-
1. 匿名 2018/01/02(火) 19:37:57
私は去年の4月から大学生になり、たくさんの人と出会いました。そんな中で、必ず「ふわふわしてるね」「おっとりしてるね」と言われます。私自身は全然ふわふわしてませんし、おっとりでもなく、せっかちでイライラしやすいタイプだと思ってます。どうしてふわふわして見られるのか不思議です。みなさんはどのような人を見てふわふわ、おっとりしてるなと思いますか?
+465
-24
-
2. 匿名 2018/01/02(火) 19:38:09
どんくせってことよ+540
-226
-
3. 匿名 2018/01/02(火) 19:38:27
前髪あり+32
-41
-
4. 匿名 2018/01/02(火) 19:38:32
>>2
キッツ!モテなそう+1022
-59
-
5. 匿名 2018/01/02(火) 19:38:38
不思議ちゃん?+239
-15
-
6. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:07
+645
-34
-
7. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:03
会話のテンポが遅い+591
-8
-
8. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:02
顔がおっとりしてそうなかんじ!とかありますよね~!+660
-8
-
9. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:19
+650
-6
-
10. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:32
…とは?
はあ?…そのまんまの意味でしょ?(笑)
めんどくせー+36
-152
-
11. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:33
ちょっとだけださい
どんくさいっていうか+67
-103
-
12. 匿名 2018/01/02(火) 19:39:42
喋り方が独特なんじゃない?ゆうこりんみたいな+459
-6
-
13. 匿名 2018/01/02(火) 19:40:10
色白でぽっちゃりしているとか?
服装もゆるふわ系だったりして。
見た目からのイメージ。
+532
-16
-
14. 匿名 2018/01/02(火) 19:40:24
学生であることを考えると、まだ地に足がついてないって厳しい意味かもしれないね。
例えば、将来の夢が現実としてそんなに甘くないよって言いたいのかもよ?
自分がせっかちな性格だって思うのであれば見た目とかじゃなく主の考え方に対してなのかもね。+20
-72
-
15. 匿名 2018/01/02(火) 19:40:21
顔なんだと思う。
タレ目とか色白とか。
なんかぼわーんとしてる感じなんじゃない?+601
-8
-
16. 匿名 2018/01/02(火) 19:40:51
清水ふみか。久本雅美。頭がパーン
まるで宗教に入っちゃいそうな人のことでしょ。+13
-93
-
17. 匿名 2018/01/02(火) 19:41:02
バカ、ゆるゆるな股+13
-107
-
18. 匿名 2018/01/02(火) 19:41:45
しゃべり方がゆっくり
会話のテンポも遅め+351
-8
-
19. 匿名 2018/01/02(火) 19:41:46
声じゃない?山口もえとかキツいこと言っても
声の雰囲気で誤魔化せてるよね+572
-2
-
20. 匿名 2018/01/02(火) 19:41:57
私も昔から言われる
怒ったことある?とか
実際怒ること殆どないけど‥
ボーッとしてるってことかな+421
-9
-
21. 匿名 2018/01/02(火) 19:42:34
厳しいコメント多いね
主さんが悲しんでないか心配+489
-15
-
22. 匿名 2018/01/02(火) 19:42:30
乙葉はおっとり。ふわふわは違うかな+597
-4
-
23. 匿名 2018/01/02(火) 19:42:52
話し方がゆっくりのんびり、顔が丸顔でタレ目とかかな?+322
-5
-
24. 匿名 2018/01/02(火) 19:43:32
あんまりいい意味ではない+29
-71
-
25. 匿名 2018/01/02(火) 19:43:40
マイペース+165
-4
-
26. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:00
育ちがいい人ほどおっとりしてるイメージ。必死さがないから。良い意味でも悪い意味でも。+512
-13
-
27. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:07
ほんとはあざといだけだろ、お前、って言いたいんじゃないのかな+28
-48
-
28. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:07
>>13
私も同意見!+29
-2
-
29. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:23
掴み所がない奴だなー、どう扱えばいいわけ?
ってこと+21
-27
-
30. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:27
遠回しに「空気読めてない」と言われてるってことを自覚した方がいよ+31
-74
-
31. 匿名 2018/01/02(火) 19:44:47
私も社員食堂のパートの面接で同じ事言われて戸惑ったから知りたいな。
スピードについて行けるかを心配されたのかなと一応解釈したけど。+246
-7
-
32. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:13
セリナとかそうだよね
要は鼻声の人+3
-52
-
33. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:11
>>22
乙葉は姉二人がアレだから+8
-12
-
34. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:09
その大学は地元ですか?地域によって会話の流れって結構違うから、今まで居た地方ではせっかちでも
引っ越した先では違う性格にみられたりするのでは?うまく言えませんが、+103
-3
-
35. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:41
不思議ちゃん認定だよ+88
-21
-
36. 匿名 2018/01/02(火) 19:45:58
それ学生時代や職場で必ず言われてきたし、退職する時に貰った手紙にも◯◯さんのふわふわしてる雰囲気に癒されました、◯◯さんのおっとりしてる感じが安心できて好きでしたとか皆で示し合わせたの?って位必ず入れてあって私ってそんなにふわふわしてるのか?って思いました。 色白で丸顔だからかな?後鈍臭いとも言われるからそれが一番の原因かもしれない。+375
-11
-
37. 匿名 2018/01/02(火) 19:46:53
よく言われるけど全然そんなんじゃないw
昔はヤリマンだし。
中身よく知らない人ほどそう言ってくるけど
本性知ってる友達はそんな事言わない言わないw+306
-15
-
38. 匿名 2018/01/02(火) 19:47:04
私も言われるけど、動作が柔らかくて首とか傾げやすいかも+90
-14
-
39. 匿名 2018/01/02(火) 19:47:00
色白でぽちゃぽちゃ、全ての動作がゆっくりな同僚はそう言われてたよ+21
-22
-
40. 匿名 2018/01/02(火) 19:47:56
毒も吐くし悪口もいうのに言われる。
おっとりしてるとか言われるのあまり好きじゃない。+303
-3
-
41. 匿名 2018/01/02(火) 19:50:55
会話のテンボがゆっくり。見た目がほんわか。主体性がない。相手に指摘、批判しない。自分の意見を強く言わない。主に聞き役。相手を立てる。少しドジ。意見が日和見。
の、どれがか当てはまるんだと思う。+271
-6
-
42. 匿名 2018/01/02(火) 19:51:33
多分話し方じゃないかと思う。
私本当は腹黒いけど、初対面の人にはふんわりおっとりって言われる。
腹黒いのはすぐバレるけどね。+264
-4
-
43. 匿名 2018/01/02(火) 19:51:46
私もです。30にもなって職場の高卒の子に言われました。その場では笑ってごまかしたけど、内心焦ってまわりにどう思われてんだろと不安になりました。教えてほしい!+78
-12
-
44. 匿名 2018/01/02(火) 19:51:55
丸顔童顔色白だからかも。
服装はストリート系だからふわふわしてない。+71
-2
-
45. 匿名 2018/01/02(火) 19:51:55
言われたことない私が言われるのは、鋭い、頭の回転が早い、機転が利く、肝がすわってる+2
-27
-
46. 匿名 2018/01/02(火) 19:52:54
会話の返しで考える間が長い人はゆったりした人だなと感じる+121
-2
-
47. 匿名 2018/01/02(火) 19:53:56
不思議ちゃん+15
-6
-
48. 匿名 2018/01/02(火) 19:54:14
グズ、鈍間、空気読めよって意味。
褒め言葉じゃないので気を付けて。+15
-47
-
49. 匿名 2018/01/02(火) 19:55:59
馬鹿にされてるんだよ
気付けよw+18
-52
-
50. 匿名 2018/01/02(火) 19:56:14
のらりくらりしたタイプだからじゃない?ぼんやりしてるのかも?
誉められてはないよ。バカにされてるんだよ。
+17
-29
-
51. 匿名 2018/01/02(火) 19:56:19
おっとりしてる人のほうが心に余裕ある感じがして付き合いやすいからわたしはいい意味で使うよ!+172
-3
-
52. 匿名 2018/01/02(火) 19:56:52
ルックス(丸顔、ぽっちゃり、山ガール系)
性格(動作がゆっくり、上品、マイペース)
どれかに当てはまったらじゃない?
私の友達は黒木メイサ系の
見た目キツめの美人がいるけど
中身が「何かあってもなんとかなるさ~^^」な
おっとりしたマイペースな子だから
みんなからの評価はふわふわしてて可愛い、だよ+95
-1
-
53. 匿名 2018/01/02(火) 19:57:44
確実に誉め言葉ではない。
だけど、ふわふわしてる、おっとりしてると言われて喜び舞い上がる人、結構周りにいます。
+15
-53
-
54. 匿名 2018/01/02(火) 19:58:52
相手を傷つけない誉め言葉かな。+26
-4
-
55. 匿名 2018/01/02(火) 19:58:58
>>53性格も見た目もブスって伝わる(笑)
+83
-2
-
56. 匿名 2018/01/02(火) 19:59:29
ふわふわしてるは微妙だけどおっとりしてるは褒め言葉だと思ってた+89
-2
-
57. 匿名 2018/01/02(火) 19:59:43
タレ目、色白で動作がゆっくり、丁寧な子がそうやって言われてた!
可愛いし優しいし好きだったなぁ。
絶対悪口言わない子だった!+134
-2
-
58. 匿名 2018/01/02(火) 20:00:26
言われて真に受けて喜べないかも…+7
-4
-
59. 匿名 2018/01/02(火) 20:01:02
ふわふわは無いけどおっとりはよく言われる
たぶん
会話のペースが遅い(喋るのも遅いし割と間があく)
基本聞き役
怒らない(優しいとかじゃなくて怒るのが面倒くさい)
辺りが原因だと思う
単に極度の面倒くさがりで、会話するのも感情を表に出すのも面倒くさいだけなんだけどね
+131
-0
-
60. 匿名 2018/01/02(火) 20:01:52
面と向かって傷つけないように言葉を選ぶよね。+11
-2
-
61. 匿名 2018/01/02(火) 20:02:16
自分の意見を言わず適当に場に合わせた日和見発言する信頼できない人に言うかも+3
-8
-
62. 匿名 2018/01/02(火) 20:02:38
自己中で悪口だらけの女より雰囲気がおっとりしているってだけで後者がモテると思う。褒めてないからってコメの人ってわざわざ嫌味で「ふわふわしてるね」とか言ってるの?性格悪すぎ。笑+185
-7
-
63. 匿名 2018/01/02(火) 20:02:56
私もよく言われる
27歳だから確かにもう笑えない
この歳でも、これってことだからもう諦めようと思います。子供もいるし今更変えれませんし、言う時は言うようにしてモヤモヤはためないようにだけ気をつけてれば後はなんだかんだ人間関係とかスムーズですよ。せっかちでイライラオーラ放ってるよりはいいかな+49
-3
-
64. 匿名 2018/01/02(火) 20:03:50
空気も読めてるけど、話し方の声の質テンポで判断され、あとは色白顔の不陰気なのかな。本人はイライラ短期な性格で旦那にも結婚してから思ってたのと違うって言われます。+7
-1
-
65. 匿名 2018/01/02(火) 20:04:17
ふわふわしてると言われたら嬉しいならOKじゃないかな?+60
-0
-
66. 匿名 2018/01/02(火) 20:04:38
>>6
中身はキッツいままだろー+27
-3
-
67. 匿名 2018/01/02(火) 20:05:20
怒るの?とかバカにされてる感じしてイライラする。
腹の中ではボロクソ言ってるわww+110
-2
-
68. 匿名 2018/01/02(火) 20:05:53
そう言われて嬉しいですよね?
主さん+9
-17
-
69. 匿名 2018/01/02(火) 20:06:38
その雰囲気だけで許されることが少なからずあるから得してると思う+96
-1
-
70. 匿名 2018/01/02(火) 20:07:40
褒められてると勘違い出来るところが終わってる+9
-21
-
71. 匿名 2018/01/02(火) 20:07:44
私もよく言われる。
テンションが割と一定だからおっとりしていると思われるみたい。
大袈裟なリアクションとか取るのが苦手な感じかな。+92
-0
-
72. 匿名 2018/01/02(火) 20:08:50
>>69
どうだろう?しっかりしてないと思われてることだからね?
+3
-8
-
73. 匿名 2018/01/02(火) 20:09:44
私もよく言われる。。なんか京都っぽいらしい(笑)
でも性格全然おっとりしてないから、変に期待されても困るんだよね。あと付け込まれたり。迷惑することもある。+8
-7
-
74. 匿名 2018/01/02(火) 20:09:55
女の子らしい子はよく言われてたよ。
綺麗な髪でキツイ口調しない優しい子。
人によっては八方美人と捉えられることもあるけど。+77
-0
-
75. 匿名 2018/01/02(火) 20:10:11
>>64ふいんき(何故か変換できない) ←2ちゃん用語を初めて目にした!+10
-1
-
76. 匿名 2018/01/02(火) 20:10:48
私もそうです!
自分ではテキパキ動いているつもりなのに初対面の人にもおっとりしていると言われます
しゃべり方も普通だと思っているけど違うのかな~??+18
-0
-
77. 匿名 2018/01/02(火) 20:10:45
>>73
京都っぽいはもしかしたら腹黒いってことかも..+47
-0
-
78. 匿名 2018/01/02(火) 20:11:14
優しそうに見られているのではないかな~
温厚に見られるなんて
普通にしてるのに
怒ってる?って聞かれる私からしたら羨ましいです+44
-1
-
79. 匿名 2018/01/02(火) 20:11:48
20代前半までは可愛いよね!可愛いく見えるわ。+8
-3
-
80. 匿名 2018/01/02(火) 20:11:55
友達でモテる子は喋り方と雰囲気がふわふわしててかわいい。その可愛さでたまに毒舌するからそのギャップが男女関わらず惹かれるんだろうな〜って感じ
あと、ふわふわしててアホそうなのにすごく芯がしっかりしてて頼りなるときは頼りになる顔も可愛いし最強
どこいっても男女ともに誰にでもモテる+117
-2
-
81. 匿名 2018/01/02(火) 20:12:01
乙葉みたいな感じかな+16
-1
-
82. 匿名 2018/01/02(火) 20:12:35
優しそうなイメージかな。
ふわふわな人は絡みやすい。
サバサバしてたり、キツイ口調の人は苦手+70
-2
-
83. 匿名 2018/01/02(火) 20:13:13
おっとりタイプに過剰に反応する
自称サバサバタイプが沸いてる+24
-2
-
84. 匿名 2018/01/02(火) 20:13:27
さ
さ
さ
さプラィズ…+2
-4
-
85. 匿名 2018/01/02(火) 20:14:17
言い換えると『穏やか』ということでは?
言われる人の年齢にもよるけど、『ふわふわしてる』は小馬鹿にされてる場合もありそう…+49
-0
-
86. 匿名 2018/01/02(火) 20:15:05
ここでそんな事聞かない方が良い
ガルちゃん民の大嫌いなぶりっ子とかあざとい要素がどうしても入ってしまうからね。叩かれるだけだよ+48
-0
-
87. 匿名 2018/01/02(火) 20:15:12
>>75
雰囲気 ふんいき
って言いたかったんだと思いますよ〜笑+7
-5
-
88. 匿名 2018/01/02(火) 20:17:28
おっとりしてる人にイラついてる人多すぎてもはや一人でコメントし続けてるんじゃないかと思うわww+88
-2
-
89. 匿名 2018/01/02(火) 20:17:43
>>87
半年ROMれ+5
-7
-
90. 匿名 2018/01/02(火) 20:18:12
やべ、私今酔っぱらって最強にふわふわしてる。笑
要は癒されるってことでしょ?!いいじゃん!(*^^*)+65
-2
-
91. 匿名 2018/01/02(火) 20:19:07
おっとりとふわふわを可愛いモテる子と言ってあげないと…+13
-8
-
92. 匿名 2018/01/02(火) 20:19:30
喋り方なのかな。私と喋ってたら眠くなるらしい。怒ることあるの?って聞かれたから普通に死ねとか言いますよーって答えたら、私に言われたら本当に死なないといけないのかと思うんだって(笑)ちょっと意味がわからない+51
-2
-
93. 匿名 2018/01/02(火) 20:19:37
あ、これ釣りトピ!!
同じ内容を他の掲示板で見たよ!!(笑)+4
-3
-
94. 匿名 2018/01/02(火) 20:21:24
天然ちゃんだね!!可愛い可愛い+3
-10
-
95. 匿名 2018/01/02(火) 20:23:03
羨ましい!!+6
-0
-
96. 匿名 2018/01/02(火) 20:23:19
おっとりとかふわふわとか小さい頃から言われ過ぎて、今さら喜ぶとか無い。もう長年の習慣で染み付いちゃってるから、直すのは難しい。本人にとっては当たり前なんです。
だから、褒められて喜んで滑稽とか、安易に思わない方が良い+67
-1
-
97. 匿名 2018/01/02(火) 20:25:13
ハイハイ、可愛いよ、ハイハイ。+7
-21
-
98. 匿名 2018/01/02(火) 20:25:23
ねえ、攻撃的なコメント多いのは何で?おっとり系もがるじゃ嫌われるの?新年からギスギスしないでいこうよ。+81
-1
-
99. 匿名 2018/01/02(火) 20:25:40
反対を言えば、ハキハキしてるとか自分の意見をはっきり言うとかだから、話し方がのんびりで好き嫌いも激しくない感じかな?
人の悪口とかあまり言わなさそうな。+20
-0
-
100. 匿名 2018/01/02(火) 20:26:41
ふわふわっていいイメージではないよね
何だかつかみどころもない
はっきりしない
にこやかに笑ってるだけみたいな感じ
+6
-9
-
101. 匿名 2018/01/02(火) 20:30:08
おっとりしてるとかふわふわしてるって言われるけど、宗教の勧誘等に気をつけてね。
こいつキツく言わなさそうと舐められてるから。
+6
-8
-
102. 匿名 2018/01/02(火) 20:32:52
>>12
ゆうこりんもあー見えて性格めっちゃきついって言うもんね!
いじめする側のタイプらしいじゃん+28
-6
-
103. 匿名 2018/01/02(火) 20:33:54
声が優しくて、言葉にトゲがないってことじゃないかな?
私は自分でもわかるくらい声が通って、無意識だと声が大きくなるのが悩みだからすごい羨ましいです。(良くいえば、ハキハキしてると言われます)逆におっとりとかふわふわとか優しいイメージを持たれるのが羨ましいです。主さんの長所だと思います!!+40
-0
-
104. 匿名 2018/01/02(火) 20:34:41
ふわふわとおっとりは違う。
ふわふわはきゃりーぱみゅぱみゅ、福原遥、若いときの安室奈美恵とか
一番モテる可愛い性格+4
-9
-
105. 匿名 2018/01/02(火) 20:35:33
本人が自覚していないのなら、周りからの忠告だと思うよ。
どんくさい・ノロい・ウザい・タラタラしてんじゃねぇよ! の意味だと思った方が良い。+7
-35
-
106. 匿名 2018/01/02(火) 20:37:01
わたしもよく言われます
ふんわりした雰囲気まとってるねって
おっとりは100%言われます
仲良くなると、サバサバしてるねとか気が強いねって言われるんですけどね
ちなみに顔はおかめです。たれ目色白まんまる+49
-2
-
107. 匿名 2018/01/02(火) 20:37:51
ふわふわ、おっとり系って言葉は悪いイメージないから好意的な意味だと思うよ。
悪く言う人って嫉妬してるんだよ。+108
-2
-
108. 匿名 2018/01/02(火) 20:40:08
私も最初は言われる。人見知りだから初対面は慎重になるし猫被るからおっとりにやる。
でも仲良くなると本性出るから天然からただのバカな子になる。
見た目はどちらかと言うとつり目。なのにメイクとキャラでたれ目って言われる。色は白い。ふわふわしてる物、服は確かに好き。
店員さんにいつもピンク系、淡い系を進められる。
確かに上司とかにお嬢と言われてた。自覚ないけど。
+24
-2
-
109. 匿名 2018/01/02(火) 20:41:12
>>105
こわっ!顔にもキツさが出てそう(笑)
+54
-3
-
110. 匿名 2018/01/02(火) 20:42:09
日本人ははっきり言わなくて陰湿だからね
バカとかのろまって言われているの気づいて+3
-28
-
111. 匿名 2018/01/02(火) 20:42:31
見た目はおっとり、中身はサバサバ+12
-2
-
112. 匿名 2018/01/02(火) 20:43:46
会社に天然とか不思議ちゃんとか言われているのがいる
ホルスタインみたいな馬鹿でかい乳の持ち主なんだけど、おっぱいに栄養をとられたから間抜けなのかな+4
-22
-
113. 匿名 2018/01/02(火) 20:48:21
>>105更年期お大事に。
+43
-5
-
114. 匿名 2018/01/02(火) 20:48:26
必ずしも中身が上品とは限らないかも。天然でマナーが残念な人もいる。+10
-2
-
115. 匿名 2018/01/02(火) 20:49:53
私も20代30代と、男の人からフワフワしてると言われました。どちらの人もそんなに私のことを知らない人なので喋り方なのかなと思います。
トロトロをちょっとよく言い直した意味がフワフワかなと自己分析しました。
本当はサバサバしっかりした女になりたいですが。+13
-0
-
116. 匿名 2018/01/02(火) 20:51:24
ガサガサした女に虐められるよ+65
-2
-
117. 匿名 2018/01/02(火) 20:51:25
私の周りでいるけど、優しそうで可愛い子だよー。
だから顔かな。
いつもニコニコ、ゆっくり、髪もふわふわって感じかなぁ、妖精みたいな感じ。(笑)+61
-1
-
118. 匿名 2018/01/02(火) 20:53:37
私も実際の性格はキツイのに、大人しそうとかふわふわしてるって言われる…昔からの付き合いの人に聞いたら見た目がね!って言われた+16
-1
-
119. 匿名 2018/01/02(火) 20:54:02
家族に大事にされてるバックグラウンドが滲み出てる人は、争い事とは無縁だからふわふわというか純朴
うちの旦那含む三兄妹がそう
家庭に軋轢がなくて仲良し
女の子ならフワフワは長所だと思うよ
逆に私は親が自殺だの借金で家庭崩壊して生きるか死ぬか状態 笑
楽しそうにしてても影があるだの、目付き鋭いとか、かなりの確率で指摘される笑+62
-2
-
120. 匿名 2018/01/02(火) 20:54:30
普通の人が悪口言ってると「あいつ本当に性格悪ー」になるけど、ふわふわ系が悪口言ってるとただのギャップで終わり笑いになるよね。+14
-2
-
121. 匿名 2018/01/02(火) 20:54:41
なんかキツいコメントちらほらあるけど、リアルでおっとりした子イジメたりするのはやめてあげてね。それこそクズだからね。+102
-2
-
122. 匿名 2018/01/02(火) 20:55:43
ふわふわした話し方は、感受性だけで話してるんだろうね。+5
-0
-
123. 匿名 2018/01/02(火) 20:56:30
意地悪なコメント多いけど、私は褒め言葉だと思います。癒し系ってことじゃないかな?自信持って!+55
-1
-
124. 匿名 2018/01/02(火) 20:56:38
サバサバ系が「マイペースだよねー」とか言ってると遠回しに嫌味言われてるの分かるからたまにチクリと言うときはある。+45
-0
-
125. 匿名 2018/01/02(火) 20:58:37
>>62
ブーメランww
あなたも性格悪そうだよ+2
-10
-
126. 匿名 2018/01/02(火) 20:58:52
>>120
それは過大評価。幻滅されるよ。
、+4
-3
-
127. 匿名 2018/01/02(火) 20:59:59
ゆうこりん系って言われたことあるわ!金髪でメイクも濃かった時だけど。
だんだん知られてくると「本性現したねw」って言われるけど元々こうだわって思ってイラッとした+40
-0
-
128. 匿名 2018/01/02(火) 21:01:46
私もよく第一印象でよく言われる
確かに色白丸顔タレ目で声高めで服もかわいい系が好き
あんまり親しくない人にきっぱり自分の意見言うの苦手
上の人達の中で馬鹿とかグズとか不思議ちゃんとか言ってる人は目が釣りあがって口がへの字のギスギスしたキッツそーな顔した女なんだろうなって思う+62
-5
-
129. 匿名 2018/01/02(火) 21:01:49
返事がワンテンポ遅れたり言葉の繋ぎが伸びてるとマイペースだな~って思う。
職場にいるんだけど、考えながら話すからそうなるみたい。別に嫌な気はしないよ。+20
-1
-
130. 匿名 2018/01/02(火) 21:02:25
ふわふわしてても自信もって!誉め言葉だよ!+22
-1
-
131. 匿名 2018/01/02(火) 21:03:23
そういう個性なんだよね!良かったね!+17
-0
-
132. 匿名 2018/01/02(火) 21:06:07
親しくない人には
おっとりしてると
見られる。
でも案外はっきり言っちゃう方だから
見た目と違うよねと
言われる。
中身もおっとりした子になりたかったなぁ・・・+37
-1
-
133. 匿名 2018/01/02(火) 21:06:09
ここで悪口垂らしてんのはもれなく妬んだブスだと思う。メイクが濃いだけで可愛くなれないちやほやされない残念なブス。
こんなこと言っちゃう女だけどおっとりしてるって言われて男にはちやほやされるから間違いなく「とろい、バカ」って言ってる女よりは得してまーす+22
-1
-
134. 匿名 2018/01/02(火) 21:06:35
私も学生の頃よくそう言われてたしそれを嬉しく思っていたし長所だと思ってたけど、
働くようになったら一気に短所になった。
のんびりしてるね、おっとりしてるね、優しそうだね、
って言われてたのが反転、
おせーんだよ、ハキハキしろよ、しっかりしろよ
に変わった。
社会は厳しいです。+49
-4
-
135. 匿名 2018/01/02(火) 21:07:36
私の好きな人いつも話の着地点わからなくなるぐらいふわっふわしてる(本人自覚なし)けど皆から好かれまくってるよ
とっつきにくさ皆無だから話しやすいのかもしれないね+17
-0
-
136. 匿名 2018/01/02(火) 21:08:08
>>125ブーメランの使い方間違ってるよww
+8
-0
-
137. 匿名 2018/01/02(火) 21:08:30
似てると言われる芸能人は深キョンとか山口もえ。
悪までも顔じゃなく雰囲気。話し方。
+4
-1
-
138. 匿名 2018/01/02(火) 21:10:55
>>134
分かります。天然は職場では仇、命取りになりますよね。
天然で頭良い人が本当にすごいと思う!
+51
-0
-
139. 匿名 2018/01/02(火) 21:19:15
私もおっとりしているって言われるけれど
言われていい気はしないわ。
要するに、ぼやーっとしているってことだから。
+26
-0
-
140. 匿名 2018/01/02(火) 21:22:02
あーよく言われる
今年の年賀状にも書かれてた。
自分ではそんなつもり全然ないのにね。
むしろ、ガサツだと思ってるのに。
なんだろね、やっぱ顔かな。
+7
-0
-
141. 匿名 2018/01/02(火) 21:23:10
どんくさい、会話のテンポが遅い、ですか。
それなら分かります。
知り合ったばかりの人に私自身の習慣について質問されて、
自分でも把握していないことだったのでちょっと間を置いてから曖昧な答えをしたら
「あー、ふわふわしてるんですね」と言われました。
じれったさを感じた相手にいう言葉なのでしょうね。
+8
-0
-
142. 匿名 2018/01/02(火) 21:24:22
土屋太鳳さんがブリッコとか言われて叩かれてるけど、私は気持ち分かる。人前出ると緊張して余計話し方が慎重、ゆっくりになってしまう。バカがバレないように。でも昔は男兄弟と遊んでたから負けず嫌いな男勝りな性格だった。
人前で変えてるんじゃなく、変わってしまうんだ。
+58
-0
-
143. 匿名 2018/01/02(火) 21:28:36
私結構自分の中ではお調子者キャラだと思ってたのね、でもこの前友達にふわふわしてるよね〜って言われてえ?!って思ってたんだけど
なるほど、確かに丸顔でタレ目で顔白いわ。+11
-0
-
144. 匿名 2018/01/02(火) 21:29:05
>>129
私もそうかも。他ごと考えてたり、頭が弱いから考えながら話す、二つのこと同時にするのが、苦手。笑
+7
-0
-
145. 匿名 2018/01/02(火) 21:30:41
私も言われる。
見た目は可愛らしい格好してないし丸顔ではないと思うので喋り方かな?
+5
-1
-
146. 匿名 2018/01/02(火) 21:33:04
「癒し系」「おっとり」とか言うなバーカッ。あたしの何を知ってるつもりなの!?
って思いながらニコニコしてるw+54
-1
-
147. 匿名 2018/01/02(火) 21:33:30
>>133
お、おう…+1
-7
-
148. 匿名 2018/01/02(火) 21:48:39
フワフワおっとり不思議ちゃんって若い時は許されるけど、おばさん世代になると痛いおばさんにしか見られないよ+9
-7
-
149. 匿名 2018/01/02(火) 21:53:14
>>148
うちのオカンも、もれなく天然、おっとりだけどきっと誰も痛いおばさんと思ってないよ。私と違って頭の回転も早いし仕事もテキパキこなす。でもたまにやらかす。もう63だよ。+16
-2
-
150. 匿名 2018/01/02(火) 21:55:41
ふわふわ、おっとりって若い時は結構言われない?+4
-4
-
151. 匿名 2018/01/02(火) 21:57:36
やせ型色白だったけど年上の人からは「おっとりしてるね」って言われてた
多分黙って、あいさつ程度しかしないとそういう印象なんだろう外見がと思う
同年代同級生からは「しっかりしてるよね」「はっきりしてる」って
真逆のこと言われてばっかりだったから+17
-0
-
152. 匿名 2018/01/02(火) 21:59:53
私も言われるけど、職場とか子どものPTA関連の人だけ
仲のいい友達や家族には言われません
安めぐみには良く似てると言われるけど
職場とかお母さん仲間とかには、面倒なので悪口には参加しないからかも
たまに、子どもに怒ったりする?とか聞かれるし
普通にめっちゃ怒るけど+26
-2
-
153. 匿名 2018/01/02(火) 22:04:37
あははは、このサイト覗いてるような人なんて本当におっとりなんていないよ!
自称おっとりが多くて笑える!
要するに「のろま」と言われてるだけですよ。+5
-20
-
154. 匿名 2018/01/02(火) 22:08:54
浅田美代子さんはバラエティーだと天然ふわふわ系の中年女性だけど、虐待されてボロボロの犬引き取ったり動物保護活動も熱心にされてて本当に優しい人なんだろうなあと思った。+44
-1
-
155. 匿名 2018/01/02(火) 22:12:07
怒らなそうとか悩みなさそうとか言われるけど内心かなりモヤモヤして怒り溜め込んで爆発寸前(笑)+29
-1
-
156. 匿名 2018/01/02(火) 22:12:48
>>149
仕事テキパキ熟す人は、おっとりとは言わないよ笑+4
-1
-
157. 匿名 2018/01/02(火) 22:14:17
意地悪な女にさえ「大丈夫?」て優しく接してそうなイメージ。
+32
-1
-
158. 匿名 2018/01/02(火) 22:15:23
反応がワンテンポ遅いとふわふわに+16
-1
-
159. 匿名 2018/01/02(火) 22:15:43
フワフワおっとり→スローテンポな人だね+22
-0
-
160. 匿名 2018/01/02(火) 22:15:56
穏やか。早口じゃない。うるさくない。+27
-1
-
161. 匿名 2018/01/02(火) 22:17:57
頭ふわっふわだよ(^O^)
よく人の話聞いてないっていわれるよ+19
-2
-
162. 匿名 2018/01/02(火) 22:20:35
底意地が悪く無さそう。性善説で生きてそうな雰囲気。+11
-4
-
163. 匿名 2018/01/02(火) 22:23:05
人生イージーモードだよね+8
-3
-
164. 匿名 2018/01/02(火) 22:23:25
よく人にイラつかれる+9
-2
-
165. 匿名 2018/01/02(火) 22:31:17
反応がトロイだけ
別に性格がいいわけじゃない
+12
-4
-
166. 匿名 2018/01/02(火) 22:31:50
>>149
同感。おっとりしてるからって、痛い人だなんて思ったこと無いわ。
パート先にそんな感じの人いた。天然系で、喋り方もふんわりしてる60代の人。
採用の面接する50代のおばさん人事担当の女性から、チクチク意地悪されてたな。
話を聞くと、わりと裕福な感じに育って、同じような裕福な旦那様がいる様子だった。
子育ても終わり、旦那様海外で事業してるから、少しでも資金になるからってパートしてた。
たまにドジなこともしてたけど、誰だってミスはするからね。完璧な人はいない。
一生懸命で、優しい人だった。
+57
-1
-
167. 匿名 2018/01/02(火) 22:38:48
バイト先で「ほんわかしてる」って言われたことならあります。あんまり人間関係に深入りしたくなかったので人の話をにこにこ「そうなんですねー」って聞いてただけなんだけど。ちなみに容姿は色黒で濃いめの顔でほんわかとは程遠いです。+19
-0
-
168. 匿名 2018/01/02(火) 22:43:33
喋ってる時、顔を横に動かしながら甘えん坊っぽく喋ってない?
+3
-3
-
169. 匿名 2018/01/02(火) 22:45:10
人と話しててよく妄想の世界に行ってる時がある+5
-0
-
170. 匿名 2018/01/02(火) 22:50:16
バイト先でストレスとかある?とか怒る時ってあるの?って聞かれる事あるけど
心の中ではあるわい!今まさにじゃ!って思ってるけど、実際はう〜ん、あんまないですねぇとニコニコしてる
大声で怒鳴ったり、イライラを外に出したり、人を馬鹿にしたりする人がいなくなれば世界は優しくなる気がする+48
-0
-
171. 匿名 2018/01/02(火) 22:50:37
鉄骨飲料飲む?+4
-0
-
172. 匿名 2018/01/02(火) 22:51:08
なんで、こんな批判的なコメント多いの?
フワフワ系は嫌われるのかな?+18
-3
-
173. 匿名 2018/01/02(火) 22:55:43
私よりほわ~んとしてる人がいるとちょっとテキパキになる
私が…私がしっかりしなきゃ…!ってw+35
-0
-
174. 匿名 2018/01/02(火) 22:59:01
>>172
言われたいけど言われないから+10
-1
-
175. 匿名 2018/01/02(火) 23:00:06
ふわふわしてるは言われた事ないけど
おっとりしてるとか、ほんわかしてるとは言われたことある。
バイトしてたときに中国の子に、あなたの周りはほんわかしててあたたかいと言われた。
たぶんその頃、いつもイライラしててガミガミ怒るお局さんがいたから、その人と比べてそーいったんだと思うんだけど。+33
-0
-
176. 匿名 2018/01/02(火) 23:02:38
自分の中ではおっとりしてる人=トロい人ではないなー
おっとりしてるひとにはイライラしないしなんかこっちも合わせてしまうし
癒されたみたいな気分になるけど
トロい人には逆にイライラするし私のペースについてきてよって気分になる+22
-1
-
177. 匿名 2018/01/02(火) 23:03:47
ふわふわおっとりは
いざとなったら何の力にも味方にもならないからだよ
友達でもない
ただの時間つぶしの知り合いって感じ+3
-18
-
178. 匿名 2018/01/02(火) 23:05:34
>>146
まさしくこの性格がばれてるからみんなイラつくんだと思う
しかもなんでプラス押してんだよ
せめて隠せや+4
-12
-
179. 匿名 2018/01/02(火) 23:06:50
あまり動かない
姫気質だから気が利かない
誰かがやってくれてから気づいて焦る
ごめんねっ気がつかなくてごめんねって+14
-5
-
180. 匿名 2018/01/02(火) 23:17:32
あまり口うるさくなくてせかせかしてない人はおっとりして見られるかもね+25
-0
-
181. 匿名 2018/01/02(火) 23:26:19
自分以外どうでも良いんだと思う
正義感とか情熱とかあんまりない感じかな+10
-2
-
182. 匿名 2018/01/02(火) 23:40:24
声も高くて、話し方もゆっくりらしくよく言われる
自分がこんなぶりっこみたいな話し方だとは思わんだ、+3
-0
-
183. 匿名 2018/01/02(火) 23:40:24
フワフワ系はイラつく+5
-12
-
184. 匿名 2018/01/02(火) 23:41:26
あんまり自己主張しない人ってイメージ
私はいいよー、気にしないで
お先にどうぞー
とかいつも人に譲ってる感じ
謙虚で日本人らしい人だと思う
中国や韓国にはおっとりした人とかあんまりいなそう+30
-1
-
185. 匿名 2018/01/02(火) 23:58:14
声の印象は結構ありそう!あと小柄とか?
私も結構おっとりしてるとか優しそうとか言われるけど、154cmで色白、そして声が高いです。
実際は間違ってると思ったことはハッキリ言うし、イメージと違ったーって言われることが多い。
そのギャップって損しそうですよね(^^;)+7
-2
-
186. 匿名 2018/01/03(水) 00:17:42
>>172
ここでもそうだけど、勝手にそう思われるだけで本当は心の中で違う!違う!って思ってる。だから人によってはあざといと言われる。そんなつもりなくても。
+13
-0
-
187. 匿名 2018/01/03(水) 00:22:19
>>184
中国でおっとりした子居たよ。日本人以上におしとやかだし可愛かった。
でもこの子も私と同じで勝手にそう言うイメージ抱かれてるだけ。切れると中国語で独り言言うみたい。
でも人前では都合悪くなると片言で誤魔化すらしい。日本歴が長いからか、出身が中国でも良い所なのかキレイで美意識高くて好きだったな~。職場の人として。
+4
-2
-
188. 匿名 2018/01/03(水) 00:33:39
>>156
23で嫁いで家族のため、子どもの為にと必死に働いて63の今でも父の自営業手伝ってる。実際その必死で働いたお金で大分援助してもらった。
母が嫁ぐ前は皆に大反対されたみたい。お前には無理、離婚しても帰ってくるところはないと。
因みに今痴呆が既に来てる?ってぐらい忘れやすい。でも頭は良い。計算も早い。頼りにしてるけど、おい!って突っ込む所もある。でも尊敬してる。
私がおっとり言われるのは母親譲りなのかな?と思う。私にも娘が出来たけど、娘はどうなるんだろう?楽しみ。隔世遺伝で頭だけはよくなって欲しい。
+2
-0
-
189. 匿名 2018/01/03(水) 00:48:01
+4
-1
-
190. 匿名 2018/01/03(水) 01:02:42
私も言われる
声のせいだと思ってる+7
-0
-
191. 匿名 2018/01/03(水) 01:07:00
もえがおっとりぶるからイメージ悪いんじゃないのか?+6
-2
-
192. 匿名 2018/01/03(水) 01:16:54
私もよく言われます。
なんだろう、マイペースで色白だからか?
声は低めです。
感情表現はあまりなく、落ち着いてるとも言われます。
ただ物事はっきり言うので、驚かれたり、嫌われるときはとことん嫌われたりします笑+15
-1
-
193. 匿名 2018/01/03(水) 01:21:18
自分も良く言われる
プライベートなら良いけど社会に出て言われるのは良い意味ではない
世間知らず
気が利かない
鋭さが無い
自己中
お嬢様の意味が隠れてる+6
-6
-
194. 匿名 2018/01/03(水) 01:21:18
私です。
もう昔から言われる!!見た目で決めつける人多すぎる!!
少食そう・甘いもの好きそう・怒らなそう・天然そう…喋ると真逆だから引かれるし。
若い時は頑張って見た目オラオラにして性格とのギャップ埋めてたけど疲れたよ。
最近なーんにもしなくなったら女性から受ける扱い変わるw変わるw見下し系すぐ発見できるよ!+21
-0
-
195. 匿名 2018/01/03(水) 01:25:05
わたしは、おっとりした人すきですよ(^-^)
私自身は全く違うけど、昔から仲が良い友人は穏やかで落ち着いてる人。ちゃきちゃきしてるのと、おっとりで、バランス取れているんだと思います。+10
-0
-
196. 匿名 2018/01/03(水) 01:27:44
ガツガツした感じがなく、余計な感情を表に出さないタイプ。基本悪口や愚痴も言わない。
+9
-0
-
197. 匿名 2018/01/03(水) 01:41:20
癒し系とかマイペース、怒らなそうとかよく言われる。若い時からずっと…
自分では普通に性格悪いと思うし毒も吐くしガルちゃん民だし。こういうギャップって、初対面の相手以外には損な気がする。
見た目がキツそうなのに、実は優しいとかの方がいいなー+16
-0
-
198. 匿名 2018/01/03(水) 01:52:47
初対面とかでそう言われる人ってたいがい中身は全然おっとりしてないよね。よく知ると全然違ってビックリする。+6
-0
-
199. 匿名 2018/01/03(水) 02:15:45
私も二十歳前後くらいによくふわふわしてるとかボーッとしてるとか言われてた。別に繕ってるわけじゃないんだけど、実はメチャクチャ気がキツいしワガママだし当たってないな〜と思ってた。
当時は機転がきいて頭の回転が速い、自己主張の激しい人が多い環境だった。
環境が変わったらのんびりした人が多くて逆にキリッとしてる、厳格そうと言われた。なんなんだw
こういうのって相対評価だよね。
+11
-0
-
200. 匿名 2018/01/03(水) 02:16:55
私もよく言われる。自分なりの解釈では、「日本人らしい薄い顔」「アニメっぽい声とぼーっとした話し方」「悪すぎる運動神経」が原因かな?と思う。ただ仲良くなると「裏番長」と言われる…。+5
-0
-
201. 匿名 2018/01/03(水) 02:43:11
私も言われたことあるけど、職場で言われたら危機感持ってた
テンポが遅いからもう少し急いでって意味で言われてるのかと思って
とくにせっかちな人から言われると焦る+33
-0
-
202. 匿名 2018/01/03(水) 02:49:38
>>194
見下し系すぐ発見できるのわかる気がする
おっとりしてる人や大人しそうな人になめてかかってくる人っているもんね
どんな相手かもわからないのに、見た目だけで判断しておバカだなぁと思う
+38
-1
-
203. 匿名 2018/01/03(水) 02:58:14
私が思い浮かんだのは斉藤由貴だけど
夢遊病みたいな半分寝てそうな雰囲気+7
-1
-
204. 匿名 2018/01/03(水) 02:58:15
中身が非常識だから頭と行動がふわふわしてると言われてると思う。+3
-3
-
205. 匿名 2018/01/03(水) 03:09:05
おかずクラブのオカリナとか+2
-2
-
206. 匿名 2018/01/03(水) 03:09:09
自分もたまに言われることあるけど、どんくさいからだと思ってたから同意見に大量にマイナスついていてびっくりした+8
-0
-
207. 匿名 2018/01/03(水) 03:09:35
>>6 整形が過ぎて、最近見ていられない(T ^ T)+3
-3
-
208. 匿名 2018/01/03(水) 04:23:48
私もよーく言われる。
謙虚だとか、控えめだとか、おっとりしてるとか優しそうって。
南海キャンディーズのしずちゃんとならすごく仲良くなれると思う。
でも個人的にはツンとした猫みたいな性格なのにそれが許されちゃうような女の子に憧れてしまうな。
無い物ねだりかな+9
-2
-
209. 匿名 2018/01/03(水) 06:23:23
私きつめの顔だけど話すとおっとりしてるね、っていわれるから話し方とか関係してると思う
あと仕事でおっとりしてるのに仕事早いねー!みたいに言われたこと何度もあるから、
仕事が遅い、鈍くさいって意味で言ってくる人もいるよね+17
-1
-
210. 匿名 2018/01/03(水) 06:34:35
和田アキ子やら泉ピン子は絶対言われないから誉め言葉だよ。+14
-1
-
211. 匿名 2018/01/03(水) 06:44:16
磯山さやか+2
-0
-
212. 匿名 2018/01/03(水) 06:59:23
一番モテるタイプ+14
-2
-
213. 匿名 2018/01/03(水) 07:46:07
おっとりしてるママ友に、子どもにイライラしたり怒鳴ったり怒ったりすることないでしょ?って聞くとあるある!って言われて驚く。
私も良くそう言われるけど子供の前ではよく鬼になってるから、皆同じなんだな~って思う。+8
-0
-
214. 匿名 2018/01/03(水) 07:47:28
ふわふわしてる、おっとりしてるは回りからブリッコと良く勘違いされる。
でも自サバ女も大概だと思ってる。
+15
-0
-
215. 匿名 2018/01/03(水) 08:46:15
たまに癒し系って言われるけれどよく人から怒ったことないでしょ?って馬鹿にされたように言われる。
嫌な事されたら普通に怒るし、でも普段とのギャップからか怒ると周りがドン引きしちゃうから怒るに怒れないって事が多々ある。そして我慢するから爆発した時が酷い(;´д`)怒っても引かれない人が羨ましい。+18
-0
-
216. 匿名 2018/01/03(水) 09:20:53
人の悪口言わなくて控えめであんまり自己主張しないけどニコニコしてて穏やかに見える人。一緒に居るとホッとする雰囲気の人。
+7
-1
-
217. 匿名 2018/01/03(水) 09:28:53
話方がゆっくりめでふわふわしてて天然の友達がいるんだけど合コンで自分の事を「おっとりしてる性格なの」と自己紹介してた。自分で言ってしまう辺りが天然って事なんだろうけど……+10
-2
-
218. 匿名 2018/01/03(水) 09:32:38
>>217
お友達もあなたもとってもいい関係何ですね。
ここで叩いてる人はキーーーーッてなりそうだから(笑)
+5
-0
-
219. 匿名 2018/01/03(水) 09:35:23
>>215
私もそのタイプですが怒ると回りが「お~!」ってなって面白がられるよ。元々イジラレキャラだし私は私だから何とも思わない。
+5
-0
-
220. 匿名 2018/01/03(水) 09:58:25
>>191
もえは計算おっとりだ。
+6
-1
-
221. 匿名 2018/01/03(水) 10:37:37
物心ついたときからふわふわ、おっとり、不思議ちゃんとかすごい言われる
見た目は目がまん丸たれ目って感じ
自分で言うのもあれだけど多分男ウケ良い
様々な場面で感じる
アホっぽいから優越感に浸れるのかなぁ?
でも一部の女の人からはめちゃくちゃ嫌われた
障害者って言われたり無視されたり。
何か色々腹立たしくて勉強とか色々頑張って
最後はぐうの音も出させないようにした。+25
-1
-
222. 匿名 2018/01/03(水) 11:03:26
私自身が心がけて、意識的におっとり系をやってるけど。
けして、怒らない、基本的に人は褒めるし、にこにこと穏やかにしてる。
これ、してるだけで、おっとり系になれる+7
-0
-
223. 匿名 2018/01/03(水) 11:05:39
おっとりしてるよねーってよく言われる
単にどんくさいんです…+8
-0
-
224. 匿名 2018/01/03(水) 11:23:55
落ち着いていて余計なこと喋らないタイプだから、おっとりしているって言われるわ。
おっとりしているのとトロいのはまた別だよね?
落ち着きがなくてバタバタしている方が早そうに見えて仕事遅いよね。無駄な動きが多すぎるっていうかさ。
+8
-0
-
225. 匿名 2018/01/03(水) 11:35:29
藤田にこるちゃんおっとり見えるよね+2
-3
-
226. 匿名 2018/01/03(水) 11:38:05
私も言われる。
話し方がぺたぺた喋りで、おっとり系に見えるらしい。
あと垂れ目で顔のパーツ丸いところも。
+2
-0
-
227. 匿名 2018/01/03(水) 12:17:36
しっかりしている、
自立しているイメージは無い。
+8
-0
-
228. 匿名 2018/01/03(水) 12:38:38
幹事や会計を任せられない。そこは信用できない。+8
-2
-
229. 匿名 2018/01/03(水) 12:53:29
ガツガツ、セカセカしてない人。
私は良い意味で使うよ。+6
-0
-
230. 匿名 2018/01/03(水) 13:35:37
ママ友から良く言われる。怒らなさそうとか、勧誘など断れなさそうとか。
実際は怒るし、断ります。
おっとりしていると言われるわりに、役員などの仕事が回ってくる。+8
-0
-
231. 匿名 2018/01/03(水) 13:39:54
>>12
あれはキャラだから。
デビュー当時はシノラーみたいなワチャワチャしてギャハハー!とか言って低い声だった。+1
-0
-
232. 匿名 2018/01/03(水) 14:13:46
>>221
障害者呼ばわりとか最低だね。
おっとりイメージに甘えず見返す為に努力きたあなたは凄い!
+11
-0
-
233. 匿名 2018/01/03(水) 14:14:56
>>230
役員が回ってくるのってお金持ちでちゃんと信頼性が有るからだと思ってた。
+5
-0
-
234. 匿名 2018/01/03(水) 14:15:45
>>228
任せないで欲しい。本当に数字に弱いから。涙+3
-0
-
235. 匿名 2018/01/03(水) 14:20:13
私
自分でも聞き取れないくらい
早口で滑舌悪いのに
おっとり
ほわんとしてる
って言われる
しかも、いい意味でね!
って解説付きで笑
どういうことだよ+5
-1
-
236. 匿名 2018/01/03(水) 14:20:35
ゆっくりしゃべる人がふわふわしてると称されてた
実際は仕事に厳しいきっちり人なのに+7
-0
-
237. 匿名 2018/01/03(水) 14:22:16
私も昔はふわふわしてる・おっとりしている
と言われて喜んでいたよ。(笑)
だけど、それが勘違いって気付いた三十路。
馬鹿にされてるんだよ(笑)
褒め言葉ではないので。+6
-2
-
238. 匿名 2018/01/03(水) 14:32:01
私は褒め言葉として使ってきたけど、
面と向かってバカにするために使う人の方が、ハタから見てても嫌だけどな。
どうして心の中で思うだけでとどめて置けないんだろう?て思うわ。
仕事で迷惑かかるなら、もっと手際よく進めてねって
具体的に指示すればいいだけだし。
+12
-0
-
239. 匿名 2018/01/03(水) 14:46:19
見た目と雰囲気かな。
自分もかなりせっかちで毒舌ですが、顔や態度に出さないようにしているからおっとりしていると言われます。
心の中は荒れてますが。
でも家族の中では素なので全く言われないです。
きつそうと言われるよりはいいですね。
+5
-0
-
240. 匿名 2018/01/03(水) 15:56:41
同じような人がいて 安心した!私もよく穏やか、のんびりしてる、おっとりとよく言われます。自分では正直トロイし鈍臭いとしか思いません。
若い頃ってそう言われるの多そうですが、今の職場になって年配の先輩がとても穏やかで本当に癒しのオーラを放っていて、忙しい中での皆の癒しって言われてるの見てとても素敵だと感じました。
自分もそうなれるといいな。+14
-0
-
241. 匿名 2018/01/03(水) 16:25:20
>>238
私も使うときは褒め言葉として使ってた
嫌味で使って、相手が気づかないことにイライラしてる人って感じ良くないよね
「真に受けてる、バカじゃないの」とかね
だったら遠回しに嫌味じゃなくて、「こういう風にしてほしい」って言った方がいい
+10
-0
-
242. 匿名 2018/01/03(水) 17:09:03
勝手におっとりとか決めつけてさ、見下してくる奴いるけどさらにそいつを見下してます。腹黒いです。+6
-0
-
243. 匿名 2018/01/03(水) 17:13:56
>>235
私もそうですけど、ずっと話し方普通と思ってましたがケータイのレコーダー?みたいなので昔初めて自分の声聞いて衝撃でした。何これ。自分が思ってた三倍ぐらいゆっくりで気持ち悪くて泣きそうでした。
昔から足早いのに亀と言われて納得出来なかったけど自分の声聞いて少し納得しました。
+6
-0
-
244. 匿名 2018/01/03(水) 17:27:52
私は内面がガツガツ系なので、おっとりしていると言われると猫被り成功と思っています。
徹底的に聞き役に回る。そこで聞いた話は他でしない。なるべく1番に発言しない。笑顔。で、化けています。+5
-1
-
245. 匿名 2018/01/03(水) 17:37:52
私も昔から言われます。
喋りも動作も遅いしマイペース。なので出会ったばかりの人にぶりっ子だと思われる。
悪口を言わない、人の悪口にあまり同意しない、ニコニコする、困ってる人がいたら声をかけることを気をつけてたら「あなたの周りにいる人はみんな優しくなる」と言われて嬉しかった。
確かに周りは優しい人が多いし、他の人には意地悪なお局様がすごく親切にしてくれる。
嫌われる人にはとことん嫌われるので昔は嫌だったけど今は別におっとりって言われても気にしなくなりました。
+14
-0
-
246. 匿名 2018/01/03(水) 19:10:55
アラフォーになっても言われる私は色白タレ目チビデブwがんばろー+0
-1
-
247. 匿名 2018/01/03(水) 19:38:47
今の職場見た目がほんわかだからとすげー馬鹿にされるからさらに腹黒くなったわ。
内心ボロクソ言ってるわ+2
-0
-
248. 匿名 2018/01/03(水) 22:23:49
褒める意味でしか使わないな〜+2
-0
-
249. 匿名 2018/01/03(水) 22:26:46
わたしも昔から言われるけどそんなつもりはなくて、旦那に対して怒って自分では早口な時のムービーを撮られたのをあとで聴いたら、めちゃくちゃゆっくりで全く怖くなくてビックリしたことがある。自分に引いた。+0
-0
-
250. 匿名 2018/01/04(木) 03:59:14
見た目でほんわかしてるとか決めつけられるけど性格悪いしヤリマンだし昔刺青いれたりしてました。(今はレーザーで消しました)
初めて会う人には大体下に見られますね。+0
-0
-
251. 匿名 2018/01/04(木) 12:26:02
おっとりしてるとかふわふわとか一度も言われたことないわ。
たぶんキリッとした顏だし細身で見た目の印象だと思う。
大体よく知らないうちはクールとかしっかりしてそう、マジメそうって言われるし勝手に運動神経もよさそうだと思われる。
実際はアホだし、運動神経なんてないんだけどね。
おっとりとかふわふわって外見が色白タレ目ぽっちゃり 、話し方のんびりって感じの人なんだろうけど 、
個人的には同性から見たらいくら外見がそうでもしたたかで腹黒そうな人にはおっとりしてるとか言わないな、男は外見や雰囲気で騙されるけど。
パートさんで外見がぽっちゃり色白な人いるけど性格も素朴だし口調など含め優しいからその人はいい意味でおっとりしてるって思う。
+0
-0
-
252. 匿名 2018/01/04(木) 13:19:46
おっとりしてるとかふわふわとか一度も言われたことないわ。
たぶんキリッとした顏だし細身で見た目の印象だと思う。
大体よく知らないうちはクールとかしっかりしてそう、マジメそうって言われるし勝手に運動神経もよさそうだと思われる。
実際はアホだし、運動神経なんてないんだけどね。
おっとりとかふわふわって外見が色白タレ目ぽっちゃり 、話し方のんびりって感じの人なんだろうけど 、
個人的には同性から見たらいくら外見がそうでもしたたかで腹黒そうな人にはおっとりしてるとか言わないな、男は外見や雰囲気で騙されるけど。
パートさんで外見がぽっちゃり色白な人いるけど性格も素朴だし口調など含め優しいからその人はいい意味でおっとりしてるって思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する