
マジ年会費1000円にしたらちょっとは高校生とか占領する奴減ると思う!+5
-0
-
80. 匿名 2018/01/09(火) 20:04:52
IKEAのソフトクリームって結構好き!
にしてもこのチラシの改行が気になるわ。+2
-0
-
81. 匿名 2018/01/09(火) 20:07:51
IKEAのフードコート占領してる学生いるの?
喫茶店やファミレスならまだわかるけど(それでも店によっては長時間は遠慮してもらってる)、フードコートで勉強ってどういう感覚なんだろ。
+9
-1
-
82. 匿名 2018/01/09(火) 20:12:42
船橋のIKEAのフードコートはママ友の集まり会みたいな集団が占領しているよ、それも夜8時頃まで
子供らヨチヨチ歩きの子や幼稚園の子ばかりだしグズグス喧嘩しだす始末
たぶんボスママが帰らないから他のお母さん達も帰れないんだろうと思う
こんな集団につかまるなら子育て支援が良くても船橋には住みたくないやと思った+5
-0
-
83. 匿名 2018/01/09(火) 22:01:08
>>50
長久手でサービスで配ってたのはこんな感じだったよ~+1
-0
-
84. 匿名 2018/01/09(火) 22:43:14
イケアは売るだけで、アフターサービス皆無だからむかつく
せっかく買ったもので、壊れてしまったものがあった。その壊れ方もいとも簡単に壊れたし、肝心な機能は正常でその一部の破損だけで使えないのは勿体ないから、問い合わせして何かお薦めのなおして使う方法はないかと聞いたら、色々と質問攻めにあった後に写真やらいろいろと資料を提出させられて、「すごい、さすが天下の大店はお客に寄り添ってくれるのだな、さすが」と思ったらその後連絡来~ず。再度聞いたら「なおせません。お薦めする方法もわかりません。」何を聞いても「できない。しない。やれない。やらない。」のオンパレード。いや、まじで、こんなに断言出来るんだったら最初にといあわせた時にはっきりと「あきらめろ」って言ってくれればよかったの。に。
ちなみに近所の家電店に聞いたら、すごい親切に色々と教えてくれた。やっぱスウェーデンのデカい店はやること雑だわ。
ちなみに食べ物激マズでしょ? 安くても金出して食べるきにはならない。+1
-4
-
85. 匿名 2018/01/09(火) 22:51:48
イオンやコストコのフードコートもそうだけど、よくあんな人混みの中で食事できるよね。どうせしょうもないキッチン雑貨買うだけなのに。とりあえず胃になんか食べ物突っ込めれば良いって感じなの?+0
-5
-
86. 匿名 2018/01/10(水) 01:31:52
原価が気になる+0
-0
-
87. 匿名 2018/01/10(水) 02:20:35
オープンした長久手のIKEAは駐車場混雑避けるために電車で来たらソフトクリームもらえるよ。
落ち着いたらなくなるのかな?+0
-1
-
88. 匿名 2018/01/10(水) 14:09:49
最近入会しウエルカムクーポンで1回行きました(2000円以上で500円引き)
その後またメールでクーポンのバーコードが添付されてたけど何が貰えるの?
お誕生日月ではありません。+1
-0
-
89. 匿名 2018/01/10(水) 19:42:53
ここのミートボールが見るからに貧相でおったまげたw 食べたら見た目を裏切らない味で、一緒にいたグルメ友達が怒りまくってたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
IKEAのフードコートを利用していたら興味深いお知らせの紙を渡された。これは混雑の解消をインセンティブシステムで促す素晴らしい仕組みだ。