-
1. 匿名 2018/01/04(木) 14:46:29
出典:image.news.livedoor.com
フィフィ 浜田雅功の「黒塗り」への批判に疑問「指摘する人こそ…」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com4日、エジプト出身のタレント・フィフィが自身のTwitter上で、ダウンタウン・浜田雅功が黒塗り姿で番組出演したことに対し批判する人々を疑問視した。 フィフィはこうした動きを報じるネット記事を引用しつつ、「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな?」と首をひねる。黒い肌に憧れるあまり、黒人並みに日焼けする人、黒人ファッションをまねる人も存在している、というのだ。
続けて、フィフィは「意図によっては批判されるだろうけど、黒人に扮(ふん)しただけで差別って?」「そう指摘する人達こそ、優劣を付けて人種を見てる気がする」と主張。浜田の黒塗りを「人種差別」と批判する人を疑問視していた。
関連トピ
笑ってはいけない浜田の「黒人メイク」が黒人差別だと黒人外国人が大激怒!girlschannel.net笑ってはいけない浜田の「黒人メイク」が黒人差別だと黒人外国人が大激怒! 番組の演出上、警官にコスプレするという内容でしたが、何故か浜田だけは黒人の設定というシュールな展開に番組内では常に笑いをとるという異例の事態。 笑ってはいけない、にも関わら...
+1992
-34
-
2. 匿名 2018/01/04(木) 14:48:13
同意。差別差別騒ぎすぎ+4296
-45
-
3. 匿名 2018/01/04(木) 14:48:29
過剰反応だよなあ+3103
-42
-
5. 匿名 2018/01/04(木) 14:48:24
フィフィに同意します+3089
-53
-
6. 匿名 2018/01/04(木) 14:48:47
なんでもくち出してくる人
+83
-623
-
7. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:03
とんねるずの保毛田騒動思い出した+1425
-36
-
8. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:26
何様なのこの人?+65
-702
-
9. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:25
差別差別って言ってる人こそ差別してる気がする
腫れ物みたい扱われたいのかな+2533
-39
-
10. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:42
それだけ自分にコンプレックス持ってるということだよね+1370
-39
-
11. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:42
外国人のフィフィが言うと説得力ある気がする+1924
-44
-
12. 匿名 2018/01/04(木) 14:49:55
本当、いちいち騒ぎすぎ。こんなだから、つまんなくなってくる。
あれで差別になるのかなぁ。+1607
-30
-
13. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:11
ギャーギャー騒ぎ立てるほどの事じゃない。+1049
-29
-
14. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:19
黒人が自分達を貶めてるってことか。
そういうところもあるのかも。+1037
-30
-
15. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:19
そういう言葉は黒人の人の口から直接聞きたい+588
-69
-
16. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:31
差別ととらえる方が差別してるような気がする+962
-30
-
17. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:32
>>8ちゃんと読んでる?+302
-15
-
18. 匿名 2018/01/04(木) 14:50:45
テレビがつまらなくなるわけだよね。+630
-25
-
19. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:08
これに関しては同意だけどこいつは自分で思ってない気がする。
もう黙っとけよと思ってる。+24
-263
-
20. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:09
しょせんお笑い番組でしょ、ムキにならなくてもいいんじゃないの?
逆に過度に掘り下げる方が、自分達は差別の対象ですよて露呈してるようなもんだよ。+671
-37
-
21. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:20
フィフィはうざいけどこれは同意。
肌塗らずに黄色いままでエディマーフィーやったらやったで、うるさい奴も絶対いるわ。
差別差別ってうっせーなと、最近思うことが多い。+1054
-36
-
22. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:25
ロバに賛同するブスがる民の構図+21
-208
-
23. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:03
+635
-85
-
24. 匿名 2018/01/04(木) 14:51:58
差別はいけないっつーなら外国人の細目アピールどうにかしろや+660
-37
-
25. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:08
これはエディーマーフィーの真似をしただけであって、何も騒ぐような事ではないと思うんだけどなー
じゃぁ、ジャッキーチェンの物真似をしたら次はアジア差別だって言われるの?!
面白くない世の中になったねぇ+935
-35
-
26. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:10
ガルちゃんもすぐ「日本人じゃない」とか言うけどね
+189
-81
-
27. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:23
そういうことじゃないと思うけどね+26
-70
-
28. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:40
この人たまに正論的なことを発信するけどネットの書き込みとか参考にして言ってる?って思うことが多々ある。
ガルちゃんで話題になったようなことを数日後に話してるから。+32
-98
-
29. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:53
私は人種とか何も考えず爆笑しちゃったタイプの人間だけど、もし同じ様な番組が海外で作られて、着替え最後のオチがゲイシャガールとかで爆笑されたらちょっと悲しいかも、と思った。人種差別とは違うけどね。+25
-74
-
30. 匿名 2018/01/04(木) 14:52:52
被害者意識が過剰。
肌が黒いことは決して劣っていることではないのに。+478
-29
-
31. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:09
+31
-111
-
32. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:18
>>25
白人が目にセロテープつけてつり目にして物真似したら差別になると思うけど+185
-47
-
33. 匿名 2018/01/04(木) 14:53:31
あれを見て不快に思う黒人の人がたくさんいるならやらない方がいいと思う。+307
-42
-
34. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:08
+172
-256
-
35. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:10
>>25
エディ・マーフィーの真似だったのw
まっちゃんは色を黒くしたらそのままsisqoになると思う+83
-11
-
36. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:10
白人が日本人の真似だといって細めに出っ歯のコスプレして嫌な気分にならない人だけ文句いってどうぞ+135
-70
-
37. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:23
単に反論してみただけって感じがする
+13
-31
-
38. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:27
エディーマーフィーのモノマネしようと思ったらまず黒塗りするわな。
エディーマーフィーが浜ちゃんのモノマネしようと思ったら黄色く塗ってドツキまわすわな。うん。+613
-21
-
39. 匿名 2018/01/04(木) 14:54:29
>>23
これだってただ特徴捉えてるだけって言われたらそれまでなんだよ。
バカにしてないって言われても腹立つわ。+70
-19
-
40. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:03
モノマネでしょう?別に馬鹿にしてるわけじゃないし、黒人の有名人のモノマネ全く出来ないってこと?
+330
-25
-
41. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:01
松崎しげるの真似だって皆黒塗りにしてるけどこんな議論起きない。エディ・マーフィーが怒るならまだしも同じ人種だからって代理で怒るのは被害妄想。+555
-27
-
42. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:00
>>24
人権の意識高いアメリカはダルビッシュにそれやって叩かれてましたけど?+36
-14
-
43. 匿名 2018/01/04(木) 14:55:31
小さいことにいちいちいちゃもんつける人は、昔から一定数いたとは思うけど、今はすぐに報道し過ぎなんだよね。
少数派の言うことって、意見として参考にすることは必要な場合もあるだろうけど、今は風評被害を気にし過ぎ。
+37
-17
-
44. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:08
同和問題も同じ。
差別だー!差別だー!って騒いで
自ら差別をアピールしているようなもの。
差別と騒いで被害者面すれば利権が手に入ると
思ってる乞食根性丸出しの奴ら。
今の時代、あんたらが騒がなければこっちは
なーんも気にしませんよ笑+344
-30
-
45. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:11
前に、付け鼻のCMで差別だとのクレームに
LiLiCoが同じようなことを言ってたよね
「日本に来ている外国人は暇なの?」って+485
-14
-
46. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:22
差別ってその人を揶揄して公的なものを利用させないとか、不本意な理由で排除することを指してると思ってたわ
物真似も全部差別になるんじゃねーのこれ
物真似芸人とかアウトやん+34
-10
-
47. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:27
フィフィはいつも正論だから外国人タレントでも悪くない!+97
-45
-
48. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:36
>>28そうだよ。こいつはネットの書き込み見てよく知らないくせに発言するからさ。
あとから矛盾点とか出て来て一貫性がない。
こいつに賛同してる人は騙されやすいタイプ。+27
-36
-
49. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:52
黒塗りの浜ちゃん見て外国人とは思わなかったわ
あの笑っちゃいけない24時は、黒光りとか言うワードを使うからそれにかけてるのかと思って見ていただけだった+22
-16
-
50. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:50
sisqoのimcompleteとかもう超好きなんだけど、なんかdru hillの時のin my bed見てたら、OMG!超まっちゃん出てるんだけど~と思って、超ショック過ぎてしまって、もうなんかイメージがありえないと思って、今はなんかあれだけ好きだったimcompleteもMV無しで音声だけなのね。+2
-29
-
51. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:37
やってる側は差別意識がなくても、黒人さんはどう感じてるんだろうね。
海外ドラマや映画の何気ないシーンで「日本人って小馬鹿にされてるんだなぁ」と切なく思うことってあるよね。+136
-7
-
52. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:04
これからオリンピックあるのに本質わかってないのは恥ずかしいよ+21
-21
-
53. 匿名 2018/01/04(木) 14:56:50
黒人さんが演歌やお笑いで活躍してるし、日本は黒人さんに対して差別意識なんてない国だと思うけどね。+142
-16
-
54. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:11
>>28
がるしか見てないかもしれないけど、管理人にトピック採用されるまで話題にならないがるってツイッターとかに比べてめちゃくちゃ遅いよ+8
-9
-
55. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:05
>>42
意識あるならやる人いないはずなんだよなあ+9
-8
-
56. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:57
>>38
エディ・マーフィーは超頭の回転早いからねぇ~+6
-5
-
57. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:49
コロッケと松村の仕事がなくなってしまう+11
-5
-
58. 匿名 2018/01/04(木) 14:57:47
(屁∀屁)+1
-9
-
59. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:30
本人たちがどう思ってるかが大事じゃない?
なんで外野があーだこーだ言って盛り上がってるの。+61
-6
-
60. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:08
アメリカなどの欧米では、肌の色に関する事はとてもセンシティブな話題
そんなの分かってるけど
有色人、特に、黒い肌質のインテリタイプな人が とっても卑屈に根に持ちやすく
差別意識のない私の様な人達に気を遣わせる。
差別意識ないのに、差別意識持たせるなよ…。フィフィに同意。+97
-18
-
61. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:13
欧米人の細目アピール?とか私は大して気にならないや
あれやるとアジア人がバカにされてるって事になるの?
細目アピール=バカにされてるって意識がない+44
-29
-
63. 匿名 2018/01/04(木) 14:58:58
これさ逆にアメリカのコメディ番組で
出てきたら一人だけ日本人の肌色にしてチョンマゲ付けて着物着て出てきて、うわ!マツケンや!チョンマゲや!って笑いとってるようなもんでしょ?
日本人の自分が見てて、相手が白人だろうが黒人だろうが普通に面白くて笑うと思う。
+131
-19
-
64. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:25
まあなんか黒人とかそれ以前に、あの汚いブサイクな浜ちゃんの顔が嫌だったんじゃね?+8
-9
-
65. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:31
世界中の誰も不快にさせない笑いって難しいね+29
-6
-
66. 匿名 2018/01/04(木) 14:59:59
+87
-29
-
67. 匿名 2018/01/04(木) 15:00:18
ブラックフェイスってフジテレビでもやってたけど5000人の署名でそこの部分はカットしたというニュースあったけど
なんで日テレやっちゃうかね+7
-10
-
68. 匿名 2018/01/04(木) 15:01:20
>>66
私は別に平気だけど+90
-16
-
69. 匿名 2018/01/04(木) 15:01:42
+80
-6
-
70. 匿名 2018/01/04(木) 15:01:57
浜田の仮装はあくまでもエディーマーフィーだからな
そこわかってないで黒人差別って言ってる人が恥ずかしい+150
-15
-
71. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:08
イエローがブラックになっただけw
どっちも差別してるのは白人様でしょー?
黒人の筋肉の方がかっこいいわ。
白人の締まりない筋肉かっこ悪w
+3
-16
-
72. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:28
なんか思うんだけど、まだイケメンのほうがクレームが来なかったんじゃね?
さすがにブサイクは最悪じゃん+3
-17
-
73. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:18
クロンボもジャップも白人様から見たら目糞鼻糞だから全員殺せばいいと思うよ(笑)+3
-23
-
74. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:32
ガル民自分らがされたら怒るくせに。
この人たちだってアジア人の特徴を捉えただけで、別に差別の気持ちは無いかもしれないじゃん。女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」girlschannel.net女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 問題となったのは、試合終了後のコートでセルビア代表が撮影した記念写真だ。そこには、控えを含む14人のメンバーが肩を寄せ合いながら、両手で目を斜め上につり上げて細目を作る...
+45
-24
-
75. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:36
>>34
いや、まぁ、あんまかわいい子いないね
+10
-3
-
76. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:55
そういうことじゃねぇ
黒人の物真似をするときに肌を黒く塗るのは世界でもタブーとされてるのに日本でやっちゃってるから問題になってんでしょ+26
-12
-
77. 匿名 2018/01/04(木) 15:02:54
フィフィはベイ・マクニールと対談してほしい
この人が世界中に拡散させてるしね
《私は2015年にも、ブラックフェイスを放映しないでください、という運動をしました。このときは5000人近くの署名が集まり、フジテレビはそのシーンの放映を取りやめました。しかし、フジテレビはその理由も説明せず、署名活動を認めることもありませんでした。+59
-3
-
78. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:11
白人が黄色に塗っても差別だなんて思わないけど。
色なんだもん。
青い服の人を真似て、青い服着るのと同じ。
日本人は、美白もガン黒も、どっちも憧れる人がいるし。+84
-16
-
79. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:23
>>77
これだからアフリカ系は
+18
-13
-
80. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:31
浜ちゃんの変装がアウトなら
色んな肌色した世界民族の大集合した絵とか、あんなのにもイチャモンつけるような事言ってるって事
気付いてるのかな。+64
-9
-
81. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:24
>>66
日本人の自分が思うに、
むしろこのモノマネはChina、Koreaに向けてやってんのかと思っていたわ(^ ^)
だって凄いツリ目ばっかりじゃん実際+20
-23
-
82. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:44
なんか、浜ちゃんもだけど、なんていうの?一番の最高の被害は岩崎宏美だと思うのね。コロッケがを思い出しちゃって、本当にあの曲がもう笑い無しで聴けなくなったと言うか+31
-3
-
83. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:35
>>61
一重トピではコンプレックスすごいのに?+5
-3
-
84. 匿名 2018/01/04(木) 15:03:46
+97
-7
-
85. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:28
パットリ二重の日本人が通りますよ+10
-8
-
86. 匿名 2018/01/04(木) 15:04:54
あの
チョンの人
目細くてエラ張ってるのはあんた達くらいなもん
+10
-8
-
87. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:29
>>77
私も嫌だわー。だってあまりにもブサイクなんだもん!+4
-2
-
88. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:40
>>85
残念ながら外国人から見たら日本人は二重でも目が小さいよ+24
-16
-
89. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:13
エジプト人には関係ない問題なんですっこんでなさい+6
-21
-
90. 匿名 2018/01/04(木) 15:05:59
>>70
エディ・マーフィーは顔が整ってるよね・・+15
-3
-
91. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:40
私は細目ポーズとかジャップって言われても怒らない自信があるが
中国人や韓国人に間違われたらキレる自信がある
とくに朝鮮人だけは絶対に嫌+110
-23
-
92. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:23
フィフィ「騒ぎ過ぎンゴw」
賛同派「同意するンゴw」
反対派「それは違うンゴw」+3
-12
-
93. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:42
>>88
正直、フィフィよりはイケてると思う
フィフィ!いい事言った!
+2
-10
-
94. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:06
アホがよくわからずこのエジプト人にのっかったから正論いわれてファビョってる
出っ歯や細目強調されて日本人の真似されたら嫌な気分になるくらいわかれや+4
-16
-
95. 匿名 2018/01/04(木) 15:06:53
こういうのは「多様性」にならないの?
エディ・マーフィを始め黒人の方をリスペクトしているからこそ肌の色を似せてメイクしたんじゃないの?
素肌のまま衣装だけ着て「エディ・マーフィです!」って言う方が差別的じゃないか?+28
-16
-
96. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:28
実際に黒人メイクが不快って黒人が言ってんだよ?
本人が不快って言っててもやり続けるのはいじめじゃないの?
意識過剰なんだよ。とか言っちゃうがる民酷いなぁ
+51
-38
-
97. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:12
松崎しげるを真似するときに顔を黒く塗るのと何が違うの?
その人種全体を指して特徴をバカにしてるってのが人種差別で、これは特定の人を真似してるから人種差別のそれとは違うと思うけど…+25
-12
-
98. 匿名 2018/01/04(木) 15:07:00
でも黒塗りって必ず騒ぎになるよね
日本人ならおにぎりを踏み潰して笑うみたいな
理屈じゃないけどどうしても腹が立つ部類の事なんじゃないかと
そういうのは仕方ないよたかだか娯楽なんだから避ければいいだけのこと+58
-7
-
99. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:00
>>34
別に差別と思わないんだけど。
だって、外国人からみたら、そんなもんだろうなー。
テルマエロマエみても、おもしろかったし。
+9
-10
-
100. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:29
海外のニュースにも取り上げれてんでしょ?
恥ずかしいよ+16
-9
-
101. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:31
ミンストレルショーの問題があるから批判されてるんだよ
優劣じゃなくて黒人にとってそうした歴史が傷になってるからそれを刺激する可能性があるからどうなのかって話
それとつまらなくなるじゃなくて、凶悪な兵器になる可能性を考えないと
太田光がお笑いは傷つけるものって言っていたけど、お笑いはいわば兵器とも言えると思う
で、兵器でも国際的にAK47で撃ち殺すのは良いけど、クラスターボム、アトミックボムは禁じようと話し合っているわけで、
こういう表現はお笑いとしてクラスターボム、アトミックボムと同じような威力を持つ可能性があるから、
規制する方向に考えるべきだと思う
「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安 (ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズ。大晦日「紅白歌合戦」の裏番組で
ブラックフェイス(黒塗り)はどうしてやっちゃいけないの? - NZ MoyaSystemwww.hassy-blog.com2017年の年末、テレビ番組「笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」の中で、ダウンタウンの浜田雅功さんが顔を黒く塗って黒人を真似るパフォーマンス(ブラックフェイス)を披露したことが批判をあびています。顔を黒く塗って黒人を演じるブラックフェイス。人種...
+23
-11
-
102. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:29
まあ民主主義だし、色々な人がいるんじゃないかね?
私も美的感覚から浜ちゃんのパンチパーマの、あのオバタリアンみたいなブサイクさは受け付けないわ+5
-13
-
103. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:28
黒人に笑ってるんじゃなくてエディマーフィーに扮した浜田に笑ってるから
気にしすぎ
+88
-18
-
104. 匿名 2018/01/04(木) 15:08:52
+36
-8
-
105. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:20
この時間帯馬鹿な主婦しかいないから駄目だね+25
-26
-
106. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:08
>>91
イギリスとフランスとドイツとイタリアとアメリカとカナダとオーストラリアみたいな有名な国だってわからんだろお前+2
-9
-
107. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:42
わざわざその人の特徴を強調してものまねなんて嫌だなぁ〜
いい気はしないでしょ+18
-17
-
108. 匿名 2018/01/04(木) 15:09:59
>>72ブサイクって言うのが失礼+6
-6
-
109. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:16
+10
-35
-
110. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:22
やらかした側がうちらは気にしてないというのはアホだろw+51
-7
-
111. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:21
インド人なんて、インドでは皆んな同じ肌色な上に国内のカースト差別が強烈で
世界進出してきても大して気に留めてない。
賢い人が多いし、野心も大きく肝が据わってる。
日本人も、他所からの批判は跳ね除けて、堂々と自分たちの感性を主張すべき。
私たちは差別していない!+21
-20
-
112. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:19
なんかテレビの企画でごめんなさいってしに行くのはどうなん?
+1
-13
-
113. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:22
あれビバリーヒルズ・コップのエディー・マーフィーなんでしょ
差別差別って言ってる人が差別してるんじゃん+78
-18
-
114. 匿名 2018/01/04(木) 15:10:31
B系、ヒップホップ好きな日本人みんな黒人に憧れてるんじゃないか?ブラザーって呼んだり、相当感化されてる事実をご存じだろうか?黒人に股開く女もたくさんいる。差別はないだろう。
+16
-14
-
115. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:30
自分が差別意識があるから、されたと思って騒ぐんだろ+13
-12
-
116. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:41
>>95
欧米では皮肉の文化がある
皮肉はカッコいいと思っていなくてもカッコいいとあえて言う
例えば金正恩の髪型はカッコいいですねとか
わざとポジティブな事を言って煽る
だから、日本人が、黒人はカッコいいから真似しようと言っても、
黒人がそれを皮肉として捉えられる可能性があるし、
それに歴史的に黒塗りは問題になってるから考える必要があると思う+24
-3
-
117. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:38
>>107
人の特徴を強調するなって言ってもね
ものまねってそういうものでしょ+19
-11
-
118. 匿名 2018/01/04(木) 15:11:56
>>84
こういう日本人いるし。
それが全てじゃないから、なんとも思わない。
外見のことよりも、世界でバカな嘘ついてたかる方がみっともない。
+13
-7
-
119. 匿名 2018/01/04(木) 15:12:53
>>24
ダルビッシュにやったメジャーリーガー大きなニュースになって
謝罪させられた
南米とかスペインあたりは特に子供がこっち見ながらつり目にして
「チーノ、チーノ」ってからかってきたりする事があるらしいけど
テレビでやったら謝罪するはめになる事が普通だよ+63
-2
-
120. 匿名 2018/01/04(木) 15:12:55
こんにゃく翻訳【海外の反応】: 【ガキの使い】笑ってはいけないアメリカンポリス24時を見た海外の反応「浜田の黒塗り、タイキックさん、蝶野ビンタ」konnyakuhinyaku.blogspot.jpこんにゃく翻訳【海外の反応】: 【ガキの使い】笑ってはいけないアメリカンポリス24時を見た海外の反応「浜田の黒塗り、タイキックさん、蝶野ビンタ」こんにゃく翻訳【海外の反応】カテゴリDEATH NOTEH...
海外の反応はそうでもない
むしろ騒ぎすぎって意見多数+27
-16
-
121. 匿名 2018/01/04(木) 15:13:43
日本人は肌の色で差別はしない。
というより私たち黄色人種も人種差別される対象だし。むしろ黒人より差別されてるんじゃないかって思ってるよ。+88
-11
-
122. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:02
浜ちゃんがブサイクだったから不快なんだろうと思う。事実だし+11
-12
-
123. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:26
実際に黒人の人が不快に感じてるんだから、ちゃんと考えるべきだと思うよ。
+57
-14
-
124. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:08
>>84
見たことないんだけど
なんで世界中からバッシングされたの?+5
-7
-
125. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:28
ラッツ&スターはどうなるねん+34
-10
-
126. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:41
エディ・マーフィが多くの日本人に愛されてることも知って欲しいもんだ。+93
-8
-
127. 匿名 2018/01/04(木) 15:14:42
昨日池上彰の番組で、白人至上主義の代表?が言ってたんだけど
今は差別をしてはいけない、という観点から
例えば白人と黒人が同じ経歴、スキルを持っていて同じ大学を受験したとしたら、黒人を合格させるのが今のアメリカなんだって。黒人が不合格になると、白人だから合格したんだ!差別だ!って騒ぐからと。
そこは人種ではなくて個々のスキルで合否決めなきゃ、と思った。黒人の方が被害者意識が強いというか…これでは白人が自分達の権利を主張しなくてはいけないのも納得してしまうよ。
弱い立場の人間は、すぐ被害者だからと強気で来るんだよね。日本に住んで色々特別扱いされてる朝鮮人も一緒だーと思ってしまいました。+84
-13
-
128. 匿名 2018/01/04(木) 15:15:24
>>107
ほとんどのモノマネってそんなもんじゃないの?+9
-10
-
129. 匿名 2018/01/04(木) 15:15:29
>>23
正直、こうされても(された事あるけど)、
「で…?」
って感じなんだよなあ〜…笑+12
-12
-
130. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:08
トピずれですけどフィフィって少し前までおねぇかとおもってた
だから子供いるって言っててビックリした
+11
-3
-
131. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:06
マツコDXは騒がれない不思議
+95
-9
-
132. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:10
>>103
でも8.6秒バズーカーなんて原爆をネタにしているとは言っていないのに、
日本人は原爆を揶揄しているとか陰謀論を唱えまくって大炎上したじゃない
それは日本人にとって原爆が大きな傷になってるんでしょ
だから、過剰に反応してしまった
黒人にとってミンストレルショーは原爆級の傷になっているから反応するんだと思うよ
+28
-37
-
133. 匿名 2018/01/04(木) 15:16:23
本国でずーっと差別され迫害されてきた歴史があるから敏感になることも理解できるかな。
日本とは差別に対する感覚がDNAレベルで違うんだと思う。
だから差別だ差別だって大騒ぎするならまずは自分達を迫害してきた白人にその怒りをぶつけて欲しい。
日本人は差別するつもりで黒塗りしてるわけじゃないから。。+43
-11
-
134. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:12
まぁオランダでも同様のことをやってる人達はいるんだけどね。
+60
-9
-
135. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:02
私は映画が好きでよく見るのですが、少し前の外国の映画に出てくる日本人はめがねを掛けていて、髪型は七三分け。それを見るたびにこの映画を作った人は差別をする意識がなくても、見ている私は少し差別ではないけれど、偏った日本人のイメージを持たれているんだなと感じてあまりいい気持ちはしません。なのでやっている本人には差別をするつもりはなくても、それを見た人がどう捉えるかまで深く考えてやるべきではないでしょうか。そう意味では配慮に欠けた演出だったと思います。+55
-12
-
136. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:25
何の関係もない浜田が一番かわいそうな気がする+38
-11
-
137. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:50
ロバートダウニーJrも黒人の格好してたよな。
+53
-9
-
138. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:46
世界的に過敏になってる傾向がある
+36
-8
-
139. 匿名 2018/01/04(木) 15:17:58
>>120
こっちでは批判もあるから
一部を見て海外の反応だと思っているのは危険でしょ
海外反応! I LOVE JAPAN : ダウンタウン浜田の黒塗りメイクに外国人が大激怒か!? 海外の反応。blog.livedoor.jp海外反応! I LOVE JAPAN : ダウンタウン浜田の黒塗りメイクに外国人が大激怒か!? 海外の反応。海外反応! I LOVE JAPAN 海外の反応・気になるニュース・話題・面白い記事などを管理人の好みで紹介して行きます。真面目な話題からおバカなネタまで盛り沢山。...
+19
-4
-
140. 匿名 2018/01/04(木) 15:18:35
エディ・マーフィーは逆に白塗りして白人の格好を何度もしてたけどな。
+73
-7
-
141. 匿名 2018/01/04(木) 15:19:20
問題ないといってる人は韓国人サッカー選手に猿の真似されても怒らないらしい+17
-19
-
142. 匿名 2018/01/04(木) 15:19:21
>>133
いやなんで今回の番組で日本人がやった問題の責任を白人が取らないといけないのか
意味が不明すぎる+11
-11
-
143. 匿名 2018/01/04(木) 15:19:31
侮辱目的で使うモノマネと
再現モノマネ(似てるでしょアピール)目的との違いを
冷静に認識できないのか。
浜ちゃんはあのモノマネで有色人種を明確に煽ったか???+38
-15
-
144. 匿名 2018/01/04(木) 15:19:26
ナスDにも過剰反応してて笑ったわ
何でもかんでも差別と騒ぐなよ+18
-11
-
145. 匿名 2018/01/04(木) 15:19:48
フィフィ、火に油を注いでる感が。まぁ元々そういう人か。+7
-13
-
146. 匿名 2018/01/04(木) 15:20:24
>>141
それは侮辱的行為。+7
-8
-
147. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:04
>>101にあるけど、日本人の問題って、自分たちも国際社会の一員なのに、こういう問題が存在するって認識しない、議論しないところだよね
フランス代表エースがSNSで炎上 バスケ選手に扮した写真に「差別的」と批判殺到 | Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブwww.football-zone.netフランス代表エースがSNSで炎上 バスケ選手に扮した写真に「差別的」と批判殺到|Football ZONE WEB/フットボールゾーンウェブ日本代表A代表日程・結果最新代表メンバーロシアW杯ロシアW杯予選E-1サッカー選手権U-21日本代表U-21日本代表最新代表メンバー東京五輪U-2...
+14
-7
-
148. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:26
もしも、黒人奴隷のような格好だったら批難されてもしょうがないけど、ただ、ハリウッドスターのコスプレしただけで差別って…
差別差別と言っている人ほど差別している気がする。+67
-12
-
149. 匿名 2018/01/04(木) 15:21:39
>>141
君は誇張表現と屈辱的行為の区別もつかないのか+9
-8
-
150. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:02
>>141
日本人が猿なら韓国人も同じ猿なんだけどなぁ
怒るなら震災祝う旗とかグランドに旗立てる行為の方が怒る+19
-9
-
151. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:21
問題ないならこういうのも怒るべきじゃないわ
全文表示 | 女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com国際バレーボール連盟(FIVB)の公式ツイッターアカウントに、両目を指でつり上げるポーズを取ったセルビア女子代表チームの集合写真が掲載され、インターネット上で「日本人を差別しているのではないか」といった批判が相次いでいる。その写真は、2018年9月に日本で...
+32
-20
-
152. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:49
あれは『浜田』が黒くなったから面白いだけだよ。+13
-12
-
153. 匿名 2018/01/04(木) 15:22:58
>>135そうだね
今回に限らず普通の生活でこっちに悪気はなくても、っていう場合あるからね+14
-2
-
154. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:24
スポーツの中継で白人という言葉は使うのに黒人というと後で訂正が入るのはおかしい+8
-8
-
155. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:19
>>151
楽しそうだねとしか思わない+5
-14
-
156. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:44
+12
-24
-
157. 匿名 2018/01/04(木) 15:23:27
以前、ガキの使いで旅館で和食たべてたら
料理長が挨拶に来てそれが黒人でしたって事があって全員outだった
和食の繊細なイメージから、正直IQもそんなに高そうじゃなく
ガサツで繊細さとは無縁の印象の黒人が料理長でしたってのは笑った
スタッフ側も差別の意識は無いんだろうけど、そういう印象を前提に
もっともギャップのある黒人を選んだんだと思う
白人や中南米系じゃ黒人ほどの笑いにはならないだろうし+3
-24
-
158. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:40
>>124
ユニオシの描写 編集
ルーニーによる演技
醜さを強調するために口に出っ歯のマウスピースを嵌めている。
日系アメリカ人の登場人物・ユニオシは、アメリカ社会におけるステレオタイプで悪意に満ちた日本人像(黒ぶちの眼鏡、出っ歯、低身長、[l]と[r]を混同するなど)を反映して表現されている。ユニオシを演じた白人俳優ミッキー・ルーニーは当時を振り返って、監督の指示通りにコメディ感を演出した演技だったと語っている。
当時、アメリカ社会の人種差別問題は未解決のままであり、公民権法の制定が視野に入っている時期であった。白人同士の私的な会話で、マイノリティに対するきわどいブラック・ジョークが囁かれることはよくあったが、、映画という公の場面でこのような表現がなされたことは異例である。今日ではハリウッド史上、最も残酷で恥ずべき表現の一つと見なされることが多い。ミッキー・ルーニーには生涯を通して、差別主義的なイメージとスティグマが付きまとい、俳優としての地位を維持するために繰り返し釈明と弁明を行う必要に迫られた。ルーニー自身は、「40年間どこへ行っても賞賛を受け、当のアジア人である中国人からも『傑作だ』と称賛された」と弁解している。+6
-10
-
159. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:40
それよりもこの番組でに出てくるいい年したへイポーさんて人がいじめられてかわいそになる あれはいじめです+6
-10
-
160. 匿名 2018/01/04(木) 15:24:27
>>156
だからこれで何故怒るの?+12
-17
-
161. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:23
>>141
くりくりお目目の白人と黒人がつり目しても事実だから何とも思わないけど、
それ以前に嘘つきで関わりたくない国に、何されても気分が悪いだけ、だけどヒステリー起こすほどじゃないよ。
そして、朝鮮は日本人より目が細いのに、よくそんなこと出来るなと、笑える。+17
-9
-
162. 匿名 2018/01/04(木) 15:25:43
>>133
そうだよね。しかも日本人も一部の差別主義者の白人から差別されてるしね…+7
-6
-
163. 匿名 2018/01/04(木) 15:26:02
>>132
でも8.6秒バズーカーは初めから悪意あるよ今回のコントみたいのと違うから
8.6秒バズーカーのはまやねんは芸人になる前の学生の頃から
Twitterで日本はクソだと思えるから幸せとか
日本が攻め込まれて植民地になるとか悪意満載のツイートしてたから
何かしらの下敷きになる思想がある
そのツイート以外にも色々あるし疑われても仕方がない
+36
-6
-
164. 匿名 2018/01/04(木) 15:26:23
>>158
それはあなたが出っ歯、メガネに対して差別的な感情を持っているからでしょ?
差別感情があるから、怒るんだよ
少なくともここにいる人たちはユニオシに怒らないから
なぜなら悪意は持っていないからね
+8
-26
-
165. 匿名 2018/01/04(木) 15:26:21
海外反応系の翻訳サイトは
実際にリンク先にとんで全部見るとわかるけど
まとめサイトと同じで恣意的に日本人が喜びそうなものを
重点的に訳してるだけだよ
+25
-4
-
166. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:10
>>163
原爆とは言ってないじゃない
それなのに原爆と決めつけてレッテルを貼って叩きましたよね
なぜなのでしょうか?+7
-17
-
167. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:24
そうなんだよなぁ。私からしたら腰の曲がったおじいさんを演じるのと同じ。「そんな事と一緒にするな!」って怒る人がいたら重ねて「勝手に敏感に反応しすぎだろ」って思う。差別イコール意識だから意識してほしいのがしてほしくないのかどっちだって思う。+3
-10
-
168. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:34
白塗りしてもなんも言わないくせに黒塗りだと批判?+14
-7
-
169. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:36
韓国人の猿真似はバカにしてやってるものじゃん。今回のはただのコスプレだし、黒人そのものをバカにしてたわけじゃないだろうに。+32
-8
-
170. 匿名 2018/01/04(木) 15:27:51
怒らないでってわざわざ画像やリンク貼ってるコメントしてる人ってどう考えても日本人じゃないよな(笑)+14
-11
-
171. 匿名 2018/01/04(木) 15:28:22
>>152
意外とめっちゃ似合ってたしね+3
-5
-
172. 匿名 2018/01/04(木) 15:28:57
>>170
なんで?
黒塗りメイクは良いけど、釣り目ポーズ、出っ歯はダメなの?
意味が分からないんですが
自分がやられるのは嫌だけど自分は良いって子供ですか?+21
-23
-
173. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:18
>>164
???
怒ったのは50年前のアメリカ人たちなんですけど+5
-11
-
174. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:22
>>159同意する+1
-4
-
175. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:33
>>170
遠回しに日本人バカにしてるよね+11
-7
-
176. 匿名 2018/01/04(木) 15:29:50
>>147
この選手もフルボッコやね。侮辱する意図は無かったとおもうけど。不憫やね…+2
-9
-
177. 匿名 2018/01/04(木) 15:30:50
>>169
バカにしてるつもりない海外のスポーツ選手にきれてる人めちゃくちゃいるやん+10
-8
-
178. 匿名 2018/01/04(木) 15:31:35
黒人を侮辱する意図は無かったのに
↓
いやいや、黒塗りは一律アウトなんだってば
以下ループ
+33
-7
-
179. 匿名 2018/01/04(木) 15:31:45
私はフィフィの意見に反対。
バラエティーで笑えればいいかというとそれも違うと思う。
リスペクトの意味を込めてやっているのならいいと思う。+18
-16
-
180. 匿名 2018/01/04(木) 15:32:31
>>157
>和食の繊細なイメージから、正直IQもそんなに高そうじゃなく ガサツで繊細さとは無縁の印象の黒人
あなたのコメントが酷い
少なくとも私は黒人にそんなイメージない+45
-5
-
181. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:18
>>149
肌を黒く塗っただけの低クオリティのモノマネした浜田を皆んながゲラゲラ笑ってたら、黒人からしたら屈辱的行為に感じる人も多いでしょ。私の黒人の友達も不快だっていってたよ。
しかも、ブラックフェイス批判をしてる人、日本は大好きだし素晴らしいところだ、って前置きした上で主張してるのに、気にしすぎ!の一言で終わらせるのは、私は日本人として恥ずかしい+24
-14
-
182. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:26
なんでこのトピだけ細目ポーズされても問題ないって声が山ほどでてくるんだろ
されたら毎回みんなきれてるのに
+39
-4
-
183. 匿名 2018/01/04(木) 15:33:59
こんなにアホみたいに騒ぐなら今後は
触れちゃいけないって事だね+9
-5
-
184. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:21
これはちょっと分かりにくい問題なんだけど。
モノマネじゃん、エディマーフィーじゃん、っていうけど、そうじゃなくてもう黒塗り自体がダメ。
アメリカでは白人でも黒人でも黒塗りにするのは一発アウトで大炎上する、タブー中のタブーです。
詳細は省くけど歴史的文化的な理由があって、普通の日本人は理解しにくいし知らなくても仕方ない。
ここは日本人なんだから、アメリカ人に配慮しろとは思わない。
ただ、テレビの人はプロだよね?
芸人や作家は知らなくても仕方ないよ。
でもチェック機能を果たすプロデューサーやら上層部やら、これを知らない人が一人もいないというのはちょっと。
アメリカでも、逆にタブーを逆手にとって黒塗りで笑わせるみたいな手法はあるよ。
でもこの場合は違うよね。ただただ知らなくてやった。そこが問題。
実際私は見てて嫌な気持ちになったよ。
その無知が不快だった。
+25
-15
-
185. 匿名 2018/01/04(木) 15:34:56
実際、メガネ出っ歯みたいな日本人多いじゃん。
日本で毎日みてるお笑い芸人なんて、映画の日本人よりも、ずっと不細工だし。
八重歯直さないアイドルとかも。
それよりも朝鮮や中国の嘘と捏造の方が嫌だわ。+8
-14
-
186. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:24
>>141
むしろ自虐だと思ってる
+9
-5
-
187. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:47
茶髪の人を真似するときは茶髪に。
そういうのと同じと思うけど。
肌の色になると過剰に反応するのは何で?+8
-14
-
188. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:55
侮辱する意図があるかないか、判別つかないケースもあるから黒塗りは一律アウトにしましょうってことでは?
浜ちゃんに黒人を侮辱する意図が無かったのは日本人ならほとんど理解できるよ。でも海外の人はそうは受け取らない人が多いのよ。
+15
-7
-
189. 匿名 2018/01/04(木) 15:36:57
>>168
昨日の池上の番組でも白人が意見を言うだけで
白人優位主義者!って批判されるってやってた
黒人やヒスパニックや黄色人種が自分達を誇るのはいいけど
白人だけ駄目とか
しかもそれを批判してるのは黒人やヒスパニックなんかより
白人のそういう考え持った人達が多いって
差別問題に関係なくても自分達の主張が絶対正しいから聞く耳持たなくて
厄介なんだって宗教みたいだって言ってた
+29
-6
-
190. 匿名 2018/01/04(木) 15:37:37
>>182
それは韓国が嫌いなだけだから。+5
-8
-
191. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:18
この女ロバって言われたらキレるじゃん
出っ歯でロバみたいに口がでた物真似されたら自分はキレるくせに
こいつの顔がそんなふうなんだから物真似したらそうなるから仕方ないじゃんで納得しないくせに+14
-16
-
192. 匿名 2018/01/04(木) 15:38:36
>>1
こいつは大嫌いだけど、外国人目線でもこういう意見があるのは安心した。+7
-9
-
193. 匿名 2018/01/04(木) 15:39:13
こんなトピにまで韓国持ち出してくるネトウヨなんなん?
韓国要素どこにあんのよ?+15
-9
-
194. 匿名 2018/01/04(木) 15:39:25
ビンタ>>>>>>黒人
どう考えてもビンタのほうが問題だろw+9
-9
-
195. 匿名 2018/01/04(木) 15:39:48
>>138
ここにも沢山居るねポリコレ棒が+3
-6
-
196. 匿名 2018/01/04(木) 15:40:10
とりあえず、日本人はエディマーフィーが好きだと伝えたい。+58
-5
-
197. 匿名 2018/01/04(木) 15:40:14
思いっきり論点ずれまくっててわろたww+3
-5
-
198. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:06
>>193
細目がどうのこうの言い出した奴のせい+11
-4
-
199. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:16
>>140のエディマーフィーの白塗りや、>>137のロバートダウニーJr.の黒塗りは、黒塗りがタブーだという共通認識があるから成り立つ、タブーを逆手に取ったギャグだよ。
浜ちゃん達のは知らないでやってるから全然違う。
+9
-9
-
200. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:28
橋下徹氏、訪米中に感じた矛盾語る 「もの凄い息苦しい社会」
その上で橋下氏は、アメリカで痛切に感じたこととして
「多様性とか寛容性という言葉を出す人にかぎって、多様性・寛容性がない」と矛盾を指摘する。
橋下氏によると、ポリティカル・コレクトネスを重視する人たちは自分たちの考え方を否定されるや否や、
「あいつは非人間的だ」「あいつは人間としてどうしようもない」などと「徹底的に感情的に攻撃している」というのだ。橋下徹氏、訪米中に感じた矛盾語る 「もの凄い息苦しい社会」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com橋下徹氏は21日放送の番組で、訪米中に感じた矛盾を語った。差別的な言葉をなくそうとするあまり、「もの凄い息苦しい社会」だと主張。多様性や寛容性を言葉にする人ほど、多様性・寛容性がないと矛盾を指摘した
+12
-5
-
201. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:26
よく考えたらあの黒人の格好のままで、ケツバットされてたんだよね。その点は確かに良くないと思う。+12
-7
-
202. 匿名 2018/01/04(木) 15:41:13
>>191
それは差別じゃなくて、悪口でしょ。
しかも、そこまで怒ってないでしょ。
+5
-6
-
203. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:00
なんか、外国人が朝鮮人をDisる細目画像持ち出して
それを日本人に見せてドヤ顔してる朝鮮人はドMなのか?
+17
-8
-
204. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:23
そりゃテレビに出てる側の人間はテレビ側を擁護するわな+7
-1
-
205. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:32
>>199
そもそも日本に黒人を奴隷にしてきた文化はない
+38
-5
-
206. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:36
メリル・ストリープを「偽善」と非難 - エキサイトニュースwww.excite.co.jp女優のローズ・マッゴーワン(44歳)が、大物映画プロデューサーだったハーヴェイ・ワインスタインに対する「無言の抗議」に参加しようとしている、女優のメリル・ストリープ(68歳)を非難した。セクハラ騒動の...
+2
-6
-
207. 匿名 2018/01/04(木) 15:42:59
>>172
もういいよw
君とは一生わかり合えないだろうから言っても無駄+4
-6
-
208. 匿名 2018/01/04(木) 15:43:56
最後のジェダイもポリコレでムチャクチャな映画になった+6
-5
-
209. 匿名 2018/01/04(木) 15:44:19
黄色の肌でエデイマーフィの真似する方が色々やばい気がする+12
-10
-
210. 匿名 2018/01/04(木) 15:44:31
黒人の真似じゃなくて、単にエディマーフィーの物まねじゃないの?
ダウンタウンの笑いは昔から「似てなさすぎて笑う」とかそういうもの多いけど。+29
-10
-
211. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:01
黒人を差別してんのは日本人じゃなくて白人だろ+19
-8
-
212. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:07
>>193
さっきから細目エラ張りの寄生虫の宿主でーとか
海外でバカにされてる様をなぜか自慢されてるから
+5
-7
-
213. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:00
>>135
少し似てるけど時々いるでしょうばかとかあほとかはげとか平気で言う人、その言葉でいわれた側はどれだけ傷ついたか分からないのでしょう。常に相手がどう思うか考えて行動をするべき+5
-4
-
214. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:31
浜ちゃんに黒人を侮辱する意図は無かった。エディーマーフィーのモノマネで笑ってただけなのに。差別差別と騒ぎ過ぎ。侮辱する意図は無かったのは理解しようよ。
↓
受け取り側の問題。ミンストルショーとか、長い差別の歴史があってだね、とにかく黒塗りは駄目なんだよ。
国際社会の一員なら理解しようよ。
+32
-8
-
215. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:44
めんどくさいなやっぱ外国人ってクソだわ。+15
-12
-
216. 匿名 2018/01/04(木) 15:45:53
>>211
確かに+3
-7
-
217. 匿名 2018/01/04(木) 15:46:29
ポリティカルコレクトネスで分断が進んだから
トランプが出てきたのに+8
-5
-
218. 匿名 2018/01/04(木) 15:46:27
>フィフィはこうした動きを報じるネット記事を引用しつつ、「黒く塗ると差別だと騒ぐ人達はネガティブなイメージを持ってるのかな?」と首をひねる。黒い肌に憧れるあまり、黒人並みに日焼けする人、黒人ファッションをまねる人も存在している、というのだ。
フィフィの発言で弱いと感じるのは、浜田の黒塗りが黒人に憧れたものではないということ。
同じ黒塗りのシャネルズとは意味合いが大きく違う。
シャネルズは完全に黒人をリスペクトしていてフィフィの擁護が成り立つ。
しかし浜田の場合は、侮辱する意味はなかったのかもしれないがリスペクトの意味もない。+13
-8
-
219. 匿名 2018/01/04(木) 15:46:56
>>173
割りと最近だと思うけど、ミツコとかいう
眼鏡に出っ歯の扮装したコントだったか東欧の番組に
日本大使館クレームいれて番組潰れたよ
差別のつもりは無いって向こうは言ってたけどね
+20
-0
-
220. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:30
アメリカにおける黒人問題も日本においての在日朝鮮人問題とよく似てるらしいね。
あっちは確かに奴隷として連れてきた経緯があるけど、今でも色々黒人だからと優遇されてるんでしょ?
学費とか諸々。
日本の同和問題や在日問題と似たようなことが世界でもあるんだよね。それが現在は逆差別になってるから余計問題。+13
-6
-
221. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:43
とりあえずナスDの真似した浜口に対しては勘違いだから謝ってほしい+19
-3
-
222. 匿名 2018/01/04(木) 15:47:56
>>199
意図が違うんですよね
Twitterで言われていたけど、エーディーマーフィーのやつは白人特権への皮肉
下のはTwitterからの引用
>>ちなみに。SNL時代のエディ・マーフィーはよく白人に扮装するネタをやってましたが、それはアメリカにおける黒人差別を前提に”黒人には体験することができない白人の特権”をカリカチュアしたもので、"そこにはいないはずの異物”として黒塗り浜田を出したガキ使とは別種の笑いですから混同しないように
ウエストサイドストーリーとかも黒塗りだけど認められているのは差別をテーマにしているからだと思う
今回のみたいにただ笑いにするのは扱い方に気をつけないと+13
-7
-
223. 匿名 2018/01/04(木) 15:48:11
>>213
豊田真由子『それができませんでした』+4
-5
-
224. 匿名 2018/01/04(木) 15:48:42
>>220
奴隷で強制的に連れてこられた人と朝鮮人は同列に語れない+11
-9
-
225. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:07
マジかよ最低だなバカチョン
+6
-10
-
226. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:58
言いたいことはわかるけど、アメリカンポリスの設定でわざわざエディ・マーフィのモノマネをチョイスするくらい日本にも浸透してて人気があるということは理解して欲しいわ。侮辱も差別も一切ないからやってるんだけどね。+21
-11
-
227. 匿名 2018/01/04(木) 15:49:55
>>224
いや、むしろあいつら
敗戦して日本人じゃなくなったにも関わらず、日本で稼ぎたくて渡ってきてたから
ただの不法滞在
+13
-9
-
228. 匿名 2018/01/04(木) 15:50:38
反対、賛成、双方とも理解しろー理解してー。だね。+4
-7
-
229. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:16
フィフィって昔は旦那と子供いたよね?
離婚したの?+3
-2
-
230. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:34
韓国批判しているネカマは論点をずらすなよ+14
-6
-
231. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:23
出て来た瞬間にビバリーヒルズ・コップのエディー・マーフィーってすぐにわかったんだけど
浜ちゃんがちんちくりん過ぎて外国人の方にはわからなかったのかな+6
-9
-
232. 匿名 2018/01/04(木) 15:51:58
差別差別うるさい。無くなるなんて不可能だよ?浜ちゃん面白かった!それでいいじゃん。+5
-18
-
233. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:07
>>220
あっちは住んでる環境が黒人スラムとか多いから+3
-6
-
234. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:45
日本とアメリカが仲良くするのが嫌な人たちによる
フェイクニュースでしょ+3
-11
-
235. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:58
+34
-6
-
236. 匿名 2018/01/04(木) 15:52:53
ウーピーゴールドバーグも白塗りでエリザベス一世の格好してたけどね
そういうのも批判対象になったのかね?
ふつうに面白かったんだが+3
-7
-
237. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:09
>>230
お前はむしろ、人類からズレとる
+4
-12
-
238. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:11
>>180
良し悪しじゃなくて、そういう漠然としたイメージを前提にしないと成立しないでしょ
で、それを日本に住んでる黒人がみたら差別的に感じてもおかしくない
例えばアメリカ版ガキ使みたいなのがあって、おんな泣かせのジゴロ登場みたいな
シーンで日本人が出てきて大笑いになったら、日本人の男は全然イケてなく冴えない
というイメージを前提に笑い取りに来てるんだなと感じるよ+10
-7
-
239. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:09
>>203
日本人に対してやっているという文章が読めないの?+5
-6
-
240. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:36
私的にはモノマネはokだけど、その格好でケツバットはダメだと思う。
外国のコメディで日本人の誰かのモノマネされるのも仮に肌黄色く塗られても別になんともないけど、痛い目合わされてたらいい気分はしないな。+9
-8
-
241. 匿名 2018/01/04(木) 15:53:53
アメリカンポリスでエディ・マーフィーが1番に出てくるってリスペクトだよね+21
-8
-
242. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:10
欧米の笑いって権力者や人を批判して笑うのが多い。それが根っこにあって。欧米人は笑い=批判や差別って思い込んでると思う。
それをたまたま日本でお笑いを見た欧米人がこれは黒人差別だ!になっただけ。+3
-9
-
243. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:23
黒人のマネじゃなく
エディ・マーフィのマネだし+28
-8
-
244. 匿名 2018/01/04(木) 15:54:29
>>237
マウンティングしたいだけのコミュ障はどこか違うところでやれば
反論できないからって論点をずらして
そもそも何を論じているのか理解できないから、ズレてることすら理解できないんだろうけど+3
-7
-
245. 匿名 2018/01/04(木) 15:55:08
・日本人は白人でも同じように扱うよ
+29
-9
-
246. 匿名 2018/01/04(木) 15:55:35
>>236
自分達のはいいんじゃないの+4
-4
-
247. 匿名 2018/01/04(木) 15:55:35
肌の色はその人の1つの特徴にすぎないんだけど、そういうのが理解できないんだろうなあ。
その人の髪型のカツラかぶるのと同じことなんだけどね。+10
-8
-
248. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:06
>>237
別の場所でやってよおっさん+5
-5
-
249. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:01
>>245
白くなってないね+13
-1
-
250. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:17
>>242
>>101に書いてあるけど、差別問題について知識がないのがどうなのかって話でしょ+3
-1
-
251. 匿名 2018/01/04(木) 15:56:21
>>245
衣装が面白かったから
ドレスに鈴付いてて逃げると音が鳴るんだよ
笑うじゃん+7
-5
-
252. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:06
>>221
ほんとそれ。
濱口トバッチリ。+7
-6
-
253. 匿名 2018/01/04(木) 15:57:38
>>245
マリー・アントワネットはフランス人なの知ってる?+8
-8
-
254. 匿名 2018/01/04(木) 15:58:09
モノマネは禁止ということで+2
-3
-
255. 匿名 2018/01/04(木) 15:58:54
だから白人も黒人も外人は面倒なんだよただの触れると面倒臭い腫物だな+8
-11
-
256. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:14
日本にもポリコレ棒の嵐が胸熱・・・+2
-7
-
257. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:13
日本に住む黒人作家がブラックフェイスのモノマネ辞めてって抗議してんね
相手が嫌がるなら辞めるべき
+29
-6
-
258. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:10
スタッフ的にアメリカンポリスと聞いて真っ先に思い出したのがエディー・マーフィーだったんでしょ
バカにはしてないんじゃない+14
-9
-
259. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:08
>>156
でもこういうおじさんほんと見かけるわw+3
-4
-
260. 匿名 2018/01/04(木) 16:00:37
>>255
ハンガリーで日本人をネタにする番組があったけど、日本人もキレて大使館が批判して番組を中止にして、こんなサイトまで作ってますから
国辱! 出っ歯で眼鏡の日本人女性が…ハンガリーのテレビのバラエティー番組www.asyura2.com国辱! 出っ歯で眼鏡の日本人女性が…ハンガリーのテレビのバラエティー番組現在地 HOME > 掲示板 > 議論10 > 186.html次へ 前へ国辱! 出っ歯で眼鏡の日本人女性が…ハンガリーのテレビのバラエティー番組http://www.asyura.com/0304/dispute10/msg/186.html ...
+16
-2
-
261. 匿名 2018/01/04(木) 16:01:23
センシティブな問題だから心の中で鎖国しますw+3
-5
-
262. 匿名 2018/01/04(木) 16:01:32
>>256
ポリコレとか言ってるだけで、知識がないよね
ポリコレって言えば頭がよく見えると思ったら大間違いだよ+6
-5
-
263. 匿名 2018/01/04(木) 16:02:30
しょせん島国+6
-8
-
264. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:22
日本人がそういう肌色に関する敏感な国際感覚に鈍いのはわかるし隙だらけなんだって勉強にはなったけど、わざわざハッシュタグつけて日本はこんな黒人差別をしてまーすって海外で拡散してるのがクソだわ。しかも情報に嘘が含まれてるし。日本側の認識も含めて正しく伝えてくれたら話が捻れないのに、ただ貶めたいだけに見えてしまう。+13
-9
-
265. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:00
この物真似を海外でもできますか?+7
-1
-
266. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:11
エディ・マーフィーがどう思うかは分からない。海外の、一番テレビが盛り上がる日の企画に選ばれて光栄って思うかもしれない。それなのに過度に先回りして忖度するのつまらないよ。
差別とか配慮とかそういうの面倒くさいって思い始めたから先進国どんどん右傾化してる。このトピで啓蒙しようとしてる人も全然共感できない書き方ばかり。
+10
-9
-
267. 匿名 2018/01/04(木) 16:03:48
アメリカは人種差別ネタが鉄板で、エディマーフィーみたいなスタンドアップコメディアン出身はそういうのが得意。
でも、何の悪意もなく無意識にこういうネタをサラリとやるのが大問題になる。
ここは日本だけど。
でもテレビマンなら知ってて当然だと思う。+8
-4
-
268. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:13
そのうちコリアンみたく謝罪と賠償言い始めるんじゃ?w
+7
-9
-
269. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:32
>>266
あなたはこれら>>151>>235>>260についてどう思ってるんですか?
面白ければ良いのですか?+8
-4
-
270. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:25
差別と感じる国民がいるのなら、わざわざお笑いのためにやることもないんじゃない?
絶対にやらなくちゃいけない文化でもなければ、他にもお笑いの方法なんてたくさんあるし。
それでもやる!という風にはなってほしくないな。
スマートで人の気持ちも考えられる日本であってほしいな。+19
-7
-
271. 匿名 2018/01/04(木) 16:05:40
>>258
会議でメルギブソンやクリント・イーストウッド出しても却下されると思う
だって、浜田が白塗り金髪のカツラ付け鼻で白人やるより
黒塗りパンチで黒人の格好の方が罰ゲーム感も強くて一番面白いもん
+1
-7
-
272. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:20
>>263
むしろ鎖国したい欧米の輩がアジアに侵略してこなきゃ平和にやってたのにな
欧米諸国がアジアを植民地化しようとして巻き込まれて本当に迷惑+2
-6
-
273. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:25
>>257
相手が嫌がるなら〜という理由は、主張がおかしなことでもまかり通るようになるから危険+13
-10
-
274. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:45
>>269
横だけど
一緒になってやるわww
+1
-6
-
275. 匿名 2018/01/04(木) 16:06:54
>>271
番組見てないけど罰ゲームで黒塗りなら尚更差別じゃない+8
-3
-
276. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:12
>>271えー、そうかなぁ。。白人コスでも笑えたと思うけど私は。+6
-7
-
277. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:23
私もそう思う。黒人に「そっくり」で笑っていたわけではなく、黒人に扮しているがどーみても顔はアッサリで浜ちゃんのままだったから笑えるんだよ。
それを批判する人、笑いのセンスないわ〜
そーゆー人そもそもガキ使みんなよ+13
-12
-
278. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:40
>>273
盲点だった
ほんとそうだわ
横だけど
+7
-9
-
279. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:59
>>274
アメリカで釣り目ポーズやってくれば
アメリカで東アジア人を蔑視しているとされ禁じられてるポーズを日本人がやればウケるかもよ+5
-6
-
280. 匿名 2018/01/04(木) 16:08:07
+5
-4
-
281. 匿名 2018/01/04(木) 16:07:55
海外のコントで変な格好した日本人キャラがでてきて、それを見て外国人がゲラゲラ笑ってたらいい気はしないなー。
それと同じじゃない?いくら向こうがリスペクトしてたとしても、テープで目を貼って防空頭巾かぶった日本人とかが笑われたらいい気はしないよ。+20
-4
-
282. 匿名 2018/01/04(木) 16:08:45
>>147
世界的な流れだね。浜ちゃんだけじゃないし。
アントワーヌ・グリーズマンは自身のSNSで好きなバスケットボール選手を真似た写真を掲載
↓
批判殺到
↓
グリーズマン
「みんな落ち着いてくれ。これは敬意を示したものなんだ。」
↓
批判殺到
↓
グリーズマン「理解が足りませんでした。不快になった人がいたら申し訳ありませんでした。」+14
-7
-
283. 匿名 2018/01/04(木) 16:08:26
>>273
じゃあこいつを殴り続けてほしいわ
嫌がらせをされても困らないらしい+2
-12
-
284. 匿名 2018/01/04(木) 16:09:44
日本人に対する「出っ歯」や「つり目」は単なるイメージでしかないけど、黒人の肌が黒いのは事実+7
-12
-
285. 匿名 2018/01/04(木) 16:10:30
>>140
>>137
>>134
>>131
ちなみにこれらは全部
外国人の反応から
+7
-3
-
286. 匿名 2018/01/04(木) 16:10:33
>>277
そーゆーとかまともに日本語を喋ることができないやつにユーモアセンスについて言われたくないわ+6
-2
-
287. 匿名 2018/01/04(木) 16:10:08
+19
-2
-
288. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:03
戦争や命にまでかかわるようなことになる人種問題や宗教問題には、関わらない方がいい。
日本人には何やっても理解できない気持ちだと思うから。+7
-4
-
289. 匿名 2018/01/04(木) 16:11:40
>>279
だからさ
あんたらみたいにブサイクでも整形モンスターでもないのよwww
+2
-7
-
290. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:09
此れって、白塗りして白人の物真似しても問題になっちゃうの?+3
-5
-
291. 匿名 2018/01/04(木) 16:12:49
+9
-8
-
292. 匿名 2018/01/04(木) 16:13:30
>>266
>このトピで啓蒙しようとしてる人も全然共感できない書き方ばかり
黒人の人達が気分悪く感じたなら私も真似でも止めた方が良いと思うけど
このトピにいる紋切り型の〇〇しましたよね、なぜなのでしょうか? とか
どう思ってるんですか?とか正義を振りかざし世直ししてますみたいな人達が嫌い
ハッキリ言って凄い嫌悪感がある。+10
-7
-
293. 匿名 2018/01/04(木) 16:13:28
>>290
なるかもしれないけど、黒人問題は白人が真っ黒に塗ってその人をバカにするという見世物があったんだよ。
そういうのがあるから余計にややこしいんだよ。+6
-5
-
294. 匿名 2018/01/04(木) 16:13:40
>>279
なるほどなるほど+5
-5
-
295. 匿名 2018/01/04(木) 16:14:00
>>289
いや意味が分からない
少なくともあなたみたいにセルビアのバレーボール選手は日本人向けにやっているということを書いたニュースも読めない低脳じゃないから+2
-3
-
296. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:06
なんで、韓国の話題が出てくるのか
統合失調症の引きこもりなのか+11
-7
-
297. 匿名 2018/01/04(木) 16:14:55
>>282
嫌な世の中になったねウッカリ冗談も言えない+3
-7
-
298. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:21
世界でタブーとされてることなのに、やめたらいいだけの話じゃないの?
オリンピックもするんだし、こんなままじゃ恥ずかしいじゃん。+14
-4
-
299. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:00
>>294
おまえは何も分かってないだろ
分かってないからこそ論点をずらすんだよ
脳みそがゴミでできてるのか?+1
-4
-
300. 匿名 2018/01/04(木) 16:15:56
フィフィってがるちゃん見てそう+8
-1
-
301. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:09
たいして面白くないんだから辞めたらいいよ。
不快になる人もいるんだし。+14
-2
-
302. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:24
>>290
黒人ほど大きな問題にはならない。
白人は差別されてきた歴史がないから。
むしろ差別していた側でもあるんだけどw
+9
-1
-
303. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:28
今回はアメリカンポリスが舞台だから黒人がいてもおかしくないでしょ。
何の脈絡もない所に黒塗りの人がいて笑う対象にするのはよくないと思うけど。+9
-8
-
304. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:30
黒人の中にも色黒、色白があるのかもしれないけど
我々から見たらみんな黒い
それと同じで日本人というかアジア人はみんな細くて吊り上がった目で
50歩100歩なんだろうきっと
両目引っ張り上げて「チーノ」って揶揄してくる子供とかに
日本人だし、目もタレ目で大きいからとか言っても意味ない+11
-5
-
305. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:53
>>291
ヒント:メイク
+4
-11
-
306. 匿名 2018/01/04(木) 16:16:54
>>293
>黒人問題は白人が真っ黒に塗ってその人をバカにするという見世物があったんだよ。
>そういうのがあるから余計にややこしいんだよ。
白人間の黒人問題が世界に飛び火してるんだ
面倒くさいね~+9
-7
-
307. 匿名 2018/01/04(木) 16:17:38
エディーマーフィーのコスプレでしょ?
どこが差別なんだろう?+27
-9
-
308. 匿名 2018/01/04(木) 16:18:04
ユダヤ人差別とかイタリア人差別とかもあったし、アメリカではどの人種差別もジョークのネタにしてきたけど、ミンストレルショーは特にやり過ぎというか、他のネタよりきついんだよ。だから、黒人はより拒否反応を示すんだと思う。+4
-5
-
309. 匿名 2018/01/04(木) 16:18:50
黒人さんも実際治安悪いところで悪いことしてる人が多いのも事実だしね+0
-11
-
310. 匿名 2018/01/04(木) 16:18:34
マテンロウのアントニーか副島淳あたりにやらしときゃ良かったんだよ+0
-0
-
311. 匿名 2018/01/04(木) 16:18:50
>>305
ヒント:アモーレもメイクしてる+8
-4
-
312. 匿名 2018/01/04(木) 16:19:07
黒人の人はフォトショでチリ毛をストレートに修正されたら怒りますよね?
自分のルーツに誇りを持ってるから画像を変えないでって。
でもエディーマーフィーのモノマネをして黒い肌を塗って再現したら駄目なの?
過去の白人社会でのソレとは違う物なんだって、それはわかってほしいな。+4
-11
-
313. 匿名 2018/01/04(木) 16:19:31
>>297
うん。正直この選手はかわいそう。
モヤモヤしてるけど、世界の大きな流れに逆らえないかな。+2
-5
-
314. 匿名 2018/01/04(木) 16:19:45
人種を自国の解釈でステレオタイプ化して伝えること自体に不快感が引き起されるのはなんとなく分かる。日本人はこうだよね~アメリカ人はこうだよね~みたいな。間違ってたりズレてたりすることがあるし。そこに容姿の問題が入ってくると更にコンプレックスが入ってきて騒がずにはいられないのかも。
+3
-6
-
315. 匿名 2018/01/04(木) 16:20:36
ポリコレの思想を
日本に持ち込むのは
止めて欲しいわ
そういうのは
多民族国家のアメリカだけで
やってくれ+14
-8
-
316. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:19
>>310
サンコンの息子ヨンコンも入れといてw+1
-6
-
317. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:45
>>313
近年世界的にも暴走してるよね
それに危機感を覚える+6
-6
-
318. 匿名 2018/01/04(木) 16:21:56
モノマネされるのは嫌だ
映画やドラマで黒人が1人も出てこないのも嫌だ
賞レースで(実力に関わらず)黒人がノミネート、受賞されないのも嫌だ
黒人が嫌がることは全部やめなきゃいけない風潮。「黒人が嫌がることはするな」「それができない人はレイシスト」まじこんな感じ。+20
-10
-
319. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:26
>>312
でも黒人でも黒い肌もチリチリヘアもコンプレックスに思ってる人はたくさんいるんですって言って過去トピで騒いでた人いたけどね。どう扱っていいのか分からないから、結局触らぬ神に祟りなしが落ち着く。+8
-5
-
320. 匿名 2018/01/04(木) 16:23:57
こんだけ騒ぐのはアフリカ系だって
ネット社会になって今や、マサイ族すらスマホやるからね
お国柄で事情が変わってくるのも仕方ないかもね
+3
-5
-
321. 匿名 2018/01/04(木) 16:24:19
もうアメリカでは映画の風と共に去りぬも
ポリコレで批判されて上映中止になったりしてるらしいね+5
-7
-
322. 匿名 2018/01/04(木) 16:24:43
みんな!自分自身に誇りを持ちましょう!+2
-6
-
323. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:00
>>320
もはやアフリカ本土にいる人たちはこんなこと気にしてないだろう
アメリカとかで差別受けてた人たちが騒いでるイメージ+3
-6
-
324. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:57
>>321
あんまり行き過ぎると過去の文化や歴史も否定して壊しそう…+4
-6
-
325. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:03
+16
-11
-
326. 匿名 2018/01/04(木) 16:25:59
この件は日本の認識不足だけど、これから傷付いた!これは差別だ!って騒げばなんでも罷り通るようになってくるのかもね。どんどん暴走してる。+4
-7
-
327. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:02
>>323
アフリカ系アメリカ人な
+1
-6
-
328. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:01
黒人は他の人種への差別には寛容+6
-6
-
329. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:34
>>327
ヨーロッパの黒人は気にしてないの?+4
-2
-
330. 匿名 2018/01/04(木) 16:26:42
まぁでも、アメリカで黒人の少年が白人警官に暴行されたっつって攻撃的なデモに発展するくらいだから
こういうノリはやめたほうがいいかもね
+4
-1
-
331. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:37
一部勘違いしてる人いるけど、自国の文化やルーツに誇りを持つって決してこういうことじゃないよね…。+12
-2
-
332. 匿名 2018/01/04(木) 16:27:41
>>329
ヨーロッパ移民の黒人はむしろ
マチューテ片手に抗争してる
イギリスの話だけど
+0
-5
-
333. 匿名 2018/01/04(木) 16:28:21
欧米が黒人を差別、迫害しまくり
↓
紆余曲折を得て黒人は市民権を勝ち取る
↓
浜ちゃん、エディーマーフィーのモノマネ
↓
世界の世論「おい、日本人!おまえら差別するな!」
↓
日本人「え?なにそれ。差別とかしてないし」
↓
世界の世論「黒塗りは一律アウトなんだよ。黒塗り=差別な。モノマネとかリスペクトとか関係ないから。黒塗りメイクはもうやめろ」
↓
日本人「あ、そう。なんか納得いかないなー。」+8
-9
-
334. 匿名 2018/01/04(木) 16:28:43
>>332
なるほどです。+1
-5
-
335. 匿名 2018/01/04(木) 16:30:12
ま、素直にスターウォーズの世界に黒人とアジア人はないよな
人種意識しすぎて世界観壊れた+6
-6
-
336. 匿名 2018/01/04(木) 16:31:39
>>325
わざと言ってる?韓国人は国を挙げて日本を貶めたいからこういうことをしているの。明確な悪意と侮辱の下に行ってる。
今回のは日本の肌色に対する認識不足で指摘を受けてるの。日本人は黒人差別してないし、エディ・マーフィが大好きです。全然別の話。
+10
-9
-
337. 匿名 2018/01/04(木) 16:32:11
不快になった人がいたなら駄目なんじゃない?
虐めも虐められたって思ったら虐めなんだから
+11
-4
-
338. 匿名 2018/01/04(木) 16:32:41
アジア人のマネするときに過剰に黄色くされるのは
よくないと思うけど、同じ感じで過剰に黒くするのはダメだと思う。浜ちゃんのは純粋に似せようと
してるだけだと思うからオッケー。+2
-9
-
339. 匿名 2018/01/04(木) 16:33:44
>>313
ここ数年の流れなんだろうね
浜ちゃんの事とはあんまり関係ないけど気になるわ
文革と似てるからポリコレ大革命って呼ばれてるらしい
あんまり行き過ぎるのも怖いな
お互い寛容さが必要だと思う
+6
-8
-
340. 匿名 2018/01/04(木) 16:34:07
+6
-10
-
341. 匿名 2018/01/04(木) 16:34:09
>>325
なにこれ悪意しかないww
微妙に似てるところがうざいw+12
-5
-
342. 匿名 2018/01/04(木) 16:34:44
アメリカンポリスと銘打った以上
黒人にも触れなきゃ
そっちの方が差別的じゃないの??
+11
-7
-
343. 匿名 2018/01/04(木) 16:35:13
>>330
確かにこれから国内に外国人が増えるだろうから、自衛の為にも慎重になったほうがいいね。+2
-5
-
344. 匿名 2018/01/04(木) 16:36:45
>>340
?
これはキムヨナ本人だから、誰かがキムヨナを
バカにしてるとかじゃないよね。+11
-4
-
345. 匿名 2018/01/04(木) 16:37:31
>>344
うんうん
キムヨナがリアルに他の選手からハブられてるだけ
子供にも
+12
-8
-
346. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:07
>>339
このSoSorryなんてもはや鳩山とやってること同じやんけ+0
-6
-
347. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:42
浅田真央さんは好きだけど、信者は嫌いだわ。
ちょっといじったらすぐムキー!ってなる。笑
おもんな。+13
-7
-
348. 匿名 2018/01/04(木) 16:38:53
>>345
あ。なるほど。ありがとうございます。+2
-3
-
349. 匿名 2018/01/04(木) 16:39:30
黒塗り自体がタブーか、悪意の有無は関係無しに。
つくづく騒いだもの勝ちの世の中だな。+8
-6
-
350. 匿名 2018/01/04(木) 16:39:40
ネトウヨって議論どころかろくに会話もできないコミュ障ばかり
引きこもりで、人と話さないから、統合失調症になってる+9
-8
-
351. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:07
あれを差別と感じる人が差別をしている人なんだと思う。アメリカ人の真似しただけでしょ?
何がいけないの。+4
-7
-
352. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:10
+14
-2
-
353. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:43
来年からは清水の次郎長とか時代劇やればいいんだよ
日本の文化でいい題材のもの沢山あるよ+3
-2
-
354. 匿名 2018/01/04(木) 16:41:15
べつにずっと日本で暮らすつもりだし、
外人に肌の色とか目とか何言われても気にならないわ。+6
-10
-
355. 匿名 2018/01/04(木) 16:40:58
白人の尻拭いを強要されてる訳か+7
-10
-
356. 匿名 2018/01/04(木) 16:41:25
言われるがままに無理に罪を認めさせられる
それが日本+7
-7
-
357. 匿名 2018/01/04(木) 16:41:42
>>352
さすがにコラだよね笑+7
-2
-
358. 匿名 2018/01/04(木) 16:43:02
そもそもこの黒人はこのハッシュタグを広めてどうしたかったの?+5
-6
-
359. 匿名 2018/01/04(木) 16:43:11
>>350
こんな盛大なブーメラン初めてみた。笑+4
-8
-
360. 匿名 2018/01/04(木) 16:42:58
>>339
なんで民族を尊重することが文革と似ているのか
意味が分からない
そもそも今、アメリカで起きているのは、文化の尊重が行きすぎていることでしょ
白人が着物を着たら文化の盗用ではないかと批判された
文化を尊重しているから外国人が盗用するなと言う批判だよ
それなのになんで文革の話が出てくるのか
+1
-8
-
361. 匿名 2018/01/04(木) 16:43:42
>>359
と、病院から統合失調症患者がコメントするのだった+5
-5
-
362. 匿名 2018/01/04(木) 16:43:38
あと何年差別差別騒ぐんだろうね+8
-8
-
363. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:11
浜田の扮装は悪意はなかったと思うけどね
エディーマーフィー好きだから浜田が扮装して面白かった
黒人のエディーがスタイル良いのに浜田がスタイル悪いから笑っちゃったよ
エマニエル坊やって言われててもっと笑った
+8
-8
-
364. 匿名 2018/01/04(木) 16:44:48
全人類クレーマー化、クソウトメ化が始まってますねぇ+0
-8
-
365. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:04
どうでもいい。
そんなん気にする人暇すぎ。+3
-9
-
366. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:15
差別はなくなりません
絶対に+1
-6
-
367. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:20
差別的だとしか思えない
+8
-3
-
368. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:19
+6
-9
-
369. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:46
>>360
バカ殿?+5
-2
-
370. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:54
黒塗りしたことがダメなんじゃない?
エディ・マーフィのコスプレだけなら何も言われなかったかも。
例えば黒人がアナ雪のエルサのコスプレをするとして肌まで白く塗らないでしょ?
そうゆうことじゃないかな。知らんけど。
+7
-3
-
371. 匿名 2018/01/04(木) 16:45:51
>>198
日本人と韓国人の目の細さなんて他国の人からみたら目くそ鼻くそだろ・・・
+15
-2
-
372. 匿名 2018/01/04(木) 16:46:34
日本人はブラックジョーク大きくですよね
外国では、それらをハラスメントや差別とされる事が多いです+1
-5
-
373. 匿名 2018/01/04(木) 16:47:25
>>23
これみて問題ないと言い続けるならいいんじゃないの?
日本人は出っ歯の細目でイエローって言われても怒らないってことでしょ?
今後そういう問題でトピックたったらそういう書き込みたくさんしてね。
+10
-6
-
374. 匿名 2018/01/04(木) 16:47:40
>>361
あなたみたいに、不確実なことを妄想して事実だと思い込んで押し付けるのは糖質の典型的な症状みたいだよ。ブーメラン製造機かな??
+3
-6
-
375. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:08
日本がこの件を受けて、私たちの認識不足でした気をつけます申し訳ありませんとなっても、今後も必ず隙を見つけてとんでもない言いがかりで差別差別って騒ぐのが目に見えている。+3
-7
-
376. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:01
>>368
だから叩かれたんだよ
白人少女が開いた「日本風の誕生日パーティ」に人種差別と非難 → 日本人が冷徹かつ論理的すぎる反論を繰り出し蹴散らすwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界yurukuyaru.com白人少女が開いた「日本風の誕生日パーティ」に人種差別と非難 → 日本人が冷徹かつ論理的すぎる反論を繰り出し蹴散らすwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界HomeAboutRSSTwitterfacebookContact最近の人気記事カテゴリー外国人から見た日本 (429)海外の反応 ...
カーリー・クロスが炎上謝罪 日本文化を盗用と指摘、米VOGUE誌で「芸者スタイル」披露www.huffingtonpost.jpアメリカの人気ファッション誌、VOGUEで「芸者」風スタイルの写真が掲載されたモデル、カーリー・クロスが批判を浴び、2月15日にTwitter上で謝罪する事態に追い込まれた。批判は「日本の文化を盗用した」という内容が主だったが、日本人からは、「それほどおかしくな...
+3
-4
-
377. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:27
>>342
そうだよね
他の4人はただの警官だが、浜田の黒人はみ出し刑事だから格上だ+0
-2
-
378. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:25
ややこしいところに、○国ネタぶっこんだら収拾つかないw
+3
-5
-
379. 匿名 2018/01/04(木) 16:48:46
わかる。
数年前からあらゆる事を差別意識しすぎ。
「障害者」を「障がい者」と書くようにするとなった時、障害を持っていた母が「意識してなかったからびっくりした。嬉しくもなんともない。複雑だわ…」とぼやいていた。
声高に差別だと叫ぶ事が正義じゃないと思う。+12
-11
-
380. 匿名 2018/01/04(木) 16:49:28
>>379
いわゆる逆差別ですね。+3
-6
-
381. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:19
>>379
それはあなたの母親の一つの見方ですよね
他にも色んな意見があるわけで+5
-10
-
382. 匿名 2018/01/04(木) 16:50:30
これだけ情報が飛び回っている現代で今回は日本メディアの大きなミス!
日本人の頭はまだ鎖国中か?この件は世界で注目される…差別と騒ぎすぎって言ってる人の感覚も含めて全て。+5
-4
-
383. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:15
>>366
そうだから多文化共存なんか絶対に無理
人間も動植物も棲み分けが大事。+5
-5
-
384. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:13
>>378
浅田真央さまをディスられてキレた信者が
わざわざ画像検索して関係ない某キムさんの画像貼ったからめんどくさくなった。笑+11
-3
-
385. 匿名 2018/01/04(木) 16:51:25
>>380
なんで障がい者ということが逆差別なの?
逆差別って女性は優しいから起用、日本人は頭が良いから起用とかそういうものでしょ+2
-8
-
386. 匿名 2018/01/04(木) 16:52:23
>>381
なにを当たり前のことを言ってるの?
べつにこの人はお母さん個人の話をしただけで
みんながそうとは言ってないでしょ。+10
-7
-
387. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:05
まあ黒塗りしようがつり目しようが付け鼻つけようが、お互いに笑い合えるのが差別の無い社会だと思うわ+9
-8
-
388. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:21
黒人の差別騒ぎそろそろ面倒くさい+6
-8
-
389. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:24
>>368
ワロタwwww
+1
-7
-
390. 匿名 2018/01/04(木) 16:54:59
ネトウヨって百害あって一利ねーなマジで
+8
-7
-
391. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:21
まあ浅田真央だっていじられたら怒る日本人がいるように、エディーマーフィーもいじると怒る人が黒人がいるんだよ。
たぶんね。+12
-6
-
392. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:27
みなさん黒人が不快な思いをしない社会づくりに努めましょう+2
-5
-
393. 匿名 2018/01/04(木) 16:55:50
過剰であり自由を拡大解釈もしている
フィフィの言うことにも一理あるが
この番組が「笑わせる」ことを前提にしており
この浜田は明らかに笑われていた
人種、言語、国、家族や障害等を「笑わせる」「笑われる」手段に使ったら、使われた側が「差別の認識」までしなくても嬉しく誇りを持てないネガティブに近い違和感を感じるのは簡単に理解できる
まして今回は明らかに向上の為の色塗りではないし
ただ日常的に黒人との接点がなく、故に差別自体が存在しない日本で海外の概念で「差別」と決め付けもまた日本の価値観への「差別」
ただこのトピ等の意見があまりにも一方的では?と感じて屁理屈をこねてみました+4
-8
-
394. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:57
黒人一般に扮したんじゃなくて
有名人であるエディー・マーフィーに扮したんでしょ
支那朝鮮もそうだけど被害妄想ってうざいわほんと+9
-11
-
395. 匿名 2018/01/04(木) 16:56:54
不快に感じた人がいるからダメって…どんだけ頭お花畑。例えばクソフェミが男女の表記が女性差別だって主張してるのも全部妥当なことだと思うの?
なんでもイチャモンつけてビジネスにして謝る人を貶めたり金を搾り取ろうとする人は山ほどいるんだよ。日本がすぐペコペコするからいい鴨になってることを自覚して自衛の精神を身につけて。簡単に日本の誇りを踏みにじられる。
ちゃんとその背景にあるものを認識しどこに理解の齟齬と双方の過失があったか確認する作業を行わずとりあえず謝っとけの精神本当に嫌い。+15
-8
-
396. 匿名 2018/01/04(木) 16:57:53
>>390
さっきからネトウヨネトウヨ言ってる
サヨクさん()嫌われまくりわろた。
たぶんここの人からみればあなたが一番害だよ。+9
-10
-
397. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:09
そもそも白人が黒人を連れて来て奴隷としようとしてたのが間違い
白人と黒人との軋轢を他国にまでばら撒いて迷惑
黒人を奴隷にした以外にもアジア諸国も植民地にしようとしてたしね+7
-5
-
398. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:20
ここまでくるとほんと面倒だわ
もう外人のモノマネやコスチューム一切禁止にするしかないって思えてくる+6
-6
-
399. 匿名 2018/01/04(木) 16:59:52
世知辛い世の中だ+6
-6
-
400. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:19
>>395
ネカマが女性限定サイトでクソフェミとか言っても説得力がないよ+7
-4
-
401. 匿名 2018/01/04(木) 17:01:43
着物を着たら日本差別と騒ぐ人たちだからね。
感覚が違いすぎる・・・。+9
-7
-
402. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:12
荒れてんな
癒されるトピに逃げます+1
-7
-
403. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:18
黒人の黒塗り
白人の金髪カツラとつけ鼻
日本人のツリ目
どれもやめたらいい。
たいして面白くないんだし。+15
-5
-
404. 匿名 2018/01/04(木) 17:02:58
>>395
だから>>260にあるけど、日本人も外国で日本人がコントにされた時に大使館がぶち切れて番組を終わらせたらしいんですが
+8
-4
-
405. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:16
世の中騒いだもの勝ちだわ。日本も主張することを覚えないとどんどん潰されてくよ。+11
-7
-
406. 匿名 2018/01/04(木) 17:03:35
>>395
なんで、女性なのに女性差別にキレるんですか?+7
-2
-
407. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:45
クソフェミとネカマ様が女性限定サイトで叫ぶ+9
-1
-
408. 匿名 2018/01/04(木) 17:04:34
>>360
っていうか
親の無知のせいで子供が一生この
恥ずかしい写真を曝されるという事は
自覚してるのだろうか?
よく見たら後ろの湯呑みも
箸でばってんになってるし
ちゃんと調べもしないで
適当な事するなら
始めからやらない方がよかったでしょ
+2
-5
-
409. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:22
>>408
それなら浜田も同じですよね+3
-3
-
410. 匿名 2018/01/04(木) 17:06:07
>>317
最近流行ってるMe Too!の
セクハラ運動やフェミニズム運動にも似てる
+2
-9
-
411. 匿名 2018/01/04(木) 17:05:59
だいたいこういうのにいちいち文句つけるやつって、自分が劣等感の塊だと自分で言ってるようなもんだから
さらっと流す余裕もないんだよ
自分が劣ってるということを自分自身が一番感じてるからね
欧米人が目を細くするのがアジア人差別だと必死で文句つけるやつも
だいたい韓国系が多い
日本人は自分の目が細いなんて劣等感たいして持ってないから、いちいち反応するのも幼稚だと考える人間が多いけど
韓国系はおもいっきりそのことに劣等感を持ってるから必死になる
黒人も現実において白人などに能力でかなわないと心の奥底で劣等感を持ってるからこそ
必死になって叫ぶわけよ
+10
-10
-
412. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:08
>>401
あれは本当に理解できない。+8
-6
-
413. 匿名 2018/01/04(木) 17:07:44
>>406
過剰で偏った主張を持つ人が何故か全ての女性代表の顔で声高々に間違ったことを言ってるからじゃないですか?男女の表記を差別だと思わない女性もたくさんいますし。その主張のせいで女性への偏見が助長されることもあります。
本当に女性の為に活動してる人は応援しますよ。+4
-3
-
414. 匿名 2018/01/04(木) 17:08:37
>>410
だからなんで女性なのにフェミニズム運動に疑問を呈すの?
それに民主主義を考えた上で、差別について考えているんでしょ
民主主義があるからこそ女性が選挙権を得て、表舞台に立てるようになったのになんで叩いているの?+9
-0
-
415. 匿名 2018/01/04(木) 17:09:05
>>413
男女の表記ってなんですか?+5
-1
-
416. 匿名 2018/01/04(木) 17:09:55
池上の番組で言ってたけどこういうこと言って騒ぐ人はだいたい白人+3
-6
-
417. 匿名 2018/01/04(木) 17:09:58
>>411
>欧米人が目を細くするのがアジア人差別だと必死で文句つけるやつも
>だいたい韓国系が多い
ガルちゃん民はそのトピでブチギレだったよ。
ガルちゃんって朝鮮人が多いの?女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」girlschannel.net女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 問題となったのは、試合終了後のコートでセルビア代表が撮影した記念写真だ。そこには、控えを含む14人のメンバーが肩を寄せ合いながら、両手で目を斜め上につり上げて細目を作る...
+10
-1
-
418. 匿名 2018/01/04(木) 17:10:50
>>414
銀行家
これで人口のもう半分からの税収も期待できる
+0
-0
-
419. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:23
いちいち、差別だの、人権だの・・めんどくさい世の中になったよね+7
-8
-
420. 匿名 2018/01/04(木) 17:11:28
>>417
自作自演乙
何回もめんどくせーよw
+2
-6
-
421. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:04
>>420
自演じゃないし
411に聞いてみな?+1
-0
-
422. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:12
>>411
セルビアのバレーボール選手が釣り目ポーズをしたときには
ガルちゃんでも差別だと批判が殺到して、
1000まで伸びてるんですが女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」girlschannel.net女子バレーセルビア代表に「人種差別」騒動 日本大会出場祝福で「つり目ポーズ」 問題となったのは、試合終了後のコートでセルビア代表が撮影した記念写真だ。そこには、控えを含む14人のメンバーが肩を寄せ合いながら、両手で目を斜め上につり上げて細目を作る...
+12
-5
-
423. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:34
黒塗りメイクの元祖は黒人差別のミンストレルショー。
その歴史が想起されるから黒塗りメイクはダメなんですよ。
日本人だって、冗談だとわかってても「うわ〜それマジウケる〜原爆級!」とか言われたら嫌でしょ。同じこと。+9
-2
-
424. 匿名 2018/01/04(木) 17:12:48
>>417
その中のどれだけが直接文句言ったんだろうねw
韓国系はその都度思いっきりクレームしにツイッターやフェイスブックに叩きに出るのが日常だけどw+5
-10
-
425. 匿名 2018/01/04(木) 17:13:04
前にケイティーペリーが着物着てパフォーマンスしたら
日本人は何とも思ってなかったんだけど
海外から日本人をバカにしたみたいに
批判されて騒ぎになったよね
海外の方がすごい神経過敏になってる気がする
+18
-6
-
426. 匿名 2018/01/04(木) 17:13:26
>>422
ひどい…
+2188
-11
4. 匿名 2017/06/02(金) 15:41:18
つり目って朝鮮系のイメージ
+3831
-213
5. 匿名 2017/06/02(金) 15:41:28
ビッチ軍団
+1852
-39
+4
-0
-
427. 匿名 2018/01/04(木) 17:13:39
黒人もコリアと同レベルか・・・
ん?まてよ?1990年ロス暴動で黒人に襲撃されたのは白人でなく韓国人だったと知りました... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp1990年ロス暴動で黒人に襲撃されたのは白人でなく韓国人だったと知りました。韓国人は、黒人にどんな悪さをしたのですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B9%E6%9A%B4%E5%8B%95ロス暴動 -- wikipediaかなり複...
+1
-5
-
428. 匿名 2018/01/04(木) 17:14:19
>>23
前から思ってたんだけど全然これ気にならない
外国人は日本人が付け鼻付けるのはそんなに嫌なのかな?+4
-9
-
429. 匿名 2018/01/04(木) 17:14:41
>>36
それは違う。例えるなら、白人コメディアンがテレビでビートたけしのモノマネする、って感じだよ。
それで日本人が怒るか否か、でしょ?
+12
-7
-
430. 匿名 2018/01/04(木) 17:15:17
>>424
どの程度クレームしたのかは知らないけど、
トピに書き込んでいるガルちゃん民の多くが日本人であるとするならば、日本人はつり目なんて気にしないってのは間違い!
私の言ってる意味わかるかな。+4
-4
-
431. 匿名 2018/01/04(木) 17:14:56
劣等感は感じてない!
>>422のトピは1000コメント突破
以下>>422からコメントを抜粋
8. 匿名 2017/06/02(金) 15:41:47
バカにされてる感じがするね
+3040
-19
9. 匿名 2017/06/02(金) 15:41:49
堂々と人種差別するその度胸こわい
意識ないの?
+3509
-12
10. 匿名 2017/06/02(金) 15:41:51
クソだな
+1554
-14
+7
-1
-
432. 匿名 2018/01/04(木) 17:15:11
>>423
>>308
>>132
>>101
ミンストレルショー
ミンストレルショー
ミンストレルショー
あなたさっきからミンストレルショー、ミンストレルショーうるさいよ。
同一人物ですね。+3
-7
-
433. 匿名 2018/01/04(木) 17:15:37
>>425
インディアンの被り物がよくなかったのかね
南北戦争の傷跡に日本文化も口実になっちゃったかもね
+0
-4
-
434. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:03
+2
-8
-
435. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:12
>>432
そうだよおまえみたいな無知に教えてやってるんだよ+6
-5
-
436. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:56
言っていることが矛盾しすぎてすごいよね
頭がヤバいのか
1. 匿名 2017/06/02(金) 15:42:03
国際試合出場停止で
+3348
-11
12. 匿名 2017/06/02(金) 15:42:07
まだこんなのやってるやついるんだ
+2537
-9
13. 匿名 2017/06/02(金) 15:42:09
挑発的やなー
+1518
-9+2
-0
-
437. 匿名 2018/01/04(木) 17:16:55
>>416
ここにも居るよね+1
-1
-
438. 匿名 2018/01/04(木) 17:17:42
>>427
これをアジア人差別だとか言い出すウンコがいるから話がややこしくなる
+2
-5
-
439. 匿名 2018/01/04(木) 17:17:57
自分たちが被害者になった場合は、文句を言うのに、
自分たちが加害者になった場合は、開き直るんだよね+9
-1
-
440. 匿名 2018/01/04(木) 17:18:57
+3
-5
-
441. 匿名 2018/01/04(木) 17:19:20
>>66
細目って中国韓国のイメージ強いから何とも思わないな。+4
-9
-
442. 匿名 2018/01/04(木) 17:19:14
最近池上はまともなんじゃないかと思い始めた
確かに、北朝鮮のミサイルを都市伝説バリに安倍さんのせいにしたり
バカっぽい事羅列してるけど
朝鮮半島に取材に行くには日本のTVにゴマすっとかないと不可能な事だし
っていう目線ができた
+0
-7
-
443. 匿名 2018/01/04(木) 17:19:40
>>440
ポリコレと言えば頭が良いと思っているガキ発見
もっと勉強しろよ
無知でいるなよ+4
-2
-
444. 匿名 2018/01/04(木) 17:20:14
>>434
これ黒人の人達が逆に
なんで黒く塗るんだって言って驚いてたよね
黒い方が格好いいから+5
-5
-
445. 匿名 2018/01/04(木) 17:21:34
>>443
差別は嫌だけど
あんたみたいのが嫌いなんだよ。+1
-6
-
446. 匿名 2018/01/04(木) 17:22:21
>>428
鼻が高いねと褒められるのが嫌なんだって
魔女と言われてるみたいだからそうな
あっちの特に女性には鼻が高いねとあまり言わない方が良いらしい+8
-0
-
447. 匿名 2018/01/04(木) 17:23:56
波留の不倫ドラマで旦那に片思いしてる同性愛者みたいな人から不倫について軽蔑する的なことを言われる流れとかあったけど
あくまでも真っ当な人物設定だったとしてもドラマや映画に同性愛者って設定のキャラクターとか出せなくなりそうだね
同性愛者が恋愛について発言するカットだけでも差別と言われそう+0
-5
-
448. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:34
>>445
差別が嫌なら差別の歴史くらい調べろよ
お前の無自覚な言動のせいで傷ついてる弱者がいるんだよ+6
-3
-
449. 匿名 2018/01/04(木) 17:24:40
>>443
逆にあなたみたいな人が嫌われるから止めてくれますか?
+1
-2
-
450. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:10
>>445
だったらポリコレとか言うなアホ
マーロンブランド、ジェームズディーン、ロックが登場して、
それまでの既成概念が疑われ、今に至るけど、これは民主主義
先進国は民主主義を選んだわけだから、男女の表記という既成概念が疑われるのは当然の流れでしょ+2
-4
-
451. 匿名 2018/01/04(木) 17:25:54
>>415
トピズレですが
聞く前に自分で調べる習慣を身に付けましょう…
学生名簿などの「男女」という表記について、男の字が前で女の字が後ろに書かれているのが気に食わないと騒いでるのは、行き過ぎたフェミ活動として有名だと思いますが。
ガルちゃんでもトピ立ってましたね。ここの意見が全てとは言いませんがこれに異を唱える女性も多くいます。フェミニスト=女性の為の活動ではなく単なる一部の利権活動だったりするのでよく考えてください。
+6
-7
-
452. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:05
+1
-1
-
453. 匿名 2018/01/04(木) 17:26:45
ラッツ&スターも差別だとか言われてたの?+8
-5
-
454. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:48
>>453
ももクロがやったら言われてた+7
-0
-
455. 匿名 2018/01/04(木) 17:27:49
エディマーフィーのものまぬだけやん、
黒人ディスるところどこにもないし、
批判する人意味不明、+5
-9
-
456. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:46
肌を黒塗りにしたら叩かれることくらい分からない方がおかしい。
分かっててやってるなら叩かれればいいと思う。+13
-4
-
457. 匿名 2018/01/04(木) 17:29:55
でもこの件って、もともと当事者の黒人の人がtwitterで言い始めたことだったと思う+10
-1
-
458. 匿名 2018/01/04(木) 17:30:59
もう向こうの映画とか異常じゃん。
味方チームは必ず白人黄色人種黒人の混成だけ。枠が決まっている
パワーレンジャーが
黒人男
白人男
アジア男
中東系女
ヒスパニック女
あれ象徴的だわ+2
-5
-
459. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:31
何で日本人が金髪にすることは「白人差別だ」ってならないのに、黒塗りしたら「黒人差別だ」ってなるの?
でも髪の毛をアフロにしたりコーンローとかにしても「黒人差別だ」ってならないよね?
何で肌の色にだけ敏感なんだろう+7
-9
-
460. 匿名 2018/01/04(木) 17:33:04
>>453
この作家とやらはシャネルズにもケチつけた活動家のようだよ…
+1
-7
-
461. 匿名 2018/01/04(木) 17:32:58
>>453
ラッツ&スターは黒人への憧れとかリスペクトだからセーフ
浜田のは笑いにしてるだけなのでアウト+5
-7
-
462. 匿名 2018/01/04(木) 17:34:46
浜ちゃんのモノマネ面白いw
↓
はい、アウト!差別ね
↓
え?差別なんかしてないよ。
↓
黒塗り=差別ね。モノマネとかリスペクトとか関係ないから。やめようね。差別の歴史を勉強しようか。
↓
そうなんだ。嫌がる人がいるならやめとこうかな
(なんかやりにくなー)
+9
-6
-
463. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:18
日焼けしたら差別になんの?
+1
-7
-
464. 匿名 2018/01/04(木) 17:35:16
>>461
黒人を笑ってるわけではない+4
-7
-
465. 匿名 2018/01/04(木) 17:36:40
>>461
黒人バスケ選手にリスペクトして黒塗りした白人の子が炎上した模様+6
-6
-
466. 匿名 2018/01/04(木) 17:38:04
ブラックバス見ててもグローバル化や共存はあり得ないと分かるね+1
-5
-
467. 匿名 2018/01/04(木) 17:39:02
日本に肌の色での差別を持ち込むのはやめてほしいな+3
-7
-
468. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:16
エディーマーフィーは日本人からしたらハリウッドスターって意識しかないよ
差別と感じる方が差別主義者だね+2
-11
-
469. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:24
>>465
本当にリスペクトしてやったならセーフだと擁護します。
浜田のは笑いに変える、つまり侮辱的な部分もあるのでアウト。
日本人からみたら悪意がないのは分かるが、外国人には分かりにくいし、日本の芸能人のモノマネで同じことをやられたら嫌かもしれない。+13
-3
-
470. 匿名 2018/01/04(木) 17:40:58
私、小柄な糸目出っ歯のメガネで
昭和のステレオタイプな日本人なんだけど
そのまんまだから文句も言う気もないよ。
事実だし。
浅学な知識で日本や日本人を
貶める輩の方が嫌い。
樹海で馬鹿やらかしたユーチューバーみたいな。+2
-10
-
471. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:23
日サロ通いのおばさんも差別なん?
+4
-8
-
472. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:38
松崎しげるに謝れ+4
-7
-
473. 匿名 2018/01/04(木) 17:41:56
>>469
結局謝罪したらしい
+1
-0
-
474. 匿名 2018/01/04(木) 17:42:00
ほんとこの件意味わからん
モノマネってなにかわかる?てかんじ
どの層が批判してるの??+3
-7
-
475. 匿名 2018/01/04(木) 17:43:12
>>468
本当に差別をやたら声高に主張する奴等ウザすぎるわ
別に蔑んだりバカにしてる訳じゃないのに+3
-7
-
476. 匿名 2018/01/04(木) 17:43:41
女装したら、女性差別か(;´д`)+4
-8
-
477. 匿名 2018/01/04(木) 17:43:44
多分浜ちゃんに対して笑えるのに、黒人を笑い者にしたっていう認識なのかな?+3
-8
-
478. 匿名 2018/01/04(木) 17:45:27
明石家さんまのまねだと言って黒人が出っ歯の付け歯しててつり目にしてても差別だなんて言わないし思わないよ。
その人が尻叩かれてげケラケラ笑われててもふーん程度。+4
-10
-
479. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:05
>>477
ここでも悪意に取ってる人が居るんだよ
最初から悪だと決めつけてるから
話も聞く気ないし+0
-6
-
480. 匿名 2018/01/04(木) 17:46:57
>>51
バイオハザードなんかアジア人はザコキャラですぐやられるし+0
-7
-
481. 匿名 2018/01/04(木) 17:47:47
黒人からすると過去の差別の歴史があるから、黒塗り自体が耐えられないんだと。
認識のズレが激しくて、根っこの部分で分かり合えることはないだろう。+6
-0
-
482. 匿名 2018/01/04(木) 17:51:43
+5
-8
-
483. 匿名 2018/01/04(木) 17:52:03
>>457
そうだよね
当事者が嫌がってんのにフィフィは何言ってるんだろ
フィフィが嫌じゃなくても嫌だと思う人がいるんだよ+10
-2
-
484. 匿名 2018/01/04(木) 17:52:10
>>481
>認識のズレが激しくて、根っこの部分で分かり合えることはないだろう。
分かる。綺麗事言っても色んな文化が一つになる事は無いヨーロッパ見てても酷いもん。
あんな世界は地獄だよ。+3
-6
-
485. 匿名 2018/01/04(木) 17:53:29
意図的に黒人のマネをしたのではなく「エディ・マーフィ」に扮したのにね。ダメなの?+2
-6
-
486. 匿名 2018/01/04(木) 17:53:45
差別だー!って言ってる人が一番凶暴で差別的だよね+5
-8
-
487. 匿名 2018/01/04(木) 17:54:09
>>482
日本人には不快感示す人少ないんじゃないの。
へー日本人キャラ出てくるんだウケるwって感じだよな。なんだよその日本人wみたいに笑ってすませたいわ。+3
-9
-
488. 匿名 2018/01/04(木) 17:54:58
渡辺直美みたいにすればよかったってこと?
ビヨンセの真似でも黒くしないもんね+9
-1
-
489. 匿名 2018/01/04(木) 17:55:14
こっちからしたら見下した感情なんか一切ないんだわ
ただ「違い」を面白がってるだけ
本音では心底見下しながら差別差別言ってタブー化してるアメリカの方がよっぽど怖いわ
アジア人なんかゴミ以下だと思ってるくせに+1
-8
-
490. 匿名 2018/01/04(木) 17:55:54
ただのエディマーフィーの扮装に神経質過ぎる+3
-9
-
491. 匿名 2018/01/04(木) 17:56:56
外人も日本人の喋る英語真似してケラケラ笑ってるけどな
もうそんなの差別っていうより事実だわハハッってしておくのが一番穏便な気がするわ+5
-8
-
492. 匿名 2018/01/04(木) 17:57:08
しかも訴えた黒人、日本人からかう本で飯食ってるみたい。+18
-8
-
493. 匿名 2018/01/04(木) 17:57:30
もうこうやって絡まれたくないからこの手の人達スルーするって決めた+2
-6
-
494. 匿名 2018/01/04(木) 17:57:30
+2
-6
-
495. 匿名 2018/01/04(木) 17:58:05
>>492
他罰的で最悪だな・・・。+2
-7
-
496. 匿名 2018/01/04(木) 17:59:15
>>482これは人種のステレオタイプだからアウト。浜田はエディマーフィー個人。浜田が人種のステレオタイプを演じたら差別+2
-6
-
497. 匿名 2018/01/04(木) 17:59:43
>>494
>>492
アジア人差別はOKだけど黒人差別は止めろと・・・?
しかも日本に住んでて+12
-6
-
498. 匿名 2018/01/04(木) 18:00:51
黒人の人たちって自分達の肌の色に劣等感持ってるの?+2
-7
-
499. 匿名 2018/01/04(木) 18:01:26
前のコメントにあるけど、浅田真央のモノマネとか不快でしかない。
浜田のエディーマーフィーも同じだよ。
しかも黒塗りって黒人からすると悪意があると受け取られるかもしれない。+13
-2
-
500. 匿名 2018/01/04(木) 18:01:39
エディマーフィの肌は黒いんだから仕方ないじゃん!+3
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する