-
1. 匿名 2017/02/22(水) 11:10:01
世界遺産好きな人語りましょう!
中学の時から世界遺産の本やテレビずっと観てました。
世界遺産を巡るのが夢ですが中々難しいですよね。
私はモンサンミッシェル、アンコールワット、グレートバリアリーフに行きました。
皆さんが行ったところ、行きたいところ教えてください。+28
-1
-
2. 匿名 2017/02/22(水) 11:11:44
モンサンミッシェル2回行きました。
階段が多くて体力使います。
体力ある若いうちに行くのをオススメします。+32
-1
-
3. 匿名 2017/02/22(水) 11:11:50
富士山+18
-3
-
4. 匿名 2017/02/22(水) 11:12:21
セドナ+11
-1
-
5. 匿名 2017/02/22(水) 11:12:39
+71
-3
-
6. 匿名 2017/02/22(水) 11:13:00
ヨーロッパ旅行で塩の洞窟に行った
ヨーロッパで色々な世界遺産見たと思うけどこれが一番素敵だった+20
-1
-
7. 匿名 2017/02/22(水) 11:13:07
モスクワのクレムリン行きたい(*゚▽゚*)+53
-1
-
8. 匿名 2017/02/22(水) 11:13:18
サクラダファミリアは
私が生きている間に完成するかな?(´・ω・`)+29
-2
-
9. 匿名 2017/02/22(水) 11:13:23
金閣寺に行ってみたいです+23
-1
-
10. 匿名 2017/02/22(水) 11:14:09
鈴木亮平さんが浮かぶ!+31
-1
-
11. 匿名 2017/02/22(水) 11:14:57
インドのタージマハル見てみたいな!+24
-1
-
12. 匿名 2017/02/22(水) 11:15:23
宮島、厳島神社は本当に素晴らしいです!+76
-2
-
13. 匿名 2017/02/22(水) 11:15:51
ハル・サフリエニの地下墓地とか行ってみたい+0
-1
-
14. 匿名 2017/02/22(水) 11:16:40
>>12
いいですねー もう一回行きたいところです!+3
-1
-
15. 匿名 2017/02/22(水) 11:16:55
ストリートビューでよく行くよw
モンサンミッシェルとかサグラダファミリアとか。
グレートバリアリーフにも行ったけど少し怖かった+30
-1
-
16. 匿名 2017/02/22(水) 11:17:06
+24
-1
-
17. 匿名 2017/02/22(水) 11:17:31
トルコのカッパドキア
気球に乗って朝日が登るの見ました!
すごく幻想的で綺麗だったなー+70
-1
-
18. 匿名 2017/02/22(水) 11:18:41
海外で行ったことあるのは、コロッセオ、マチュピチュ、エッフェル塔、モン・サン・ミシェル、グランドキャニオン、ベルサイユ宮殿、ノートルダム、自由の女神、ポンペイ、フィレンツェ歴史地区、かなあ。
国内の世界遺産にもっと行ってみたいです。+14
-1
-
19. 匿名 2017/02/22(水) 11:18:49
素敵な世界遺産がある一方で次々と登録されて世界遺産が安っぽくなりつつあるような気がします。厳選して登録されてほしいなぁ…+25
-1
-
20. 匿名 2017/02/22(水) 11:20:48
ベタだけど自由の女神の実物はすごい+6
-3
-
21. 匿名 2017/02/22(水) 11:23:16
屋久島、白神山地、白川郷、石見銀山、行ってみたい。+11
-1
-
22. 匿名 2017/02/22(水) 11:23:20
+53
-2
-
23. 匿名 2017/02/22(水) 11:23:45
>>19
佐賀県の世界遺産ですね
明治日本の産業革命遺産の1つとして登録されたけど
実物がなくて心を残す遺産として広場になってるだけとかそれで…世界遺産どこ?佐賀県の三重津海軍所跡が見えなさすぎて話題 - ジモトのココロ(ジモココ)jimococo.mag2.com2015年7月に世界遺産登録が決定した「明治日本の産業革命遺産」。九州・山口を中心に各所の遺産で構成されているんですが、その中に佐賀の「三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)」があります。海軍所の跡地ということはさぞかし大規模で迫力満点なのかと思いき...
+4
-1
-
24. 匿名 2017/02/22(水) 11:23:52
>>19
本当に思う!
最近多すぎ。有り難みがないよね笑
お金が動いてるんだろうけど。+12
-2
-
25. 匿名 2017/02/22(水) 11:24:27
グランドキャニオン!もう10回は行ったよ。行っても何もすることないけどね。毎回変わらない風景に癒されてる。+10
-2
-
26. 匿名 2017/02/22(水) 11:25:27
四国に1つもない…+0
-2
-
27. 匿名 2017/02/22(水) 11:27:07
+36
-1
-
28. 匿名 2017/02/22(水) 11:27:21
>>26
道後温泉とかなってないの?びっくり!+4
-5
-
29. 匿名 2017/02/22(水) 11:28:15
なぜここにマイナス魔がw
お疲れ様です+19
-1
-
30. 匿名 2017/02/22(水) 11:28:56
スキスキー金あれば行きたいわ+3
-1
-
31. 匿名 2017/02/22(水) 11:31:13
トルコのパムッカレ。
真っ白な石灰棚が夕暮れのオレンジに染まって、どこからかコーランが聞こえてきた。
ああ、異国にいるんだな、と思った。
お金も自由、時間も体力も有り余ってるうちにもっと世界を見てけばよかった。+16
-1
-
32. 匿名 2017/02/22(水) 11:32:47
+34
-1
-
33. 匿名 2017/02/22(水) 11:36:43
自由の女神って世界遺産なの!?+4
-1
-
34. 匿名 2017/02/22(水) 11:37:47
ザイオン国立公園が好きなんだけど、世界遺産にはなってないのかな?
ならなくていいけど。+4
-1
-
35. 匿名 2017/02/22(水) 11:40:52
マチュピチュは素敵でした!+4
-1
-
36. 匿名 2017/02/22(水) 11:44:27
>>33
世界遺産みたい。意外ですよね。
+3
-1
-
37. 匿名 2017/02/22(水) 11:51:28
世界遺産大好きです!
何人かいらっしゃいますが、私も世界遺産検定もってます(^^)
メキシコのチチェン・イッツァやテオティワカン遺跡に行きましたが、本当に感動するほど素晴らしかったです!
+18
-3
-
38. 匿名 2017/02/22(水) 11:56:38
クロアチアのドゥブロヴニク旧市街とかプリトヴィッチェ国立公園も良かったよ~!ツアーだととにかく歩く歩く!+6
-1
-
39. 匿名 2017/02/22(水) 12:00:46
マチュピチュ行きました。マチュピチュ村からバスを使うのですが、めちゃくちゃ酔ってきつかった!
車酔いしやすい人は注意してね。+3
-1
-
40. 匿名 2017/02/22(水) 12:00:56
日本の世界遺産
文化遺産(登録が古い順に)
・法隆寺地域の仏教建造物
・姫路城
・古都京都の文化財
・白川郷・五箇山の合掌造り集落
・原爆ドーム(負の世界遺産)
・厳島神社
・古都奈良の文化財
・日光の社寺
・琉球王国のグスク及び関連遺産群
・紀伊山地の霊場と参詣道
・石見銀山遺跡とその文化的景観
・平泉
・富士山
・富岡製糸場と絹産業遺産群
・明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
・ル・コルビュジエの建築作品(国立西洋美術館)
自然遺産(登録が古い順に)
・屋久島
・白神山地
・知床
・小笠原諸島+15
-2
-
41. 匿名 2017/02/22(水) 12:07:04
平泉行ってみたいな〜〜( ´ ▽ ` )+4
-1
-
42. 匿名 2017/02/22(水) 12:14:52
ロライマ山
日本ではあまりメジャーじゃないのかな?
ベネズエラ・ガイアナ・ブラジルにまたがったギアナ高地にあります。
現地に着くまでに4日かかるらしいので、老後じゃないと行けないかも
「失われた世界」の舞台にもなったところです!+26
-2
-
43. 匿名 2017/02/22(水) 12:18:39
海外
グレートバリアリーフ
国内
法隆寺・東大寺・
清水寺・延暦寺・平等院・高山寺・西芳寺・天龍寺・金閣寺・銀閣寺・竜安寺・西本願寺・二条城
熊野古道 ・富士山
結構お寺行ったことあるわ+3
-1
-
44. 匿名 2017/02/22(水) 12:19:04
国内
知床 富士山山頂 京都奈良 姫路城 沖縄 屋久島 八幡製鉄所
海外
ギリシャ エジプト+6
-1
-
45. 匿名 2017/02/22(水) 12:26:56
ロライマ山って世界一高い滝、「エンジェルフォール」のある所ですよね。
治安が不安ですが、私もいつか行きたい。+10
-1
-
46. 匿名 2017/02/22(水) 12:29:00
旅行大好きで、行ってみたいところはたくさんありますが、なかなか時間もお金もなく行けません。
モンサンミッシェル憧れます‼
行けない分、世界遺産検定受けてます(^o^)+6
-1
-
47. 匿名 2017/02/22(水) 12:47:11
次の連休にアンコールワット行きます!
初めての世界遺産です!楽しみ♩+6
-1
-
48. 匿名 2017/02/22(水) 13:17:20
俳優・鈴木亮平さんは「世界遺産検定1級」をお持ちなんだよね!番組でも熱く語られてたよね、博識で楽しかったなぁ~「世界仰天ニュース」「嵐にしやがれ」「ジャニ勉」だった。
+9
-1
-
49. 匿名 2017/02/22(水) 13:44:19
モンサンミッシェル行ってみたい(о´∀`о)+11
-1
-
50. 匿名 2017/02/22(水) 14:13:18
国内で一番印象に残ったのは富士山かな
高山病半端ない
良い思い出だけど二度と登りたくないw
今年は宮島に行きたいなぁ
+2
-1
-
51. 匿名 2017/02/22(水) 15:13:03
白川郷と小笠原諸島に行きたい!+4
-1
-
52. 匿名 2017/02/22(水) 16:06:56
そうだね まずは日本国内にある世界遺産から巡りたい!自然遺産がいいなぁ~ 小笠原諸島 屋久島 知床・釧路湿原は 癒されそうな気がする。
+3
-1
-
53. 匿名 2017/02/22(水) 16:32:32
+7
-1
-
54. 匿名 2017/02/22(水) 16:46:01
サグラダファミリアは2026年完成予定だよね
数年前に行ったんだけど、すごく迫力があって、感動したよ
オススメ
あと、モンサンミッシェルも行った
人だらけ(笑)
名物のオムレツは日本のとはまた違うフワフワ感
両方歩ける靴で行くのがいいよ
+5
-1
-
55. 匿名 2017/02/22(水) 16:49:18
アンコールワットに行きたくて中学生の頃からの夢です。行かれた方、ぜひ感想をお聞かせください(^^)+2
-1
-
56. 匿名 2017/02/22(水) 17:45:58
53さん 画像をありがとうございます! (>_<)
鈴木亮平さんがおススメする、世界遺産ベスト5!(「世界仰天ニュース」で紹介されてた!)
【5位 イタリア・トスカーナ「ウ”ァル・ドルチャ」】
オルチャの谷 の意味で人間が創りあげた広大で美しい景色 糸杉だけを植えてる。
【4位 トルコ・デニズリ「ヒエラポリス・パムッカレ」】
綿の宮殿 の意味で「ローマ人にとっての箱根・湯本」と亮平さん。古代ローマ遺跡が温泉に沈んでる様は圧巻!
【3位 日本「屋久島」】
23区より少し小さい島の中に、北海道・沖縄のような温度差があり巨大な植物(屋久杉)がある。太古の森を感じさせる自然が残ってる。
【2位 スリランカ・マータレー「シーギリヤ」】
ジャングルの中に拳のような岩があり、その頂上に古代都市遺跡があった。亮平さんは創った経緯が面白かったらしい。詳しくは検索して!
【1位 ヨルダン「ペトラ」】
ギリシャ語で 崖 の意味 インディージョーンズでのロケ地にも使用された。2000年前に岩場を掘って創り上げた宮殿。
亮平さんがおススメするだけあって 景観・歴史由来ともに素晴らしかったです!
+4
-0
-
57. 匿名 2017/02/22(水) 19:10:23
テレビの「世界遺産」はソニーがスポンサーだった「THE世界遺産」の時のほうがよかった+5
-0
-
58. 匿名 2017/02/22(水) 19:21:48
コモド国立公園
コモドドラゴンがいるよ+8
-0
-
59. 匿名 2017/02/22(水) 20:24:02
58さん 画像をありがとうございます。地名になぞらえてつけられたんだ・・・ 初めてみた人は「恐竜が生きていた!?」と思ったよね、そのくらいデカイ!鋭い爪と鱗のように頑丈な皮膚 どっしりと太い手足 大きな口 ノシノシと歩行する様は・・・まさに恐竜そのもののイメージ。+3
-0
-
60. 匿名 2017/02/22(水) 20:28:55
世界遺産、素敵だよね
テレビで見てるだけで圧倒されるもん+5
-0
-
61. 匿名 2017/02/22(水) 21:34:56
世界遺産検定、私も2級まで取りました!
軽い気持ちで誘った父がハマり、半年足らずで1級取得・・・今はマイスター取得に向けて世界史日本史地理等、勉強中らしいです。
良い老後の楽しみができたと感謝されました(^^)
いつか父と世界遺産をめぐる旅に出たいな〜+7
-0
-
62. 匿名 2017/02/22(水) 21:35:55
>>1
写真うpは無理?+0
-0
-
63. 匿名 2017/02/22(水) 21:55:13
「ジャニ勉」で亮平さんが語られてた「富士山が世界遺産に登録された理由」がこれ!!
①日本人が長年愛し続けてきた山
②夏のわずか2ヶ月の間に約30万人が登る山は 富士山だけ。
③入山制限をしないといけないほど、人々に愛されてる
以上これらのことが、世界に唯一の価値として認められた理由
+0
-0
-
64. 匿名 2017/02/22(水) 23:46:03
ケルン大聖堂行きたい!+3
-0
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 00:29:32
私もケルン大聖堂が好き!
いつか行きたい。。+2
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 00:41:37
京都と奈良に修学旅行に行ったきり……
海外の世界遺産に行かれている皆さんが羨ましいです〜!
本を熟読して、いつか行けたときのために歴史を覚えています!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する