ガールズちゃんねる

NHKあるある

153コメント2018/01/10(水) 00:16

  • 1. 匿名 2018/01/08(月) 19:30:52 

    語りませんか?
    NHKあるある

    +10

    -7

  • 2. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:26 


    ヤミ金よりたち悪そう

    +134

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:31 

    職員がしつこい

    +136

    -6

  • 4. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:31 

    人形劇は可愛い

    +37

    -6

  • 5. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:33 

    平野レミの悪用平野レミレミの悪用

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:44 

    おはよう日本

    +39

    -3

  • 7. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:50 

    ぼったくり会社

    +114

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/08(月) 19:31:53 

    視聴料金搾取ヤクザ

    +128

    -5

  • 9. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:10 

    払ってないとか言いつつ
    紅白は観ちゃう奴多数

    +71

    -24

  • 10. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:11 

    番組にお金かけがち

    +32

    -2

  • 11. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:21 

    地震や災害のときはなんやかやNHKをみる

    +133

    -24

  • 12. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:42 

    >>5です
    ごめんなさい、書き直したつもりが酷くなってしまいました

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:52 

    Eテレとか、若い子向けにしようと必死で
    逆にダサくなってる

    +106

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:55 

    台風情報が民放より遅い

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2018/01/08(月) 19:32:59 

    やたら高画質にこだわる

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:07 

    集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人集金人…でしょ?

    +101

    -7

  • 17. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:08 

    ギャラが民放より安い

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:11 

    引っ越したら、すぐ来る

    +96

    -1

  • 19. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:26 

    平野レミレミ

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:28 

    夜7時からはほとんどNHK
    民放で見たいものほとんどない。

    +52

    -13

  • 21. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:29 

    時折悪ふざけをする
    NHKあるある

    +113

    -0

  • 22. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:39 

    スクランブル化に早くしろ

    +123

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:40 

    バラエティ番組でも民放と比べるとなんか静か

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:42 

    詐欺番組

    +29

    -5

  • 25. 匿名 2018/01/08(月) 19:33:52 

    アンコールとタイトルに付ければ再放送扱いにならなくて、再放送マークがつかない

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:06 

    EテレBS含め再放送が多い

    +69

    -0

  • 27. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:13 

    不祥事

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:19 

    >>1
    いつの間にかこのロゴデザインになった

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:20 

    ○○サイエンス

    タイトルにつけ方

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:42 

    集金員の常識のなさw

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:52 

    NHKあるある

    +50

    -3

  • 32. 匿名 2018/01/08(月) 19:34:58 

    NHKというアルファベットの並びが欧米人から見るとカッコいいんだと

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:04 

    茨城県にそこそこ大きな地震があると水戸市のくねくねタワーが映る

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:07 

    毎年の成人式の日に必ず放送されてた「青春メッセージ」は、いつから廃止された?在日アリランの高校生がスピーチするようになったせいだろうね。祖国に帰ってほしい。害人め!(怒)

    +25

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:19 

    世界の果てまで行ってくる

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:45 

    もふもふモフモフが好き
    NHKあるある

    +57

    -4

  • 37. 匿名 2018/01/08(月) 19:35:49 

    集金人について語りたいトピ?

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:17 

    教育テレビは、いつからEテレになったのかな?

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:17 

    きらっと生きるとか、障害者の番組がなんか凄い
    民放ではやらない内容

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:23 

    マンションの共同アンテナで
    BS観れるから、払えと言われる
    観たくないのに 必要ないのに
    押し売りと同じ

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:27 

    主な仕事は集金な反日企業

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:30 

    皆様の

    が頭につく

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:35 

    商品名や固有名詞禁止で紅白で歌う曲の歌詞を換えさせられる。最近は柔らかくなったけど。
    伊代はまだ16だから
    →私まだ16だから

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/08(月) 19:36:44 

    職員はみんな金横領しがち

    +59

    -2

  • 45. 匿名 2018/01/08(月) 19:37:29 

    NHKをぶっ壊す!

    +31

    -3

  • 46. 匿名 2018/01/08(月) 19:37:30 

    Nippon Hoso Kyokai 日本 放送 協会 の頭文字

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2018/01/08(月) 19:37:49 

    紅白の演出がダサくて寒い

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2018/01/08(月) 19:37:56 

    受信料を払わずに紅白は毎年見る。

    +5

    -19

  • 49. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:02 

    性接待

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:15 

    反日害悪企業NHK

    +33

    -0

  • 51. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:19 

    >>44
    流石に全員じゃないと思う…
    まぁ、一人だろーが全員だろーが不祥事は良くないけどね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:56 

    若い頃はダサイ、年寄りが見るチャンネルだと思っていたが、歳を取るにつれ結局NHKに落ち着く。

    +38

    -4

  • 53. 匿名 2018/01/08(月) 19:38:59 

    お金は取るのに国民の声を反映しないクソ局

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/08(月) 19:39:23 

    中の人たちには天国

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/01/08(月) 19:39:27 

    NHKトピ多いな

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/08(月) 19:40:38 

    大河で使った子役を朝の連続テレビ小説で再利用。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/08(月) 19:40:45 

    「NHKが初めて撮影に成功しました」と得意げに言ってる事あるけど
    あれは予算があるから時間が掛かっても撮るまで粘れるからだよ

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/08(月) 19:40:53 

    国営と思われている。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:17 

    「レッツゴー!ヤング」を復活して昭和と平成のアイドルのソックリ共演を実現してほしい。親子三世代で世代のアイドル共演が見てみたいです。
    NHKあるある

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:26 

    なんやかんやで見てる人多い

    +18

    -7

  • 61. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:27 

    ひるブラ、あとサラメシも? 再放送前提ならまだわかるがレギュラーで放送しながらシレっと再放送混ぜてくる

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:49 

    ねほりんぱほりん

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2018/01/08(月) 19:41:51 

    突然の緊急地震速報チャイムの
    強い揺れに注意して下さい
    ミサイル発射の切り替え放送で
    本気でビビり
    慌てて、右往左往する

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/08(月) 19:43:20 

    真面目なつもりがいじられキャラと化すアナウンサーがいる

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/08(月) 19:43:55 

    経理がバカだから請求されたら全部払うらしい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2018/01/08(月) 19:44:06 

    日テレのチャリティーにケンカ売る

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/08(月) 19:44:43 

    受信料下げろ!NHKなんか見てない!と啖呵を切っても、いざ急に大きな地震がきたら真っ先にNHKをつける。

    +16

    -7

  • 68. 匿名 2018/01/08(月) 19:45:37 

    子持ちにはEテレが有り難い存在。
    そしてコッシーのCVであるサバンナ高橋に謎の愛着を感じる。

    +10

    -4

  • 69. 匿名 2018/01/08(月) 19:46:40 

    元NHK職員で現区議会議員の方がyoutubeで
    「恐るべきNHK内部の実態」を実名で暴露して注目を集めています。
    女、金、暴力団。。
    紅白、相撲興行もこれ聞くとなるほどと。
    これが真実ならホントに受信料もう払いたくない。

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2018/01/08(月) 19:47:04 

    ドラマのナレーションが丁寧。

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/08(月) 19:47:15 

    再放送詐欺

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/08(月) 19:47:34 

    >>59ルイルイお兄さんとプリンプリンお姉さんのMCを復活してほしいです。
    NHKあるある

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2018/01/08(月) 19:48:20 

    >>17
    昔は「日本、薄謝、協会」の略だと言われていました。それでも出演したがったのは全国放送で知名度がアップするから。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/08(月) 19:48:47 

    何気に 民法より攻めの番組が多いと思う。

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2018/01/08(月) 19:51:54 

    資金の行く末に問題あり

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/08(月) 19:52:16 

    皆んな払ってる?
    うちさっき来たんだけど今忙しいからまたにして下さいっていったんだけど次払った方がいいかな?

    +1

    -8

  • 77. 匿名 2018/01/08(月) 19:52:28 

    インターホンがしつこい
    ノックまでしてくる

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2018/01/08(月) 19:52:58 

    こないだの紅白で、韓国のアイドルのために専用に臨時の飛行機出したって?あれ本当なの?馬鹿の集まりなの?

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2018/01/08(月) 19:53:42 

    19期メンバーの久々江祐香さんは「青春メッセージ」で「演歌大好きなラーメン店の看板娘」としてスピーチして全国区になったよね。
    NHKあるある

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2018/01/08(月) 19:55:00 

    私は払ってる。お気に入り番組が沢山あるから仕方無いと納得してる。

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2018/01/08(月) 19:57:46 

    2018年の紅白は「みんなのうた」で名曲が多い井上あずみさん&ゆーゆさん母娘を初出場させてあげて下さい。
    NHKあるある

    +5

    -6

  • 82. 匿名 2018/01/08(月) 19:58:29 

    銭ゲバ!

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/01/08(月) 19:59:20 

    もう毎朝
    戦争、外国人、戦争、外国人

    このくり返しの話題を欠かさないNHK

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/08(月) 20:01:08 

    Sexy Zoneは不適切なのでSafety Zoneでお願いします。NHKなんで。by三津谷

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2018/01/08(月) 20:01:20 

    徴収する料金を小出しにしてくる。

    最初は普通の視聴料だけ取りに来て半年後くらいになって今度は「このアパートはBSが見れるアンテナがついてるからBS料も払ってください」と言ってくる。

    たぶん最初からBSも払えと言ったら払ってくれないと思ってるのかな?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2018/01/08(月) 20:01:31 

    ピンポン攻撃すごい、借金の取り立てか?っていうくらい、しつこい。
    集金人は、営業マンのように取り立てのノルマで本人の給料が決まるらしい。
    あほか?
    犯罪人の会社に。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2018/01/08(月) 20:03:24 

    NHKなんて観てないから、有料放送で有料チャンネルにして下さい。迷惑。

    +10

    -4

  • 88. 匿名 2018/01/08(月) 20:04:11 

    職員による、受信料の横領。

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/08(月) 20:04:26 

    たまにドラマで攻めの姿勢に入る

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2018/01/08(月) 20:04:29 

    不祥事だらけ。

    +10

    -0

  • 91. 土佐犬 2018/01/08(月) 20:04:57 

    「みんなのうた」にNHKのど自慢出身の歌手沢田美紀さんを起用して紅白初出場させてやって下さい。元マネージャーの土佐犬より。
    NHKあるある

    +3

    -4

  • 92. 匿名 2018/01/08(月) 20:05:11 

    >>78
    え?本当?( ̄◇ ̄;)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/08(月) 20:05:47 

    本当にはやくスクランブルにしてほしい。受信料払ってる人と払ってないのに視聴している人が存在して不公平極まりない。

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2018/01/08(月) 20:05:58 

    >>76
    払うも何もw
    契約してないから、払ってない。
    契約してるなら、サッサと払った方がいいよ。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2018/01/08(月) 20:07:37 

    朝ドラとか大河ドラマとか、意外とミーハーな人選だよね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/01/08(月) 20:12:52 

    べっぴんさんの中盤でドラマ本編のときにミスチルの主題歌が流れて今までのダイジェストが流れ、どう見ても最終回みたいな感じになったのは目を疑った 予定してた話が撮れなくてカサ増ししたのか

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/08(月) 20:15:50 

    スクランブル化はNHKに言っても無駄。
    議員に言わないと。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/08(月) 20:18:09 

    金取るくせにつまらない番組ばかり

    +5

    -3

  • 99. 匿名 2018/01/08(月) 20:18:26 

    職員、関係者、スタッフに犯罪を起こす人が多い。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/08(月) 20:21:17 

    テレビがあるだけで受信料をとるのはおかしい
    NHKが映らないようにスクランブルをかけてほしい

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2018/01/08(月) 20:23:15 

    しばわんこを再放送してほしいです。可愛らしくて癒されます。
    NHKあるある

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/08(月) 20:24:28 

    >>101
    NHKあるある

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/08(月) 20:27:10 

    何だかんだ文句言いながらテレビを手放せない人が多い
    反日企業に協力して結果的にこの国を追いこんでる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2018/01/08(月) 20:33:24 

    クビにしたバカに告発されがち

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/01/08(月) 20:34:06 

    投げた!打っ・・

    1時50分のニュースです

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2018/01/08(月) 20:37:14 

    生放送では放送事故を狙っている感
    昔はそんなのなかったなー

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2018/01/08(月) 20:37:15 

    >>56
    にほんごであそぼの子供もBSのドラマに出てた。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/01/08(月) 20:39:03 

    お金取っているだけあってお金はかけているとおもう

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2018/01/08(月) 20:41:20 

    受信料拒否のステッカーがあるって聞いたけど、調べたらイマイチわからなくて、わかる方いますか?
    ガル民に聞いてみたい

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2018/01/08(月) 20:43:20 

    クックルン、新しいはずなのに時々妙に古臭い
    ホスト風の髪型でチョリーッス!とか言ってる変なキャラを普通に出してくる
    今日なんてパラパラがどうこうとか言ってた
    何歳ぐらいの人が作ってるのか気になって仕方ない

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2018/01/08(月) 20:44:59 

    ドラマのラブシーンがおとなしい。

    今回はかなり攻めました的な触れ込みだけど、だいたいベッドで抱き合いながら少し激しくキスしてすぐ場面転換のパターン。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2018/01/08(月) 21:18:10 

    >>20
    いや~、同じ人がいて嬉しい!
    NHK、けっこう落ち着くよ。ガヤガヤと訳わからん民放よりは。

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2018/01/08(月) 21:18:58 

    NHKの社屋前を車で通るとそこだけピンポイントで映らなくなる。
    見れもしないBSの料金まで支払ってるんだ!NHKに文句言ってやる!
    と鼻息荒くしたけど、ワンセグまで払えと言われかねないことに気づいて諦めた。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2018/01/08(月) 21:24:45 

    受信料は、徴収の人の給料に

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2018/01/08(月) 21:25:14 

    受信料、横領した職員いたよね

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/01/08(月) 21:25:49 

    もうさぁ、スカパーみたいに、契約しなかったら観られないようにしたら?

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2018/01/08(月) 21:26:22 

    スポンサー入れなよ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2018/01/08(月) 21:30:12 

    この間、宅配業かと思っていて、インターホン見ないままドア開けたら、徴収の人だった。

    借金取りみたいにビクビクするから、仕方なく払った。でも、そこでサインはしないで、ネットから。

    サインは、怖いから。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2018/01/08(月) 21:34:42 

    あるあるは、再放送が多すぎるってことそれから、
    NHKこんなもん放送すんな、オタクに媚び過ぎだよ。
    アニメソング史上最大の祭典~アニメロサマーライブ2017~
    こんなデブス映すなよ。テレビに
    NHKあるある

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2018/01/08(月) 21:42:17 

    BBCとか海外の番組放送してくれるのがよい
    スーパープレゼンテーションもすき

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2018/01/08(月) 21:46:31 

    産前
    受信料高すぎる

    産後
    ありがたやありがたや〜

    子どもを産むと受信料が安く感じる
    子どもが夢中になる番組を
    朝と夕方の家事に忙しい時間にブッこんでくれてる

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2018/01/08(月) 21:59:16 

    朝鮮国営テレビ。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2018/01/08(月) 22:02:23 

    1話数億円の製作費を使ったドラマが大コケしても、スポンサーが関係ないから受信料をどんどん使っても痛くも痒くもない。
    NHKあるある

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2018/01/08(月) 22:03:06 

    NHKの人の平均給料1000万以上❗️
    数々の不祥事❗️
    ムカつく❗️

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2018/01/08(月) 22:23:04 

    番組を見てないと言っても
    請求が来る

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2018/01/08(月) 22:23:29 

    偏向報道してる

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2018/01/08(月) 22:24:35 

    サヨクってか、そういう反日思想の人達をたくさん番組やラジオに使ってる。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2018/01/08(月) 22:26:16 

    「いわゆる」っていう言葉が好き。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/01/08(月) 22:29:52 

    NHKは芸能事務所に忖度してるんでしょ?NHKは紅白の演出で忖度や圧力をわざとらしく出したわけだし、韓国や中国、芸能事務所の圧力にくっしないで、きちんとした放送してね、私受信料払ってますから言わせてもらいます。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/01/08(月) 22:31:39 

    お給料貰い過ぎだと思いませんか?

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2018/01/08(月) 22:32:47 

    なんで地上波で名探偵ポアロ流さなくなったの?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2018/01/08(月) 22:34:45 

    朝ドラ出るとけっこう大河とかNHKのドラマや他の番組に頻繁に出るようになる人が多い

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2018/01/08(月) 22:36:24 

    CMないから番組の放送時間が長い。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/01/08(月) 22:43:55 

    真面目にコメントすると、

    GHQ譲りの自虐史観をいつまでも垂れ流し、
    戦前の日本は悪と決めつける反日テレビ局。

    韓国アイドルをトップニュースに持ってきたり、
    日本と台湾の関係を悪くする捏造番組作ったり
    不可解な面も見られる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2018/01/08(月) 22:52:44 

    孝志立花さんのyoutube

    www.youtube.com

    http://www.nhkkara.jp/ http://tachibanat.com/

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/01/08(月) 23:15:10 

    ねほりんぱほりんが子ども向けの人形劇かと思ったら違った。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2018/01/08(月) 23:55:19 

    NHKもだけど地上波に興味ない。
    理由:自分には関係ない人たちが威張って出てるだけ。おまけに視聴者の声は届かない
    時間の無駄

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2018/01/09(火) 00:44:36 

    3M
    無理、無駄、ムラの多い企業

    電波を勝手に垂れ流しておいて無理やり受信料を徴収
    無駄に多い給料、社屋
    ムラのある報道(偏向)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2018/01/09(火) 00:45:37 

    金があるから、ドキュメンタリーとかもやたら高いカメラで撮影してるね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/01/09(火) 01:04:07 

    NHKの幹部社員の女性アナウンサーが息を吐くように嘘をつく

    KPOOPファンクラブの在日女。日本人のフリをすんな!

    被害者面して可哀想な在日を演じて同情を誘って日本人を騙そうとする情報操作

    NHKが韓国に関わることを放送した時は嘘、嘘、嘘だらけ。
    NHKが韓流のステマをしたり、被害者面した韓国人に同情さそうような情報操作したら、
    「嘘つきチョンタイム開始の合図」と認識しましょう。
    目的は日本人を金ヅルにする事と、在日特権の獲得です。

    NHKが1秒でも「嘘つきチョンタイム」を放送したら受信料を払わないからな!

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2018/01/09(火) 01:34:22 

    たまにいい番組がある

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2018/01/09(火) 09:17:25 

    スポンサーがないから、商品を情報番組で出してもメーカー名は隠す。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/01/09(火) 11:31:35 

    受信料、払ってます。
    そして、けっこう観ます。朝ドラ、アサイチ、船越さん。子供が小さい時は教育テレビ様々でした。
    未だにトーマスとかショーン、ジョージ観てたり。
    タモリさんもお名前バラエティー、サラめし本当に困ったときのNHKです。
    やっぱりCM無いのも嬉しいです。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2018/01/09(火) 12:03:49 

    毎一時間のニュースと体操。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/01/09(火) 12:09:52 

    みんなの嫌われ者

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/01/09(火) 12:36:40 

    スクランブル放送にする技術が充分あり、国民からの強い要望もある。

    でも絶対に絶対にスクランブルにしない。
    NHKあるある

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/01/09(火) 13:13:33 

    受信料貰ってるのにオンデマンドでもお金をとる違法じゃないの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/01/09(火) 14:05:21 

    公務員と民間大企業のいいとこどりの職場

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/01/09(火) 14:07:05 

    4Kや8Kにする意味が分からん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/01/09(火) 15:35:56 

    >>140
    ゆく年くる年のハングルどアップは固まりました。チャンネルが切り替わったのかと確認したくらい。
    新年早々のハングル押しに絶句しました

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/01/09(火) 16:50:38 

    時事公論大嫌い
    クローズアップ現代も
    偏向報道が酷いから要注意だよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/01/09(火) 20:53:38 

    グレーテルのかまどが好き。お姉ちゃんが帰ってくるタイミングがいい。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/01/10(水) 00:16:23 

    ISを浸透させたいのかわからないけど、
    IS…イスラミックステイツと、1つの単語扱いでいちいち言う。
    ISだけでイイじゃん?
    通じないならイスラム国のままでイイじゃんって思うけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード