-
1. 匿名 2018/01/08(月) 13:10:13
私は家族関連の話題です。両親は離婚、兄はニート。家族仲は非常に悪くご飯も各々が自分の番だけ作る感じでほぼ会話はありません。熱が出ようが怪我しようが誰も手助けはしてくれません。
なので「実家暮らしだから安心だね」「お兄さんは何してる人なの?」は個人的に最大の地雷ワードです。
社会人2年目、奨学金の返済で実質300万円の借金がありますが、それでも精神衛生上のため家を出るべきか悩んでいます、、。+324
-7
-
2. 匿名 2018/01/08(月) 13:10:48
職歴。
+197
-3
-
3. 匿名 2018/01/08(月) 13:11:15
そこそこの大学を出てるのに薄給の非正規で働いてること+145
-4
-
4. 匿名 2018/01/08(月) 13:11:18
お兄さんいるんだ?
何してる人?お父さんお母さんは?+117
-21
-
5. 匿名 2018/01/08(月) 13:11:25
学歴・・・。+149
-2
-
6. 匿名 2018/01/08(月) 13:11:34
私も姉が水商売をしている時は「お姉さんは何しているの?」は地雷でした。
+162
-7
-
7. 匿名 2018/01/08(月) 13:11:39
出典:s.eximg.jp
+23
-2
-
8. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:10
+30
-5
-
9. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:19
毒母
お母さんお孫さんに会えなくて寂しいでしょー
いや、あまり会わせたくありません。+132
-6
-
10. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:20
出た方がいいよ。
のちのち親がいなくなったあと遺産うんぬんどーするか問題だから勘当というか縁切るのはやめといたほうがいい!
とりあえず長男さんがあと継がない(継げない)ならあなたがマスオさんもらうか、その土地をもらう感じの流れにしておいたほうがいい!+86
-3
-
11. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:23
結婚しないの?
はい。+200
-2
-
12. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:25
どんどん増える、履歴書の空白期間+164
-1
-
13. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:29
顔の大きさ…+46
-4
-
14. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:32
彼氏いない歴=年齢なので恋愛のことは聞かれたくない+149
-3
-
15. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:36
私も職歴だわ~。
家族高学歴高収入だけど実家住まい。
私、薄給派遣、独り暮らし+108
-2
-
16. 匿名 2018/01/08(月) 13:12:41
彼氏いない歴年齢のわたしには恋愛話はtaboo+63
-1
-
17. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:07
そもそも家族のことズケズケ聞いてくる人こそが地雷だよ
+246
-3
-
18. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:10
皮膚疾患(感染はしません)持ちなので「温泉行こう!」は地雷です。+106
-0
-
19. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:17
兄の自殺+113
-2
-
20. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:18
お父さんにそっくりやねぇ!
言われる度に複雑な気持ちになります+78
-4
-
21. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:30
専業主婦の話。まだ1年目だけど
大学卒業してそのまま籍入れて主婦になったから
同級生からものすごく嫌味ぶつけられる
どう生きようが私の勝手でしょ!!+114
-49
-
22. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:31
職歴
収入
彼氏いない歴など恋愛関係+53
-3
-
23. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:33
ねえ、なんで子供作らなかったの?
歳取ってダンナに先立たれたら寂しくなるよ~+199
-6
-
24. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:38
ガルちゃんって家庭環境悪い人おおすぎない?+16
-30
-
25. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:40
太ももふといよね
めっっちゃコンプレックスなので指摘されるとイラッとする+97
-2
-
26. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:43
弟と父親の現状+22
-1
-
27. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:51
休みの日に何してるか
ほとんど家に引きこもってます+134
-1
-
28. 匿名 2018/01/08(月) 13:13:57
主も結婚したら地雷になるな
結婚なんてせず一人で生きていこう+9
-12
-
29. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:25
顔の長さ+20
-1
-
30. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:40
よく聞かれる話題が
「ご実家はどちら?ご両親は?」
毒親で縁を切ってるので聞いてこないでほしい。
たまに根掘り葉掘りと、聞きたがりがいて困る。+136
-1
-
31. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:54
考えてみたら、大した人生じゃないので(年だけはとってる)何聞かれても嫌かも?+103
-1
-
32. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:54
適当に取り繕ってればヨロシ+21
-0
-
33. 匿名 2018/01/08(月) 13:14:55
父の死因
+10
-1
-
34. 匿名 2018/01/08(月) 13:15:37
乳首の色と形がグロいこと。
アトピーに苦しんだ結果だがそんな事他人にはわからない。
女友達に見られるのすら無理で温泉にも行けない。+75
-0
-
35. 匿名 2018/01/08(月) 13:15:40
>>25
そんな事言う人いるの❓+38
-2
-
36. 陽子 2018/01/08(月) 13:15:58
顔
目の小さいところ+10
-1
-
37. 匿名 2018/01/08(月) 13:16:02
すごい二重くっきりしてるよね!両親どっち似?
→整形です。+116
-3
-
38. 匿名 2018/01/08(月) 13:16:33
>>24
いや、家庭環境だけじゃないよ。
他の事でも結構多いな~って事ある。+6
-3
-
39. 匿名 2018/01/08(月) 13:16:54
父親が前科持ちで両親離婚してるため、家族関係のこと。
おまけに今住んでる母親の実家の祖父とも不仲。
あとバツイチなんで彼氏や結婚・出産のこと。
+45
-0
-
40. 匿名 2018/01/08(月) 13:16:57
中学、高校時代+23
-1
-
41. 匿名 2018/01/08(月) 13:16:58
>>21
嫌味ととる所がまた凄いwお花畑かw
今時、社会も知らずに専業主婦とかw心配してんのかもよw+34
-21
-
42. 匿名 2018/01/08(月) 13:17:21
ステータスに関することは
一切聞かないふれない。
身の上調査みたいで大嫌い。+104
-0
-
43. 匿名 2018/01/08(月) 13:17:30
家族全員のこと聞かれたくない。
そして職歴。恋愛のこともストーカーされてた過去あるから嫌だ。+39
-1
-
44. 匿名 2018/01/08(月) 13:18:01
出身地
はい北九州です+9
-5
-
45. 匿名 2018/01/08(月) 13:18:06
会話の話題作りもあるから、余り気にならない+5
-8
-
46. 匿名 2018/01/08(月) 13:18:25
>>1
実家を出るタイミングって大事ですね。
タイミングを逃して、父を亡くして病気の妹の世話に一生を捧げてる知人がいます。+41
-2
-
47. 匿名 2018/01/08(月) 13:18:30
ピル飲んで激太りしたので体型のことは触れないでほしい…
気にしてるのに、この前職場の人に「顔まんまるになったね~!笑」って言われて傷ついた。+74
-0
-
48. 匿名 2018/01/08(月) 13:18:37
>>43
言わなきゃいいこと+3
-4
-
49. 匿名 2018/01/08(月) 13:19:46
生い立ち+20
-0
-
50. 匿名 2018/01/08(月) 13:20:29
私が離婚したことを母が親戚にも近所にも隠している。
一切姿を見せない旦那なんて怪しまれるに決まってるはずなのに死ぬまで嘘を突き通す気なのか。
母に地雷を負わせた私は親不孝者だ。+48
-2
-
51. 匿名 2018/01/08(月) 13:20:58
何で寒くても、暑くても、エアコン入れないの?その言葉が宗につき刺さります。エアコンを寒かったり、暑くて入れたくないバカは居ません。理由が有るから入れる事が出来ないんです。その状態で仕事してれば、効率は上がらないし、ミスも増えます。当たり前の事です。+2
-13
-
52. 匿名 2018/01/08(月) 13:21:50
超敏感!ここには触れないで!
+8
-35
-
53. 匿名 2018/01/08(月) 13:21:50
家族のことを聞かれるのは嫌だよね
聞かれたら大丈夫な範囲で適当な答え言って相手に絶対聞き返して
”この人にこういう質問するの厄介だな”って思わせる
大袈裟だけど自分の身は自分で守るしかない+48
-0
-
54. 匿名 2018/01/08(月) 13:22:33
>>51さん
どうしたの?お局がエアコン嫌いとかですか?+9
-0
-
55. 匿名 2018/01/08(月) 13:23:54
>>48横だけど、事情知ってて敢えて聞いてくる奴って居るんだよ
そういう奴ってけっこう居るよ+13
-0
-
56. 匿名 2018/01/08(月) 13:24:36
年々太っていくね~
と、肩や腕をたたいてくる旧友
私は力士ではありません+24
-0
-
57. 匿名 2018/01/08(月) 13:24:44
小中と不登校だったから、話づらい。小学生で不登校は周りにもいなかったから引かれそうで言いづらい。部活の話されると気まずい+36
-1
-
58. 匿名 2018/01/08(月) 13:25:00
専門学校で学んだ内容と関係ない職に就いた理由+8
-0
-
59. 匿名 2018/01/08(月) 13:25:15
彼氏つくらないの?
↑つくれないんです+40
-0
-
60. 匿名 2018/01/08(月) 13:26:30
お休みはどこ行かれるんですか?
どこも行きません
家族と仲悪いし彼氏も友達もいません
毎回地元で適当に〜って言ってるのそろそろ気付かないか+33
-1
-
61. 匿名 2018/01/08(月) 13:27:13
嫌な質問されたら平然を装ってこたえて
こっちがひるむと相手が喜ぶから
+22
-1
-
62. 匿名 2018/01/08(月) 13:30:15
胸の話かな。
まな板なので…。+4
-0
-
63. 匿名 2018/01/08(月) 13:30:23
私の仕事
→無職です。土地持ってるから安泰
私が既婚か未婚か
→既婚です。でも夫が地位がある仕事してて彼に迷惑かけたくないから既婚なのは内緒
+7
-19
-
64. 匿名 2018/01/08(月) 13:30:38
>>58私なんか開き直ってやりたいことが別に見つかったからって言ってるよ
やりたいことは仕事じゃなくて趣味なんだけど、専門職に就いてるとできないことだから
ただ一人でカメラ持ってブラブラしてるだけだけど+3
-0
-
65. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:00
バカなんで学歴だけは触れてくれんな+19
-0
-
66. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:25
娘さんは、お父さんに、ソックリで
目鼻立ちハッキリしてるのね
弟さんは、お母さんにソックリ!
いやいや、私が母の連れ子で
弟は、父の連れ子…微妙な空気と笑いが
家族におきる+26
-1
-
67. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:31
>>57
気まずいですね。
作り話ではどうでしょうか?+6
-1
-
68. 匿名 2018/01/08(月) 13:31:48
自分達は寒くなくても暑く無くてもエアコンを入れてます。自分の時は一円でも電気代が掛かるのはやめてよね❗貴方は仕事してないのだからと言って入れさせて貰えません。夏場は首に巻く冷凍剤を冬場はホッカイロを手放せ無いでいます。とにかく一円でもお金が掛かる事を毎日毎日指摘されています。+1
-8
-
69. 匿名 2018/01/08(月) 13:32:23
結婚しなかったこと。
したかったけれど、できなかったこと。
人に説明出来ないんだよね。経験して初めてわかるけれど、赤い糸とかご縁とか目に見えないものってこの世にあるなあと思いました。+40
-0
-
70. 匿名 2018/01/08(月) 13:32:59
子供が男の子3人なこと。
女の子欲しがったらでしょ~もう一人頑張れば?
って言われるとカチンとくる+53
-3
-
71. 匿名 2018/01/08(月) 13:33:32
生まれつき歯が黄色なこと
本当にやだ+11
-0
-
72. 匿名 2018/01/08(月) 13:33:38
>>57
すいません、67です。
あなたのお話を作り話と言ったわけではありません。
そういう気まずい空気になってしまったら、作り話をしてみてはどうですか?ということです。
すいません。+7
-1
-
73. 匿名 2018/01/08(月) 13:33:55
結婚してるの?
↓
旦那さんいくつ?
子供は?
結婚何年?etc
色々根掘り葉掘り聞いてくるから
そもそもプライベートな話聞いて
くるヤツウザい!
男性の方があまり聞いてこない!
女はためらいもなく
聞いてくる!!+63
-1
-
74. 匿名 2018/01/08(月) 13:34:03
過去にいじめられた出来事や職場でいびられたことを蒸し返されること!+7
-1
-
75. 匿名 2018/01/08(月) 13:36:06
友達いないこと+13
-0
-
76. 匿名 2018/01/08(月) 13:38:52
私さんの彼氏は○○なんでしょ?
って言い方で彼氏の有無探ってくる人
いない歴=年齢だよチクショウ!
でも「あ!そうやって詮索してるんですね〜わかりますよぉ〜」
ってわざとらしく言うと大人しくなる+20
-2
-
77. 匿名 2018/01/08(月) 13:39:39
いとこが前科持ち(薬系)の末、ニート。
家族間でもNG+4
-0
-
78. 匿名 2018/01/08(月) 13:41:25
友達は?
…いませんけど。+26
-0
-
79. 匿名 2018/01/08(月) 13:43:00
女のくせに昇進なんかしたら結婚が遠のくぞ(笑)
うるせぇ
私だって本当は昇進より彼氏が欲しいわ+16
-2
-
80. 匿名 2018/01/08(月) 13:44:43
顔が大きい+4
-0
-
81. 匿名 2018/01/08(月) 13:44:44
家族関係はほとんどの人が地雷だと思うなー。義実家とか含めたら余計に。たまに家族関係に全くコンプレックスない人いるけど羨ましい。+17
-0
-
82. 匿名 2018/01/08(月) 13:45:13
中学時代の暗黒時代。+6
-1
-
83. 匿名 2018/01/08(月) 13:46:43
イジったのは二重の埋没法なのに全く手をつけてない鼻を整形だと言われること。+7
-1
-
84. 匿名 2018/01/08(月) 13:47:20
趣味の話苦手。
マイナーなバンドのライブ行くことと、観劇が趣味なんだけど、あんまり盛り上がる話にならないからしたくない。+4
-0
-
85. 匿名 2018/01/08(月) 13:48:53
友達と旅行行ったことないから、卒業旅行の話はふらないでくれ。+8
-0
-
86. 匿名 2018/01/08(月) 13:50:02
私も親の話
話したくないから自分からは絶対触れないし話さない
聞かれても適当に流す
それでもしつこく聞いてくる人には「私は(親の)話するのも嫌なんだけど、それでも聞きたいの?」って相手に聞く+14
-2
-
87. 匿名 2018/01/08(月) 13:50:31
春から子供が小学生なんだけど、幼稚園のクラスメイトのママに「そろそろ入学だねー」なんて会話が辛い。
見た目にはわかりづらいんだけど、知的な障害で支援級クラスだから。
みんなとは違う学校生活が始まると思うと辛い。この話題しないでほしい。+37
-0
-
88. 匿名 2018/01/08(月) 13:51:21
そんなの学生くらいで卒業してない?とか
高校生じゃないんだから〜とか
精神年齢の低さが露呈した時+5
-1
-
89. 匿名 2018/01/08(月) 13:51:54
顔がリヴァイに似てると言われるのが辛い
有村架純みたいな顔に生まれたかった…+1
-2
-
90. 匿名 2018/01/08(月) 13:54:19
上の人も言ってるように
プライベートな話自体
聞いてこないで欲しいし
聞きたくもない!
+16
-2
-
91. 匿名 2018/01/08(月) 13:57:29
中学の部活でぼっちだった
友達が少ない
兄が交通事故加害者+9
-1
-
92. 匿名 2018/01/08(月) 13:57:40
大学時代で東京や京都みたいな学生の街で一人暮らしして青春謳歌した人の話は聞いててムカムカくる。自分も大卒だけど実家暮らしだし田舎だったしそんなにキラキラしたイベントなんてなかった。完全に嫉妬なんですけどね。+13
-0
-
93. 匿名 2018/01/08(月) 13:59:39
怒ってる?+4
-1
-
94. 匿名 2018/01/08(月) 14:00:07
子供まだですか?+8
-0
-
95. 匿名 2018/01/08(月) 14:01:52
実家、子どもがいない件について。+6
-0
-
96. 匿名 2018/01/08(月) 14:03:04
昔は聞かれたくないこと質問されたらうろたえてたけど、今ははっきり顔に出すよ。うわー不躾な人ーって。根掘り葉掘り聞いてくる人でその後親しくなった人なんていないもん。絶対自分の話なんかしないわ。+17
-0
-
97. 匿名 2018/01/08(月) 14:04:26
家族関係のことは、自分で聞いて欲しそうにしたり自分から話題に出してくるような人以外には聞かないのが無難。特に兄弟のことはね、みんながみんな仲良し兄弟ではないから。+12
-1
-
98. 匿名 2018/01/08(月) 14:05:00
前職なぜ辞めたか
整骨院のキモジジイがセクハラするからだよ!
+13
-0
-
99. 匿名 2018/01/08(月) 14:05:47
義母がアラフォー妹の事を、どうして〇〇ちゃんは結婚しないの?と親族の集まりで言ってきた。
ほっといてやれ+17
-1
-
100. 匿名 2018/01/08(月) 14:05:53
なるほど。
家族、学歴、職歴、容姿、結婚離婚、子供、趣味は
あまり親しくない人と話すときには話題にしない方がいいのね。
+20
-1
-
101. 匿名 2018/01/08(月) 14:06:33
自身も家族も闇だらけだから
個人情報には一切触れてほしくない。+15
-0
-
102. 匿名 2018/01/08(月) 14:08:29
歯列矯正中で装置が恥ずかしい。
どうか触れないでほしい+2
-0
-
103. 匿名 2018/01/08(月) 14:10:52
教養ない人は他に話すことないからプライベート根掘り葉掘りになるみたいだよね
噂話ばっかり
まともに答えたらどこかでネタにされるだけ
+37
-0
-
104. 匿名 2018/01/08(月) 14:11:56
年齢の事かな!+6
-3
-
105. 匿名 2018/01/08(月) 14:14:54
ワキガだから、ニオイの話になると嫌だ。
ワキガの話になると、私がワキガだと分かってて話するのかなとか考えちゃう。+14
-1
-
106. 匿名 2018/01/08(月) 14:15:07
脇腹かな+0
-0
-
107. 匿名 2018/01/08(月) 14:17:49
どこに住んでるの?
→○○市です
○○市のどこ?最寄りは何駅?
いやそんなに詳しく聞いてどうすんだよ…
どうせ教えた所で話広げられないくせに
一人暮らしだからこれ聞かれるの男女問わず怖い+21
-2
-
108. 匿名 2018/01/08(月) 14:17:55
産まれつきの病気。見た目で分かるので。+8
-1
-
109. 匿名 2018/01/08(月) 14:21:11
連休前後に、実家には顔出した?って話題やめて欲しい。
仲悪いって何度説明しても、それでも親子でしょ?とか、いずれは面倒見なきゃいけないんだよ?とか、どいつもこいつもウザい。
毒親との関係を、単なる親子ゲンカの延長だと思ってる奴ら多すぎ。+32
-0
-
110. 匿名 2018/01/08(月) 14:21:28
幼い男の子を性的な目で見てしまうショタコンなので、性癖については触れられたくないかな。
過去に親友にカミングアウトしたらドン引きされたから冗談ということにして誤魔化したこともある。
でも物心ついた時には既にそういう性癖だったし、今後も手を出さずに永遠に妄想で我慢するつもりだから放っといてほしいと思った。+2
-15
-
111. 匿名 2018/01/08(月) 14:28:44
>>107
根掘り葉掘り聞いてくる奴って、第三者に話広めるんだよね。
会ったことも無いお客さんに実家の場所知られてた事あった。+28
-0
-
112. 匿名 2018/01/08(月) 14:32:09
なんかの専門家の本にあったけど、家族の話は相当仲良くならないとしてはいけないものなのだって。みんな気楽に聞くけど。
そんな私は兄がニートだったり時、友達に何してる人かしつこく聞かれた。しかもニートだと知っていながら。酷い言葉でののしって絶交した。+14
-0
-
113. 匿名 2018/01/08(月) 14:39:31
>>104
私も。結婚してないから余計に聞かれたくない、私の場合 特に。+3
-2
-
114. 匿名 2018/01/08(月) 14:54:20
実家のこと。
メッセージで、
「年末、実家に帰らないの?」
と聞かれて
「実家ないよー。」
と返して、世間話に話題を変えたら
「実家ないんだ。
いつか、僕に話してね(^^)」
と。普通の人は空気読んで流すだろと言ったら
「デリケートな部分かな?と思ったからあえて、聞いてみた♫」
ときて、自分の自己満足のために心に土足で踏み込む人もいるんだなと勉強になった。
もっといいスルーの仕方をしなきゃと思った。+42
-0
-
115. 匿名 2018/01/08(月) 15:00:42
趣味仲間がいるけど
殆どお互いのプライベートな話しないから
すっごい楽だよ!
+1
-0
-
116. 匿名 2018/01/08(月) 15:01:35
>>114
意地の悪い男だね
絶対関わりたくないタイプ
性格悪過ぎ+32
-0
-
117. 匿名 2018/01/08(月) 15:03:18
>>9
母親の事を聞かれたら「戸籍上の母親は・・・」って答えると、何か事情がありそうだと察知してそれ以上は聞かれずに済む。実母でもあるんだけど、まあ嘘はついてないからね。+10
-0
-
118. 匿名 2018/01/08(月) 15:09:59
>>114
実家は無いと言うのが嘘なの、僕は分かってるんだよ?
と言わないと気が済まない男なんだね!
キモイ。+12
-0
-
119. 匿名 2018/01/08(月) 15:27:52
見えないとこで他人には知られたくない悩みあるもんね
ここ見て参考にする!
誰も傷つかない話題って、じゃあ芸能人とかドラマとか、、
相手からふってきた話題に乗るとか、、で良いかな?
ちなみに私も家族についてきかれると辛いから、相手の家族についてはきかない+13
-0
-
120. 匿名 2018/01/08(月) 15:31:09
>>110
いやそれは、自分から話したんじゃん。友達も思わず驚くと思うよ
自分から話して放っておいてほしい?
そういう趣味があるから恋愛についての話題出されて仕方なく答えて苦痛だって事なら分かる+8
-0
-
121. 匿名 2018/01/08(月) 15:40:37
>>46
うちも両親高齢、姉が精神疾患、私独身彼氏なし。
一人暮らしするお金はあるけど
将来家族にかかるお金、自分の老後のことを思うと
なかなか踏み切れません。
でももう毎日イライラしていて限界。+13
-0
-
122. 匿名 2018/01/08(月) 15:45:59
お子さんは?+3
-0
-
123. 匿名 2018/01/08(月) 16:04:27
歯は触れられたくない
ネグレクト家庭だったから超不衛生だった。
洗髪は月に1回とか。
だから歯もボロボロ。
大人になってから全部治した。
義母としゃべるとき
いつも口元をじーっと見られるのが本当に辛い。+18
-1
-
124. 匿名 2018/01/08(月) 16:24:26
>>123
スクロールしたら間違ってマイナス押してしまいました
ごめんなさい…+7
-0
-
125. 匿名 2018/01/08(月) 16:28:20
義実家の話。絶縁してるから他人は触れないで。+4
-0
-
126. 匿名 2018/01/08(月) 16:28:26
結婚しないの?
彼氏いないの?
子供産むならラストチャンスだよ
私が一番分かってるからほっといて+22
-0
-
127. 匿名 2018/01/08(月) 16:30:16
でも面白そうだよ+1
-4
-
128. 匿名 2018/01/08(月) 16:31:06
寝不足?クマ出来てるよ?
3歳頃からあるんじゃ+6
-0
-
129. 匿名 2018/01/08(月) 16:48:06
>>124
わざわざ謝ってくれるなんて・・・
優しい方ですね、どうもありがとう+13
-1
-
130. 匿名 2018/01/08(月) 16:59:18
子どもの頃からまばたきが多く、特に疲れた時や緊張した時に増える。
治したくていろいろ調べたけどずっと治らない。
私の顔を見たら気になるんだろうけど、指摘されるのも辛いから放っておいてほしい。+6
-0
-
131. 匿名 2018/01/08(月) 17:18:07
>>130
チック?+4
-0
-
132. 匿名 2018/01/08(月) 17:21:42
末期の薄毛
+5
-0
-
133. 匿名 2018/01/08(月) 17:56:43
なんでラインやらないの?
なんで子供作らないの?
なんでそんなにお酒飲み過ぎるの?
あまりに関わりたくない人間が多くて、子供できにくい体質で、ストレスたまるから飲んでしまうんだ。ほっといてくれ!+13
-0
-
134. 匿名 2018/01/08(月) 17:58:59
うちも家族仲悪いから主さんのすっごいわかる
一人暮らしor結婚してる人に、必ず「実家暮らしいいなあ~。家帰ったらあったかいご飯が待ってるんでしょ?掃除も洗濯もしてもらって・・・」って言われるからイヤ
これ、何でほぼ全員言うんだろう?
私も一人暮らしの時期があったけど、そんなこと思わなかったし言わなかった
あと上に兄姉がいるんだけど、子供の頃から今に至るまでめちゃくちゃいじめられてるから、特に姉の立場の人の「いいなあ~♡お兄ちゃん・・・」っていうのが困る
特に兄には陰湿な嫌がらせや暴力に近いことをずーっとされてるので・・・
こっちが気を使って「仲悪いですよ!最悪ですよ!」って明るく言ってるのを勘違いしてるのか、何度も何度も「いいなあ~♡」って話題振られて迷惑だった
みんな家族=仲良し、幸せだって幻想を持ちすぎ
世間ではさんざん家族間の事件が起きてるのに、ニュース見ないのかな?+11
-0
-
135. 匿名 2018/01/08(月) 18:04:01
病気があるので彼氏作れないし結婚も微妙です・・・
なので、大学の同窓会で「大学でずーっと彼氏いなかったし、あなたの様子見てると処女なんじゃないのかって思うんだけど、どうなの?」とか聞かれた時は泣きたかったです
図星だけど泣いたり嫌そうな顔したらバレるので、必死に明るくしてましたけど
病気の事告白しても「でもきっとそれを受け入れてくれる人が・・・」って言われたけど、普通の病気じゃないし(日常的に迷惑がかかる病気)、他人に不幸を押し付けてまで楽しみたくない
そんな事情でこの年まで彼氏ナシ経験ナシなので、安易に笑い者にされて辛かった+17
-0
-
136. 匿名 2018/01/08(月) 18:31:59
>134
主です。本当にそうなんです。実家暮らしだっていうとほぼ100%言われますよね。
仲ので悪いんでご飯も弁当も自分で作ってるんですっていうと「なんでー?まとめて作った方が効率的なのに」とか、、。自分の分しか作らないくらい話さない・仲が悪い家族がいるってことがどうも理解できないらしい。+4
-0
-
137. 匿名 2018/01/08(月) 18:41:32
お正月とか実家に帰らないのとか、うっせーわ! ほっとけ。
+5
-0
-
138. 匿名 2018/01/08(月) 18:50:56
お子さんは?+2
-0
-
139. 匿名 2018/01/08(月) 19:05:15
>>136
>>134です
みんな家族仲がいいから理解出来ないんですかね・・・
こっちが仲悪いって言ってるのに「なんでー?」ってしつこく食い下がるのはホント理解出来ないです
でもそういう人結構多い気がします・・・疲れる+4
-0
-
140. 匿名 2018/01/08(月) 19:42:23
>>121
>でももう毎日イライラしていて限界。
自分の人生のためだけに生きたほうが良いと思います。
今のままだとお姉さんの世話もすることになりそうです。+1
-0
-
141. 匿名 2018/01/08(月) 19:47:24
>>135
随分と酷いこと言う人いるんですね。。
嫌な思いされましたね、、
そんな無神経な人の言うこときにすることないです。
大人な対応で返して偉いですよ。+6
-0
-
142. 匿名 2018/01/08(月) 19:51:25
お子様は未だなの?それは収入が低いから、何故働かないの?それは学歴が低いから、他にも言われたく無いこと沢山有るけど、全てを話せる環境で無ければ話は出来ないと思います。今の社会は自分よりも上の人間には妬みを持って接するし、下の人にはあからさまに相手を軽蔑するし、同等対等な人には少しでも上に立とうとするので日々精神的に疲れる事が多いです。+2
-0
-
143. 匿名 2018/01/08(月) 20:13:48
なんで子供作らないの〜?
子供可愛いよー
結婚して7年。
作らないんじゃなくてできないの。
察してよ。+10
-0
-
144. 匿名 2018/01/08(月) 20:15:53
赤面症……
指摘されると余計に真っ赤になる
+6
-0
-
145. 匿名 2018/01/08(月) 20:16:01
>>130
チックだったら自分の意思で止められるものじゃないからね。
かわいそうだ。
+5
-0
-
146. 匿名 2018/01/08(月) 20:29:51
私も色々あって18歳で独立しました
未成年だったので親には身元保証人にはなってもらいましたが
奨学金借りて働きながら専門学校に行きました
生活はきちきちでしたがまあ何とかなりました
ある人に親は嫌いでもいい、でもこれ以上嫌いにならないように憎まないようにと言われての独立でした
不思議な事にやはり離れるとこれはやって貰えなかったけどこれはやって貰ったなとか少しだけたま~に感謝する時もあります
主さんは家事全般出来そうだから独立しても大丈夫だと思います
スーパーなどで底値の食品買って料理するのも楽しいですよ、たまにはビールつけて
18歳からの独立だったので色々聞く人もいましたがいちいち答えませんでした
でもね一生懸命やっていれば必ずわかってくれる人も現れます
色々聞かれても華麗にスルーしましょ
そして幸せになりましょう、応援してます+4
-0
-
147. 匿名 2018/01/08(月) 20:41:39
経歴詐称してること
1年しか働いてないけど6年いたことになってる+1
-0
-
148. 匿名 2018/01/08(月) 20:43:45 ID:iuhkHkh8LH
交友関係+0
-0
-
149. 匿名 2018/01/08(月) 20:45:23
私も家族関連です。
父はバツイチで母と結婚。私は20代ですがその両親が超高齢。父は前妻との間に子供もいて前妻が引きとったそうです。
しかも実家がゴミ屋敷。
私には彼氏がいて、結婚も考えますが両親がコンプレックスで恥ずかしくて、正直彼氏に会わせれないです(T-T)
実家の場所も教えられません。私の人生なのにこんなことで結婚も前向きに考えられないんだと毎日落ち込みます、、、
長々と失礼しました。+4
-0
-
150. 匿名 2018/01/08(月) 21:08:51
学歴
ADHD+アスペルガーで仕事ができない
のめり込むほど「受験勉強だけ」が大好きだっただけなのに
結果誰が聞いても分かるほどの高学歴になってしまった
前職では大学名バレてたから「○大のくせに」ってハードル上げられて
上司同僚後輩誰からも虐め抜かれて病んで辞めた
今の会社では無名の大学に通ってた事にしてるけど
ちょっと話せばボロが出そうで喋りたくない+3
-0
-
151. 匿名 2018/01/08(月) 21:28:21
わたしも実家の家族のことです
とにかく言いたくなくてあやふやに答えたり、前と設定違ったり…笑
何も話したくないし知られたくない+4
-0
-
152. 匿名 2018/01/08(月) 21:36:29
けつあごなこと、ちょっと太るとスゴく目立つ
+1
-1
-
153. 匿名 2018/01/08(月) 21:47:52
>>100
じゃあ、何を話したらいいんだろう。親しくない人と友好関係を築くには。+3
-0
-
154. 匿名 2018/01/08(月) 22:33:43
実家のことをスルーしてるのを分かってて、わざと根掘り葉掘り食い付いてしつこい人なんなんだろうね。。
そんなに知りたがって、こちらが傷付くのはおかまいなしなんだよね。+5
-0
-
155. 匿名 2018/01/08(月) 22:44:39
>>1
目標として、ご実家を出る方向で動いてみては。
住みたい街の物件を探しに不動産屋に入っていろいろ調べてみたり。
そうしているうちに、なにか気持ちが固まってくるかもしれません。
私は実家と縁を切り、貯金も家族もないですが、なんとか生きてます。+2
-0
-
156. 匿名 2018/01/08(月) 23:14:52
生まれつき全身数カ所にアザがあります。
「それどうしたの?」と言われる度に、生まれつきで…と説明していて嫌な気持ちになります。
学生の頃はプールの授業が大嫌いでした。+8
-0
-
157. 匿名 2018/01/09(火) 00:02:00
お父さんの話題かな。
自殺したとは言えない。
はい、聞かないで+6
-0
-
158. 匿名 2018/01/09(火) 00:05:05
久しぶりにあった友人に
キレイになったよね、処女喪失したでしょ?
と言われて、アラサーでまだ処女とは言えず喪失したことにした。
これ以上つっこまれたら嘘をつき通せないから触れないでほしい。+6
-0
-
159. 匿名 2018/01/09(火) 00:15:14
>>158
その人、友人?
そんな失礼な人、距離おきましょう。+8
-0
-
160. 匿名 2018/01/09(火) 01:12:42
4大卒で国家資格も取得したのに短時間の非正規で働いていること。
家族のこともいろいろあるけどここを突かれるのが一番きつい。
自業自得ですはい。
+3
-0
-
161. 匿名 2018/01/09(火) 03:46:44
隣りに越してきた家族の婆さんに挨拶代わりで不躾に
「お子さんは?」と聞かれた時は腹立ったなぁ。
関係ないし できないからいないし 悩んでたし
言葉ってほんとに凶器にあるなと実感した。+4
-1
-
162. 匿名 2018/01/09(火) 10:40:27
赤面症。
顔赤くなってるよって言わないで〜+1
-0
-
163. 匿名 2018/01/09(火) 10:42:57
難しいな
その人とお話ししてみたいと思ったら何を話題にしたらいいのかな
私は一人暮らしなので実家から通っているって聞くと単純に深い意味なくいいなあって言っちゃう
だってその人の背景はわかんないから
私も地雷はあるけど適当に答えてる
やはり天気とかスポーツとか差し障りのない話ししかしないのが一番なのかな+3
-0
-
164. 匿名 2018/01/09(火) 11:37:39
両親と顔が似てない事。因みに整形ではない。誰かに言われたら、母(毒)がすごく気にして私に当たってくる…
なんで?
+1
-0
-
165. 匿名 2018/01/09(火) 12:05:08
4大卒で国家資格も取得したのに短時間の非正規で働いていること。
家族のこともいろいろあるけどここを突かれるのが一番きつい。
自業自得ですはい。
+1
-0
-
166. 匿名 2018/01/09(火) 12:48:11
>>153
会話のネタ自体は何話しても良いんだけど
踏み込みすぎないのが大事だと思う
いきなり住んでる場所を突き止めてないか
人の家庭環境や生活水準が推測できる事を聞いたりしてないか
相手が答えに詰まったりイヤな顔をしたらすぐ話題を変える
そして相手の素性が分かるまで深入りしない
この辺の微妙な引き算が上手くできなかったり
私みたいに発達障害傾向で判断苦手な人は
「たちつてとなかにはいれ」で攻める
…でもそう言うけど、私はこの11種類の中でも
と(富)、い(異性)の2つはかなりの地雷だと思ってる+1
-1
-
167. 匿名 2018/01/09(火) 17:00:01
技術系の資格の事。
持っているけど技術が全く追い付いていないのと挫折したのでそんな資格持ってるならと言われても、やる気もなければやりたくもない。+0
-0
-
168. 匿名 2018/01/09(火) 23:29:03
この人意地悪いなと思った相手には絶対本当のことは言わない方がいいね。
こちらが言いたくない事をあえて根掘り葉掘り。
後日別のことで少し揉めたら そこを突いてきたやがった。
ぜんぜん揉めた内容とは微塵にも関係ないのに。事実と違うことゆっときゃ良かった。だってそんなクズに本当の事話す必要ないもんね。+0
-0
-
169. 匿名 2018/01/10(水) 00:32:33
>>158
処女とかそんなこと、
言わないでくれ!ただ、キレイになったね、何かあった?くらいにしてほしい。
そんな私はアラサーの年齢イコール彼氏いない歴+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する