-
1. 匿名 2018/01/06(土) 13:31:01
毎年各自体で行われる消防出初式。
消防隊、救急隊、消防団、鳶職の方などが参加するイベントです。車輌展示や迫力のある消火訓練は見応えがあり、近所の幼稚園児の可愛らしいマーチングがあったりもします!
毎年楽しみにしてらっしゃる方はいますか?
ちなみに私は参加する方です!朝が早くて大変です!+29
-3
-
2. 匿名 2018/01/06(土) 13:32:21
まだ見に行ったことはないけど興味津々!+8
-0
-
3. 匿名 2018/01/06(土) 13:32:38
ナンパされるから面倒くさ+7
-26
-
4. 匿名 2018/01/06(土) 13:32:31
子どもが楽しみにしています!
気をつけてくださいね。+30
-1
-
5. 匿名 2018/01/06(土) 13:33:54
旦那が明日行くわ。
興味あるけど眠いから行くつもりない…。
毎年、いつかは行こうと思いつつ何年も経ってるわ。+41
-1
-
6. 匿名 2018/01/06(土) 13:34:41
さっきNHKで中継してましたよね(^^)子供と見てましたー!+27
-2
-
7. 匿名 2018/01/06(土) 13:35:32
行きたい!
+25
-0
-
8. 匿名 2018/01/06(土) 13:36:06
家から徒歩1分の消防署の出初式に毎年行ってます。今年も明日行きます‼︎お餅とか配られるし消防車に乗れたり子供は喜んでます‼︎+10
-3
-
9. 匿名 2018/01/06(土) 13:37:23
保育士時代に、消防署から園が招待されて見に行ってた。パフォーマンスがかっこいい。+23
-0
-
10. 匿名 2018/01/06(土) 13:37:53
へー意外と見学できるんだ
初めて知った+10
-1
-
11. 匿名 2018/01/06(土) 13:37:49
ナンパされるなら
むしろ行きたい(切実)+53
-4
-
12. 匿名 2018/01/06(土) 13:39:11
普通の会社でやる、社長が壇上でクドクド話すやつかと思った+8
-0
-
13. 匿名 2018/01/06(土) 13:41:56
>>5
今年は行きましょ!!!
そのまま数十年たっちゃうぞ!+6
-0
-
14. 匿名 2018/01/06(土) 13:42:47
+32
-0
-
15. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:32
好き
キリッとして格好いいよ+8
-0
-
16. 匿名 2018/01/06(土) 13:51:34
明日旦那が行きます
私は今夜飲み会だから起きられたら行くつもり+5
-1
-
17. 匿名 2018/01/06(土) 13:53:16
警察の出初式とかもあるの?
パトカーに乗れたり白バイに触れたり、子どもが喜びそうだなぁ〜っていう話は聞いた事ある。+5
-2
-
18. 匿名 2018/01/06(土) 14:00:01
明日消防団の兄が出ます(・∀・)
+26
-3
-
19. 匿名 2018/01/06(土) 14:06:35
消防車の集団放水もいいけど、昔風にいなせな格好して梯子乗りもいいですね。+13
-1
-
20. 匿名 2018/01/06(土) 14:36:50
旦那が消防士だけど、毎年行きたいと思いつつも、私も仕事してるから行ったことない…
土日休みは取れないんだよなぁ
いつか転職か退職したら子供と見に行く!
+5
-4
-
21. 匿名 2018/01/06(土) 14:40:43
>>11
別トピで散々叩いてたのに?
ここの人良く分かんないわw+4
-0
-
22. 匿名 2018/01/06(土) 14:46:33
夫が消防士なので行きたいけど寒すぎて行ったことない。笑
そもそも田舎なのであまり大したことないらしい。
そのかわり初夏の救助大会は家族で欠かさず応援してます!+7
-1
-
23. 匿名 2018/01/06(土) 14:57:44
今日見に行ってきました!(大阪)
とにかく訓練の実演がかっこいいのと式の後消防車の近くまで行ける(運転席に座れる)のが嬉しい!+5
-0
-
24. 匿名 2018/01/06(土) 14:58:16
>>3
仕事中、市民の目があるのにそんな事する奴居ないだろ
+6
-0
-
25. 匿名 2018/01/06(土) 15:03:04
酷い目にあった相手の職業girlschannel.net酷い目にあった相手の職業よくこの職業は浮気しやすい、借金しやすいなどと聞きますが実際に被害にあった方から相手の職業を聞きたいです。 私は自衛官と付き合ってましたが現地彼女があちらこちらにいて新居にまで連れ込まれてました。
+5
-1
-
26. 匿名 2018/01/06(土) 16:16:23
消防の人が「火の用心」のお札みたいなのを持ってくるので
千円払いました。
毎年なんだけど、正直意味分かんない。+3
-3
-
27. 匿名 2018/01/06(土) 16:29:36
>>26
消防団じゃないの?
維持費みたいなもんじゃない?
+9
-0
-
28. 匿名 2018/01/06(土) 16:32:37
>>26
その消防の人って、消防署じゃなくて消防団なんじゃない?ボランティア的に協力してくれてる人達。+14
-1
-
29. 匿名 2018/01/06(土) 16:53:10
消防団なら今年初めて見た
雪の中、おっさんがフンドシ一丁だったりマイルドヤンキーだけが張り切っていて、正直ついていけない+3
-5
-
30. 匿名 2018/01/06(土) 17:23:25
興味ないから行ったことないけど正月から筋肉むきむきな男を見て嬉しいの?+0
-8
-
31. 匿名 2018/01/06(土) 18:35:07
>>30
男を見に行くんじゃなくて、消防車を見に行ってます。+7
-1
-
32. 匿名 2018/01/06(土) 19:37:54
行きたかったんだけど うちの近所は午後からで 子供はお昼寝しちゃったし 私は生理が来ちゃってうずくまってた。
来年は行きたい!+4
-1
-
33. 匿名 2018/01/06(土) 20:50:43
消防団の出初式の打ち上げは風俗率が高い
って聞いてから素直に楽しめなくなった。+3
-2
-
34. 匿名 2018/01/06(土) 22:24:32
明日主人が消防団で出初式に行ってきます。
川崎の等々力公園でやります。近い方是非。ヘリコプターも飛びますし、放水も見られて楽しいですよ+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する