-
1. 匿名 2018/01/08(月) 21:04:18
前回たっていたトピが夏で、スイカやそうめんなど夏の食材が多かったのですが、主は現在つわり真っ只中でオレンジジュースとカップヌードルのシーフードにお酢を入れるのしか受け付けません…
まだまだ食べれる物もあると思うのですがチャレンジの気力も無く…
みなさん冬のつわりで食べられたものはなんですか?+214
-15
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 21:04:51
がんばー+128
-18
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 21:04:53
プリン+47
-8
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 21:05:11 ID:dIlq9prjOA
ポテト+211
-13
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 21:05:37
蒟蒻畑+177
-9
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 21:05:44
りんごをよく食べてました
酸味もあって唯一食べられた+267
-5
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:09
みかんが良いようですよ。
+309
-20
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:16
春雨スープ+52
-6
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:27
ところてん+47
-2
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:36
サラダ。
とにかくサラダを山盛り食べてました。+150
-10
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:40
湯豆腐かな。ポン酢をレモン汁で薄めた感じにして食べてた。+143
-5
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:40
塩の効いた小さなおむすび。具は要らない+185
-6
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 21:06:42
酢飯。お寿司じゃなくても、酢飯を作って一口大のおにぎりにして食べてました。+136
-4
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:05
苺が主食でした
でも12月の苺は高かった笑+287
-7
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:11
梅入りお粥+50
-2
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:15
三ツ矢サイダー+153
-5
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:24
こんにゃくゼリー。吐くのを前提で吐きやすいもの。食べられても吐くのが辛いんじゃ、あとで泣き見るから(汗+222
-4
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:26
湯豆腐+23
-5
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:32
私もつわりと戦ってます!
すいか食べたいけどない(T . T)
みかんとかゼリー食べたりしてます。+217
-3
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:37
りんごジュース
吐いたときに喉ごし?まろやか+76
-5
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:45
ゆかりのおにぎり
冷めたやつね。+181
-3
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 21:07:47
あんぱん&肉ばっか食べてた。
普通、もっとさっぱりしたもの食べたくなりそうなのにね~+15
-8
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:16
元気な赤ちゃん産んでね(๑╹ω╹๑ )+471
-4
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:19
私、日によって食べたいものバラバラでこれって定まらずえらいお金かかったし、旦那も困惑してた。昨日は肉じゃが、今日は今川焼とか支離滅裂。そして同じものは2度と食べたくなくなる。+407
-4
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:21
なぜか温かいものがダメになった。
アイス食べてました。+199
-2
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:41
キャベツ!+15
-4
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:58
上の子も下の子の時もとにかくマックのポテトが食べたくて仕方なかった。夏でも冬も季節関係なく。 あとはカップヌードルのトムヤムクン。+165
-11
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 21:09:06
季節関係なく、なぜかミスドの汁そばだけ食べれた時期があった。
ただミスド着くまでに吐き気を我慢しなきゃだけど。
私はトピ見てて食べ物の写真見ても気持ち悪くなったしテレビの食べ物も気持ち悪かったな〜。
早く終わるといいね!+122
-2
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 21:09:18
冷たければ行けたので、
助六寿司とか、何でもおにぎりにして冷めてから食べたりとか!
うどんとかも好きでした。
今、7ヶ月近くなってまたつわりを振り返しているので
冬だけど冷めたものはかり食べてます(ToT)+105
-6
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 21:09:31
スイカがあればいいなぁ。
食べられるものもだんだん変わっていきますよね。
私はリンゴはなんか胸にたまって梨のほうが食べやすかったです。
あとイチゴ、フルーツグラノーラ
バターロール、インスタントポタージュ
梅干しとミカンは最初は食べてたのに途中から吐くようになってしまいました。
+91
-2
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 21:09:45
いちご食べまくってた
ビタミンも取れるしいい+103
-3
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 21:09:59
キムチともやしに酢ぶっかけたもの!あとはひたすらりんごです+7
-1
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:04
つわりきついですよね。。わたしも去年の今頃でした。冬だけどそうめんにポン酢かけたもの、いちご、ガツンとみかん、大根サラダばかり食べていました。がんばれー!+87
-4
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:14
メロン1択でした、
スーパーの匂いも気持ち悪くて大変だったな
+87
-4
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:32
ガリガリ君ソーダ味+43
-2
-
36. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:44
ツナサンドやチーズ蒸しパンはまぁまぁ食べれた。
生野菜や果物が全くダメになった(>_<)
+49
-3
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:50
なぜか天丼。
味噌汁とかアッサリしてるほうがダメだった。
つわりって不思議。+113
-1
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 21:10:54
主さんありがとう‼
私もつわりまっただ中です。
今のところフルーツがいちばんさっぱりで食べやすいです。
あとはトマトとかちょっと高いけど食べてます。+161
-6
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:13
三ツ矢サイダーとあんぱんとお餅。
だいぶおさまってきたけど、先が見えなくてつらいよね。みんな頑張ろうね!+88
-4
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:15
いちご、きゅうり。
いままっただなかです(´;Д;`)+52
-3
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:26
フルーツ
+17
-4
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:35
レトルトカレーでした。+14
-1
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 21:11:45
冷めたおにぎりにチャレンジしたけど吐くときが地獄ですね、米は。
どろどろのお粥にしてました。
何も食べたくないけどお腹空いたら空いたで吐くし。たまりませんね。+91
-4
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 21:12:21
コンビニの500ミリリットル100円のオレンジジュースばっかり飲んでたなぁ。+26
-2
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 21:12:32
トマト
アイス+19
-2
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 21:12:43
私もつわりですが、ヨーグルト食べてます。
カルシウムも摂らないといけないみたいなので+40
-3
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 21:12:48
苺とバナナで乗り切りました!
来週から5ヶ月に入りますがやっと悪阻終わりました!
主さんも早く終わると良いですね(*^^*)+101
-3
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 21:13:01
冷やし中華
冬は冷やし中華は売ってないので、中華麺を水でしめてキャベツとトマトの角切りにゴマだれドレッシング+レモン汁をかけて食べてました+49
-2
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 21:13:29
ポテサラサンドイッチばかり食べてました(^^)+13
-2
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 21:13:32
パイナップルにヨーグルトかけて食べてました。
最近つわり終わりがけかと思って調子こいてたら胃もたれが…+29
-2
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 21:14:04
ムカムカしているのに何故かフライドポテトが食べたくて…。あと、トマトとメロンパンで1カ月半位しのぎました。つわりは必ず終わりが来るから、頭に浮かんだ物を食べて、頑張り過ぎず乗り切って‼︎+51
-3
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 21:14:46
パイナップルの缶詰+22
-1
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:04
フライドポテト食べたいけどすぐ太るから
我慢してみかんをひたすら食べてた。+2
-1
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:25
冷たいりんご
冷やしトマト
バナナ
寒いけど暖かい物はお湯でさえ無理でした+23
-1
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:31
最近煽りコメがやたら多くてがるちゃん見るのが辛くなってきてたけど、優しいコメやアドバイスが多くてほっとした。つわりは永遠ではないです!必ず終わりがあるので頑張って下さい!+97
-1
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:33
OS-1しか受け付けず、体重が8キロ減。病院に行ったら即入院と言われました。
点滴しても嘔吐の勢いが増すだけで、そのうちOS-1も飲めなくなりました。+74
-1
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 21:15:53
ポテトと素うどん+12
-1
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 21:16:17
枝豆
干し芋+11
-1
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 21:16:36
マックのポテト食べたくなるのはなんでなんだろね!検診の帰り必ずマックに通ってた。+39
-2
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 21:17:25
普段まったく食べたいって思わないグレープフルーツ味とライチ味の物が食べたくてしょうがなかった。本物じゃなくてジュースやゼリーね。+15
-1
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 21:17:32
1人目はかっぱ巻き
2人目はチョコレート+17
-1
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 21:17:33
はっさく
ハーゲンダッツのアイス+9
-2
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 21:17:47
私もガリガリ君
氷系のアイスがもっと食べたいのに冬場は全然売ってないですよね
しろくまとかしぐれ氷とかアイスボックスが食べたいつわり真っ只中です(T_T)+75
-1
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 21:18:08
オリーブ食べたくなる。少し酸っぱくて良い。+5
-1
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 21:18:22
同じくつわり真っ只中の人のコメにマイナス押して行ってる人いるね!笑+11
-3
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:35
突然ラーメン。+36
-1
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:43
なぜかひたすらシチューとカリカリ梅入りのお粥。
毎日ひたすらこればっか。2ヶ月ぐらい。
それ以外のも挑戦する日あったけど、うけつけなかったよ。+23
-2
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:45
一週間ごとにブームが変わって
サラダ煎餅
バームクーヘン
今川焼きクリーム
八朔
生クリーム飲む
を呪詛のように繰り返してた
味覚おかしくなるよね+68
-1
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:48
マクドのポテト
+18
-3
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 21:20:49
いちご、プチトマト、パイナップルジュース
悪阻が酷かった時期はこの三つで生活していました…+17
-1
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 21:21:08
私は酸っぱいものが良かった。
これが最高に良かった。+49
-1
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 21:21:19
トマトソースのパスタに助けられました。+31
-1
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 21:21:33
炭酸ジュースと野菜のサンドイッチ。
さっぱりした物が食べたいのと 炭酸でゲップが出るとスッキリした感じでつわりが和らいだ。+27
-1
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 21:22:04
みかんとパイナップル+11
-1
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 21:22:15
1人目がトマト
2人目がお肉
不思議な事に2人ともその時食べていた物が好物の様です。+9
-2
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 21:23:02
つわりひどくて点滴に通う日々だった
唯一喉を通ったのは ガリガリくんソーダ味 をチンしたスープ
冷たいとそれもまた吐く原因になるからぬるま湯みたいな温度にしてスプーンで飲んでた もう思い出したくないあのイガグリ頭+108
-3
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 21:23:08
まだ、つわりないんで分からないんですがつわりで栄養偏ったり吐いちゃったりで赤ちゃんへの栄養って大丈夫なんですか?どんな対策してますか?+5
-14
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 21:23:25
そうめんはすぐできるし助かった。
冷たくツナポン酢とかかけて。暖かくにゅうめんとかにしても食べれた。
あとはお茶漬けが意外にすんなり食べれた。
サケフレークかけただけの冷や御飯も。
みかんは吐くときに酸味が上がってきて辛かったな。+56
-3
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 21:23:32
トピズレごめん。2度の妊娠「あれ?今日はちょっと調子良いかな?」って思うと、悪阻の出口はすぐそこでした。体質によって差はあると思うけど、参考までに。ガンバ‼︎+65
-1
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 21:24:22
なぜか冷蔵庫で冷やしたコロッケが美味しかった
暖かいコロッケとは別な食べ物のようで+13
-2
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 21:25:03
悪阻は先の見えない事で本当に心折れていました。
何も食べれなくて栄養失調で即入院となった私ですが氷だけが唯一毎日食べられた物です(笑)
咀嚼する事で食べてる!と思えるので(笑)+33
-2
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 21:25:38
今やっとつわり落ち着いてきたところです。
私はみかんやリンゴは口当たりはいいのですが食後気持ち悪くなってしまい、グレープフルーツは大丈夫でした。+23
-1
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 21:25:50
ガリガリ君に助けられすぎてガリガリ様って呼ぶようになった+97
-3
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 21:26:15
私もつわり真っ只中。
カップラーメン、ゼリー、梅干しが唯一美味しいと食べれる。
他はまずくて余計気持ち悪くなってる。+10
-2
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 21:26:32
人によるよね
ナタデココとアロエが好きだった+16
-2
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 21:26:55
毎日食べられるものが変わってわからなくて、結局何でも吐いてはいたんだけどその中でも食べやすかったのは
・いちご
・フライドポテト、ポテチ
・サンドイッチ
・Qooのマスカット
だったかなぁ。
ただQooはコカコーラに問い合わせもしてしまったけどマックじゃないと飲めないんです(T_T)パウチのゼリーなら市販であるのでそれを買ったりしてました。+17
-2
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 21:26:59
グレープフルーツ
グレープフルーツのゼリー、飲み物+16
-2
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 21:27:00
ゼリーとシャーベット系のアイスしか食べられなかった。+7
-1
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 21:27:06
フルーツは食べられた
最初お米がダメになって次に魚そしてお肉最後は匂いのきつい野菜もダメになったけどフルーツだけは大丈夫だった+15
-1
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 21:27:46
1人目はトマトしか食べられませんでした。
2人目の今はトマトの他にもグレープフルーツやキウイ、いちごが食べられます。魚がダメでお肉はまだ食べられます。私はマックやカップラーメンはダメみたいです。+10
-3
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 21:28:41
(´;ω;`)私もつわり真っ只中です。手巻き寿司ならなんとかいけます。あと、生の食パンも美味しい。+34
-2
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 21:28:54
浅漬けと冷やご飯+8
-1
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:10
私もつわり真っ只中です。
お互い頑張りましょう。
妊娠前から7キロ減ってガリガリになったけど、最近何とか持ち直してる…相変わらず吐いてはいるけれども。
私の場合はイチゴ、キウイ、トマトが食べやすいです。+31
-2
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:14
アイス。寒くても口の中がさっぱりするから。
あと、コーン缶。粒のやつね。口の中が気持ち悪くて紛らわすために缶のままスプーンでガブガブ食べてた+7
-4
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:24
2ヶ月くらい おにぎり、うどん、シンプルなパンしか食べられませんでした
+8
-1
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:26
>>77
栄養は妊娠前にママが蓄えてた分で育つから大丈夫って聞いた気がします。水分だけは摂れるようにしないとですが!+57
-1
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 21:29:58
とんかつと三ツ矢サイダーとビーフシチューのスープのみ
なぜかこの三つしか食べられなかったなあ
+7
-1
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 21:31:33
御座候の白あん
でも買いたてのほっかほかはえずく
さめてかたくなったのをトースターでやいて香ばしくなったのは食べれた+12
-1
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 21:31:50
炭酸水に入れると飲みやすかった+36
-1
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 21:31:51
ウイダーinゼリーが主食で
週一程度に食べたくなるのがマクドナルドのチーズバーガー
3キロ痩せたけど元気な子ども産まれたよ!
辛いと思うけどいつか絶対終わるから大丈夫だよ!+31
-1
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 21:32:05
いちごとバナナ
苺は高かったけど仕方ないと言い聞かせて…+20
-1
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 21:34:15
普段は炭酸苦手なのに、つわり中だけはやたらと炭酸が飲みたくなってた。ジンジャーエールとか炭酸水に救われたよ。+28
-1
-
103. 匿名 2018/01/08(月) 21:34:26
メロンパンとみかん!私はやっとつわり終わったところ!
もうちょっとの辛抱だから、がんばれがんばれー!!!+23
-1
-
104. 匿名 2018/01/08(月) 21:34:40
水がダメで、
午後の紅茶ミルクティー+24
-1
-
105. 匿名 2018/01/08(月) 21:35:49
すもも、トマト
飲み物はDAKARAのみ+7
-2
-
106. 匿名 2018/01/08(月) 21:36:34
飲み物はポカリスエット
+21
-3
-
107. 匿名 2018/01/08(月) 21:36:44
真冬もガリガリ君ソーダ味+12
-1
-
108. 匿名 2018/01/08(月) 21:36:55
岩手県民です
やっぱり 福田パンを食べると最高にテンション上がります+5
-3
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:04
ピザとコーラかな。
姑と義妹がつわりなくて、私が寝込んでると
嫌味言われた。+62
-1
-
110. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:10
こればっかしは食べれるものを食べるしかないよ!
がんばれ!!
+14
-1
-
111. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:34
とにかくゴム手袋をひたすら噛んでた。皆に驚かれた+42
-2
-
112. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:44
パピコのホワイトサワー+8
-1
-
113. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:46
マックのポテトとカップヌードル+11
-2
-
114. 匿名 2018/01/08(月) 21:37:54
たくあん
なぜかたくあんで4カ月くらい生き延びた
50キロから38キロまで落ちたよ
これじゃ生理止まっちゃう…と思ったけど
もう止まってるわ って吐きながら思ったな+99
-2
-
115. 匿名 2018/01/08(月) 21:38:49
>>111
ごめん
大変だったんだろうけど初耳で笑ったww+84
-1
-
116. 匿名 2018/01/08(月) 21:38:58
飲み物は16茶
食べ物はひたすらバゲットにオリーブオイルつけて食べてた
菓子パンや食パンにバターとかは食べられなかった
つわり中は白ご飯は一切受け付けなかった+21
-1
-
117. 匿名 2018/01/08(月) 21:39:03
氷食べてました。
オレンジジュースなどはスッキリ飲めるけど、
戻すときに酸味で喉がやられてつらかったです+33
-1
-
118. 匿名 2018/01/08(月) 21:39:05
私も去年の今頃は食べつわりで大変でした!
決まったものだけエンドレスリピートでした
ミディトマト
スウィーティー
カリカリ梅のおにぎり(冷えたやつ)
プレーンヨーグルト
きゅうり
白熊アイス
炭酸水(レモン風味)
ダカラ
無事にご出産できますように!+26
-1
-
119. 匿名 2018/01/08(月) 21:39:06
ポテトが大丈夫だった。
駄目なものは、りんごとパイナップルで必ず
嘔吐した。大好きだったのに。+9
-1
-
120. 匿名 2018/01/08(月) 21:39:17
>>102
炭酸は自立神経を整えたりする効果があるみたいです。
乗り物酔いの時も、少しずつ飲むと楽になるって言いますよね。
私は夏のつわりでしたが、ソーダ系のアイスに助けられました!+28
-1
-
121. 匿名 2018/01/08(月) 21:40:07
梨(幸水)
冬に梨が食べたくて旦那にワガママ言ったら、贈答品の梨を買って来てくれた。
1個600円ぐらいしたかな~?
でも、どうしても食べたくて、高くても買って来てくれた旦那に感謝。
頑張って元気な男の子産みました!+64
-3
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 21:40:36
私は炊きたての米で作ったおにぎりでした。
旦那が炊けた瞬間あつ!あつ!と言いながら2合分も握ってくれた(笑)
あとはマクドのポテト揚げたて!+34
-1
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 21:42:02
イチゴ+10
-1
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 21:43:07
私はリンゴしか無理だった(;▽;)
というか今もまだつわり終わりかけで、ぶり返しがあるので常に冷蔵庫にリンゴがあるようにしてます。
他にはゼリーと、キウイとかイチゴのようなさっぱりしたフルーツが食べやすい!!
ヨーグルトも食べやすいけど後味が臭くて無理だった。。
みんなに大人気のマックのポテトも私には合いませんでした(T_T)+17
-2
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 21:43:08
>>104
私も水がダメだった。
飢え死にするかと思ってたけど7ヶ月で急に
食欲が出てきてトータルで10キロ増えた。+12
-1
-
126. 匿名 2018/01/08(月) 21:43:11
ご飯に少量のゆかり、そこにお湯をかけてふやかして食べてた。あと、チーズトースト。+19
-0
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 21:43:42
>>96
妊娠前が重要なんですね!!なるほど!
サプリとかは摂りますか?+7
-0
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 21:44:00
グレープフルーツジュース+11
-0
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 21:44:01
冷やご飯に冷たい麦茶でお茶漬けにしたらなんとか食べれた
丸3ヶ月ほぼそれですごした
+15
-1
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 21:45:18
妊娠中酸っぱいものが食べたくなるって聞いてたけど、実際は酸味があるもの全て消化不良おこした。
産まれるまで何食べてもムカムカ。+13
-0
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 21:45:20
トピ立ててくれてありがとうございます!
妊娠10週で気持ち悪くて布団でねっころがって見てます。グレープフルーツ、トマト、無糖炭酸水。これのリピートです。
ヨーグルトが大好きだったのに受け付けなくなりました。また食べられるようになりたい(泣)+47
-2
-
132. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:05
ほぼ悪阻なかったけど、すっぱムーチョ梅をやたらと食べたかった+8
-0
-
133. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:14
炭酸水とか炭酸がいいってよく聞くけど私は炭酸がお腹にガスたまって嫌だった。
今は梅昆布茶飲んでる。あったまる。+8
-2
-
134. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:29
私は何故かサラダ巻きが食べたいです。
あとはドトールのミラノサンドとか、小籠包とか食べたい物がコロコロ変わるので大変です…。
食べたい時に食べたい物が食べれない時は画像を検索して見てます。+44
-1
-
135. 匿名 2018/01/08(月) 21:48:22
妊娠初期の頃はケンタや唐揚げが無性に食べたくなった。セブンが近くにあるので、ななチキとグレープフルーツジュースをセットでよく買ってました。
あと普段は冷やご飯なんて美味しくないのに、冷やご飯が美味しく感じて、鮭フレークやふりかけで食べてたな…
+6
-1
-
136. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:07
メロンパンの安い甘いの。
お茶の匂いが嗅ぎたくて、茶筒に顔を突っ込んで嗅いでた。
ワキ臭の人とすれ違った途端に道で吐いた。
体臭と旦那のヘアリキッドの臭いが全然駄目だったわ。
お産はよりつわりが辛かった。+27
-4
-
137. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:32
冬場、悪阻でゲーゲーしてたのに、何故か普段好まない油っこい物は大丈夫でした
ご飯炊ける香りもダメ
和食のだしの香りもダメ
旦那が帰ってくると、外気?外からコートに着けてきた匂いもダメ で
ただいま~おかえり~、でゲーとなって
食事作れないし、何も食べてないなら何か買ってこようか?のリクエストは毎回ケンタッキー。
旦那の顔見てゲーゲーなのに、ギトギトのケンタッキーをむさぼり満足げにニコニコしてた私は、あの時だけ別人のようでした
悪阻は本当に不思議な期間です+77
-2
-
138. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:55
6ヶ月に入りましたが、いまだに悪阻続いてます。
スイカが食べたいのだけど、季節的に無理。。
・ミカン
・イチゴ
に救ってもらってます。
あと最近バナナにハマってます!前は嫌いだったのに。。
悪阻って不思議ですね。+27
-1
-
139. 匿名 2018/01/08(月) 21:50:59
キウイ、りんご、みかん、グレープフルーツなど酸味のある方フルーツをよく食べてました!
あと、トマトスープ!食塩や砂糖の入ってないトマトジュース(co-opのものが美味しかったです)に、コンソメと水入れて、適当な野菜入れて作ってました。+3
-1
-
140. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:27
つわり真っ最中…
スウィーティーおすすめ。
気持ち悪いのに、なぜか明太子クリーム系のスパゲティとか食べたくなる。
あとは肉まん酢醤油オン。+27
-1
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 21:51:38
つわり中だけどメロン、スイカ、桃、あとは醤油味の冷やし中華が食べたい!
つわり冬の方が過ごしやすそうだけれど夏の食べ物が食べたい+20
-3
-
142. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:09
ガリガリくんのメーカーから出ているガツンとみかんってアイスは胃がスッキリしてよく食べてました+17
-1
-
143. 匿名 2018/01/08(月) 21:52:30
食パン+2
-1
-
144. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:09
タバスコをかけて食べる+5
-1
-
145. 匿名 2018/01/08(月) 21:53:24
去年の今頃つわりのピークでした!
冷やし中華が食べたくて食べたくて、、
2月中旬にファミマでミニ冷やし中華が発売するって聞いて、何軒もはしごして探し回って、発見した時は嬉しくて泣いた思い出。笑
辛い時はゆっくり休んで、無理しないですごしてね!
つわりはいつか終わるからね!+32
-2
-
146. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:19
何食べても後味が変な感じで口の中が気持ち悪くなる。
歯磨きしたら嘔吐くし(´;ω;`)
飲み物も何飲んでも美味しくないです。+58
-1
-
147. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:37
私はとにかくカリカリ梅が食べたかったです。
塩分とか添加物等が心配で何とか最小限にしました。
後はトマト食べてました。
トマトは殆どが水分かと思いきや、栄養が沢山あるので医者からも何も食べられなかったらトマト食べなさいと言われましたよ。+15
-1
-
148. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:50
つわりは先が見えないのがほんとにつらいよね+37
-1
-
149. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:56
どん兵衛のみ受け付けた。
塩分はもちろん気になったけど本当にそれで生きてた。
産後は見たくもなかった。
つわり中の皆さん
頑張って赤ちゃんと対面してくださいね。+29
-1
-
150. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:22
ガリガリ君
氷
グレープフルーツジュース
肌ががさがさになった。
+5
-1
-
151. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:27
スイカ食べたかったけどなかったのでイチゴとかパイナップル食べてました。あとは浅漬けやトマトは必須でした。+11
-1
-
152. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:30
幸水梨限定でした。
豊水や秋月や20世紀梨はダメなんです。
牛乳飲んだらヨーグルト状態でリバース+7
-1
-
153. 匿名 2018/01/08(月) 21:55:57
キュウリのぬか漬け
メロン!+5
-2
-
154. 匿名 2018/01/08(月) 21:56:29
梅茶漬け、冷たいお茶で。
ひたすらそれだったわ 笑+9
-2
-
155. 匿名 2018/01/08(月) 21:56:31
水も気持ち悪いし、氷も食べられない時期を越えてのたまごサンドイッチ食べられた時の感動よ…(ToT)
パンは元々食べやすかったけど、たまごサンドは本当に美味しくて食べやすくて救世主でした。
+50
-1
-
156. 匿名 2018/01/08(月) 21:56:34
無性にチーズ系のパンが食べたくなる…
経験者にしかわからん辛さ。
同志よ、共にがんばろう!!!!!+51
-2
-
157. 匿名 2018/01/08(月) 21:57:46
醤油系ごま系のドレッシングが苦手になってしまいポン酢もダメでレモン汁でドレッシングを作るこのレシピをリピートしてます
レモンとオリーブオイルの♫生ハムマリネ♫レモンとオリーブオイルの♫生ハムマリネ♫ by トマトピ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品cookpad.com「レモンとオリーブオイルの♫生ハムマリネ♫」レモンとオリーブオイルで作るまろやかなマリネです。お好きな野菜で 材料:生ハム、きゅうり、玉ねぎ..
+6
-11
-
158. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:04
このトピを見て、つわりってほんとに色々なんだなー、と改めて実感。
私はとにかく、肉とあたたかい食べもの(多分匂いがでるから?)がダメになりました。
特にごはんの炊ける匂いは最悪だった…
でも、つわりがおさまったら再び大好物になりましたよー!+38
-2
-
159. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:11
よくみたらガリガリ君信者たくさんいるね!
本当にガリガリ様だよね。
ガリガリ君のすごさを赤城乳業に伝えたい。+48
-1
-
160. 匿名 2018/01/08(月) 21:58:54
今後妊娠希望があるのですが、
夫が単身赴任です…
私も仕事をしていて、
つわり、妊娠期間、
一人で過ごせるか、
仕事ができるかものすごく不安です…
あまりに辛ければ休むなり必要ですが、
やっていけるものですか!?
+11
-16
-
161. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:35
先月産みましたつわりきつかったなあ
私を苦しめるために、、とか考えてしまって
私は唯一牛乳パンだけ食べてました。ガリガリかさかさになった+10
-3
-
162. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:43
キレートレモンが神様でした。+18
-2
-
163. 匿名 2018/01/08(月) 22:00:15
アイスとイチゴとみかん食べてた+7
-1
-
164. 匿名 2018/01/08(月) 22:02:15
>>160
体調良い日はずっと胃腸炎ノロウイルスの治りかけみたいな感じでムカムカ。食べれない日が何日が続くとフラフラと震えで数歩しか歩けないとかでした。ひどい日は枕を高くして上半身だけ起こして目をつぶりひたすら耐える日々。+33
-4
-
165. 匿名 2018/01/08(月) 22:02:32
今5ヶ月やっと悪阻が落ち着いてきました。
酸っぱいものが食べたくなるけど、食べられる酸っぱいものとダメなものがありました。
梅干しはいいけど、トマトの酸味は胃酸を思い出してダメとか(^^;
リンゴ、グレープフルーツゼリーとか、冷たいものばっかり食べてました!温かいのはモワッとしてダメだった。+9
-1
-
166. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:04
私は、酸っぱいものが無理で味の濃い目の
肉じゃがの肉なし食べてた。
姑の筍ご飯食べたら10分後嘔吐した。ごめんなさい。薄味で上品過ぎた。+13
-1
-
167. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:30
とにかく寝起きの空きっ腹が一番辛くて、何かお腹に入れたいけど食べたくない…みたいな感じでした。
書いてる人沢山いるけど、マックのポテトはとってもお世話になりました。
普段マックは食べないって人もつわり中だけは無性にポテトが食べたい〜って言ってたなぁ。+18
-2
-
168. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:44
ちょうどシーズンではっさくとか。あと昔食べた文旦(ぶんたん)思い出して取り寄せしたなぁ。
はっさくよりさっぱりして酸味があってよかったよ。+9
-2
-
169. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:52
無性にコーンスープ、コンビニのチキン、カップラーメンが食べたくなってる。
また男の子かな。+9
-1
-
170. 匿名 2018/01/08(月) 22:04:19
お雑煮しか食べられなかった。でも毎回作ってられないから餅焼いて永谷園のお吸い物の中に入れて食べてた。+14
-1
-
171. 匿名 2018/01/08(月) 22:04:32
オレンジ炭酸も飲めた。胃酸中和?
つわりの救世主★なんちゃってオランジーナ by mahi2mamaつわりの救世主★なんちゃってオランジーナ by mahi2mama 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品cookpad.com「つわりの救世主★なんちゃってオランジーナ」つわりの時に飲みたいものは柑橘系と炭酸水。市販よりも甘さ控えめで、オランジーナよりもスッキリ!試してみてね(*´꒳`*) 材料:炭酸水、100%オレンジジュース、氷..
+4
-1
-
172. 匿名 2018/01/08(月) 22:05:25
つわり終わりかけにギョウザを食べたらその後吐いてしまい、ニンニク臭がめっちゃつらくて泣きそうになった(°_°)+25
-1
-
173. 匿名 2018/01/08(月) 22:05:26
みんな書くだけでプラスつけないのね+6
-3
-
174. 匿名 2018/01/08(月) 22:06:41
妊娠初期は、一日中船酔いしてる感じだった。
吐き続けて胃液出たときは死ぬと思ったけど、
6カ月位から異常な食欲が…+29
-1
-
175. 匿名 2018/01/08(月) 22:07:46
くず湯飲んでたよ。
生き延びた。+4
-1
-
176. 匿名 2018/01/08(月) 22:07:59
ジャイアントコーンのイチゴ味
セブンに売ってました。
ほどよく酸味もあってはまった。+9
-2
-
177. 匿名 2018/01/08(月) 22:08:03
杏仁豆腐めっちゃ食べた!+7
-1
-
178. 匿名 2018/01/08(月) 22:08:20
レトルトカレーは何故か大丈夫だった
+7
-1
-
179. 匿名 2018/01/08(月) 22:08:23
ようやく12w。
ネットとかだとつわりが楽になる時期とか書いてあるけど、この時期に良くなる人って多分少数ですよね?
1人目の時、12wで良くなると信じてしまい、裏切られて精神ズタボロになりました。
今回は期待してないけど、まだまだ先が長くて、、。
タイムリーなトピだったので、自分語りすみません。
食べてるのは、オレンジジュース、イチゴ、キウイとかの果物です!結構すぐ戻してしまいますが。
そうめんにポン酢とか湯豆腐とか良さそうなので試してみます!!+56
-1
-
180. 匿名 2018/01/08(月) 22:09:13
それにしてもほんと人それぞれだね…+17
-1
-
181. 匿名 2018/01/08(月) 22:10:10
ガリガリ君のソーダ味のが冷凍庫にあったときは、嬉しくて泣きそうだったよ。+16
-1
-
182. 匿名 2018/01/08(月) 22:11:50
駄菓子のすもも
カルビーかっぱえびせん+1
-1
-
183. 匿名 2018/01/08(月) 22:13:56
>>160
それは不安ですよね…
トピズレ&一部ですが参考までに
●買い物はネットスーパーで注文して休みの日に受け取る
●ゴミ捨て、洗濯、掃除は最低限だけやる
●仕事は無理だったら休職する
私は重症妊娠悪阻で2ヶ月休職しました
休職する前に早めの妊娠報告してたおかげで引き継ぎもできたけど、安定期に入ってから報告したい人も多いから何とも…
休職中は傷病手当金でお給料の2/3が貰えるので
必ず手続きして下さい+16
-1
-
184. 匿名 2018/01/08(月) 22:14:02
私は産まれるまでつわりだった。
食べたいものご毎日かわるという。
飲み物は、水が飲めなくて、牛乳のんでたな。+10
-1
-
185. 匿名 2018/01/08(月) 22:14:44
日によって違うんだよね。
今日は、堅あげポテト
先が見えない、辛い~
1年後にここで過去形で書きたい。+39
-1
-
186. 匿名 2018/01/08(月) 22:16:11
寒くてもアイス!
ガリガリ君みたいなの
定番ですがフライドポテト、私はセブンのがお気に入りでした。
冬でもトマトとかキュウリが食べたくて夏なら……と思った去年の冬。
元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね。+10
-1
-
187. 匿名 2018/01/08(月) 22:16:20
ガルちゃんで「マックのポテト」と本当によく見かけて大量プラスだったので、藁にもすがる思いでマックのポテト買って食べたら、食べてる最中は美味しいと感じて幸福だったけど食べ終わった直後から胃が悲鳴をあげて死にかけた…
+65
-1
-
188. 匿名 2018/01/08(月) 22:18:10
飲むヨーグルトと三ツ矢サイダー。なぜかマックとかのポテトは食べられた。あと赤飯も冷たいやつなら食べられた+12
-1
-
189. 匿名 2018/01/08(月) 22:18:56
私は「これがいける!」っていうのなかったなぁ…
何食べても後味最悪で、ずーっとムカムカして口の中がつわり特有の酸っぱいような苦いようなあの不快な味。。
何か飲んでも飴舐めても結局後味が気持ち悪くてずっと苦しんだ(T_T)+44
-2
-
190. 匿名 2018/01/08(月) 22:19:18
>>169
私、同じでしたが女の子でした
そういえば、コーンスープよく飲んでました。+6
-1
-
191. 匿名 2018/01/08(月) 22:19:42
スーパーの総菜売場の臭いがダメでしたね。
10年前のことだけど、蒟蒻畑のブドウ味食べてた。吐くときつるんと出て苦しくなかったかな+32
-1
-
192. 匿名 2018/01/08(月) 22:20:17
あっさりしたものよりこってりしたものが食べたくなりました!
でも日によってはあっさりだったり…
ほんと不思議ですよね(笑)
麺類が食べたくなって麺ばっか食べてる時もありました。
あとものすごくひどい時は炭酸水でスッキリさせてました。+6
-1
-
193. 匿名 2018/01/08(月) 22:20:44
キムチが食べたくなって、夜にキムチ鍋、次の日お昼にキムチ鍋の残りにうどんを足して、その日の夜は残りでキムチ雑炊、そして次の日朝もキムチ雑炊。
あの酸っぱさがよかったのかな?
+11
-5
-
194. 匿名 2018/01/08(月) 22:21:37
オロナミンC+11
-1
-
195. 匿名 2018/01/08(月) 22:23:29
グレープフルーツが無性に食べたくなったよ+10
-1
-
196. 匿名 2018/01/08(月) 22:24:24
お水ダメというかたいらっしゃいますね
私、産むまでお水ダメでした…
歯磨きのうがいの水もNGで口腔洗浄液、必須!!+28
-1
-
197. 匿名 2018/01/08(月) 22:24:36
シャワーしてるときの水の臭いがダメ!
でもガソリンスタンドの臭いは平気。
食べ物は安っぽいパンがオッケーで高級なパンがダメでした。+11
-2
-
198. 匿名 2018/01/08(月) 22:24:51
ミニトマト。
食べづわりで果物とか甘い物とか食べたかったけど、体重と糖尿が気になって色々試した結果ミニトマトが1番いいかもと気付いて、妊娠中おやつ代わりにミニトマトばっかり食べてた。
食べたい欲求は満たされるしさっぱりするし、つわり中にはオススメ!
出産して4年経つけど私はいまだにトマトが大好きなのに、生まれた息子はトマトが大嫌い。
食べ過ぎたのかなw
+22
-1
-
199. 匿名 2018/01/08(月) 22:29:09
大好きな白米が食べられなくなった。
食べてないのに下腹膨らんできた!
今までの貯金か~+5
-1
-
200. 匿名 2018/01/08(月) 22:29:33
>>179 さん
同じですー!
1人目の時12wで楽になったのに13wでぶり返して精神的に辛かった…。
今14wですがまたぶり返しきて久々に吐きすぎて喉痛いです(T_T)
私は
りんごジュース(りんごは喉に痞える感じがダメ)
野菜ジュース
サンドウィッチ
パン
シュークリーム
ヤクルト
たまーにポテトやポテチ
にお世話になってます。
昨日の七草がゆも美味しく食べられた!
ゲップ悪阻なので乳酸菌摂るといいと聞いてヤクルト飲んでますが効果は無さそうですが美味しく飲めるからいいや!
+6
-1
-
201. 匿名 2018/01/08(月) 22:30:45
水のにおいというか入浴剤がダメ!+13
-1
-
202. 匿名 2018/01/08(月) 22:30:54
本当に日によって違う
救世主はトマト、グレープフルーツ、いちご
なぜか食べられたのは、サラダ、お店のトマトソースパスタ、お店のラーメン(あっさり醤油)、おでんの大根、吉野家、鍋焼き天ぷらうどん(天ぷらがホロホロ溶けるやつ)、ヒレカツ、プリン
食べられるけど食後がダメだったのは、りんご、みかん、ミートソース
全然ダメだったのは、マックのポテト、ハンバーグやつくねなど、餃子、ソーセージ、魚介類、カップ焼きそば、寄せ鍋+9
-1
-
203. 匿名 2018/01/08(月) 22:32:38
何故か今、無性にハイチュウの青リンゴ味が食べたい…。いちごでもブドウでもなく、青リンゴ味!
十年くらい食べてないのに何でだろう?
とりあえず爽健美茶飲んでしのぎます。
つわり早く落ち着け~(;´д`)+13
-1
-
204. 匿名 2018/01/08(月) 22:33:23
ポテトサラダ~
セブンイレブン様、ありがとう!!
でも、店内のコーヒーの香りなければなおよし
わがままでごめんなさい…+21
-2
-
205. 匿名 2018/01/08(月) 22:33:48
ファンタグレープで飢えをしのいでた。
息子もファンタ大好き。
コーラは嫌いなんだって。
妊娠中に好んで食べてたものって、子供好きだよね。+8
-2
-
206. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:10
オリジン弁当のポテサラ。そればっかり毎日食べてた+2
-1
-
207. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:58
妊娠どころか結婚も彼氏もいないけど、みんな壮絶な戦いを経て子供産んでるんだな…と思った。生理中に食べたいものがころころ変わったり味覚変わったりするんだけどそれの100倍以上辛いんだろうなと思ってしまう。
みんなお疲れ様です。+61
-0
-
208. 匿名 2018/01/08(月) 22:35:08
午後の紅茶レモンティー。
カフェインは良くないとは知りつつ水もお茶も飲めず。+26
-0
-
209. 匿名 2018/01/08(月) 22:36:59
ここ見てるだけで、辛いのは自分だけじゃないと励まされて泣けてくる。ありがとう。頑張って元気な子産もうね。
私はいちご、みかん、パン、アイスばっかり食べてる。
米は吐くときがしんどすぎて食べなくなった。あと、ヨーグルトは必ず吐く。
妊娠してから食べれるかもと思って買っても無理なものが多くて食費がやばい。+90
-0
-
210. 匿名 2018/01/08(月) 22:37:16
パイナップル!でもなかなかスーパーになくて缶詰はシロップが苦手で食べれなかったからどうしても食べたくなったらくら寿司に行って食べてた(笑)でもさすがにパイナップルだけ食べるわけにはいかないから旦那にお持ち帰りでお土産買って帰るっていうのを週3くらいしてた(笑)+7
-0
-
211. 匿名 2018/01/08(月) 22:37:57
フルーツ食べられなかったな。
ご飯にごま塩かけてた記憶がある。+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/08(月) 22:38:23
白髭大根。刺身についてるの。+0
-0
-
213. 匿名 2018/01/08(月) 22:40:07
かた焼煎餅ばかり食べてた。
お餅も吐かなかったナー。
懐かしいわ。+4
-0
-
214. 匿名 2018/01/08(月) 22:40:09
今ピークで食べられるものがほとんどない・・・
すいか食べたいよー
りんご
ウィダーインゼリー
カロリーメイト
氷
+19
-0
-
215. 匿名 2018/01/08(月) 22:40:52 ID:XW2QxrUfC3
つわりがひどく、ほとんどの食べ物を受け付けず、、
朝はキウィ一個、昼と夜にサブウェイの野菜サンド半分サイズを分けて、飲み物は炭酸飲料。
あとはポテトでつないでました。
寒いのであったかくしてくださいね。
元気なお子さん生んでください!
+10
-0
-
216. 匿名 2018/01/08(月) 22:42:22
去年の今頃つわりのピークだった。
普段はあんまり食べないジャンキーなものを好んでた。あと仕事中は豆乳、アーモンドミルクにずっと助けられてた。+6
-0
-
217. 匿名 2018/01/08(月) 22:42:44
去年の今頃妊娠がわかってつわり中でした!
上の子のときよりは吐き気はマシだったけど、常に口の中が苦いというか変な味がしてフリスクとかガムでごまかしてました。
高かったけどいちごばかり食べてました。
あと、野菜生活のいろんな種類飲んでました。+8
-0
-
218. 匿名 2018/01/08(月) 22:43:33
この時期の悪阻の時期は、苺と芋けんぴで乗り切りました。
夏は桃と西瓜。
秋は焼き芋とエリンギ。
毎回悪阻はきついけど、受け付ける食べ物を見つけるのも楽しみのひとつになっていました。+6
-0
-
219. 匿名 2018/01/08(月) 22:45:44
ずっと悪阻で引き込もってて旦那が高級鰻を買ってきてくれた。
吐いたらもったいないとおもいつつ食べたら、味が濃くて美味しかった。
このじき高いのに旦那ありがとう。+20
-0
-
220. 匿名 2018/01/08(月) 22:48:06
その日その日で変わる。
りんご
梨
ゼリー
が安定して食べられる。フルーツがなかったら乗り越えられない!
つわりの時に欲するものが夏しか売っていない物ばかりでつらい。+21
-0
-
221. 匿名 2018/01/08(月) 22:49:52
みそ汁が飲めない。
何もかもダメ。座るのも辛くて寝ころんでます。
食べてないから力が出ない。
休職中です。辛いわ。+45
-0
-
222. 匿名 2018/01/08(月) 22:50:19
豆腐に大根おろしとポン酢かけたのだけは吐かなかった。
大根おろしばっかり食べてたなー。
+5
-0
-
223. 匿名 2018/01/08(月) 22:50:43
>>157
塩っけのあるものを欲していて生ハムは妊娠NGって見たんですが生ハムも食べてますか??
生ハムたべたいよー+9
-0
-
224. 匿名 2018/01/08(月) 22:50:53
いなり+6
-0
-
225. 匿名 2018/01/08(月) 22:53:47
去年の今頃は私も悪阻で大変だった。
悪阻中によく食べてたものって、産んだ後はなぜか見るのも嫌になる。トラウマ?というか、辛さを思い出すというか...(´・ω・`)+13
-0
-
226. 匿名 2018/01/08(月) 22:53:50
温かい食べ物は匂いが部屋に充満するので無理だった。
基本、食べられる物はフルーツかサラダのみ。
大好きな牛乳を飲んだら吐いてヨーグルトになって戻ってきたのは衝撃的だったw
+13
-2
-
227. 匿名 2018/01/08(月) 22:53:53
普段は絶対に食べない身体に悪そうな
ファストフード食べてたかな。
牛乳、フルーツ駄目でトマトは大丈夫だった。+4
-0
-
228. 匿名 2018/01/08(月) 22:54:22
つわり時期は食べるものが限られてて果物ばっかりで食費凄かった…+10
-0
-
229. 匿名 2018/01/08(月) 22:55:21
食べられるものがある人はマシだよね。
自分は水さえ受け付けなくて点滴が主食だった。+10
-0
-
230. 匿名 2018/01/08(月) 22:55:23
主です!トピ採用ありがとうございます^_^
みなさんのコメント見ていて無性にガリガリくんが食べたくなりました!今から帰る夫にお願いしました!笑 絶賛つわり中のみなさん、頑張りましょう!1人じゃないって凄い嬉しいです!
先輩ママさん、アドバイスありがとうございます^_^とても心強いです!+49
-0
-
231. 匿名 2018/01/08(月) 22:55:52
コンビニの梅おにぎり
夜中毎日旦那が買いに行ってくれたな〜+14
-0
-
232. 匿名 2018/01/08(月) 22:57:13
つわり中だけどメロン、スイカ、桃、あとは醤油味の冷やし中華が食べたい!
つわり冬の方が過ごしやすそうだけれど夏の食べ物が食べたい+27
-0
-
233. 匿名 2018/01/08(月) 22:59:48
何でも吐くようになり、今入院しています。私には点滴が効果的だったようで、かなり楽になりました。
ずっと吐いていると、体液中の電解質?などのバランスが崩れて、フラフラになったりすると助産師さんが仰ってました。無理しすぎず、病院に相談するのもいいかもしれません。
入院してる病院では、赤ちゃんの心音を毎日確認してくれるので、安心できるし元気が出ます。あとは、死の恐怖から一旦逃れられたのが本当大きいです。
まだ終わりは見えないけど、みんなで頑張りましょう!( ; ; )
+30
-0
-
234. 匿名 2018/01/08(月) 23:00:13
白飯が大好きなのに全く受け付けない。
パンのパザパサやつを好む。+8
-0
-
235. 匿名 2018/01/08(月) 23:01:36
いちごしか受け付けなかった…やはり、産まれた娘はいちご好き♡+10
-0
-
236. 匿名 2018/01/08(月) 23:01:56
食べ物はなんでも大丈夫だけど飲み物が全般苦手
水さえも気持ち悪いけど飲まなきゃいけないから大変…
+7
-0
-
237. 匿名 2018/01/08(月) 23:02:09
浅漬け+6
-0
-
238. 匿名 2018/01/08(月) 23:04:32 ID:VXlCdpFRfp
ファミチキ、絶品チーズバーガー、ポテチ、ピザ、お茶漬けが食べられた。まさかのジャンク。
大量に作ったおいたピクルスは見るだけで気持ち悪くなり泣く泣く処分。あの気持ち悪さには耐えられなかった〜。+11
-1
-
239. 匿名 2018/01/08(月) 23:04:36
グレープフルーツジュース
いちご
みかん
りんご
フルーツグラノーラ
あとゆかりごはん。+7
-1
-
240. 匿名 2018/01/08(月) 23:09:43
イチゴをモリモリ食べてた。高かったけど週二回位食べてたよ。あとはみかんかな。+7
-0
-
241. 匿名 2018/01/08(月) 23:12:03
バナナスムージーはよく飲んでました。
牛乳は葉酸と鉄分補給強化されているもの。
あまり食べられなかったので、妊娠に必要な二つの栄養は取れてるって実感できたので精神的に楽になれました。
おかげさまで貧血知らずでしたよ+2
-1
-
242. 匿名 2018/01/08(月) 23:13:13
氷食べては吐いてたな(T ^ T)
+6
-0
-
243. 匿名 2018/01/08(月) 23:15:45
つわり・・・辛いですよね。
日によって食べたいものが変わりました。
ミニトマト、梅干し、湯豆腐が良かったのに3日後には受け付けず。
ポカリ、キウイ、アイスの実は毎日食べやすかったです。
+11
-0
-
244. 匿名 2018/01/08(月) 23:17:10
なぜかフライドポテト+4
-0
-
245. 匿名 2018/01/08(月) 23:20:18
バナナとみかん!
あとは食べたいものが日替わりで大変です!+8
-0
-
246. 匿名 2018/01/08(月) 23:22:58
酸っぱいものを欲して もずく酢をよく食べてました。あとは苺が無性に食べたかった。高いからあまり買えなかったけど。+7
-0
-
247. 匿名 2018/01/08(月) 23:25:37
ルイボスティーがうけつけなくて麦茶と いろはすのれもん炭酸をよく飲んでました+10
-2
-
248. 匿名 2018/01/08(月) 23:25:46
前は米飯が大好きだったのに今は少ししか食べられない。お茶漬けか、サラダ巻き。
あとはフルーツのキウイやみかんバナナと蒟蒻畑です!+7
-0
-
249. 匿名 2018/01/08(月) 23:26:25
つわりのピークが終わって、唯一一人前完食できたのがネパールカレーでした(@_@)
カレートピを見て無性に食べたくなり、
夫にお持ち帰りしてもらっていざナンにつけて食べた野菜カレー(さっぱり、辛さ0)の美味しいこと…!
スパイスの中に悪阻を緩和させる生姜が入ってるからかな?と思いましたが今でも謎です+11
-0
-
250. 匿名 2018/01/08(月) 23:27:25
なんでみんなマックのポテトは平気なんだろうね??
是非、成分を研究してみて欲しい!!
つわりって「どうせ数ヶ月でおさまるし」と
思われてるからか、真剣に解消法を研究してる学者さんは少ないよね。
まあ薬も使えないし治験もできないから
仕方ないのかな…+22
-1
-
251. 匿名 2018/01/08(月) 23:28:18
メロン+4
-1
-
252. 匿名 2018/01/08(月) 23:28:53
いいな みんな。食べられるものなんてなかったよ。水 でも嫌だった。短期間でガリガリになったわ。参考にならずですみません+14
-3
-
253. 匿名 2018/01/08(月) 23:29:03
いちご
バナナ
納豆
トマト
らっきょう
アイス
つわりの時は毎日飽きるくらいにこればかり食べていました。
バナナは食べすぎて今ではあまり食べなくなり、らっきょうは大嫌いでしたが
何故か今では大好きになって今でもよく食べています。+7
-3
-
254. 匿名 2018/01/08(月) 23:29:29
>>230
ガリガリくんサイダー味を
三ツ矢サイダーにひたしながら
食べるとキンキンしなくて美味しいよ〜
半溶けのガリガリくんシャーベットも美味。+9
-1
-
255. 匿名 2018/01/08(月) 23:30:20
>>223
病院で、生ハムはリステリア菌やトキソプラズマ(寄生虫)がいるから妊娠中は食べちゃだめと言われました+32
-1
-
256. 匿名 2018/01/08(月) 23:33:38
サプリ飲んだら10秒後に吐いた。
何もかも吐いてて、さっき黄色い液体リバースした。胃液だと思う。
今もムカムカ、仰向けに寝ながら吐いたこともある。
悪阻で死なないよね?+31
-2
-
257. 匿名 2018/01/08(月) 23:35:36
つわり思い出すわ。
苦しみ抜いた。分娩台でも吐いてガリガリだったけど、産んだらスッキリして入院中に太ったよ!
吐く時に胃酸で喉を焼かれないように吐く直前に牛乳や麦茶を飲んで吐くと吐きやすかったです。+15
-2
-
258. 匿名 2018/01/08(月) 23:39:20
>>256
悪阻でも水分が全く取れなくなるとヤバイよ。辛いね。かき氷とか清涼飲料水の氷とか口に含んだりできる?
+11
-1
-
259. 匿名 2018/01/08(月) 23:43:20
ガリガリ君食べてました。
後半はマクドナルドのこってりなテリヤキマックバーガーを欲し 激しいむくみからの手の痺れで目が覚めていました。+8
-1
-
260. 匿名 2018/01/08(月) 23:44:55
大根、セロリ、にんじん、きゅうり、パプリカ
なんでも細長く切ってピクルス大量に作りました!
野菜細かく切ってミネストローネ系のトマトスープもおススメ!+8
-1
-
261. 匿名 2018/01/08(月) 23:53:07
温かいそうめん。
汁にとろみをつけて、卵やネギ、青菜など入れて食べてました。+5
-4
-
262. 匿名 2018/01/08(月) 23:56:32
>>256
脱水になる前に病院で点滴してもらうのオススメ
動くの辛いと思うけど、家族やタクシーに頼って+12
-1
-
263. 匿名 2018/01/09(火) 00:04:11
フライドポテトが大丈夫だった人が多くて笑った。
なんでだろうねw+21
-1
-
264. 匿名 2018/01/09(火) 00:04:31
ひたすらバターロールとかウインナーロール。それが唯一気持ち悪くならない食べ物だった。
あとは毎日食べられるものが変わるので気持ち悪いのにスーパーで探さなきゃで大変でした。+23
-1
-
265. 匿名 2018/01/09(火) 00:04:33
カリカリ梅
ちょっと口の中が気持ち悪くなったときこの酸っぱさがたまらなかった+7
-1
-
266. 匿名 2018/01/09(火) 00:19:15
よく書かれてるけどマックのポテト。
あとセブンの梅おにぎり。梅なら何でもいいんじゃなくてセブンのじゃないとダメでした。+9
-2
-
267. 匿名 2018/01/09(火) 00:26:31
氷
夏も冬も妊娠経験したけどいつでもこれだけは食べられた。
というか妊娠中ずっと食べ続けた。+8
-1
-
268. 匿名 2018/01/09(火) 00:27:28
クリームシチュー
あまり具は食べずにスープ?ばっかり飲んでた!+9
-1
-
269. 匿名 2018/01/09(火) 00:29:10
去年の今頃つわり真っ只中でした。
そうめんと冷めたオニギリとりんごしか食べれませんでした。
温かいものや野菜を体が一切受け付けなくて辛かった〜+7
-1
-
270. 匿名 2018/01/09(火) 00:30:03
つわりって本当に人によるよね
私は水もダメででも空腹も気持ち悪くなるので
もはや吐くために食べるみたいな
喉から血が出たし貧血になって
気持ち悪くてシャワーもできず
いやー地獄でした
子育てが天国に感じるくらい(笑)
+23
-1
-
271. 匿名 2018/01/09(火) 00:41:36
おじや+5
-1
-
272. 匿名 2018/01/09(火) 00:42:57
毎日食べられるものがコロコロ変わって
ついに今日、何が食べられるのか
分からなくなってしまいました( ; ; )
「食べられそう」と思うものが何もないし
試しに前に平気だったものを食べても
すぐに吐いてしまう。
胃が空になってもまだ吐き気がして
胃液を吐いてもまだ吐き気がする。
なんだこれ(つД`)ノ+26
-2
-
273. 匿名 2018/01/09(火) 00:44:51
私はみかん大好きだったのに、全然ダメになって、大っ嫌いだったはずのりんごが唯一の救いでした‼︎
あと、吐くことを前提として果肉無しのゼリーをひたすら食べてました。
今5ヶ月に入ったところで、やっと悪阻終わりました。何回も心折れたけど…。
頑張って下さいね‼︎+15
-1
-
274. 匿名 2018/01/09(火) 00:47:01
しーせんたけだ+5
-1
-
275. 匿名 2018/01/09(火) 00:47:14
3人目妊娠中で6週です。
3回ともつわりがひどくて生理予定日あたりから猛烈な吐き気。
キレートレモン(500のやつ)なら何とか受け付ける。
あと気持ちだけならマックポテト!
実際食べたら盛大に嘔吐した(笑)+11
-1
-
276. 匿名 2018/01/09(火) 00:47:31
つわりでお母さんを苦しめた子は
すごく育てやすくて良い子で産まれてくるらしい。
という都市伝説だけを心の支えにしてのりきった。
私は子供二人とも地獄のつわりでしたが
二人とも精神的に安定して良い子です。+53
-3
-
277. 匿名 2018/01/09(火) 00:49:31
無糖ヨーグルトにみかんを入れて食べてました。
あとはうどん。
飲み物はレモンウォーターなら飲めたけど、人工甘味料が気になったので、水で我慢してました。+6
-1
-
278. 匿名 2018/01/09(火) 00:49:34
国産のレモン
(外国産はきつすきでダメ)
もしくは国産すだち
を炭酸水とはちみつで割って飲む
きつめのジンジャーエールでも可+7
-1
-
279. 匿名 2018/01/09(火) 00:52:03
>>160
つわりの重さは完全に個人差で、同じ人でも一人目と二人目で違うから
誰もアドバイスはできないと思う…
ごめんね。
私の母はつわり中の通勤に耐えられなくて退職したし
姉はつわり中は仕事を続けられたけど
仕事中に出血して切迫早産で入院。
一方同僚はつわりも軽く、臨月ギリギリまで普通に働いてた。
こんな具合にバラバラだからなんとも言えない。
「一人で過ごせるか」に関しては、多分大丈夫。
「仕事ができるか」はわからない。
大事なのは「できるかできないか」じゃなくて
「できない場合になんとかしてもらえる環境があるかどうか」じゃないかな。
+21
-1
-
280. 匿名 2018/01/09(火) 01:04:34
私もいちごばっかりたべてました。
でもすぐ直後に吐いたときあーもったいないーって気持ちになってました(笑)+15
-1
-
281. 匿名 2018/01/09(火) 01:06:20
飴玉+4
-1
-
282. 匿名 2018/01/09(火) 01:06:45
今の時期なら腐りづらいからバナナとか。私の時はゴリラにでもなったのか?くらいにバナナが食べたくて食べたくて仕方なかった。なんであんなにバナナに執着していたんだか謎。
あとは寒いけど氷。冷蔵庫の氷は食べても太らないし、噛みごたえあるから良かった。+7
-1
-
283. 匿名 2018/01/09(火) 01:16:07
つわり真っ最中です。
トマトが入っているサンドイッチ、蒟蒻畑のみかん味、みかん、りんご、
ざるそば(温かい蕎麦はダメでした)、酢飯、食パン(ピザソース)は大丈夫。
旦那と子供にご飯を作るのがしんどいです。
無糖の炭酸水は妊娠前はよく飲んでいましたが、お腹が膨れて気持ち悪くなりました。
今は冷たい麦茶ばかり飲んでいます。
体が冷えるのであまり良くないと思いますが
+12
-1
-
284. 匿名 2018/01/09(火) 01:41:07
納豆ご飯オンリー、、
なにか食べたいけど、食べたら吐くのが
分かるから軽く食べるだけだったな。
現在二人目妊娠中、やっと4ヶ月!
まだ義理の親に妊娠の報告してない…
言ったら気遣われて、ゆっくり出来なくなって
疲れそうで言えない~~( ;∀;)+5
-0
-
285. 匿名 2018/01/09(火) 01:51:50
カレーです。不思議。
あと冷めた白米や酢飯。
そしてキレートレモンは神!!!
+6
-0
-
286. 匿名 2018/01/09(火) 01:54:23
ジャンキーなもの食べてました。
キッチンにも立てず
1食でどかっと食べたかったのか
ポテト、ケンチキ、モス、ドミノ・ピザ。
あと、ゼリー。
つわりが終わった今は思い出すので食べれずにいます。+9
-0
-
287. 匿名 2018/01/09(火) 01:55:41
まさに今つわりで苦しいです。
匂いつわりと食べつわり。
食べ物は食べられるもの、食べたくなるものが、ほぼ毎日変わって困ります。
比較的食べられるのは、
・そうめん
・のり
・りんご
・オレンジ
・サンドウィッチ
・玄米にゴマをかけたご飯
どうにか食べられるのは、
・加熱したトマト(甘みと酸味が程よい)
・ジャガイモ(揚げてないもの)
・野菜スープ(ポタージュにする)
・みかん
・アイスクリーム(ピノくらいのサイズ)
食べられないもの
・化学調味料の匂いや味のするもの
・バターを使用した料理
旦那のにおいもダメになりました。。
家庭内別居を考え中。+17
-0
-
288. 匿名 2018/01/09(火) 01:56:13
りんご、オレンジ、苺、三ツ矢サイダー、ポカリ。つわりMAXはポカリでしのいだ。+3
-0
-
289. 匿名 2018/01/09(火) 02:04:54
冷たいそうめん、いちご、バナナ、シャインマスカット、りんご、酢飯、あんこ、餅、香味野菜、パピコ、冷たい蕎麦、キレートレモン、グレープフルーツジュース、りんごジュース、軟水
ダメになったもの
乳製品全般、きゅうり、キャベツなどの薄く臭う野菜、パスタ、パン、ピザ、豚肉、鶏肉、みかん+4
-0
-
290. 匿名 2018/01/09(火) 02:17:12
昨年のこの時期ツワリで2ヶ月程苦しみました。点滴も行き、妊娠中でも飲める薬で仕事してました。唯一食べれたものはりんご、ウィダーインゼリー、みかん。それも一日一回のみ。調子いいと思って雑炊食べるとリバース。あとたまにカリフラワー。笑
その内コンビニのおにぎりとサンドイッチなら食べれるようになりました。死ぬかと思った。ホントに。+8
-0
-
291. 匿名 2018/01/09(火) 02:39:10
つわり真っ最中です。
私が食べれるものは
・セブンの冷凍フルーツ、梨、パピコ(コーヒー味)のみ
飲み物は、何を飲んでも口の中が不味くて不快です。ポンジュースや柑橘系のジュースはその時は大丈夫ですが後で胸焼けが半端ないです。+6
-0
-
292. 匿名 2018/01/09(火) 02:39:59
メロンパン、クロワッサン、チョコの挟まったパンなど菓子パン系が食べやすかった。
あとカルピスが救世主だった。
カレーはなぜか大丈夫だった。
でもトマトソース系やトマトスープ系、味噌汁、ポトフ等が食べられなかった。+6
-0
-
293. 匿名 2018/01/09(火) 02:51:46
みなさんのつわりのピークはいつ頃ですか?
今9週目なんですけど吐くほどの気持ち悪さはなく、なんとなく気持ち悪い感じなだけで食べる量が少なくなって食べる速度が落ちたくらいで今はまだ平気なんですが、これから先吐くようなつわりが始まるのかとビクビクしてます(;´д`)+11
-0
-
294. 匿名 2018/01/09(火) 03:00:46
>>293
私は生理が遅れた時から臭いには敏感でしたが本格的に始まったのは9wに入ってからでした。嘔吐・嘔吐・嘔吐の繰り返しで喉が常に熱いです。
今11wですが激しくなる一方です。+9
-1
-
295. 匿名 2018/01/09(火) 03:25:07
りんごジュース+3
-0
-
296. 匿名 2018/01/09(火) 03:27:21
>>294さん
嘔吐の繰り返しはキツイですね(´;ω;`)
ちょうど今の私の週から本格的に始まったんですね(><)
個人差はあると聞きますが、やはりリアルタイムで意見が聞けると参考になります(><)
ありがとうございます!
少しでも早く294さんのつわりが軽くなりますように。。。
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね٩( 'ω' )و+11
-0
-
297. 匿名 2018/01/09(火) 04:10:41
何故か私はコーンスープ無理だった。
同じ人いますか?+8
-0
-
298. 匿名 2018/01/09(火) 05:43:21
みかんとかオレンジジュースって吐いたときに喉が焼けるようになったよ、絶妙ダメな食べ物だった。バナナはいいかんじ。食べても絶対に戻す時期は、喉に優しいものを選んでた。
つわり後期はお好み焼きにはまって、作って食べてはリバースをエンドレス。
あんなつらい日々だったのになんか懐かしい。頑張ったなー。+6
-0
-
299. 匿名 2018/01/09(火) 06:35:04
かけうどん!
上の子と一玉を半分ずつがやっとだったけど。
あと出始めの苺の酸っぱさに感動した。
これこれ!と。
あと大根や長いもを甘酢につけたもの。+4
-0
-
300. 匿名 2018/01/09(火) 06:43:45
りんご
みかん
グレープフルーツジュース
プッチンプリン
お餅
茹でて冷ましたブロッコリー、インゲン
山芋千切りにして梅干しのせたもの
お茶漬け
そうめん
うどん
が食べれたけど、9週になってからお餅、りんご、グレープフルーツのみになってしまいました。
あとは食べてるときは美味しいけど後ですぐ気持ち悪くなります。
+0
-0
-
301. 匿名 2018/01/09(火) 07:12:16
トマトとゆかりのおにぎり(冷めたやつ)
でも、どうせ吐いちゃうからその時飲める飲み物を飲みながら吐きやすさを重視して食べてたかも。
お茶とかお水はどうしてもまずく感じて受け付けず、三ツ矢サイダーとかりんごジュースとか食事との組み合わせは悪いけど、それしか受け入れてくれなかった。+11
-0
-
302. 匿名 2018/01/09(火) 07:22:35
ゆかりご飯とアイスの実とみかんで乗り切りました。+9
-0
-
303. 匿名 2018/01/09(火) 07:25:04
おっとっと。
マックのポテトよりはノンフライで胃にも負担が少なそうだと思ってた。
小袋5連?4連?のやつをちょこちょこ食べてたよー+4
-1
-
304. 匿名 2018/01/09(火) 07:49:40
つわりになりながら仕事されてる方どれぐらいいますか?
仕事してる=プラス
してない=マイナス
今妊活していて、つわりきたらと思うと仕事が不安で質問させてもらいましたm(__)m+47
-42
-
305. 匿名 2018/01/09(火) 07:57:01
いなり寿司+4
-0
-
306. 匿名 2018/01/09(火) 07:57:27
お茶漬け+4
-0
-
307. 匿名 2018/01/09(火) 08:00:29
グレープフルーツジュース
納豆巻き
グミ
たまごサンド
いなり寿司
和風パスタ
ぞうすい
ガリガリ君グレープフルーツ
アイスの実巨峰
カルピス
パピコ
アイスボックス
ちくわ
氷
ホットミルク+0
-0
-
308. 匿名 2018/01/09(火) 08:17:11
コーンスープや果物+0
-0
-
309. 匿名 2018/01/09(火) 08:20:02
職場のお弁当にプチトマト1パック持って行ってた
それしか食べられない時期があった+3
-0
-
310. 匿名 2018/01/09(火) 08:30:17
主さん
私もつわり真っ最中です。
辛いですよね。
私は、みかんとか食べてます。
あと、何故かカップ焼きそば、いなり寿司などはたべれています。
ネットでみたんですがみかん葉酸とか含まれるているらしく体にいいみたいですよ。
みかんを食べてからお通じもいい感じです。
主さんの体に合う食べもの見つかるといいですね。
+11
-0
-
311. 匿名 2018/01/09(火) 08:31:09
ガツンとみかんっていうアイスにハマった+4
-0
-
312. 匿名 2018/01/09(火) 08:38:28
マックのポテト
ケンタッキー
油っこいものしか無理でした。
吐いてたけどこれなら食べたいって思えました。+1
-0
-
313. 匿名 2018/01/09(火) 08:38:48
バナナ、パイナップル、梨、みかん、オロナミンC、いろはすれもん、パンを好んでました。
多分つわり軽い方で吐くことはなかったけど、食べても食べなくても気持ち悪くなってた
+4
-0
-
314. 匿名 2018/01/09(火) 08:45:06
紅しょうがとお水でサラサラにしたごはんを一緒に食べてた。+6
-0
-
315. 匿名 2018/01/09(火) 09:01:54
なぜかカレーでした。
体重がみるみる増えて検診で指導入りましたが、本当にカレーしか受けつけなかったのでつらかった(涙)+9
-0
-
316. 匿名 2018/01/09(火) 09:36:47
私は柿食べまくってた(笑)
あと梨とりんごとみかん!
気付けば果物ばかりだ+8
-0
-
317. 匿名 2018/01/09(火) 09:46:45
6.7.8週がピークで三ツ矢サイダーかジンジャエールしか受け付けなかった。
10週くらいから
サラダ巻き、カツサンド、冷凍のエビドリアを欲する事が多かったかなぁ。
+5
-1
-
318. 匿名 2018/01/09(火) 09:49:57
この時期のつわりは果物もりんごか柑橘系か苺くらいだから辛いですよね?スイカとか桃とか食べたい!+10
-0
-
319. 匿名 2018/01/09(火) 09:50:33
トマト、バナナ、キウイ、とろろごはん、そうめん+4
-0
-
320. 匿名 2018/01/09(火) 10:00:12
果物。
狂ったように果物だけ食べてた。+9
-0
-
321. 匿名 2018/01/09(火) 10:00:37
食べ物は口にしたら全て吐いたので食べれる物なかった。水も吐いてた。サイダーのんで気を紛らわせてたけどそれも吐いてた。廃人そのものだった。+14
-0
-
322. 匿名 2018/01/09(火) 10:08:10
カットパイン、みかん、あと不思議と冷たい牛乳+6
-1
-
323. 匿名 2018/01/09(火) 10:16:06
職場に来ると少しおさまる感じします。
家にいると一日中気持ち悪いのに。
それだけ気持ち張ってるってことはあまり良くなさそうですが、、+22
-0
-
324. 匿名 2018/01/09(火) 10:27:10
蒟蒻畑ひたすら食べてた。
すっきりしてるし、お腹にたまる。+3
-0
-
325. 匿名 2018/01/09(火) 11:04:01
私もツワリ真っ只中なので参考になります(;_;)
お腹がすくので食べたいのですが食べると気持ちが悪くなってしまって食べるのが怖いです(>_<)
麺はまだ食後がましな気がしているのでそうめんかカップラーメン(チキンラーメンかカップヌードルのみ)を食べる日々です。。
主さんも早くツワリが落ち着きますように(;_;)+14
-0
-
326. 匿名 2018/01/09(火) 11:16:38
最初の方は納豆巻きで、飽きて来たらツナ缶にポン酢をかけてご飯と一緒に食べてました。
お米を炊く匂いが嫌なのでチンするご飯でした。
+3
-0
-
327. 匿名 2018/01/09(火) 11:17:38
梨ばっかり食べてた+2
-1
-
328. 匿名 2018/01/09(火) 11:27:03
意外とバナナがよかったです!
吐きづわりの症状を軽減させる効果もあるとか。+3
-0
-
329. 匿名 2018/01/09(火) 11:29:35
コンビニのパスタサラダ!
力仕事だったので食べないとやっていけない中、お弁当を作る気力はなく、家から持っていける物で食べれる物はトマトとかフルーツのみで…
子供いるのにコンビニばっかり!と人に言われましたが、ほかに食べれないので割り切って食べていました。
あと私はオロナミンCを飲むと少し楽になり手放せませんでした。+12
-0
-
330. 匿名 2018/01/09(火) 11:45:07
プロセスチーズ
塩味のおせんべい
カップ麺の焼きそば
梅干し
出かけるときは、いつもチーズを持ち歩いていました。+2
-0
-
331. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:01
コンビニで売ってるスティック野菜。
売ってると買い占めてた!毎日3食スティック野菜のみで生きてたなぁ…。+7
-0
-
332. 匿名 2018/01/09(火) 11:48:58
10w3dでつわり真っ只中。漬物が嫌いなのにしば漬けがとても美味しい。でも食べすぎは厳禁だから、1日小皿1杯と決めてる。これが無いとご飯食べれない。+4
-0
-
333. 匿名 2018/01/09(火) 11:50:46
マックのポテト、サンドウィッチ、サラダ、みかん、バナナ、フルーツゼリー、菓子パン、スナック菓子が食べれる。
今夜はカップヌードルのチリトマトにチャレンジ。+2
-0
-
334. 匿名 2018/01/09(火) 11:53:51
カツ丼。
フライドポテト。
寝てばかりでこんなんばっか欲してたから体重やばかった。+6
-0
-
335. 匿名 2018/01/09(火) 11:56:39
わたしも辛かったです。寝る直前まで胸焼け酷くて早く眠くなれ〜〜って思いながらベッドで苦しかった思い出が…
日によって食べれる物が変わったけど
トマト系のもの(トマトパスタやケチャップ味のオムライスとか)はすごく食べたくなった。吐いちゃうけど笑
牛乳で割った青汁やリンゴ、梨、スイカとかは食べやすかったなぁ。
7ヶ月半まで悪阻があり、その後9ヶ月頃から後期悪阻も始まり…妊娠中はほぼ悪阻だった感じです。
妊娠中の皆さん身体を大切にして元気なお子さん産んでくださいね!+7
-0
-
336. 匿名 2018/01/09(火) 12:06:19
じゃがいもアンドじゃがいも
マックのポテト、ポテトサラダ、
ひたすら芋芋芋だった+4
-0
-
337. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:07
毎日食べられる物が変わるから、コンビニ食ばっかだった。
少し落ち着いたら、不思議なことに実家の母のご飯だけは食べられるようになったので週1でご馳走になってた。
自炊はほぼしてなかった気がするし、旦那含めどうやって生きていたかうまく思い出せない。+7
-0
-
338. 匿名 2018/01/09(火) 12:15:01
いちご。高かったけど…
あとモスのチキンナゲット+4
-0
-
339. 匿名 2018/01/09(火) 12:27:51
コンビニのサンドイッチとおにぎり。
あと森永のアイスボックスや、みかんは冷凍したりしても食べていました。
あと塩分高いからダメかもしれないけど、男梅も食べていました。+3
-0
-
340. 匿名 2018/01/09(火) 12:30:26
私もつわり酷くて6カ月まであったなあ泣
ウィダーと梅干しとフルーツとトマトだけで
生きてました。
私は食べられなかったけどバナナは
つわりを和らげてくれるらしいですよ。
頑張ってください(;_;)+5
-0
-
341. 匿名 2018/01/09(火) 12:31:38
もずくカップを
飲んでます。
トマトを、酢で一晩つけるのにも
ハマッてます!+3
-0
-
342. 匿名 2018/01/09(火) 12:35:33
もずく酢がおいしかったー。+4
-0
-
343. 匿名 2018/01/09(火) 12:43:21
基本はバナナ、みかん、ヨーグルトで生きてた
あと近所のスーパーで売ってた、そこで作ってる冷えたおにぎりは唯一の食べられるお米だった
あと急に辛いものが食べたくなって、激辛のカレールーとか食べたよー+2
-0
-
344. 匿名 2018/01/09(火) 12:44:01
去年の今頃に水分取れなくなってつわり入院してました。
悪化する前はいちご、牧場の朝っていうヨーグルト、こんにゃくゼリーの桃、グリーンダカラ。
ほんと辛いですよね。今つわりの人、早く良くなりますように。+6
-1
-
345. 匿名 2018/01/09(火) 12:48:23
只今7w。4wから始まったけどまだまだ先は長い(TT)
外食のパスタは食べれました!
果物は元々嫌いなので、家では沢庵とホワイトソース系ならなんとか食べれるので頑張ってます。
ここ見てて無性にお好み焼き(焼きそば入ってるやつ)食べたくなった!
美味しいお店のなら食べれそう!田舎でお好み焼き屋さんなんてないんだけど…+7
-0
-
346. 匿名 2018/01/09(火) 12:49:35
みんな食べれるものがあっていいな
何にも食べれるものがない
もうメンタルボロボロ+20
-0
-
347. 匿名 2018/01/09(火) 12:54:39
ランチパックたまごとかゼリーとか安っぽいもの。お好み焼きとかグラタンとか立派なもん食べたら吐く時死ぬほど臭くて泣きながら便器抱きしめてる。+10
-0
-
348. 匿名 2018/01/09(火) 12:55:40
吐く時やばいかどうか考えて食べるのあるある。+13
-1
-
349. 匿名 2018/01/09(火) 13:04:27
コンビニおにぎりとマックのポテト+1
-0
-
350. 匿名 2018/01/09(火) 13:13:47
昨日はお餅、りんご、ブロッコリーしか食べれなかったのに今日はグラタンが食べたくなってコンビニで買ってきたら完食できた。
1時間後のいますごく気持ち悪いけど食べれて嬉しかった。
+3
-0
-
351. 匿名 2018/01/09(火) 13:15:47
>>304さん
私も妊活中は不安でした!
いざ妊娠したらつわりひどすぎて仕事休ませてもらいました!
母子連絡カードというお母さんを守るための書類を医師に書いてもらって会社に提出すれば大丈夫です!
トピずれだけどすみません+8
-0
-
352. 匿名 2018/01/09(火) 13:37:35
ビタミンB6を摂ると症状が和らぐようですよ!
私は夜バナナを食べると眠れます!
果物、ジャガイモなどに入ってるそうです!+5
-0
-
353. 匿名 2018/01/09(火) 13:46:38
15wになってだいぶ楽になって来ました。
真っ最中の時はカットフルーツやカスタードワッフル、フルーツタルト、冷たいおにぎり、クロワッサン、チキンナゲットを食べてました。
今では量は食べられないけど、結構なんでも食べれるようになって来ました。
でもまだ胃のムカムカは治らず。
早く良くなりたい。+10
-0
-
354. 匿名 2018/01/09(火) 13:49:38
ゆず系のお漬物!+4
-1
-
355. 匿名 2018/01/09(火) 13:54:53
まだ5週目過ぎたばかりなのにつわりがひどいです( ; ; )もずく酢食べれるけど吐いた時がとてもつらいです。胃痛もひどくて眠れない日があります。
みなさん食事は作れてますか?
これから毎日どう過ごせばいいか分かりません。+11
-0
-
356. 匿名 2018/01/09(火) 13:58:22
どん兵衛のうどんと
チーズバーガー
あと焼きそばの麺に塩コショウだけのもの
これって思ったものしか食べれないですよね+5
-0
-
357. 匿名 2018/01/09(火) 14:00:45
ここ読みながらまた気持ち悪くなってきた笑
まだ7週なのに気持ち悪過ぎて辛い、、
デカビタ飲んで気を紛らわしてるけど何にも食べたくない、、
とりあえず胃に何か入れなきゃなので飲むゼリー系やグレープフルーツ、冷えたおにぎりで生きてます。。
1人目の時よりつわりがひどいです、、+15
-0
-
358. 匿名 2018/01/09(火) 14:03:00
岩下の新生姜(嘔吐抑制効果あり!)+4
-2
-
359. 匿名 2018/01/09(火) 14:23:34
お粥、高野豆腐、ミルクティー、男梅の飴+3
-0
-
360. 匿名 2018/01/09(火) 14:31:56
今現在3ヶ月でつわり真っ最中です。
布団のなかで過ごして1日が終わります。
朝はひどい胃もたれで起床。夕方が一番吐き気
ひどい。
食べられるもの
・ゼリー
・果物ジュース
・果物全般
・お寿司
・グミ
・ビスケット
・パン
料理はその日によって。
一度食べたものは二度と食べれなくなります
ツライ苦しい。+19
-0
-
361. 匿名 2018/01/09(火) 14:48:50
毎日味覚が変わって買い置きできないですよね(;Д;)
スーパーで買って帰るまでの間でまた食べたい物変わったりします(゚◇゚)+10
-0
-
362. 匿名 2018/01/09(火) 14:50:06
キムチ+0
-1
-
363. 匿名 2018/01/09(火) 15:19:47
いちご+3
-0
-
364. 匿名 2018/01/09(火) 15:20:31
フルーツが入ったゼリー+10
-0
-
365. 匿名 2018/01/09(火) 15:21:11
カットフルーツといちごは常にストック。
意外と牛乳が飲めたかな。
昨日まで食べれた物が急に食べれなくなっちゃうんだよね。
先が見えないから毎日ワープしたいと思ってたよ。+10
-0
-
366. 匿名 2018/01/09(火) 15:21:58
セブンのラーメンサラダにはまった!
あと、ポン酢で食べる湯豆腐+3
-0
-
367. 匿名 2018/01/09(火) 15:27:34
去年の今頃つわりで苦しんでました!!
青リンゴとジンジャエールにかなり助けられた!!+4
-0
-
368. 匿名 2018/01/09(火) 15:30:14
冷麺と卵豆腐+1
-0
-
369. 匿名 2018/01/09(火) 15:38:21
上の子の時はロールパンのみたべれて、下の子はミルクティーしか受け付けなかった。
3ヶ月過ぎてから吐き気は落ち着いたけど、妊娠中は
サラダ✖️
カレー✖️
主さん元気な赤ちゃん産んでね!
+5
-0
-
370. 匿名 2018/01/09(火) 15:43:42
イチゴ、みかんゼリー+4
-0
-
371. 匿名 2018/01/09(火) 16:06:15
お粥と卵豆腐+2
-0
-
372. 匿名 2018/01/09(火) 16:12:22
私も今4ヶ月でつわりもましになりつつある。つわりの救世主はキリートレモンの炭酸飲料とでこぽんといちごとみかんとパイナップルの缶詰、かむかむレモン、クリームパン。肉系魚系揚げ物は無理。+3
-0
-
373. 匿名 2018/01/09(火) 16:22:13
洋食は良く食べてた。
あと、モスのシェイク!!+1
-0
-
374. 匿名 2018/01/09(火) 16:23:52
マックのドリンクの氷が美味しくて美味しくて…
貧血気味の人が氷を欲するみたいね。
わたしはしばらく鉄剤処方してもらってました。
つわり辛いよね、指折り日数を数えました。
皆さんがんばれ~+7
-0
-
375. 匿名 2018/01/09(火) 16:38:54
素麺にポン酢とレモンを絞って食べてました!
コンビニおにぎりは大丈夫で自作のおにぎりは不思議と、ダメだった。。+6
-0
-
376. 匿名 2018/01/09(火) 16:42:19
妊娠悪阻で入院しました。本当に辛いですよね。主さん、そのほかの妊婦さん、応援しています!!
物音がしても吐いてました。携帯や、テレビも画面酔いで見ることもできませんでした。思い出すだけで恐ろしい、、吐くことを前提に食べ物を食べてたなぁ。ゼリーとかは吐きやすくてよかったですよ^_^あとは和梨ですね!!+15
-0
-
377. 匿名 2018/01/09(火) 16:45:25
リンゴや柿など果物はたべれた。あと、蒟蒻ゼリー。飲み物はお茶や水が受け付けなくて、アクエリやリンゴジュースばっかり飲んでた。悪阻の時はたべれるものを食べればいいって聞いてるけど、偏食すぎてちょっと心配になるよね。+6
-0
-
378. 匿名 2018/01/09(火) 16:53:02
黒酢ドリンク。ブルーベリー味とかアップル味とかあって飲みやすかったです。
スーパーに売ってるし、年中手に入る。
炭酸で割ってました。+4
-0
-
379. 匿名 2018/01/09(火) 16:55:51
今10wです。食パン、いちご、ごはんは食べられますが、食べることが楽しくない(;_;) しかも手作りもなかなかできずレトルトや冷食ばかりで栄養が気になります。+9
-0
-
380. 匿名 2018/01/09(火) 17:02:22
魚の鮭ばかり食べると良くないみたい。明治生まれのお祖母ちゃんが言っていた。+2
-0
-
381. 匿名 2018/01/09(火) 17:04:39
コンビニの冷凍パイナップルやマンゴーをひたすら食べていました。おじいちゃんおばあちゃんの匂いとか、体臭がダメでリビングに行けなくて部屋に引きこもってたのがつらかった。悪阻辛いですよね、頑張って!+8
-0
-
382. 匿名 2018/01/09(火) 17:12:41
おいしい水+1
-0
-
383. 匿名 2018/01/09(火) 17:14:25
妊娠9週
悪阻で大好きな白ごはんもちびちびしか食べれないしすぐにお腹いっぱいになる割に痩せない。
私は飴をひたすら舐めてます。
二人目なのでよこになれないので、気合いしかありません。+10
-0
-
384. 匿名 2018/01/09(火) 17:14:55
今つわり真っ只中。
炭酸飲むと吐きます。ポカリしか飲めない。
あとみかんをひたすら食べてます。
それ以外受け付けない。+5
-0
-
385. 匿名 2018/01/09(火) 17:27:11
ヨーグルトと杏仁豆腐+1
-0
-
386. 匿名 2018/01/09(火) 17:28:53
つわりって夏だろうが冬だろうが、その時食べたいものが食べたくなるもの
+7
-0
-
387. 匿名 2018/01/09(火) 17:29:53
ジャンクフードと冷やし中華
冬だったけど冷やし中華のタレって簡単に作れるんだな〜と思った+3
-0
-
388. 匿名 2018/01/09(火) 17:32:31
ガリガリ君はすごい食べてた。
あと、それまで和菓子大嫌いだったのに、あんこが食べたくて仕方なくて。おまんじゅうとか買ってきてもらって中身だけ食べたりしてました。+6
-0
-
389. 匿名 2018/01/09(火) 17:48:18
私は盛岡冷麺が食べたくてたまらなかった。しかもぴょんぴょん舎の限定で。成城石井ならあると思ったのになくて、夫にアンテナショップまで買いに行ってもらったはずなのに、なぜかカルディで韓国冷麺を買ってきて、号泣しました。
良かれと思って買ってきてくれた夫には申し訳ないけど、全然別物なんだよ!
ぴょんぴょん舎の冷麺は、酸味がなくておだしが美味しくて、不思議と食べられました。あ、結局ネットでお取り寄せしました。+13
-0
-
390. 匿名 2018/01/09(火) 17:53:43
今日で10週に入りました。
パスタ、グラタン、酢をかけた中華、パン、
ビスケット、飴、ガム、炭酸水、オレンジジュース、アセロラジュース、ローズヒップティー。
紅茶も一杯程度なら影響ないから、2日に一回、一杯だけ飲んじゃってる。
白米が無理になったど、味付きご飯(ふりかけご飯、炊き込みご飯、丼物)ならいける。
+2
-0
-
391. 匿名 2018/01/09(火) 17:57:17
リンゴ、パイナップル、ガリガリ君、アイスの実、緑茶、カロリーメイト、味のないパン
つわり、辛いですよね。無理せず、周りに頼れるなら頼って!!+7
-0
-
392. 匿名 2018/01/09(火) 17:57:29
冷やし中華の発想はなかった。
たしかに食べれそう。
でもにおいづわり?で料理できなくなったからなぁ....
今の時期コンビニあるわけないし...
旦那は、激務なので作ってくれることはまずないし...
大阪王将とかにあるかな?
あ!実家帰ったときリクエストしてみよ(^_^;)笑+4
-0
-
393. 匿名 2018/01/09(火) 18:01:42
空腹のときに食べ物見たり、食べ物の話するだけで、気持ち悪いヽ(;▽;)ノ
いまはパン食べながら見てるから平気だけどね٩(ˊᗜˋ*)و+5
-0
-
394. 匿名 2018/01/09(火) 18:03:20
今主さん辛いけどとても懐かしく暖かい気持ちでトピを開きました!
私は生まれるまでつわりでずっとスイカを食べ続けてなくても探して食べて体の芯から冷えていました…
食べたいって思う時にたくさんお食べー!!
元気な赤ちゃん産んでね(^ν^)+4
-0
-
395. 匿名 2018/01/09(火) 18:05:10
今の時代に生まれてよかったなと思います!
なぜなら、色々見てたら、昔はつわりでも無理やり栄養のあるもの食べさせられたらしい(ノ><)ゝ ヒィィィ
+5
-0
-
396. 匿名 2018/01/09(火) 18:06:51
ピリ辛キュウリ+3
-0
-
397. 匿名 2018/01/09(火) 18:07:38
ファンタグレープ+3
-0
-
398. 匿名 2018/01/09(火) 18:08:17
>>304
デスクワークなので辛くないし、仕事集中してたらつわりが紛れる!
今日朝仕事行くのだるかったけど、仕事中はなんともなかった!
むしろ、昨日までの三連休のほうが体調悪かった...+7
-1
-
399. 匿名 2018/01/09(火) 18:14:54
1人目は真夏で夏バテと重なって、みかんゼリーとコンビニの冷えたおにぎりが食べれたけど、吐くことも多くて5㌔マイナス。
2人目は冬で結構楽でピークも早くて、だいたい食べれたから2㌔プラス。
今3人目が6Wで、イチゴとトマトに冷えたお粥、豆腐が美味しい♡ポテトも食べれるけど食後の胃もたれがキツくて、避けてる。
今回もあまりひどくないといいのにー!+3
-0
-
400. 匿名 2018/01/09(火) 18:27:25
今32週になったところ
最近日記をつけ始めたもんで
LINEやメールの会話記録から遡れるだけ遡って過去のぶんも書いてる
案外喉元過ぎると忘れることも多いし
つわり中の食事って普段食べないものも食べてたりするから記録しといてあとで振り返ってみるとちょっと面白いかも+3
-0
-
401. 匿名 2018/01/09(火) 18:32:19
現在白だし、白湯系がダメになり鍋が食べられなくなったけど、コンソメは大丈夫で野菜スープ多めです。
豚肉牛肉もひるむようになったけど、鶏肉は食べられてます。
ポイフルとピュレをバクバク食べてる!+5
-1
-
402. 匿名 2018/01/09(火) 18:39:51
ここ見て素麺に味ぽんかけて食べたら美味しすぎて感動しました笑
1人目の時は生まれるまで続いたけど、仕事してたから気が紛れて今より楽だった気がします。
いつもセブンで炭酸の飲み物とたまごサンド買って出勤してました。
蕎麦や冷やし中華探してよく彷徨ったりもしたなぁ。
関係ないかもだけど産まれた子が卵アレルギーだったから、あの時食べすぎたからかも?と不安で今回食べるの躊躇ってます…+6
-0
-
403. 匿名 2018/01/09(火) 18:47:03
唯一飲めたジンジャーエールを何本か買いだめ→ つわりのせいか、途中から嗜好が変わってしまって 飲めなくなった... 買いだめはしない方がいいかもしれない
+17
-0
-
404. 匿名 2018/01/09(火) 19:05:13
渡しもつわり真っ只中(T_T)
氷と本当たまーーーにガリガリ君くらいしか食べられないけど、なぜか先週一週間はラーメンが食べたくて一日中ラーメン食べてた。
今はラーメンを想像するだけで吐きそう。笑+6
-0
-
405. 匿名 2018/01/09(火) 19:23:40
私は梅のおにぎりかトマトしか食べられませんでした
頑張れー!+5
-0
-
406. 匿名 2018/01/09(火) 19:24:06
じゃがりこかお茶漬けの汁だけ飲んでた+5
-0
-
407. 匿名 2018/01/09(火) 19:24:07
トマト+3
-0
-
408. 匿名 2018/01/09(火) 19:27:52
今真っ只中です…。
パン、うどん、パスタなど炭水化物ばかり食べたくなる。
でも白米はだめ。
今はミートソースパスタにはまってます。
飲み物はもっぱらお茶かグレープフルーツジュース!+6
-1
-
409. 匿名 2018/01/09(火) 19:31:32
冷たいおにぎり+7
-0
-
410. 匿名 2018/01/09(火) 19:44:18
いちご!葉酸もたっぷり!
ただお高いですねー+10
-0
-
411. 匿名 2018/01/09(火) 19:47:40
果物はオレンジ、リンゴ、バナナ、いちご
飲み物はオロナミンC、無糖の炭酸水、ストレートティー
食べ物はほとんど口にすると戻しちゃった(°_°)
ご飯全般にダメでたまにただのパンとかマックのポテト笑+2
-0
-
412. 匿名 2018/01/09(火) 19:48:52
>>7
みかんは吐くとき苦しかった+4
-0
-
413. 匿名 2018/01/09(火) 19:51:08
なぜか無性にシーザーサラダが食べたくて…
吐きながら車運転してでもお店でひとりむしゃむしゃ…
生ハムも大好きで生ハムサラダたまに食べちゃってました…赤ちゃんごめんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
+9
-0
-
414. 匿名 2018/01/09(火) 19:53:03
吐くとサイヤクだったのが
肉、海苔のついた食べ物、牛乳、納豆、ココア
これは吐いた後の臭いやら見た目がホントヤバイ…笑+9
-1
-
415. 匿名 2018/01/09(火) 19:54:17
湯気物全般、あったかいのはダメだった…+1
-0
-
416. 匿名 2018/01/09(火) 20:05:23
あー。
懐かしい、4年前。
コメント読まずに投稿するけど、カットパインを延々と食べてた。
産むまで吐き気が止まらなくて辛かったな…+6
-1
-
417. 匿名 2018/01/09(火) 20:10:01
悪阻ひどすぎて妊娠前と体重変わらないまま出産したよ。
アイスのピノ、スーパーで売ってるクリーム挟まったワッフル、蒟蒻ゼリーのパイナップル味、赤いキツネのミニ。これだけで3ヶ月くらい生きてた(笑)+6
-1
-
418. 匿名 2018/01/09(火) 20:11:52
エビオス錠+3
-0
-
419. 匿名 2018/01/09(火) 20:13:59
いちご、こんにゃくゼリー、梅味の茎わかめ、プチトマトかな。あと冷やし中華!冬だから市販のはスーパーに売ってなくて、タレを手作りしてました。+1
-1
-
420. 匿名 2018/01/09(火) 20:16:22
日によってバラバラだったなぁ。ドールアイス、具のないパン、三ツ矢サイダーの飴とか。吐きづわりだったから吐く時のことを考慮して食べてた。麺類と柑橘系は悲惨だった。+3
-0
-
421. 匿名 2018/01/09(火) 20:16:55
トマト
妊娠発覚時から出産直前まで毎日食べてました。何であんなに美味しく感じたのか不思議!+2
-0
-
422. 匿名 2018/01/09(火) 20:18:28
私も今悪阻と戦ってます
今年に入って5kg痩せてしまいましたが今は何とか食べられる物がわかってきて少しずつ食べれるようになってます
私が食べれる物は
・フライドポテト(マックのが1番食べやすい)
・ゆかり濃いめのおにぎり(ただし少し冷めたやつ)
・濃いめの梅茶漬け(これも少しぬるいやつ)
・たこ焼きなどの粉もの
・オレンジジュース(オレンジそのまま食べるのも)
何でかこってりめの物の方が食べやすいです
逆に漬物とかサラダのドレッシングとかはニオイが無理で…
全然食べれなかった時はキュートレモンを飲んで空腹を紛らわせてました+5
-0
-
423. 匿名 2018/01/09(火) 20:19:12
私の母は妊娠中、寿司しか食べられなかったらしく 3人産んだけど 私達姉妹を育んだのは
全て寿司からの養分だったとか…
(そして当時は回転寿司なんか無かったから家計は苦しくなったとか)+4
-0
-
424. 匿名 2018/01/09(火) 20:20:24
まさに、今悪阻中。あと少し!と思いながら日々過ごしてます。安定的に取れているのは、三ツ矢サイダーと炭酸水のウィルキンソン。サラダ
食べ物は、コロコロ変わって少し前までは一口カツと、カニクリームコロッケ、あんまん、ジャンボモナカ。今は、モスバーガーとあんまん。だいぶ、他のおかずも食べれるようになってきました。
お互い、乗り切って無事出産しましょうね。+5
-0
-
425. 匿名 2018/01/09(火) 20:24:36
コストコのハイローラーをまとめ買いして冷凍保存してました
食べれそうな時にチンするだけ+2
-0
-
426. 匿名 2018/01/09(火) 20:29:38
一人目妊娠中は吐きつわりで入院して、2か月から6か月まで続き、産休入ってからもずっとムカムカしていました。
二人目も吐きつわりで2か月から今現在5か月すぎましたがまだまだ吐き気が止まらない( ; ; )
辛いですけど、フルーツが一番たべれます。自分に合ったものを見つけれるといいですね。+3
-0
-
427. 匿名 2018/01/09(火) 20:30:07
イヨカン 子供もイヨカン大好きに!
+3
-1
-
428. 匿名 2018/01/09(火) 20:43:12
リンゴを皮付きで薄ーく切ったのを
一個分食べる、というのが
三食の主食になっていた。
これとヤマザキのバナナスペシャルと
イチゴスペシャルという菓子パン。
ほかのものは全然食べたくなかった。
+2
-0
-
429. 匿名 2018/01/09(火) 20:50:36
龍角散のど飴+1
-0
-
430. 匿名 2018/01/09(火) 20:54:54
冬だったけど
ビールジョッキに氷をいっぱい入れて
緑茶を飲んでた。
家の中をジョッキ持って歩いてた。
+5
-0
-
431. 匿名 2018/01/09(火) 21:15:44
とろろいいよ。吐きやすいし他の食材の味も吐くときに消してくれるから大分楽。
とろろとメロンソーダ、コンビニおにぎりばっかりだったな〜
+4
-0
-
432. 匿名 2018/01/09(火) 21:35:10
モズクを薄めたのとトマトの出汁(コンソメに浮かべるだけ)と紅茶で割ったスープ
バナナのローテーション2か月でした
ある日唐突に食べ物が普通の味に戻ってビックリしたなぁ…パスタ食べられた時嬉しくて泣いちゃったよ+3
-0
-
433. 匿名 2018/01/09(火) 21:36:15
ずっとお刺身ばっかり食べてます
心配+4
-0
-
434. 匿名 2018/01/09(火) 22:03:24
リアルゴールド、オロナミンシー、最高でした+1
-0
-
435. 匿名 2018/01/09(火) 22:08:25
いちご2パック買ったのに突然受け付けなくなった…!
高かったのにー!+7
-1
-
436. 匿名 2018/01/09(火) 22:22:04
あー、セブンの
ざるそば食べたい!
+1
-0
-
437. 匿名 2018/01/09(火) 22:31:17
「ミカンが食べたくなる」
って意見が多く、また私もそうでしたが、たまひよによると、ミカンには吐き気を催す物質?があるみたいです。+7
-0
-
438. 匿名 2018/01/09(火) 23:06:51
この時期のつわりは果物もりんごか柑橘系か苺くらいだから辛いですよね?スイカとか桃とか食べたい!+4
-0
-
439. 匿名 2018/01/09(火) 23:23:20
>>351
>>398
304です。トピずれなのに返信ありがとうございます!また304で+-つけてくださった方もありがとうございました。
半々ぐらいで皆さんそれぞれの状況で悪阻と戦われているんですね。
仕事しながらだと辛いと思ってましたが、気が紛れたり、妊婦の味方になってくれそうな制度があることもわかり少し安心しました。
実際なってみないとどんなものか、わからないので不安ですが、くるなら来いとドンと構えたいと思います。次はちゃんとつわりコメントできたらなぁと思います(^ ^)
+2
-0
-
440. 匿名 2018/01/10(水) 06:43:23
>>437
私はみかん食べたあと気持ち悪くなるので納得しました!私はなぜかりんごもダメです+4
-0
-
441. 匿名 2018/01/10(水) 06:55:59
>>428
りんごや梨おいしいよね。
最近セブンイレブンに「皮むきりんご」というのが売ってて
外出時の主食(空腹胃酸対策)になってる。+3
-0
-
442. 匿名 2018/01/10(水) 07:34:47
とにかく辛いもの
辛ラーメン、わさびたっぷりうどん、なんでもラー油。
辛味で口の中の気持ち悪さをごまかしてます...+4
-0
-
443. 匿名 2018/01/10(水) 07:38:18
冬なのに冷たい冷たい素麺。つゆに生姜をこれでもかっていれて。
今じゃあんなの食べられません。。。+2
-0
-
444. 匿名 2018/01/10(水) 16:05:32
つわり真っ只中の時、がるちゃんの
つわりトピで助けられたなあ〜
今やっと7ヶ月ですが、
またつわりがぶり返しつつあるので
ウィルキンソンの炭酸水ばっかり
飲んで紛らわしています!!
後味残るのが無理で…
炭酸がキツくて、すっきりする!+2
-0
-
445. 匿名 2018/01/10(水) 16:29:15
私は元々あまり炭酸を飲まないのですが、つわりの時飲むと楽なんですか??+1
-1
-
446. 匿名 2018/01/10(水) 19:02:10
>>445 苦手ならどうかわからないけど
炭酸飲んだらゲップが出て私はスッキリしました+3
-0
-
447. 匿名 2018/01/10(水) 20:08:56
>>445
わたしは普段炭酸全く飲めないけど、喉ツワリなのもあってか炭酸飲むとスーッとするからツワリ中だけ頑張ってチビチビ飲みます。
病院の待合とか飲みながら吐き気ごまかす感じです。+1
-0
-
448. 匿名 2018/01/10(水) 20:38:57
>>447
>>446
445です。
なるほど、ゲップが出て楽とかそういう効果あるんですね。お腹膨らんじゃって気持ち悪くなっちゃうかなと思ってました。
ちょっと飲んでみます。ありがとうございます。+1
-1
-
449. 匿名 2018/01/11(木) 03:51:29
もっぱらうどんとみかんで乗り切りました。
朝起きてすぐに食べられるようにベットにみかん並べてました。笑+2
-0
-
450. 匿名 2018/01/11(木) 12:07:51
うどん食べられるんですけどトッピングおすすめ何かありますかね?
ツナマヨと目玉焼き入れて食べたりしてます
大根おろし食べたいのですが、大根買っておろすのがしんどくて、、+1
-0
-
451. 匿名 2018/01/11(木) 13:01:28
>>450
私はしょうがチューブをつゆに溶かして
梅干しを乗せて食べてます。
(しょうがは吐き気をやわらげるらしいので)
卵とじにも挑戦しましたが、たんぱく質はダメでした。+0
-0
-
452. 匿名 2018/01/11(木) 17:47:03
些細なことでもイライラしませんか?
仕事してると、もう辞めてやる!といつも思います
働いてる人、どうですか?ツラくないですか+6
-0
-
453. 匿名 2018/01/11(木) 17:47:48
452です
すみません他の妊娠トピと間違えました泣+2
-0
-
454. 匿名 2018/01/11(木) 21:24:58
14週目です!
悪阻のせいで、お正月のご馳走が全然食べれなかった。゚(゚´д`゚)゚。
皆様の意見を基に、フレーツたくさん旦那に仕事帰りに買ってきてもらいますー!
こんな食べられるの?言われて
なんか文句あんの?って言ってしまった笑+2
-0
-
455. 匿名 2018/01/12(金) 10:29:49
高級品だけど、清水白桃の缶詰やコンポート。
夏の安いうちに大量にシロップ漬けを作っておけば良かった…!!+1
-0
-
456. 匿名 2018/01/12(金) 10:30:24
>>453
おつかれー+1
-1
-
457. 匿名 2018/01/12(金) 12:04:08
冷麺が美味しくてハマってます!
暖かくして豆腐崩して入れたり、冷たいのは消化良くするため4〜5分煮て柔らかめに
レモンやお酢を入れてトマトきゅうりたべられそうなものトッピング
あとりんごジュースがめっちゃ美味しく感じる!+3
-0
-
458. 匿名 2018/01/15(月) 16:39:11
9wでつわり真っ只中です。
食べられるものは冷えたうどんくらい。
もっと食べられるもの見つけたいけど、失敗したときのことを考えるともう試す気力が無い…
昼にこれならいけるかも?!と思ってどん兵衛食べたらその後ずーーーっと気持ち悪くて今すごく後悔…+4
-0
-
459. 匿名 2018/01/15(月) 19:01:09
今6週です
今日は卵とじうどんしかたべれませんでした
上に子ども二人いるので私ばかり偏るので突っ込まれます笑+1
-0
-
460. 匿名 2018/01/20(土) 08:22:32
最近ハムやチーズが入ってるパンが食べられることに気づいた...!代わりにうどんがダメになりつつある(><)+1
-0
-
461. 匿名 2018/01/22(月) 13:14:35
先週はカツ丼とかナポリタンとかガッツリしたものが食べたかったけど、今はプリンとかリンゴとかアッサリしたものが食べたい。
なんなの、この振り幅…+0
-0
-
462. 匿名 2018/01/22(月) 14:01:19
このトピを見て、冷たいごはんが食べやすいというので試してみたら、普通に食べられました!感激です!経験者の皆さん、ありがとうございます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する