-
1. 匿名 2014/06/07(土) 15:16:42
みなさんは友達の子供になんて呼ばれていますか?
友人の子供(5才)が私の事を呼び捨てにしています。
お店で大きい声で「○○〜」と呼ばれると、
とても恥ずかしいです。
やめて欲しいのですが、私は独身なので○○ちゃんママなどとは呼ばせれないし…
たまにイラっとしてしまいます
呼び捨ては普通なのでしょうか?
みなさんの意見聞きたいです。+11
-57
-
2. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:11
気になるなら ちゃんかサン つけなって言っちゃえば?+124
-1
-
3. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:20
○○ちゃん、と呼ばれます。
ちなみに既婚子ども無し。+83
-2
-
4. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:30
名前+ちゃん+55
-3
-
5. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:34
○○ちゃんって名前で呼ばれてます(^^)
可愛いです(*´∀`)♪+69
-3
-
6. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:46
私は名前呼び捨てです。
子供だけど友達みたいに遊べて楽しいですよ。+44
-9
-
7. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:54
○○○のお母さんとかおばさんとか…
長年呼ばれてきたのでもう慣れました。+38
-0
-
8. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:57
○ーちゃんかな!
○の所は名前の頭文字(^ ^)+17
-1
-
9. 匿名 2014/06/07(土) 15:18:59
出典:cache5.amana.jp
+20
-4
-
10. 匿名 2014/06/07(土) 15:19:45
おばちゃん
20代後半ですけど+46
-2
-
11. 匿名 2014/06/07(土) 15:20:40
おばちゃん
子供の目からしたら本当におばさんだから..けどさんじゃなくてちゃんね!+69
-0
-
12. 匿名 2014/06/07(土) 15:20:47
名前にちゃんが多いかな?
子供達はなぜか名前にさん付けで読んでる。
+9
-0
-
13. 匿名 2014/06/07(土) 15:21:39
主、器ちっさ。
相手は子供だよ。
呼び捨てが嫌なんじゃなくて、その友人の子が嫌なんでしょ?
+110
-36
-
14. 匿名 2014/06/07(土) 15:21:52
~くんママって言われてる。
よく役員で学校行くと教室からみんなでてきて、~くんままー給食おかわりした!とか話しかけてくれて可愛い。+35
-3
-
15. 匿名 2014/06/07(土) 15:22:37
師匠+20
-0
-
16. 匿名 2014/06/07(土) 15:23:08
本来は、おばちゃん立場なんだから
名前なだけ喜ぶべきかと
いつまでも
おばちゃんはヤダわなんて言ってるのはイタい+54
-4
-
17. 匿名 2014/06/07(土) 15:23:15
友人の子供になんと呼ばせますか?girlschannel.net友人の子供になんと呼ばせますか?33歳既婚子無しす。 若く見えるそうですが、友人の子供(6歳)に話しかける時は、 「おばちゃんに貸して~」とか、話しかけます。 ただ、そうすると、子供が色んな人に「おばちゃん」と言わないか心配です。 皆さんは...
前にも同じトピたってたよ。
+12
-1
-
18. 匿名 2014/06/07(土) 15:23:58
おばちゃん、と呼んでもらってます。28歳です。
田舎育ちだからか、年齢はおばちゃんじゃなくても、子供からみたらおばちゃんって感じだったので。
+29
-1
-
19. 匿名 2014/06/07(土) 15:24:52
名前で呼ばれるだけマシだと思え!+30
-8
-
20. 匿名 2014/06/07(土) 15:25:34
自分も子持ちだし、おばちゃんでいいかな(^◇^;)
○○ちゃんママという呼ばれ方はちょっと抵抗あるし、友達の子供からしたらおばちゃんだろうから(笑)+22
-1
-
21. 匿名 2014/06/07(土) 15:25:50
友達に五歳の子がいるならアラサーくらいだよね?アラサーなら呼び方は、おばちゃんでしょう。+26
-2
-
22. 匿名 2014/06/07(土) 15:26:11
呼び捨てかアダ名です。
子供は親の真似するから嫌なら親に言ったらいいよ。
呼び捨て嫌だからちゃん付けしてって。
+18
-1
-
23. 匿名 2014/06/07(土) 15:26:25
友達のお母さんのことも、おばちゃんって呼んでたのと同じで、友達の子供にもおばちゃんって呼んでもらってます。
25歳ですが、抵抗はないです。40歳、50歳ってなったときに、名前+ちゃんは嫌なので。+7
-0
-
24. 匿名 2014/06/07(土) 15:27:28
おねーちゃん…だめかな…笑+11
-19
-
25. 匿名 2014/06/07(土) 15:27:45
名前+ちゃん
自分の子どもにも、ちゃんかさんは付けなさいと教えてます。
自分の子どもが年上を呼び捨てにしてたら怒ります(^^;)+19
-2
-
26. 匿名 2014/06/07(土) 15:28:41
子供にも私と同じ様に「○○」ってちゃん付はせずに呼んでいます。
それだけその友達が大好きで懐いてるんだけど、主みたいに思う人もいるんだと学びました。
気を付けます。+12
-0
-
27. 匿名 2014/06/07(土) 15:29:15
呼び捨ては、子供があっちこっちで、お母さん以外は呼び捨てでいいと思ったらいけないかな?と思ったので、おばちゃんにしてもらいました。
友人は、あだ名でいいじゃんって言ってたけど、やっぱり子供からしたらおばちゃんなので。+3
-3
-
28. 匿名 2014/06/07(土) 15:30:13
私は、たとえ自分は友達を呼び捨てにしていても子供には「ちゃん」「さん」をつけさせます。
子供の友達ではないのでそこはきっちり。
子供がいる友達なら、○○ちゃんのママかな。
でも、主人の姉の子供たちは主人を呼び捨てにします。
でも決して普通ではないと思います。+21
-2
-
29. 匿名 2014/06/07(土) 15:30:33
おばちゃんです。30歳です。
私も子供の頃は、30歳からおばちゃんって思ってたし。子供の立場からすると、30歳はおばちゃんだと思うから。+9
-1
-
30. 匿名 2014/06/07(土) 15:31:15
姉の同級生の娘さんには●●ちゃん、お姉ちゃんと呼ばれます。20後半ならおばちゃんでも仕方がないw+6
-1
-
31. 匿名 2014/06/07(土) 15:31:59
○○ちゃんママとか××くんママとか言われるぐらいなら、おばちゃんの方がいいや。+7
-5
-
32. 匿名 2014/06/07(土) 15:32:37
私が親なら「○○ちゃんて呼びなさい。」って叱るけどな。
主さんの器が小さいとか、そういう問題ではないと思うよ。
目上の人に対する礼儀は、小さいうちからちゃんと教えた方がいい。+41
-2
-
33. 匿名 2014/06/07(土) 15:33:17
自分の子供の同級生、ママ友には○○のママ、○○のお母さんって呼ばれる。
ママ友を呼ぶ時も、お子さんの名前+ママで呼んでる。
私の未婚の友達を、うちの子供は名前+ちゃんで呼んでる。+3
-0
-
34. 匿名 2014/06/07(土) 15:34:09
年上に呼び捨てはダメってことで、あだ名で呼ばれてる。
+7
-1
-
35. 匿名 2014/06/07(土) 15:36:38
名字+さんで呼ばれてる。
私の友達=その子の母親がそう呼ぶからっていうのが一番の理由だけど。+3
-0
-
36. 匿名 2014/06/07(土) 15:40:40
友達が自分を呼ぶのと同じように。呼び捨てだったり、ちゃん付けだったり。
呼び捨ては、全く気にならないですね。むしろ、子供が呼ぶと可愛〜って感じで(笑)
問題なし❗️+7
-12
-
37. 匿名 2014/06/07(土) 15:42:45
思い出してみたら母親が自分の友達を○○ちゃんと読んでたのがそのままうつって
おばちゃんじゃなく、○○ちゃんと呼んでた気がする
もの心ついてからは○○さんときちんと言っていた+8
-1
-
38. 匿名 2014/06/07(土) 15:45:48
友達が私を呼ぶのと同じように呼びます。
親の真似してるだけだと思いますが。
そんなに仲良くない子からは、⚪︎⚪︎くんママですかね。+4
-2
-
39. 匿名 2014/06/07(土) 16:00:59
ちゃんがつきます。あとは何ちゃん家とか。+0
-0
-
40. 匿名 2014/06/07(土) 16:04:54
アラサー独身ですが、呼び捨て全然OKです。
むしろ可愛い♡
オバサンとかオバチャンより嬉しいし。+6
-18
-
41. 匿名 2014/06/07(土) 16:10:07
呼び捨てより、おばちゃんって言われたい、
子供のおばちゃーん!はかわいい+12
-3
-
42. 匿名 2014/06/07(土) 16:10:12
ええー?呼び捨てでいいって人がけっこういて驚いてる。
実の甥姪でもない友人の子でしょ?
ありえないと思う。+19
-5
-
43. 匿名 2014/06/07(土) 16:10:47
13. 匿名 2014/06/07(土) 15:21:39 [通報]
主、器ちっさ。
相手は子供だよ。
呼び捨てが嫌なんじゃなくて、その友人の子が嫌なんでしょ?
ん?器小さい関係なくない?
年上呼び捨てってダメだと思う。+21
-8
-
44. 匿名 2014/06/07(土) 16:16:08
私は、おばちゃんって呼んでもらえなくて、それがわりと恥ずかしい年齢です。
(名前)ちゃん、(名前)さんって呼ばれる。
自分で「おばちゃんねー」って言ったら、
「なんで(名前)ちゃんは、自分のことおばちゃんって言うの?(名前)ちゃんはおばちゃんじゃないよ!」
って…
私もうアラフォーなので、5歳児からしたらおばちゃんです…いや、それで友人たちの子供がみんなマネしちゃって…
まるで私が言わせてるみたいだから、止めてもらいたいのですが…+10
-1
-
45. 匿名 2014/06/07(土) 16:18:59
仲のいい友達は私がみんな呼び捨てしてるから子供も呼び捨て。相手が嫌なのかとか気にしたことがなかった。
だんだんみんなも子供産まれて私のことも呼び捨てでいいけどな。
+7
-2
-
46. 匿名 2014/06/07(土) 16:24:33
私は□□子おばちゃんと呼ばれるぐらいなら□□子と呼び捨てでいい(あくまで私は)。
外国では呼び捨てでしょ?+6
-8
-
47. 匿名 2014/06/07(土) 16:31:59
30歳です。おばちゃんで統一してもらってます。○ちゃんママとか、名前は、はたからみて私がそう呼ばせてると思われたら恥ずかしくて嫌なので、おばちゃんが一番いいです。+4
-1
-
48. 匿名 2014/06/07(土) 16:33:43
名前の呼び捨て。
ちゃんとかさんで呼ばれるの嫌いだから、自分から名前だけを教えて、自分のことを呼び捨てで呼ぶように仕込む。
最初おねえさんだったけど、全力で矯正したw
友達もわかってくれてるから、あたしに限っては、子供にあたしのことを呼び捨てで話す。+2
-13
-
49. 匿名 2014/06/07(土) 16:35:46
昔、鈴木福くんが錦戸くんのこと
錦戸って呼んでてワロタw
錦戸って呼ばせてたみたい+4
-3
-
50. 匿名 2014/06/07(土) 16:59:30
目上の人に対する礼儀を教えることはとても大切なことじゃないかな。
私たちが子供の頃は、大人を呼び捨てなんてあり得なかったけど。
こういう当たり前の躾をないがしろにする事で、もうすでに沢山の弊害が出ていると思うけど。
「敬う」という気持ちを持たない若者が増えているのは明らかだもの。
おびただしく流れるニュースを見て、何も思わない?+10
-1
-
51. 匿名 2014/06/07(土) 17:13:19
48
>友達もわかってくれてるから、あたしに限っては、子供にあたしのことを呼び捨てで話す。
いい年して子供もいるくせに
一人称アタシて・・・
子供に笑われるよ+6
-2
-
52. 匿名 2014/06/07(土) 17:21:38
親と同じように呼ぶ
呼びすてにするママの子どもは呼びすてだし、◯◯ちゃんて呼ぶママの子どもは◯◯ちゃん
て呼んでくる。まだちっちゃいから可愛い…
ちなみに我が子も呼びすて。
家族が呼ぶから同じように真似します。+1
-4
-
53. 匿名 2014/06/07(土) 17:30:20
我が家に猫がいるので、猫のおばちゃん。
+9
-0
-
54. 匿名 2014/06/07(土) 17:31:31
○○ちゃんがおおかったかな。きっと友達たちが気を使ってくれたんだと思う。
中には「25歳過ぎたらおばちゃんって教えてる」って無粋な友達もいたけど。
今は自分も子供いるので、子供の友達だったら○○ちゃんのママでもおばちゃんでも何でもいいです。+4
-0
-
55. 匿名 2014/06/07(土) 17:45:44
オバチャンでも何でもいいよね、子供は正直だし悪意もないんだし
好きなように呼んでくれていい+3
-0
-
56. 匿名 2014/06/07(土) 17:53:39
自分が子供の頃は20代まではお姉さん、30代や結婚してればおばさんって呼んでいたわ。
甥っ子達が○○ちゃんてあだ名で呼んでくれたとき時代が変わったなと思った。
それでも自分の子供が出来たら周りからおばちゃんって呼ばれても全然違和感なくなった。+2
-0
-
57. 匿名 2014/06/07(土) 18:00:38
自分が子供の頃は、母親ぐらいの女の人はみんな「おばちゃん」だったけどね。
だから自分が呼ばれても何とも思わない。
+5
-1
-
58. 匿名 2014/06/07(土) 18:01:48
友達が◯◯ちゃんて呼んでるから、親と同じ呼び方で呼ばれてます。
いとこの子供がまだ2歳ですが、言葉が喋れる様になったら、◯◯ちゃんと呼ばせるつもりです(笑)+1
-1
-
59. 匿名 2014/06/07(土) 19:05:02
13です。
32
13
主は器小さいでしょ?
呼び捨てで呼んでるのは子供!5歳の子供!!
器小さくない?
しつけをしてないのはその友人だよ。
しつけしてない子供に呼び捨てされてイラつくなんて器小さいでしょ?
イラつくなら友人にイラつきなさいよってことー。
礼儀ってのもあるけど、5歳の子に礼儀?無理でしょ?
どれもこれも友人のしつけ!!!
なんで5歳にイラつく必要ある?
ほら、友人の子が嫌なだけでしょ?+0
-7
-
60. 匿名 2014/06/07(土) 19:49:25
59がかなり怖い。なんでそんなに怒ってるの?トピ主の知り合い?+9
-0
-
61. 匿名 2014/06/07(土) 20:21:57
そんなに親しい大きい子がいないので呼ばれることはありませんが、自分が他所の子供と話すときは「おばちゃん~」と言っています。
三十代前半の2歳児母です。+3
-0
-
62. 匿名 2014/06/07(土) 21:29:04
先輩てす(笑)幼稚園と小学校の30年先輩なので。+0
-0
-
63. 匿名 2014/06/07(土) 21:30:23
主さんはバブル世代ですか?
+0
-1
-
64. 匿名 2014/06/07(土) 21:36:24
友達によばれるのと同じように
ちゃん付けです
呼び捨ては確かに嫌ですね…+4
-0
-
65. 匿名 2014/06/07(土) 21:36:33
トピ主です
私は30過ぎなので、ちゃん付も名前で呼ばれるのも何か違うなと言う感じです。
私自身おばちゃんと呼んでくれた方が良いのですが…
5才の子じゃなく、友人に言ってみます
意見くれた方ありがとうございました。
+8
-0
-
66. 匿名 2014/06/07(土) 21:46:31
呼び捨てで呼ばれたら「○○おばちゃんって呼んで」と20代の頃から言ってきました。。
「○○お姉ちゃん」はおこがましいなぁと思って。。
+3
-1
-
67. 匿名 2014/06/07(土) 22:58:56
○○○さん
例)ゆうこさん、はなこさん、けいこさん、など 名前+さん
相手が子どもだろうがお年寄りだろうが、日本の礼儀は 名前+さん で+2
-0
-
68. 匿名 2014/06/08(日) 00:31:54
基本なんでもいいけど、さすがに呼び捨てされたことはないな。
私のことを呼び捨てで呼ぶ友達も、子供にはちゃんと教育してたらしく呼び捨てはない。
+4
-0
-
69. 匿名 2014/06/08(日) 01:06:49
○○ちゃんの お母さんって呼ばれるなぁ~
娘の友達は、たまに面倒臭くなるのか
○○ちゃんのを 付けずに、お母さんと呼ぶ時が あります(笑)
可愛いです(*^^*)+4
-0
-
70. 匿名 2014/06/08(日) 12:01:12
友達が自分を呼び捨てしてるなら、子供にも同じように呼び捨てで構わないが、友達が○○おねーちゃんでしょ!と言うので、○○おねーちゃんと呼ばれる。
アラフォーなので、なんか申し訳ないし、逆に恥ずかしい…+2
-0
-
71. 匿名 2014/06/10(火) 15:44:49
ママ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4308コメント2023/02/04(土) 22:09
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
4143コメント2023/02/04(土) 22:09
「12時間も保育園に子供を預けるなんて!」取引先の男性が放った言葉…わが子は本当に“かわいそう”なのか?
-
1665コメント2023/02/04(土) 22:09
【実況・感想】ダウンタウンvsZ世代!ヤバイ昭和SP
-
1219コメント2023/02/04(土) 22:09
【運試し】コメントNo.が5の倍数の人に幸せが訪れるトピPart15
-
1183コメント2023/02/04(土) 22:09
キンプリ永瀬廉 TBS出演ドラマが低空飛行で「未来予想図」に狂い
-
1030コメント2023/02/04(土) 22:04
45歳父「卒業式でボタン全部無くなった」→24年前の写真を見てみると…… 実の息子も「イケメンすぎる」とうなる若かりし日の姿に1.8万いいね
-
1019コメント2023/02/04(土) 22:04
〈差別発言で進退問題に〉「お巡りは高卒だろ」と吠え…荒井勝喜・岸田首相秘書官の息子が警察トラブル
-
898コメント2023/02/04(土) 22:09
「卑劣極まりない犯行」1カ月間に2歳から5歳の女の子18人に対しわいせつ行為を繰り返した元保育士に実刑判決 静岡地裁沼津支部
-
864コメント2023/02/04(土) 22:09
『鬼滅の刃』上弦の鬼役4人発表 黒死牟は置鮎龍太郎、童磨は宮野真守、半天狗は古川登志夫、玉壺は鳥海浩輔が担当
-
847コメント2023/02/04(土) 22:09
【バレンタイン】既婚男性にハンカチや靴下あげるのは?【奥さん民に聞きたい】
新着トピック
-
56298コメント2023/02/04(土) 22:09
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part12
-
175コメント2023/02/04(土) 22:09
【実況・感想】新土曜ドラマ「大病院占拠」#04
-
67コメント2023/02/04(土) 22:09
寝る時の服~冬ver.~
-
71コメント2023/02/04(土) 22:09
テレビの影響で買ったものありますか?
-
347コメント2023/02/04(土) 22:09
岸田首相、荒井秘書官を更迭 同性婚巡り差別的発言
-
597コメント2023/02/04(土) 22:09
藤井風を語りたい!!part5くらい
-
1047コメント2023/02/04(土) 22:09
【定期】ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪part24
-
10107コメント2023/02/04(土) 22:09
すい臓がんで余命2年 旅系YouTuberサニージャーニー・みずきがセカンドオピニオン 夫・こうへい「心ではどこか期待してしまって」
-
4308コメント2023/02/04(土) 22:09
EXIT兼近大樹 〝ルフィ余波〟で初小説「むき出し」映画化の是非
-
257コメント2023/02/04(土) 22:09
【実況・感想】土曜プレミアム・TEPPEN2023冬【ピアノ&ドラム音楽の祭典】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する