ガールズちゃんねる

「客なめすぎ 」「悪徳ですね 」「詐欺や」 イオンのお正月抽選会が大混乱 『Twitter』に不満の返信が相次ぐ

1388コメント2018/01/20(土) 07:34

  • 1001. 匿名 2018/01/06(土) 01:42:47 

    10枚あったので イオンにいきました。
    何時間並ぶとか案内一切無し
    結果 3時間並んで 引けませんでした。
    後にも長蛇の列。 あとどれ位で終わるとか分かるだろうに なぜ並ばせたんですかね。

    +54

    -0

  • 1002. 匿名 2018/01/06(土) 01:43:56 

    都心住みなのでイオンモールって行ったことない。
    ちょっと憧れてる。
    大きなところで買い物したい。

    +5

    -10

  • 1003. 匿名 2018/01/06(土) 01:45:00 

    すっごい並んでたから抽選券をすでに並んでいる小さい子にあげたよ。
    あの子に何かいい物当たってるといいなぁ。

    +42

    -2

  • 1004. 匿名 2018/01/06(土) 01:46:07 

    >>986
    全コメをサラッと読んだけど、抽選した人の中にも「ハズレたけどそんなもんでしょ」みたいに何も不快に感じてないコメ沢山あるよ。だから何故オマケの福引ごときにそんなに熱くなるか理解不能だわ。
    あとイオンみたいなスーパーに、期待して何時間も並ぶことに、まず皆さん驚愕してるのよ。
    トップバリューは不味いし、レジは外国人ばかり、私は滅多に行かないから、イオンを擁護するつもりはありません。

    +16

    -13

  • 1005. 匿名 2018/01/06(土) 01:47:03 

    所々、ガラガラってあるけど
    うちの地域は箱くじだった!地域によって景品やくじを引くやつ違うのかな?
    疲労感はもちろん残ったけど、なぜか長時間待った達成感があったわw

    +10

    -2

  • 1006. 匿名 2018/01/06(土) 01:47:34 

    1時間子供3人と待って、長男が1等引いた。周囲の待ってる客、落胆してた。

    +46

    -1

  • 1007. 匿名 2018/01/06(土) 01:48:26 

    >>962
    もしやクレオスクエアですか!?

    +0

    -0

  • 1008. 匿名 2018/01/06(土) 01:48:36 

    イオンって出店は得意だが客に好かれるのとアフターフォローや企画ものは下手と前から思ってたけど、更にそう思うようになった。中には頑張ってる店舗もあるんだろうけど。
    大型店舗が無い場所に出店して地域抱え込んで売上出すまではいいけどフォローやイベントが雑。

    +29

    -2

  • 1009. 匿名 2018/01/06(土) 01:50:14 

    >>1002
    幕張新都心まで思い付きの行動だとしてもすぐ行けるじゃんw
    幕張でライブあったら余裕で行くでしょ。

    +8

    -1

  • 1010. 匿名 2018/01/06(土) 01:52:58 

    >>1001

    1人一回なら、わかったんだろうね。
    でも、1001のように10回引く方もいるから、残ってるクジの数が予測できなかったのでしょうね。

    +11

    -0

  • 1011. 匿名 2018/01/06(土) 01:54:05 

    そういえばおととい?何か安い掘り出し物でもないかと行ったらものすごい並んでる人たちいたわ・・・
    それだったのか・・・・

    +7

    -0

  • 1012. 匿名 2018/01/06(土) 01:55:11 

    >>1004

    外国人ばかりってどちらにお住まい?

    外国人のレジうちには、お会いした事ないわ。

    +24

    -4

  • 1013. 匿名 2018/01/06(土) 01:55:11 

    私は行かなかったけど、
    くじって楽しいんだよ
    券貰ったら嬉しいんだよ

    それなのに券だけ貰ってましてや並んでも引けないって悲しいよ。
    いっそ何も無い方がマシだよ。

    +49

    -5

  • 1014. 匿名 2018/01/06(土) 01:55:49 

    専門店の従業員なら何回でもひけるよ。
    ただ、あんな行列に並びたくないから行かないだけよ

    +4

    -4

  • 1015. 匿名 2018/01/06(土) 01:59:04 

    イオンで働いてるけど抽選券結構配ったのに結局引けなかった人がたくさんいたみたいで、気の毒だった。小さいイオンだけど長蛇の列出来てたよ。

    +19

    -0

  • 1016. 匿名 2018/01/06(土) 01:59:47 

    >>1002
    都心でも電車や車でちょっと郊外に出れば1つぐらいはあるんじゃないかな
    イオンは駅から離れた所にあるケースが多々だから車持ちでない方は面倒かもしれない

    ディスりか!・・・とイオン好きからマイナス食らいそうだけど・・・このトピコメにも投稿されてるけども品質はイマイチです、品ぞろえは多いケド安く大量販売って感じ。品ぞろえは多くても痒い所に手が届いてるなーって品は少ないですかね。プライベートブランドはハズレが多いので期待しない方がいい。専門店で買い物した方が満足度高いと思います。

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2018/01/06(土) 02:02:06 

    イオンみたいな朝鮮企業なんか行かないわ

    +7

    -11

  • 1018. 匿名 2018/01/06(土) 02:05:39 

    首都圏、関西地区辺りではAEON=田舎って発想がそもそもないよね。一大型スーパーのひとつに過ぎない。
    AEONしかない地域の人がAEONに固執する。
    AEONを見下ろす事が田舎でのステイタスw

    +3

    -5

  • 1019. 匿名 2018/01/06(土) 02:06:25 

    こういうイベントを考える仕事してたけど、
    抽選会を別日で、わざわざ来させるのは、
    やらなかったな。
    イオンのこのやり方は、けっこうゲスい。

    +41

    -0

  • 1020. 匿名 2018/01/06(土) 02:14:20 

    ほんとすごい行列で驚いた。
    1時間以上も待つなんてディズニー以外じゃ耐えられなかったからクジ引かずにとっとと退散したよ。

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2018/01/06(土) 02:15:47 

    >>1002
    品川にあるじゃん。渋谷区世田谷区辺りからなら車で20分~30分だよ。

    +3

    -1

  • 1022. 匿名 2018/01/06(土) 02:16:20 

    >>1012
    私は1004じゃないけど、外国人が多いエリアだと有り得るんじゃない?
    わたしの住んでる所はスーパーにもよるけど大学や専門が複数ある駅前エリアなので交換留学生がレジ打ちしてたりするよ。レジ打ちとはいえ、日本語上手くないと置かないみたいで下手くそな日本語レジ打ちは今の所お見かけしてない。
    モールは外国人のレジ打ちはいなかったと思う。
    (ちなみに反日が強い国の留学生だらけってわけではない、それらの国の子もいるけど白人・黒人・アジア人・他民族とどの人種も割合は同等ぐらい、犯罪率は低い地域です)

    コンビニやお買い得系スーパーのレジ打ち大学生率が凄く高いよ(笑)

    +6

    -1

  • 1023. 匿名 2018/01/06(土) 02:17:12 

    >>1019
    結構というか、かなりゲスいよねw
    商品買った日も買い物してるのに、さらに抽選日に店舗に足運ばせて買い物させる。さらにハズレてもクジが店舗で使える割引券になり、それが使える期間は短いって、狂ってる。そこまでして買い物させようとしてることに引いて行きたくなくなるw

    +19

    -3

  • 1024. 匿名 2018/01/06(土) 02:24:58 

    私は大阪の堺鉄砲町でガラガラ抽選4時間半待ちましたよ。結果500円の商品券はいただきましたが、駐車場料金が発生し400円支払いました。なんかな〜

    +18

    -0

  • 1025. 匿名 2018/01/06(土) 02:25:20 

    >>1012
    東京の板橋イオン。
    もう名札が「ホァン」だの「ドー」だの、どこの国の方かわからないレジ係ばかりだよ。

    +13

    -2

  • 1026. 匿名 2018/01/06(土) 02:26:54 

    ガラガラの数少なすぎ
    これ企画した人頭悪いんじゃない?
    一台で捌けるわけないやん。

    イトーヨーカ堂も同じようなキャンペーンしていたが
    あっちは混雑を見越して対応してたよ。

    +22

    -0

  • 1027. 匿名 2018/01/06(土) 02:26:35 

    もう抽選会って企画はやらず普通に売る方にシフトしたほうが、、、
    イベント打ちたいならヒーローショーとかのがよくない?
    金掛けてCM流して企画用の人材やら道具やら買って嫌われて評判下げて結果マイナスになってそう
    抽選というのを謳って客に多く買い物させるのに固執するならコンビニの抽選見習えばいいのに

    +13

    -1

  • 1028. 匿名 2018/01/06(土) 02:27:32 

    アルバイトのおばちゃんがお客さんに怒鳴られていて可哀相だった。

    +26

    -1

  • 1029. 匿名 2018/01/06(土) 02:29:22 

    >>956
    社員のわけなくてパートのおばちゃんとかがやってる感じだった

    +11

    -0

  • 1030. 匿名 2018/01/06(土) 02:31:21 

    抽選のあたりが1つしかないから
    ガラガラが一台しかななかった可能性ありそう

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2018/01/06(土) 02:31:30 

    イオンよりヤマダ電機ひどかった。携帯に関するアンケート答えたらくじ引きできるって言われたのに、アンケート答えてもソフトバンクに機種変しないからくじ引きできなかった。そのへんからポケットティッシュ1個渡されて終わったわ。

    +16

    -0

  • 1032. 匿名 2018/01/06(土) 02:32:05 

    来年からどうするんだろうねえ。

    +11

    -0

  • 1033. 匿名 2018/01/06(土) 02:38:16 

    4日はイオン巡りしました。
    東京都下のイオン2箇所は昼過ぎ90分以上待ちと夕方150分待ち
    お昼に激混みだったから埼玉の寂しい元SATYに行ったら10分待ちですぐに抽選できました。
    ハズレでも100円引き券もらえた。
    当たらなかったけどハズレに差があるのもイヤだよね。

    +9

    -0

  • 1034. 匿名 2018/01/06(土) 02:39:18 

    >>1025
    トピズレかもしれんが気になり調べてみた
    「ホァン」「ドー」ベトナムにある名字みたいよ
    ベトナムの人かね?
    板橋区に住んでる外国人でベトナム人多いらしい
    外国人人口トップページ
    外国人人口トップページwww.toukei.metro.tokyo.jp

    東京都の統計情報のページです。

    +14

    -0

  • 1035. 匿名 2018/01/06(土) 02:40:42 

    クジ引けないくらいで韓国とかいう奴
    韓国企業ってわかってんなら最初から行くな。

    +5

    -7

  • 1036. 匿名 2018/01/06(土) 02:41:40 

    クソイオンw

    +9

    -5

  • 1037. 匿名 2018/01/06(土) 02:43:07 

    太田のなんて最悪だわ。

    +2

    -0

  • 1038. 匿名 2018/01/06(土) 02:48:30 

    スーパーの抽選に何時間も並べないや
    でも楽しみにして何時間も並んだのに引けなかった人は気の毒だわ
    新年早々、ガッカリもいいとこだろうね

    +12

    -0

  • 1039. 匿名 2018/01/06(土) 02:50:05 

    年末年始の企画で抽選期間が2日だけというのはやっぱり間違ってたのでは。
    ふだんの抽選会でも混んでるのになぁ。

    +15

    -0

  • 1040. 匿名 2018/01/06(土) 02:50:18 

    イオンに外国人多いよね。

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2018/01/06(土) 02:54:40 

    >>1025
    辻ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2018/01/06(土) 02:54:41 

    イオンは客をバカにしてる
    正月そうそう酷い会社だ!

    +13

    -0

  • 1043. 匿名 2018/01/06(土) 02:54:47 

    私が時々行くイオン、一階の食品売り場以外いつもガラガラなんだけど…長蛇の列できたのかなあ

    +8

    -0

  • 1044. 匿名 2018/01/06(土) 02:55:30 

    北海道の田舎です。

    AEONあるけど、
    ダサい服、安っぽい服か
    高いくせに大したものじゃないかの
    どちらかだから
    地元のお洒落さんは買わない。

    食料品買うくらい。

    AEONって、
    わざと地元のお店潰すために
    いやらしい手法使うよね。

    +18

    -4

  • 1045. 匿名 2018/01/06(土) 02:58:14 

    さいたま市のイオンで昨日並んだけど、90分くらいだったかな。スタッフさんもちゃんと列が乱れないように声掛けしてたし、90分くらいって言ってたのちょうどその通りだった。18時までに並んだ人は抽選できるってアナウンスもしてた。
    前日からガルちゃんの福袋トピ見てて、続きのコメント見たかったから並んでる間はガルちゃん見る!って決めて並んだよ。福袋トピ面白かった!

    +9

    -2

  • 1046. 匿名 2018/01/06(土) 02:58:53 

    >>1044
    地元のお洒落さん(笑)田舎の自称お洒落さんなんかイオンもいらないと思うよ

    +7

    -6

  • 1047. 匿名 2018/01/06(土) 02:58:45 

    何時間も並ばない
    時間がもったいない

    +11

    -0

  • 1048. 匿名 2018/01/06(土) 03:00:59 

    近所に出来た小さいイオンいらない!早く無くならないかなー1度も行ってない。

    +7

    -1

  • 1049. 匿名 2018/01/06(土) 03:03:53 

    所詮イオンだろ。
    イオンなんて汚いし
    同じカルディでもららぽーとのカルディと全然違う。
    教育されてないよ。
    イオンなんか
    ビビるくらいにイオンの店員クソ。
    呆れるよ
    お客様の声なんかすべて
    クレームじゃん

    +15

    -3

  • 1050. 匿名 2018/01/06(土) 03:05:16 

    イオンにこれだけ買い物してる人がいるんだなって自分も含め抽選会の行列見て驚いたわ

    +5

    -1

  • 1051. 匿名 2018/01/06(土) 03:07:55 

    福引で年始から大騒ぎw日本マジ平和(*´▽`*)

    +19

    -2

  • 1052. 匿名 2018/01/06(土) 03:08:57 

    >>33
    でもイオンの煽り方は酷いと思う

    +33

    -1

  • 1053. 匿名 2018/01/06(土) 03:16:33 

    >>1041
    福引60回ひぃたょ‼

    +1

    -4

  • 1054. 匿名 2018/01/06(土) 03:18:37 

    並ぶ客も暇やなー

    +14

    -2

  • 1055. 匿名 2018/01/06(土) 03:26:10 

    集団訴訟しなよ。

    +7

    -2

  • 1056. 匿名 2018/01/06(土) 03:27:12 

    トップバリュに信用はない

    +28

    -0

  • 1057. 匿名 2018/01/06(土) 03:31:35 

    イオンのプライベートブランドはいらないから
    メーカー品を安く売れよと思う。

    +40

    -0

  • 1058. 匿名 2018/01/06(土) 03:34:44 

    文句言うな

    +4

    -6

  • 1059. 匿名 2018/01/06(土) 03:41:11 

    イオンもイトーヨーカ堂もブラックやぞ

    +11

    -2

  • 1060. 匿名 2018/01/06(土) 03:44:15 

    うち徒歩10分くらいの所にイオンモールあるから買い物はほとんどイオンだし、暇だったから並んだんだ。全部外れだったけど1,000円毎に1枚使える100円券だったよ。2,000円毎で50円て酷いね。ティッシュの所もあるみたいだし、店舗によって違うのか。
    9日までしか使えないけど、ほぼ毎日行ってるから大丈夫だな。

    +18

    -1

  • 1061. 匿名 2018/01/06(土) 03:44:49 

    正月から何やってんの?

    +6

    -1

  • 1062. 匿名 2018/01/06(土) 03:51:07 

    扇屋っだったのに生意気

    +1

    -2

  • 1063. 匿名 2018/01/06(土) 03:58:59 

    >>1049
    客もクソばっかりやん

    +5

    -8

  • 1064. 匿名 2018/01/06(土) 03:59:09 

    寝正月が一番

    +8

    -1

  • 1065. 匿名 2018/01/06(土) 04:00:03 

    たかがイオンで夢見すぎ。もっといい店に行け

    +20

    -4

  • 1066. 匿名 2018/01/06(土) 04:03:44 

    2日しか抽選日ないとかもう少し増やせば良いのに(⌒-⌒; )
    外で待たされるとか三時間待ちとか皆んなよくやるわぁ〜
    私は五千円買って1回引けるはずだったけど受け付け終了と言われた。元々この行列みて並ぶ気になれずだったのでさほど腹は立たなかったが、結構周りの人間は怒って文句言っていた。。

    +19

    -2

  • 1067. 匿名 2018/01/06(土) 04:04:49 

    文句言いながらみんなイオンに行ってるのね

    +9

    -5

  • 1068. 匿名 2018/01/06(土) 04:08:43 

    相当な売上あったろうに見通したてないで適当にやったんだろうね。
    正月営業も無くしたらいい。

    イオンは換気設備が劣悪だからインフルエンザ流行ってる今は特に足運ばないほうがいいですよ

    +28

    -2

  • 1069. 匿名 2018/01/06(土) 04:09:19 

    確かにクソ客ばっかり
    みなさんお正月からご苦労様です

    +12

    -6

  • 1070. 匿名 2018/01/06(土) 04:12:44 

    ガラガラじゃなく、紙を引いて、1等から3等、1/9迄の千円以上で100円引き券の4種類でした。
    地域により、末等が違うのに驚いた。さすがガルちゃん!

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2018/01/06(土) 04:13:08 

    毎日見切り品ばかり買う貧乏人たくさん来ますよ

    +17

    -1

  • 1072. 匿名 2018/01/06(土) 04:15:48 

    大行列過ぎて、1枚2枚のみのお客さんは、並んでいる人に
    「私はこんな大行列並べないわ〜」
    と渡してた。大正解!
    (私ももらった。)

    +21

    -0

  • 1073. 匿名 2018/01/06(土) 04:19:46 

    私は大行列を把握せず、家族で並んだ。が、早々に夫と子供が離脱。
    しばらくして様子見に戻ってきたが、
    「ご飯食べてくる」
    と行ってしまった。
    結局のところ、1時間弱並んだみたいなので、先にご飯食べてくれてよかった。

    +13

    -0

  • 1074. 匿名 2018/01/06(土) 04:20:55 

    >>1068

    前に並んでるおばちゃんが
    咳が止まらない
    と言いつつ、並んでた。
    納得です。

    +9

    -0

  • 1075. 匿名 2018/01/06(土) 04:24:35 

    ローライズでおしり見えてる女性が、割れ目のはじまりに抽選券はさんで並んでたけど恥ずかしくないのかな

    +10

    -10

  • 1076. 匿名 2018/01/06(土) 04:27:55 

    クリスマスの辺りにやってた抽選も、知らずにたまたま最終日に行って、買い物して抽選券もらって、せっかくだから引きに行こうかと思って行ったら受付時間終わってた…イオンの閉店までやれよ…と思った。 

    +16

    -0

  • 1077. 匿名 2018/01/06(土) 04:28:25 

    確信犯的出来婚で幾つものドラマを潰した武井咲がCMしてるんですもの。
    知れたもの。

    +5

    -7

  • 1078. 匿名 2018/01/06(土) 04:41:41 

    >>473

    >寒空の下
    って、1/3すごく寒かったのに。。。
    それこそクレームだよ。

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2018/01/06(土) 04:49:49 

    12/29から1/4迄の全国どこのイオンで買っても千円以上に補助券一枚、五千円で抽選券一枚配り、
    抽選場所はどこでも良い
    とのルールで、売上還元して頑張ってるのに裏目に出たね。
    (去年まではレシート見て、電卓で計算してたよ)

    真面目に働いてる現場の人が可哀想。

    +17

    -0

  • 1080. 匿名 2018/01/06(土) 05:05:32 

    >>918
    >>920

    このトピが立てられて開始1分ほどで、>>3が「だって韓国資本の企業ですもの」ってコメントしたんだよ

    その後、韓国韓国言う流れになったんだけど、それに対して>>76が「k国企業の資本はないよ」と反論したら、>>118が「韓国ファンドが凄い比率で株持ってるんだよ 調べてみ」とまた反論

    それで本当に調べた人が出てきたんだけど、外国人持ち株率はたった10%だったって。
    「調べてもソースが出てこないから、ソースを貼って」って言ってる人がいても、韓国韓国言ってた人達はその言葉を無視。

    多分ソースないんだろうね。
    >>175の言葉も参考になるよ。

    +9

    -4

  • 1081. 匿名 2018/01/06(土) 05:05:34 

    イオンって民進党の岡田一族が経営する朝鮮企業だよ。プライベートブランドも中国韓国産ばかりだし色々知ると行く気が無くなるんだよね。

    +11

    -3

  • 1082. 匿名 2018/01/06(土) 05:12:12 

    5000円も買うものなかったなー。てか買えなかった。みんなお金あるんだね。

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2018/01/06(土) 05:17:00 

    買い物してたら店内放送で最後尾から4時間待ちですって流れてきてビックリした。
    4時間も本当に待った人いたのかな。

    +13

    -0

  • 1084. 匿名 2018/01/06(土) 05:17:14 

    >>918
    >>920

    韓国資本ではないみたいよ
    トピの前半で韓国韓国騒ぐヤツが数人いて、みんなキレてたよ

    こういう人達ってどのトピにも現れるよね
    なんか最近前より増えたような気がするんだけど、どうなんだろう?

    +4

    -3

  • 1085. 匿名 2018/01/06(土) 05:21:58 

    わざわざ客に手間かけさせることに何の意味があるんだろうと思ってたけど、ついで買い物してくれる事狙ってるんでしょ
    トピに関係ないし、イオンじゃないけど某ショップで会員カード作る為に住所とか書いたらバースデーカードみたいなのきた
    プレゼントがあるので是非店に来て下さいって手書きあったから行ったら並んで待った挙句
    手作りらしきしょぼいキーホルダー(店のマスコットキャラ?)とミルキーサイズの飴1個もらっただけ
    他の客居るのに深々とおじぎされて大きい声で『誕生日おめでとうございます』二言目には今日は買い物されないんですか?とか言われたし
    トピチでごめんだけど、すごく自分の行動が恥ずかしかったw


    +16

    -0

  • 1086. 匿名 2018/01/06(土) 05:34:00 

    イオンの食品ってまずよね

    +19

    -1

  • 1087. 匿名 2018/01/06(土) 05:46:59 

    かの国らしい商売手法で草

    +4

    -4

  • 1088. 匿名 2018/01/06(土) 05:53:53 

    煽っといてって…
    抽選のために買い物してんの?
    くじっておまけみたいなもんでしょ。
    必死かよ。

    +9

    -7

  • 1089. 匿名 2018/01/06(土) 06:17:24 

    ここで分かった事はイオンのクジの批判の書き込みはリアルに新年早々イオンで買い物して嫌な思いした人
    たかがクジと笑った人はのんびり新年過ごした人

    +17

    -2

  • 1090. 匿名 2018/01/06(土) 06:19:04 

    >>249
    毎年長蛇の列だから、改善する気ないとおもう

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2018/01/06(土) 06:20:41 

    ソースもないのに不確かな情報で、韓国だって騒いでる人いるけど、これ完全に営業妨害だよね



    +9

    -3

  • 1092. 匿名 2018/01/06(土) 06:21:30 

    大阪鶴見のイオンはモール一周並んでたけど、箱が確か18箇所あって30位並んだ。
    列のわりに回転は良かったんだね。
    50円券しか当たらなかったけど。

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2018/01/06(土) 06:22:31 

    >>1057
    思う!イオンでローレル探したらギャバンがなくてイオンオリジナルしかなかった。。。
    あれ不思議。普通に選択肢があると思ってたらなかった。

    +9

    -1

  • 1094. 匿名 2018/01/06(土) 06:23:43 

    抽選券貰うために買い物した人にとっては
    怒りがわくのは十分わかる。
    たまたま買い物したら抽選券もらった、って感じなら
    並ぶの面倒だからなーー
    渡したら引きに行かないけど。

    +6

    -2

  • 1095. 匿名 2018/01/06(土) 06:25:26 

    >>1070
    うちのところ末等がうまい棒だった…せこ

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2018/01/06(土) 06:27:56 

    プライベートブランドのビールがしれっと韓国産のだったり、外国人雇用を全体の50%にするとの目標を掲げたり、韓国資本じゃないとしても日本のための企業とは言えない。

    +15

    -0

  • 1097. 匿名 2018/01/06(土) 06:29:07 

    前もイオンのトピの時に書いたけど、トップバリューのちくわくそ不味い。旦那が不味い不味い言ってて、そんな加工品で大差ないでしょ?って味見したらパッサパサだった。衝撃的な不味さだった。

    +10

    -0

  • 1098. 匿名 2018/01/06(土) 06:29:55 

    抽選で怒ってる人は抽選したいが為にイオンに買い物に来た人なん?
    普通にイオンで5000円以上使うって結構凄いで?

    +7

    -1

  • 1099. 匿名 2018/01/06(土) 06:31:44 

    イオンって販促が立派な割にやる事がセコい

    +5

    -0

  • 1100. 匿名 2018/01/06(土) 06:32:22 

    >>1081
    朝鮮企業ではないし、
    中国産、韓国産を多用するからあちらの肩を持つ、的な意味での朝鮮企業呼ばわり、って解釈でいいのかと、、、
    それはどこも仕方ない部分があるのよね。
    自給率、価格の問題もあるし。選択すればいいし。
    それよりイオンの問題は雇用だと思うわ。
    バイト、パートばっかりの会社で買い物したくないんだよな。ここは余裕あるでしょ。

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2018/01/06(土) 06:36:29 

    買い物煽られても必要な物しか買わないし
    抽選券はオマケだと思ってるから
    特に何とも思わない
    くじのためだけに煽られて買い物する事は先ずないから腹が立つってには、ならんよね
    損したとか思わないしすっかり忘れてたw
    そもそも元々行列とか人が殺到するとこは苦手
    行く気にもならない
    イオンは買い物でお世話になってるから普段はよく行ってますよ
    そうね、プライベートブランドは私も好きじゃないこの頃多くて嫌だわ
    お正月はどこもいっぱいよ私は家でゆっくり派

    +42

    -8

  • 1102. 匿名 2018/01/06(土) 06:38:09 

    イオンなんか行くからだよ。
    所詮在日企業

    +12

    -11

  • 1103. 匿名 2018/01/06(土) 06:46:36 

    年末は抽選とかやってる所多いけど、忙しいしそんな並んでるヒマなんてないわ!
    当たらないのはいいとして、くじを引くこともできないのはなんか騙されだっぽい気がする

    +41

    -2

  • 1104. 匿名 2018/01/06(土) 06:55:26 

    >>946 やっぱ頭空っぽなんだねw

    +0

    -1

  • 1105. 匿名 2018/01/06(土) 06:57:20 

    イオンでパートしてるけど
    補助券数えてるのが
    総務の社員とパート、あと鮮魚と畜産の若い社員、店長とマーケティング部長……やっと借り出された人数だった。
    時間がかかるのは
    並ぶ人に対してその人数の少なさ。

    +54

    -0

  • 1106. 匿名 2018/01/06(土) 06:59:50 

    正月は家でゆっくり過ごすのが一番いい。
    店も休みにすればいいのに。

    +36

    -0

  • 1107. 匿名 2018/01/06(土) 07:02:23 

    >>1024 4時間半並ぶアホが居る事に驚き

    +59

    -5

  • 1108. 匿名 2018/01/06(土) 07:07:12 

    >>1075イオンの客層のイメージ通りじゃん

    +15

    -2

  • 1109. 匿名 2018/01/06(土) 07:11:00 

    年末は抽選とかやってる所多いけど、忙しいしそんな並んでるヒマなんてないわ!
    当たらないのはいいとして、くじを引くこともできないのはなんか騙されだっぽい気がする

    +8

    -2

  • 1110. 匿名 2018/01/06(土) 07:11:20 

    イオンの抽選もauの三太郎も行列出来てるから並ぶまではしない
    そんな時間もったいないから!
    2万円は…年明けの出勤でもう稼げたからいいや(o^^o)

    +22

    -1

  • 1111. 匿名 2018/01/06(土) 07:14:59 

    うちの近所には大型ショッピングモール型イオンと、小さいスーパーにひげ生やした感じのイオンがあって、駐車場が空いてる小さい方に買い物行ったら抽選やってて5人くらいしか並んでなかったよ。
    お正月に子供の福袋買った分で二回引けたけど、一万円の商品券当たりました。私の前の人は三回引いて全部当たってた。くじ引きしたい人は、小さいイオンに行くといいと思う。

    +27

    -2

  • 1112. 匿名 2018/01/06(土) 07:16:47 

    大阪だけどイオンモールのテナント撤退の数の異常さに毎回驚く
    5年後にはモールの閉店ラッシュが起きそうな勢い

    +13

    -0

  • 1113. 匿名 2018/01/06(土) 07:24:47 

    イオンの専門店で働いてます。
    いつも抽選会は並ぶけど今回は異例なほど並んでた。
    最高2時間半待ちで店外まで行列してましたよ。
    1等2万円、2等1000円とかだったかな?
    そんなのの為によく並ぶよな〜って思ってました…。

    +47

    -5

  • 1114. 匿名 2018/01/06(土) 07:26:38 

    これ抽選5回分くらい券持ってたら朝に行ったら20組くらい待ってて、恥ずかしいきら並ぶのやめたやつだ。4時間も並ぶ人いるなんて。

    +9

    -2

  • 1115. 匿名 2018/01/06(土) 07:32:54 

    4枚もらったけど、ありえない行列見て並ぶ気なんかさらさらなかったので、行列並んでる人にあげた。

    +15

    -1

  • 1116. 匿名 2018/01/06(土) 07:33:29 

    自分も行った時には終わってたけど、ド田舎だから本数が少ないのかと思ってた。
    全国的にそうだったのか。
    中途半端なイベントやって逆に評判悪くなってんのアホだな・・・

    +13

    -2

  • 1117. 匿名 2018/01/06(土) 07:39:23 

    景品がショボすぎて、よくこんなもんのために並ぼうと思うのか理解不能。
    5人に1人が2万当たる!とかならまだしも。
    2位景品が1000円て、バカにしてる??

    でも、そんなもんのために、抽選券目当てで余計に買い物した人の方がバカかな。

    そもそも、抽選なんだから、ほとんどがハズレ。
    それなのに、何故か当たる気満々、景品貰える前提みたいな客多くてビックリだわ。
    並んだのにハズレたー!てキレてる人、冷静に考えたら?

    +39

    -9

  • 1118. 匿名 2018/01/06(土) 07:43:11 

    昔イオンの関連会社で働いてたけど、イオンの上層部がめちゃくちゃな企画ばかりするから現場はいつも振り回されて大変だった。
    今回もお客さんに怒られて頭を下げてる社員を見て気の毒になった。こんなことがあっても絶対上は反省しないんだよなあ・・・

    +36

    -0

  • 1119. 匿名 2018/01/06(土) 07:51:15 

    並ばせといて、はいここまで~
    なんてさ。

    「今から並んでもクジが引けない可能性もあります!」くらい先に宣言しとけって。

    +26

    -1

  • 1120. 匿名 2018/01/06(土) 07:54:19 

    現場で働いてる人はお正月からお疲れ様だよね
    休日はゆっくり休んで下さい

    +21

    -2

  • 1121. 匿名 2018/01/06(土) 07:55:01 

    イオン、昔はニチイだったけど捕食された

    映画館とカルディしか行かなかったけど、子供小さいから最近使う…イヤイヤだけど

    +1

    -2

  • 1122. 匿名 2018/01/06(土) 07:54:52 

    >>1105
    このくじ引きの企画で客集めしてるんなら
    店長がそこに立ってしきっとけよ!って思う

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2018/01/06(土) 08:02:24 

    普段通り買い物してたら抽選6回分集まった。
    せっかくだし…と思って1時間半並んで、全部外れて飴ちゃんもらって帰ってきたよw
    外れなのはまあいいとして、もっと抽選箱増やしてテンポよくやって欲しい

    +17

    -0

  • 1124. 匿名 2018/01/06(土) 08:05:38 

    3日にイオン行ったけど人だかりの列がすごかった。よくならぶなぁと思って見てた。二万円もらってもこんなに長時間並ばないわ。
    抽選補助券20枚以上持ってたけど並んでる人にあげた。

    +14

    -0

  • 1125. 匿名 2018/01/06(土) 08:07:40 

    並んでる人も馬鹿だと思うの。

    +9

    -9

  • 1126. 匿名 2018/01/06(土) 08:08:47 

    ガラガラもっと増やすとか抽選会場増やすとかしたらいいのに。
    人の貴重な時間何だと思ってるんだろう。
    もうイオン行かない。

    +8

    -3

  • 1127. 匿名 2018/01/06(土) 08:10:47 

    そんなに並ぶほど暇なんだね。知り合いに会ったら恥ずかしいから並ばない

    +8

    -5

  • 1128. 匿名 2018/01/06(土) 08:12:35 

    ぎゅうぎゅうに並んでるの見て 風邪やインフルエンザ怖くないのかなと思う

    +10

    -2

  • 1129. 匿名 2018/01/06(土) 08:15:13 

    イオンだから店も客も質が悪い!とかいうけどだったらこれが仮に百貨店での出来事だったらみんなはなんて言うの?
    百貨店にくるひとはそんな並ばない!とかつまらないことは言わないでね

    +24

    -5

  • 1130. 匿名 2018/01/06(土) 08:15:40 

    並んでる人クレーマーに見えた。
    顔がこわかよ。
    クジ係の人お正月からお気の毒

    +8

    -6

  • 1131. 匿名 2018/01/06(土) 08:17:26 

    並ぶ並ばないは個人の自由だしみんながみんな文句言ってるわけじゃないのに並ぶのがあほって
    詐欺で騙されるやつがあほって言ってるみたいでなんなやだ

    +20

    -3

  • 1132. 匿名 2018/01/06(土) 08:20:04 

    当たりがでたら抽選終了なる場合もあるますとちゃんと告知したうえで並んで文句言うのはおかしいと思うけど、どこかにかかれてたみたいに終了時間までかなりある、あたりもまだまだでてないから並んでかなり時間並んだあとに終了なるかもorなりました!って言い出されたら怒りたくもなるよ

    +15

    -0

  • 1133. 匿名 2018/01/06(土) 08:21:27 

    >>1113
    私も専門店で働いてるけど
    今回は凄く並んでましたね
    購入金額が足りてないのにもう1枚くれって言う
    お客様もいて文句言われるの嫌だから
    渡したりしちゃってました…
    それに年末年始の忙しい時に抽選券配るとか
    作業が増える事はやめて欲しいってのが本音

    +14

    -2

  • 1134. 匿名 2018/01/06(土) 08:21:13 

    あと少しで1枚もらえるかも!って買い物してもう抽選おわってた
    こーゆーのは本当ひどいね(--)

    +6

    -6

  • 1135. 匿名 2018/01/06(土) 08:21:42 

    みんなイオンのクジに何を期待しているの?
    クジだよ?クジ!
    当たりもあれば外れもあるんだよ。
    知ってるかな?

    +19

    -3

  • 1136. 匿名 2018/01/06(土) 08:21:44 

    四時間並ぶこともあるんだ(@_@)
    田舎だからそこまでじゃないわ。
    それだったら諦めるかな。

    従業員の方もおっしゃっているように
    そこまで混む店舗は補助券数える人を増やすべきかなとは思う。

    +6

    -0

  • 1137. 匿名 2018/01/06(土) 08:24:59 

    前に並んでる人が神引きしちゃったら、そりゃ後ろは並び損になるのは仕方がないかと。
    並んでる後ろの人をココまで〜って出来てしまうなら、それはそれで出玉が操作出来てるのかってなりそうだし。

    +4

    -0

  • 1138. 匿名 2018/01/06(土) 08:27:36 

    うち去年これで何故か四万円分当たって
    くじの係員のが驚いてたわ
    その時は五分も並ばなかった
    でもあれ以降凄い長蛇の列しか遭遇しないから
    並んでない
    さっさと帰った方がマシ

    +9

    -1

  • 1139. 匿名 2018/01/06(土) 08:27:41 

    商品券そんなに欲しいの?
    イオンは行ったけど、並んでまで欲しい商品じゃなかったから抽選券は捨てました。

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2018/01/06(土) 08:27:27 

    イオンごときで5000円も買い物するな

    +10

    -2

  • 1141. 匿名 2018/01/06(土) 08:30:18 

    >>1091
    でも、それを大声で営業妨害だーと言ったら、逆に韓国から差別だーって国際問題にされるんじゃ?

    +3

    -2

  • 1142. 匿名 2018/01/06(土) 08:30:23 

    内部の人間です。
    15時くらいで抽選が終わって私もお客様に叱られて。で帰りに同僚にこの企画自体を愚痴って、お客様が怒るのは当たり前だよね、って言ったら、え?抽選会あるあるでしょ?みたいな返事でビックリ!
    同僚は純粋なジャスコ入社、私はマイカル入社で、なんか考え方が違うみたいです。

    +21

    -1

  • 1143. 匿名 2018/01/06(土) 08:33:10 

    3日の夕方に抽選会行ったら『すでに1等は出てしまったので明日お越し下さい。』と言われた( ̄▽ ̄;)翌日、朝10時に並んだらすでに長蛇の列で係りの人から『今から並ぶと2時間お待ちいただきます。』ってアナウンスが。せっかく来たし並んだよ~。ぴったり2時間後に抽選できたけど、当たったのが500円の商品券と1月9日まで期限の100円引きクーポン券(._.)2時間ならんで900円get… 買い物は25000円もしたのに。20000円分の商品券が当たらないと全然得した気がしない(´;ω;`)

    +4

    -20

  • 1144. 匿名 2018/01/06(土) 08:34:09 

    え、あの本数ですぐに気付いたけど、なんで後で騒ぐのかわからない。

    +11

    -1

  • 1145. 匿名 2018/01/06(土) 08:38:15 

    福引にそこまで熱くならなくても…
    当たりだって入ってるか怪しい

    +9

    -0

  • 1146. 匿名 2018/01/06(土) 08:38:32 

    >>1133
    ええ…
    文句言われたくないのは分かるけど、そこはちゃんと対処しようよ。
    私もイオンじゃないけど販売員やってたから面倒臭い客の大変さは分かるよ。
    でも真面目に購入してクジ券集めてる人が大半なのに、その人達に申し訳ないと思わない?
    それにこういう事すると味占めてまた言い出すし、他所の店舗でもゴネ出したりするよ。
    下手すりゃ他のお客さんに吹聴したりして、それ聞いた人達が自分にも寄越せって事にもなる。
    上の人間が勝手に企画した事に振り回されて大変だけどね、どうしても自分で対応出来なければ店長なりイオンの関係者に頼めば?

    +7

    -5

  • 1147. 匿名 2018/01/06(土) 08:39:04 

    当たってもイオンの商品券二万なの??
    ただそれだけのために抽選券欲しさに買い物するなんてバカみたい。
    商品券二万にそこまで必死になる必要性がわからないや。

    +12

    -2

  • 1148. 匿名 2018/01/06(土) 08:42:57 

    >>1016

    車持ってないんですよw
    まいばすけっとにイオンの商品があるので有機系のはたまに買ってます。
    スニーカーはいて、イオンモールみたいなだだっ広いとこ(ものすごく広いイメージがあります)で、大きなカートいっぱいに買うのが夢です。いつか本気で実現したいw

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2018/01/06(土) 08:43:45 

    auやSoftbankもそうだけど、たかがドーナツがもらえたり、クジを引くためにわざわざ並ぶなんて恥ずかしくないの?と思う。
    乞食みたい。

    +16

    -8

  • 1150. 匿名 2018/01/06(土) 08:45:32 

    これ何年も前から年2回くらいやってるね
    最初参加したけどその時はⅠ時間近くならんでハズレ
    以降は参加したことない。
    イオンでは酒を買っただけだから補助券貰ったけど即棄てた。
    だって食品も他の物もあまり質が良くないし安いわけじゃない。
    年末はどこのスーパーでもポイント倍増してるし
    もっと安くて質がいいもの置いてる店行くよ。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2018/01/06(土) 08:47:40 

    >>1107
    アホなんて言わないであげて…。

    抽選のために来店したなら
    やっぱり並んでしまう気持ちは分かる。
    四時間半並ぶ事になったのは結果で
    並ぶ時にはこんなに時間がかかるとは予想してないと思うし。

    +42

    -8

  • 1152. 匿名 2018/01/06(土) 08:47:51 

    アリオの抽選でグルメカタログギフト当たった(*^^*)年末には駅ビルの抽選で計800円の商品券当たったし、こういう経験そこそこあるから私は2時間以内くらいなら並んじゃう。

    +17

    -2

  • 1153. 匿名 2018/01/06(土) 08:53:17 

    クジなんてたまたまやってたら参加するけど、そこまで期待してない。
    どうせティッシュかうまい棒しか当たらないし。

    +31

    -0

  • 1154. 匿名 2018/01/06(土) 08:54:15 

    一番最初の買った金額分当たる抽選会は当たった。
    以後当たったことないし年々列が長くなるばかりだからもう参加してない。
    てかあまりイオン行かないな。
    駅前だから駐車場利用したい時だけ買い物する。

    +7

    -0

  • 1155. 匿名 2018/01/06(土) 08:54:47  ID:7uUgwAPl13 

    4日に用事があってイオン行ったけど、凄い列で抽選券持ってたけど並ばなかった。時間のムダだしね。家から一番近くのイオンでは警察官も出てくるほど騒ぎになったらしいけど、バカみたい。
    だから地方のイオンって嫌い。

    +30

    -2

  • 1156. 匿名 2018/01/06(土) 08:59:37 

    >>1129
    >百貨店にくるひとはそんな並ばない!とかつまらないことは言わないでね


    っていうか、つまらないも何もそれが真実なんだから。銀座三越でくじに何時間も並ぶ客いないから、こんな騒動起きないよ。

    +21

    -4

  • 1157. 匿名 2018/01/06(土) 09:00:36 

    2時間並べるなら
    バイトした方がいい

    +25

    -0

  • 1158. 匿名 2018/01/06(土) 09:03:08 

    行きました!
    私の行ったイオンはすごい小さい店舗で
    最終日の3時頃行ったら、長蛇の列なのに
    ガラガラ1つで対応でした
    しかも、すでに一等4本二等5本のうち4本は
    もう出ていました
    なんだかな〜しょぼいと言うか
    せこいというか

    +17

    -0

  • 1159. 匿名 2018/01/06(土) 09:05:47 

    去年よりも混乱しているのは一等の金額が上がったからかな?

    +4

    -0

  • 1160. 匿名 2018/01/06(土) 09:09:09 

    客の事考えてないお金目当てで動いてる会社だから、
    こうなるのは目に見えてた事だし、
    毎年、長蛇の列で改善するつもりもないから今年も長蛇の列。
    買ったものにカビ生えてた時もサランラップ渡されて、
    心からではなく、ただお礼渡したからいーでしょって雰囲気。

    +7

    -6

  • 1161. 匿名 2018/01/06(土) 09:10:34 

    大行列を作ったくじ引きが終わってからセールを始めるから何か今年のイオンは異様にいやらしさを感じるので買い物行くの止めるわ

    +6

    -4

  • 1162. 匿名 2018/01/06(土) 09:19:49 

    大体イオンなんかに食品類買いに行く主婦、本当に理解出来んわ

    +8

    -11

  • 1163. 匿名 2018/01/06(土) 09:24:31 

    うちの最寄りのイオンは以前はサティだった。

    わりとお客さんも入ってたし私も好きなお店だったのに突然イオンに代わって驚いた。
    正直お正月の抽選もサティの方が豪華で面白かったなぁ。


    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2018/01/06(土) 09:28:54 

    >>1117
    並んだのにハズレたー!でキレてるんじゃなくて
    並んだのに抽選に参加もできなかった人もいるから炎上してるんだと思うよw

    +28

    -1

  • 1165. 匿名 2018/01/06(土) 09:30:26 

    最大でも2万円、て。
    確実に2万円貰えるとしても、そのために時間割いて、新年早々人混みの中に入るなんて嫌だわ。
    割に合わない。

    +18

    -6

  • 1166. 匿名 2018/01/06(土) 09:31:06 

    貧乏くさい、熱くなりすぎ、よくやるなーと見てた

    さすがガルちゃん
    上から目線

    嫌な感じ

    +25

    -4

  • 1167. 匿名 2018/01/06(土) 09:31:44 

    >>1162
    東武練〇?

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2018/01/06(土) 09:39:56 

    いっぱいくじもらったけど、いかんかったよ。

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2018/01/06(土) 09:43:06 

    どんだけ並ぶかニュースになるまでが宣伝なんじゃない?現場の大変さとか、お客さんの満足度とかより。上から「あー並んどる」なんて行列見てニヤニヤしてそう。
    「客なめすぎ 」「悪徳ですね 」「詐欺や」 イオンのお正月抽選会が大混乱 『Twitter』に不満の返信が相次ぐ

    +5

    -1

  • 1170. 匿名 2018/01/06(土) 09:44:37 

    クレーマーが数人、店員を攻めてたのこれかw
    攻めてた人全員、いかにもクレーマーっていう人ばかりだった。
    ああはなりたくない。

    +13

    -3

  • 1171. 匿名 2018/01/06(土) 09:46:01 

    うちは自転車5分で行けるから 抽選行ってみよかーってのりで行ったけど、3時間待ちって諦めた。
    車も周辺道路まで大渋滞。車でくじに来た人はそりゃ、並ぼうとするでしょうね。

    +7

    -1

  • 1172. 匿名 2018/01/06(土) 09:48:19 

    >>1170
    現場に遭遇したんだ。

    クレームつけてるところ知人にでも見られたら
    それこそ恥ずかしいね。(-_-)

    +9

    -0

  • 1173. 匿名 2018/01/06(土) 09:49:55 

    イオンDQN家族とかヤンキー崩ればかりで嫌だ
    客層も貧乏くさいし
    負のエネルギーが充満してるので行かない

    +8

    -6

  • 1174. 匿名 2018/01/06(土) 09:50:27 

    イオンの抽選会ごときで暴動ってwwww
    恥ずかしいからやめてくれ。
    海外の人には知られたくない。

    +16

    -3

  • 1175. 匿名 2018/01/06(土) 09:52:09 

    >>1174
    確かに。

    +6

    -2

  • 1176. 匿名 2018/01/06(土) 09:52:31 

    中国みたいになっちゃったね。

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2018/01/06(土) 09:54:04 

    >>1164
    >並んだのに抽選に参加もできなかった人もいるから


    それについても抽選券に「予定数終了次第、抽選終了する旨ご了承下さい」と書いてるってよ。
    行列中にも「予定数は僅かなので抽選は保証出来ません」とアナウンスされてたと。
    それでも並ぶんだから自己責任だと思うよ。こうなることは予想ついたでしょうに。
    もうこんなイベント止めた方がいいよ。行列が入り口や売り場スペースを占拠して、抽選しない買い物客にも迷惑じゃん。

    +21

    -6

  • 1178. 匿名 2018/01/06(土) 09:54:26 

    >>1151
    抽選のために来店する人いるんだ?
    買い物のついでではなく。

    +11

    -2

  • 1179. 匿名 2018/01/06(土) 09:55:54 

    イオンが在日ってなんで?岡田って江戸時代から続く名家じゃないの?

    +5

    -3

  • 1180. 匿名 2018/01/06(土) 09:56:29 

    買い物のおまけで抽選が出来ただけなのに「ティッシュだった。しょぼい」て。
    「自分には特別な運があるので2万円当たる!」とでも思った?
    それも自分の意思で行列に並んだんだよね? 最近おかしい人多いような?

    +21

    -5

  • 1181. 匿名 2018/01/06(土) 10:00:51 

    4600円買い物して「あ、5000円になれば抽選券貰えるから靴下買っとこう」→→ まあわかる。

    別日に抽選する為にわざわざ来店→→まあわかる。

    最後尾2時間待ちでも並ぶ →理解不能

    わざわざ抽選する為に来ても、2時間待つか⁈
    ハズレくじの方が絶対多い福引きだよ⁈

    +25

    -2

  • 1182. 匿名 2018/01/06(土) 10:00:44 

    メガネ買ったら1回分貰ったけど、とんでもない列だったから並ぶの止めたよ。
    何かワサワサして異様な空気だった。
    抽選会はもっと気楽な感じでやりたいな~

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2018/01/06(土) 10:02:46 

    クレーマー相手の商売は大変だね、店は何度も来てほしいの考えればわかるでしょ

    +9

    -2

  • 1184. 匿名 2018/01/06(土) 10:02:51 

    >>1178
    うん、いると思うよ。
    ちょっと引いて来まーすって。

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2018/01/06(土) 10:02:58 

    >>1167
    アンカー先を間違えてない?

    +0

    -1

  • 1186. 匿名 2018/01/06(土) 10:05:20 

    昔、小さな商店街で福引きをやっていて最終日でまだ特賞が残っているというのでたくさん買い物してクジをひいた。残り全てのクジをひいてしまったのに当たりは出なかった。母がおかしいだろ!と怒ったら残りの賞品全部もらえた。当時小学生だった私でも大人は汚いと思って見てた。それ以降福引きあまりやったことない。どうせ当たらないよ。

    +7

    -0

  • 1187. 匿名 2018/01/06(土) 10:05:24 


    店員がクレーマーに怒られててうなだれてた(´・ω・`)この店員が企画したんじゃないのに...
    正月早々かわいそう。

    +21

    -0

  • 1188. 匿名 2018/01/06(土) 10:06:44 

    >>1164
    そうじゃなくて、並ぶ時間が長過ぎたからだと思う。10分待ちとかなら、当たりくじが出尽くして抽選終了になっても そこまで腹立たないでしょ。
    2時間3時間なんて、並ばせる店も並ぶ客も異常。

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2018/01/06(土) 10:07:01 

    私貧乏だけど、恥ずかしいし寒くて風邪ひいたら何にもならないから並ばない。
    10分20分ならいいけど時間ももったいない。で、文句言うくらいなら並ばなきゃよくない?

    +9

    -0

  • 1190. 匿名 2018/01/06(土) 10:09:50 

    >>1129
    >これが仮に百貨店での出来事だったらみんなはなんて言うの?

    百貨店は福引に並ばせたりしないし、客も恥ずかしいから並んだりしないんだよ。

    +4

    -1

  • 1191. 匿名 2018/01/06(土) 10:12:19 

    よーく考えれば当たり前なんだよね。
    景品が無くなり次第抽選も終了にしなければ、最後の方に引く人は必ず当たる事になるw

    +5

    -1

  • 1192. 匿名 2018/01/06(土) 10:13:14 

    >>1189
    同意。強制的に並ばせられたわけでもなく、嫌なら帰る選択肢もあったのにね。

    思わせぶりな態度で何年も片思いして待ち続けたのに、あっさりふるなんて酷い!誠意がない!
    と言ってるキモヲタみたいな発想。

    +7

    -5

  • 1193. 匿名 2018/01/06(土) 10:13:00 

    ※暴動の起こる原因※

    海外:政治、サッカー等スポーツの試合結果
    日本:イオンの正月抽選会

    +10

    -1

  • 1194. 匿名 2018/01/06(土) 10:13:59 

    >>1165

    え…
    確実に2万貰えるなら1日並ぶわ私
    毎日時給910円で働いてるから、並ぶだけで貰うなら喜んで並ぶ

    +17

    -1

  • 1195. 匿名 2018/01/06(土) 10:15:30 

    お詫びとして……って言われて、50円引き券を3枚貰ったけど
    2000円以上買うと50円引きになる券
    併用は不可
    しかも有効期限が来週1月9日まで

    あと5日以内に6000円買えば150円引いてやるから許して!ってこと?
    これ、お詫びって言わないよね?

    +16

    -5

  • 1196. 匿名 2018/01/06(土) 10:15:50 

    ガルちゃんに張り付くよりは有意義かもよ
    何か当たるかもしんないし

    +8

    -0

  • 1197. 匿名 2018/01/06(土) 10:18:34 

    当たるか当たらないかも分からない二万円のために、なぜに長蛇の列に並ぶのか不思議。
    待たされるのは見たら分かるだろう。

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2018/01/06(土) 10:20:27 

    >>1196
    いや、抽選できなかったんでしょ?キレてる人たちは。
    どこが有意義なんだよ。

    +3

    -1

  • 1199. 匿名 2018/01/06(土) 10:21:03 

    クリスマスコフレが好きで発売日にデパート開店前から並ぶけど、ちょっとで遅れると行列して1時間とか並んでも整理券終了になる。だから人気商品だと開店2時間前から並ぶ。運良く整理券貰えても、開店してからまたそれぞれのブランドの前に長い行列ができる。お金出して買えるからまだいいけど、ほとんどがハズレる福引にそこまで期待するのは何故なんだろう。

    +5

    -1

  • 1200. 匿名 2018/01/06(土) 10:23:30 

    >>1194
    私も並ぶw
    私なんてお局相手にしんどい思いして働いても1日6000しか稼げないパートの私には並ぶだけで2万なら全然楽勝

    +9

    -3

  • 1201. 匿名 2018/01/06(土) 10:24:15 

    イオンでバイトしてたけど、あそこの客ってバカばっかりだなってずっと思ってた。
    抽選会でも試食コーナーでもフードコートでも、イオンの客層は乞食も同然。
    まぁそのおかげで私はお金を稼げるんだけどね。

    +16

    -34

  • 1202. 匿名 2018/01/06(土) 10:25:03 

    行列なんて、よほど欲しいもの食べたい店じゃないと並ばないよ。並んでも途中で当たりくじ終了するかもしれない福引に、何を求めて並ぶ?

    +16

    -5

  • 1203. 匿名 2018/01/06(土) 10:26:51 

    確かに当日じゃないのか〜とは思ったけど当日でもめっちゃ並んでただろうし私が持ってたのは2回分の抽選券だから多分やらなかった。でも長時間並んでる人に対してはもうちょっと配慮とかもうすぐ終了するとか説明が必要なんじゃないかなと思う。うちの近くのイオンタウンは並ぶ所がなくて外でだいぶ待たされたって言ってたから。

    +16

    -1

  • 1204. 匿名 2018/01/06(土) 10:27:06 

    >>1201
    2度と客商売しないでね

    +27

    -7

  • 1205. 匿名 2018/01/06(土) 10:27:14 

    4日にイオンモール行ったら、大行列で何の行列かと思ったらこの抽選だったわ!
    16時過ぎくらいに終わってたけど、その後もお客さん殺到してて1人頭のおかしなおじさんがブチキレして最後尾ですのプラカード持ってたおじさんに凄く怒ってたわー
    しつこく何回も抽選の列に並ばせろって言い続けてて3人くらい係りの人が来て謝ってたけど、詐欺だー!とか叫んで凄く揉めてた。
    私も4枚程、抽選券持ってたけどあの大行列に並ぶの無理だな、と諦めたわ…

    +12

    -1

  • 1206. 匿名 2018/01/06(土) 10:29:22 

    福引に「詐欺だー!」とクレームか。

    さすがイオン。すごい客層。

    +41

    -3

  • 1207. 匿名 2018/01/06(土) 10:29:33 

    私一回分の抽選券しかなかったけど3等が当たった。

    +19

    -1

  • 1208. 匿名 2018/01/06(土) 10:29:46 

    >>1204
    早速乞食連れたwww
    ( ゚Д゚)ウマー

    +5

    -16

  • 1209. 匿名 2018/01/06(土) 10:29:28 

    イオン専門店スタッフだけど、2日まではみんな抽選券もらってたけど、3日4日の抽選日当日はほとんどのお客様が抽選券もらうの辞退されてましたよ。今からあんな行列並べない!って言われて、私たちもですよねーって苦笑い。今年の抽選会は何か異様で、抽選終了してるのに抽選会場まわりで引けなかったお客さんがずっと待ってるし、暴動でも起きるかとハラハラしてました。まさかガルちゃんでトピが立つとは思いませんでしたが。

    +37

    -0

  • 1210. 匿名 2018/01/06(土) 10:30:21 

    >>1206
    イオンとコストコの客層はヨーカドー以下

    +15

    -6

  • 1211. 匿名 2018/01/06(土) 10:30:46 

    >>1208性格悪…

    +11

    -4

  • 1212. 匿名 2018/01/06(土) 10:31:13 

    「無料で貰うことに期待し執着する」って、
    生活保護者みたい。

    +26

    -5

  • 1213. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:04 

    正月に怒るって凄いな。

    +21

    -2

  • 1214. 匿名 2018/01/06(土) 10:32:57 

    >>1211
    え、反論することそれだけ?
    もしかして抽選会並んじゃったの?笑

    +3

    -14

  • 1215. 匿名 2018/01/06(土) 10:33:18 

    中途半端な田舎だからイオンしかないんだわ
    地方なんてどこもそう。仕方ないんだよ

    +10

    -1

  • 1216. 匿名 2018/01/06(土) 10:34:36 

    イオンなんて行かないって人はどこ行ってるの?
    普段の買い物
    デパート?

    +2

    -6

  • 1217. 匿名 2018/01/06(土) 10:35:44 

    >>1215
    イオンしかない地域は気の毒だよね。
    でも福引に自ら並んでクレームは別の話かと。
    並ばない自由もあるんだし。

    +24

    -0

  • 1218. 匿名 2018/01/06(土) 10:36:03 

    私短気だから並ぶの無理だけど
    抽選とかに並ぶ人を見下す人は性格悪いなーと思う
    時間の無駄とか言うけどその1時間2時間とかどんだけ有意義に過ごしてんのかな
    分単位で仕事こなして年収何億と稼ぎ出す様な人が言うならわかるけどガルちゃん見にくる位暇な人間の数時間にそんな価値ないと思うわ

    +25

    -8

  • 1219. 匿名 2018/01/06(土) 10:37:15 

    田舎のあんなデカいイオンに抽選会のために行って4時間も並んでたわけ?
    で、並んだ結果できなかったから怒ってんの?
    こういう人達ってデカいショッピングモールとかディズニーとか行くの向いてないんじゃないの?

    +12

    -3

  • 1220. 匿名 2018/01/06(土) 10:37:55 

    >>1201

    こんな人間雇うイオンも馬鹿だな

    +19

    -6

  • 1221. 匿名 2018/01/06(土) 10:38:28 

    >>1216
    東京の都内のイオンは食料品買いに行ってフードコートで食べて帰る使い方。洋服とか買わないよ。
    他に山ほど買い物する場所あるし。
    買うならせいぜい下着や寝間着やオモチャ。
    そういう店も山ほどあるしね。

    +4

    -8

  • 1222. 匿名 2018/01/06(土) 10:38:36 

    でもイオンは、競合してるあそこに比べるとバイトとかにはホワイトだからいいと思う

    +7

    -1

  • 1223. 匿名 2018/01/06(土) 10:39:23 

    正月から運試しできたんじゃん。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2018/01/06(土) 10:40:11 

    >>1218
    並ぶ人も、さほど性格も頭も良くないだろうし、
    クレームつける輩なんか最底辺だと思うわ。

    +8

    -1

  • 1225. 匿名 2018/01/06(土) 10:41:18 

    >>1218
    私が抽選会のバイトで稼いだ4000円はそのアホ共が並んでた4時間分のストレスよりもよっぽど有意義ですが?

    +4

    -11

  • 1226. 匿名 2018/01/06(土) 10:41:48 

    買い物して補助券3枚貰ったけど、あと2枚ないと抽選できないとわかった時点でまあいいやって思った。
    そんな騒動あったの知らなかったから、無理に追加で買い物しなくてよかったー。

    +10

    -1

  • 1227. 匿名 2018/01/06(土) 10:42:07 

    >>1218
    そういう意味じゃないと思うw

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2018/01/06(土) 10:42:37 

    イオンは店員の対応も良くないし行かなくなった。

    +10

    -1

  • 1229. 匿名 2018/01/06(土) 10:43:15 

    >>1225
    口のききかたに気を付けてね。

    +5

    -2

  • 1230. 匿名 2018/01/06(土) 10:44:39 

    >>1220
    言い訳苦しいけど大丈夫?
    抽選会に4時間並んで怒ってる人達より、それを整列・誘導するバイトを雇ったイオンの方が馬鹿だと思う要素を具体的に教えて?笑

    +4

    -6

  • 1231. 匿名 2018/01/06(土) 10:44:55 

    >>1225

    イオンのバイトなんかより有意義なバイトいくらでもあるだろーに
    なぜにそんな馬鹿な客相手のバイト選んだw

    +10

    -4

  • 1232. 匿名 2018/01/06(土) 10:45:36 

    3日の10時すぎに20分並んで一等の2万円商品券が当たった
    並ぶ時点で1時間以上かかるって言われてたらたぶん並んでなかったと思う

    +12

    -1

  • 1233. 匿名 2018/01/06(土) 10:46:08 

    いやいや、これ海外に知られたら恥ずかしいことでもない
    外国だったら物壊すほど何人もが暴れてるし、
    まず客がちゃんと並んでもいない。
    クレーム言われるだけですんでるんだから、おとなしい民族ですよ

    +17

    -0

  • 1234. 匿名 2018/01/06(土) 10:46:47 

    >>1225
    こんな意識だから
    四千円しか稼げないバイトしてんだよ

    +9

    -2

  • 1235. 匿名 2018/01/06(土) 10:46:59 

    >>1231
    かりにも接客を仕事にして客をアホ共呼ばわりする人だもん
    イオンくらいしか働けないって

    +8

    -1

  • 1236. 匿名 2018/01/06(土) 10:47:51 

    中韓べったりの反日企業に金落とす奴の気が知れんわ
    情弱バカの日本人が餌を与えるからいつまでたっても潰れねえんだよ

    +7

    -4

  • 1237. 匿名 2018/01/06(土) 10:48:57 

    >>1201
    客層も悪けりゃ、バイトの質も悪いと。
    そういうこと?

    +11

    -1

  • 1238. 匿名 2018/01/06(土) 10:50:21 

    >>1231
    イオンのバイトはホワイトだし普通に有意義だよ
    あんな抽選に並んでる人を誘導する仕事なんて接客でもなんでもないんだから、コミュ障でもバカでもできる

    +8

    -3

  • 1239. 匿名 2018/01/06(土) 10:50:10 

    政治では暴動起きないのに、抽選会なんかで暴動起こるから恥ずかしいんだよ。
    日本人は自分の利益しか考えてないのかって思われるよ。

    +8

    -1

  • 1240. 匿名 2018/01/06(土) 10:52:58 

    >>1239
    暴動じゃないって。クレームの嵐なだけ。
    日本人は食べ物で騙された系(産直偽装など)にもめちゃくちゃ怒る

    +5

    -1

  • 1241. 匿名 2018/01/06(土) 10:53:20 

    >>1234
    抽選会に4時間並んでた人達は収入0どころかストレスまで溜めて怒って帰ってるんだよねー
    それに対して4000円とか普通に嬉しいわーバイト楽しかったわー
    抽選会なんかに並ばなくて良かったー♬

    +4

    -10

  • 1242. 匿名 2018/01/06(土) 10:58:12 

    >>1237
    で、その質の悪いバイトに接客してもらうしかないんでしょ?
    イオンがあるような田舎は

    +4

    -8

  • 1243. 匿名 2018/01/06(土) 11:01:52 

    うちは海も山も近い田舎だからイオン行くけどトップバリュは買いません。
    田舎のおかげで地元の農家さんの野菜やブランド肉、新鮮な魚がイオンでもお手頃価格で買えるのでイオンで十分です。
    今年は野菜が高騰とかさんまが高いとかニュースでやっていてもほぼ影響が無い田舎で良かったなと思います。
    しかも土地が広いからイオンモールも広く衣服にも困りません。
    近くの小さいイオンだと抽選会も何時間待ちとか無縁です。
    田舎もんの負け惜しみでした。

    +8

    -0

  • 1244. 匿名 2018/01/06(土) 11:02:48 

    並んだけど、当たりもう出ましたって抽選券一枚につき、末等の50円割引券くれたな。1月末まで2000円以上のお買い物につき、一枚使える。

    +2

    -0

  • 1245. 匿名 2018/01/06(土) 11:04:29 

    >>1241
    私なら4000円の為に正月早々バイトしないわ
    抽選並ぶ客と大して変わらないレベルじゃんか

    +6

    -2

  • 1246. 匿名 2018/01/06(土) 11:05:25 

    >>1018
    イオンしかない地域があるって初めて知った。
    ちょっと怖い((( ;゚Д゚)))。 イオンの言い値で買うしかないみたいなのかな。

    +5

    -4

  • 1247. 匿名 2018/01/06(土) 11:07:27 

    >>1245
    うん、誰も頼んでないしやらなくていいよ
    私が働く日埋められても困るし
    正月休みもらったんなら抽選でも並べば?笑

    +3

    -2

  • 1248. 匿名 2018/01/06(土) 11:07:43 

    >>1225
    お正月にイオンの客を相手に過ごした対価が4千円か
    有意義…か?

    +5

    -1

  • 1249. 匿名 2018/01/06(土) 11:09:41 

    >>1243
    負け惜しみとかなに? そんなもの一切感じる必要ないと思うよ。
    むしろそういう広大な所に住んで地産地消で生産者の分かる食材を食べて健康的に生きてることがどんなに素晴らしいことかって思うよ。マジで。それこそが真の豊かさだと思うよ。

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2018/01/06(土) 11:10:47 

    >>1248
    他のバイトと比べたらどうか知らんが、少なくともあの抽選に並んだ客よりは有意義だよ
    時給1000円であの客と同じ4時間を過ごしてガラガラ回さなくても4000円貰ったんだから

    +1

    -3

  • 1251. 匿名 2018/01/06(土) 11:12:13 

    ちょっとイオンさーん
    お宅で雇ったバイトさんがさらに店の評判落としてますよー
    正月バイトでももう少しまともなの雇ったらどーですか?

    +19

    -12

  • 1252. 匿名 2018/01/06(土) 11:13:03 

    埼玉の越谷レイクタウンもすごい並んでてクジが引けなかった!!
    イオンなめてる

    +23

    -2

  • 1253. 匿名 2018/01/06(土) 11:15:02 

    >>1251
    韓国資本の企業応援してくれるんだー
    ありがとうー♪

    +4

    -5

  • 1254. 匿名 2018/01/06(土) 11:15:41 

    イオンへ買い物に行くって言うの恥ずかしいから行かない(笑)
    実際買うものないから。
    トップバリュの原材料や生産国見ると無料でもいらない。

    +16

    -16

  • 1255. 匿名 2018/01/06(土) 11:15:56 

    イオン庇ってる人はなんで必死なの?

    +13

    -9

  • 1256. 匿名 2018/01/06(土) 11:17:32 

    イオンで買い物するしないは自由だけど
    買い物する人を馬鹿にするのはどうなの?
    性格悪すぎ

    +81

    -6

  • 1257. 匿名 2018/01/06(土) 11:17:13 

    >>1255
    イオンしか行くとこないから

    +15

    -3

  • 1258. 匿名 2018/01/06(土) 11:21:09 

    >>1

    朝鮮人のやり方じゃん。朝鮮進駐軍の時に日本人から奪った物を高値で売り捌き、買えない日本人も沢山居る中で在日には格安で提供。
    あれ、今も何処かの通信会社が格安でスマフォとか使わせてたっけ?
    その社チョンの親父も朝鮮進駐軍と称して日本人から奪い取った私財で金儲けしてクソ息子をアメリカに留学させたんだっけな。
    在日は1匹残らず強制送還しないともっと酷い事になるよ。
    高速道路も在日やら半島からの旅行客のみだけ格安で利用できるようになったしね。他にも消費税免除とか挙げたらキリない。
    そして犯罪ばかり繰り返す。

    +19

    -9

  • 1259. 匿名 2018/01/06(土) 11:23:50 

    >>1258
    え、じゃあこの抽選会の当選者全員朝鮮人なの?
    てことは、ここに当たった~って書き込みしてる人達は...

    +11

    -4

  • 1260. 匿名 2018/01/06(土) 11:24:36 

    【また】神戸:駅ホームで大学生を突き落とす「韓国籍の自営業、朴洸賢(27)容疑者逮捕」→神戸新聞「自営業の男(27)を逮捕」 | もえるあじあ(・∀・)
    【また】神戸:駅ホームで大学生を突き落とす「韓国籍の自営業、朴洸賢(27)容疑者逮捕」→神戸新聞「自営業の男(27)を逮捕」 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net

    三ノ宮駅ホームから大学生突き落とし 殺人未遂容疑で27歳男逮捕 神戸神戸市中央区のJR三ノ宮駅ホームで、大学生の男性(20)を線路に突き落としたとして、兵庫県警は5日、同区二宮町1丁目の自営業、朴洸賢…

    +4

    -2

  • 1261. 匿名 2018/01/06(土) 11:26:10 

    なんだ在日かぁ
    どうりで当たんないわけだよ
    アホらし

    +8

    -4

  • 1262. 匿名 2018/01/06(土) 11:28:49 

    朝鮮人にしか当選させない仕組みなの?
    ってことはイオンは朝鮮人だらけ
    やっぱイオンの抽選会に並ぶ人達はバカばっかり

    +3

    -10

  • 1263. 匿名 2018/01/06(土) 11:29:19 

    >>1259
    サクラでスミダ。
    パチ屋でも昔、良くあったみたいでスミダ。
    ここは良く出るニダ〜♪とか。
    そうそう、占いとかもでスミダよ((((;゚Д゚)))))))

    +3

    -1

  • 1264. 匿名 2018/01/06(土) 11:29:24 

    イオンでも上手に買い物したらいいんだよ
    うちの旦那の会社のもイオンでPBで他のスーパーより安く売ってるよ
    何でもかんでも質が悪い訳じゃない

    +30

    -2

  • 1265. 匿名 2018/01/06(土) 11:33:04 

    >>1262

    半島からの旅行客のみならず在日もパスポート提示で免税。
    特定する事は難しい事ではないないでスミダよ。
    日本人なんかに当てさせるかよと舌を出してるニダよ(^^)
    昨日も駅のホームで姦国人が若者を突き落とした事件があるけど、ウリ達を強制送還しないとこういう事が益々続くニダよ(*´Д`*)
    去年だけでホーム転落事故は何十件あったかなぁ(´;ω;`)

    +7

    -3

  • 1266. 匿名 2018/01/06(土) 11:34:18 

    >>1263
    サクラニダかΣ(・ω・ノ)ノ
    やっぱりイオンはお隣の国のお店ニダね...
    ガルちゃんでイオンを擁護してる人達はお仲間だったニカ( ^ω^)

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2018/01/06(土) 11:35:55 

    >>1204

    朝鮮乞食がイオンでバイトして日本人を乞食呼ばわり・・・
    ウンコリアン乞食のくせに随分と、エラそうな口を利きますよね。

    +9

    -5

  • 1268. 匿名 2018/01/06(土) 11:37:54 

    >>1265
    抽選会に4時間も並んで怒ってる日本人共、いい気味ニダ< *`∀´.> ウェーハッハッハ~♪

    +1

    -5

  • 1269. 匿名 2018/01/06(土) 11:38:27 

    >>1267
    妙に納得w

    +2

    -4

  • 1270. 匿名 2018/01/06(土) 11:38:55 

    >>1229

    支那やアメリカみたいに、朝鮮人には体で分からせるしかないでスミダ。

    +1

    -1

  • 1271. 匿名 2018/01/06(土) 11:41:59 

    >>1267
    朝鮮人ならバイトしないで抽選会並べばいいよね、当たるんだから
    てことはバイトしてた人日本人だよね反論お疲れ~

    もしかして抽選会並んでた人みんな朝鮮人だったんじゃないの?
    それで当たんなかったから怒ってるんでしょ?
    つまりここで抽選会擁護してる人達もお察し(´^ω^`)ブフォwww

    +3

    -7

  • 1272. 匿名 2018/01/06(土) 11:42:00 

    貧乏くさ

    +3

    -1

  • 1273. 匿名 2018/01/06(土) 11:42:12 

    イカナクテヨカッタニダ

    +1

    -0

  • 1274. 匿名 2018/01/06(土) 11:44:31 

    ガラガラの台数と抽選券の配布期間とガラガラできる期間を同じにしたらよかったのにね
    当たらなかったのは仕方ないけど
    どうせ当たらない上に並びたくないから
    その辺の知らない人にあげます
    抽選券

    +3

    -1

  • 1275. 匿名 2018/01/06(土) 11:44:35 

    >>1273
    もったいないニダ!
    並んでたら当選したニダよ?!

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2018/01/06(土) 11:45:40 

    >>1264
    ちなみにある商品は同じ物が成城石井で50円増で売られてる
    ちゃんと選んで買えば良いものを安く買えます

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2018/01/06(土) 12:01:19 

    >>1271

    朝鮮人はバカだなぁ。親と同居してる学生とかなら、何千円も出して買い物する必要もないだろ?
    ただで券を貰えるなら喜んで在日も並ぶだろうけどさ。
    そもそも小遣い欲しかっただろう?買い物するだけのお金も持ってなかった朝鮮子ちゃん。
    頭の中には脳の代わりに何が詰まってるんだい?

    +2

    -3

  • 1278. 匿名 2018/01/06(土) 12:17:59 

    全国規模でしょ。そもそも行かない。
    当たる気がしないし、並ぶのも面倒くさい。

    +2

    -0

  • 1279. 匿名 2018/01/06(土) 12:18:11 

    >>43
    田舎にはイオンしかないんだよ

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2018/01/06(土) 12:19:21 

    わたしは並んだの10分ぐらいだったなー。
    多分うちよりさらにもっと地方のイオンが戦慄してたんだろうな。
    うちの近所はイオンたくさんあるけど、モデル店舗みたいな力の入ってる店ばかりだから。
    イオンは常に客をなめてる店なので、客がわがうまく使わないとダメ。


    +5

    -3

  • 1281. 匿名 2018/01/06(土) 12:20:13 

    >>1277
    あ、ごめんごめんつい日本語で書いちゃった~
    ハングル文字翻訳のアプリでも使って読んだのかな?ご苦労さん笑
    ところで、イオンでバイトする=朝鮮人ってやけに詳しいんだね!
    そんなに韓国のお店好きなんだ~
    カムサハムニダ( ^ω^)

    +1

    -4

  • 1282. 匿名 2018/01/06(土) 12:23:22 

    抽選日を別の日にしてるお店って多いね
    平安堂やエディオンもそう。わざわざ遠くからきて、抽選のためだけにまた来るかっつーの
    当日やれよ当日

    +14

    -1

  • 1283. 匿名 2018/01/06(土) 12:23:08 

    >>1250
    ワロタ
    4000円もらって、そこに金落としたお客さんをバカにして勝ち誇れるのがねー。
    わたし、別の仕事で正月に朝から四時間働き
    8000円稼いでからあの大行列に並んだけど、
    あなたの時間の使い方の有意義さには負けたってことでいいですよ。もう。

    +4

    -4

  • 1284. 匿名 2018/01/06(土) 12:27:43 

    4日に長蛇の列だったから何事かと思ったらたかだか1等2万の抽選会って
    ハワイ旅行とかプラズマテレビとかだったらまだしも…暇人が多いんだなあと思った

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2018/01/06(土) 12:31:02 

    並んでたのに終了ってひどいとか気持ちはわかるけど、そもそも福引きとか抽選って当たりが全部出てしまったら終了でしょ?
    それをふまえて並んでるんじゃないの?
    抽選券になくなり次第終了しますって書いてあったとか見たけど


    +8

    -5

  • 1286. 匿名 2018/01/06(土) 12:33:16 

    >>1
    言ってること全部おかしいのってはじめて見たww

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2018/01/06(土) 12:34:20 

    イオンには、子供の服やおもちゃを買いによく行きます。
    行けば大抵のものが売ってるし、値段もリーズナブルなものが多いし、お昼になったら食事(子供が喜ぶような)もできるから便利。
    ま、子供がいなかったら、あまり利用しないかもしれませんけど。
    だからイオンで買い物をするのを馬鹿にしてる人に言いたい。
    「どこで何を買おうと別にいいでしょ!こっちはある程度納得(妥協?)して買ってるんだから。あんたに迷惑かけてないんだから放っといてよ!」

    +16

    -3

  • 1288. 匿名 2018/01/06(土) 12:37:13 

    地方住みです

    近くにイオンが2軒
    たまたま高額商品を年末に購入
    初日昼過ぎ→大渋滞&並んでもくじ無くなる可能性あると言われた
    翌日朝一→開店30分前後で抽選受付終了と言われた

    大手イオンがこんなことするんだ…と思いながらも
    所詮いつもは5000円購入してもなんもくれないしなって自分を納得させました。

    Twitterでも非難あったってここで知れて私だけじゃなかったと安心した〜笑

    +10

    -1

  • 1289. 匿名 2018/01/06(土) 12:37:33 

    そろそろ、新大久保 歌舞伎町界隈の遠征売春婦の摘発をして欲しいわ!
    見せしめ的にも定期的に。

    職場が新宿職安通りに有るので、オフィス街と歓楽街の端っこ。
    半島人と中国人に、最近はネパール人やらスリランカやら…多国籍軍!

    最早…カオス×カオス!

    +5

    -1

  • 1290. 匿名 2018/01/06(土) 12:37:19 

    これさ何が詐欺なの?
    当選券はちゃんと6000枚あったんでしょ?
    それが全部出たから終了したんじゃないの?
    イオンの客層悪いの納得したわこれ

    +9

    -6

  • 1291. 匿名 2018/01/06(土) 12:39:04 

    >>1253
    資本の勉強すれば?
    イオンは韓国資本の企業ではないんだけど
    バカだから韓国資本って言葉を使いたいんだろうけど

    +5

    -5

  • 1292. 匿名 2018/01/06(土) 12:39:03 

    いくら長時間並んでても、抽選券がなくなれば、そりゃ終わるでしょ。
    だって引く券がないんだもん。
    それを《酷い》とか《詐欺だ》とか、おかしいんじゃない?
    「これ以上並んでも、抽選できません」っていう案内がなかったのならイオン側が悪いけど、告知(知らせても)頑なに並んでるよなバカは放っておけばいい。
    どうせそんなバカな客は、文句を散々言っても、買い物をするときはイオンにしか来ないんだから。


    +11

    -3

  • 1293. 匿名 2018/01/06(土) 12:39:26 

    >>1281

    ん? 朝鮮人は意味不明な事ばかり書くね。
    君は半島に帰った方が過ごしやすいんじゃないのかね?
    イオンに在日が多いのは、イオン自体が認めてるだろ。
    その上、今後従業員の半分以上を姦国人などにするって言ってんじゃん。
    公明党の反日議員が姦国に呼ばれて姦国から就業者を大量に受け入れる様に要請があったから実現させる為に頑張るという報道があったが、君の様な日本語に不自由してる在日には理解できないのかな?あまり調子に乗るなよ、山葡萄原人!
    いや、白丁というべきか?
    さっさと荷物纏めて恨島に帰れ!!

    +5

    -6

  • 1294. 匿名 2018/01/06(土) 12:41:45 

    毎年のことなのに文句言うなんて沸点低すぎる
    くじ引きに必死すぎて苦笑いだわ

    +8

    -3

  • 1295. 匿名 2018/01/06(土) 12:42:10 

    当選品がなくなれば終了する。
    これは当たり前。
    逆に当選品がないのに、ガラガラ(くじ?)をさせるほうが酷いでしょ。
    なのに、まだ並ぶバカな客。
    文句を言うバカな客。
    頭おかしい。

    +15

    -9

  • 1296. 匿名 2018/01/06(土) 12:42:06 

    昔は都内まで買い物行ってたけど、レイクタウン出来てからはあんまり都内に出なくなった
    抽選会も一度並んで大したもの当たらなかったから、それ以来並んだ事ない

    +2

    -0

  • 1297. 匿名 2018/01/06(土) 12:43:17 

    >>1151
    長くて30分並んだあたりで離脱しないあたりアホでしょ

    +5

    -1

  • 1298. 匿名 2018/01/06(土) 12:43:22 

    うちの近くのイオンは4日の11時に行ったらすごい行列で1時間ほど並びました。
    ガラガラではなく、くじ引きでカードを引いてめくるとハズレとか書いてありました。
    10枚引いて500円券2枚当たりました٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2018/01/06(土) 12:44:05 

    >>1291

    へーそうなんだ!
    じゃあ>>3>>1258とそこにプラス押してる人達にも教えてあげたら?

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2018/01/06(土) 12:44:59 

    >>1299
    昨日書いてる人いたけどね

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2018/01/06(土) 12:47:00 

    そもそもくじ引き券いりませんって断った私は勝ち組

    +20

    -6

  • 1302. 匿名 2018/01/06(土) 12:50:12 

    イオン馬鹿にしてる人よりイオンの社長は金持ち

    +29

    -6

  • 1303. 匿名 2018/01/06(土) 12:51:23 

    すごい混むから行く気すらなかった
    クジなんてやってたんだ…
    駐車場だけでイライラしちゃうから休日のイオンは嫌い

    +28

    -1

  • 1304. 匿名 2018/01/06(土) 12:51:23 

    >>1293
    その言葉そのまま返すお( ^ω^)
    コメを見る限り所々漢字も間違えてるし、内容もあまり要約できてないみたいだし、沸点の低さも朝鮮人特有のそれだし、君こそ祖国で暮らした方が過ごしやすいと思うお( ^ω^)

    +8

    -8

  • 1305. 匿名 2018/01/06(土) 12:51:26 

    近所のスーパーでよくガラガラしてるけど、最初は3台だったガラガラが5台になって客さばくのが早くなってるよ。
    ハズレでもポケットティッシュ貰えるからポケットティッシュが山程たまってる。

    +15

    -0

  • 1306. 匿名 2018/01/06(土) 12:52:36 

    >>1295
    それをしつこくアナウンスしてれば、じゃあもう並ぶのやめとこってなるけど
    店員なにも言わずだったら、
    くじ引きできると思ってたのに!ってなるわー

    +18

    -1

  • 1307. 匿名 2018/01/06(土) 12:52:33 

    >>1285
    それはそうなんだけど、今回のイオンの場合、抽選すらできなかった人が「多すぎた」んじゃないかな
    上位の賞が出てしまっても、参加賞位はかなりの数を用意してるもんじゃないかと思う

    +35

    -0

  • 1308. 匿名 2018/01/06(土) 12:58:32 

    くじのことは置いといて、
    地方はイオンしかない
    選ぶ余地なし。

    食品はそこらのスーパーで買えるんだけど、
    衣料品とかイオンに行くしかない。

    +30

    -1

  • 1309. 匿名 2018/01/06(土) 13:01:16 

    そもそも当選本数=抽選券の枚数でないとおかしいのでは?

    +8

    -15

  • 1310. 匿名 2018/01/06(土) 13:02:43 

    >>1309
    それもう抽選じゃなくね?

    +26

    -1

  • 1311. 匿名 2018/01/06(土) 13:09:40 

    やるなら朝一行ってパパっと終わらせるが吉、1000円2枚当たったし。他の時間なら無駄になるから行かぬが吉ね。

    +8

    -2

  • 1312. 匿名 2018/01/06(土) 13:12:11  ID:hBjiumchAg 

    イオン対応良かったから私は好きだよー。

    買い物して、更にくじ引き無料で引けるだけでラッキーなのにね。
    みんなは、何を期待して怒るか理解不能

    +18

    -13

  • 1313. 匿名 2018/01/06(土) 13:16:50 

    え、都内なのにアリオもイオンもいく。
    子供がゲームコーナーから離れないわ。
    雨の日の遊び場にもぴったり。

    +7

    -1

  • 1314. 匿名 2018/01/06(土) 13:18:48 

    地方で子供もいたら、
    おしゃれな物を求めて、毎週毎週
    都心部まで出れませんし
    イオンですますのも仕方なあ

    +15

    -0

  • 1315. 匿名 2018/01/06(土) 13:21:16 

    昔ながらの商店街の年末の福引はティッシュ1個でもご愛敬で楽しかったよ。

    +9

    -0

  • 1316. 匿名 2018/01/06(土) 13:25:42 

    >>1307
    参加賞なんてあるんだ?笑

    +1

    -6

  • 1317. 匿名 2018/01/06(土) 13:26:57 

    アタリが出たとかじゃなく、抽選券を配った分、抽選本数を用意しておくべきじゃないの?
    それが出来ないなら、抽選本数分だけ抽選券を配るのが普通だと思う。
    抽選券の配布は終了しましたと言えば、無理に買い物する必要もなかったし。

    +32

    -2

  • 1318. 匿名 2018/01/06(土) 13:29:04 

    くじ引き、やっぱりワクワクするからけっこう好きなんだけど、待ち時間あると軽く楽しむレベルじゃなくなってきて「こんなに並んだのに」ってなりそうだから
    並んでまでやるもんじゃないと思ってる

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2018/01/06(土) 13:29:46 

    混むのが苦手なので朝イチで行ったのにクジのせいで駐車場も店内も激混みでした。
    私の地元のイオンは細長いモール型なのですが、行列が端から逆の端まで繋がっていました。
    帰る頃には逆の端から更にUターンしてとんでもない事になっていました。
    クジをする為に並んでいる人達に文句はないけれど、通路の中央に並ばせるから人とすれ違うのもやっとだし、なんならカート押してたらすれ違えないし、向こう側のお店行くのに行列を割って行かなくちゃいけないしでクジに関係ない人も並んでいる人もイライラしたと思います。
    もっと運営側が考えて欲しいと切実に思いました。
    というか、呆れました。

    +9

    -0

  • 1320. 匿名 2018/01/06(土) 13:31:20 

    外れを増やして当たりをもっと散らばせて、最後の方までドキドキさせてあげた方がいいんじゃない?

    +9

    -0

  • 1321. 匿名 2018/01/06(土) 13:35:44 


    正月から並んでる人達を見て、貧乏人の雑魚がって思ってそうw
    カイジが棒渡りしてたとき反対側から見てた人達みたいな感じでw

    +6

    -4

  • 1322. 匿名 2018/01/06(土) 13:38:00 

    もうさ、くじ引きじゃなくて、抽選券に番号を印刷しといて当選番号を発表の形にしたら?

    +29

    -1

  • 1323. 匿名 2018/01/06(土) 13:40:08 

    つまんない

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:17 

    >>1314
    そもそも都心部におしゃれなものとか無いよ。
    地方のモールとかの方がよっぽど充実してる印象ですよ。
    私は表参道まで歩いて15~20分位の所に住んでるのでたまーに行きますが、中国人ばっかりよ。

    +7

    -3

  • 1325. 匿名 2018/01/06(土) 13:43:50 

    >>1304

    半島を恨島、韓国人を姦国人としたのは誤字じゃないけどね。
    朝鮮子ちゃんからすれば許せないニダね(*´Д`*)
    意味不明の内容なのは君の方だよ。
    論破されたからって、言いがかりつけるところが挑賎人の性でスミダ。
    あっ、これ誤字じゃないからね。重要な所だから繰り返して言うけど朝鮮子ちゃんには理解できないだろうか…

    +3

    -6

  • 1326. 匿名 2018/01/06(土) 13:45:09 

    >>3
    どっちかつうとイオン岡田は中国寄りなんじゃなかったっけ?
    衣料品は韓国製多いけど、食品、トップバリューはほとんど中国製で、
    しかも非表示なんだよね。
    「客なめすぎ 」「悪徳ですね 」「詐欺や」 イオンのお正月抽選会が大混乱 『Twitter』に不満の返信が相次ぐ

    +8

    -1

  • 1327. 匿名 2018/01/06(土) 13:46:01 

    >>1321


    パチ屋に並んでる連中をチャンコに限らず、パチョンコやらないまともな日本人も見下すと思う。
    まぁ、パチョンコやってるのは日本人ばかりではないと思いまスミダが。

    +2

    -0

  • 1328. 匿名 2018/01/06(土) 13:48:09 

    >>1317
    ああなるほど、
    抽選券を配った分の抽選本数を用意してなくて混乱してたのか。
    ひどい初動ミスだなあ。

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2018/01/06(土) 13:56:18 

    抽選でしょ?当たるかも分からないのによく並ぶなと思ってました

    +5

    -1

  • 1330. 匿名 2018/01/06(土) 13:59:06 

    確かに二万は大きいしほしいけど、あんなに並んでまで欲しくないわ。
    当たるかもわからないのに

    +4

    -1

  • 1331. 匿名 2018/01/06(土) 14:00:29 

    >>1317
    それだ。
    あと○○円でもう一回クジ引ける!
    って余分に買い物した人もたくさんいたかと思う
    それで出たのが50円分の券だとしても、まあいっか。ってなるのに。
    これで三回引ける!って並んだら
    もうくじがないなんて…。

    これがイオンじゃなく高級デパートで
    お金持ちのお客さんだとしても
    ガックリするんじゃない?
    いい大人でもくじ引きって楽しいもん。

    +20

    -3

  • 1332. 匿名 2018/01/06(土) 14:03:02 

    >>1325
    あ、誤字じゃなくて韓国語表記か!
    韓国語ってハングル文字だと思ってたから気づかなかった~
    ニダとかスミダとかボロが出てるけど大丈夫?
    帰るところがないなら君もイオンで働くかい?

    +1

    -3

  • 1333. 匿名 2018/01/06(土) 14:03:19 

    イオンの生鮮食品と冷凍食品の品質悪いよね。ただ安いだけ。

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2018/01/06(土) 14:05:35 

    >>1326
    うわぁ〜岡田だ
    半日売国政治家だ

    +7

    -0

  • 1335. 匿名 2018/01/06(土) 14:07:26 

    は?そもそも抽選日が別の日だし、そのためにわざわざイオンに出向いたのに〔片道30分〕クジ引きすら出来ないって…何のために行ったんだって思うよ。
    おばちゃま軍団は猛攻撃してたよ。
    私はすぐ帰ったけどね。

    +10

    -0

  • 1336. 匿名 2018/01/06(土) 14:13:38 

    >>1258
    世田谷一家〜とかね。どうにもならないものかしらね。

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2018/01/06(土) 14:18:42 

    >>1333
    トップバリューの冷凍食品で産地表記ないのは韓国産だと聞いたことあるよ、それ以来恐ろしくて買ってない。

    +4

    -1

  • 1338. 匿名 2018/01/06(土) 14:19:34 

    >>1335
    わかる
    ワクワクするもんね。ハズレたらハズレで
    それでも別にいいんだよ。
    もし当たったら、みんなに自分の強運を自慢したいんだよ

    これに並ぶ人をバカにするのはどうなの
    どう考えてもイオンが悪い

    +3

    -9

  • 1339. 匿名 2018/01/06(土) 14:19:52 

    >>1302
    金持ちでも馬鹿は馬鹿。

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2018/01/06(土) 14:23:03 

    抽選を全員にできるようにするのって無理じゃない?どのタイミングでアタリが出しきるのかわからないのに。全員が福引きをするためには裏で確実に操作するしかないと思う。
    例えばアタリ10本の福引きに100人が最高5回ずつ福引きをする権利があって、場を持たせたりするのに念のため倍の1,000本用意してたとしても、10本のアタリが前半50人で出しきってしまうことだってあるのはわりと普通の事じゃないかと思うんだけどな。アタリの本数は抽選券に書いてあるし、アタリが無くなったら終了とも書かれているのに。
    予測してハズレクジで増やしてもアタリが出切った時点で福引きを続行させろとか、詫びろって意味がわからないわ。

    +13

    -5

  • 1341. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:10 

    みんな同じ事思ってるんだね。
    もうイオンいらないよー。
    駅ビルやデパートが流行ってた頃の方が健全な経済状況だったよね。
    商品もちゃんと良い物を販売してた。
    イオンは安かろう悪かろうと感じる。
    トップバリュってついてる商品は絶対買わないもん。
    今後はイオンでほ買い物しないと誓ったよ。

    +10

    -3

  • 1342. 匿名 2018/01/06(土) 14:24:39 

    イオンは毎年夏恒例の愛は地球を救うの募金もやってるよね。募金箱もポスターにも
    AEONの文字が…。くじ引きも募金も胡散臭い。

    +4

    -1

  • 1343. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:03 

    抽選に関する事はともかくイオンに行く客層を揶揄してdisってマウント取ってる人はなんなんだ
    大きいスーパーなんだから誰でも利用するだろ…

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2018/01/06(土) 14:28:33 

    近所にイオン系列のまいばすけっとあるけど、加工品ばっかでクソ。
    中国産ばっかり。

    マルエツプチがよかったなー

    +8

    -3

  • 1345. 匿名 2018/01/06(土) 14:29:39 

    >>1312
    韓国人なの?

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2018/01/06(土) 14:30:08 

    イオンはゲーム機があるから子供遊ばせるのに行くくらい。ゲームのところはすごく混んでるけど食品売り場は空いてるよww

    +1

    -4

  • 1347. 匿名 2018/01/06(土) 14:33:18 

    >>1317
    そうそう!
    そのやり方に苦情を言ってるのに、いちいち貧乏くさいとか私は好きよーとか言う人話をすり替えてる。
    イオンの工作員だと思われても仕方ない。

    餌をぶら下げて、集客や購買欲を煽るのに結果が詐欺だねって事だよ。

    +8

    -7

  • 1348. 匿名 2018/01/06(土) 14:35:38 

    近所のイオンでも、責任者?みたいなスーツの人が俯き加減で客と目を合わせないように立ち尽くしてたから、気になってた。こういうことだったんだ。
    ポケットティッシュだけは山積みしてあるのに誰も並んでなくて、抽選券と変えてあげたらいいのにと思った。

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2018/01/06(土) 14:36:36 

    >>1340
    それがイオンのやり方か。

    +3

    -2

  • 1350. 匿名 2018/01/06(土) 14:36:39 

    >>1049
    だって客もクソだから

    +5

    -5

  • 1351. 匿名 2018/01/06(土) 14:40:04 

    >>1350
    それがイオンの意見か。

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2018/01/06(土) 14:43:20 

    >>1349
    イオンの従業員認定してるの?ハズレをいくら増やしてもアタリの定数がでたら終わりじゃないの?何が気に入らないのかわからないよ。

    +7

    -2

  • 1353. 匿名 2018/01/06(土) 14:45:40 

    クジを引けるかどうかも運だとおもうけど。

    そんなに並ぶイオンしかない?
    小さめの店舗に引きにいけばすぐだよ?

    +7

    -6

  • 1354. 匿名 2018/01/06(土) 14:47:34 

    イオンってあと数十年したら衰退すると思う。
    やっぱり所詮、韓国系企業なんだよ。
    島国の日本で散々、自然を破壊して、たくさんイオンモール作ってそれが衰退したらあの大きな建物は廃墟と化す。
    そしたら日本の治安は悪化する訳で…
    なくなる時もちゃんと出来る企業だとは思えない。
    イオングループで働いてる人たちも不幸。

    寄付や自然を守るための運動は表向きなだけ。
    まったく何の役にも立ってない。
    お金も大してかけてないんだよ。

    韓国人らしい企業だよね。
    寄生虫みたい。

    +10

    -8

  • 1355. 匿名 2018/01/06(土) 14:50:34 

    私も好きだけど抽選に熱くなりすぎる人がいるね。
    遊びというかサービスというか
    こういうことに目くじらたてない方が良いと思う。

    +13

    -5

  • 1356. 匿名 2018/01/06(土) 14:50:31 

    >>1352
    就職だけして足を運んで下さったお客様を満足させられなかったんだね。
    詐欺だと言われても仕方ないね。

    +6

    -2

  • 1357. 匿名 2018/01/06(土) 14:51:19 

    >>1356
    就職じゃくて集客 笑

    +4

    -2

  • 1358. 匿名 2018/01/06(土) 14:53:12 

    イオン好きな人って貧乏人ってことか。

    +8

    -4

  • 1359. 匿名 2018/01/06(土) 14:54:31 


    毎週火曜の火曜市だったか、毎月20日30日のお客様感謝デーだったかにやってたイベントで、ごく一部の店舗だけかも知れないけど、3000円分購入したら500円分の商品券を先着で100名に配布とか、2000円以上のお買い上げで土日(半月以内になるけど)に使用できる5%OFFのレシートクーポンのほうが有り難いです。1万円分購入したけど、抽選券の補助券1枚しか貰えなかったから、レジによって違うのかも知れないけど、今年は、抽選に行きませんでした。店舗によって対応に違いがあったり(WAONと割引き券の併用が無理だったり)クーポンや抽選券が出るレジと出ないレジがあることのほうも問題になりそう。今年は、クジが予定数で終了なら並ぶ時間を他に使えるから抽選会に行かないで良かった。

    +1

    -2

  • 1360. 匿名 2018/01/06(土) 14:55:56 

    私の行ったイオンは、とにかく人をさばくために
    正規のくじじゃない三角くじも引かせてた。
    もちろん全部外れたし、50円引き券もらってない。
    明らかにさばくためにハズレ増やしたんだなぁ。
    このために並んだんか。って悲しくなった。

    +16

    -0

  • 1361. 匿名 2018/01/06(土) 14:56:07 

    並んでまでしたくなかったから並んでる人にあげたよ。すごく並んでたから怒る気持ちもわかるわ。

    +6

    -1

  • 1362. 匿名 2018/01/06(土) 15:21:19 

    >>1332

    君にはハングル文字の方が伝わるかな?
    だけど、生憎ハングル文字は良く分からんのだよ。
    それとだね、君が思ってるのと違ってハングルの元はパスパス語といって元はモンゴルの文字が起源のようだ。
    ウリジナルって試し腹とトンスルくらいしかないなw
    それにしても余程ムカついてるんだね、朝鮮子ちゃん。
    恨島に帰った方が気持ちが落ち着くんじゃないのかね?
    これ以上議論しても、朝鮮人はまともに解釈できないみたいだから疲れるわ。
    もう、サヨウナラでいいニダか?
    さっさと荷物纏めて恨島に帰る準備してニダよ(*´Д`*)

    +3

    -1

  • 1363. 匿名 2018/01/06(土) 15:27:29 

    韓国系や韓国系と噂のある企業ってロクでもないね。

    +4

    -1

  • 1364. 匿名 2018/01/06(土) 15:28:19 

    >>1337
    近くにバリューローソンがあって、たまに柿ピー買うんだけど、今日また食べたくなって手に取ろうとしたらVLの文字が…
    正面に書かれてても見落としちゃうから怖いよね
    (T ^ T)
    それと、以前ドラッグストアでシジミ400個分だかのオルニチンが入ってるという海苔を見つけて買ったんだけど、家に帰って裏側を良く良く見たら韓国海苔仕様っていうんで全部捨てちゃった。お金だけ無駄にした。
    民主党政権時に東日本大震災のどさくさに紛れて韓国の海産物とか無検疫で大量に輸入させる事にしたんだよね。
    半島人どもは日本の高品質の物を食し、日本人には韓国産などの糞まみれの海産物や野菜を食べさせる。
    挙句には農家から米や野菜、果物を盗んで国内外で売りさばき韓国名称にして日本に逆輸入。
    こんなクソな国とは国交断絶して、在日も残らず強制送還しないと問題は永久に終わらない!

    +6

    -2

  • 1365. 匿名 2018/01/06(土) 15:31:27 

    >>1337
    「トップバリュー 食品 原産国」で検索かけたらほとんどが中国産、たまにベトナム産だったので
    おおかたが中国産だと思われます。韓国産も嫌ですが、中国産はもっと怖くて嫌です。

    +7

    -0

  • 1366. 匿名 2018/01/06(土) 15:38:43 

    >>1362
    へー、ハングル文字にとても詳しいんだね
    自分の国の文字に誇りを持ってるみたいで良かった良かった
    君の方こそさっきから韓国語ばかり使ってホームシックなんじゃないのかな?
    韓国人の聖地イオンモールに来たかったらまたいつでもおいで( ^ω^)
    君なら抽選会でも間違いなく2万円当選するだろうしね

    +3

    -3

  • 1367. 匿名 2018/01/06(土) 16:28:48 

    >>1351
    ここに散々書かれてたね
    客は底辺、くそ、貧乏人
    従業員も底辺くそとか

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2018/01/06(土) 16:31:44 

    せめて列に並んだ人には、
    一回引き換え分に対して50円引き券配っとけば
    くじは引けなかったけど50円券もらえたーって、
    多少の不手際はどうでもよくなってたかもしれない

    イオン批判じゃなく、この抽選のやり方に対する批判ね。

    +10

    -1

  • 1369. 匿名 2018/01/06(土) 16:37:09 

    >>1366

    在日さん、ちょっとしつこくない?
    君がハングルに詳しい様な話をしたから、自分は詳しくないって伝えたんだけど、なんで朝鮮人って人の話を歪曲するの?
    だけど、ある意味興味湧いて来たので色々と確かめくなってきた。
    下記に添付した朝日新聞の記事についてだけど、君の同胞の野郎が朝鮮女どころか日本人女性を攫い慰安婦にする為に売り飛ばしたとあるが君のことだから、この話もすり替えるんだろうね。
    とりあえず、どうすり替えるか興味あるので貼っておく。
    見解を求む!

    1939年3月31日付けの朝日新聞にはこのような記事が乗っている。金東潤率いる韓国人男性らが、公文書を偽装して22人もの韓国人女性と日本人女性らを誘拐し、慰安婦として働かせる目的だった。

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2018/01/06(土) 16:57:24 

    >>1369
    しつこいのは君だよ朝鮮人さん( ^ω^)
    先に喧嘩売ってきたんだから、自分の発言には最後まで責任持とうね( ^ω^)
    私がハングルに詳しいっていう君の解釈こそ歪曲してるんだけど、私のコメントの一体どこからそんな要素拾ったの?
    やっぱり日本での生活向いてないんじゃないの?君

    てかさ、>>1362で自分から議論を終わらせようとしたのに、更に話題を変えて見解とか求めちゃうんだ?笑
    君どんだけ日本人好きなの爆笑

    +3

    -4

  • 1371. 匿名 2018/01/06(土) 17:56:30 

    今日イオン
    スカスカ。

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2018/01/06(土) 19:18:35 

    >>1370

    先に喧嘩ふっかけてきたのはお前だろw
    これだから低脳基地害朝鮮人は話にならんわw
    お前、記憶力ねぇーみたいだから遡って確認してこいよ!
    本当、在日って嘘つきでしつこくて敵わんな!
    さっさと荷物纏めて恨島に帰れ!

    +3

    -2

  • 1373. 匿名 2018/01/06(土) 19:20:49 

    >>1370
    人の質問に答えず、話題を変えてるのもおまえ!
    クズ朝鮮人はほんと、最低なカスだな。
    日本人だから日本人が好きなのも当たり前。
    お前は恨島人大好きなんだろ? さっさと荷物纏めて恨島に帰れよ、ゴミ!!!

    +2

    -1

  • 1374. 匿名 2018/01/06(土) 19:38:49 

    お客様減るかな?
    フードコートとか変な家族多くて
    うんざりしたことがあってから
    イオンに行ってない。

    +6

    -2

  • 1375. 匿名 2018/01/06(土) 19:40:10 

    >>1372
    >>1373

    とうとう本性が出たねm9(^Д^)プギャー
    私に論破されてそんなに悔しいの?笑
    ここで暴言吐いて暴れられても迷惑だから、国に帰ってからお好きにどうぞ

    それと質問に答えてもらえなくて発狂してるみたいだから、話を戻そうか

    先に喧嘩を売ったのが私?とんでもない!
    君こそコメント遡ってみたら?>>がついてる数字を押すとよく分かるから
    コメントを遡った終着点の>>1201が私なんだけど、朝鮮人には理解できないみたいだね笑

    さぁ答えたよ
    君も>>1370の質問にちゃんと答えてねー
    そしたらまた話し相手になってあげるからよ

    +2

    -5

  • 1376. 匿名 2018/01/06(土) 19:48:37 

    >>1375

    在日って、( ^ω^ )プギャーとか言うの好きだよなぁ。
    お前、本当にトンチンカンだな。
    お前から絡んできたんだし、論破も出来てないぞw
    頭悪いよな。本性も何もお前がしつこいからイライラするのも当然だろ?
    バカに対して親切に返してやってるだけでもありがたいと思えよ!
    いい加減、荷物纏めて恨島に帰れ!!!

    +3

    -2

  • 1377. 匿名 2018/01/06(土) 19:56:55 

    >>1376
    え、レス早っ!暇人かよwww
    在日って、恨島とかニダとか言うの好きだよねー
    ってか、質問の答えはどうしたの?私が論破したから理論破綻しちゃった?www
    てかさてかさ、私別にしつこくないよね?
    >>1362>>1369ってどう見ても君だよね?
    >>1362で自分から議論終わらせようとしたのに、>>1369で突然話題変えて絡んできたのはなんで?www
    韓国が好きだからでしょ?
    >>1369で韓国に興味わいたとか言ってるし、もう言い逃れできないねー
    ほら早く大好きな韓国に帰りなよ

    +3

    -2

  • 1378. 匿名 2018/01/06(土) 21:09:49 

    そんなことがあったんだw

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2018/01/06(土) 21:14:27 

    良かった。
    静かなイオンに戻って。

    +7

    -0

  • 1380. 匿名 2018/01/06(土) 22:20:06 

    これ現場の人は悪くないでしょ。悪いのは
    こんな事考えた上に正月はゆっくり休んでる
    上の人達でしょ。
    現場の人達は気の毒。

    +11

    -0

  • 1381. 匿名 2018/01/06(土) 22:25:56 

    イオンのクジ係の人怒鳴られてかわいそう
    だった。
    もう、こんなイベントやらなくて
    いいよ。
    テナントにも迷惑だし、
    テナントの店員も怒られてたよ。

    +11

    -0

  • 1382. 匿名 2018/01/07(日) 04:52:27 

    >>1374
    分かる!
    子供用の椅子を持ってきてる人が小声で
    どけよ
    って言ってて、狭い通路でやっと席を見つけて子供を座らせてる中、随分横柄な父親だと怒りを覚えたよ。私が女だからとバカにするな、相手が怖そうな人なら何も言わないだろう。

    +1

    -0

  • 1383. 匿名 2018/01/07(日) 04:53:59 

    >>1380

    イオンの上層部の人たちって正月はお休みなの?意外!?

    +4

    -0

  • 1384. 匿名 2018/01/07(日) 09:17:20 

    >>1337
    イオンはブラジル(だっけ?南米のどこか)に自社の畑を持ってるので全て韓国産とは限りません

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2018/01/07(日) 12:58:01 

    >>1361
    その手があったか。私もあげれば良かった。

    +2

    -0

  • 1386. 匿名 2018/01/07(日) 13:07:31 

    >>1374
    これで 客減るの?
    自業自得 イオンざまーーwww

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2018/01/08(月) 21:54:27 

    2時間待ちとアナウンスされて、実際並んだの4時間半だった。。
    3時間くらいで客さばくためだけのガラガラ増やしてた。
    でももう後に引けず結局粘って4時間半並んで、挙句1月9日までしか使えない、2000円以上お買い上げで50円引きの券20枚ゲット、、、
    誰がそんな使うか!!
    しかも期限短すぎ!!

    +2

    -1

  • 1388. 匿名 2018/01/20(土) 07:34:52 

    >>1333
    平和堂の方が質悪くて高いよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。