ガールズちゃんねる

浄水器、何を使ってますか?

45コメント2018/01/04(木) 12:29

  • 1. 匿名 2018/01/02(火) 12:28:26 

    キッチン蛇口の浄水器の交換時期になったのでどれにしようか迷っています。
    今はお試しでタカギの一体型浄水器というものを使っていて値段もそこそこするのですが、正直安いやつとの違いがわかりません(笑)
    みなさんがオススメする、または現在使っている浄水器を教えてください。

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2018/01/02(火) 12:31:00 

    使ってない人はお呼びでないトピ?
    でも書き込みはしたい(^◇^)

    +2

    -25

  • 3. 匿名 2018/01/02(火) 12:33:03 

    Amwayの浄水器、最高!

    +11

    -45

  • 4. 匿名 2018/01/02(火) 12:33:11 

    クリンスイ
    マンション買ったらついてた。

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2018/01/02(火) 12:33:21 

    TOTOのアルカリイオン浄水器を使ってるよ。
    アルカリ水のPH(ペーハー)が選べる。
    酸性水はお肌に使える。

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2018/01/02(火) 12:33:35 

    三菱レイヨンの蛇口直結型のクリンスイつけてます。
    水が全然違いました!

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2018/01/02(火) 12:33:50 

    浄水器、何を使ってますか?

    +12

    -5

  • 8. 匿名 2018/01/02(火) 12:34:08 

    ダスキンです。毎月交換してくれます。値段は2000円。地下水の水使ってるので水が鉄分が入っている為か茶色なんです。これを使うと透明になります。カートリッジを持ってきてくれるので仕方ないかなと思ってます。

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2018/01/02(火) 12:34:59 

    クリンスイ!って書きに来たけど、蛇口型は使った事ないな。
    でもポット型は色々調べてクリンスイで満足してる。
    蛇口型のクリンスイもありますよ!

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2018/01/02(火) 12:34:59 

    使っていません

    +10

    -9

  • 11. 匿名 2018/01/02(火) 12:36:01 

    トリムです。

    +32

    -6

  • 12. 匿名 2018/01/02(火) 12:36:51 

    うちも良いのか悪いのかわかりませんが、タカギの一体型浄水器をかれこれ10年使っています。
    高いですよね?でも一回取り付けてしまうとなかなか面倒で止めれなくてw 

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2018/01/02(火) 12:37:02 

    東レのトレビーノカセッティ。
    カードリッジ代バカにならないけど浄水器は欠かせない。

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2018/01/02(火) 12:38:46 

    浄水器って、つけたほうが不衛生というけど本当?

    中に汚れやカビが発生するから、しないという人結構いる。

    余程、掃除や管理が徹底していないと水道水より良くないって。

    +12

    -21

  • 15. 匿名 2018/01/02(火) 12:42:47 

    ダスキンです。4週間ごとにカートリッジの交換してくれて2,700円の物を利用。クレジットカード支払い、交換は使った物をドアノブに袋に入れてかけておけば新しいのを入れておいてもらえるのですごく助かっています!

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2018/01/02(火) 12:45:26 

    蛇口付けのやつとちゃんとしたやつで値段以外で何が違いますか?
    蛇口付けのパナソニックの使ってて、一年交換で7千円だけど効果あるのかも分からない。
    ちゃんとしたやつは高いからなーと躊躇してまして…

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2018/01/02(火) 12:46:17 

    >>14
    蛇口のトレビーノ使ってるけど何日も水を流さずって感じならカビが繁殖するかもしれないけど毎日使うし浄水から原水に変えると錆び臭いから効果はあるし原水だと飲めないから家は重宝してるよw

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2018/01/02(火) 12:46:21 

    蛇口取り付け型は洗い物しづらくなるのでポット型。
    一人暮らしだし。重たい思いしてペットボトルの水買って来なくて良くなったから、凄く買って良かった。

    +8

    -3

  • 19. 匿名 2018/01/02(火) 12:51:05 

    うちはタカギ。気休め程度だと思ってたけど、先日間違えて浄水モードじゃない水を飲んだらまずくって。
    ちゃんと働いてるんだなーと感心した。
    タカギのいいところは手入れが簡単なことと、数年おきに新品の蛇口送ってくれるところ。

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2018/01/02(火) 12:54:10 

    >>14
    うちはポット型だけど、汚れもカビもないよ。
    田舎から都会に引っ越してから、家族みんな水道水不味すぎて飲めなくなったけど、浄水ポット通してからならみんな飲めるから普通に飲んでるよ。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2018/01/02(火) 12:55:10 

    パナソニックのやつです

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2018/01/02(火) 13:11:44 

    フレシャスというメーカーのお水。

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2018/01/02(火) 13:12:12 

    ハーレー

    1回/月、蛇口から高温の湯を流すだけのカンタン洗浄。
    ハーレーはオーバーフロータイプだから電気要らない。

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2018/01/02(火) 13:19:22 

    東レのトレビーノ
    数年に一回、本体が汚れたら本体ごと買い換えてる。水もいいし手軽で使いやすい。
    浄水器、何を使ってますか?

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2018/01/02(火) 13:26:42 

    トリムの水素水♡♡♡

    +13

    -6

  • 26. 匿名 2018/01/02(火) 13:27:25 

    光水(セントラル浄水)
    年1回フィルター交換してくれる

    +1

    -3

  • 27. 匿名 2018/01/02(火) 13:45:30 

    >>25のーりーかーがーおーるー

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2018/01/02(火) 13:57:35 

    トリムです。こどものアトピー性皮膚炎もなおりました。また、トリムは医療機器にも精通していて
    中の、整水器のフィルターのパンフみたけど、納得して書いました。お米のとぎ汁みたら、わかる

    +13

    -7

  • 29. 匿名 2018/01/02(火) 14:25:47 

    強引に水素水の話をするステマ厨ww

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2018/01/02(火) 14:28:08 

    ダスキン使ってる。市販のやつはカートリッジの交換をついついのばしてしまいがちだけど4週間ごとに新しいカートリッジ持ってきてくれるから交換せざる得なくておかげで綺麗なお水飲めてる。ちょっと高いけどズボラな私には良いのかも。

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2018/01/02(火) 14:37:45 

    日本ガイシのファインセラミック浄水器。

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2018/01/02(火) 14:49:54 

    日本の水道水はかなり安全だから大丈夫だって人必ず出てくるけどその分塩素きついから塩素除去は大事だと思う
    硝酸態窒素濃度も浄水器付けると若干下がる
    塩素も硝酸態窒素も無ければ無い程いいよ

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2018/01/02(火) 15:04:31 

    蛇口型はなかなか細部まで洗えなくて赤カビが発生するので辞めました。
    今はブリタ。
    容器は丸洗いできるので私にはあってます。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2018/01/02(火) 15:10:50 

    すみません。
    質問なんですが、例えばタカギの水道で他メーカーの一体型浄水器は使えますか?
    タカギのやつ高いので…

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2018/01/02(火) 15:23:19 

    34
    間違えました
    他メーカーのカートリッジは使えますか?

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2018/01/02(火) 17:38:28 

    ブリタのカートリッジ使ってます

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/01/02(火) 18:08:38 

    KVKです

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2018/01/02(火) 19:08:41 

    ゼンケンって会社の
    1年に一回カートリッジの交換するだけ。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2018/01/02(火) 20:38:21 

    こないだガス展で
    タカキの浄水器に変えフィルターも
    グレードの高いのに変えました。
    味覚音痴な私でもわかるほど
    まろやかだし、味が
    美味しくてかなり驚くほど違ってました。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/01/02(火) 21:26:18 

    こないだガス展で
    タカキの浄水器に変えフィルターも
    グレードの高いのに変えました。
    味覚音痴な私でもわかるほど
    まろやかだし、味が
    美味しくてかなり驚くほど違ってました。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/01/02(火) 22:15:32 

    日本ガイシのC1使ってます。余談ですがね、日本の水道水は美味しいとか言われるけど、浄水能力が高くても各家庭へ届くまでの配管が錆びたり劣化してるので、蛇口から出る時点では不純物がかなり含まれています。浄水場から遠いほどその可能性が高まるので、実は地方の水道水の方がまずかったりします。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/01/02(火) 22:26:53 

    うちもブリタ使ってます。
    一体型も気になりますが、出張が多いので使わないときの溜まってる水が気になるのでずっと検討中。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/01/03(水) 04:32:40 

    アムウェイ以外が良いと思います

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2018/01/04(木) 12:25:46 

    自分で1回水を飲んで体内で浄化したのを小便に出して繰り返し飲みます

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/01/04(木) 12:29:43 

    浄水器を使わないで藤原紀香の水素水を大量に購入して飲んでます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード