ガールズちゃんねる

皆さんババシャツ着ますか?

103コメント2018/01/27(土) 23:18

  • 1. 匿名 2018/01/03(水) 16:58:59 

    私は手放せません。寒がりです。
    ユニクロの極暖、良いですね~

    +187

    -8

  • 2. 匿名 2018/01/03(水) 16:59:18 

    ヒートテックのこと???
    私なんて二枚着てるけど

    +217

    -7

  • 3. 匿名 2018/01/03(水) 16:59:31 

    ババシャツって
    ヒートテックもはいる?

    +234

    -4

  • 4. 匿名 2018/01/03(水) 16:59:37 

    最近ヒートテックの締め付けが嫌になってきた。

    +102

    -8

  • 5. 匿名 2018/01/03(水) 16:59:45 

    ババシャツってどういうものをさすの?
    ユニクロのってババシャツに入るの??

    +155

    -1

  • 6. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:01 

    冬は欠かせません!

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/03(水) 16:59:59 

    暑がりなので着ません…

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:13 

    主さんと同じく!
    ユニクロの極暖がなきゃこの寒さ耐えられない!

    +131

    -6

  • 9. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:11 

    ワコールの2200を980円で買いました

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/03(水) 17:00:17 

    昔は着てました。今は冬は、キャミソール+重ね着ヒートテックです。今でもババシャツかも知れないのも持ってて、時々それも着ます。

    +22

    -3

  • 11. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:01 

    ばばあです。 ババシャツ着ています 

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:24 

    年々寒がりになって、とうとうババシャツじゃ足りなくなった。
    背中とお腹にカイロも貼ってるアラフォーです。

    +86

    -2

  • 13. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:33 

    皆さんババシャツ着ますか?

    +86

    -4

  • 14. 匿名 2018/01/03(水) 17:01:51 

    ヒートテック着てるよ

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:02 

    ババシャツってババアのババって意味なの?

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:32 

    ヒートテック着てますが、静電気体質なので近所の洋品店にあった綿の分厚いババシャツが恋しいです。

    +81

    -2

  • 17. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:01 

    今は幼児のヒートテックが売ってるくらいだからね
    冬でも半袖半ズボンな子なんて絶滅したね

    +62

    -7

  • 18. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:42 

    皆さんババシャツ着ますか?

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2018/01/03(水) 17:02:52 

    家では着心地の良い綿100%
    外では薄手のヒートテック系

    +48

    -2

  • 20. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:04 

    極暖だと暑くなって気持ち悪くなるから、普通のヒートテック着てる。

    +55

    -4

  • 21. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:05 

    着ますよ
    ヒートテックも、綿のも
    肩に当て布のついた分厚いのも!

    +13

    -2

  • 22. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:21 

    ヒートテックのタンクトップ型のブラトップとヒートテックの極暖を重ねてます

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/03(水) 17:03:26 

    皆さんババシャツ着ますか?

    +38

    -2

  • 24. 匿名 2018/01/03(水) 17:04:39 

    ヒートテック着てるよ
    高校生の時からババシャツ着てる
    私は絶対嫌!って言ってた子いたわ
    見た目より暖かさ

    +83

    -4

  • 25. 匿名 2018/01/03(水) 17:04:51 

    ユニクロのヒートテックって若い子が着てもババシャツになるの?

    +27

    -2

  • 26. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:01 

    チクチクするよね
    皆さんババシャツ着ますか?

    +49

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:03 

    ヒートテックは暖かい屋内に入ると暑くなるね

    +32

    -5

  • 28. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:15 

    毎日毎日着ております。

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:17 

    ババシャツってなに( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2018/01/03(水) 17:05:56 

    ヒートテックをババシャツと呼ぶならば…ババシャツがなければ生きていけない身体です

    +100

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/03(水) 17:06:38 

    冷え は万病の元
    若いから 薄着でも は大間違い
    40になった今 冷やさない事がどれだけプラスか分かってきた

    +70

    -2

  • 32. 匿名 2018/01/03(水) 17:07:48 

    やっぱ綿だわ

    綿100%最高

    +139

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/03(水) 17:08:28 

    ヒートテックを着ると痒くなるので綿のババシャツを着てる

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2018/01/03(水) 17:08:53 

    冬は絶対にヒートテック着てる

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2018/01/03(水) 17:12:46 

    ヒートテックってユニクロの商品商標なんだよね。
    違う店でヒートテックって言ったら「それはユニクロさんですねぇ」って言われて少し空気が気まずくなる(^◇^;)

    ちなみに私はしまむらでファイバーヒートって言います。
    最近のババシャツは薄くても温かいから最高だよね!

    +55

    -2

  • 36. 匿名 2018/01/03(水) 17:13:50 

    ヒートテックから、昔ながらのおばあちゃんが着てるようなババシャツに替わってきてる。
    綿が気持ちいい。

    +92

    -3

  • 37. 匿名 2018/01/03(水) 17:14:06 

    しまむらの500円以下のババシャツ着てるけど…
    去年末、ユニクロのヒートテックがみんないいって言うからセールでも700円代…ちょっと高いと思いつつ買ってみた。

    今日初めて着てみたけど、よくわかんないわ。
    フィット感はあるけど、500円以下のババシャツと暖っかさは…(-ω- ?)

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2018/01/03(水) 17:14:46 

    ヒートテック暖かいよー。
    極暖手放せません‼

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2018/01/03(水) 17:15:20 

    >>37
    ユニクロは700円のより1500円の極暖がいいよ。

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2018/01/03(水) 17:15:28 

    ババシャツ
    は、昔からあるレースのついたベージュのやつのことだと思ってる。

    ヒートテックや最近のオシャレなのは、普通にインナーじゃない?

    +69

    -9

  • 41. 匿名 2018/01/03(水) 17:17:12 

    ベル○ゾンのホットコットは綿100%の肌着。暖かいですよ。

    +52

    -2

  • 42. 匿名 2018/01/03(水) 17:17:31 

    ヒートテックの化繊100パーセントが苦手だから混綿の着てます。あとホットコットとか。

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2018/01/03(水) 17:17:23 

    会社の人もババシャツって言うんだけど
    ヒートテックの同じ物なの?
    なんでババシャツって言うの?
    分かりません、、、@25歳

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2018/01/03(水) 17:18:43 

    セブンプレミアムの八分袖着ている
    襟ぐり広いし、八分袖だからトップスに何をきても良くて便利
    あとユニクロより安い
    皆さんババシャツ着ますか?

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2018/01/03(水) 17:18:52 

    >>18
    見ただけで首もとが冷える。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2018/01/03(水) 17:21:27 

    >>43
    42才おばちゃんです
    昔(というか私が若いころ)は、肌色の分厚いものしかなかったんです
    で、そういう実用性重視のインナーを着ているのはおばちゃん~おばあちゃんだったのね
    若い人は絶対着なかったの、ダサかったから
    それで「ババ(婆ぁのことだわね)シャツ」って呼ばれたの

    今はカラフルだし薄手になったし、自分の好みで袖丈も選べるから若い人も積極的に着るアイテムになったね

    +64

    -2

  • 47. 匿名 2018/01/03(水) 17:21:28 

    しまむらの…ハイネックの

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/01/03(水) 17:23:28 

    極暖ヒートテック着ています。
    これがないとグンマーの冬は越せない。

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2018/01/03(水) 17:32:18 

    42歳ですが、真冬もキャミソールです。
    どうも袖がある下着が苦手。寒くはないです、肉襦袢もあるし(笑)

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2018/01/03(水) 17:32:40 

    冬になるとジャパネットたかたで紹介してる「ひだまり」すごく暖かいみたいなんだけど7800円くらい?!するから買うのを躊躇してしまう・・・エベレストでも寒くないって謳い文句 実際はどうなんだろう
    皆さんババシャツ着ますか?

    +25

    -1

  • 51. 匿名 2018/01/03(水) 17:34:55 

    ユニクロヒートテックは暖かさいまいちに感じた。あくまでも私比だけど。
    今はヨーカドーのボディヒーター着てる。これは自分にはすごく効果あるので、袖のないタイプを愛用してます。
    長袖なんか選んだら汗かきそうだから。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2018/01/03(水) 17:35:28 

    ヒートテック気になってます。
    4年前に買ったやつは全然暖かくなくて…
    今のは少し改善されてますか?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2018/01/03(水) 17:35:35 

    ババシャツ着るとヒートテックって何なの?というか位暖かい

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2018/01/03(水) 17:46:35 

    >>50
    コレ凄く温かくて良いらしいです。もし職場で、寒い所に異動になったら買おうと思います(* ̄∇ ̄)ノ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2018/01/03(水) 17:47:04 

    ババシャツの定義は何?
    ヒートテックのインナーは学生でも着てる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/01/03(水) 17:50:03 

    綿100%じゃないと脇がカブレる。綿100%の物って本当におばあちゃんが着るようなやつばかり。どこかに可愛いババシャツないかな…

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2018/01/03(水) 17:50:24 

    主はババシャツを理解してない

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2018/01/03(水) 17:54:36 

    >>55
    ババシャツ→冬用インナー
    つまり名称の変化(スパッツ→レギンスとかと一緒)
    ちなみにヒートテックはユニクロの商品名、他社の冬用インナーは違う名前

    ババシャツとかつて呼ばれた物の画像、探したけどなかったよ

    色:肌色(ベージュじゃなくて肌色、これ重要)
    厚さ:厚い、今のヒートテックをはじめとする冬用インナーの3倍ぐらいはあるかも
    デザイン:襟ぐりと袖口に肌色のレースが付いていた
    価格:結構高かった、北海道なので高校生の時に一枚だけ買ったんだけど、5000円ぐらい。母は1万円ぐらいの着ていた
    素材:綿とアンゴラとか天然素材
    現在の消息地:田舎の商店街かな

    冬山登山用のインナーってのが専門店とかで売っているけど、ババシャツに似ていると言えば似ているかも
    ダサいとか厚さが!とかあるけど、温かさについてはババシャツ・冬山登山用インナー>>>ヒートテックをはじめとする現在の冬用インナー

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2018/01/03(水) 17:55:42 

    肉襦袢が厚く暑がりなので着ません!

    +0

    -4

  • 60. 匿名 2018/01/03(水) 17:56:37 

    ババシャツどころかモモヒキも履きたい

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2018/01/03(水) 17:58:19 

    >>56
    無印は?
    コットンウールストレッチシリーズだと、綿84%、ウール10%、ポリウレタン6%だそうです

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/01/03(水) 18:00:31 

    おばちゃんなのでヒートテック+ババシャツです

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2018/01/03(水) 18:01:52 

    ヒートテックって、寒いところはちょっとマシだけど室温が高いところにきたらものすごく暑くならん?

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2018/01/03(水) 18:02:22 

    >>56
    グンゼで作っている綿100%
    デザイン的に許せる範囲なら検討してはどうだろう
    皆さんババシャツ着ますか?

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2018/01/03(水) 18:04:22 

    わたしババシャツどころか股引も履いているよ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2018/01/03(水) 18:05:49 

    >>63
    化学繊維100%だから通気性悪いってのが難点かもね
    職場で暑いかも?ってなったらお昼休みにトイレでこそっと脱いで、帰宅前にまたこそっと着たりすることもある

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2018/01/03(水) 18:06:36 

    上下、ユニクロの極暖ですが寒い‥
    極度の冷え性なので‥
    他に良い物ないか探し中です!

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2018/01/03(水) 18:11:13 

    かぁたん…

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2018/01/03(水) 18:12:53 

    ヒートテックだとカサカサになる 笑
    だからババシャツだよ

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2018/01/03(水) 18:13:26 

    綿のおばあちゃんが着るババシャツが今時のデザインになってくれれば愛用するのに。
    子供向けには出てたから、出来ないことはないと思うのよ。

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2018/01/03(水) 18:13:43 

    ミートテックなら。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2018/01/03(水) 18:13:45 

    親が着てるババシャツは大手スーパーで売ってるもの
    肌色で綿100で見るからに暖かそう
    キルティング生地のもある
    取ってつけたような飾りもある
    ユニクロのヒートテックなんて薄い生地とは全然違う
    主さんのお母さんかお祖母さんに見せてもらいな

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2018/01/03(水) 18:14:01 

    >>67
    腰かお腹に貼るカイロ貼った方が効くと思う
    体を温める→内臓温める→内臓の働きが活発に!血流もよくなるよ!って流れ
    極度の冷え症ならこっちの方がいい
    それかいっそ冬山用のインナー

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/01/03(水) 18:14:08 

    ババシャツとパッチを愛用中です

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/01/03(水) 18:15:25 

    コメントみたらヒートテックよりババシャツの方が暖かくてかぶれないの?
    そんなにスグレモノ?

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2018/01/03(水) 18:20:52 

    超極暖買ったら、もう普通の極暖にすら戻れない。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/01/03(水) 18:21:27 

    トピ画、かーたんですよね?無断でいいのかしら?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/01/03(水) 18:22:43 

    >>56
    グンゼのインナー「トゥシェ INTIMATE 着るコスメ 綿100%」ってシリーズが見た目ヒートテックっぽいシンプルさで、色展開も多かったよ
    Amazonで扱っていた
    ごめん、画像貼れないけど、良ければググってみて下さい!

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2018/01/03(水) 18:23:59 

    東北だとヒートテック1枚では寒い。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/01/03(水) 18:33:13 

    ババシャツとお揃いのボトムスも履いてるよ。
    モモヒキというのかな。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/01/03(水) 18:49:18 

    ババシャツって大阪だけかと思った(笑)
    私は着ない派
    電車通勤だと汗だくになる(>_<)

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2018/01/03(水) 19:08:12 

    ヒートテックは乾燥肌だから痒くなるし経年劣化でモロモロが出てくるから買わなくなった
    グンゼの綿100%が好き

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2018/01/03(水) 19:16:57 

    >>13
    カータン?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/01/03(水) 19:16:49 

    このお正月実家の近くのサンキで、ババシャツと股引買い溜めしました(´ω`)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/01/03(水) 19:17:10 

    ヒートテックみたいなのもババシャツ?
    なら思いっ切り着てるよ。
    でもヒートテックは痒くなって肌荒れするから(アトピー持ち)
    綿素材のシャツ着てる、最近のヒットはベルメゾンのホットコット。
    ガルちゃんで教えてもらって試したけど本当に良かった!
    ババシャツどころか、下も綿素材のスパッツという名のももひき履いてるよw
    見た目より冷え性対策重視です。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2018/01/03(水) 19:23:21 

    みんな何色着てるの?

    肌色 プラス
    それ以外 マイナス

    ベージュはチラ見えしちゃうと恥ずかしいから、黒と灰のボーダーとか洋服っぽいの着てる。

    +0

    -15

  • 87. 匿名 2018/01/03(水) 19:32:56 

    >>86
    両方持っています
    当たり前だけど、白っぽいニットとかワイシャツ着る時はベージュ(ただし襟ぐちが広い、袖は七分丈ぐらいのもの)
    黒っぽいニットを着る時はネイビーとかピンクとか黒とか、その日着たい色を着ている

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2018/01/03(水) 19:45:43 

    もう、裏起毛以外は選択肢にないよw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2018/01/03(水) 19:46:12 

    >>46
    物凄く分かりやすい…
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/01/03(水) 20:24:09 

    ばばあだけど着ない 暑がりだからどんなに寒くても夏用のタンクトップ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2018/01/03(水) 20:37:17 

    綿100素材でカップ付きのインナー探してます。
    ↑自体はいくらでもあるけど、カップ下、所謂アンダーの部分がゴムむき出しになってるのが大半で。
    そのゴムですら体調悪いと肌荒れ起こす始末(T_T)
    カップやゴム部分もむき出しになってない、布で隠れてる肌着があったら教えて頂きたいです。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2018/01/03(水) 21:08:38 

    >>91
    グンゼで肌部分は綿100のカップ付きインナー売っているっぽい
    (ただしノースリ、外側は化繊100%)
    綿100%のスポーツブラ+綿100%のインナーが無難かなぁ…

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/01/03(水) 21:11:45 

    ビジネスホテル清掃業してた義母が同僚でババシャツ着てる人1人もいなくて高い下着ばっかりだったとよく言う。
    一つは体動かしまくるからババシャツ避けてるかもしれないけど、ものすごい見栄っ張りが多かったと言ってた。
    義母も真似してババシャツやめてから冷え性悪化してしまい、それでも恥ずかしいって絶対着なかったな。義母59なんだけど中高生女子みたいだった。私は31だけどババシャツ+股引。蔑みの目で見られた。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2018/01/03(水) 21:23:00 

    ヒートテック着たら熱中症なるわ
    都内なら必要ない

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2018/01/03(水) 22:08:13 

    これだけ、アトピー や、肌が弱い人が増えてるのだから、綿100%の若い子も着れそうな色の種類や形のババシャツたくさん作れば凄く売れるのに!
    なんで肌着メーカーの人って気づいてくれないんだろう。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2018/01/03(水) 22:40:22 

    >>73
    67です、ありがとうございます
    この冬は未だにお世話になっていなかったので。
    明日から早速カイロ試してみます!
    登山用のインナーも着たことがないので合わせて調べてみたいと思います!
    膝下から爪先、足裏まで冷え切ってしまうので寒いというよりも痛いので辛いです‥

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/01/03(水) 23:10:24 

    同じキーワードばかり出てくる…(笑)

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/01/03(水) 23:23:22 

    20代前半からずっとグンゼの綿のババシャツ愛用です(^-^)/
    ジムで脱ぐときは恥ずかしいけどやめられません

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/01/04(木) 00:27:40 

    >>83さん
    この名前でブログ出してる方がいるのです
    結構面白いブログです
    元、スチュワーデス(現呼び名CA)です。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/01/04(木) 04:07:50 

    ヒートテックが流行る前はババシャツ着てたんですよー

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2018/01/04(木) 08:17:33 

    ババシャツとは襟や袖にレースが付いてる、このタイプだよね?
    ヒートテック系買ったら捨てていってるけど、まだ何枚か残ってる。
    絶対見えないタートルネックセーターの時に着てる。
    皆さんババシャツ着ますか?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2018/01/06(土) 21:25:12 

    ヒートテックってサイズ感が小さくない?

    なにげにきつくて腹たってきた。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2018/01/27(土) 23:18:09 

    >>22

    おなじく!!
    背中が二重になるので暖かいんです !!
    寒がりさんにはおススメです。
    着ぶくれしないし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード